JP6023110B2 - 葉面散布剤 - Google Patents

葉面散布剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6023110B2
JP6023110B2 JP2014053848A JP2014053848A JP6023110B2 JP 6023110 B2 JP6023110 B2 JP 6023110B2 JP 2014053848 A JP2014053848 A JP 2014053848A JP 2014053848 A JP2014053848 A JP 2014053848A JP 6023110 B2 JP6023110 B2 JP 6023110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foliar spray
foliar
sunburn
spraying
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014053848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014223059A (ja
Inventor
直樹 川村
直樹 川村
Original Assignee
晃栄化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 晃栄化学工業株式会社 filed Critical 晃栄化学工業株式会社
Priority to JP2014053848A priority Critical patent/JP6023110B2/ja
Publication of JP2014223059A publication Critical patent/JP2014223059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023110B2 publication Critical patent/JP6023110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、例えば、野菜、果樹等に使用できる葉面散布剤に関する。
農作物の収量の増加や品質向上を目的として、野菜や果樹の葉面に散布する葉面散布剤が使用されている(特許文献1参照)。
特公平6−8244号公報
農作物の栽培においては、それらの日焼けという問題がある。日焼けが生じると農作物が変色し、硬くなってしまう。従来の葉面散布剤は、この日焼けの問題に対し十分な効果を奏することができなかった。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、農作物の日焼けを軽減できる葉面散布剤を提供することを目的とする。
本発明の葉面散布剤は、トレハロースと、リグニン苦土とを含むことを特徴とする。本発明の葉面散布剤を用いれば、農作物(例えば果実、野菜等)の日焼けを軽減することができる。
本発明の実施形態を説明する。本発明の葉面散布剤は、トレハロースと、リグニン苦土とから成るものであってもよいし、更に他の成分を含むものであってもよい。他の成分としては、例えば、カリウム塩、カルシウム塩、ほう酸等が挙げられる。カリウム塩としては、例えば、リン酸一カリウムが挙げられ、カルシウム塩としては、例えば、蟻酸カルシウムが挙げられる。
葉面散布剤の全量(固形分)を100重量部としたとき、トレハロースの含有量は、1〜40重量部の範囲であることが好ましい。この範囲内であることにより、農作物の日焼け軽減、生育促進、健全育成、増収効果等の効果が一層高くなる。トレハロースとしては、例えば、株式会社林原製のものを使用できる。
葉面散布剤の全量(固形分)を100重量部としたとき、リグニン苦土の含有量は、1〜60重量部の範囲であることが好ましい。この範囲内であることにより、農作物の日焼け軽減、生育促進、健全育成、増収効果等の効果が一層高くなる。
本発明の葉面散布剤は、種々の農作物への使用を用途することができ、例えば、果樹(例えばリンゴ、みかん、トマト等)、野菜等への使用を用途とすることができる。この場合、果実や野菜の日焼けを軽減し、生育を促進することができる。
本発明の葉面散布剤は、例えば、水に溶かして水溶液を調製し、その水溶液を農作物に散布する方法で使用できる。上記の水溶液は、葉面散布剤について0.05〜1wt%の濃度を有することが好ましく、0.1〜0.2wt%の濃度を有することが一層好ましい。この濃度範囲内であることにより、農作物の日焼け軽減、生育促進、健全育成、増収効果等の効果が一層高くなる。
本発明の葉面散布剤は、例えば、果樹に使用する場合は、落花後に散布することが好ましく、野菜に使用する場合は、開花期に散布することが好ましい。散布時期をこのようにすることにより、農作物の日焼け軽減、生育促進、健全育成、増収効果等の効果が一層高くなる。
また、本発明の葉面散布剤は、2週間から1ヶ月の間隔をおいて、3回程度散布することが好ましい。この散布方法をとることにより、農作物の日焼け軽減、生育促進、健全育成、増収効果等の効果が一層高くなる。
(実施例1)
1.葉面散布剤S1の製造
以下の各成分を混合して、葉面散布剤S1を製造した。
トレハロース:20重量部
リグニン苦土:33重量部
リン酸一カリウム:5重量部
蟻酸カルシウム:40重量部
ほう酸:2重量部
そして、この葉面散布剤S1を水に溶かして、葉面散布剤S1の濃度が0.1wt%である葉面散布剤水溶液を調製した。
2.葉面散布剤の使用
(1)リンゴに対する使用
落花後の時期に、上記の葉面散布剤水溶液をリンゴの果樹に散布した。散布は、3週間の間隔をおいて、3回行った。
その後、リンゴを評価したところ、葉面散布剤水溶液を散布した場所のリンゴは、散布しなかった場所のリンゴに比べて、日焼けが進んでおらず、生育が促進されていた。
(2)みかんに対する使用
落花後の時期に、上記の葉面散布剤水溶液をみかんの果樹に散布した。散布は、3週間の間隔をおいて、3回行った。
その後、みかんを評価したところ、葉面散布剤水溶液を散布した場所のみかんは、散布しなかった場所のみかんに比べて、日焼けが進んでおらず、生育が促進されていた。
(3)トマトに対する使用
開花期に、上記の葉面散布剤水溶液をトマトに散布した。散布は、3週間の間隔をおいて、3回行った。
