JP5999963B2 - 気象予測支援装置 - Google Patents
気象予測支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5999963B2 JP5999963B2 JP2012091992A JP2012091992A JP5999963B2 JP 5999963 B2 JP5999963 B2 JP 5999963B2 JP 2012091992 A JP2012091992 A JP 2012091992A JP 2012091992 A JP2012091992 A JP 2012091992A JP 5999963 B2 JP5999963 B2 JP 5999963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cumulonimbus
- weather
- temperature
- prediction support
- weather radar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
従来の気象レーダ20では、送受信部21のアンテナ端子に空中線系22が接続され、その送受信部21の復調出力は信号処理部23の入力に接続される。信号処理部23の出力は指示部24の入力に接続され、これらの送受信部21、信号処理部23および指示部24には、制御部25の対応する入出力ポートが接続される。空中線系22は、制御部25の配下で旋回角や仰角の設定および可変が図られ、これらの旋回角や仰角で示される方向に所定の幅の主ローブを有する開口アンテナとして構成される。
覆域に位置する積乱雲等において送信波が反射することによって発生した反射波は、空中線系22に到来する。
(1) 「任意の地点から雲等を観測する装置であって、前記地点から所定の視野角を有し、前記観測対象からの光を受ける受光手段と、前記受光手段から得られた信号を使用して前記観測対象の温度情報を算出する演算手段とを備える」ことによって、「簡易で、かつ所定の精度を確保できる」点に特徴がある雲等の観測装置およびその観測方法…特許文献1
しかし、このようにしてとらえられた雨雲の様子は、地上から見える様子とは異なるために、上記豪雨の予測の時間的な余裕や精度の十分な確保には寄与しなかった。
図1は、本発明の一実施形態を示す図である。
図において、図4に示すものと機能および構成が同じものについては、同じ符号を付与し、ここではその説明を省略する。
(1) 制御部25に代えて制御部11が備えられる。
(3) 制御部11の特定の入出力ポートに接続され、かつ上記赤外線センサ12を駆動するセンサ駆動部13が備えられる。
図3は、本実施形態において制御部が行う処理のフローチャートである。
以下、図1〜図3を参照して本実施形態の動作を説明する。
本実施形態では、制御部11は、積乱雲等の形成のメカニズムおよび成長の過程にかかわる下記の気象学的な現象に整合した処理を行う。
(2) 積乱雲の成長の初期段階では、上記上昇気流によって降水セルが発達し、かつ頂部が急速に高くなると共に、内部で雨粒が発生しても上方に巻き上げられるために降雨を伴い難い。
(3) このような対応付けの下で、積乱雲である可能性がある目標の高さ方向における温度の分布を求める(図2ステップS4)。
11,25 制御部
12 赤外線センサ
13 センサ駆動部
21 送受信部
22 空中線系
23 信号処理部
24 指示部
Claims (3)
- 高度に応じた積乱雲の表面の温度Tを赤外線の領域で計測する温度計測手段と、
前記温度Tの前記高度に対する変化率ΔTの分布の経過に基づいて、前記積乱雲の急速な成長の可能性を識別する成長監視手段と
を備えたことを特徴とする気象予測支援装置。 - 請求項1に記載の気象予測支援装置において、
前記急速な成長の可能性が識別された積乱雲の位置を気象レーダの指示画像にマッピングし、前記指示画像に重畳する指示支援手段を備え、
前記温度計測手段は、
前記気象レーダによって行われるスキャンに同期して前記積乱雲の表面の温度を計測する
ことを特徴とする気象予測支援装置。 - 請求項1または請求項2に記載の気象予測支援装置において、
前記温度計測手段は、
気象レーダの空中線系に支持され、または前記高度に応じた前記積乱雲の表面の温度を前記空中線系に同期して計測する
ことを特徴とする気象予測支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091992A JP5999963B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 気象予測支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091992A JP5999963B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 気象予測支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013221787A JP2013221787A (ja) | 2013-10-28 |
JP5999963B2 true JP5999963B2 (ja) | 2016-09-28 |
Family
ID=49592862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012091992A Active JP5999963B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 気象予測支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5999963B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019045403A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 雷脅威情報の提供装置、雷脅威情報の提供方法及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110378A (ja) * | 1993-10-12 | 1995-04-25 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 雷雲観測システム |
JP2000206245A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | 管制情報表示システム |
JP3779535B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2006-05-31 | 中部電力株式会社 | 発雷予測システム |
-
2012
- 2012-04-13 JP JP2012091992A patent/JP5999963B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013221787A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6680788B2 (ja) | 空の観察領域内の雲を特定及び監視するための検出装置及び方法 | |
Prokop | Assessing the applicability of terrestrial laser scanning for spatial snow depth measurements | |
US9690008B2 (en) | Arrangement and method for icing detection | |
JP5727760B2 (ja) | 対流的気象によるエイビエイションの危険性検出のための方法およびシステム | |
US20200355846A1 (en) | Systems and methods for forecasting weather | |
WO2017122408A1 (ja) | 気象予測装置、気象予測方法、および気象予測プログラム | |
Testik et al. | High-speed optical disdrometer for rainfall microphysical observations | |
JP2004170350A (ja) | 雲等の観測装置およびその観測方法 | |
Boers et al. | Ground-based observations and modeling of the visibility and radar reflectivity in a radiation fog layer | |
US20200041693A1 (en) | Meteorology method and device and associated computer program product | |
Bange et al. | Airborne measurements of turbulent fluxes during LITFASS-98: Comparison with ground measurements and remote sensing in a case study | |
JP2017003416A (ja) | 降水予測システム | |
Frehlich | Scanning doppler lidar for input into short-term wind power forecasts | |
JP7386136B2 (ja) | 雲高計測装置、計測点決定方法、および雲種類決定方法 | |
KR101919814B1 (ko) | 안개 예측 시스템 및 이를 이용한 안개 예측 방법 | |
KR20170088113A (ko) | 라이다와 카메라를 융합한 실시간 기상 인자 측정방법 및 측정 시스템 | |
KR20210111579A (ko) | 기상항공기와 기상위성의 관측자료를 이용한 구름특성 산출방법 | |
JP5999963B2 (ja) | 気象予測支援装置 | |
JP5362493B2 (ja) | レーダ信号処理装置 | |
KR20130049521A (ko) | 강수에코 이동경로 예측 방법 및 장치 | |
JP6316970B2 (ja) | 気象レーダ制御装置、気象観測システム、気象レーダ制御方法、および気象レーダ制御プログラム | |
Dabas et al. | Use of a sodar to improve the forecast of fogs and low clouds on airports | |
JP2019219236A (ja) | 処理装置、処理方法、およびプログラム | |
JP2002156467A (ja) | 局地気象観測システム | |
Zollo et al. | A tool for remote detection and nowcasting of in-flight icing using satellite data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150320 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160830 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5999963 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |