JP6010685B2 - マルチメディア品質を評価する方法及び装置 - Google Patents

マルチメディア品質を評価する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6010685B2
JP6010685B2 JP2015507338A JP2015507338A JP6010685B2 JP 6010685 B2 JP6010685 B2 JP 6010685B2 JP 2015507338 A JP2015507338 A JP 2015507338A JP 2015507338 A JP2015507338 A JP 2015507338A JP 6010685 B2 JP6010685 B2 JP 6010685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multimedia
quality
video
audio
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015507338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520548A (ja
Inventor
李▲ナ▼ ▲孫▼
李▲ナ▼ ▲孫▼
山 高
山 高
清▲鵬▼ ▲謝▼
清▲鵬▼ ▲謝▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2015520548A publication Critical patent/JP2015520548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6010685B2 publication Critical patent/JP6010685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/004Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for digital television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

本発明は、マルチメディアの分野に関し、詳細には、マルチメディア品質を評価する方法及び装置に関する。
ネットワーク技術の発展及びマルチメディアの新時代の到来に伴って、ビデオ・オン・デマンド、ウェブ・テレビジョン、ビデオ電話などが、ブロードバンド・ネットワークの主要なサービスになっており、これらのサービスは、第3世代(3G)無線ネットワークの主要なサービスにもなる。さまざまなマルチメディア処理技術及びマルチメディア通信技術は次々に現れる。マルチメディア・サービスに関して、データの量が多く、リアルタイム性能の要件が高く、ユーザの感度が強い。したがって、マルチメディア品質評価が、マルチメディア通信機器の製造業者及びオペレータにとって非常に重要な意味を有する。機器製造業者が、あるシステムの納得させるマルチメディア品質評価結果を提供できる場合に、これは、機器製造業者の製品の販売を促進するという非常に大きい効果を有し、オペレータについて、マルチメディア品質評価データを、オペレータのサービス販売促進及び宣伝に使用することができる。さらに、自動的なリアルタイムのマルチメディア品質評価方法を開発できる場合に、機器製造業者とオペレータとの両方が、問題を突き止め、故障を診断するのを助けるために、この実施態様に基づいてマルチメディア・デバイスに対してリアルタイム監視を実行して、マルチメディア・サービスを経験する上でのユーザの要件を保証することができる。
マルチメディア品質は、オリジナル信号に対するディジタル・マルチメディアのひずみを測定するための測定値である。マルチメディア通信品質に影響する主要な要因は、ビデオ品質、オーディオ品質、ビデオひずみレベル、及びオーディオひずみレベルである。マルチメディア・シーケンス内のビデオ信号及びオーディオ信号は、サンプリング、量子化、圧縮符号化、ネットワーク伝送、復号、及びアナログ信号の回復などのフェーズを通過する必要があり、誤り及び情報ひずみは、各フェーズで導入される可能性があり、低いユーザ満足度をもたらす。オーディオ又はビデオの損傷とひずみとの両方が、下落したマルチメディア経験を引き起こし、したがって、ビデオ品質及びオーディオ品質の組合せに従ってマルチメディア品質をどのようにして入手するのかが、主要な問題になる。
一般的なマルチメディア品質評価方法は、まず、ネットワーク損傷があるという条件でマルチメディア・シーケンス内のオーディオ・シーケンス品質及びビデオ・シーケンス品質を別々に評価し、その後、マルチメディア品質を入手するために特定の多項式を使用することによって、オーディオ・シーケンス品質及びビデオ・シーケンス品質を組み合わせる。
ネットワーク上のパケットロスがないときには、オーディオとビデオとの両方が、比較的安定した基準品質を有し、マルチメディア品質に関する人の印象は、オーディオ及びビデオを直接に組み合わせることによって得られる基準品質である。しかし、パケットロスがあるときには、人は、元々は安定していたマルチメディア品質が突然の品質劣化に出会う、すなわち、パケットロスによって引き起こされるマルチメディア・シーケンスのひずみを感じるが、ビデオ及びオーディオが、パケットロスの場合に、組み合わされる前に別々に評価されるわけではない。既存のマルチメディア品質評価方法は、マルチメディア・シーケンスに対するパケットロス及びマルチメディア・シーケンスのひずみの影響を直接に反映することができず、人の主観的印象と一致しない。
本発明の実施形態は、人の主観的印象と一致し、マルチメディア品質を正確に有効に評価できる、マルチメディア品質を評価する方法及び装置を提供する。
一態様によれば、本発明の実施形態は、マルチメディア品質を評価する方法であって、マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及びビデオの最終品質とマルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質とを入手し、ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従ってマルチメディア・シーケンスの基準品質を判定し、ビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定し、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することを含む方法を提供する。
もう1つの態様によれば、本発明の実施形態は、マルチメディア品質を評価する方法であって、マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割し、ここで、Nは正の整数であり、Nは2以上であり、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価し、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することを含む方法を提供する。
もう1つの態様によれば、本発明の実施形態は、マルチメディア品質を評価する装置であって、マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及びビデオの最終品質とマルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質とを入手するように構成された第1の入手モジュールと、第1の入手モジュールによって入手されるビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従ってマルチメディア・シーケンスの基準品質を判定するように構成された基準品質判定モジュールと、第1の入手モジュールによって入手されるビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するように構成されたひずみ値判定モジュールと、基準品質判定モジュールによって判定されるマルチメディア・シーケンスの基準品質及びひずみ値判定モジュールによって判定されるマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成されたマルチメディア品質判定モジュールとを含む装置を提供する。
もう1つの態様によれば、本発明の実施形態は、マルチメディア品質を評価する装置であって、マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成されたセグメント化モジュールであり、ここで、Nは正の整数であり、Nは2以上である、セグメント化モジュールと、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価するように構成された評価モジュールと、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された処理モジュールとを含む装置を提供する。
前述の技術的解決策に基づいて、本発明の実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法及び装置は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、人の主観的印象と一致するマルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法を示す概略流れ図である。 本発明の実施形態による、マルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定する方法を示す概略流れ図である。 本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法を示すもう1つの概略流れ図である。 本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法を示すもう1つの概略流れ図である。 本発明のもう1つの実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法を示す概略流れ図である。 本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する装置を示す概略ブロック図である。 本発明の実施形態による、ひずみ値判定モジュールを示す概略ブロック図である。 本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する装置を示すもう1つの概略ブロック図である。 本発明のもう1つの実施形態による、マルチメディア品質を評価する装置を示す概略ブロック図である。
本発明の実施形態における技術的解決策をより明瞭に説明するために、以下では、本発明の実施形態を説明するのに必要な添付図面を簡単に紹介する。明らかに、以下の説明の添付図面は、単に本発明のいくつかの実施形態を示すものであり、当業者は、創作的努力なしでこれらの添付図面から他の図面を導出することができる。
以下では、本発明の実施形態における添付図面を参照して本発明の実施形態における技術的解決策を明瞭かつ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく一部である。創作的努力なしで本発明の実施形態に基づいて当業者が入手するすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲に含まれなければならない。
図1は、本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法100の概略流れ図である。図1に示されているように、方法100は、以下を含む。
S110 マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及びビデオの最終品質とマルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質とを入手する。
S120 ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従ってマルチメディア・シーケンスの基準品質を判定する。
S130 ビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定する。
S140 マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定する。
マルチメディア品質に関する人の印象は、ひずみが安定したマルチメディア基準品質に重畳されることである。マルチメディア基準品質が記述するものは、マルチメディア内のビデオ又はオーディオの符号化圧縮によって引き起こされるマルチメディア圧縮品質である。パケットロス又はマルチメディアのフリーズなどの要因に起因して、人は、マルチメディア・シーケンスのひずみを感じる。ひずみは、基準品質に対する相対劣化レベル、すなわち、比較的安定な基準品質からのマルチメディア品質劣化である。本発明のこの実施形態では、マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及びビデオの最終品質並びにマルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質が入手された後に、マルチメディア・シーケンスの基準品質は、ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従って判定され、マルチメディア・シーケンスのひずみ値は、ビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従って判定され、最後に、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従って判定される。このように、マルチメディア・シーケンスのひずみは、総合的に理解されるのであって、ビデオ及びオーディオが別々に理解された後の組合せではない。
したがって、本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、マルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
S110では、マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質が、入手される。ビデオの基準品質は、ビデオの符号化圧縮に起因して引き起こされるビデオ圧縮品質であり、具体的には、異なる符号化タイプ及び解像度を有するビデオの符号化ビット・レートに従う計算を介して入手することができ、オーディオの基準品質は、オーディオの符号化圧縮に起因して引き起こされるオーディオ圧縮品質であり、具体的には、異なる符号化タイプ、サンプリング周波数、チャネル数などを有するオーディオの符号化ビット・レートに従う計算を介して入手することができる。ビデオの最終品質及びオーディオの最終品質は、ネットワーク損傷(たとえば、パケットロス、ジッタ、その他)は、ビデオ及びオーディオで別々に発生する場合の、マルチメディア・シーケンスのビデオ及びオーディオの入手された最終的な経験品質であり、具体的には、マルチメディア・シーケンスに対してオーディオ分析及びビデオ分析を実行することによる計算を介して入手することができる。
S120では、マルチメディア・シーケンスの基準品質を、ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従って判定する。本発明のこの実施形態は、マルチメディア・シーケンスの基準品質が判定される特定の方法を限定しない。たとえばマルチメディア・シーケンスの基準品質Qav’を、次式(1)によって判定することができる。
av’=a・Qv_coding+a・Qa_coding+a・Qv_coding・Qa_coding+a (1)
ここで、Qv_coding及びQa_codingは、それぞれビデオの基準品質及びオーディオの基準品質であり、a、a、a、及びaは、ビデオの空間解像度及び表示モードに関するパラメータであり、その値は、データ・トレーニングを使用することによって入手され、基本的にすべてが0と1との間の小数であり、たとえば、解像度が(128×96)のときに、a=0.207962、a=0.124365、a=0.179018、a=0.5456である。
S130では、マルチメディア・シーケンスのひずみ値が、ビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従って判定される。図2に示されているように、S130は、以下をも含む。
S131 ビデオの基準品質及びビデオの最終品質に従ってビデオのひずみ値を判定する。
S132 オーディオの基準品質及びオーディオの最終品質に従ってオーディオのひずみ値を判定する。
S133 ビデオのひずみ値及びオーディオのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定する。
ビデオのひずみ値は、ビデオの基準品質からビデオの最終品質を減算することによって入手することができ、オーディオのひずみ値は、オーディオの基準品質からオーディオの最終品質を減算することによって入手することができる。
S133では、マルチメディア・シーケンスのひずみ値が、ビデオのひずみ値及びオーディオのひずみ値に従って判定される。具体的には、マルチメディア・シーケンスのひずみ値を、次の方法で入手することができる。
ビデオのひずみ係数は、ビデオの基準品質及びビデオのひずみ値に従って判定される。ビデオのひずみ係数dは、ビデオの基準品質Qv_codingに対するビデオのひずみ値Dの比であり、任意選択で、次式(2)によって判定され得る。
Figure 0006010685
ビデオのひずみ値Dが、ビデオの基準品質からビデオの最終品質を減算することによって入手され、したがって、任意選択で、ビデオのひずみ係数dを、次式(3)によって判定することもできることを理解されたい。
Figure 0006010685
オーディオのひずみ係数は、オーディオの基準品質及びオーディオのひずみ値に従って判定される。オーディオのひずみ係数dは、オーディオの基準品質Qa_codingに対するオーディオのひずみ値Dの比であり、任意選択で、次式(4)によって判定され得る。
Figure 0006010685
同様に、オーディオのひずみ値Dは、オーディオの基準品質からオーディオの最終品質を減算することによって入手され、したがって、任意選択で、オーディオのひずみ係数dを、次式(5)によって判定することもできる。
Figure 0006010685
マルチメディア・シーケンスのひずみ係数は、ビデオのひずみ係数及びオーディオのひずみ係数に従って判定される。マルチメディア・シーケンスのひずみ係数davは、ビデオのひずみ係数d及びオーディオのひずみ係数dによって判定される。ビデオのひずみ係数d又はオーディオのひずみ係数dの増加は、マルチメディア・シーケンスのひずみ係数davを増加させ、その関係は、線形とすることができ、非線形とすることもでき、線形と非線形との組合せとすることもできる。本発明のこの実施形態は、マルチメディア・シーケンスのひずみ係数davがビデオのひずみ係数d及びオーディオのひずみ係数dに従って計算される特定の方法を限定せず、たとえば、davを、次式(6)又は(7)によって判定することができる。
Figure 0006010685
av=a+a・d+a・d (7)
ここで、a、a、aは、定数であり、その値は、符号化タイプ及びビデオ解像度に関係し、d又はdが増えるときにdavが増えるという条件を満足し、特定の数値を、実験を使用して入手することができる。
マルチメディア・シーケンスのひずみ値は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ係数に従って判定される。たとえば、マルチメディア・シーケンスのひずみ値Davを、次式(8)によって判定することができる。
av=(Qav’−Qmin)・dav (8)
ここで、Qminは、定数であり、最小のマルチメディア品質を示し、たとえば、レーティングが5ポイント・システムのときに、最小品質は1である。
S140では、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従って判定される。マルチメディア・シーケンスの基準品質Qav’及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値Davが判定された後に、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質Qavが、Qav’及びDavに従って入手され、その関係を、次式(9)によって示すことができる。
av=f(Qav’,Dav) (9)
たとえば、その関係を、次式(10)として表すことができる。
av=Qav’−Dav (10)
式(9)及び(10)は、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、ひずみがマルチメディア・シーケンスの基準品質に重畳された後に入手される結果であり、マルチメディア品質に関する人の印象が、正確に、ひずみが安定したマルチメディア基準品質に重畳されることであることを示す。したがって、本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法は、人の認知特性と一致する。
このように、本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、マルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
任意選択で、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を、式(1)、(3)、(5)、(6)、及び(8)が式(10)に置換された後に入手することができる。この場合に、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質Qavは、ビデオの基準品質Qv_coding、オーディオの基準品質Qa_coding、ビデオの最終品質Q、及びオーディオの最終品質Qの関数である。
任意選択で、式(1)について、次式(11)を、式(1)のパラメータを置換し、整理を実行することによって得ることができる。
av’=a・(Q+D)+a・(Q+D)+a・(Q+D)・(Q+D)+a
=a・Q+a・D+a・Q+a・D+a・(Q・Q+Q・D+D・Q+D・D)+a
=(a・Q+a・Q+a・Q・Q+a)+(a・D+a・Q+a・(Q・D+D・Q+D・D))
=Q”+f(Q,Q,D,D) (11)
式(11)では、Q”はa・Q+a・Q+a・Q・Q+aを示す、すなわち、1つの品質スコアが、ビデオの最終品質及びオーディオの最終品質に従って入手される。a・D+a・Q+a・(Q・D+D・Q+D・D)は、関数f(Q,Q,D,D)の形で表され、マルチメディア品質を計算する式(10)は、次式(12)として表すことができる。
av=(Q”+f(Q,Q,D,D))−(Q”+f(Q,Q,D,D)−Qmin)・dav (12)
ここで、マルチメディアひずみ係数davを、複数の関数の形で表すことができ、したがって、f(Q,Q,D,D)の形で表すことができ、式(12)は、次式(13)として展開することができる。
av=Q”・(1−f(Q,Q,D,D))+
(Q,Q,D,D)・(1−f(Q,Q,D,D))+Qmin・f(Q,Q,D,D
=Q”・f(Q,Q,D,D)+f(Qmin,Q,Q,D,D) (13)
1−f(Q,Q,D,D)は、関数f(Q,Q,D,D)を使用することによって表され、f(Q,Q,D,D)・(1−f(Q,Q,D,D))+Qmin・f(Q,Q,D,D)は、関数f(Qmin,Q,Q,D,D)を使用することによって表され、マルチメディア品質の計算方法は、上で説明した別の式の形として展開することができる、すなわち、マルチメディア品質Qavは、ビデオの最終品質Q、オーディオの最終品質Q、ビデオのひずみ値D、及びオーディオのひずみ値Dの関数である。
本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、マルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
オーディオ及びビデオが非同期であるときには、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質は、おそらくは劣化する。このシナリオでは、オーディオ及びビデオが非同期であるという問題を考慮する必要がある。したがって、図3に示されているように、本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する方法100は、さらに、以下を含む。
S150 マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数を入手する。
S140は、さらに、以下を含む。
S141 マルチメディア・シーケンスの基準品質、マルチメディア・シーケンスのひずみ値、並びにマルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定する。
S150では、マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数が、入手される。マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数は、オーディオ及びビデオの非同期の時間差ΔTsynの関数であり、マルチメディア品質に対するオーディオ及びビデオの非同期の影響を反映する。
S141では、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、マルチメディア・シーケンスの基準品質、マルチメディア・シーケンスのひずみ値、並びにマルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従って判定される。その関係を、次式(14)として表すことができる。
av=f(Qav’,Dav,f(ΔTsyn)) (14)
ここで、f(ΔTsyn)は、マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数である。
たとえば、任意選択で、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質Qavを、次式(15)によって判定することができる。
av=Qav’−Dav・f(ΔTsyn) (15)
ここで、f(ΔTsyn)は、1より大きく、より大きい|ΔTsyn|は、より大きいf(ΔTsyn)を示し、これは、Qavをより小さくする。f(ΔTsyn)は、形において限定されず、線形とすることができ、非線形とすることもでき、線形の式と非線形の式との組合せとすることもでき、たとえば、その特定の形を、次式(16)として表すことができる。
Figure 0006010685
ここで、b、c、dは、定数である。
任意選択で、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質Qavを、次式(17)によって判定することもできる。
av=(Qav’−Dav)・f(ΔTsyn) (17)
ここで、f(ΔTsyn)は、マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数であり、その値は、1より小さく、0より大きく、より大きい|ΔTsyn|は、より小さいf(ΔTsyn)を示し、これは、Qavをより小さくする。f(ΔTsyn)は、形において限定されず、線形とすることができ、非線形とすることもでき、線形の式と非線形の式との組合せとすることもでき、たとえば、その特定の形を、次式(18)として表すことができる。
Figure 0006010685
ここで、b、c、dは、定数である。
式(14)、(15)、及び(17)は、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、ひずみとオーディオ及びビデオの非同期の影響とがマルチメディア・シーケンスの基準品質に重畳された後に入手される結果であり、人の認知特性と一致することを示す。
したがって、本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスの基準品質、マルチメディア・シーケンスのひずみ値、及びマルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従ってマルチメディア品質を判定することによって、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
図4を参照して、以下で、本発明のこの実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法を詳細に説明する。
S410 ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従ってマルチメディア・シーケンスの基準品質を計算する。たとえば、前述の式(1)を使用することができる。
S420 ビデオの基準品質及びビデオの最終品質に従ってビデオのひずみ係数を計算する。たとえば、前述の式(3)を使用することができる。
S430 オーディオの基準品質及びオーディオの最終品質に従ってオーディオのひずみ係数を計算する。たとえば、前述の式(5)を使用することができる。
S440 ビデオのひずみ係数及びオーディオのひずみ係数に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ係数を計算する。たとえば、前述の式(6)又は(7)を使用することができる。
S450 マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を計算する。オーディオ及びビデオの非同期が発生しないときには、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ係数に従って計算され、たとえば、前述の式(8)及び(10)を使用することができる。オーディオ及びビデオが非同期であるときには、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質は、マルチメディア・シーケンスの基準品質、マルチメディア・シーケンスのひずみ係数、並びにマルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従って計算され、たとえば、前述の式(8)及び式(15)又は(17)を使用することができる。
したがって、本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ係数に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
図5は、本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する方法500の概略流れ図である。図5に示されているように、方法500は、以下を含む。
S510 マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割する。ここで、Nは、正の整数であり、2以上である。
S520 N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価する。
S530 N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定する。
あるマルチメディア・シーケンスについて、人の短期記憶に起因して、マルチメディア品質は、現在時刻からの時間のより短い期間内のより深い記憶を用いて理解される。本発明のこの実施形態では、マルチメディア・シーケンスは、まず、複数のマルチメディア・セグメントに分割され、その後、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質が、別々に評価され、その後、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従って判定される。
したがって、本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスをセグメントに分割し、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、各マルチメディア・セグメントに対して人が払う注意のレベルに従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するのに便利であり、人の認知特性と一致し、マルチメディア品質の評価の正確さを高めることができる。