その後、トマトを評価したところ、葉面散布剤水溶液を散布した場所のトマトは、散布しなかった場所のトマトに比べて、日焼けが進んでおらず、生育が促進されていた。
(実施例2)
1.葉面散布剤の製造
表1に示す各成分を混合して、葉面散布剤S1〜S6を製造した。葉面散布剤S1は、前記実施例1で製造したものと同じである。表1における各成分の配合量の単位は重量部である。
Figure 0006023110
そして、葉面散布剤S1〜S6のそれぞれについて、葉面散布剤を水に溶かして、葉面散布剤の濃度が0.1wt%である葉面散布剤水溶液を調製した。以下では、葉面散布剤Si(iは1〜6の自然数)を水に溶かして調製した葉面散布剤水溶液をLiとする。例えば、葉面散布剤S1を水に溶かして調製した葉面散布剤水溶液はL1である。葉面散布剤水溶液には、L1〜L6の6種類がある。
2.葉面散布剤の使用
トマト(品種はCF桃太朗ファイト)の畑を、K1〜K7の7つの区に分けた。各区には、それぞれ、3段が含まれる。表2に示すように、K1〜K6に、それぞれ、葉面散布剤水溶液L1〜L6を散布した(葉面散布剤S1〜S6を使用した)。散布はトマトの開花期に行った。また、散布は3週間の間隔をおいて3回行った。また、K7の区では、葉面散布剤水溶液を散布しなかった(葉面散布剤を使用しなかった)。
Figure 0006023110
その後、各区において、90果(一段あたり30果×3段)のうち、尻くされに該当する個体数、芯くされに該当する個体数、裂果に該当する個体数、及び日焼け果に該当する個体数を目視によりそれぞれ求めた。
なお、尻くされとは、果実の先端部分が黒くなり、腐ってしまう生理障害を意味する。また、芯くされとは、果実の内部が褐変する生理障害を意味する。また、裂果とは、果実が割れる生理障害を意味する。また、日焼け果とは、目視で評価した日焼けの程度が一定の基準を超える個体を意味する。また、各区において、市販の糖度計を用いて、果実の平均糖度を測定した。
評価結果を上記表2に示す。表2において、尻くされ、芯くされ、裂果、及び日焼け果の列に記載された数値は、90果のうち、それらに該当する個体数である。
表2に示すように、葉面散布剤S1、S2を使用すると、尻くされ、芯くされ、裂果、及び日焼け果に該当する個体数が少なく、また、糖度が高かった。特に、葉面散布剤S1を使用すると、尻くされ、芯くされ、裂果、及び日焼け果に該当する個体数が一層少なく、また、糖度が一層高かった。

Claims (3)

  1. トレハロースと、
    リグニン苦土と、
    カリウム塩及びルシウム塩と、
    を含むことを特徴とする葉面散布剤。
  2. ほう酸を含むことを特徴とする請求項1に記載の葉面散布剤。
  3. 果物又は野菜への使用を用途とする請求項1又は2に記載の葉面散布剤。
JP2014053848A 2013-04-15 2014-03-17 葉面散布剤 Active JP6023110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053848A JP6023110B2 (ja) 2013-04-15 2014-03-17 葉面散布剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013084953 2013-04-15
JP2013084953 2013-04-15
JP2014053848A JP6023110B2 (ja) 2013-04-15 2014-03-17 葉面散布剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223059A JP2014223059A (ja) 2014-12-04
JP6023110B2 true JP6023110B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=52122309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014053848A Active JP6023110B2 (ja) 2013-04-15 2014-03-17 葉面散布剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6023110B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106472090A (zh) * 2016-10-14 2017-03-08 苏州名夫果园生态农业有限公司 一种黑番茄的栽培方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068244B2 (ja) * 1990-09-25 1994-02-02 晃栄化学工業株式会社 ブドウ用葉面散布剤
JP3424072B2 (ja) * 2000-01-20 2003-07-07 博 河合 植物保護用組成物およびその使用方法
JP2001278705A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Ryoyo Shoji Kk 植物生長調整剤および植物生長調整方法
JP2003171194A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Masahiro Nagahama 有機物であるビタミン類と含硫アミノ酸と糖類入り肥料組成物を含有する地力増進材
US7258873B2 (en) * 2002-04-11 2007-08-21 Medimmune Vaccines, Inc. Preservation of bioactive materials by spray drying
JP2004307359A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Koei Kagaku Kogyo Kk 植物の生育調節剤
JP2006044985A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Koei Kagaku Kogyo Kk 農用散布剤
JP2007300903A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Hiroshima Univ 根頭がんしゅ病菌の増殖を阻害する細菌含有組成物およびその利用
JP5166294B2 (ja) * 2008-06-27 2013-03-21 晃栄化学工業株式会社 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014223059A (ja) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105961435B (zh) 一种果实诱导着色剂组合物
Cruz-Castillo et al. Pre-anthesis CPPU low dosage application increases ‘Hayward’kiwifruit weight without affecting the other qualitative and nutritional characteristics
Bhowmick et al. Influence of pre-harvest foliar application of growth regulators and micronutrients on mango cv. Himsagar
Kassem et al. Improving yield, quality and profitability of “Flame Seedless” grapevine grown under arid environmental by growth regulators preharvest applications
Jain et al. Yield and quality attributes of Nagpur Mandarin as affected by use of different plant growth regulators
Vijay et al. Impact of foliar application of potassium and its spray schedule on yield and quality of sweet orange (Citrus sinensis) cv. Jaffa
JP6023110B2 (ja) 葉面散布剤
Singh et al. Beneficial effects of pre-harvest carbendazim and calcium nitrate sprays in kinnow (Citrus nobilis× C. deliciosa) storage
Singh et al. Growth, yield and quality of guava as influenced by varying rejuvenation periods
Gopu et al. Effect of Growth Retardants on Yield and Yield Contributing Characters in Mango (Mangifera indica L.) cv. Alphonso under Ultra High Density Plantation
Allderman et al. Growth regulator manipulation of apple bud dormancy progressions under conditions of inadequate winter chilling
Chadha et al. The current status of the mango industry in Asia
Nazir et al. Effect of exogenous application of plant growth regulators on vine growth, yield and quality attributes in kiwifruit cv. Hayward
Singh et al. Impact of harvest-aid defoliants on yield of American cotton and their monetary evaluation
JP6774679B2 (ja) リンゴ用葉面散布剤
JP2007259714A (ja) 果実の着色促進剤およびその適用方法
Samra et al. STUDIES TOWARDS FOR EFFECT OF SOME ANTIOXIDANTS ON YIELD AND FRUIT QUALITY OF BALADY MANDARIN TREES (Citrus reticulata, Blanco).
JP4360931B2 (ja) コリン塩及び褐藻抽出物を含有する日持ち向上剤
JP2004307359A (ja) 植物の生育調節剤
Suresh et al. An Over Review of Micronutrients on Growth, Yield and Quality of Citrus
Supe et al. Effect of different chemicals on leaf shedding of pomegranate'Bhagwa'
Ziogas Principles and Practices in Fruit Tree Production and Postharvest Management
EP2896286A1 (en) Method for increasing the content of useful components in edible plants
Ray et al. Delaying litchi harvest by growth regulator or urea spray
Gopu et al. Crop regulation using chemicals for flowering and fruit set in mango (Mangifera indica L.) cv. Alphonso under ultra high density planting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160701

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250