JP6041328B2 - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP6041328B2
JP6041328B2 JP2015079837A JP2015079837A JP6041328B2 JP 6041328 B2 JP6041328 B2 JP 6041328B2 JP 2015079837 A JP2015079837 A JP 2015079837A JP 2015079837 A JP2015079837 A JP 2015079837A JP 6041328 B2 JP6041328 B2 JP 6041328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
effect
displayed
mode
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015079837A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016198238A (en
Inventor
嘉一 佐々木
嘉一 佐々木
康晃 安藤
康晃 安藤
Original Assignee
株式会社サンセイアールアンドディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンセイアールアンドディ filed Critical 株式会社サンセイアールアンドディ
Priority to JP2015079837A priority Critical patent/JP6041328B2/en
Publication of JP2016198238A publication Critical patent/JP2016198238A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6041328B2 publication Critical patent/JP6041328B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示装置を備えた遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine provided with a display device.

多くの遊技機では、表示装置を用いて種々の演出が実行される。下記特許文献1には、四角で囲まれた領域にキャラクタ等が表示される演出画像を、スライドさせることによって変化させる予告演出が実行可能な遊技機が開示されている。   In many gaming machines, various effects are executed using a display device. Patent Document 1 below discloses a gaming machine capable of executing a notice effect in which an effect image in which a character or the like is displayed in a region surrounded by a square is changed by sliding.

特開2009−195635号公報JP 2009-195635 A

本発明が解決しようとする課題は、従来にない面白みのある表示装置を用いた演出を実行可能な遊技機を提供することにある。   The problem to be solved by the present invention is to provide a gaming machine that can execute an effect using a display device that is not interesting in the past.

上記課題を解決するためになされた本発明にかかる遊技機は、表示装置と、前記表示装置に表示される画像であって、それぞれが関連付けられ、それぞれが遊技の進行を示唆する複数の演出画像を用いた特定演出を制御する特定演出制御手段と、を備え、 前記特定演出制御手段は、前記複数の演出画像のうちの少なくとも一つである第一画像を、それ以外の画像である第二画像よりも大きく表示する第一演出態様と、前記第二画像のうちの少なくとも一つを、前記第一画像よりも大きく表示する第二演出態様と、を実行することが可能であり、前記特定演出制御手段は、前記第一演出態様のみ実行するか、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様を実行するかを抽選により決定するものであり、前記第一演出態様のみ実行された場合と、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様が実行された場合とでは、当否判定が当たりとなる蓋然性が異なるように設定されていることを特徴とする。 A gaming machine according to the present invention made to solve the above problems is a display device and a plurality of effect images that are displayed on the display device, each of which is associated with each other and suggests the progress of the game. A specific effect control means for controlling a specific effect using the second image, wherein the specific effect control means is a second image that is a second image other than the first image that is at least one of the plurality of effect images. a first representation embodiment of displaying larger than the image, at least one of said second image, Ri can der to perform a second representation embodiment of displaying larger than the first image, wherein The specific effect control means determines whether to execute only the first effect mode or the second effect mode through the first effect mode by lottery, and only the first effect mode is executed. If and before The probability that the determination of success / failure is successful is set differently from the case where the second effect mode is executed through the first effect mode .

上記本発明にかかる遊技機の特定演出では、第二画像が表示されつつも第一画像が最も大きく表示される第一演出態様と、第二画像のうちの少なくとも一つを第一画像よりも大きく表示する第二演出態様が切り替えられる場合がある。つまり、各画像によって示唆される遊技の進行の内容を、上記第一演出態様と第二演出態様の切り替えによって遊技者に示すという面白みのある演出とすることが可能である。   In the specific effect of the gaming machine according to the present invention, the first effect mode in which the first image is displayed most greatly while the second image is displayed, and at least one of the second images is more than the first image. There is a case where the second effect mode to be displayed is switched. That is, it is possible to make the content of the progress of the game suggested by each image an interesting effect that is shown to the player by switching between the first effect mode and the second effect mode.

また、第一演出態様のみで終わるか、第一演出態様を経て第二演出態様が実行されるかが遊技者にとって重要なこととなるから、当該演出態様の推移に対する遊技者の関心を高めることが可能である。 In addition , since it is important for the player whether the first presentation mode is finished or the second presentation mode is executed through the first presentation mode, increasing the player's interest in the transition of the production mode. Is possible.

本発明にかかる遊技機は、表示装置を用いた演出を、従来にない面白みにあるものとすることが可能である。   In the gaming machine according to the present invention, it is possible to make an effect using a display device more interesting than ever.

本実施形態にかかる遊技機の正面図である。It is a front view of the gaming machine according to the present embodiment. 複合演出において表示される各演出画像(第一演出態様にある状態)を示した図である。It is the figure which showed each effect image (state in a 1st effect aspect) displayed in a composite effect. 第一演出態様にあるときに、第一画像に図柄画像が表示された状態を示した図である。It is the figure which showed the state by which the design image was displayed on the 1st image when it exists in the 1st production | presentation aspect. 第二演出態様にあるときに(左側の第二画像がズームアップされ)、第二画像に文字画像が表示された状態を示した図である。It is the figure which showed the state in which the character image was displayed on the 2nd image when it exists in the 2nd production mode (the 2nd image on the left side is zoomed up). 第二演出態様にあるときに(右側の第二画像がズームアップされ)、第二画像にキャラクタ画像が表示された状態を示した図である。It is the figure which showed the state in which the character image was displayed on the 2nd image, when it exists in the 2nd production mode (the 2nd image on the right side is zoomed up). 表示装置に表示される各演出画像の位置関係を上方から表したと仮定した場合の配置図である。FIG. 10 is a layout diagram when it is assumed that the positional relationship of each effect image displayed on the display device is represented from above. 複合演出の具体例を説明するための図(その一)である。It is FIG. (The 1) for demonstrating the specific example of a composite effect. 複合演出の具体例を説明するための図(その二(図7の続き))である。FIG. 8 is a diagram (part 2 (continuation of FIG. 7)) for describing a specific example of the composite effect.

以下、本発明にかかる遊技機1の一実施形態について図面を参照して詳細に説明する。まず、図1を参照して遊技機1の全体構成について簡単に説明する。   Hereinafter, an embodiment of a gaming machine 1 according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the overall configuration of the gaming machine 1 will be briefly described with reference to FIG.

遊技機1は遊技盤90を備える。遊技盤90は、ほぼ正方形の合板により成形されており、発射装置908(発射ハンドル)の操作によって発射された遊技球を遊技領域902に案内する通路を構成するガイドレール903が略円弧形状となるように設けられている。   The gaming machine 1 includes a game board 90. The game board 90 is formed of a substantially square plywood, and a guide rail 903 that forms a path for guiding a game ball launched by operating the launching device 908 (launching handle) to the gaming area 902 has a substantially arc shape. It is provided as follows.

遊技領域902には、表示装置91、始動入賞口904、大入賞口906、アウト口などが設けられている。かかる表示装置91の表示領域911は、遊技盤90に形成された開口901を通じて視認可能となる領域である。なお、図2〜図5、図7、図8には、表示領域911の全部または一部を大まかに記載するが、その形状等は適宜変更可能である(開口901の形状や大きさ、表示装置91自体の形状や大きさを変更することで表示領域911の形状等を変更することができる)。   In the game area 902, a display device 91, a start winning opening 904, a big winning opening 906, an out opening, and the like are provided. The display area 911 of the display device 91 is an area that can be viewed through an opening 901 formed in the game board 90. 2 to 5, 7, and 8, all or part of the display region 911 is roughly described, but the shape and the like can be changed as appropriate (the shape and size of the opening 901, the display, and the like). The shape and the like of the display area 911 can be changed by changing the shape and size of the device 91 itself).

また、遊技領域902には、流下する遊技球が衝突することにより遊技球の流下態様に変化を与える障害物としての遊技釘が複数設けられている。遊技領域902を流下する遊技球は、遊技釘に衝突したときの条件に応じて様々な態様に変化する。   In addition, the game area 902 is provided with a plurality of game nails as obstacles that change the flow-down mode of the game balls when the flow-down game balls collide. The game ball flowing down the game area 902 changes into various modes depending on the condition when it collides with the game nail.

このような遊技機1では、発射装置908を操作することにより遊技領域902に向けて遊技球を発射する。遊技領域902を流下する遊技球が、始動入賞口904や大入賞口906等の入賞口に入賞すると、所定の数の賞球が払出装置により払い出される。   In such a gaming machine 1, a game ball is launched toward the game area 902 by operating the launching device 908. When a game ball flowing down the game area 902 wins a winning opening such as the start winning opening 904 or the big winning opening 906, a predetermined number of winning balls are paid out by the payout device.

なお、遊技機1の枠体、遊技球を貯留する下皿や上皿など、本発明に関係のない遊技機1の構成要素は説明を省略する。これらについては公知の遊技機と同様の構造のものが適用できる。   Note that the description of the components of the gaming machine 1 that are not related to the present invention, such as the frame of the gaming machine 1, the lower plate and the upper plate for storing the game balls, is omitted. About these, the thing of the structure similar to a well-known game machine is applicable.

大当たりの抽選は、図示されない制御基板に設けられた当否判定手段が始動入賞口904への遊技球の入賞を契機として実行する(このような始動入賞口は複数設けられていてもよい)。具体的には、始動入賞口904への遊技球の入賞を契機として乱数源から数値が取得され、当該数値が予め定められた大当たりの数値と同じである場合には大当たりとなり、異なる場合にははずれとなる。   The jackpot lottery is executed by a winning determination means provided on a control board (not shown) triggered by winning a game ball in the start winning opening 904 (a plurality of such starting winning openings may be provided). Specifically, a numerical value is acquired from a random number source when a game ball is won at the start winning opening 904, and when the numerical value is the same as a predetermined jackpot number, It will be off.

本実施形態にかかる遊技機1は、当否判定を報知する演出の一つとして以下の複合演出(本発明における特定演出に相当する)を実行することが可能である。当該複合演出は、図示しない遊技機1の演出制御手段(一または複数の基板)によって制御される(演出制御手段における複合演出(特定演出)を制御する手段が、本発明における特定演出制御手段に相当する)。本実施形態では、演出の多様性を持たせるため、複数種類のモード(遊技者が任意にモードを選択できる構成であってもよいし、遊技者の選択によらず自動的に(抽選によって)モードが切り替わる構成であってもよい)が設定されており、複合演出は、ある特定のモードにおいて発生する演出である。   The gaming machine 1 according to the present embodiment can execute the following composite effect (corresponding to the specific effect in the present invention) as one of the effects for notifying the determination of success / failure. The composite effect is controlled by an effect control means (one or a plurality of boards) of the gaming machine 1 (not shown) (the means for controlling the composite effect (specific effect) in the effect control means is the specific effect control means in the present invention). Equivalent to). In the present embodiment, in order to provide a variety of effects, a plurality of types of modes (a configuration in which the player can arbitrarily select the mode may be used, or automatically (by lottery) regardless of the player's selection). The mode may be switched), and the combined effect is an effect that occurs in a specific mode.

複合演出においては、複数の演出画像10が表示される。各演出画像10は、他の演出画像10とは異なるものであることを遊技者が認識可能な複数の画像(静止画および動画の両方を含む概念である)から構築される画像ユニットである。本実施形態では、演出画像10として一つの第一画像11および二つの第二画像12が設定される。ただし、第一画像11や第二画像12の数は適宜変更可能である。   In the combined effect, a plurality of effect images 10 are displayed. Each effect image 10 is an image unit constructed from a plurality of images (a concept including both a still image and a moving image) that can be recognized by the player as being different from the other effect images 10. In the present embodiment, one first image 11 and two second images 12 are set as the effect image 10. However, the number of the first images 11 and the second images 12 can be changed as appropriate.

図2に示すように、複数の演出画像10、すなわち第一画像11と第二画像12の基本的な態様は同じである。したがって、遊技者は、複数の演出画像10がそれぞれ関連付けられたものと把握することができる。本実施形態では、各演出画像10の構成は次の通りである。各演出画像10は、固定画像部20および可変画像部30を含む。固定画像部20は、各演出画像10を三次元的(立体的)に見せるための部分である。本実施形態では、奥行きをもった円板状の画像が、上下に対向するよう配置されている(以下、上側の画像を上円板画像21、下側の画像を下円板画像22と称することもある)。上円板画像21と下円板画像22の間に可変画像部30が存在する。各演出画像10は、常に当該上円板画像21と下円板画像22を含むという点で共通する。   As shown in FIG. 2, the basic aspects of the plurality of effect images 10, that is, the first image 11 and the second image 12 are the same. Therefore, the player can grasp that the plurality of effect images 10 are associated with each other. In the present embodiment, the configuration of each effect image 10 is as follows. Each effect image 10 includes a fixed image portion 20 and a variable image portion 30. The fixed image unit 20 is a part for making each effect image 10 appear three-dimensionally (three-dimensionally). In this embodiment, disk-shaped images having depths are arranged so as to face each other vertically (hereinafter, the upper image is referred to as an upper disk image 21 and the lower image is referred to as a lower disk image 22). Sometimes). A variable image unit 30 exists between the upper disk image 21 and the lower disk image 22. Each effect image 10 is common in that it always includes the upper disk image 21 and the lower disk image 22.

可変画像部30は、様々な画像に変化しうる部分である。当該可変画像部30に表示される画像は、当否判定を踏まえた演出の内容を決定するための抽選によって決定される。可変画像部30に表示される画像(以下、示唆画像と称することもある)としては種々考えられる。本実施形態では、
・複数の図柄(例えば数字図柄)が変動表示、または停止表示(以下、単に「停止」というときは、完全に停止しているものだけでなく、微妙に動いている仮停止状態を含むものとする)される画像であって、停止形が所定の組み合わせ(例えば、全ての図柄が同じ図柄)となることをもって大当たりであること(その他の場合にははずれとなること)等が示される図柄画像31(図3等参照)
・「チャンス」「大チャンス」「NEXT」「Aリーチ」「Bリーチ」等の文字を含む画像であって、当該文字の内容や文字の態様等により今後の遊技の展開を示唆する文字画像32(図4等参照)
・キャラクタ等を含む画像であって、当該キャラクタ等により今後の遊技の展開を示唆するキャラクタ画像33(図5等参照)
等が可変画像部30に表示される。
The variable image unit 30 is a part that can be changed into various images. The image displayed on the variable image unit 30 is determined by a lottery for determining the content of the effect based on the determination of success / failure. Various images (hereinafter also referred to as suggestion images) displayed on the variable image unit 30 are considered. In this embodiment,
・ Several symbols (for example, numerical symbols) are displayed in a variable manner or stopped (hereinafter simply referred to as “stop” includes not only those that are completely stopped but also those that are temporarily moving) A graphic image 31 (indicating that the stop form is a big win (for example, all the symbols are the same symbol) and that it is a big hit (in other cases, it will be out of place), etc. (See Figure 3 etc.)
A character image 32 that includes characters such as “chance”, “great chance”, “NEXT”, “A reach”, “B reach”, etc., and suggests future development of the game depending on the content of the character and the form of the character. (See Fig. 4 etc.)
A character image 33 that includes a character or the like and suggests future development of the game by the character or the like (see FIG. 5 etc.)
Are displayed on the variable image unit 30.

例えば、「NEXT」という文字画像32は、いわゆる擬似連続予告(「擬似連」などとも称される予告(演出)である。周知の予告であるため詳細な説明を省略する)が発生することを示唆するものである。「Aリーチ」「Bリーチ」といった文字画像32は、遊技機1に搭載されたいわゆるスーパーリーチ演出に移行することを示唆するものである。キャラクタ画像33は、当該キャラクタが示唆するスーパーリーチ演出等への移行を示唆するものである。   For example, the character image 32 “NEXT” is a so-called pseudo-continuous notice (notice (production) also referred to as “pseudo-run” etc. Since it is a well-known notice, detailed description is omitted). It is a suggestion. The character image 32 such as “A reach” and “B reach” suggests a shift to a so-called super reach effect mounted on the gaming machine 1. The character image 33 suggests a transition to a super reach production suggested by the character.

本実施形態では、「NEXT?」というように、遊技の進行を示唆する文字に「?」が付加された文字画像32が表示されることがある。この場合には、当該文字が示す内容が起こるかもしれない(確定ではないが、発生する蓋然性が高い)という示唆内容となる。「NEXT?」という文字画像32が表示されれば、いわゆる擬似連続予告が発生(演出が継続)するかもしれないということを示唆することになる。本実施形態では、「〜(ある文字)」が表示されれば「〜」が示す演出の発生が確定し、「〜?」が表示されれば「〜」が示す演出が発生する可能性があることを示唆するよう設定されている。「〜」が表示された場合の方が、「〜?」が表示された場合よりも、「〜」が示す演出が発生する確率が高くなるように設定されていてもよい。   In the present embodiment, a character image 32 in which “?” Is added to a character that suggests the progress of the game may be displayed, such as “NEXT?”. In this case, the content indicated by the character may be suggested (not sure but likely to occur). If the character image 32 “NEXT?” Is displayed, it is suggested that a so-called pseudo-continuous notice may be generated (the production continues). In the present embodiment, if “˜ (some character)” is displayed, the occurrence of the effect indicated by “˜” is confirmed, and if “˜?” Is displayed, the effect indicated by “˜” may occur. It is set to suggest that there is. The case where “˜” is displayed may be set such that the probability that the effect indicated by “˜” occurs is higher than the case where “˜?” Is displayed.

なお、本実施形態では、これら可変画像部30に表示される各種画像、特に図柄画像31は、当否判定結果を示すための仮の画像であって、図示しないが、複合演出中には、正確な当否判定結果を示す正規の図柄群が表示領域911の隅の方に目立たないように変動表示される。遊技者は、この正規の図柄群の態様を見ずに、可変画像部30に表示される各種画像を見ることで、当否判定がどのようなものになるかを想像しつつ楽しむことができる。   In the present embodiment, the various images displayed on the variable image section 30, particularly the design image 31, are provisional images for showing the determination result, and are not shown. The regular symbol group indicating the correct / incorrect determination result is variably displayed so as not to stand out toward the corner of the display area 911. The player can enjoy the imagination of what the determination will be by observing various images displayed on the variable image unit 30 without looking at the mode of the regular symbol group.

各図に示すように、本実施形態では、各演出画像10は水平方向に対して傾斜した態様(表示領域911を四角の枠と考えた場合、当該枠の幅方向に沿う線に対して傾斜した態様)で表示される。具体的には、三次元的な円板状を呈する上円板画像21と下円板画像22(固定画像部20)は、円板の右側の方が下方に位置するように傾斜した態様で視認されるよう表示される。また、可変画像部30に文字が表示される場合、すなわち図柄画像31の数字や、文字画像32の文字が表示される場合には、当該文字が傾いた状態で視認されるよう表示される。なお、キャラクタ画像33のキャラクタ等も傾いた状態で視認されるよう表示される。   As shown in each drawing, in this embodiment, each effect image 10 is inclined with respect to the horizontal direction (when the display area 911 is considered as a square frame, it is inclined with respect to a line along the width direction of the frame). Mode). Specifically, the upper disk image 21 and the lower disk image 22 (fixed image portion 20) having a three-dimensional disk shape are inclined so that the right side of the disk is positioned downward. It is displayed for visual recognition. Further, when a character is displayed on the variable image portion 30, that is, when a number of the symbol image 31 or a character of the character image 32 is displayed, the character is displayed so as to be viewed in a tilted state. Note that a character or the like of the character image 33 is displayed so as to be visually recognized in a tilted state.

複合演出は、基本的には、第一演出態様と第二演出態様が切り替えられる演出である。第一演出態様(図2や図3等に示す状態)は、第一画像11をそれ以外の画像である第二画像12よりも大きく表示するものである。本実施形態では、表示装置91の表示領域911の中央側に第一画像11を表示し、それを間に挟むように二つの第二画像12を表示する。さらに本実施形態では、第一演出態様において、左側の第二画像12Lの方が、右側の第二画像12Rよりも手前側に位置する態様で視認されるよう表示される。表示装置91に表示される各画像の位置関係を上方から表したと仮定すると、図6に示すように、一つの第一画像11と二つの第二画像12を結んだ直線が三角形となるような配置であって、前後方向の位置関係が、第一画像11が最も前であり、右側の第二画像12Rが最も後であるような配置となる。上述したように、本実施形態では、各演出画像10は傾斜した態様で表示されるものであるため、二つの第二画像12の前後方向における位置関係が分かりやすい。   The composite effect is basically an effect in which the first effect mode and the second effect mode are switched. In the first effect mode (the state shown in FIGS. 2 and 3), the first image 11 is displayed larger than the second image 12 which is the other image. In the present embodiment, the first image 11 is displayed on the center side of the display area 911 of the display device 91, and the two second images 12 are displayed so as to sandwich them. Further, in the present embodiment, in the first effect mode, the left second image 12L is displayed so as to be viewed in a mode positioned on the near side of the right second image 12R. Assuming that the positional relationship of each image displayed on the display device 91 is represented from above, as shown in FIG. 6, the straight line connecting one first image 11 and two second images 12 is a triangle. The positional relationship in the front-rear direction is such that the first image 11 is the foremost and the right second image 12R is the foremost. As described above, in the present embodiment, since each effect image 10 is displayed in an inclined manner, the positional relationship in the front-rear direction of the two second images 12 is easy to understand.