S510では、マルチメディア・シーケンスが、N個のマルチメディア・セグメントに分割される。Nは、正の整数であり、2以上である、すなわち、マルチメディア・シーケンスは、少なくとも2つのマルチメディア・セグメントに分割される。
任意選択で、マルチメディア・シーケンスを、持続時間に従ってN個のマルチメディア・セグメントに分割することができる。たとえば、マルチメディア・シーケンスの最初のフレームから開始して、各L秒の持続時間内のマルチメディア・シーケンスが、1つのセグメントに分割され、Lの値は、特定の状況に従って調整することができる。
任意選択で、マルチメディア・シーケンスを、マルチメディア品質、ビデオ品質、又はオーディオ品質のレベルに従ってN個のマルチメディア・セグメントに分割することもできる。人は、マルチメディア・シーケンス内の比較的特別なコンテンツ、たとえば、ビット誤りによって影響されたビデオ・ピクチャ、ひずんだオーディオのサウンドなどに注意を払う傾向がある。したがって、マルチメディア・セグメント化は、中央として低品質のマルチメディア・コンテンツをとり、マルチメディア・シーケンス全体を、持続時間が約L秒の連続するマルチメディア・セグメントに分割し、ここで、Lの値は、特定の状況に従って調整することができる。たとえば、セグメント化を、以下の方法に従って実行することができる。
1.最初のフレームから開始して、0.8×L秒のウィンドウをスライドさせ、各ウィンドウ内のマルチメディア品質を計算する。
2.1つのマルチメディア・セグメントを判定するために、最低品質を有するウィンドウ位置を選択する。
3.選択されたマルチメディア・セグメントを除外し、ステップ1及び2を繰り返して新しいマルチメディア・セグメントを入手する。ここで、インターバルは、新しいマルチメディア・セグメントが判定されたマルチメディア・セグメントに隣接する場合に、0〜0.4×L秒になるように制御される。
4.ステップ3を繰り返して、マルチメディア・シーケンス全体を分割する。
5.マルチメディア・シーケンス全体の完全なセグメント化を実施するために、等しい割り振り方法を採用することによって、マルチメディア・セグメントのインターバルのマルチメディア・フレームを、隣接するマルチメディア・セグメントに組み合わせる。
マルチメディア品質に従って実行されるセグメント化の前述の方法を、ビデオ品質又はオーディオ品質に従って実行されるセグメント化に置換することもできることを理解されたい。ビデオ品質に従って実行されるセグメント化中には、長さ単位を、ビデオのGOP(Group of Pictures、グループ・オフ・ピクチャ)とすることができる、すなわち、1つ又は複数のGOP長が、1つのマルチメディア・セグメントとして使用される。
マルチメディア・シーケンスに対してセグメント化を実行する方法を、別の方法とすることができ、たとえば、各セグメントの長さを異なるものとすることができ、もう1つの例として、マルチメディア品質に従って実行されるセグメント化中に、高い品質を有するマルチメディア・セグメントを、最初に選択することなどができることを、さらに理解されたい。本発明のこの実施形態は、マルチメディア・シーケンスがN個のマルチメディア・セグメントに分割される特定の方法を限定しない。
S520では、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質が、評価される。マルチメディア・セグメントごとに、マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質は、各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの品質条件及びひずみ条件の組合せに従う計算を介して入手することができる。本発明の実施形態は、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質が評価される方法を限定しない。特定の方法について、従来技術を使用することができ、本発明の実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する前述の方法100を使用することもできる。詳細を本明細書でもう一度提供することはしない。
S530では、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従って判定される。N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質が評価された後に、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質が、N個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従って入手される。
任意選択で、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を、N個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって判定することができる。加重平均を、等しい重み値に基づいてN個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行することができ、加重平均を、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に関する重み値に基づいてN個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行することもでき、たとえば、マルチメディア・セグメントのより低いマルチメディア品質は、より大きい重みを示す。たとえば、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(19)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、mは、マルチメディア・シーケンス内のm番目のマルチメディア・セグメントを示し、Qav,mは、m番目のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質であり、Wは、その重み値であり、等しい定数とするか、マルチメディア品質のレベルに従って適用される重みとすることができる。
人は、簡単にものを忘れるので、後で見られたマルチメディア・セグメントは、強い印象を与え、前に見られたマルチメディア・セグメントに関する記憶は、比較的曖昧である。したがって、加重平均を、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの時刻に関する重み値に基づいてN個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行することもでき、たとえば、マルチメディア・セグメントの時刻と現在のレーティング時刻との間のより短い時間的距離は、より大きい重み値を示す。たとえば、マルチメディア・セグメントの品質を、次式(20)を使用して判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、tは、m番目のマルチメディア・セグメントの時刻と現在のレーティング時刻との間の時間的距離であり、
Figure 0006010685
は、この時間的距離に関する重み値である。
加重平均を、N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質及び時刻に関する重み値に基づいてN個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行することができる。たとえば、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(21)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、Wは、マルチメディア品質に関する重み値であり、
Figure 0006010685
は、時間的距離に関する重み値であり、この2つの重み値を、1つの重み値に組み合わせることもでき、この1つの重み値は、マルチメディア品質だけに関するのではなく、時間的距離にも関する。
人の目は、より悪い品質を有するマルチメディア・セグメントに簡単に気付き、より悪いマルチメディア・セグメントは、マルチメディア・シーケンス全体の品質を反映することができる。したがって、任意選択で、最も悪いマルチメディア品質を有するK個のマルチメディア・セグメントを、N個のマルチメディア・セグメントから選択することができ、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質は、K個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって判定され、ここで、Kは、正の整数であり、Kは、1以上N未満であり、Kの特定の値は、実際のアプリケーション・シナリオに従ってセットすることができる。加重平均がK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行される方法について、加重平均がN個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行される前述の方法を参照されたい、すなわち、加重平均を、等しい重み値に基づいて、又はK個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質及び/又は時刻に関する重み値に基づいて、K個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して実行することができる。
任意選択で、加重平均が、等しい重み値に基づいて実行される場合に、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(22)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、kは、マルチメディア・シーケンス内で最悪の品質を有するk番目のマルチメディア・セグメントを示し、Qav,kは、マルチメディア・シーケンス内で最悪の品質を有するk番目のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質である。
任意選択で、加重平均が、K個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に関する重み値に基づいて実行される場合に、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(23)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、Wは、マルチメディア品質に関する重み値である。
任意選択で、加重平均が、K個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの時刻に関する重み値に基づいて実行される場合に、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(24)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
ここで、
Figure 0006010685
は、時刻に関する重み値である。
任意選択で、加重平均が、K個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質及び時刻に関する重み値に基づいて実行される場合に、マルチメディア・シーケンスの品質を、次式(25)を使用することによって判定することができる。
Figure 0006010685
したがって、本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する方法は、マルチメディア・シーケンスをセグメントに分割し、その後各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することとによって、人によって各マルチメディア・セグメントに払われる注意のレベルに従って、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するのに便利であり、人の認知特性に一致し、マルチメディア品質の評価の正確さを高めることができる。
本発明の実施形態では、各ステップのシーケンス番号の値が、実行順序を示さず、ステップの実行順序は、関数及びその固有の論理に従って判定されなければならず、本発明の実施形態の実施プロセスに対する限定を構成してはならないことを理解されたい。
図1から図5を参照すると、前述は、本発明の実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する方法を詳細に説明する。図6から図9を参照して、以下では、本発明の実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する装置を説明する。
図6は、本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する装置600の概略ブロック図である。図6に示されているように、装置600は、
マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及びビデオの最終品質とマルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質とを入手するように構成された第1の入手モジュール610と、
第1の入手モジュール610によって入手されるビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従ってマルチメディア・シーケンスの基準品質を判定するように構成された基準品質判定モジュール620と、
第1の入手モジュール610によって入手されるビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するように構成されたひずみ値判定モジュール630と、
基準品質判定モジュール620によって判定されるマルチメディア・シーケンスの基準品質及びひずみ値判定モジュール630によって判定されるマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成されたマルチメディア品質判定モジュール640と
を含む。
本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を判定する装置は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、マルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
本発明のこの実施形態では、図7に示されているように、任意選択で、ひずみ値判定モジュール630は、
ビデオの基準品質及びビデオの最終品質に従ってビデオのひずみ値を判定するように構成された第1の判定ユニット631と、
オーディオの基準品質及びオーディオの最終品質に従ってオーディオのひずみ値を判定するように構成された第2の判定ユニット632と、
ビデオのひずみ値及びオーディオのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するように構成された第3の判定ユニット633と
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、第3の判定ユニット633は、
ビデオの基準品質及びビデオのひずみ値に従ってビデオのひずみ係数を判定するように構成された第1の判定サブユニットと、
オーディオの基準品質及びオーディオのひずみ値に従ってオーディオのひずみ係数を判定するように構成された第2の判定サブユニットと、
ビデオのひずみ係数及びオーディオのひずみ係数に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ係数を判定するように構成された第3の判定サブユニットと、
マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ係数に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するように構成された第4の判定サブユニットと
を含む。
本発明のこの実施形態では、第3の判定サブユニットは、次式に従ってマルチメディア・シーケンスのひずみ係数davを判定するようにさらに構成され、
Figure 0006010685
及びdは、それぞれ、ビデオのひずみ係数及びオーディオのひずみ係数であり、a、a、及びaは、定数である。
本発明のこの実施形態では、図8に示されているように、マルチメディア品質を評価する装置600は、
マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数を入手するように構成された第2の入手モジュール650
をさらに含む。
マルチメディア品質判定モジュール640は、マルチメディア・シーケンスの基準品質、マルチメディア・シーケンスのひずみ値、及び第2の入手モジュール650によって入手されるマルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するようにさらに構成される。
本発明のこの実施形態では、マルチメディア品質判定モジュール640は、次式に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質Qavを判定するようにさらに構成され、
av=Qav’−Dav・f(ΔTsyn)又は
av=(Qav’−Dav)・f(ΔTsyn
av’は、マルチメディア・シーケンスの基準品質であり、Davは、マルチメディア・シーケンスのひずみ値であり、f(ΔTsyn)及びf(ΔTsyn)は、マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数であり、ΔTsynは、マルチメディア・シーケンスのオーディオ及びビデオの非同期の時間差であり、より大きい|ΔTsyn|は、より大きいf(ΔTsyn)及びより小さいf(ΔTsyn)を示す。
本発明のこの実施形態によるマルチメディア品質を評価する装置は、マルチメディア・シーケンスの基準品質及びマルチメディア・シーケンスのひずみ値に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、マルチメディア・シーケンスのひずみを直接に反映することができ、人の主観的印象と一致し、したがって、マルチメディア品質を正確に効果的に評価することができる。
図9は、本発明の実施形態による、マルチメディア品質を評価する装置900の概略ブロック図である。図9に示されているように、装置900は、
マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成されたセグメント化モジュール910であり、ここで、Nは、正の整数であり、Nは、2以上である、セグメント化モジュール910と、
N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価するように構成された評価モジュール920と、
N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された処理モジュール930と
を含む。
本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する装置は、マルチメディア・シーケンスをセグメントに分割し、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、人によって各マルチメディア・セグメントに払われる注意のレベルに従って、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するのに便利であり、人の認知特性に一致し、マルチメディア品質の評価の正確さを高めることができる。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、セグメント化モジュール910は、
持続時間に従ってマルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成された第1のセグメント化ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、セグメント化モジュール910は、
マルチメディア品質、ビデオ品質、若しくはオーディオ品質のレベルに従ってマルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成された第2のセグメント化ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態では、評価モジュール920は、
各マルチメディア・セグメントのビデオの基準品質及びビデオの最終品質と、各マルチメディア・セグメントのオーディオの基準品質及びオーディオの最終品質とを入手するように構成された第1の入手ユニットと、
ビデオの基準品質及びオーディオの基準品質に従って各マルチメディア・セグメントの基準品質を判定するように構成された基準品質判定ユニットと、
ビデオの基準品質、ビデオの最終品質、オーディオの基準品質、及びオーディオの最終品質に従って各マルチメディア・セグメントのひずみ値を判定するように構成されたひずみ値判定ユニットと、
各マルチメディア・セグメントの基準品質及び各マルチメディア・セグメントのひずみ値に従って各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を判定するように構成された評価ユニットと
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、評価モジュール920は、
各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数を入手するように構成された第2の入手ユニット
をさらに含む。
評価ユニットは、各マルチメディア・セグメントの基準品質、各マルチメディア・セグメントのひずみ値、及び各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数に従って各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を判定するようにさらに構成される。
本発明のこの実施形態では、処理モジュール930は、N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するようにさらに構成され、K個のマルチメディア・セグメントは、N個のマルチメディア・セグメントのうちで最悪のマルチメディア品質を有するK個のマルチメディア・セグメントであり、Kは、正の整数であり、Kは、1以上N未満である。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、処理モジュール930は
等しい重み値に基づき、N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された第1の処理ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、処理モジュール930は
N個又はK個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に関する重み値に基づき、N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された第2の処理ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、処理モジュール930は
N個又はK個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの時刻に関する重み値に基づき、N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された第3の処理ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態では、任意選択で、処理モジュール930は
N個又はK個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質及び時刻に関する重み値に基づき、N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された第4の処理ユニット
を含む。
本発明のこの実施形態に従ってマルチメディア品質を評価する装置は、マルチメディア・シーケンスをセグメントに分割し、各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に従ってマルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定することによって、人によって各マルチメディア・セグメントに払われる注意のレベルに従って、マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するのに便利であり、人の認知特性に一致し、マルチメディア品質の評価の正確さを高めることができる。
本発明のこの実施形態での用語「及び/又は」は、関連する対象を説明するために関連する関係のみを説明するものであり、3つの関係が存在する可能性があることを表すことを理解されたい。たとえば、A及び/又はBは、次の3つのケースすなわち、Aのみが存在する、AとBとの両方が存在する、及びBのみが存在するを表すことができる。さらに、本明細書での文字「/」は、一般に、関連する対象の間の「又は」の関係を示す。
当業者は、本明細書で開示される実施形態で説明される例と組み合わせて、ユニット及びアルゴリズム・ステップを、コンピュータ・ハードウェア又はコンピュータ・ソフトウェア及び電子ハードウェアの組合せによって実施できることを認識する可能性がある。機能が、ハードウェア又はソフトウェアのどちらによって実行されるのかは、特定の応用例及び技術的解決策の設計制約条件に依存する。当業者は、特定の応用例ごとに説明される機能を実施するのに異なる方法を使用することができるが、その実施態様が本発明の範囲を超えると考えてはならない。
便宜及び短い説明のために、前述のシステム、装置、及びユニットの詳細な動作するプロセスについて、前述の方法実施形態の対応するプロセスを参照する場合があり、詳細が本明細書でもう一度説明されることがないことを、当業者は明瞭に理解することができる。
本願で提供される複数の実施形態で、開示されるシステム、装置、及び方法を他の形で実施できることを理解されたい。たとえば、説明される装置実施形態は、単に例示的である。たとえば、ユニット分割は、単に論理的な機能分割であり、実際の実施態様に他の分割がある可能性がある。たとえば、複数のユニット又はコンポーネントを、別のシステムに組み合わせるか一体化することができ、或いは、いくつかの特徴を無視し又は実行しないものとすることができる。さらに、表示され又は議論される相互結合又は直接結合又は通信接続を、いくつかのインターフェースを介して実施することができる。装置又はユニットの間の間接結合又は通信接続を、電子的な形、機械的な形、又は他の形で実施することができる。
別々の部分として説明されるユニットが、物理的に別々であってもなくてもよく、ユニットとして表示される部分が、物理的なユニットであってもなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、或いは、複数のネットワーク・ユニット上に分散されてもよい。ユニットの一部又はすべてを、実施形態の解決策の目的を達成するための必要に応じて選択することができる。
さらに、本発明の実施形態の機能ユニットを、1つの処理ユニットに一体化することができ、或いは、ユニットのそれぞれが、物理的に単独で存在することができ、或いは、2つ以上のユニットが、1つのユニットに一体化される。
機能が、ソフトウェア機能ユニットの形で実施され、独立の製品として販売され又は使用されるときに、機能をコンピュータ可読記憶媒体に格納することができる。そのような理解に基づいて、本質的に、本発明の技術的解決策、又は従来技術に貢献する部分若しくは技術的解決策の一部を、ソフトウェア製品の形で実施することができる。ソフトウェア製品は、記憶媒体に格納され、本発明の実施形態で説明される方法のステップのすべて又は一部を実行するようにコンピュータ・デバイス(パーソナル・コンピュータ、サーバ、又はネットワーク・デバイスとすることができる)に指示する複数の命令を含む。前述の記憶媒体は、USBフラッシュ・ドライブ、リムーバブル・ハード・ディスク、読取り専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、又は光ディスクなど、プログラム・コードを格納できるいずれかの媒体を含む。
前述の説明は、単に、本発明の特定の実施態様であるが、本発明の保護範囲を限定することは意図されていない。本発明で開示される技術範囲内で当業者が容易に想到するすべての変形又は置換は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。

Claims (16)

  1. マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及び前記ビデオの最終品質と前記マルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及び前記オーディオの最終品質とを入手するステップと、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記オーディオの前記基準品質に従って前記マルチメディア・シーケンスの基準品質を判定するステップと、
    前記ビデオの前記基準品質、前記ビデオの前記最終品質、前記オーディオの前記基準品質、及び前記オーディオの前記最終品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するステップと、
    前記マルチメディア・シーケンスの前記基準品質及び前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値に従って前記マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するステップと
    を含む、マルチメディア品質を評価する方法。
  2. 前記ビデオの前記基準品質、前記ビデオの前記最終品質、前記オーディオの前記基準品質、及び前記オーディオの前記最終品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定する前記ステップは、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記ビデオの前記最終品質に従って前記ビデオのひずみ値を判定するステップと、
    前記オーディオの前記基準品質及び前記オーディオの前記最終品質に従って前記オーディオのひずみ値を判定するステップと、
    前記ビデオの前記ひずみ値及び前記オーディオの前記ひずみ値に従って前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値を判定するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビデオの前記ひずみ値及び前記オーディオの前記ひずみ値に従って前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値を判定する前記ステップは、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記ビデオの前記ひずみ値に従って前記ビデオのひずみ係数を判定するステップと、
    前記オーディオの前記基準品質及び前記オーディオの前記ひずみ値に従って前記オーディオのひずみ係数を判定するステップと、
    前記ビデオの前記ひずみ係数及び前記オーディオの前記ひずみ係数に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ係数を判定するステップと、
    前記マルチメディア・シーケンスの前記基準品質及び前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ係数に従って前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値を判定するステップと
    を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ビデオの前記ひずみ係数及び前記オーディオの前記ひずみ係数に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ係数を判定する前記ステップは、
    次式に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ係数davを判定するステップであり、
    Figure 0006010685
    及びdは、それぞれ、前記ビデオの前記ひずみ係数及び前記オーディオの前記ひずみ係数であり、a、a、及びaは、定数である、ステップ
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するステップであり、ここで、Nは正の整数であり、Nは2以上である、ステップと、
    前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価するステップと、
    前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するステップと
    を含み、
    前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価する前記ステップは、
    各マルチメディア・セグメントのビデオの基準品質及び前記ビデオの最終品質と、各マルチメディア・セグメントのオーディオの基準品質及び前記オーディオの最終品質とを入手するステップと、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記オーディオの前記基準品質に従って各マルチメディア・セグメントの基準品質を判定するステップと、
    前記ビデオの前記基準品質、前記ビデオの前記最終品質、前記オーディオの前記基準品質、及び前記オーディオの前記最終品質に従って各マルチメディア・セグメントのひずみ値を判定するステップと、
    各マルチメディア・セグメントの前記基準品質及び各マルチメディア・セグメントの前記ひずみ値に従って各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質を判定するステップと
    を含む、マルチメディア品質を評価する方法。
  6. 前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価する前記ステップは、
    各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数を入手するステップ
    をさらに含み、各マルチメディア・セグメントの前記基準品質及び各マルチメディア・セグメントの前記ひずみ値に従って各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質を判定する前記ステップは、
    各マルチメディア・セグメントの前記基準品質、各マルチメディア・セグメントの前記ひずみ値、及び各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の前記影響係数に従って各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質を判定するステップ
    を含む、請求項に記載の方法。
  7. マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割する前記ステップは、
    持続時間に従って前記マルチメディア・シーケンスを前記N個のマルチメディア・セグメントに分割するステップ、又は
    マルチメディア品質、ビデオ品質、若しくはオーディオ品質のレベルに従って前記マルチメディア・シーケンスを前記N個のマルチメディア・セグメントに分割するステップ
    を含む、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定する前記ステップは、
    N個又はK個のマルチメディア・セグメントのマルチメディア品質に対して加重平均を実行することによって前記マルチメディア・シーケンスの前記マルチメディア品質を判定するステップであり、前記K個のマルチメディア・セグメントは、前記N個のマルチメディア・セグメントのうちで最悪のマルチメディア品質を有する前記K個のマルチメディア・セグメントであり、Kは、正の整数であり、Kは、1以上N未満である、ステップ
    を含む、請求項5又は6に記載の方法。
  9. マルチメディア・シーケンスのビデオの基準品質及び前記ビデオの最終品質と前記マルチメディア・シーケンスのオーディオの基準品質及び前記オーディオの最終品質とを入手するように構成された第1の入手モジュールと、
    前記第1の入手モジュールによって入手される前記ビデオの前記基準品質及び前記オーディオの前記基準品質に従って前記マルチメディア・シーケンスの基準品質を判定するように構成された基準品質判定モジュールと、
    前記第1の入手モジュールによって入手される前記ビデオの前記基準品質、前記ビデオの前記最終品質、前記オーディオの前記基準品質、及び前記オーディオの前記最終品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ値を判定するように構成されたひずみ値判定モジュールと、
    前記基準品質判定モジュールによって判定される前記マルチメディア・シーケンスの前記基準品質及び前記ひずみ値判定モジュールによって判定される前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値に従って前記マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成されたマルチメディア品質判定モジュールと
    を含む、マルチメディア品質を評価する装置。
  10. 前記ひずみ値判定モジュールは、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記ビデオの前記最終品質に従って前記ビデオのひずみ値を判定するように構成された第1の判定ユニットと、
    前記オーディオの前記基準品質及び前記オーディオの前記最終品質に従って前記オーディオのひずみ値を判定するように構成された第2の判定ユニットと、
    前記ビデオの前記ひずみ値及び前記オーディオの前記ひずみ値に従って前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値を判定するように構成された第3の判定ユニットと
    を含む、請求項に記載の装置。
  11. 前記第3の判定ユニットは、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記ビデオの前記ひずみ値に従って前記ビデオのひずみ係数を判定するように構成された第1の判定サブユニットと、
    前記オーディオの前記基準品質及び前記オーディオの前記ひずみ値に従って前記オーディオのひずみ係数を判定するように構成された第2の判定サブユニットと、
    前記ビデオの前記ひずみ係数及び前記オーディオの前記ひずみ係数に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ係数を判定するように構成された第3の判定サブユニットと、
    前記マルチメディア・シーケンスの前記基準品質及び前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ係数に従って前記マルチメディア・シーケンスの前記ひずみ値を判定するように構成された第4の判定サブユニットと
    を含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記第3の判定サブユニットは、次式に従って前記マルチメディア・シーケンスのひずみ係数davを判定するようにさらに構成され、
    Figure 0006010685
    及びdは、それぞれ、前記ビデオの前記ひずみ係数及び前記オーディオの前記ひずみ係数であり、a、a、及びaは、定数である、
    請求項11に記載の装置。
  13. マルチメディア・シーケンスをN個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成されたセグメント化モジュールであり、ここで、Nは、正の整数であり、Nは、2以上である、セグメント化モジュールと、
    前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントのマルチメディア品質を評価するように構成された評価モジュールと、
    前記N個のマルチメディア・セグメントの各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質に従って前記マルチメディア・シーケンスのマルチメディア品質を判定するように構成された処理モジュールと
    を含み、
    前記評価モジュールは、
    各マルチメディア・セグメントのビデオの基準品質及び前記ビデオの最終品質と、各マルチメディア・セグメントのオーディオの基準品質及び前記オーディオの最終品質とを入手するように構成された第1の入手ユニットと、
    前記ビデオの前記基準品質及び前記オーディオの前記基準品質に従って各マルチメディア・セグメントの基準品質を判定するように構成された基準品質判定ユニットと、
    前記ビデオの前記基準品質、前記ビデオの前記最終品質、前記オーディオの前記基準品質、及び前記オーディオの前記最終品質に従って各マルチメディア・セグメントのひずみ値を判定するように構成されたひずみ値判定ユニットと、
    各マルチメディア・セグメントの前記基準品質及び各マルチメディア・セグメントの前記ひずみ値に従って各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質を判定するように構成された評価ユニットと
    を含む、マルチメディア品質を評価する装置。
  14. 前記評価モジュールは、
    各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の影響係数を入手するように構成された第2の入手ユニット
    をさらに含み、前記評価ユニットは、各マルチメディア・セグメントの前記基準品質、各マルチメディア・セグメントの前記ひずみ値、及び各マルチメディア・セグメントのオーディオ及びビデオの非同期の前記影響係数に従って各マルチメディア・セグメントの前記マルチメディア品質を判定するようにさらに構成される、
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記セグメント化モジュールは、
    持続時間に従って前記マルチメディア・シーケンスを前記N個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成された第1のセグメント化ユニット、又は
    マルチメディア品質、ビデオ品質、若しくはオーディオ品質のレベルに従って前記マルチメディア・シーケンスを前記N個のマルチメディア・セグメントに分割するように構成された第2のセグメント化ユニット
    を含む、請求項13又は14に記載の装置。
  16. コンピュータに請求項1からのいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムが記録されたコンピュータ可読記憶媒体。
JP2015507338A 2012-04-23 2012-09-26 マルチメディア品質を評価する方法及び装置 Active JP6010685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210120184.6 2012-04-23
CN201210120184.6A CN103379358B (zh) 2012-04-23 2012-04-23 评估多媒体质量的方法和装置
PCT/CN2012/081967 WO2013159487A1 (zh) 2012-04-23 2012-09-26 评估多媒体质量的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520548A JP2015520548A (ja) 2015-07-16
JP6010685B2 true JP6010685B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=49463842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507338A Active JP6010685B2 (ja) 2012-04-23 2012-09-26 マルチメディア品質を評価する方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150009406A1 (ja)
EP (1) EP2819329B8 (ja)
JP (1) JP6010685B2 (ja)
KR (1) KR101595875B1 (ja)
CN (1) CN103379358B (ja)
BR (1) BR112014025773B1 (ja)
HK (1) HK1190845A1 (ja)
SG (1) SG11201405801WA (ja)
WO (1) WO2013159487A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103634577B (zh) 2012-08-22 2014-12-31 华为技术有限公司 多媒体质量的监控方法和设备
CN104539943B (zh) * 2012-08-22 2017-01-04 华为技术有限公司 多媒体质量的监控方法和设备
US10525016B2 (en) * 2015-06-03 2020-01-07 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional compositions containing an elevated level of inositol and uses thereof
CN108476317B (zh) * 2015-12-16 2021-07-09 日本电信电话株式会社 音频视频质量推测装置、音频视频质量推测方法以及程序
CN105843876B (zh) * 2016-03-18 2020-07-14 阿里巴巴(中国)有限公司 多媒体资源的质量评估方法和装置
CN106341683A (zh) * 2016-08-24 2017-01-18 乐视控股(北京)有限公司 全景视频质量判断方法及系统
CN109302603A (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 中国移动通信集团北京有限公司 一种视频通话质量评估方法和装置
CN108769754B (zh) * 2018-05-14 2020-10-13 中国科学院计算技术研究所 一种基于视频回放终端的视频回放方法和系统
CN108683909B (zh) * 2018-07-12 2020-07-07 北京理工大学 Vr音视频整体用户体验质量评估方法
CN109474486A (zh) * 2018-09-30 2019-03-15 深圳市网心科技有限公司 流媒体数据传输欠速判定方法、系统及装置
CN111314691B (zh) * 2018-12-11 2022-09-16 中国移动通信集团广东有限公司 一种视频通话质量评估方法和装置
CN111479105B (zh) * 2020-03-12 2021-06-04 上海交通大学 一种视频及音频联合质量评价方法和装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050044207A (ko) * 2003-11-07 2005-05-12 엘지전자 주식회사 무선 인터넷 멀티미디어 서비스 품질 측정 방법
KR100541526B1 (ko) * 2004-01-30 2006-01-10 에스케이 텔레콤주식회사 멀티미디어 데이터의 전송품질 측정방법 및 장치
WO2006043500A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 映像品質客観評価装置、評価方法およびプログラム
JP4510583B2 (ja) * 2004-10-28 2010-07-28 日本電信電話株式会社 双方向マルチモーダルサービス品質推定装置および方法
CN101068166A (zh) * 2007-05-30 2007-11-07 中兴通讯股份有限公司 一种多媒体终端音频延迟的测定方法
KR20090063406A (ko) * 2007-12-14 2009-06-18 삼성전자주식회사 전송 특성을 고려한 실시간 동영상 화질 평가 시스템 및방법
CN101540896A (zh) * 2008-03-17 2009-09-23 中国移动通信集团公司 一种视频业务质量测试方法、装置及系统
EP2106154A1 (en) * 2008-03-28 2009-09-30 Deutsche Telekom AG Audio-visual quality estimation
JP4861371B2 (ja) * 2008-06-27 2012-01-25 日本電信電話株式会社 映像品質推定装置、方法、およびプログラム
WO2010009637A1 (zh) * 2008-07-21 2010-01-28 华为技术有限公司 一种视频质量评估方法、系统及装置
CN101790107B (zh) * 2009-01-22 2012-10-17 华为技术有限公司 一种测量视频质量的方法、装置及系统
CN101998137B (zh) * 2009-08-21 2016-09-07 华为技术有限公司 视频质量参数获取方法和装置及电子设备
JP5373704B2 (ja) * 2010-06-16 2013-12-18 日本電信電話株式会社 マルチメディア品質推定装置およびマルチメディア品質推定方法
WO2012037515A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Xiph. Org. Methods and systems for adaptive time-frequency resolution in digital data coding

Also Published As

Publication number Publication date
CN103379358B (zh) 2015-03-18
HK1190845A1 (en) 2014-07-11
BR112014025773B1 (pt) 2022-06-07
EP2819329B8 (en) 2018-04-18
EP2819329B1 (en) 2017-11-15
EP2819329A1 (en) 2014-12-31
BR112014025773A2 (pt) 2017-06-20
KR101595875B1 (ko) 2016-02-19
US20150009406A1 (en) 2015-01-08
BR112014025773A8 (pt) 2021-06-22
KR20140135240A (ko) 2014-11-25
JP2015520548A (ja) 2015-07-16
SG11201405801WA (en) 2014-10-30
WO2013159487A1 (zh) 2013-10-31
CN103379358A (zh) 2013-10-30
EP2819329A4 (en) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010685B2 (ja) マルチメディア品質を評価する方法及び装置
US11343492B2 (en) Method for generating video- and audience-specific encoding ladders
JP6707563B2 (ja) 知覚的ビデオ品質を予測する技術
KR100935650B1 (ko) 비디오 품질 추정 장치, 방법 및 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록매체
CA2958720C (en) Method and system for objective perceptual video quality assessment
CA2604053C (en) Video quality estimation appartus, method, and program
US7965203B2 (en) Video quality estimation apparatus, method, and program
AU2020203139B2 (en) Techniques for robustly predicting perceptual video quality
US20090096874A1 (en) Video Communication Quality Estimation Apparatus, Method, and Program
US10038898B2 (en) Estimating quality of a video signal
CN103458155A (zh) 视频场景变换检测方法和系统及体验质量检测方法和系统
CN110913221A (zh) 一种视频码率预测方法及装置
JP4740967B2 (ja) 映像品質推定装置、方法、およびプログラム
JP2008066856A (ja) 映像品質客観評価装置、方法およびプログラム
JP6431449B2 (ja) 映像整合装置、映像整合方法、及びプログラム
Suresh et al. Real-time prototype of a zero-reference video quality algorithm
JP2005159393A (ja) 動画復号化装置および方法
KR20150078548A (ko) Gop 정보 기반의 실시간 체감형 영상 품질 모델링 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6010685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250