JP6047028B2 - サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム - Google Patents

サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6047028B2
JP6047028B2 JP2013023786A JP2013023786A JP6047028B2 JP 6047028 B2 JP6047028 B2 JP 6047028B2 JP 2013023786 A JP2013023786 A JP 2013023786A JP 2013023786 A JP2013023786 A JP 2013023786A JP 6047028 B2 JP6047028 B2 JP 6047028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
rule
terminal
communication speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013023786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014155068A (ja
Inventor
徳広 福元
徳広 福元
統 新井田
統 新井田
茂浩 阿野
茂浩 阿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2013023786A priority Critical patent/JP6047028B2/ja
Publication of JP2014155068A publication Critical patent/JP2014155068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6047028B2 publication Critical patent/JP6047028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラムに関する。
従来、通信ネットワークにおいて、ネットワーク上の多数の端末に対して情報の提供を行う技術が検討されている。例えば、特許文献1に記載の従来技術では、基地局が、無線環境の測定に係るパラメータを含む設定メッセージを無線端末に送信し、無線端末は受信した設定メッセージに含まれるパラメータに従って、無線環境の測定を行った後、当該測定の結果と当該測定時の位置情報とを含む測定データを、基地局を含むネットワークに報告する。
特開2011−92512号公報
上述した特許文献1に記載される従来の情報提供技術は、各端末に対して無線環境の測定という機械的な動作を命令する場合には、特に問題は無いと考えられる。しかしながら、端末においてユーザが関係する場合には、情報提供に対するユーザの反応に基づいて情報提供の仕方を変更することが望ましい。
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、通信ネットワークを介して端末の動作を制御する際に、端末が動作した結果に基づいて端末の動作の制御の仕方を変更することに寄与する、サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラムを提供することを課題とする。
)本発明に係るサーバ装置は、端末からユーザに情報を通知する際の情報提供ルールを設定するルール設定部と、前記情報提供ルールを前記端末に配信するルール配信部と、前記情報提供ルールに従って前記端末からユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を有するユーザログを、前記端末から収集するユーザログ収集部と、前記収集されたユーザログを蓄積するデータベース部と、を備え、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであり、前記ルール設定部は、前記蓄積されたユーザログに基づいて前記情報提供ルールを更新することを特徴とする。
)本発明に係る端末装置は、ユーザに情報を通知する際の情報提供ルールをサーバから受信するルール受信部と、前記情報提供ルールに従って、ユーザに対する情報提供が可能かを判定し、情報提供可能な場合に情報提供の指示を行うルール判定部と、前記情報提供の指示に従って情報を通知する情報通知部と、前記情報提供ルールに従ってユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動の情報を有するユーザログを前記サーバへ送信するユーザログ送信部と、を備え、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであり、前記ルール判定部は、前記通信速度が前記通信速度の閾値を下回る場合にユーザに対する情報提供が可能であると判定し、前記情報通知部は、前記情報提供の指示に従って使用しているネットワークの状況又は他の使用可能なネットワークに切り替える旨のメッセージを通知することを特徴とする。
)()に記載の端末装置において、前記情報提供に対するユーザによる主観評価の情報を入力する主観評価入力部を備え、前記ユーザログに前記入力されたユーザの主観評価の情報を含めることを特徴とする。
)本発明に係る情報提供システムは、(1)に記載のサーバ装置と、()又は()に記載の端末装置とを有する。
)本発明に係るコンピュータプログラムは、端末からユーザに情報を通知する際の情報提供ルールを設定するルール設定ステップと、前記情報提供ルールを前記端末に配信するルール配信ステップと、前記情報提供ルールに従って前記端末からユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を有するユーザログを、前記端末から収集するユーザログ収集ステップと、前記収集されたユーザログを蓄積するユーザログ蓄積ステップと、前記蓄積されたユーザログに基づいて前記情報提供ルールを更新するステップとをコンピュータに実行させ、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであるコンピュータプログラムであることを特徴とする。
)本発明に係るコンピュータプログラムは、ユーザに情報を通知する際の情報提供ルールをサーバから受信するルール受信ステップと、前記情報提供ルールに従って、ユーザに対する情報提供が可能かを判定し、情報提供可能な場合に情報提供の指示を行うルール判定ステップと、前記情報提供の指示に従って情報を通知する情報通知ステップと、前記情報提供ルールに従ってユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動の情報を有するユーザログを前記サーバへ送信するユーザログ送信ステップと、前記通信速度が通信速度の閾値を下回る場合にユーザに対する情報提供が可能であると判定するステップと、前記情報提供の指示に従って使用しているネットワークの状況又は他の使用可能なネットワークに切り替える旨のメッセージを通知するステップとをコンピュータに実行させ、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであるコンピュータプログラムであることを特徴とする。
本発明によれば、通信ネットワークを介して端末の動作を制御する際に、端末が動作した結果に基づいて端末の動作の制御の仕方を変更することに寄与することができる。
本発明によれば、通信ネットワークを介してユーザに情報を提供する際に、情報提供に対するユーザの反応に基づいて情報提供の仕方を変更することに寄与することができる。
本発明の一実施形態の概要を説明するためのフロー図である。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムの構成を示すブロック図である。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。図1は本実施形態の概要を説明するためのフロー図である。図1において、本実施形態は4つのステップS1〜S4から構成される。
(ステップS1):Plan(計画)ステップ
ユーザへ提供する情報や情報提供タイミングを決定する。
(ステップS2):Do(実施)ステップ
計画された条件を満たした時に、ユーザに情報を提供する。
(ステップS3):Check(確認)ステップ
ユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を収集する。
(ステップS4):Act(計画更新)ステップ
収集した情報を基に、ユーザへ提供する情報や情報提供タイミングを更新する。
本実施形態では、上記ステップS1〜S4のP(Plan)、D(Do)、C(Check)及びA(Act)のサイクルを回すことにより、ユーザへの情報提供に対するユーザの反応に基づいて情報提供の仕方(ユーザへ提供する情報や情報提供タイミング)を改善することを図る。
図2は、本発明の一実施形態に係る情報提供システムの構成を示すブロック図である。図2において、サーバ1と端末2は、通信ネットワークを介してデータを送受する。サーバ1にはオペレーション端末3が接続されている。
サーバ1は、ルール設定部11とルール配信部12とユーザログ収集部13とデータベース部14を備える。端末2は、ルール受信部21とルール判定部22と情報通知部23と接続切替部24とネットワークインタフェース部25とGPS26と主観評価入力部27とユーザログ送信部28を備える。
サーバ1において、ルール設定部11は、端末2に対する情報提供ルールを設定する。情報提供ルールは、提供情報の設定情報と情報提供タイミングの設定情報とを有する。提供情報の設定情報は、ユーザに対してどのような情報を提供するのかを定める。情報提供タイミングの設定情報は、ユーザに対してどのようなタイミングで情報を提供するのかを定める。
ルール設定部11には、オペレーション端末3からルール設定が行われる。オペレーション端末3によるルール設定は、例えば、情報提供ルールの初期値またはリセット値などである。オペレータは、オペレーション端末3のブラウザによりサーバ1にアクセスし、ルール設定を行う。
ルール配信部12は、ルール設定部11により設定された情報提供ルールを端末2へ配信する。
ユーザログ収集部13は、端末2からユーザログを収集する。ユーザログは、情報提供ルールに従って端末2からユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を有する。
データベース部14は、各端末2から収集されたユーザログを蓄積する。
ルール設定部11は、データベース部14に蓄積されたユーザログに基づいて、情報提供ルールを更新する。例えば、情報提供ルール(A)に対するユーザログで示されるユーザ行動またはユーザ主観評価が、情報提供ルール(A)の期待する所定のユーザ行動またはユーザ主観評価に対してどの程度合致するのかを判断し、その合致度が所定値に満たない場合に情報提供ルール(A)を変更すると判断する。情報提供ルールの作成・変更の方法としては、例えば、所定のアルゴリズムを使用したり、又は、オペレータ(オペレーション端末3)に情報提供ルール(A)の更新を指示して回答(情報提供ルール(A)の更新値)を受信したりすることが挙げられる。
端末2において、ルール受信部21は、サーバ1から情報提供ルールを受信する。
