JP6004312B2 - ケーソン式防波堤の補強構造 - Google Patents

ケーソン式防波堤の補強構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6004312B2
JP6004312B2 JP2012020041A JP2012020041A JP6004312B2 JP 6004312 B2 JP6004312 B2 JP 6004312B2 JP 2012020041 A JP2012020041 A JP 2012020041A JP 2012020041 A JP2012020041 A JP 2012020041A JP 6004312 B2 JP6004312 B2 JP 6004312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
porosity
reinforcing
breakwater
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012020041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013159902A (ja
Inventor
俊康 三好
俊康 三好
剛 西畑
剛 西畑
浩一朗 安野
浩一朗 安野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP2012020041A priority Critical patent/JP6004312B2/ja
Publication of JP2013159902A publication Critical patent/JP2013159902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6004312B2 publication Critical patent/JP6004312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Description

本発明は、複数のケーソンを並べて設置することによって構成された防波堤の背面に、石材等の積み上げによって構成されたケーソン背面補強体を造成することにより、滑動及び転倒抵抗を増強させる防波堤の補強方法に関する。
一般に、ケーソン式防波堤は、水底に造成した捨石マウンド上に、複数のコンクリートケーソンを並べて設置し、ケーソン内に中詰することによって重量を増大させ、防波堤前面に打ち寄せる波力に対抗させるようにしている。
このようなケーソン式防波堤の補強方法としては、ケーソンを通してその下の水底基礎にグラウンド用の孔を削孔し、その穴内にアンカー体を挿入するとともにグラウト材を充填してグラウンドを造成し、該グラウンドとケーソン上面との間を緊張材にて緊張定着させるようにした補強方法が知られている(例えば特許文献1)。
この方法では、ケーソンの転倒及び滑動防止のために緊張材を使用しているものであるため、補強効果を大きくするには多数のグラウンドを、ケーソンを貫通させて造成する必要があり、海象条件によっては作業が困難となる場合があるとともに、緊張材の腐食によって補強効果が損なわれ易いという問題があった。
一方、ケーソン式防波堤の補強方法として、図4に示すように、捨石マウンド1上に並べて設置した重力式ケーソン2の背面に、石材を積み上げた補強体3を造成することによって、ケーソン前面に作用する波力に対する抵抗力を増強させる方法がある(例えば非特許文献1)。
特開2011−220028号公報
土木学会論文集B2(海岸工学)Vol.67,No.2,201 1,I_801頁〜I_805頁
一般に上述した図4に示す従来のケーソン式防波堤はその築造に当たり、ケーソンを捨石マウンド上に連続させて据え付けるものであるが、隣り合うケーソン間に0.1〜0.3m程度の隙間、即ち目地が形成される。
このようなケーソン式防波堤の補強方法として、図4に示すように背面に補強体を造成する方法が経済的に有利であり、補強体を構成している捨石等の石材の量を増加させることによって補強効果が大きくなり、防波堤の滑動被災を防止することが可能となるが、上記のようにケーソンの設置に際し、目地ができないようにケーソン同士を密着させることは困難である。
このため、津波発生時等、防波堤の前面と背面とに大きな水位差が生じると、目地を通して高流速の水流が防波堤背面に噴出し、補強体を構成している捨石等の石材が飛散してしまい、補強効果が削減されるという問題がある。
また、このような目地を目地材によって閉鎖することも考えられ、背面が陸地である従来のケーソン護岸構造においては、目地を閉鎖する技術が開発されているが、前面及び背面が海である海洋に築造されるケーソン式防波堤においては、波による水流やケーソンの振動によって目地材が破壊され易く、大津波発生時に十分な効果が期待できないという問題がある。
