JP6029320B2 - 面取り部又は皿面の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構 - Google Patents

面取り部又は皿面の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6029320B2
JP6029320B2 JP2012118400A JP2012118400A JP6029320B2 JP 6029320 B2 JP6029320 B2 JP 6029320B2 JP 2012118400 A JP2012118400 A JP 2012118400A JP 2012118400 A JP2012118400 A JP 2012118400A JP 6029320 B2 JP6029320 B2 JP 6029320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape correction
connection mechanism
ultrasonic
inspected
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012118400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012255776A (ja
Inventor
ジェフリー アール. コルゴード,
ジェフリー アール. コルゴード,
バリー エー. フェッツァー,
バリー エー. フェッツァー,
クリストファー アール. ブラウン,
クリストファー アール. ブラウン,
ウィリアム ジェー. タピア,
ウィリアム ジェー. タピア,
デーヴィッド ケー. ブルックス,
デーヴィッド ケー. ブルックス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/156,154 external-priority patent/US8869621B2/en
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2012255776A publication Critical patent/JP2012255776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6029320B2 publication Critical patent/JP6029320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/32Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/221Arrangements for directing or focusing the acoustical waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/223Supports, positioning or alignment in fixed situation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2487Directing probes, e.g. angle probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/02Mechanical acoustic impedances; Impedance matching, e.g. by horns; Acoustic resonators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/051Perpendicular incidence, perpendicular propagation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • G01N2291/2638Complex surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は概して複合構造物等の構造物の超音波検査に関する。さらに具体的には、本発明は面取り部又は皿面を有する積層構造物の超音波検査において屈折及び散乱を除去する又は低減する形状補正トランスデューサー接続機構に関するものである。
航空宇宙及びその他の分野においては、しばしば構造物内の凹凸の有無について構造物を検査する必要があり得る。超音波検査は凹凸について複合及びその他の構造物を検査するのに幅広く使われている技術であり、これは凹凸には積層しやすい性質があり、覆っている音進入界面に対して平行(超音波検出に対して最適な方向性)に位置するからである。しかしながら、面取り部及び皿面等の角度付き界面の下の凹凸の超音波検査は、この種の面が界面を通して放射される超音波ビームを屈折させ、散乱させる傾向があるため正確でない可能性がある。標準的な航空機に何千と存在するフラッシュファスナー孔は共通の角度付き界面、掘削又はファスナーの取り外しによって発生した損傷を識別するための検査の対象となる界面を呈する。
超音波検査を受ける構造物内の角度付き界面によって生じる屈折及び散乱による望ましくない影響を最小限に抑えるために、様々な方法が考案されてきた。ある方法には、超音波トランスデューサーを複合構造物の表面に対して平行に、構造物のプライに対して角度をなすように位置づけすることが含まれる。超音波ビームは構造物に進入し、プライの繊維に沿って進む。プライの積層状の凹凸からは超音波エコーが返ってこないため、凹凸の存在を発見することができない。
別の方法では、樹脂ウェッジ上の構造物のプライに対して超音波トランスデューサーを平行に位置づけすることが含まれる。樹脂ウェッジと炭素繊維材料との間の速度差に起因して、超音波ビームがプライの角度において屈折する。プライの積層状の凹凸からは超音波エコーが返ってこないため、凹凸の存在を発見することができない。
ある解決策では、成形超音波アレイにより材料全体に音ビームを通過させていた。しかしながら、これらの技術でもプライ平面の層間剥離からの周縁エコーのはね返りが発生しうる。その他の場合において、平行の背面から角度付き表面に向かって超音波検査を行うことは可能であるが、上記の多くの場合において構造物の背面へのアクセスが不可能である。
長年、炭素繊維積層板の音響特性と一致する材料を特定するための試みが行われてきたが、成功していない。これらの材料と炭素繊維積層板との間の超音波音速と音響インピーダンスが一致しないため、これらの材料を形状補正器として使用すると、屈折と界面エネルギーの損失が生じる。ある材料においては、トランスデューサーの界面の角度を好適に選択することで積層板に対して直角のビームが得られるが、界面の材料が異種のために起こる音響インピーダンスの損失は解決しない。CFRP(炭素繊維強化ポリマー)ウェッジ状又はプラグ状のトランスデューサー接続機構により、検査対象の構造物を基本的に板状の構成に修復し、これにより超音波検査が大幅に簡略化される。屈折又は音響インピーダンスの損失がないため、ウェッジ又はプラグ接続機構と構造物との間の結合線界面の超音波ビームへの影響は無視できる範囲のものである。
したがって、面取り部又は皿面を有する構造物の超音波検査において屈折又は散乱を除去する又は低減する形状補正トランスデューサー接続機構が必要である。
本発明は概して構造物の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構を対象とするものである。形状補正トランスデューサー接続機構は、検査対象の構造物と係合する少なくとも一つの角度付き表面を有する形状補正構造物を含み、形状補正構造物は、検査対象の構造物の音速及びインピーダンスとおおむね一致する音速及びインピーダンスを有する。
ある実施形態では、形状補正トランスデューサー接続機構は、検査対象の構造物と係合する少なくとも一つの角度付き表面を有し且つ検査対象の構造物の音速及びインピーダンスとおおむね一致する音速及びインピーダンスを有する形状補正構造物と、形状補正構造物と接触するように配置された超音波トランスデューサーと、超音波トランスデューサーと連動する表示ユニットを含むことができる。
本発明はさらに、概して超音波検査の方法を対象としたものである。超音波検査方法の実例となる実施形態には、傾斜面を有する検査対象の構造物を供給し、検査対象の構造物上の傾斜面と係合する少なくとも一つの角度付き面を有し且つ検査対象の構造物の音速及びインピーダンスとおおむね一致する音速及びインピーダンスを有する形状補正構造物を供給し、形状補正構造物の角度付き面を検査対象の構造物の傾斜面に当接させて配置し、形状補正構造物を介して検査対象の構造物に超音波ビームを送信し、超音波ビームを受信し、超音波ビームの受信に基づいて結果を読み取ることが含まれる。
図1は実例となる形状補正ウェッジを使用した面取り部を有する構造物の超音波検査を示す斜視図である。 図2は実例となる様々なサイズの形状補正プラグを使用した皿面を有する構造物の超音波検査を示す断面図である。 図3は実例となる様々なサイズの形状補正プラグを使用した皿面を有する構造物の超音波検査を示す断面図である。 図4は実例となる様々なサイズの形状補正プラグを使用した皿面を有する構造物の超音波検査を示す断面図である。 図5は超音波検査方法の実例となる実施形態のフロー図である。 図5Aは超音波検査方法の実例となる代替実施形態のフロー図である。 図6は航空機の製造及び運航方法のフロー図である。 図7は航空機のブロック図である。
以下の詳細な説明は、単に例示的な性質を有するものであり、記載される実施形態又は記載される実施形態の応用及び使用を限定するものではない。本明細書において使用される、「例示的」又は「実例となる」という用語は、「一つの実施例、事例、又は実例となる」ことを意味している。「例示的」又は「実例となる」として本明細書に記載されているあらゆる実施形態は、他の実施形態より好ましい、又は有利であることを必ずしも意味しない。以下に記載する全ての実施形態は、開示内容が当業者によって実行可能となるように提供された例示的な実施形態であり、請求の範囲を限定することを意図していない。更に、前述の技術分野、背景技術、発明の概要、又は後述の説明において明示又は暗示されたいずれの理論によっても制限されることはない。
まず形状補正トランスデューサー接続機構の実例となる実施形態である図1を参照する。以下、接続機構は概して参照番号1で表示される。接続機構1は形状補正ウェッジ2を含むことができる。形状補正ウェッジ2は非金属であってよい。ある実施形態において、形状補正ウェッジ2は複合材料であってよく、積層複合プライ3を含むことができる。形状補正ウェッジ2はウェッジ底面4、ウェッジ側面5及び7、そしてウェッジ最上面6を含むことができる。形状補正ウェッジ2は少なくとも一つの角度付き面8を有することができる。ある実施形態において、ウェッジ角度付き面8は、ウェッジ底面4とウェッジ側面7の間に延在していてよい。
接続機構1を使用して、 以下に説明する構造物20の超音波検査を実施することができる。音速(形状補正ウェッジ2を通過する音の伝達速度)は、検査対象の構造物20の超音波音速とおおよそ又はおおむね一致していて良い。ある実施形態において、構造物20は非金属であってよい。ある実施形態において、構造物20は複合材料であってよく、積層複合プライ21を含むことができる。構造物20は面取り部26を含むことができ、面取り部26の傾斜又は角度はおおむね、接続機構1の形状補正ウェッジ2の角度付き補正面8の傾斜又は角度と一致する又は対応する。層間剥離等の凹凸28は例えば非限定的に、構造物20の面取り部26の下に存在する可能性がある。ある実施形態において、形状補正ウェッジ2と検査対象の構造物20は同じ又はほぼ同じ材料であってよい。
超音波トランスデューサー12は、形状補正ウェッジ2のウェッジ最上面6に当接させて配置することができる。表示ユニット14は、トランスデューサーの配線13又はその他の好適な接続部を通して超音波トランスデューサー12に接続させることができる。入射超音波ビーム15を超音波トランスデューサー12から送ることができる。入射超音波ビーム15は、形状補正ウェッジ2上の角度付き面8と、構造物20上の面取り部26によって形成される界面を通して構造物20の凹凸28へ送ることができる。反射超音波ビーム16は面取り部26とウェッジ角度付き面8の間の界面を介して凹凸28から超音波トランスデューサー12に反射して戻ることができる。入射超音波ビーム15に対する反射超音波ビーム16の修正特性に基づいて、表示ユニット14は構造物20の面取り部26の下に凹凸28があることを表示することができる。
当業者には当然のことであるが、接続機構1の形状補正ウェッジ2は、板状の構成として検査される構造物20を基本的に復元することによって、超音波検査を大幅に簡略化する。接続機構1の形状補正ウェッジ2は構造物20の超音波音速及び音響インピーダンスとほぼ一致するため、入射超音波ビーム15と反射超音波ビーム16は屈折及び散乱することなく構造物20内の炭素複合プライ21に対して直角に進入し反射する。したがって、ウェッジ角度付き面8及び面取り部26によって形成された結合線界面の入射超音波ビーム15と反射超音波ビーム16への影響はわずかである。
次に図2〜4を参照すると、以下接続機構と呼ぶ形状補正トランスデューサー接続機構の実例となる代替実施形態が図2において参照番号1aで概して示されている。接続機構1aは、形状補正プラグ32aを含むことができる。形状補正プラグ32aは非金属であってよい。ある実施形態では、形状補正プラグ32aは複合材料であってよく、積層複合プライ33を含むことができる。形状補正プラグ32aはプラグ底面34、プラグ環状面35及びプラグ最上面37を含むことができる。少なくとも一つの環状のプラグ角度付き面36がプラグ最上面37と側部プラグ面35の間に延在していてよい。
接続機構1aを使用して、以下に説明するように構造物40の超音波検査を実施することができる。形状補正プラグ32aの超音波音速は、検査対象の構造物40の超音波音速に近い又はおおむね一致していてよい。ある実施形態において、構造物40は非金属であってよい。ある実施形態において、構造物40は複合材料であってよく、積層複合プライ41を含むことができる。構造物40は皿面46を有する皿開口部45を含むことができ、皿面46の傾斜又は角度は、接続機構1aの形状補正プラグ32aの角度付き補完面36の傾斜又は角度とおおむね一致する又は対応する。例えば非限定的に、層間剥離等の凹凸38は構造物40の皿面46の下に存在する可能性がある。ある実施形態では、形状補正プラグ32aと検査対象の構造物40は同じ材料、又はほぼ同じ材料でできていてよい。
超音波トランスデューサー12は、形状補正プラグ32aのプラグ最上面37に当接させて配置することができる。表示ユニット14はトランスデューサーの配線13又はその他の好適な接続部を介して超音波トランスデューサー12に接続することができる。入射超音波ビーム15を超音波トランスデューサー12から送ることができる。入射超音波ビーム15は、形状補正プラグ32aの角度付き面36と、構造物40の皿面46によって形成された界面を通して、構造物40の凹凸38に送ることができる。反射超音波ビーム16は凹凸38から反射して皿面46とプラグ角度付き面36との間の界面を介して超音波トランスデューサー12に戻ることができる。入射超音波ビーム15に対する反射超音波ビーム16の修正特性に基づいて、表示ユニット14に構造物40の皿面46の下の凹凸38の存在が表示されうる。形状補正プラグ32b及び32cをそれぞれ有するトランスデューサー接続機構1b及び1cを対応する縮小サイズ又は直径で図3及び4に示す。
次に、超音波検査方法の実例となる実施形態を示すフロー図500である図5を参照する。ブロック502において、面取り部を有する構造物が供給される。ブロック504において、構造物の面取り部と一致するウェッジ角度付き面を有する形状補正ウェッジが供給される。ウェッジを通過する音の伝達速度(音速)は、構造物を通過する音の伝達速度に近い、又はおおむね一致していて良い。ブロック506においてウェッジの角度付き面を構造物の補完的な面取り部に当接させて配置することができる。ブロック508において、超音波トランスデューサーをウェッジのある面に当接させて配置することができる。ブロック510において、超音波ビームをウェッジの角度付き面及び面取り部を通して構造物へ送ることができる。ブロック512において、超音波ビームは構造物の凹凸から反射して、面取り部及びウェッジ角度付き面を通って超音波トランスデューサーへ戻ることができる。ブロック514において、超音波検査の結果を読み取ることができる。
次に、超音波検査方法の実例となる実施形態を示すフロー図500aである図5Aを参照する。ブロック502aにおいて、皿面を有する構造物が供給される。ブロック504aにおいて、構造物の皿面と一致するプラグ角度付き面を有する形状補正プラグが供給される。プラグを通る音の伝達速度(音速)は、構造物を通る音の伝達速度に近い、又はおおむね一致していて良い。ブロック506aにおいて、プラグの角度付き面を、構造物の補完的な皿面に当接させて配置することができる。ブロック508aにおいて、超音波トランスデューサーをプラグのある面に当接させて配置することができる。ブロック510aにおいて、超音波ビームをプラグの角度付き面と皿面を介して構造物に送ることができる。ブロック512aにおいて、超音波ビームは構造物の凹凸から反射して皿面とプラグ角度付き面を介して超音波トランスデューサーへ戻ることができる。ブロック514aにおいて、超音波検査の結果を読み取ることができる。
次に図6及び7を参照すると、開示の実施形態は図6に示す航空機の製造及び運航方法78、及び図7に示す航空機94において使用することができる。試作段階において、例示の方法78は、航空機94の規格及び設計80と、材料調達82を含むことができる。製造段階においては、航空機94の構成部品及びサブアセンブリの製造84と、システム統合86が行われる。その後、航空機94は認可及び納品88を経て運航90されることができる。顧客によって運航されている間、航空機94には、(変更、再構成、改装等も含むことができる)所定の整備及び保守92が予定される。
方法78の各工程は、システム・インテグレーター、第三者、及び/又はオペレータ(例:顧客)によって行われる又は実施されることが可能である。この説明の目的のために、システム・インテグレーターは、非限定的に、任意の数の航空機メーカー及び主要なシステム下請業者を含むことができ、第三者は、非限定的に、任意の数の供給メーカー、下請業者及びサプライヤを含むことができ、オペレータは、航空機、リース会社、軍部、サービス組織等であってよい。
図7に示すように、例示の方法78によって製造された航空機94は、複数のシステム96及び内部装飾100を有する機体98を含むことができる。高レベルシステム96の実施例は、一又は複数の推進システム102、電気システム104、油圧システム106、及び環境システム108を含む。任意の数の他のシステムを含むことができる。航空宇宙における実施例を示したが、本開示の原理を自動車産業等の他の業界に応用することができる。
本明細書に具現化された装置は、製造及び運航方法78の一又は複数の段階において採用することができる。例えば、製造工程84に対応する構成部品又はサブアセンブリは、航空機94が運航している間に製造される構成部品又はサブアセンブリと同じ方法で加工又は製造することができる。また、一又は複数の装置の実施形態を、例えば、航空機94を実質的に組立てしやすくする、又は航空機94にかかる費用を削減することによって、製造段階84及び86において用いることが可能である。同様に、一又は複数の装置の実施形態を、航空機94が運航している間に、例えば非限定的に、整備及び保守92に用いることができる。
その他可能性のある実施形態は下記を含む。
A.構造物の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構であって、
検査対象の構造物と係合する少なくとも一つの角度付きの面を有する形状補正構造物と、
検査対象の構造物の音速とおおむね一致する音速を有する形状補正構造物と、
形状補正構造物と接触した状態に配置された超音波トランスデューサーと、
超音波トランスデューサーと連動している表示ユニット
を含む形状補正トランスデューサー接続機構。
B.形状補正構造物が非金属である、段落Aに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
C.形状補正構造物が複合材料でできている、段落Aに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
D.形状補正構造物が複数の複合プライを含む、段落Cに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
E.形状補正構造物と検査対象の構造物がほぼ同じ材料でできていてよい、段落Bに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
F.形状補正構造物が形状補正ウェッジを含む、段落Bに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
G.形状補正構造物が形状補正プラグを含む、段落Bに記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
H.構造物の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構であって、
検査対象の構造物と係合する少なくとも一つの角度付き面を有する形状補正構造物を含み、前記形状補正構造物が複数の複合プライを有し、また
前記形状補正構造物が検査対象の構造物の音速とおおむね一致する音速を有する
形状補正トランスデューサー接続機構。
本発明の実施形態を特定の実例となる実施形態に関連させて説明してきたが、当然ながら特定の実施形態は説明のためであり、限定するものではなく、当業者が他の変形例を発想することが可能である。
1 トランスデューサー接続機構
1a トランスデューサー接続機構
1b トランスデューサー接続機構
1c トランスデューサー接続機構
2 形状補正ウェッジ
3 積層複合プライ
4 ウェッジ底面
5 ウェッジ側面
6 ウェッジ最上面
7 ウェッジ側面
8 角度付き面
12 超音波トランスデューサー
13 トランスデューサーの配線
14 表示ユニット
15 入射超音波ビーム
16 反射超音波ビーム
20 構造物
21 積層複合プライ
26 面取り部
28 凹凸
32a 形状補正プラグ
33 積層複合プライ
34 プラグ底面
35 プラグ環状面
36 プラグ角度付き面
37 プラグ最上面
38 凹凸
40 構造物
41 積層複合プライ
45 皿開口部
46 皿面

Claims (6)

  1. 積層複合プライを含む複合構造物の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構であって、
    検査対象の複合構造物の傾斜した面と係合するように構成されている少なくとも一つの角度付き面を有する形状補正構造物を含み、前記形状補正構造物が複数の複合プライを含み、前記形状補正構造物が検査対象の複合構造物の音速とおおむね一致する音速を有し、
    前記形状補正構造物が、前記複合構造物の傾斜した面に前記複合構造物の前記積層複合プライに直角の方向で超音波ビームを伝播させるように構成されている、形状補正トランスデューサー接続機構。
  2. 前記形状補正構造物が非金属である、請求項1に記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
  3. 前記形状補正構造物と前記検査対象の複合構造物がほぼ同じ材料でできている、請求項1に記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
  4. 形状補正構造物が形状補正ウェッジを含む、請求項1に記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
  5. 前記形状補正構造物が形状補正プラグを含む、請求項1に記載の形状補正トランスデューサー接続機構。
  6. 傾斜した面を有する検査対象の、積層複合プライを含む複合構造物を供給し、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の形状補正構造物を供給し、
    前記形状補正構造物の角度付き面を前記検査対象の複合構造物の傾斜した面に当接させて配置し、
    前記形状補正構造物を介して超音波ビームを前記検査対象の複合構造物の中へ送り、前記超音波ビームが前記複合構造物の前記積層複合プライに直角の方向に伝播し
    前記超音波ビームを受信し、
    受信した超音波ビームに基づいて結果を読み取る超音波検査の方法。
JP2012118400A 2011-06-08 2012-05-24 面取り部又は皿面の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構 Active JP6029320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/156,154 2011-06-08
US13/156,154 US8869621B2 (en) 2009-01-31 2011-06-08 Geometry compensating transducer attachments for ultrasonic inspection of chamfers or countersunk surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012255776A JP2012255776A (ja) 2012-12-27
JP6029320B2 true JP6029320B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=46318825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012118400A Active JP6029320B2 (ja) 2011-06-08 2012-05-24 面取り部又は皿面の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2533040B1 (ja)
JP (1) JP6029320B2 (ja)
CN (1) CN102818854A (ja)
CA (1) CA2773921C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6261939B2 (ja) * 2013-10-23 2018-01-17 三菱重工業株式会社 可搬式の超音波探傷装置及び超音波探傷方法
JP2016070852A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 株式会社Ihi 超音波探傷方法及び超音波探傷装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512400A (en) * 1967-04-13 1970-05-19 Panametrics Ultrasonic testing method
DE3147900A1 (de) * 1981-12-03 1983-06-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München "ultraschall-winkelpruefkopf"
US4462256A (en) * 1982-12-27 1984-07-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Lightweight, broadband Rayleigh wave transducer
JPS61265565A (ja) * 1985-05-21 1986-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 非破壊検査用標準欠陥の製作方法
JPS63195565A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Aichi Steel Works Ltd 超音波探傷垂直試験方法
JPH09133664A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Toyota Motor Corp 超音波探傷法
US6848312B2 (en) * 2002-02-18 2005-02-01 The Boeing Company System, method and apparatus for the inspection of joints in a composite structure
US20060009948A1 (en) * 2003-10-04 2006-01-12 Dannis Wulf Method and apparatus for inspecting parts with high frequency linear array
JP2006349486A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Kobe Steel Ltd 超音波探触子
JP4329773B2 (ja) * 2006-03-06 2009-09-09 株式会社日立製作所 フッ素樹脂製被検査物の超音波検査方法
JP2007263697A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 超音波探触子装置
US8192075B2 (en) * 2008-08-19 2012-06-05 Ge Inspection Technologies, Lp Method for performing ultrasonic testing
US8286487B2 (en) * 2009-01-31 2012-10-16 The Boeing Company Ultrasonic aperture scanning system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2773921C (en) 2016-06-07
CA2773921A1 (en) 2012-12-08
CN102818854A (zh) 2012-12-12
EP2533040A3 (en) 2014-09-17
EP2533040B1 (en) 2019-01-09
EP2533040A2 (en) 2012-12-12
JP2012255776A (ja) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ramadas et al. Interaction of guided Lamb waves with an asymmetrically located delamination in a laminated composite plate
US7712369B2 (en) Array-based system and method for inspecting a workpiece with backscattered ultrasonic signals
US10962506B2 (en) Inspection devices and related systems and methods
Ramadas et al. Delamination size detection using time of flight of anti-symmetric (Ao) and mode converted Ao mode of guided Lamb waves
Chiu et al. Scattering of the fundamental anti-symmetric Lamb wave by a mid-plane edge delamination in a fiber-composite laminate
Boursier et al. Failure initiation and effect of defects in structural discontinuous fiber composites
US9857288B2 (en) Laser bond inspection with compact surface motion sensor
US9933392B2 (en) Apparatus, system, and method for non-destructive ultrasonic inspection
Ramadas et al. Numerical and experimental studies on propagation of A0 mode in a composite plate containing semi-infinite delamination: Observation of turning modes
US8869621B2 (en) Geometry compensating transducer attachments for ultrasonic inspection of chamfers or countersunk surfaces
JP6029320B2 (ja) 面取り部又は皿面の超音波検査用の形状補正トランスデューサー接続機構
JP6367921B2 (ja) 入射角を利用した超音波検査
US8820164B2 (en) Retroreflector for ultrasonic inspection
JP2016200584A (ja) 取り付け前に部分的に硬化した修理パッチを検査するための方法及びアセンブリ
US8176788B2 (en) System and method of ultrasonic inspection
Zhong et al. Ultrasonic Testing Techniques for Nondestructive Evaluation of Fiber-Reinforced Composite Structures
Vien et al. An experimental study on the scattering of edge guided waves by a small edge crack in an isotropic plate
US11280760B2 (en) Apparatus and method for modulated-frequency ultrasonic inspection of structures
Gandhi et al. Developing a high-fidelity knowledge base for non-destructive testing and composite material products: a review
Gudimetla et al. Simulation of delaminations in composite laminates
Spytek et al. Comparison of ultrasonically generated shear and zero-group velocity Lamb waves for damage detection in adhesively bonded aluminum plates
Ibrahim et al. Parametric study of guided ultrasonic wave propagation in carbon-fiber composite plates
Im et al. One-sided ultrasonic inspection to detect flaws in CFRP composite solid laminates
JP2021192033A (ja) 信号積分を用いた超音波試験不感帯の検査
Daniel Using Iterative Time Reversal for NDT Inspections on Composite Materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6029320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250