JP6026736B2 - Mixing equipment - Google Patents
Mixing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6026736B2 JP6026736B2 JP2011252379A JP2011252379A JP6026736B2 JP 6026736 B2 JP6026736 B2 JP 6026736B2 JP 2011252379 A JP2011252379 A JP 2011252379A JP 2011252379 A JP2011252379 A JP 2011252379A JP 6026736 B2 JP6026736 B2 JP 6026736B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- pressure
- enclosure
- denotes
- mixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
Description
本発明は、複数種類の粉体原料又は粒体原料等を加圧状態で攪拌・混合する混合装置に関する。 The present invention relates to a mixing apparatus for stirring and mixing a plurality of types of powder raw materials or granular raw materials in a pressurized state.
従来から、複数種類の粉体原料や粒体原料等を攪拌・混合する場合、これら原料を円筒状の混合容器内に投入し、該混合容器を回転・揺動させながら攪拌・混合する混合装置が知られている。 Conventionally, when stirring and mixing a plurality of types of powder raw materials and granular raw materials, etc., a mixing device that puts these raw materials into a cylindrical mixing container and stirs and mixes while rotating and swinging the mixing container It has been known.
近年、前記混合装置の用途拡大に伴い混合容器内を加圧した状態で混合したいとの要望がある。ここで容器内を加圧する場合、容器としては労働安全衛生法で第一種圧力容器を用いなければならないと規定されている(労働安全衛生法施行令第1条第5号)。
In recent years, there is a demand for mixing in a state where the inside of the mixing container is pressurized as the application of the mixing apparatus is expanded. Here, when pressurizing the inside of the container, the Occupational Safety and Health Law stipulates that a first-class pressure container must be used (Occupational Safety and Health Law Enforcement Ordinance,
然るに、従来、第一種圧力容器は、使用時の安全性を確保するため、容器自体を固定した状態で使用するのが通常であった(特許文献1参照)。 However, conventionally, the first-type pressure vessel has been usually used in a state where the vessel itself is fixed in order to ensure safety during use (see Patent Document 1).
つまり、第一種圧力容器は、これを回転又は揺動させて、容器内の原料を攪拌・混合する用途には用いられてこなかった。 That is, the first type pressure vessel has not been used for the purpose of rotating or rocking the first vessel to stir and mix the raw materials in the vessel.
本発明は、加圧した容器(第一種圧力容器)内に粉体又は粒体原料を投入し、当該容器を回転及び揺動させて、これら原料を攪拌混合することのできる混合装置を提供するものである。 The present invention provides a mixing apparatus capable of charging powder or granular raw material into a pressurized container (first type pressure container), rotating and shaking the container, and stirring and mixing these raw materials. To do.
請求項1記載の発明は、混合装置の容器に、これを覆う囲繞体を備え、該囲繞体は、前記容器の蓋体前方を開放する脱着可能の開放部を備え、該開放部は、囲繞体への脱着時に操作される操作部を具備し、該操作部は、前記容器の内圧を開放した状態でのみ操作可能に構成したことに特徴を有する。 According to the first aspect of the present invention, the container of the mixing device includes a surrounding body that covers the container, and the surrounding body includes a removable opening that opens the front of the lid of the container. An operation unit that is operated at the time of detachment from the body is provided, and the operation unit is configured to be operable only in a state where the internal pressure of the container is released.
請求項1記載の発明によれば、容器内が加圧した状態で容器の蓋体が開放されることを確実に防止できるので、蓋体の開放時の危険性を排除することができる。 According to the first aspect of the present invention, the lid of the container can be reliably prevented from being opened in a state where the inside of the container is pressurized, so that the danger when the lid is opened can be eliminated.
以下、本発明の実施の形態について図1乃至図3を用いて説明する。図1は本発明の混合装置を示す正面図であり、図2は混合装置の側面図、図3は混合装置の平面図を示している。図1乃至図3において、1は本発明の混合装置であり、2は混合装置の容器を示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. 1 is a front view showing a mixing apparatus of the present invention, FIG. 2 is a side view of the mixing apparatus, and FIG. 3 is a plan view of the mixing apparatus. 1 to 3,
3は容器2の前面、後面、側面、上面を覆う囲繞体であり、囲繞体3には、その前面を開放する開放部4が具備されている。5は開放部4の囲繞体3への脱着を行なう操作部を示しており、6は容器2の下方に位置し、容器2の回転車輪7を回転させる図示しない電動機(以下、第1の駆動源という)を収容する揺動台である。
Reference numeral 3 denotes an enclosure that covers the front surface, rear surface, side surface, and upper surface of the
8は揺動台6とともに容器2を揺動軸9を中心にして、シーソーの如く揺動させる図示しない電動機(以下、第2の駆動源という)を収容する固定台である。10は第1の駆動源や第2の駆動源、或いは、後述する各種バルブ類を制御する制御盤であり、11は容器2に開閉自在に取り付けた投入蓋である。
12は投入蓋11の開閉時に操作する操作ハンドルであり、13は容器2の側面に取り付けた一対の起立板14間に介在し、容器2の揺動に伴い、起立板14の一方と接触し回転する補助車輪である。
15は容器2を加熱又は冷却する媒体を供給又は排出したり、容器2内部に液体を噴霧或いは真空引きする際に利用する配管部を示しており、16は冷却媒体の供水口、17は冷却媒体の排水口を示している。
18は飽和水蒸気の供気口であり、19は飽和水蒸気の排気口である。21は冷却媒体の供給路上に配設した手動式バルブであり、22は冷却媒体の排出路上に配設した手動式バルブを示している。23は飽和水蒸気の供給路上に配設した手動式バルブであり、24は飽和水蒸気の供給路上に配設した安全弁である。
18 is an air supply port for saturated steam, and 19 is an exhaust port for saturated water vapor.
25は飽和水蒸気の供給路上に配設した圧力計であり、26は配管部15の上部と下部間に取り付けられ、上部の揺動が下部に伝達されることを防止する揺動継手(スイベルジョイント)を示している。27は配管部15の上部配管上に配設した圧力計であり、28は前記上部配管上の開放弁(図示せず)を操作する操作レバーを示している。
次に、図4を用いて容器2の詳細構造について説明する。容器2は略中空筒状に形成したジャケット部29と、投入蓋11と相反する方向に取り付けた回転継手(ロータリージョイント)30及び回転継手30に軸受31を介して内挿された回転筒32を備えて概略構成されている。
Next, the detailed structure of the
回転筒32の中空部には、一方端を容器2内に配置した熱電対33に接続された配線34と、容器2内に配置した液噴霧ノズル35の液供給管36、及び、容器2内に配置したフィルタ37の気体流通管38が挿通している。
In the hollow part of the rotating
回転継手30には、前述した飽和水蒸気や冷却媒体の供給路に接続された図3に示す給送管39が接続される流通口40と、流通口40から導入され、回転筒32内部の流通路41から給送路42を介してジャケット部29内に送られ、反対側に位置する給送路43から回転筒32内部の流通路44を通過する飽和水蒸気や冷却媒体を図3に示す排送管45に排出する排出口46が具備されている。
The
また、回転継手30には、液噴霧ノズル35の液供給管36が接続される液供給口47(図3参照)が備えられており、液供給口47は、図3に示す液噴霧タンク48に接続されている。
Further, the
図4に示すフィルタ37の気体流通管38の他方端は、気体吸引口49から図3に示す気体吸引管50に接続され、図1,図2に示す気体吸引端51と連通している。なお、図4に示す熱電対33の配線34は、図3に示すように、制御盤10に接続され、制御盤10によって容器2内の温度管理が適宜行われる。
The other end of the
つづいて、本発明に係る混合装置1の構造的な特徴について説明する。本発明に係る混合装置1の容器2は、容器2内を加圧して使用するため、労働安全衛生法に規定される第一種圧力容器が用いられる。
Next, the structural features of the
第一種圧力容器等を使用する場合、前述したように、安全性を確保するため従来では容器自体を固定して使用することが通常であり、本発明の如く、容器を回転及び揺動させるものは存在しない。 When using a first-class pressure vessel or the like, as described above, in order to ensure safety, it has been usual that the vessel itself is fixed and used, and the vessel is rotated and swung as in the present invention. There is nothing.
そこで、本発明では、第一種圧力容器等を使用する際の安全性を確保するため、図1,図2に示すように、容器2を上方から下方へ押し付ける押え車輪51を備えて構成した。これにより、容器2が回転車輪7の回転によって回転したり、或いは、揺動軸9を中心に揺動した場合においても、押え車輪51の存在を始め、囲繞体3や補助車輪13の存在によって、容器2が揺動台6上から脱落することを確実に防止することが可能となる。
Therefore, in the present invention, in order to ensure safety when using a first-class pressure vessel or the like, as shown in FIGS. 1 and 2, a
その他、構造上の特徴として、操作レバー28の先端に隠し板52を取り付けたことがある。つまり、本発明の混合装置1は、容器2内を加圧して使用するので、容器2の投入蓋11の開放操作には十分注意する必要がある。
In addition, as a structural feature, a
そこで、容器2を覆う囲繞体3から開放部4を取り外す操作部5が隠し板52によって隠れるように配置して、操作レバー28を操作して図示しない開放弁を開放することにより、容器2内の圧力を開放した状態でのみ開放部4の操作部5の操作を可能とした。
Therefore, the
つづいて、本発明の混合装置1の動作について説明する。初めに、操作レバー28を図2の矢印の方向に操作して、隠し板52裏に配置される操作部5を操作する。同様に、他の2箇所に配置される操作部5も操作して、開放部4を囲繞体3から取り外す。
It continues and demonstrates operation | movement of the mixing
次に、容器2の投入蓋11の操作ハンドル12を操作して、容器2本体との締結状態を解き、取っ手53を利用して投入蓋11を開放する。投入蓋11を開放したら、図4に示す容器2の内部に、攪拌混合する粉体や粒体(以下、被混合物という)を投入し、再び、投入蓋11を封止し、操作ハンドル12によって容器2本体と確実に締結する。
Next, the operation handle 12 of the
その後は、再度、囲繞体3の前面に開放部4を配置し、操作部5を利用して囲繞体3に止着することにより、容器2を囲繞体3によって前後面、左右側面、上面を確実に覆う。そして、操作レバー28を図2に示す矢印と逆方向に操作することにより、容器2内の圧力開放状態を解消する。
Thereafter, the opening portion 4 is disposed again on the front surface of the enclosure 3 and is fastened to the enclosure 3 using the
次に、図3に示す液噴霧タンク48から液供給口47を介して図4に示す液噴霧ノズル35から液体を容器2内に噴霧すると、図1に示す給気口18からは、配管部15を通って図3に示す給送管39を介して、飽和水蒸気が図4の流通口40に供給され、回転筒32内の流通路41から給送路42を通ってジャケット部29内に供給される。
Next, when the liquid is sprayed into the
これにより、容器2内は加熱され、結果として加圧状態に移行する。なお、ジャケット部29内に供給された飽和水蒸気は、給送路43から回転筒32内の流通路44を通って排出口46から図3に示す排送管45に排出され、配管部15を介して図1に示す排気口19から外部へ排出される。
Thereby, the inside of the
このようにして、容器2内が加圧状態となったら、制御盤10を操作して、図2に示す揺動台6内の第1の駆動源(図示せず)を駆動させて、回転車輪7上で容器2を回転させ、併せて、固定台8内の第2の駆動源(図示せず)を駆動させて、容器2を揺動軸9を中心に揺動させる。
In this way, when the inside of the
これにより、加圧状態にある第一種圧力容器(容器2)を回転及び揺動させながら容器2内の被混合物を均一に攪拌混合させることができる。このとき、前述したように、容器2は押え車輪51によって上方から下方へ押え付けられているので、補助車輪13や囲繞体3の存在と相まって、容器2が揺動台6上から脱落することはなく、安全性を十分確保することができる。
Thereby, the to-be-mixed substance in the