本発明は、このような従来の問題に鑑み、ケーソン間の目地が存在したままであっても、補強体を構成している部材が飛散されることなく、補強体としての能力が損なわれないケーソン式防波堤の補強構造の提供を目的としてなされたものである。
上記目的を達成するための請求項1に記載の発明の特徴は、複数のケーソンを並べて設置することにより構成された防波堤の背面側に、裏込め石等の石材からなる補強体構成部材が積み上げられてなる補強体を備え、該ケーソンの滑動及び転倒抵抗を増強させたケーソン式防波堤の補強構造において、前記補強体の内、ケーソン間に存在する目地の背面側には、該目地の間隔以上の幅の高空隙率補強構造部を備え、その他のケーソン背面側には、積み上げられた石材によって構成され、前記高空隙率補強構造部より空隙率の低い低空隙率補強構造部を備えるとともに、前記低空隙率補強構造部の空隙率が10〜30%であることにある。
請求項2に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記高空隙率補強構造部は、その空隙率が50%以上の消波ブロック積み上げ構造であることにある。
請求項3に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記高空隙率補強構造部が、前後に連通開口した通水路を構成するコンクリート構造体であり、該コンクリート構造体による水路前記目地から前記補強体の背面に連通開口されるように設置されたことにある。
請求項4に記載の発明の特徴は、請求項3の構成に加え、前記通水路を構成するコンクリート構造体が、プレキャストコンクリート製のボックスカルバートであることにある。
本発明においては、複数のケーソンを並べて設置することにより構成された防波堤の背面に、裏込め石等の石材からなる補強体構成部材を積み上げることによりケーソン背面に補強体を造成し、該ケーソンの滑動及び転倒抵抗を増強させるに際し、前記補強体の内、ケーソン間に存在する目地の背面側には、該目地の間隔以上の幅の高空隙率補強構造部を造成することにより、目地を通過した水流に対する抵抗が小さくなり、水流の運動エネルギーが分散されるとともに、高空隙率補強構造部が水流の通路となり、補強体の他の大部分を構成している石材等の補強体構成部材の飛散が防止され、特に津波襲来時のように、ケーソン式防波堤の前面と背面との水位差が大きく、目地から高流速の水流が噴出するような場合にも、補強体の崩壊が効果的に防止される。
また、高空隙率補強構造部以外のケーソン背面の補強体を石材を積み上げることにより造成し、前記高空隙率補強構造部より空隙率の低い低空隙率補強構造部とすることにより、ケーソンの滑動及び転倒防止効果を高いものとすることができ、設計を超えた津波襲来時においても効果的に対抗させる構造とすることができる。
本発明においては、前記低空隙率補強構造部の空隙率が10〜30%であることにより、石材量を多くすることが容易となり、大重量の補強体を造成できるためケーソン式防波堤の補強効果を高くすることができる。
本発明においては、前記高空隙率補強構造部を、その空隙率が50%以上の消波ブロック積み上げ構造とすることにより、目地から噴出する水流の運動エネルギーを分散し、補強体構成部材である石材の飛散を効果的に防止できる。
本発明においては、前記高空隙率補強構造部が、前後に連通開口した通水路を構成するコンクリート構造体であり、該コンクリート構造体による水路を前記目地から前記背面補強体の背面に連通開口されるように設置することにより、目地からの水流を、殆ど無抵抗で補強体背面側に放出することができる。
また、前記通水路を構成するコンクリート構造体を、プレキャストコンクリート製のボックスカルバートによって構成させることにより、現場での設置作業が容易となる。
本発明に係るケーソン式防波堤の補強構造を実施した防波堤の一部切欠縦断面図である。 同上の平面図である。 本発明に係るケーソン式防波堤の補強構造を実施した防波堤の他の例の部分斜視図である。 従来のケーソン式防波堤の補強構造を実施した防波堤を示す縦断面図である。
次に、本発明に係る転倒防止補強付ケーソン防波堤の実施の態様を図面に示した実施例に基づいて説明する。図において符号10はケーソン式防波堤の一例を示しており、このケーソン式防波堤10は、水底地盤11上にケーソン設置用の捨石マウンド12が造成され、その上に重力式のコンクリートケーソン13を多数並べて設置することにより構成されている。設置されたケーソン間には、0.1〜0.3mの目地14ができている。
ケーソン13内には、石材、砂その他の材料からなる中詰材が充填されている。また既設のケーソン式防波堤の捨石マウンド12の上面には、図には示してないが、ケーソン下を除き被覆石層(図視せず)が敷設されている。
このケーソン式防波堤10の補強として、ケーソン式防波堤10の背面側、即ち波浪が押し寄せる側の面(前面)の反対側に、重力式の補強体15が築造されている。この補強体15は前述した図4に示す従来のケーソン式防波堤に対する補強と同様に、捨て石マウンドに使用されている石材やこれと同等の人造石材を積み上げることによって構成されている。
補強体15を設置して補強施工を行なうに際し、ケーソン12の目地14の背後に少なくともケーソン13間の目地14の間隔aを中央にしてそれ以上の範囲に渡り、高空隙率補強構造部20が築造され、それ以外のケーソン背面側には、前記高空隙率補強構造部20に比べて空隙率が低い低空隙率補強構造部21が築造されている。
高空隙率補強構造部20には、例えば通常防波堤の前面側に積み上げられているテトラポット(商標)、六脚ブロック(商標)、三柱ブロック(商標)等、積み上げることによって空隙率が50%程度となる各種の消波ブロック22が使用できる。
この、高空隙率補強構造部20の空隙率は、該高空隙率補強構造部20が面している目地の断面積以上の空隙が形成されるようにすることが好ましい。
低空隙率補強構造部21は、一般に捨石マウンドの造成に使用されているような積み上げによって空隙率が10〜30%程度となる石材を使用する。
このように構成される補強方法によれば、高空隙率補強構造部20と低空隙率補強構造部21に同じ流速の水流が通過すると、空隙率の大きい高空隙率補強構造部20の方が低空隙率補強構造部21より水流通過の際の流速は小さくなる。従って、目地14の背面側に高空隙率補強構造部20を設けることにより、これを透過する目地からの水流速度が小さくなるとともに、主として高空隙率補強構造部20内が目地からの水流の通路となるため、低空隙率補強構造部21を構成している石材の飛散が防止される。
尚、上述の実施例では高空隙率補強構造部20として消波ブロックを使用した例を示しているが、この他、高空隙率補強構造部を積極的に目地14からの水流を無抵抗で透過させる水路としてもよく、その場合、前記高空隙率補強構造部が、前後に連通開口した通水路を構成するコンクリート構造体であり、該コンクリート構造体による水路を前記目地から前記背面補強体の背面に連通開口されるように設置するようにしてもよい。
その方法として、図3に示すように、プレキャストコンクリート製のボックスカルバート25を設置することによって構成することができる。
このボックスカルバート25は、その開口部を目地14の幅より大きくしておくことにより、目地14を透過した水流は、殆ど無抵抗で防波堤背面側に放流されることとなり、補強体を構成している石材の飛散が完全に防止できる。
尚、図には示してないが、目地14の背面側に、これと同幅以上の水路を場所打ちのコンクリートによって造成してもよい。
a 目地の間隔
10 ケーソン式防波堤
11 水底地盤
12 捨石マウンド
13 コンクリートケーソン
14 目地
15 補強体
20 高空隙率補強構造部
21 低空隙率補強構造部
22 消波ブロック
23 石材
25 ボックスカルバート

Claims (4)

  1. 複数のケーソンを並べて設置することにより構成された防波堤の背面側に、裏込め石等の石材からなる補強体構成部材が積み上げられてなる補強体を備え、該ケーソンの滑動及び転倒抵抗を増強させたケーソン式防波堤の補強構造において、
    前記補強体の内、ケーソン間に存在する目地の背面側には、該目地の間隔以上の幅の高空隙率補強構造部を備え、その他のケーソン背面側には、積み上げられた石材によって構成され、前記高空隙率補強構造部より空隙率の低い低空隙率補強構造部を備えるとともに、前記低空隙率補強構造部の空隙率が10〜30%であることを特徴としてなるケーソン式防波堤の補強構造。
  2. 前記高空隙率補強構造部は、その空隙率が50%以上の消波ブロック積み上げ構造である請求項1に記載のケーソン式防波堤の補強構造。
  3. 前記高空隙率補強構造部が、前後に連通開口した通水路を構成するコンクリート構造体であり、該コンクリート構造体による水路前記目地から前記補強体の背面に連通開口されるように設置された請求項1に記載のケーソン式防波堤の補強構造。
  4. 前記通水路を構成するコンクリート構造体が、プレキャストコンクリート製のボックスカルバートである請求項3に記載のケーソン式防波堤の補強構造。
JP2012020041A 2012-02-01 2012-02-01 ケーソン式防波堤の補強構造 Active JP6004312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020041A JP6004312B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 ケーソン式防波堤の補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020041A JP6004312B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 ケーソン式防波堤の補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013159902A JP2013159902A (ja) 2013-08-19
JP6004312B2 true JP6004312B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=49172406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012020041A Active JP6004312B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 ケーソン式防波堤の補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6004312B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6166620B2 (ja) * 2013-08-28 2017-07-19 鹿島建設株式会社 陸地化用海中構造物
JP6341834B2 (ja) * 2014-10-29 2018-06-13 五洋建設株式会社 ケーソン式混成堤構造
JP6464522B2 (ja) * 2014-12-15 2019-02-06 日立造船株式会社 海底設置型防波堤の支持構造
JP6861475B2 (ja) * 2016-05-17 2021-04-21 東洋建設株式会社 防波堤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2766592A (en) * 1950-03-10 1956-10-16 Neyrpic Ets Artificial blocks for structures exposed to the action of moving water
US4594023A (en) * 1984-10-11 1986-06-10 Neill Raymond J O Breakwater construction element
JPH076175B2 (ja) * 1990-06-12 1995-01-30 大都工業株式会社 防波堤構造
JPH11200344A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Toa Harbor Works Co Ltd シートの水底敷設方法
JP4320972B2 (ja) * 2001-04-23 2009-08-26 Jfeエンジニアリング株式会社 岸壁・護岸の埋立土流出防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013159902A (ja) 2013-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004312B2 (ja) ケーソン式防波堤の補強構造
KR100870034B1 (ko) 라운드 개비온
KR100530493B1 (ko) 친환경적인 도로부근 하천바닥의 세굴방지구조
CN104963323B (zh) 一种连锁预制块护面防冲槽
JP5322068B1 (ja) 潜堤の構築方法
JP2017110385A (ja) 防波堤強靭化構築法
KR101170789B1 (ko) 친환경 복합 사방댐
KR20050019569A (ko) 돌망태 옹벽을 이용한 생태하천의 인공어초 구조물
KR100645322B1 (ko) 하천 호안 생태보호 시설물
JP3144408U (ja) 堰堤構造
KR200228757Y1 (ko) 도시하천의 생태복원구조
KR101141894B1 (ko) 해안 소파블록 및 이를 이용한 해안소파 구조물
CN104746489B (zh) 一种具有高效防冲消能结构的水垫塘及其建造方法
JP5923825B2 (ja) 重力式ケーソン防波堤の捨石層保護構造
JP2001011840A (ja) 土木構造物用三角柱枠型コンクリートブロック
KR200414869Y1 (ko) 옹벽블록
JP3984427B2 (ja) 河川ダム及びこれを用いた河川システム
JP2014202016A (ja) ケーソン式混成堤の補強構造および該補強構造の構築方法
KR101529176B1 (ko) 원형의 마이크로 블록형 사방댐
JP6338837B2 (ja) 海岸堤防
KR101685153B1 (ko) 생태통로가 구비된 역방향 하천 기초
JP5291841B1 (ja) 波力減衰ブロック
JP6776487B1 (ja) 河川における二極化現象への対策方法
JP2018131891A (ja) 捨石構造物及びその築造方法
JP3016040U (ja) 前面空積み背面練り積み土留擁壁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6004312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250