ルール判定部22は、情報提供ルールに従って、ユーザに対する情報提供が可能かを判定する。具体的には、ルール判定部22は、情報提供タイミングの設定情報を満たすかを判定する。例えば、情報提供タイミングの設定情報が場所を示す場合、GPS26の位置情報(位置)が情報提供タイミングの設定情報(場所)に該当するか(計画された条件を満たすか)を判断する。又は、情報提供タイミングの設定情報が通信速度の閾値を示す場合、ネットワークインタフェース部25の通信速度情報(通信速度)が情報提供タイミングの設定情報(通信速度の閾値)を下回る(計画された条件を満たすか)を判断する。
ルール判定部22は、情報提供タイミングの設定情報を満たすと判定した場合に、提供情報の設定情報に従って、ユーザへの情報提供の実施を情報通知部23へ指示する。
情報通知部23は、ルール判定部22からの指示に従って、ユーザへ提供情報の通知を行う。情報通知方法としては、例えば、ブラウザの表示画面に対する割り込み表示、端末2の表示画面上におけるポップアップ画面表示、バイブレータによる振動(バイブレーション)、音声出力による通知など、様々な方法が挙げられる。
ユーザへ提供する提供情報の例を以下に挙げる。
(提供情報例1)情報提供タイミングの設定情報が示す場所でユーザに提供するように設定された所定の情報。例えば、当該場所に在る店舗の情報、当該場所における通信環境の情報などが挙げられる。
(提供情報例2)ネットワークインタフェース部25の通信速度情報(通信速度)が情報提供タイミングの設定情報の通信速度の閾値を下回った場合、当該使用しているネットワークの状況(例えば、混雑度など)を示す情報。
(提供情報例3)ネットワークインタフェース部25の通信速度情報(通信速度)が情報提供タイミングの設定情報の通信速度の閾値を下回った場合、他の使用可能なネットワークに切り替える旨のメッセージ。この場合、ルール判定部22は、接続切替部24に対して、他の使用可能なネットワークに切り替える指示を行ってもよい。接続切替部24は、ルール判定部22からの指示に従って、ネットワークインタフェース部25により使用するネットワークの切替を行う。例えば、広域無線ネットワークである携帯電話ネットワークから、狭域無線ネットワークである無線LANに切り替える。
主観評価入力部27は、情報提供に対するユーザによる主観評価の情報を入力する。主観評価入力部27は、情報提供が良かったか又は悪かったかを示す情報(「良い/悪い」の2段階の評価でもよく、又は、「良い/普通/悪い」などの3段階以上の多段階の評価でもよい)を入力する手段を、端末2上で提供する。例えば、端末2の表示画面上に主観評価の入力方法を示す情報を表示し、ユーザに対して主観評価の入力を促す。
ユーザログ送信部28は、ユーザログをサーバ1へ送信する。ユーザログには、情報提供ルールに従ってユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動の情報を含める。また、主観評価入力部27によりユーザの主観評価の情報が入力された場合には、ユーザの主観評価の情報をユーザログに含める。
ユーザが取った行動の情報としては、例えば、GPS26の位置情報、ネットワークインタフェース部25のネットワーク接続情報などが挙げられる。GPS26の位置情報によって、ユーザ(端末2)の移動の情報を得ることができる。ネットワークインタフェース部25のネットワーク接続情報によって、ユーザ(端末2)のネットワークの切替の情報を得ることができる。
上述した実施形態によれば、通信ネットワークを介してユーザに情報を提供する際に、情報提供に対するユーザの反応に基づいて情報提供の仕方を変更することに寄与することができる。また、以下に示す効果が得られる。
(1)サーバ1がPlan(計画)ステップを行うことにより、ユーザへ提供する提供情報や情報提供タイミングを、予め定められたアルゴリズムによる自動作成やオペレータによる手動作成などで柔軟に設定できる。
(2)端末2がDo(実施)ステップを行うことにより、サーバ1間の過剰な通信を抑制すると共に、通信の遅延を増加させることなく、ユーザに対する情報提供を行うことができる。
(3)端末2がCheck(確認)ステップを行うことにより、サーバ1間の過剰な通信を抑制すると共に、分散処理によるサーバ1の負荷の軽減を可能にする。
(4)サーバ1がAct(計画更新)ステップを行うことにより、多数のユーザのユーザログを用いてユーザ行動を統計的に解析することが可能となり、精度の高い計画更新が実現可能となる。
上記効果(1)〜(4)に示すように、本実施形態によれば、図1に示すPDCAサイクルの実施において、サーバ1と端末2に適切に機能分散することにより、スケーラビリティと統計精度の向上を両立することが可能となる。
また、本実施形態によれば、通信ネットワークを利用する多数のユーザに対し各ユーザの置かれた状況に応じて情報の通知を行うアプリケーションにおいて、情報を通知する手法やタイミングを最適化することに寄与できる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
例えば、本発明に係る端末は、携帯電話機等の携帯端末であってもよく、又は、固定的に使用される端末であってもよい。また、本発明は、通信サービス一般に広く適用可能である。
また、本発明は、サーバ・クライアント型システムにおける端末動作制御システムに適用可能である。本発明に係る端末動作制御システムでは、サーバ装置は、端末の動作に関するルールを設定するルール設定部と、前記ルールを前記端末に配信するルール配信部と、前記ルールに従って前記端末が動作した結果に関するログを、前記端末から収集するログ収集部と、前記収集されたログを蓄積するデータベース部と、を備える。さらに、該サーバ装置において、前記ルール設定部は、前記蓄積されたログに基づいて前記ルールを更新するようにしてもよい。
本発明に係る端末動作制御システムでは、端末装置は、自端末の動作に関するルールをサーバから受信するルール受信部と、前記ルールに従って、自端末が動作可能かを判定し、動作可能な場合に動作の指示を行うルール判定部と、前記ルールに従って動作した結果に関するログを前記サーバへ送信するログ送信部と、を備える。さらに、該端末装置において、前記動作に対するユーザによる主観評価の情報を入力する主観評価入力部を備え、前記ログに前記入力されたユーザの主観評価の情報を含めるようにしてもよい。
本発明に係る端末動作制御システムによれば、通信ネットワークを介して端末の動作を制御する際に、端末が動作した結果に基づいて端末の動作の制御の仕方を変更することに寄与することができる。
また、上述したサーバ又は端末を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行するようにしてもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disk)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
1…サーバ、2…端末、3…オペレーション端末、11…ルール設定部、12…ルール配信部、13…ユーザログ収集部、14…データベース部、21…ルール受信部、22…ルール判定部、23…情報通知部、24…接続切替部、25…ネットワークインタフェース部、26…GPS、27…主観評価入力部、28…ユーザログ送信部

Claims (6)

  1. 端末からユーザに情報を通知する際の情報提供ルールを設定するルール設定部と、
    前記情報提供ルールを前記端末に配信するルール配信部と、
    前記情報提供ルールに従って前記端末からユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を有するユーザログを、前記端末から収集するユーザログ収集部と、
    前記収集されたユーザログを蓄積するデータベース部と、
    を備え
    前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであり、前記ルール設定部は、前記蓄積されたユーザログに基づいて前記情報提供ルールを更新することを特徴とするサーバ装置。
  2. ユーザに情報を通知する際の情報提供ルールをサーバから受信するルール受信部と、
    前記情報提供ルールに従って、ユーザに対する情報提供が可能かを判定し、情報提供可能な場合に情報提供の指示を行うルール判定部と、
    前記情報提供の指示に従って情報を通知する情報通知部と、
    前記情報提供ルールに従ってユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動の情報を有するユーザログを前記サーバへ送信するユーザログ送信部と、
    を備え
    前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであり、前記ルール判定部は、前記通信速度が前記通信速度の閾値を下回る場合にユーザに対する情報提供が可能であると判定し、
    前記情報通知部は、前記情報提供の指示に従って使用しているネットワークの状況又は他の使用可能なネットワークに切り替える旨のメッセージを通知することを特徴とする端末装置。
  3. 前記情報提供に対するユーザによる主観評価の情報を入力する主観評価入力部を備え、
    前記ユーザログに前記入力されたユーザの主観評価の情報を含めることを特徴とする請求項に記載の端末装置。
  4. 請求項に記載のサーバ装置と、請求項又は請求項3に記載の端末装置とを有する情報提供システム。
  5. 端末からユーザに情報を通知する際の情報提供ルールを設定するルール設定ステップと、
    前記情報提供ルールを前記端末に配信するルール配信ステップと、
    前記情報提供ルールに従って前記端末からユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動やユーザの主観評価の情報を有するユーザログを、前記端末から収集するユーザログ収集ステップと、
    前記収集されたユーザログを蓄積するユーザログ蓄積ステップと、
    前記蓄積されたユーザログに基づいて前記情報提供ルールを更新するステップと
    をコンピュータに実行させ、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであるコンピュータプログラム。
  6. ユーザに情報を通知する際の情報提供ルールをサーバから受信するルール受信ステップと、
    前記情報提供ルールに従って、ユーザに対する情報提供が可能かを判定し、情報提供可能な場合に情報提供の指示を行うルール判定ステップと、
    前記情報提供の指示に従って情報を通知する情報通知ステップと、
    前記情報提供ルールに従ってユーザに情報を提供した結果として、ユーザが取った行動の情報を有するユーザログを前記サーバへ送信するユーザログ送信ステップと、
    通信速度が前記通信速度の閾値を下回る場合にユーザに対する情報提供が可能であると判定するステップと、
    前記情報提供の指示に従って使用しているネットワークの状況又は他の使用可能なネットワークに切り替える旨のメッセージを通知するステップと
    をコンピュータに実行させ、前記情報提供ルールは、通信速度が通信速度の閾値を下回ることであるコンピュータプログラム。
JP2013023786A 2013-02-08 2013-02-08 サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム Active JP6047028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023786A JP6047028B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023786A JP6047028B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014155068A JP2014155068A (ja) 2014-08-25
JP6047028B2 true JP6047028B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=51576530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013023786A Active JP6047028B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6047028B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506880A (ja) * 2002-11-20 2006-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 無線通信用のネットワーク資源を管理する方法
JP2006148752A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Kddi Corp 通話品質の主観評価のための評価サンプル数を決定する方法及びサーバ
JP4852141B2 (ja) * 2007-03-06 2012-01-11 パイオニア株式会社 情報受信装置、及び広告視聴プログラム
JP5190676B2 (ja) * 2008-03-31 2013-04-24 独立行政法人情報通信研究機構 通信ネットワークシステム及びネットワーク通信方法、ネットワーク管理装置
JP2010114642A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Nec Saitama Ltd 携帯電話機及びその制御方法
JP5236801B2 (ja) * 2009-03-26 2013-07-17 京セラ株式会社 受信装置および通信システム
JP5376654B2 (ja) * 2009-06-12 2013-12-25 Kddi株式会社 モバイル端末の主観評価方法およびプログラム
WO2012064067A2 (ko) * 2010-11-10 2012-05-18 에스케이 텔레콤주식회사 이기종 네트워크 간 접속변경 방법을 지원하는 정책제공장치 및 단말장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014155068A (ja) 2014-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101239554B1 (ko) 통신 시스템의 실시간 성능 및 부하 통계치에 대한 시스템 및 방법
KR101782810B1 (ko) 단말의 위치를 결정하기 위한 방법, 장치 및 시스템
US20120179973A1 (en) Application Recommendation
TW200841674A (en) Apparatus and methods of providing and presenting representations of communication events on a map
US10659913B2 (en) Location based access control for artificial conversational entities
EP3133502B1 (en) Terminal device and method for cooperatively processing data
CN108737582A (zh) 域名解析的方法及装置
US10178569B1 (en) Adaptive application behavior based on assessed network characteristics
US10212194B2 (en) Server controlled throttling of client to server requests
JP6522718B1 (ja) Api課金システム、api課金管理方法、及び、api課金プログラム
CN108108490B (zh) Hive表扫描方法、装置、计算机设备及存储介质
US20190208450A1 (en) Policy state propagation system
CN111212087A (zh) 一种登录服务器的确定方法、装置、设备及存储介质
KR20160149251A (ko) 사용자 인지 부하 서비스를 제공하기 위한 시스템 및 방법
CN112947843A (zh) 存储系统的配置、调度方法、装置及电子设备
JP6047028B2 (ja) サーバ装置、端末装置、情報提供システム、及びコンピュータプログラム
JP6822570B2 (ja) 通信品質評価装置、通信品質評価方法、および通信品質評価プログラム
JP2011095869A (ja) リクエスト情報処理方法および計算機システム
JP2012014445A (ja) 配信サーバ及びシステム並びに方法
JP6046552B2 (ja) QoE推定装置、QoE推定装置における方法及びプログラム
CN109768897B (zh) 一种服务器部署方法及装置
JP5806177B2 (ja) ネットワークシステム、およびセッション制御サーバ
JP4865026B2 (ja) 移動機の持ち時間を表示する装置及び方法
CN109614217B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和存储程序的非暂时性计算机可读介质
JP6440052B2 (ja) リソース管理システム、システムの制御方法及びシステム用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150