そして、本発明の混合装置1においては、容器2内の加圧状態を、ジャケット部29内に飽和水蒸気を給送することにより実現するので、容器2内部の水分が加熱されて水蒸気となった場合でも、容器2内部の圧力がジャケット部29内の飽和水蒸気圧以上に上昇することはなく、結果、容器2内の耐圧設計が、安全弁24の設定圧以上の耐圧性能を有していれば、容器2内の圧力を自動的に開放する安全弁を取り付ける必要がなくなる。
And in the
混合処理が終了した後は、制御盤10を操作して、容器2の回転及び揺動を停止させる。その後は、図1,図2に示す操作レバー28を図2の矢印方向に操作して、容器2内の圧力を開放した後、操作レバー28の操作によって現れた操作部5及びその他の操作部5を操作して、囲繞体3の前面から開放部5を取り外す。
After the mixing process is completed, the
開放部5を取り外すことにより、容器2の投入蓋11が露出するので、投入蓋11の操作ハンドル12を操作して容器2本体と投入蓋11間の締結状態を解除し、取っ手53を利用して投入蓋11を開放する。投入蓋11を開放した後は、容器2内から攪拌混合した被混合物を容器2外へ排出して、被混合物の混合作業を終了する。
By removing the
以上説明したように、本発明の混合装置は、容器内を加圧した状態とするため第一種圧力容器等を使用しなければならないが、従前の如く、容器自体を固定して使用することなく、回転及び揺動させながら容器内の被混合物を攪拌混合するとともに、容器の上方を押え車輪で下方へ押し付けることにより、容器が揺動台上から脱落することを確実に防止し、安全性を確保することができる。 As described above, the mixing apparatus of the present invention must use a first-class pressure vessel or the like in order to make the inside of the container pressurized, but the container itself must be fixed and used as before. In addition, the mixture in the container is stirred and mixed while rotating and swinging, and the upper part of the container is pressed downward with a presser wheel, thereby reliably preventing the container from falling off the swinging platform. Can be secured.
また、ジャケット部内に飽和水蒸気を供給することによって容器内の圧力を加圧状態とする構造であるので、容器内の圧力がジャケット部内の水蒸気圧以上となることを防止でき、容器内の圧力異常に伴って自動開放する安全弁の取り付けを不要とした。 In addition, since it has a structure in which the pressure in the container is pressurized by supplying saturated water vapor into the jacket part, it is possible to prevent the pressure in the container from exceeding the water vapor pressure in the jacket part, and abnormal pressure in the container Therefore, it is not necessary to install a safety valve that automatically opens.
さらに、容器の内圧を開放した状態でのみ容器の投入蓋を開放可能に構成したので、加圧状態で投入蓋が開放されることを確実に防止でき、安全性を高めることができる。 Further, since the charging lid of the container can be opened only when the internal pressure of the container is opened, it is possible to reliably prevent the charging lid from being opened in a pressurized state, thereby improving safety.
加圧状態で攪拌混合する混合機に利用可能である。 It can be used for a mixer that stirs and mixes under pressure.
1 混合装置
2 容器
3 囲繞体
4 開放部
5 操作部
6 揺動台
7 回転車輪
8 固定台
9 揺動軸
10 制御盤
11 投入蓋
12 操作ハンドル
13 補助車輪
14 起立板
15 配管部
16 給水口
17 排水口
18 給気口
19 排気口
21,22,23 手動式バルブ
24 安全弁
25,27 圧力計
26 揺動継手
28 操作レバー
29 ジャケット部
30 回転継手
31 軸受
32 回転筒
33 熱電対
34 配線
35 液噴霧ノズル
36 液供給管
37 フィルタ
38 気体流通管
39 給送管
40 流通口
41,44 流通路
42,43 給送路
45 排送管
46 排出口
47 液供給口
48 液噴霧タンク
49 気体吸引口
50 気体吸引管
51 気体吸引端
52 隠し板
53 取っ手
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252379A JP6026736B2 (en) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | Mixing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252379A JP6026736B2 (en) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | Mixing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013107026A JP2013107026A (en) | 2013-06-06 |
JP6026736B2 true JP6026736B2 (en) | 2016-11-16 |
Family
ID=48704378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011252379A Active JP6026736B2 (en) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | Mixing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6026736B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106144285A (en) * | 2015-04-13 | 2016-11-23 | 天津市小猫线缆有限公司 | A kind of cable processing material pot |
JP7295656B2 (en) * | 2019-02-22 | 2023-06-21 | 愛知電機株式会社 | Mixer with heating device |
CN114699969B (en) * | 2022-05-09 | 2022-12-27 | 山东玉满坤生物科技有限公司 | Preparation device for injection production |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3521863A (en) * | 1968-02-01 | 1970-07-28 | Robert A Graham | Centrifugal mixer having vacuum means |
JPS6127625Y2 (en) * | 1981-03-19 | 1986-08-18 | ||
JPH02231073A (en) * | 1989-03-02 | 1990-09-13 | Kikkoman Corp | Cultivation of basidiomycetes |
JPH03238033A (en) * | 1990-02-15 | 1991-10-23 | Masahiro Kitauchi | Rotating and/or swinging-type stirring apparatus |
JP2824979B2 (en) * | 1993-06-30 | 1998-11-18 | 株式会社サムソン | Closed heating and cooling device |
JPH0760097A (en) * | 1993-08-31 | 1995-03-07 | Chichibu Eng Kk | Kneading and granulating apparatus |
JPH08308911A (en) * | 1995-05-23 | 1996-11-26 | Yamamoto Binitaa Kk | Method and apparatus for sterilizing powdery edibles |
-
2011
- 2011-11-18 JP JP2011252379A patent/JP6026736B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013107026A (en) | 2013-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6026736B2 (en) | Mixing equipment | |
JP5160881B2 (en) | Rotary blade stirrer and raw material drying method using rotary blade stirrer | |
WO2006009102A1 (en) | Coating device | |
CN106387966A (en) | Self-washed type feed stirring, mixing and drying integral equipment | |
CN205659955U (en) | A dissolvent for having mixing tank's of rabbling mechanism clean system and have this cleanness system | |
US3042310A (en) | Hand paint spray gun agitator | |
JP2009216381A (en) | Reduced-pressure drier | |
TW202124062A (en) | Waste treatment apparatus | |
JP5011461B2 (en) | Apparatus and process for cooling and degassing fired stucco | |
CN205517535U (en) | Wrinkled giant hyssop healthy tendency capsule spraying dosing unit | |
KR100722329B1 (en) | Filler material packing system and method | |
JP2013529162A (en) | Method and apparatus for dry conveying materials for dry spray applications | |
JP4376242B2 (en) | Vacuum dryer | |
CN208599529U (en) | Twin shaft wetting stirrer | |
CN209333562U (en) | A kind of wet process agitating device | |
JP2007241879A (en) | Beverage providing unit | |
CN108704750A (en) | A kind of chemical industry heat transfer waste treatment device | |
CN205340672U (en) | A mixer for chemical production | |
CN210357154U (en) | A reation kettle for giving up useless processing admittedly | |
CN210590986U (en) | Feed liquid mixing spray box for water transfer printing | |
CN207231139U (en) | A kind of drying equipment of crystallizer protecting residue | |
TWI619548B (en) | Strip food raw material stirring device | |
JP4778787B2 (en) | Powder body supply device | |
JPH08155255A (en) | Deodorizing and drying apparatus | |
KR200265574Y1 (en) | mixer with transferring means |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160708 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6026736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |