JP6030128B2 - ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法、およびこれを実施するための噴射システム - Google Patents

ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法、およびこれを実施するための噴射システム Download PDF

Info

Publication number
JP6030128B2
JP6030128B2 JP2014516416A JP2014516416A JP6030128B2 JP 6030128 B2 JP6030128 B2 JP 6030128B2 JP 2014516416 A JP2014516416 A JP 2014516416A JP 2014516416 A JP2014516416 A JP 2014516416A JP 6030128 B2 JP6030128 B2 JP 6030128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
fuel
injector
swirler
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014516416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517250A (ja
Inventor
サバリ,ニコラ
ビニオー,ユベール
ビギエ,クリストフ
ベラ,クロード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Helicopter Engines SAS
Original Assignee
Turbomeca SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Turbomeca SA filed Critical Turbomeca SA
Publication of JP2014517250A publication Critical patent/JP2014517250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6030128B2 publication Critical patent/JP6030128B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M20/00Details of combustion chambers, not otherwise provided for, e.g. means for storing heat from flames
    • F23M20/005Noise absorbing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • F23R3/12Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
    • F23R3/14Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex by using swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/42Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the arrangement or form of the flame tubes or combustion chambers
    • F23R3/60Support structures; Attaching or mounting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00013Reducing thermo-acoustic vibrations by active means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00014Reducing thermo-acoustic vibrations by passive means, e.g. by Helmholtz resonators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、燃焼不安定性を除去する、または少なくとも制限するために、ガスタービンの燃焼チャンバ(ターボシャフトエンジン、ターボジェットエンジンまたは補助パワーユニット(APU))の中に燃料を噴射するための方法に関する。本発明はまた、その方法を実行するのに適した噴射システムに関する。
ターボシャフトエンジンなどのガスタービンの燃焼チャンバにおいては、噴射器が燃料を供給するハウジング上に取り付けられており、ここで燃料は、一般にスワーラとして知られ、燃焼チャンバの基部に分布して配置される空気/燃料混合器の内部で空気と混合される。空気は、ガスタービンのコンプレッサの最終段から来るが、その一部は、このスワーラを介して燃焼チャンバの中に導入される。燃料は、マニホールドの端部に形成されたオリフィスを介して、噴射器の中に導入される。空気と燃料はスワーラの中で混合され、その後、チャンバの中で燃焼してガスを発生する。これらのガスの熱エネルギーは、タービンによって機械的仕事に変換され、かつ/またはノズルを介して推力に変換され、したがって、航空機の推進力、または陸上設備もしくは海上設備のための機械動力の供給を保証することが可能になる。