第二演出態様(図4や図5等に示す状態)は、いずれかの第二画像12を第一画像11よりも大きく表示するものである。後述するように、本実施形態における複合演出では、第二演出態様が実行される場合、必ず第一演出態様を経た上で実行されることとなる。具体的には、第一画像11と第二画像12の両方が表示され、第一画像11の方が第二画像12よりも大きく表示された状態から、いずれかの第二画像12(本実施形態では左側の第二画像12L)がズームアップされる(ズームアップされたかのような表示がなされる)。また、第二画像12がズームアップされることにより、第二画像12よりも手前側に位置するよう表示されていた第一画像11の少なくとも一部が表示装置91の表示領域911からフレームアウトする(フレームアウトしたかのような表示がなされる)。本実施形態では、最終的には第一画像11の一部がフレームアウトし、残りの一部がフレーム内(表示領域911内)に残るように構成されているが、最終的に第一画像11の全体がフレームアウトするように構成されていてもよい。これにより、第二画像12の方が第一画像11よりも大きく表示された第二演出態様となる。   The second effect mode (the state shown in FIG. 4, FIG. 5, etc.) displays any second image 12 larger than the first image 11. As will be described later, in the combined effect in the present embodiment, when the second effect mode is executed, the second effect mode is always executed after passing through the first effect mode. Specifically, from the state where both the first image 11 and the second image 12 are displayed and the first image 11 is displayed larger than the second image 12, any one of the second images 12 (this embodiment) In the form, the left second image 12L) is zoomed up (displayed as if zoomed up). Further, when the second image 12 is zoomed up, at least a part of the first image 11 displayed so as to be positioned on the near side of the second image 12 is framed out from the display area 911 of the display device 91. (It will appear as if it was out of frame). In the present embodiment, the configuration is such that eventually a part of the first image 11 is out of the frame and the remaining part remains in the frame (in the display area 911). 11 may be configured to be out-of-frame. Thereby, the second image 12 becomes a second effect mode in which the first image 11 is displayed larger than the first image 11.

本実施形態における複合演出は、大きく分けて、
1)第一演出態様のみ実行される場合(第一段階まで実行される演出)
2)第一演出態様を経て第二演出態様が実行される場合(第二段階まで実行される演出)
に区分できる。
また、上記2)の演出は、
2−1)左側の第二画像12Lがズームアップされる場合
2−2)右側の第二画像12Rがズームアップされる場合
に区分できる。
The combined performance in this embodiment is roughly divided into
1) When only the first production mode is executed (production executed up to the first stage)
2) When the second effect mode is executed through the first effect mode (effect executed up to the second stage)
Can be divided into
The production of 2) above is
2-1) When the left second image 12L is zoomed up 2-2) When the right second image 12R is zoomed up, it can be classified.

本実施形態では、上記1)の演出が実行された場合よりも2)の演出が実行された場合の方が、当該演出を経て報知される当否判定が大当たりとなる蓋然性(いわゆる大当たり信頼度)が高く設定されている。つまり、第二画像12のズームアップが発生せずに演出が終了する場合の大当たり信頼度は、第二画像12のズームアップが発生した場合よりも低い。また、2)の演出内で比較すれば、2−1)の演出のみで終了した場合よりも、2−1)の演出の後、2−2)の演出が実行された場合の方がいわゆる大当たり信頼度が高く設定されている。つまり、右側の第二画像12Rのズームアップが発生せずに演出が終了する場合の大当たり信頼度は、右側の第二画像12Rのズームアップが発生した場合よりも低い。ただし、各演出における大当たり信頼度が異なっていればよく、その高低の関係は適宜変更可能である。   In this embodiment, the probability that the determination of success / failure notified through the effect is a big hit (so-called jackpot reliability) when the effect of 2) is executed than when the effect of 1) is executed. Is set high. That is, the jackpot reliability when the presentation ends without zooming up of the second image 12 is lower than when zooming up of the second image 12 occurs. In addition, when compared within the effect of 2), the case where the effect of 2-2) is executed after the effect of 2-1) is more so-called than when the effect of 2-1) is ended. The jackpot reliability is set high. In other words, the jackpot reliability when the rendering ends without zooming up on the right second image 12R is lower than when zooming up on the right second image 12R occurs. However, it is sufficient that the jackpot reliability in each performance is different, and the relationship of the height can be changed as appropriate.

1)の演出について説明する。本演出は、第一画像11と第二画像12の両方が表示された状態で、演出が終了するものである。本演出では、例えば、第二画像12よりも大きく表示される第一画像11の可変画像部30には示唆画像として図柄画像31が表示される(図3等参照)。第二画像12の可変画像部30にも何らかの画像が表示されてもよいし、画像が変動している(未決定である)かのような表示がなされてもよい。本実施形態では、第二演出態様への移行が発生しなければ、当否判定がはずれとなるように設定されているため、最終的には、第一画像11の可変画像部30に表示される図柄画像31が、はずれであることを示す態様で停止し、はずれであることが報知される。ただし、第二演出態様への移行が発生しない場合であっても、第一画像11の可変画像部30に表示される図柄画像31が大当たりであることを示す態様で停止し、大当たりであることが報知されることがあるようにしてもよい。   The production 1) will be described. This effect is an effect in which the effect ends with both the first image 11 and the second image 12 displayed. In this effect, for example, the design image 31 is displayed as a suggestion image on the variable image portion 30 of the first image 11 displayed larger than the second image 12 (see FIG. 3 and the like). Some image may be displayed also on the variable image portion 30 of the second image 12, or a display as if the image is fluctuating (undecided) may be made. In the present embodiment, if the transition to the second rendering mode does not occur, the determination is made so that the determination is wrong, so that it is finally displayed on the variable image portion 30 of the first image 11. The symbol image 31 stops in a mode indicating that it is out of place, and is notified that it is out of place. However, even if the transition to the second effect mode does not occur, the symbol image 31 displayed on the variable image portion 30 of the first image 11 stops in a mode indicating that it is a big hit, and is a big hit May be notified.

2)の演出について説明する。本演出は、第一演出態様を経て第二演出態様が実行されるものである。第二画像12よりも第一画像11が大きく表示された状態、すなわち第一演出態様にある状態(例えば図3に示す状態)から、左側の第二画像12Lがズームアップされた状態(例えば図4に示す状態)である2−1)の演出に移行する。第一演出態様にあるときには、第一画像11の可変画像部30には例えば図柄画像31が表示される。上記1)の演出として説明したように、第一画像11の可変画像部30に表示される図柄画像31が所定の態様で停止する場合には、当該態様によって当否判定が報知されることとなるため、図柄画像31が変動した状態のまま左側の第二画像12Lがズームアップされ、第二演出態様に移行する。第二画像12がズームアップされると、第一画像11の少なくとも一部がフレームアウトする。   The production of 2) will be described. In this production, the second production mode is executed through the first production mode. From the state where the first image 11 is displayed larger than the second image 12, that is, the state in the first effect mode (for example, the state shown in FIG. 3), the second image 12L on the left side is zoomed up (for example, FIG. 4), which is the state shown in FIG. When in the first effect mode, for example, a symbol image 31 is displayed on the variable image portion 30 of the first image 11. As described as the effect of 1) above, when the symbol image 31 displayed on the variable image portion 30 of the first image 11 stops in a predetermined manner, the determination of success / failure is notified by the manner. For this reason, the second image 12L on the left side is zoomed up with the pattern image 31 fluctuated, and the second effect mode is entered. When the second image 12 is zoomed up, at least a part of the first image 11 is out of frame.

本実施形態では、第二演出態様に移行し、左側の第二画像12Lがズームアップされた状態となった上で、当該左側の第二画像12Lの可変画像部30に各種示唆画像が表示される。2−1)の演出で終了する場合には、その後、当該左側の第二画像12Lの可変画像部30に表示される示唆画像によって示される演出が発生することがある。   In this embodiment, after shifting to the second rendering mode, the left second image 12L is zoomed up, and various suggestion images are displayed on the variable image portion 30 of the left second image 12L. The In the case of ending with the effect 2-1), the effect indicated by the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of the second image 12L on the left side may occur thereafter.

かかる2−1)の演出の後、右側の第二画像12Rがズームアップされる2−2)の演出に移行することがある。つまり、右側の第二画像12Rがズームアップされた状態となることがある。本実施形態では、一旦第一演出態様に戻った後、右側の第二画像12Rがズームアップされる(例えば図5に示すような状態となる)。つまり、2−2)の演出への移行も、右側の第二画像12Rがズームアップされることによって、第一画像11よりも右側の第二画像12Rの方が大きく表示される態様といえるから、第二演出態様であるといえる。つまり、本実施形態では、第一演出態様の後、左側の第二画像12Lがズームアップされた第二演出態様に移行し、その後、右側の第二画像12Rがズームアップされた第二演出態様に移行する場合がある。   After the effect 2-1), the second image 12R on the right side may be shifted to the effect 2-2) where the zoom-up is performed. That is, the right second image 12R may be zoomed up. In the present embodiment, after returning to the first effect mode, the second image 12R on the right side is zoomed up (for example, the state is as shown in FIG. 5). That is, the transition to the production of 2-2) is also a mode in which the right second image 12R is displayed larger than the first image 11 by zooming up the right second image 12R. It can be said that this is the second production mode. That is, in the present embodiment, after the first effect mode, the second effect mode in which the second image 12L on the left side is zoomed up and then the second image mode 12R on the right side is zoomed up. There is a case to move to.

本実施形態では、右側の第二画像12Rがズームアップされた状態となった上で、当該右側の第二画像12Rの可変画像部30に示唆画像が表示される。その後、当該右側の第二画像12Rの可変画像部30に表示される示唆画像によって示される演出が発生することがある。   In the present embodiment, after the right second image 12R is zoomed in, the suggestion image is displayed on the variable image portion 30 of the right second image 12R. Thereafter, there may be an effect indicated by the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of the right second image 12R.

本実施形態では、2−2)の演出が実行された後、再び第一演出態様に戻り、いずれかの第二画像12がズームアップされた第二演出態様に移行する。これにより、当該ズームアップされた第二画像12の示唆画像が示す演出に移行することを示す。   In the present embodiment, after the effect 2-2) is executed, the process returns to the first effect mode again, and shifts to the second effect mode in which any of the second images 12 is zoomed up. Thereby, it shows that it transfers to the production | presentation which the suggestion image of the said 2nd image 12 zoomed up shows.

以下、このように設定された複合演出の具体例を一部上記説明と重複するが以下詳細に説明する。まず、第一演出態様の状態で第一画像11の可変画像部30には示唆画像としての図柄画像31(図柄が変動している画像)が表示される(図7(a)参照)。次いで、左側の第二画像12Lがズームアップされ、第一画像11の一部がフレームアウトする。これにより、第二演出態様の状態となる。第二画像12の可変画像部30には示唆画像である「NEXT?」が表示される(図7(b)参照)。   Hereinafter, although a specific example of the composite effect set in this way partially overlaps with the above description, it will be described in detail below. First, in the state of the first effect mode, a design image 31 (an image in which the design is changing) is displayed on the variable image section 30 of the first image 11 (see FIG. 7A). Next, the second image 12L on the left side is zoomed up, and a part of the first image 11 is out of the frame. Thereby, it will be in the state of the 2nd production mode. “NEXT?”, Which is a suggestion image, is displayed on the variable image portion 30 of the second image 12 (see FIG. 7B).

一旦第一演出態様の状態に戻り(図7(c)参照)、次いで右側の第二画像12Rがズームアップされ、第一画像11の一部がフレームアウトする。これにより、第二演出態様の状態となる。右側の第二画像12Rの可変画像部30には示唆画像である「NEXT」が表示される(図7(d)参照)。   Once returned to the state of the first effect mode (see FIG. 7C), the second image 12R on the right side is zoomed up, and a part of the first image 11 is out of the frame. Thereby, it will be in the state of the 2nd production mode. “NEXT”, which is a suggestion image, is displayed in the variable image portion 30 of the second image 12R on the right side (see FIG. 7D).

再び第一演出態様の状態に戻り、第一画像11の可変画像部30に変動表示されていた図柄を停止させる(図7(e)参照)。つまり、図柄が停止表示される。当該図柄は、擬似連続予告が継続することを示すものとなる。本実施形態では、左から図柄が順目で停止した組み合わせが、擬似連続予告が継続することを示すものとなる。   Returning to the state of the first effect mode again, the symbols variably displayed on the variable image portion 30 of the first image 11 are stopped (see FIG. 7E). That is, the symbol is stopped and displayed. The symbol indicates that the pseudo continuous notice is continued. In the present embodiment, a combination in which symbols are stopped in order from the left indicates that the pseudo continuous notice continues.

そして、再び右側の第二画像12Rがズームアップされ、当該右側の第二画像12Rの可変画像部30に表示された「NEXT」が示される(図7(f)参照)。つまり、擬似連続予告が継続することが示される。このように、本実施形態では、全ての演出画像10に示唆画像が表示された第一演出態様を実行した後、いずれかの第二画像12がズームアップされた第二演出態様とすることで、当該ズームアップされた第二画像12の示唆画像に示された内容に演出が移行する場合があるように設定されている。このようにすることで、どの示唆画像が選択されたのかが分かりやすくなる。   Then, the right second image 12R is zoomed up again, and “NEXT” displayed in the variable image portion 30 of the right second image 12R is shown (see FIG. 7F). That is, it is indicated that the pseudo continuous notice continues. Thus, in this embodiment, after performing the 1st effect aspect in which the suggestion image was displayed on all the effect images 10, it is set as the 2nd effect aspect by which any 2nd image 12 was zoomed up. The production is set so that the presentation may shift to the contents shown in the suggestion image of the zoomed-up second image 12. In this way, it becomes easy to understand which suggestion image has been selected.

擬似連続予告が継続することが示されているため、擬似連続予告における二回目の変動が開始される。つまり、第一演出態様に戻り、第一画像11の可変画像部30には示唆画像としての図柄画像31(図柄が変動している画像)が表示される(図7(g)参照)。次いで、左側の第二画像12Lがズームアップされ、第一画像11の一部がフレームアウトする。これにより、第二演出態様の状態となる。第二画像12の可変画像部30には示唆画像である「Aリーチ」が表示される(図7(h)参照)。   Since it is indicated that the pseudo continuous notice continues, the second change in the pseudo continuous notice is started. That is, returning to the first effect mode, the symbol image 31 (an image in which the symbol is fluctuating) as a suggestion image is displayed on the variable image portion 30 of the first image 11 (see FIG. 7G). Next, the second image 12L on the left side is zoomed up, and a part of the first image 11 is out of the frame. Thereby, it will be in the state of the 2nd production mode. The suggestive image “A reach” is displayed on the variable image portion 30 of the second image 12 (see FIG. 7H).

一旦第一演出態様の状態に戻り(図8(a)参照)、次いで右側の第二画像12Rがズームアップされ、第一画像11の一部がフレームアウトする。これにより、第二演出態様の状態となる。右側の第二画像12Rの可変画像部30には示唆画像としての図柄画像31(図柄が停止している画像)が表示される(図8(b)参照)。当該図柄画像31は、当否判定がはずれであることを示すものである。   Once returned to the state of the first effect mode (see FIG. 8A), the second image 12R on the right side is zoomed up, and a part of the first image 11 is out of the frame. Thereby, it will be in the state of the 2nd production mode. The variable image portion 30 of the second image 12R on the right side displays a symbol image 31 (an image where the symbol is stopped) as a suggestion image (see FIG. 8B). The symbol image 31 indicates that the determination is incorrect.

その後、再び第一演出態様の状態に戻る(図8(c)参照)。そして、左側の第二画像12Lがズームアップされた第二演出態様となった場合(図8(d)参照)には、左側の第二画像12Lの可変画像部30に表示されているAリーチに移行する。Aリーチ等、各リーチ(スーパーリーチ)演出はどのようなものであってもよいため、説明を省略する。一方、右側の第二画像12Rがズームアップされた第二演出態様となった場合(図8(e)参照)には、右側の第二画像12Rの可変画像部30に表示されている事実が示される。つまり、本当否判定結果ははずれであったことが示される。   Then, it returns to the state of the 1st production mode again (refer to Drawing 8 (c)). Then, when the second second image 12L on the left side is in the second rendering mode (see FIG. 8D), the A reach displayed on the variable image portion 30 of the second second image 12L on the left side. Migrate to Since each reach (super reach) effect such as A reach may be any, description thereof is omitted. On the other hand, when the second image 12R on the right side is in the second effect mode that is zoomed up (see FIG. 8 (e)), the fact that it is displayed in the variable image portion 30 of the second image 12R on the right side. Indicated. That is, it is shown that the true / false judgment result was out of place.

以上説明した本実施形態にかかる遊技機1(複合演出)によれば、次のような作用効果が奏される。   According to the gaming machine 1 (combined effect) according to the present embodiment described above, the following operational effects are exhibited.

本実施形態にかかる遊技機1の複合演出では、第二画像12が表示されつつも第一画像11が最も大きく表示される第一演出態様と、第二画像12のうちの少なくとも一つを第一画像11よりも大きく表示する第二演出態様が切り替えられる場合がある。つまり、各画像によって示唆される遊技の進行の内容を、上記第一演出態様と第二演出態様の切り替えによって遊技者に示すという面白みのある演出とすることが可能である。   In the combined effect of the gaming machine 1 according to the present embodiment, at least one of the first effect mode in which the first image 11 is displayed most greatly while the second image 12 is displayed and at least one of the second images 12 is the first. There is a case where the second effect mode displayed larger than the one image 11 is switched. That is, it is possible to make the content of the progress of the game suggested by each image an interesting effect that is shown to the player by switching between the first effect mode and the second effect mode.

また、第二演出態様は、第一画像11が表示領域911からフレームアウトしつつ第二画像12がズームアップされるものであるから、第二画像12が示唆する内容を強調する演出とすることが可能である。   Moreover, since the second image 12 is zoomed up while the second image 12 is zoomed out while the first image 11 is out of the display area 911, the second effect mode is an effect that emphasizes the content suggested by the second image 12. Is possible.

また、第一画像11と第二画像12の一方の画像が他方の画像よりも大きく表示されるときに、遊技の進行を示唆する示唆画像が表示されるように設定されている(第一演出態様では第一画像11が第二画像12よりも大きく表示され、第二演出態様では第二画像12が第一画像11よりも大きく表示される(本実施形態では第一画像11は表示されない)ように設定されている)ため、複数の示唆画像からどの示唆画像が選択されたのかが理解しやすい演出とすることが可能である。   In addition, when one of the first image 11 and the second image 12 is displayed larger than the other image, a suggestion image that suggests the progress of the game is displayed (first effect). In the aspect, the first image 11 is displayed larger than the second image 12, and in the second effect aspect, the second image 12 is displayed larger than the first image 11 (in the present embodiment, the first image 11 is not displayed). Therefore, it is possible to make it easy to understand which suggestion image has been selected from a plurality of suggestion images.

また、第一演出態様の実行のみで終了した場合(上記1)の演出のみ発生した場合)よりも、第一演出態様から第二演出態様への移行が発生した場合(上記2)の演出が発生した場合)の方が、いわゆる大当たり信頼度が高くなるように設定されているから、第一演出態様のみで終わるか、第一演出態様を経て第二演出態様が実行されるかが遊技者にとって重要なこととなり、当該演出態様の推移に対する遊技者の関心を高めることが可能である。   In addition, when the transition from the first effect mode to the second effect mode occurs (when the above effect 2) occurs, the effect (2) occurs more than when the first effect mode ends (only when the effect 1 occurs). Is set so that the so-called jackpot reliability is higher, the player will decide whether it will end only in the first effect mode or the second effect mode will be executed through the first effect mode. It is important for the player, and it is possible to increase the player's interest in the transition of the production mode.

また、演出画像10が含む文字が傾斜した態様で表示されるから、各演出画像10の形態および各演出画像10の位置関係等を三次元的(立体的)なものとすることが可能である。   In addition, since the characters included in the effect image 10 are displayed in an inclined manner, the form of each effect image 10 and the positional relationship of each effect image 10 can be made three-dimensional (three-dimensional). .

また、第一演出態様においては、第二画像12が複数表示されることとなるが、複数の演出画像10のそれぞれが傾斜した態様にあることにより、ある第二画像12が、それとは異なる別の第二画像12よりも手前側に位置するような表示を分かりやすくすることが可能である。つまり、各演出画像10が傾斜した態様にあれば、第一演出態様において第一画像11よりも小さく表示される第二画像12同士の関係に遠近感をもたせることが可能となる。   Further, in the first effect mode, a plurality of second images 12 are displayed. However, since each of the plurality of effect images 10 is in an inclined mode, a certain second image 12 is different from that. It is possible to make it easy to understand a display that is located on the near side of the second image 12. That is, if each effect image 10 is in an inclined aspect, it is possible to give a perspective to the relationship between the second images 12 displayed smaller than the first image 11 in the first effect aspect.

また、複数の演出画像10のそれぞれは、奥行き方向に大きさをもつように表示される三次元的な画像(固定画像部20)を含むため、各演出画像10の形態および各演出画像10の位置関係等を三次元的(立体的)なものとすることが可能である。   Since each of the plurality of effect images 10 includes a three-dimensional image (fixed image unit 20) displayed so as to have a size in the depth direction, the form of each effect image 10 and each effect image 10 The positional relationship and the like can be three-dimensional (three-dimensional).

以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

上記実施形態における第一画像11の数、第二画像12の数は、適宜変更可能である。例えば、第二画像12は一つであってもよいし、三つ以上であってもよい。   The number of the first images 11 and the number of the second images 12 in the above embodiment can be changed as appropriate. For example, the number of the second images 12 may be one, or three or more.

上記実施形態では、最終的にズームアップされた方の第二画像12の可変画像部30に表示された示唆画像が示す内容に演出が進行することを説明したが、このようなズームアップが発生せず、複数の第二画像12のうちのいずれかの第二画像12の可変画像部30に表示された示唆画像が示す内容に演出が進行するように設定されていてもよい。例えば、ある第二画像12の可変画像部30に表示された示唆画像が、それとは別の第二画像12の可変画像部30に表示された示唆画像よりも優先されるように設定された構成が考えられる。当該別の第二画像12の示唆画像が、ある第二画像12の示唆画像よりも後に表示されるようにすることで、当該後に表示された示唆画像が優先されてその後の展開が示唆される構成であってもよい。   In the above embodiment, it has been described that the effect progresses to the content indicated by the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of the second image 12 that is finally zoomed up. However, such zoom-up occurs. Instead, the effect may be set so that the effect progresses to the content indicated by the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of any one of the plurality of second images 12. For example, a configuration in which the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of a certain second image 12 is set to have priority over the suggestion image displayed on the variable image portion 30 of another second image 12. Can be considered. The suggestion image of the other second image 12 is displayed after the suggestion image of a certain second image 12, so that the suggestion image displayed after that is given priority and the subsequent development is suggested. It may be a configuration.

また、複数の第二画像12の可変画像部30のそれぞれに示唆画像が表示される場合、先に表示される示唆画像は、後に表示される示唆画像を発展させたもの(遊技者により有利な展開となることを示唆するもの)となるように設定された構成としてもよい。例えば、いわゆる擬似連続予告の継続回数が多いほど、いわゆる信頼度が高くなるように設定されているものにおいて、先に表示される示唆画像が「NEXT?」であった場合、後に表示される示唆画像は「NEXT」となるように設定される構成としてもよい。同様に、先に表示される示唆画像が「チャンス」であった場合、後に表示される示唆画像は「大チャンス」(「チャンス」よりも期待が高まることを示す)となるように設定される構成としてもよい。このように設定すれば、ズームアップされる第二画像12の数が多くなればなるほど、いわゆる大当たり信頼度が高まる複合演出とすることができる
上記実施形態から得られる具体的手段(遊技機)を以下に列挙する。
手段1にかかる遊技機は、表示装置と、前記表示装置に表示される画像であって、それぞれが関連付けられ、それぞれが遊技の進行を示唆する複数の演出画像を用いた特定演出を制御する特定演出制御手段とを備え、前記特定演出制御手段は、前記複数の演出画像のうちの少なくとも一つである第一画像を、それ以外の画像である第二画像よりも大きく表示する第一演出態様と、前記第二画像のうちの少なくとも一つを、前記第一画像よりも大きく表示する第二演出態様と、を実行することが可能であることを特徴とする。
上記手段1にかかる遊技機の特定演出では、第二画像が表示されつつも第一画像が最も大きく表示される第一演出態様と、第二画像のうちの少なくとも一つを第一画像よりも大きく表示する第二演出態様が切り替えられる場合がある。つまり、各画像によって示唆される遊技の進行の内容を、上記第一演出態様と第二演出態様の切り替えによって遊技者に示すという面白みのある演出とすることが可能である。
手段2にかかる遊技機は、手段1に記載の遊技機において、前記第一演出態様は、前記第一画像が最も手前側に位置するような表示を行うことで、前記第一画像が前記第二画像よりも大きく表示されるものであり、前記第二演出態様は、前記第一演出態様にある状態から、前記第二画像がズームアップされた結果、前記第一画像の少なくとも一部が前記表示装置の表示領域からフレームアウトして、前記第二画像が前記第一画像よりも大きく表示されるものであるとよい。
手段2にかかる遊技機のように、第一画像がフレームアウトしつつ第二画像がズームアップされる第二演出態様とすることで、第二画像が示唆する内容を強調する演出とすることが可能である。
手段3にかかる遊技機は、手段1または手段2に記載の遊技機において、前記複数の演出画像のそれぞれは、遊技の進行を示唆する示唆画像が複数種の態様から選択されて表示されるものであり、前記第一演出態様において前記第一画像の示唆画像が表示され、前記第二演出態様において前記第二画像の示唆画像が表示されるようにするとよい。
手段3にかかる遊技機のように、一方の画像が他方の画像よりも大きく表示されるときに、遊技の進行を示唆する示唆画像が表示されるようにすれば、複数の示唆画像からどの示唆画像が選択されたのかが理解しやすい演出とすることが可能である。
手段4にかかる遊技機は、手段1から手段3のいずれかに記載の遊技機において、前記特定演出制御手段は、前記第一演出態様のみ実行するか、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様を実行するかを抽選により決定するものであり、前記第一演出態様のみ実行された場合と、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様が実行された場合とでは、当否判定が当たりとなる蓋然性が異なるように設定されているとよい。
手段4にかかる遊技機のような構成とすれば、第一演出態様のみで終わるか、第一演出態様を経て第二演出態様が実行されるかが遊技者にとって重要なこととなるから、当該演出態様の推移に対する遊技者の関心を高めることが可能である。
手段5にかかる遊技機は、手段1から手段4のいずれかに記載の遊技機において、前記複数の演出画像のそれぞれは、遊技の進行を示唆する文字を含むものとなることがあり、前記第一演出態様において、前記複数の演出画像のそれぞれは、前記文字が傾くように傾斜した態様で表示されるようにするとよい。
手段5にかかる遊技機のように、演出画像が含む文字を傾斜した態様で表示することで、各演出画像の形態および各演出画像の位置関係等を三次元的(立体的)なものとすることが可能である。
手段6にかかる遊技機は、手段5に記載の遊技機において、前記第一演出態様において、前記第二画像が複数表示され、前記複数の演出画像のそれぞれが傾斜した態様にあることにより、ある第二画像が、それとは異なる別の第二画像よりも手前側に位置するように表示されるようにするとよい。
手段6にかかる遊技機のように各演出画像が傾斜した態様にあれば、第一演出態様において第一画像よりも小さく表示される第二画像同士の関係に遠近感をもたせることが可能となる。
手段7にかかる遊技機は、手段1から手段6のいずれかに記載の遊技機において、前記複数の演出画像のそれぞれは、奥行き方向に大きさをもつように表示される三次元的な画像を含むようにするとよい。
手段7にかかる遊技機のようにすることで、各演出画像の形態および各演出画像の位置関係等を三次元的(立体的)なものとすることが可能である。
In addition, when the suggestion image is displayed on each of the variable image portions 30 of the plurality of second images 12, the suggestion image displayed first is an extension of the suggestion image displayed later (advantageous to the player). It is good also as a structure set so that it may become development. For example, in the case where the so-called reliability is set to be higher as the number of so-called pseudo continuous notices is increased, if the suggestion image displayed first is “NEXT?”, The suggestion displayed later The image may be set to be “NEXT”. Similarly, when the suggestion image displayed earlier is “chance”, the suggestion image displayed later is set to be “great chance” (indicating that expectations are higher than “chance”). It is good also as a structure. By setting in this way, it is possible to achieve a composite effect in which so-called jackpot reliability increases as the number of second images 12 to be zoomed in increases .
Specific means (game machines) obtained from the above embodiment are listed below.
The gaming machine according to the means 1 is a display device and an image displayed on the display device, each of which is associated with each other, and each of which specifies a specific effect using a plurality of effect images suggesting the progress of the game A first effect mode in which the specific effect control means displays a first image that is at least one of the plurality of effect images larger than a second image that is another image. And a second effect mode in which at least one of the second images is displayed larger than the first image.
In the specific effect of the gaming machine according to the means 1, the first effect mode in which the first image is displayed most greatly while the second image is displayed, and at least one of the second images is more than the first image. There is a case where the second effect mode to be displayed is switched. That is, it is possible to make the content of the progress of the game suggested by each image an interesting effect that is shown to the player by switching between the first effect mode and the second effect mode.
The gaming machine according to means 2 is the gaming machine according to means 1, wherein the first presentation mode is such that the first image is displayed on the front side, so that the first image is the first image. The second presentation mode is displayed in a larger size than the two images, and the second image is zoomed up from the state of the first presentation mode. As a result, at least a part of the first image is It is preferable that the second image is displayed larger than the first image out of the display area of the display device.
As in the gaming machine according to the means 2, the second image is zoomed up while the first image is out of the frame, so that the content suggested by the second image is emphasized. Is possible.
The gaming machine according to means 3 is the gaming machine according to means 1 or 2, wherein each of the plurality of effect images is displayed by selecting a suggestion image suggesting the progress of the game from a plurality of types. The suggestion image of the first image may be displayed in the first presentation mode, and the suggestion image of the second image may be displayed in the second presentation mode.
When one image is displayed larger than the other image as in the gaming machine according to the means 3, if the suggestion image suggesting the progress of the game is displayed, which suggestion from the plurality of suggestion images It is possible to create an effect that makes it easy to understand whether an image has been selected.
The gaming machine according to means 4 is the gaming machine according to any one of means 1 to 3, wherein the specific effect control means executes only the first effect mode or the second effect mode through the first effect mode. It is determined by lottery whether an effect mode is to be executed. When only the first effect mode is executed, and when the second effect mode is executed through the first effect mode, whether the determination is correct or not is determined. It is preferable that the probability of winning is set differently.
If it is a configuration like a gaming machine according to the means 4, it will be important for the player whether it ends with only the first effect mode or the second effect mode is executed through the first effect mode. It is possible to increase the player's interest in the transition of the production mode.
The gaming machine according to means 5 is the gaming machine according to any one of means 1 to 4, wherein each of the plurality of effect images may include a character suggesting the progress of the game. In one effect aspect, each of the plurality of effect images may be displayed in an inclined manner so that the characters are inclined.
By displaying the characters included in the effect image in an inclined manner as in the gaming machine according to the means 5, the form of each effect image and the positional relationship of each effect image are made three-dimensional (three-dimensional). It is possible.
The gaming machine according to means 6 is the gaming machine according to means 5, wherein in the first effect mode, a plurality of the second images are displayed, and each of the plurality of effect images is inclined. The second image may be displayed so as to be positioned in front of another second image different from the second image.
If each effect image is in an inclined state as in the gaming machine according to the means 6, it is possible to give a perspective to the relationship between the second images displayed smaller than the first image in the first effect mode. .
The gaming machine according to means 7 is the gaming machine according to any one of means 1 to 6, wherein each of the plurality of effect images is a three-dimensional image displayed so as to have a size in the depth direction. It should be included.
By using the gaming machine according to the means 7, the form of each effect image, the positional relationship of each effect image, and the like can be made three-dimensional (three-dimensional).

1 遊技機
10 演出画像
11 第一画像
12 第二画像
12L 左側の第二画像
12R 右側の第二画像
20 固定画像部
21 上円板画像
22 下円板画像
30 可変画像部
31 図柄画像
32 文字画像
33 キャラクタ画像
91 表示装置
911 表示領域
1 gaming machine 10 effect image 11 first image 12 second image 12L left second image 12R right second image 20 fixed image portion 21 upper disc image 22 lower disc image 30 variable image portion 31 design image 32 character image 33 character image 91 display device 911 display area

Claims (1)

表示装置と、
前記表示装置に表示される画像であって、それぞれが関連付けられ、それぞれが遊技の進行を示唆する複数の演出画像を用いた特定演出を制御する特定演出制御手段と、
を備え、
前記特定演出制御手段は、
前記複数の演出画像のうちの少なくとも一つである第一画像を、それ以外の画像である第二画像よりも大きく表示する第一演出態様と、
前記第二画像のうちの少なくとも一つを、前記第一画像よりも大きく表示する第二演出態様と、
を実行することが可能であり、
前記特定演出制御手段は、前記第一演出態様のみ実行するか、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様を実行するかを抽選により決定するものであり、
前記第一演出態様のみ実行された場合と、前記第一演出態様を経て前記第二演出態様が実行された場合とでは、当否判定が当たりとなる蓋然性が異なるように設定されていることを特徴とする遊技機。
A display device;
A specific effect control means for controlling a specific effect using a plurality of effect images, each of which is associated with each other and suggests the progress of the game,
With
The specific effect control means is
A first effect mode in which a first image that is at least one of the plurality of effect images is displayed larger than a second image that is another image;
A second rendering mode for displaying at least one of the second images larger than the first image;
It is possible to run der is,
The specific effect control means determines whether to execute only the first effect mode or whether to execute the second effect mode through the first effect mode by lottery,
The probability that the determination of success / failure is true is different between the case where only the first effect mode is executed and the case where the second effect mode is executed via the first effect mode. A gaming machine.
JP2015079837A 2015-04-09 2015-04-09 Game machine Active JP6041328B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079837A JP6041328B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079837A JP6041328B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Game machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121023A Division JP6484862B2 (en) 2016-06-17 2016-06-17 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016198238A JP2016198238A (en) 2016-12-01
JP6041328B2 true JP6041328B2 (en) 2016-12-07

Family

ID=57423571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079837A Active JP6041328B2 (en) 2015-04-09 2015-04-09 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6041328B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198528A (en) * 2016-06-17 2016-12-01 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000868A (en) * 2001-06-26 2003-01-07 Sophia Co Ltd Game machine
JP2003000869A (en) * 2001-06-26 2003-01-07 Sophia Co Ltd Game machine
JP2004073610A (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Sophia Co Ltd Game machine
JP2006305008A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Aruze Corp Game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198528A (en) * 2016-06-17 2016-12-01 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016198238A (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300289B1 (en) Game machine
JP4878318B2 (en) Slot machine
JP2017056218A (en) Game machine
JP6618022B2 (en) Game machine
JP6696075B2 (en) Amusement machine
JP6484862B2 (en) Game machine
JP6041328B2 (en) Game machine
JP6733102B2 (en) Amusement machine
JP2016116548A (en) Game machine
JP7131794B2 (en) game machine
JP7246675B2 (en) game machine
JP6249385B1 (en) Game machine
JP7284972B2 (en) game machine
JP6593764B2 (en) Game machine
JP7118407B2 (en) game machine
JP6908928B2 (en) Pachinko machine
JP6628198B2 (en) Gaming machine
JP6528254B2 (en) Gaming machine
JP2000317072A (en) Game machine
JP2018187482A (en) Game machine
JP7108275B2 (en) game machine
JP7274772B2 (en) game machine
JP7460103B2 (en) Gaming Machines
JP6872230B2 (en) Pachinko game machine
JP7168188B2 (en) game machine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6041328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250