ターボシャフトエンジン、および特にその燃焼チャンバを設計する場合、エンジンの最初の回転以前に除去され得ないかなりのリスクは、エンジンの動作範囲において燃焼チャンバ内に燃焼不安定性が存在することである。これらの不安定性が作り出されるのは、チャンバ内の燃焼の変動が、チャンバ内に存在する物理的現象(自然モードの音響振動、機械的振動、燃料供給の不安定性など)と共鳴する場合である。これらの不安定性は、その後、非同期と呼ばれる振動を発生させるが、その理由は、これらの振動がエンジンの回転速度と直接関連付けられないからである。自然音響モードと燃焼に関連した熱発生の変動との間で共鳴がある場合、これは一般に熱音響結合と呼ばれ、燃焼不安定性を引き起こす。
より広くには、燃焼不安定性は、チャンバの構造を、またはエンジンの構造をも破壊するかもしれない振動を誘起する可能性があり、これはエンジンの認証を妨げる。
燃焼不安定性の存在が明白である場合、従来の解決策は、衝撃に応じて、燃焼チャンバおよび/または噴射システムを再設計することから成る。この解決策は高価であり、かつ開発、したがって認証の実質的な遅れを生じさせる。
米国特許第4831700号明細書は、噴射器の肩部の上に取り付けられた環状弁を含むタービンの燃焼不安定性を除去しようと努めるための手段を開示している。このようにして、内部空気チャンバが形作られる。燃料出口に近接する噴射器の肩部に形成されるオリフィスからの燃料のフローを制御するために、弁は突出するヘッドを有する。そのような構造は複雑であり、かつこの弁の開口部の変化に基づいているが、このことは、燃料フローの中断または脈動を除去し得る。しかしながら、仮にそのような手段が、燃料フローの不規則性に関連した燃焼不安定性を減少させるとしても、そのような手段は、燃焼不安定性のこの問題を解決することを可能にするものではない。
欧州特許第1413830号明細書もまた、燃料噴射器と空気スワーラとの間に位置する、円錐形端部を備えた空気分割器に基づいた構成を開示している。この分割器は、チャンバの中で2方向の再循環領域を形作るために、空気流を2つの同心の流れに分離する。上記と同じ理由で、この解決策は、燃焼不安定性を除去することができない。
米国特許第4831700号明細書 欧州特許第1413830号明細書
本発明は、特別な軸に沿って燃料を噴射することを提案することによって(これによって、もはや完全には周期的に対称でないスワーラの中に燃料のフローを誘起する)、燃焼不安定性を減少させる、または除去することに関する。
より正確には、本発明は、周期的に対称な幾何学的軸を有する空気/燃料混合器システムによって、ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法に関する。この方法では、燃料噴射は、このシステムの中心軸に平行な軸に沿った、厳密な意味では、すなわち、この軸から離れた混合器システムにおいて達成される。その場合には、噴射軸は、混合器の軸に対して中心から外れていると言われる。軸方向に対称な燃料の吹き付けが存在しないこれらの状況の下では、燃焼炎はもはや共鳴せず、これによって、燃焼不安定性を除去する、または許容レベルにまで減少させる。
特別な実施形態によれば、
−ハウジングに配置された燃焼チャンバは、ハウジングに対して角度的にずれており、燃料の噴射はハウジングと一体化した噴射器によって達成され、かつ混合器システムは燃焼室と連結され、および/または
−噴射は、混合器システムの中で中心から外れており、この方式が特に実施されるのは、混合器システムが、燃焼チャンバに関して1つ以上の自由度を有する場合である。
本発明は、そのうえ、チャンバを保護するためのハウジングを装備したタービン燃焼チャンバの空気/燃料混合器システムに関し、このシステムは、上記の方法を実施するのに適している。このシステムは、対称中心軸を有する、少なくとも1つの圧縮空気取り入れスワーラと、それ自体の対称軸を有する噴射ヘッドを装備した燃料噴射器とを有する。噴射ヘッドの対称軸が、スワーラの対称中心軸に関して中心から外れているように、各噴射器は、ガイド手段の助けにより対応するスワーラの中に取り付けられ、特にフランジ付きのフェルールが、スワーラと一体化した保持リングに取り付けられる。
特別な実施形態によれば、
−噴射器が対応するスワーラに対して軸方向にずれているように、スワーラをチャンバと一体化させ、かつ噴射器をハウジングと一体化させる手段、およびハウジング上にチャンバを中心から外れて固定するための手段は、ハウジングに関してチャンバを角度的にずらすことができ、
−各噴射器は、対称主軸と、スワーラの主軸に関して中心から外れた軸を有する中央燃料循環経路を有する噴射ヘッドとを有し、
−有利なことに円錐台形状の噴射ヘッドは、噴射器の主要本体に関して中心から外れて取り付けられることが可能であり、ヘッドの経路の軸が、噴射ヘッドの対称軸である。
本発明の他の特徴および利点は、添付された図面をそれぞれ参照しながら、以下の詳細な実施形態を読むことによって、より明らかになるであろう。
図1は、本発明による混合器システムの第1の例の断面図であり、この混合器システムは、関連するスワーラの軸に関してずれており、しかも平行である軸を備える噴射器を有する。 図2は、ハウジングによって保護された燃焼チャンバの概略図であり、この燃焼チャンバは、図1に従った軸ずれを得るために、チャンバをハウジングから角度的にずらすことが可能なハウジングの上に偏心させて固定するための手段を有する。 図3aは、スワーラにおける、およびこのシステムの外部における偏心した燃料噴射器の別の例の断面図である。 図3bは、スワーラにおける、およびこのシステムの外部における偏心した燃料噴射器の別の例の斜視図である。
「上流の」および「下流の」という用語、またはこれらと等価な用語は、軸C’Cに従う、噴射器における燃料のフローに関して、要素の部分を指定する。
図1の断面図を参照すると、本発明による混合器2の例は、一般にスワーラと称され、空気入口セル21と保持リング22とを備える。このリングは、燃料噴射器3のためのフランジ23aを備えたガイドフェルール23を収容することを可能にする。スワーラ2は、炎筒5によって燃焼チャンバ4と一体化している。噴射器3は、燃焼チャンバ4を取り囲むハウジング6の上に固定される。
空気入口セル21は、第2の環状部分2b上で、スワーラ2および混合システム1の軸X’Xに従って、同軸状に取り付けられる環状部分2aの中に形成される。第1の環状部分2aは、スワーラ2の内部で、ベンチュリ壁20aを形成し、かつ第2の環状部分2bは、別のベンチュリ壁20bを形成する。第1のベンチュリ壁20aは、ベンチュリ間スペースE1を形作るように第2のベンチュリ壁20bを貫通し、ベンチュリ間スペースE1の中を、セル21から生じた空気流F1が循環する。このフローは、出口で空気コーンC1を形成するが、空気コーンC1は、第1のベンチュリ壁20aによって制限される内部ベンチュリスペースE2によって形成される空気/燃料混合コーンC2を包む。
このスペースE2では、セル21から来る内部空気流F2が、噴射器3によって供給される燃料と混合される。より正確には、空気スワーラは、内部ベンチュリスペースE2の中で空気の層を形成し、この空気の層は、燃焼チャンバ4の入口で重なる。各層においては、空気の粒子は、噴射器3によって吹き付けられる燃料の粒子と流体的かつ均一な方法で混合され、これによって、うまく実施される空気/燃料混合物を生成する。
内部空気流F1およびF2は、有利なことに、独立してフローを有することができ、このフローは、同方向または反対方向に旋回しながら、または旋回しない場合もあるが、結果として、燃焼チャンバの性能要求に一致した、燃料および/または可能である最も有効な空気/燃料混合物の吹き付けが得られる。
図示された例においては、燃料噴射器3は、円錐台形状の噴射ヘッド31を備えた円筒状の主要本体30を有する。噴射器の対称軸と統合された軸C’Cを有する燃料供給導管32は、円筒状本体30および噴射ヘッド31を通過する。この実施形態においては、噴射ヘッド31は、噴射器本体30の導管32の延長部に噴射成形経路36を形作る。
スワーラ2の中への噴射器2の取り付けは、ガイドフェルール23によって達成され、ガイドフェルール23のフランジ23aが、保持リング22と第1の環状部分2aの下流壁P2との間に形成された半径方向グルーブ24の中に挿入される。リング22は、グルーブ24の基部4aを形成するために、例えばろう付けされて、壁P2に連結される。
噴射器3自体がスワーラ2に関して軸方向に対称的に位置決めされないように、フランジ23aは、高温で使用される際、グルーブ24aおよび24bの非占有部分が同じ深さでないような方法で、グルーブ24の中で軸方向に対称でないように位置決めされる。燃料フローは、もはや完全には軸方向に対称的ではなく、その理由は、仮に噴射器の、ならびにスワーラ2の軸C’CおよびX’Xがそれぞれ平行に留まるとしても、それらは統合されないからである。それゆえに、図示された例において、それらはおよそ1mmの間隔ΔCを有する。この間隔は、エンジンの寸法に依存する。
燃料の軸方向に対称的な吹き付けがないこれらの状況の下では、燃焼炎はもはや共鳴せず、燃焼不安定性は除去されるか、または許容レベルまで減少される。
スワーラがチャンバ基部と一体化されている場合、軸方向に対称的ではないこの取り付けは、名目上位置合わせされた基準位置に関して、ハウジング6上にチャンバ4を偏心的にずらして固定することによって達成されてもよい。図2の斜視図によって概略的に図示された取り付けの例においては、ハウジング6上にチャンバ4を固定するのに偏心クリップ10が使用される。これらの偏心クリップ10は、角度的におよそ10分の数度のずらし量ΔAだけチャンバをずらすことを可能にし、その正確な値は、名目上の基準位置に対するエンジンの寸法に依存する。
そのような変位は、チャンバ4と一体化しているスワーラ2の等価的ずらし量、およびハウジング6と一体化している噴射器3の等価的ずらし量を誘起する。噴射器3の燃料フロー軸C’Cは、図1によるスワーラ2の軸X’Xに対して間隔ΔCを示すことになる。
図3aおよび図3bに図示された別の例において、スワーラ2(図1)における噴射器3の軸方向に非対称な取り付けは、噴射器3の主要本体30に関して噴射ヘッド31の位置を中心から外すことによって、再び達成されてもよい。
この解決策が特によく適合されるのは、スワーラが燃焼チャンバと直接一体化されない場合である。特に、スワーラと噴射器との間の自由度を保証するガイドフェルール23が、スワーラ2とチャンバ4との間の境界上でずれている場合には、燃料噴射器3の軸C’Cとスワーラ2の軸X’Xとの相対的位置は、スワーラ2と一体化しているガイドフェルール23の軸の位置によって決定される。
図3aを参照すると、これは、本体30および取り付けナット35に対して、噴射ヘッド31の位置を中心から外れた状態で図示した別の実施形態を示す。その場合には、ヘッド31を通過する燃料フロー経路36の軸C’Cは、スワーラ2の軸X’Xと統合される噴射器本体30の導管32の軸に対して平行であり、しかもずれているように見える。
したがって、軸変位は、噴射器本体30に関して噴射器ヘッド31の位置によって得られるが、その一方で、ガイドフランジ23aは、半径方向グルーブ24の中で中心に置かれる。
図3bの斜視図は、本体30上のヘッドの取り付けナット35上に噴射器ヘッド31を連結する際、非対称に実施した場合を示す。本体30は円形フランジ37で終端し、その上にナット35が内側のねじりによって取り付けられる。図3は、そのうえ、噴射ヘッド31の経路36の軸T’Tと導管32の軸C’Cとの変位ΔCを示す。
本発明は、説明され、かつ表現された実施形態に限定されない。例えば、様々なタイプのスワーラ、例えば、逆回転にあるセルのいくつかのリングを備えたスワーラ、またはピラミッド形状のヘッドを備えた噴射器もしくは凹面輪郭を備えた噴射器を用いることが可能である。本発明は、もちろん、単一ベンチュリスワーラ、すなわち空気流F1に関連する第2のベンチュリ20bを装備しないスワーラに適用される。
そのうえ、例えば図2と図3a/図3bの実施形態を組み合わせることによって、ガイドフェルールの軸方向に対称でない位置決めと中心から外れた噴射ヘッドとを組み合わせることが可能である。さらに、別の実施形態によれば、リング22を偏心させてろう付けすることによって固定することが可能であり、その結果、使用時にフェルール23は、リングの中で中心に置かれ、かつ、したがって、スワーラの軸に関して軸方向に対称的ではない。さらに、スワーラが燃焼チャンバの壁上ではなく、例えばハウジング上に固定されてもよい。加えて、スワーラの中の噴射器のガイド手段が、任意の既知手段、例えば調整軸受、ソケット、スペーサなどによって形成されてもよい。

Claims (7)

  1. ガスタービンの燃焼チャンバ(4)の中で、幾何学的中心対称軸(X’X)を有する空気/燃料混合器システム(1)によって燃料を噴射するための方法にして、燃料の噴射が、このシステム(1)の対称軸(X’X)に平行であり、かつこの軸(X’X)から分離された軸(C’C)に従って混合器システム(1)の中で達成される方法であって、
    ハウジング(6)の中に配置された燃焼チャンバ(4)が、ハウジング(6)に関して角度的にずれており(ΔA)、燃料噴射がハウジング(6)と一体化された噴射器(3)によって実施され、かつ混合器システム(1)が燃焼チャンバ(4)と一体化していることを特徴とする、方法。
  2. 特に混合器システムが燃焼チャンバに関して少なくとも1つの自由度を有する場合、噴射が混合器システム(1)の中で中心から外れている(ΔC)、請求項1に記載の噴射のための方法。
  3. チャンバの保護のためのハウジングを装備するガスタービンの燃焼チャンバの空気/燃料混合器システムにして、対称中心軸(X’X)を有する少なくとも1つの圧縮空気取り入れスワーラ(2)と、異なる対称軸(T’T)を有する噴射ヘッド(31)を装備した燃料噴射器(3)とを備え、噴射ヘッド(31)の対称軸(T’T)が、スワーラ(2)の対称中心軸(X’X)に関して中心から外れているように、各噴射器(3)がガイド手段(23、22)の助けにより対応するスワーラ(2)の中に取り付けられる、空気/燃料混合器システムであって、
    噴射器(3)の噴射ヘッド(31)の対称軸(T’T)が、対応するスワーラ(2)の対称中心軸(X’X)から半径方向にずれている(ΔC)ように、ハウジング(6)上のチャンバ(4)の中心外れ固定手段(10)が、ハウジング(6)に関してチャンバ(4)を角度的にずらす(ΔA)ことができることを特徴とする、空気/燃料混合器システム。
  4. ガイド手段が、スワーラ(2)と一体化された保持リング(22)の中に取り付けられたフランジ(23a)を備えたフェルール(23)を含む、請求項3に記載の混合器システム。
  5. 手段(5、39)が、スワーラ(2)をチャンバ(4)と一体化させ、かつ噴射器(3)をハウジング(6)と一体化させる、請求項3に記載の混合器システム。
  6. 各噴射器(3)が、対称主軸と、噴射システム(1)の主軸(X’X)に関して中心から外れた軸(T’T)を有する中央燃料循環経路(36)を有する噴射ヘッド(31)とを有する、請求項3に記載の混合器システム。
  7. 噴射ヘッド(31)が、噴射器(30)の主要本体に対して中心から外れて取り付けられ、ヘッドの経路(36)の軸(T’T)が、噴射ヘッド(31)の対称軸である、請求項6に記載の混合器システム。
JP2014516416A 2011-06-20 2012-06-19 ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法、およびこれを実施するための噴射システム Expired - Fee Related JP6030128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1155371 2011-06-20
FR1155371A FR2976649B1 (fr) 2011-06-20 2011-06-20 Procede d'injection de carburant dans une chambre de combustion d'une turbine a gaz et systeme d'injection pour sa mise en oeuvre
PCT/FR2012/051368 WO2012175856A1 (fr) 2011-06-20 2012-06-19 Procédé d'injection de carburant dans une chambre de combustion d'une turbine à gaz et système d'injection pour sa mise en oeuvre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517250A JP2014517250A (ja) 2014-07-17
JP6030128B2 true JP6030128B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=46508081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516416A Expired - Fee Related JP6030128B2 (ja) 2011-06-20 2012-06-19 ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法、およびこれを実施するための噴射システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9677505B2 (ja)
EP (1) EP2721347B1 (ja)
JP (1) JP6030128B2 (ja)
KR (1) KR101907722B1 (ja)
CN (1) CN103608625B (ja)
CA (1) CA2839967C (ja)
ES (1) ES2546605T3 (ja)
FR (1) FR2976649B1 (ja)
PL (1) PL2721347T3 (ja)
RU (1) RU2598502C2 (ja)
WO (1) WO2012175856A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10731862B2 (en) * 2015-08-26 2020-08-04 General Electric Company Systems and methods for a multi-fuel premixing nozzle with integral liquid injectors/evaporators
CN109631084B (zh) * 2018-12-13 2020-11-06 西安航天动力研究所 冲压发动机燃烧室稳定器及稳焰方法
FR3105984B1 (fr) * 2020-01-03 2023-07-14 Safran Aircraft Engines Système d’injection de carburant antirotatif
US11686474B2 (en) 2021-03-04 2023-06-27 General Electric Company Damper for swirl-cup combustors

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201047A (en) * 1976-06-10 1980-05-06 Morgan J Randolph Low emission combustors
US4111369A (en) * 1977-07-05 1978-09-05 General Motors Corporation Fuel nozzle
US4454711A (en) * 1981-10-29 1984-06-19 Avco Corporation Self-aligning fuel nozzle assembly
US4831700A (en) 1986-07-24 1989-05-23 Ex-Cell-O Corporation Method for making a fuel injector
US5265411A (en) * 1992-10-05 1993-11-30 United Technologies Corporation Attachment clip
US5267442A (en) * 1992-11-17 1993-12-07 United Technologies Corporation Fuel nozzle with eccentric primary circuit orifice
RU2122684C1 (ru) * 1994-09-29 1998-11-27 Акционерное общество открытого типа "Экотеплогаз" Способ сжигания органического топлива в камере сгорания газотурбинных установок и других топливных устройствах
JP3413101B2 (ja) * 1998-06-18 2003-06-03 佐藤工業株式会社 外殻PCa柱部材製造のための外型枠装置
US6272842B1 (en) 1999-02-16 2001-08-14 General Electric Company Combustor tuning
RU2170391C1 (ru) * 2000-03-20 2001-07-10 Открытое Акционерное Общество "Турбомоторный Завод" Горелочное устройство камер сгорания
GB0019533D0 (en) * 2000-08-10 2000-09-27 Rolls Royce Plc A combustion chamber
US6813889B2 (en) * 2001-08-29 2004-11-09 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor and operating method thereof
JP3960166B2 (ja) * 2001-08-29 2007-08-15 株式会社日立製作所 ガスタービン燃焼器およびガスタービン燃焼器の運転方法
US6625971B2 (en) * 2001-09-14 2003-09-30 United Technologies Corporation Fuel nozzle producing skewed spray pattern
US6581386B2 (en) * 2001-09-29 2003-06-24 General Electric Company Threaded combustor baffle
US6986255B2 (en) 2002-10-24 2006-01-17 Rolls-Royce Plc Piloted airblast lean direct fuel injector with modified air splitter
US7836699B2 (en) * 2005-12-20 2010-11-23 United Technologies Corporation Combustor nozzle
FR2903171B1 (fr) * 2006-06-29 2008-10-17 Snecma Sa Agencement a liaison par crabot pour chambre de combustion de turbomachine
GB2454247A (en) * 2007-11-02 2009-05-06 Siemens Ag A Combustor for a Gas-Turbine Engine Has a Burner Head with Fuel Delivered at a Compound Angle
EP2220433B1 (de) * 2007-11-27 2013-09-04 Alstom Technology Ltd Verfahren und vorrichtung zur verbrennung von wasserstoff in einem vormischbrenner
US8047008B2 (en) * 2008-03-31 2011-11-01 General Electric Company Replaceable orifice for combustion tuning and related method
FR2948749B1 (fr) * 2009-07-29 2011-09-09 Snecma Systeme d'injection de carburant pour une chambre de combustion de turbomachine
FI124346B (fi) * 2011-11-25 2014-07-15 Rmv Tech Oy Polttokammio

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014517250A (ja) 2014-07-17
WO2012175856A1 (fr) 2012-12-27
RU2014100109A (ru) 2015-07-27
US20140116384A1 (en) 2014-05-01
ES2546605T3 (es) 2015-09-25
KR101907722B1 (ko) 2018-10-12
RU2598502C2 (ru) 2016-09-27
EP2721347A1 (fr) 2014-04-23
FR2976649A1 (fr) 2012-12-21
FR2976649B1 (fr) 2015-01-23
CN103608625A (zh) 2014-02-26
CN103608625B (zh) 2015-07-22
KR20140038515A (ko) 2014-03-28
CA2839967A1 (fr) 2012-12-27
EP2721347B1 (fr) 2015-08-05
US9677505B2 (en) 2017-06-13
PL2721347T3 (pl) 2015-11-30
CA2839967C (fr) 2019-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9759425B2 (en) System and method having multi-tube fuel nozzle with multiple fuel injectors
US10612470B2 (en) Fuel injection device
JP4818895B2 (ja) 燃料混合気の噴射装置と、このような装置を備えた燃焼室およびタービンエンジン
US7926281B2 (en) Device for injecting a mixture of air and fuel, and combustion chamber and turbomachine provided with such a device
JP6401463B2 (ja) 管体レベルの空気流調整のためのシステム及び方法
CN108019775B (zh) 具有混合套筒的小型混合燃料喷嘴组件
US7596949B2 (en) Method and apparatus for heat shielding gas turbine engines
US9528444B2 (en) System having multi-tube fuel nozzle with floating arrangement of mixing tubes
JP2007162998A (ja) ガスタービンエンジンの燃料噴霧装置
JP2010085083A (ja) 二次燃料ノズル用の管状燃料噴射器
JP2011099663A (ja) ターボ機械噴射装置のためのインピンジメントインサート
EP3376109B1 (en) Dual-fuel fuel nozzle with liquid fuel tip
JP6030128B2 (ja) ガスタービンの燃焼チャンバの中に燃料を噴射するための方法、およびこれを実施するための噴射システム
JP2008128631A (ja) 空気と燃料の混合物を噴射する装置と、このような装置を備える燃焼チャンバ及びターボ機械
JP2019049253A (ja) デュアルフュエル燃料ノズル用のノズルアセンブリ
US20210341150A1 (en) Annular gas turbine combustor for use in aircraft
KR102512583B1 (ko) 가스 터빈의 연소기 및 이것을 구비한 가스 터빈
JP5044034B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料噴霧装置
JP4829315B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料噴霧装置
JP2011038710A (ja) ガスタービン燃焼器
CN109140503B (zh) 具有气体和液体燃料能力的双燃料燃料喷嘴
CN115682028A (zh) 用于涡轮机燃烧器的盒尖端
JP4477038B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼装置
CN115812135A (zh) 用于飞行器涡轮机的环形燃烧室

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6030128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees