JP5996459B2 - Sludge scraper rail structure - Google Patents
Sludge scraper rail structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5996459B2 JP5996459B2 JP2013046510A JP2013046510A JP5996459B2 JP 5996459 B2 JP5996459 B2 JP 5996459B2 JP 2013046510 A JP2013046510 A JP 2013046510A JP 2013046510 A JP2013046510 A JP 2013046510A JP 5996459 B2 JP5996459 B2 JP 5996459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- return
- joint
- flight
- pond bottom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
本発明は、沈殿池内に設置されて、該沈殿池の底部に沈積する汚泥を掻き寄せる汚泥掻寄機のレール構造に関するものである。 The present invention relates to a rail structure of a sludge scraper that is installed in a sedimentation basin and scrapes the sludge deposited on the bottom of the sedimentation basin.
一般に、下水処理場で汚泥を沈降分離する沈殿池には、該沈殿池の底部に沈積する汚泥を掻き寄せてホッパに集める汚泥掻寄機が設置される。 In general, in a sedimentation basin that settles and separates sludge at a sewage treatment plant, a sludge scraping machine that collects the sludge deposited on the bottom of the sedimentation basin and collects it in a hopper is installed.
図12は従来の汚泥掻寄機の一例を示すものであって、1は沈殿池、2は沈殿池1の底部に沈積する汚泥を掻き寄せる汚泥掻寄機、3は汚泥掻寄機2によって掻き寄せられた汚泥を集めるために沈殿池1の長手方向一端側における底部に凹設されたホッパである。
FIG. 12 shows an example of a conventional sludge scraping machine, where 1 is a sedimentation basin, 2 is a sludge scraping machine that scrapes the sludge deposited on the bottom of the
前記汚泥掻寄機2は、図12に示される如く、沈殿池1内にその長手方向へ循環駆動自在となるよう無端状に且つ該沈殿池1の長手方向と直角な幅方向へ所要間隔をあけて一対のチェーン4を配設し、該一対のチェーン4間に掛け渡すように、前記沈殿池1内の汚泥を掻き寄せるフライト5を取り付け、前記沈殿池1の底部にその長手方向へ延びるように、前記フライト5の池底における汚泥掻寄走行をガイドする池底レール6を敷設し、前記沈殿池1の内部所要位置にその長手方向へ延びるように、前記汚泥掻寄走行を終えたフライト5の戻り走行をガイドする上部リターンレール7と下部リターンレール8とを敷設してなる構成を有している。
As shown in FIG. 12, the
前記沈殿池1の長手方向一端側における底部に凹設されたホッパ3縁部近傍には、該沈殿池1の幅方向へ延びる固定軸9を回転自在に配設し、該固定軸9に固定スプロケット10を嵌着し、前記固定軸9上方における沈殿池1の水面近傍位置には、該沈殿池1の幅方向へ延び且つモータ等の駆動装置11によって回転駆動される駆動軸12を配設し、該駆動軸12に駆動スプロケット13を嵌着し、前記沈殿池1の長手方向中間部における水面近傍位置には、該沈殿池1の幅方向へ延びる中間軸14を回転自在に配設し、該中間軸14に中間スプロケット15を嵌着し、前記沈殿池1の長手方向他端側における底部には、該沈殿池1の幅方向へ延びるテイクアップ軸16を回転自在に且つ沈殿池1の長手方向へスライド自在に配設し、該テイクアップ軸16にテイクアップスプロケット17を嵌着し、前記チェーン4は、前記固定スプロケット10と駆動スプロケット13と中間スプロケット15とテイクアップスプロケット17とに順次掛け回し、前記テイクアップ軸16を必要に応じて沈殿池1の長手方向へスライドさせ、前記中間スプロケット15とテイクアップスプロケット17との間におけるチェーン4の自重を利用して、該チェーン4のテンションを適正に調整できるようになっている。
A
前記フライト5には、図13に示される如く、該フライト5の汚泥掻寄走行時に池底レール6上を摺動するシュー18を取り付けると共に、図14に示される如く、該フライト5の戻り走行時に上部リターンレール7と下部リターンレール8上を摺動するリターンシュー19を取り付けてある。
As shown in FIG. 13, the
尚、前記池底レール6は、図13に示される如く、下部フランジ部6aとウエブ部6bと上部フランジ部6cとからなり、該下部フランジ部6aとウエブ部6bが沈殿池1の底部に埋め込まれてレールブラケット20上に固定され、上部フランジ部6cのみが沈殿池1の底面から突出するようになっており、前記上部フランジ部6cの上面には摺接板6dが取り付けられている。又、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8は、図14に示される如く、下部フランジ部7a,8aとウエブ部7b,8bと上部フランジ部7c,8cとからなり、前記沈殿池1の幅方向両側面から内方へ張り出すレールブラケット21a,21b上に、前記下部フランジ部7a,8aを固定具22,23を介してボルト・ナット等の締結部材24,25で締め付けることにより、取り付けられるようになっており、前記上部フランジ部7c,8cの上面には摺接板7d,8dが取り付けられている。
As shown in FIG. 13, the
図12に示される汚泥掻寄機2においては、前記駆動装置11により駆動軸12に嵌着された駆動スプロケット13を回転駆動すると、チェーン4によりフライト5がシュー18を介し池底レール6に沿って沈殿池1の底部を走行し、該沈殿池1の底部に沈積した汚泥が前記フライト5によって掻き寄せられてホッパ3に集められる。
In the
前記汚泥掻寄走行を終えたフライト5は、固定スプロケット10を通過して上昇し、駆動スプロケット13を通過した後、上下反転する形でリターンシュー19を介し上部リターンレール7に沿って沈殿池1の水面近傍を走行する。
The
前記リターンシュー19を介し上部リターンレール7に沿って沈殿池1の水面近傍を走行するフライト5は、中間スプロケット15を通過した後、沈殿池1の底部へ向け沈降していく形で移動し、前記リターンシュー19を介し下部リターンレール8に沿って沈殿池1の底部から所要寸法だけ上方位置を走行する。
The
前記リターンシュー19を介し下部リターンレール8に沿って沈殿池1の底部から所要寸法だけ上方位置を走行するフライト5は、テイクアップスプロケット17を通過した後、再び上下反転する形でシュー18を介し池底レール6に沿って沈殿池1の底部を走行し、以下、同様の操作が繰り返される。
The
尚、図12〜図14に示されるような構造の汚泥掻寄機と関連する一般的技術水準を示すものとしては、例えば、特許文献1、2がある。
In addition, as what shows the general technical level relevant to the sludge scraper of the structure as shown in FIGS. 12-14, there exist
しかしながら、従来の汚泥掻寄機2における池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8は鋼製レール(例えば、単位長さ当たりの重量が12kg/mであるレール)であって、摺接板6d,7d,8dはステンレス製であるため、全体の大幅な重量増加並びにコストアップにつながり、施工時の作業性が悪くなっていた。
However, the
又、前記レールブラケット21a,21bに対しては、上部リターンレール7及び下部リターンレール8の下部フランジ部7a,8aを両側から固定具22,23を介して締結部材24,25で締め付けなければならず、施工時の現場における位置合わせが難しく、改善の余地が残されていた。
Further, the
更に又、前記シュー18並びにリターンシュー19は合成樹脂製であり、該シュー18並びにリターンシュー19が前記ステンレス製の摺接板6d,7d,8d上を摺動する際には、ある程度の摩擦抵抗があり、該摩擦抵抗を更に低減させて駆動力の低減を図ることが望まれていた。
Furthermore, the
しかも、前記摺接板6d,7d,8dはそれぞれ、池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8の上部フランジ部6c,7c,8c上面に溶接して取り付けられるため、前記摺接板6d,7d,8dを交換することが困難となっていた。
In addition, the sliding
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなしたもので、全体の大幅な重量削減並びにコスト削減を図ると共に、施工時の現場における位置合わせを容易に行えるようにして作業性を向上し得、又、摩擦抵抗と駆動力の更なる低減を図ることができ、且つ摺接板の交換を容易に行い得る汚泥掻寄機のレール構造を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and it is possible to improve the workability by facilitating alignment on site at the time of construction as well as greatly reducing the overall weight and cost. Also, the present invention is intended to provide a rail structure of a sludge scraper that can further reduce frictional resistance and driving force and can easily replace a sliding contact plate.
本発明は、沈殿池内にその長手方向へ循環駆動自在となるよう複数のスプロケットに対し無端状に掛け回され且つ該沈殿池の長手方向と直角な幅方向へ所要間隔をあけて配設された一対のチェーンと、
該一対のチェーン間に掛け渡すよう取り付けられ且つ前記沈殿池内の汚泥を掻き寄せるフライトと、
前記沈殿池の底部にその長手方向へ延びるよう敷設され且つ前記フライトの池底における汚泥掻寄走行をガイドする池底レールと、
前記沈殿池の内部所要位置にその長手方向へ延びるよう敷設され且つ前記汚泥掻寄走行を終えたフライトの戻り走行をガイドするリターンレールと、
前記フライトに取り付けられ且つ該フライトの汚泥掻寄走行時に池底レール上を摺動するシューと、
前記フライトに取り付けられ且つ該フライトの戻り走行時にリターンレール上を摺動するリターンシューとを備えた汚泥掻寄機のレール構造において、
前記池底レール及びリターンレールをそれぞれ下部フランジ部とウエブ部と上部フランジ部とからなる合成樹脂製レールとし、
前記下部フランジ部に、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝を形成し、前記上部フランジ部に、上面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面逆T字状の溝を形成し、
前記下部フランジ部の断面T字状の溝に、ネジ孔が設けられたレール固定プレートを嵌挿し、該レール固定プレートに対し、固定配置されるレールブラケットを貫通させてレール固定ボルトをねじ込むことにより、前記レールブラケットに前記池底レール及びリターンレールを取り付け、
前記上部フランジ部の断面逆T字状の溝に、ネジ孔が設けられた摺接板固定プレートを嵌挿し、前記上部フランジ部の上面に合成樹脂製の摺接板を載置した状態で、該摺接板を貫通させて前記摺接板固定プレートに対し摺接板固定ボルトをねじ込むことにより、前記上部フランジ部の上面に摺接板を取り付けたことを特徴とする汚泥掻寄機のレール構造にかかるものである。
In the present invention, a plurality of sprockets are looped endlessly in a settling basin so as to be freely circulated and driven in the longitudinal direction, and are arranged at a required interval in a width direction perpendicular to the longitudinal direction of the settling basin. A pair of chains,
A flight attached to span the pair of chains and scraping sludge in the settling basin;
A pond bottom rail that is laid to extend in the longitudinal direction at the bottom of the settling basin and guides sludge scraping on the pond bottom of the flight;
A return rail that is laid to extend in the longitudinal direction of the settling basin and guides the return travel of the flight that has finished the sludge scraping travel;
A shoe attached to the flight and sliding on a pond bottom rail during the sludge scraping traveling of the flight;
In the rail structure of the sludge scraper equipped with the return shoe attached to the flight and sliding on the return rail when the flight returns,
The pond bottom rail and the return rail are made of a synthetic resin rail composed of a lower flange portion, a web portion and an upper flange portion, respectively.
The lower flange portion is formed with a T-shaped groove that opens in the bottom surface and extends in the rail longitudinal direction, and the upper flange portion has a reverse T-shaped groove that opens in the upper surface and extends in the rail longitudinal direction. Forming,
A rail fixing plate provided with a screw hole is inserted into a groove having a T-shaped cross section of the lower flange portion, and a rail bracket is fixedly passed through the rail fixing plate and screwed into the rail fixing bolt. , Attach the pond bottom rail and the return rail to the rail bracket,
In a state where a sliding contact plate fixing plate provided with a screw hole is inserted into a groove having a reverse T-shaped cross section of the upper flange portion, and a sliding contact plate made of synthetic resin is placed on the upper surface of the upper flange portion, The rail of the sludge scraper, wherein the sliding contact plate is attached to the upper surface of the upper flange portion by passing the sliding contact plate and screwing the sliding contact plate fixing bolt into the sliding contact plate fixing plate. It depends on the structure.
前記汚泥掻寄機のレール構造においては、前記池底レール及びリターンレールをポリ塩化ビニル製とし、前記摺接板を超高分子量ポリエチレン製とすることが好ましい。 In the rail structure of the sludge scraper, it is preferable that the pond bottom rail and the return rail are made of polyvinyl chloride, and the sliding contact plate is made of ultrahigh molecular weight polyethylene.
又、前記汚泥掻寄機のレール構造においては、前記池底レールの長手方向接合部におけるウエブ部の一側面に掛け渡すように第一ジョイントプレートを当接させると共に、前記池底レールの長手方向接合部におけるウエブ部の他側面に掛け渡すようにネジ孔が設けられた第二ジョイントプレートを当接させ、前記第一ジョイントプレート及びウエブ部を貫通させて前記第二ジョイントプレートに対しジョイントネジをねじ込むことにより、前記池底レールの長手方向接合部における固定を行い、
前記リターンレールの長手方向接合部におけるウエブ部の一側面に掛け渡すように第一ジョイントプレートを当接させると共に、前記リターンレールの長手方向接合部におけるウエブ部の他側面に掛け渡すようにネジ孔が設けられた第二ジョイントプレートを当接させ、前記第一ジョイントプレート及びウエブ部を貫通させて前記第二ジョイントプレートに対しジョイントネジをねじ込むことにより、前記リターンレールの長手方向接合部における固定を行うようにすることが好ましい。
Further, in the rail structure of the sludge scraper, the first joint plate is brought into contact with one side surface of the web portion in the longitudinal joint portion of the pond bottom rail, and the longitudinal direction of the pond bottom rail A second joint plate provided with a screw hole is brought into contact with the other side surface of the web portion at the joining portion, and the joint screw is passed through the first joint plate and the web portion to the second joint plate. By screwing, fixing at the longitudinal joint of the pond bottom rail,
The first joint plate is brought into contact with one side surface of the web portion at the longitudinal joint portion of the return rail, and the screw hole is spanned to the other side surface of the web portion at the longitudinal joint portion of the return rail. Is fixed to the longitudinal joint of the return rail by screwing a joint screw into the second joint plate through the first joint plate and the web portion. It is preferable to do so.
本発明の汚泥掻寄機のレール構造によれば、全体の大幅な重量削減並びにコスト削減を図ると共に、施工時の現場における位置合わせを容易に行えるようにして作業性を向上し得、又、摩擦抵抗と駆動力の更なる低減を図ることができ、且つ摺接板の交換を容易に行い得るという優れた効果を奏し得る。 According to the rail structure of the sludge scraper of the present invention, the overall weight can be reduced and the cost can be reduced, and the workability can be improved by making it easy to align the site at the time of construction. The frictional resistance and the driving force can be further reduced, and an excellent effect that the sliding contact plate can be easily replaced can be obtained.
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1〜図11は本発明の汚泥掻寄機のレール構造の実施例であって、図中、図12〜図14と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図12〜図14に示す従来のものと同様であるが、本実施例の特徴とするところは、図1〜図11に示す如く、池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8をそれぞれ下部フランジ部6a,7a,8aとウエブ部6b,7b,8bと上部フランジ部6c,7c,8cとからなる合成樹脂製(例えば、ポリ塩化ビニル製)のレールとした点にある。
FIGS. 1-11 is an Example of the rail structure of the sludge scraping machine of this invention, Comprising: The part which attached | subjected the code | symbol same as FIGS. 12-14 in the figure represents the same thing, Basic Although the construction is the same as that of the conventional one shown in FIGS. 12 to 14, the feature of this embodiment is that, as shown in FIGS. 1 to 11, the
本実施例の場合、前記池底レール6の下部フランジ部6aには、図1、図2及び図5に示す如く、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝6eを形成し、前記上部フランジ部6cには、上面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面逆T字状の溝6fを形成し、前記下部フランジ部6aの断面T字状の溝6eには、ネジ孔30aが設けられたレール固定プレート30を嵌挿し、該レール固定プレート30に対し、固定配置されるレールブラケット20を貫通させてレール固定ボルト31をねじ込むことにより、前記レールブラケット20に前記池底レール6を取り付け、前記上部フランジ部6cの断面逆T字状の溝6fには、ネジ孔32aが設けられた摺接板固定プレート32を嵌挿し、前記上部フランジ部6cの上面に合成樹脂製(例えば、超高分子量ポリエチレン製)の摺接板6dを載置した状態で、該摺接板6dを貫通させて前記摺接板固定プレート32に対し摺接板固定ボルト33をねじ込むことにより、前記上部フランジ部6cの上面に摺接板6dを取り付けるようにしてある。
In the case of the present embodiment, a
又、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8の下部フランジ部7a,8aには、図3、図4及び図5に示す如く、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝7e,8eを形成し、前記上部フランジ部7c,8cには、上面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面逆T字状の溝7f,8fを形成し、前記下部フランジ部7a,8aの断面T字状の溝7e,8eには、ネジ孔30aが設けられたレール固定プレート30を嵌挿し、該レール固定プレート30に対し、固定配置されるレールブラケット21a,21bを貫通させてレール固定ボルト31をねじ込むことにより、前記レールブラケット21a,21bに前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8を取り付け、前記上部フランジ部7c,8cの断面逆T字状の溝7f,8fには、ネジ孔32aが設けられた摺接板固定プレート32を嵌挿し、前記上部フランジ部7c,8cの上面に合成樹脂製(例えば、超高分子量ポリエチレン製)の摺接板7d,8dを載置した状態で、該摺接板7d,8dを貫通させて前記摺接板固定プレート32に対し摺接板固定ボルト33をねじ込むことにより、前記上部フランジ部7c,8cの上面に摺接板7d,8dを取り付けるようにしてある。
Further, in the
前記摺接板固定ボルト33は、図5に示す如く、頭部が皿形で上面が平らなステンレス製の六角穴付き皿ボルトを用い、前記摺接板6d,7d,8dの貫通孔34には座ぐり加工を施し、該摺接板6d,7d,8dの上面から摺接板固定ボルト33の頭部が突出しないようにすると共に、ねじ込まれた前記摺接板固定ボルト33の頭部の上面側には、図2及び図4に示す如く、摺接板6d,7d,8dと同一材質の円形パッド35を埋め込んで該摺接板6d,7d,8dの上面が平坦になるようにしてある。
As shown in FIG. 5, the slidable contact
一方、図2及び図6に示す如く、前記池底レール6の長手方向接合部におけるウエブ部6bの一側面に掛け渡すように第一ジョイントプレート36を当接させると共に、前記池底レール6の長手方向接合部におけるウエブ部6b,7b,8bの他側面に掛け渡すようにネジ孔37aが設けられた第二ジョイントプレート37を当接させ、前記第一ジョイントプレート36及びウエブ部6b,7b,8bを貫通させて前記第二ジョイントプレート37に対しジョイントネジ38をねじ込むことにより、前記池底レール6の長手方向接合部における固定を行うようにしてある。
On the other hand, as shown in FIG. 2 and FIG. 6, the first
又、図4及び図6に示す如く、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8の長手方向接合部におけるウエブ部6b,7b,8bの一側面に掛け渡すように第一ジョイントプレート36を当接させると共に、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8の長手方向接合部におけるウエブ部6b,7b,8bの他側面に掛け渡すようにネジ孔37aが設けられた第二ジョイントプレート37を当接させ、前記第一ジョイントプレート36及びウエブ部6b,7b,8bを貫通させて前記第二ジョイントプレート37に対しジョイントネジ38をねじ込むことにより、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8の長手方向接合部における固定を行うようにしてある。
Further, as shown in FIGS. 4 and 6, the first
因みに、図1に示す如く、シュー18の池底レール6上面に対する摺動部18aの両幅端部には脚部18bを突設し、フライト5の汚泥掻寄走行時における該脚部18bの下端には、前記シュー18の幅中心側から幅端部側へ向け下り勾配となるテーパ部18cを形成し、図3に示す如く、リターンシュー19の上部リターンレール7及び下部リターンレール8上面に対する摺動部19aの両幅端部には脚部19bを突設し、前記フライト5の戻り走行時における該脚部19bの下端には、前記リターンシュー19の幅中心側へ突出する鉤状部19dを形成すると共に、前記リターンシュー19の幅中心側から幅端部側へ向け下り勾配となるテーパ部19cを形成してある。
Incidentally, as shown in FIG. 1,
更に、前記シュー18の幅中心から幅端までの寸法Wは、図1に示す如く、前記フライト5の幅端と池底側面との間隙Cより長く設定してある。
Further, the dimension W from the width center to the width end of the
一方、前記池底レール6は、その下部フランジ部6aとウエブ部6bが沈殿池1の底部に埋め込まれ、上部フランジ部6cのみが沈殿池1の底面から突出するため、前記シュー18の脚部18bの高さは、該シュー18の摺動部18aが池底レール6上に当接した状態で沈殿池1の底面に触れない範囲で最大限の高さとしてある。
On the other hand, the
又、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8は、図3に示す如く、前記沈殿池1の幅方向両側面から内方へ張り出すレールブラケット21a,21b上に取り付けられるようになっているため、前記リターンシュー19の脚部19bの高さは、前記シュー18より高く設定してある。
Further, as shown in FIG. 3, the
尚、前記シュー18は、図7(a)及び図7(b)に示す如く、断面L字状で且つ立壁部分に二個の取付孔18eが穿設された屈曲片18fの底面部分に前記摺動部18aと脚部18bとを形成してなる構成を有している。
As shown in FIGS. 7A and 7B, the
又、前記リターンシュー19は、図8(a)及び図8(b)に示す如く、断面L字状で且つ立壁部分に四個の取付孔19eが穿設された屈曲片19fの底面部分に前記摺動部19aと脚部19bとを形成してなる構成を有している。
Further, as shown in FIGS. 8A and 8B, the
次に、上記実施例の作用を説明する。 Next, the operation of the above embodiment will be described.
前述の如く、池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8をそれぞれ下部フランジ部6a,7a,8aとウエブ部6b,7b,8bと上部フランジ部6c,7c,8cとからなる合成樹脂製(例えば、ポリ塩化ビニル製)のレールとすると、従来の汚泥掻寄機2における池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8を鋼製レール(例えば、単位長さ当たりの重量が12kg/mであるレール)とした場合に比べて、重量を約1/6程度に削減可能となり、施工時の作業性が良くなるため、材料価格と共に大幅に施工費用を削減することが可能となる。
As described above, the
又、前記池底レール6の下部フランジ部6aには、図1、図2及び図5に示す如く、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝6eを形成し、該下部フランジ部6aの断面T字状の溝6eには、ネジ孔30aが設けられたレール固定プレート30を嵌挿し、該レール固定プレート30に対し、固定配置されるレールブラケット20を貫通させてレール固定ボルト31をねじ込むことにより、前記レールブラケット20に前記池底レール6を取り付けるようにしてあるため、該レールブラケット20に対する池底レール6のサポート位置を自由に設定でき、施工時の現場における位置合わせが容易となる。
Further, as shown in FIGS. 1, 2 and 5, the
同様に、前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8の下部フランジ部7a,8aには、図3、図4及び図5に示す如く、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝7e,8eを形成し、該下部フランジ部7a,8aの断面T字状の溝7e,8eには、ネジ孔30aが設けられたレール固定プレート30を嵌挿し、該レール固定プレート30に対し、固定配置されるレールブラケット21a,21bを貫通させてレール固定ボルト31をねじ込むことにより、前記レールブラケット21a,21bに前記上部リターンレール7及び下部リターンレール8を取り付けるようにしてあるため、該レールブラケット21a,21bに対する上部リターンレール7及び下部リターンレール8のサポート位置を自由に設定でき、施工時の現場における位置合わせが容易となる。
Similarly, the
更に又、前記摺接板6d,7d,8dを例えば、超高分子量ポリエチレンのような合成樹脂製とすると、該超高分子量ポリエチレンは耐摩耗性に優れ、自己潤滑性を有することから、前記シュー18並びにリターンシュー19が前記摺接板6d,7d,8d上を摺動する際の摩擦抵抗が小さくなって駆動力の低減を図ることが可能となる。
Furthermore, if the sliding
しかも、前記上部フランジ部6c,7c,8cには、上面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面逆T字状の溝6f,7f,8fを形成し、該上部フランジ部6c,7c,8cの断面逆T字状の溝6f,7f,8fには、ネジ孔32aが設けられた摺接板固定プレート32を嵌挿し、前記上部フランジ部6c,7c,8cの上面に前記摺接板6d,7d,8dを載置した状態で、該摺接板6d,7d,8dを貫通させて前記摺接板固定プレート32に対し摺接板固定ボルト33をねじ込むことにより、前記上部フランジ部6c,7c,8cの上面に摺接板6d,7d,8dを取り付けるようにしてあるため、従来のように前記摺接板6d,7d,8dをそれぞれ、池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8の上部フランジ部6c,7c,8c上面に溶接して取り付けるのとは異なり、前記摺接板6d,7d,8dを交換することが容易となる。
Moreover, the
こうして、全体の大幅な重量削減並びにコスト削減を図ると共に、施工時の現場における位置合わせを容易に行えるようにして作業性を向上し得、又、摩擦抵抗と駆動力の更なる低減を図ることができ、且つ摺接板6d,7d,8dの交換を容易に行い得る。
In this way, overall weight reduction and cost reduction can be achieved, and workability can be improved by making it easy to align the site at the time of construction, and friction resistance and driving force can be further reduced. The sliding
因みに、本実施例では、前述の如く、池底レール6、上部リターンレール7及び下部リターンレール8をそれぞれ合成樹脂製のレールとしたことに加え更に、前記シュー18の幅中心から幅端までの寸法Wは、前記フライト5の幅端と池底側面との間隙Cより長く設定してあるため、大地震が発生した際に、沈殿池1の汚水が揺動し、それに伴って汚泥掻寄機2のフライト5が汚泥掻寄走行時において、図9の仮想線で示す如く、大きく揺れ、前記シュー18の脚部18bが池底レール6に乗り上げたとしても、前記シュー18の脚部18bが池底レール6を乗り越えてしまうことはない。
Incidentally, in the present embodiment, as described above, the
しかも、仮に前記シュー18の脚部18bの底面が平坦であった場合、該シュー18の脚部18bが池底レール6に乗り上げた状態のままになってしまうことも考えられるが、前記フライト5の汚泥掻寄走行時における該脚部18bの下端には、前記シュー18の幅中心側から幅端部側へ向け下り勾配となるテーパ部18cを形成してあるため、図9の仮想線で示すように前記シュー18の脚部18bが池底レール6に乗り上げた状態になったとしても、前記フライト5の汚泥掻寄走行が行われて、該フライト5が沈殿池1の底部へ向け沈降していく際には、必ず前記テーパ部18cの下り勾配となる傾斜方向へスライドする。このため、前記フライト5は、図9の実線で示す如く、シュー18の摺動部18aが池底レール6上に乗る位置に復帰することとなる。
Moreover, if the bottom surface of the
一方、大地震が発生した際に、沈殿池1の汚水が揺動し、それに伴って汚泥掻寄機2のフライト5が戻り走行時において大きく揺れようとした場合、前記フライト5の戻り走行時における該脚部19bの下端には、前記リターンシュー19の幅中心側へ突出する鉤状部19dを形成してあるため、図10の仮想線で示す如く、該鉤状部19dが上部リターンレール7の上部フランジ部7c或いは下部リターンレール8の上部フランジ部8cに引っ掛かり、前記リターンシュー19が上部リターンレール7或いは下部リターンレール8から離脱することが起こりにくくなる。
On the other hand, when a large earthquake occurs, the sewage in the
但し、万一、前記リターンシュー19が図11の仮想線で示す如く、上部リターンレール7或いは下部リターンレール8から完全に離脱してしまった後、フライト5が沈降し、図11の実線で示すように前記リターンシュー19の脚部19bが上部リターンレール7或いは下部リターンレール8に乗り上げた状態になってしまったとき、仮に前記リターンシュー19の脚部19bの底面が平坦であった場合、該リターンシュー19の脚部19bが上部リターンレール7或いは下部リターンレール8に乗り上げた状態のままになってしまうことも考えられる。しかし、前記フライト5の戻り走行時における脚部19bの下端には、前記リターンシュー19の幅中心側から幅端部側へ向け下り勾配となるテーパ部19cを形成してあるため、図11の実線で示すように前記リターンシュー19の脚部19bが上部リターンレール7或いは下部リターンレール8に乗り上げた状態になったとしても、前記フライト5の戻り走行が行われて、該フライト5が沈降していく際には、必ず前記テーパ部19cの下り勾配となる傾斜方向へスライドする。このため、前記フライト5は、リターンシュー19の摺動部19aが上部リターンレール7或いは下部リターンレール8上に乗る位置に復帰することとなる。
However, in the unlikely event that the
この結果、本実施例においては、従来の汚泥掻寄機2におけるシュー18並びにリターンシュー19とは異なり、それらの底面がフラットな形状で単に池底レール6並びに上部リターンレール7や下部リターンレール8上に載置されるだけではなくなるため、大地震が発生した際に、沈殿池1の汚水が揺動し、それに伴って汚泥掻寄機2のフライト5が大きく揺れたとしても、池底レール6並びに上部リターンレール7や下部リターンレール8からシュー18並びにリターンシュー19が位置ズレを起こしたり、フライト5が脱落したりする可能性を大幅に減少させることが可能となる。
As a result, in this embodiment, unlike the
しかも、前記シュー18並びにリターンシュー19が位置ズレを起こしたまま進行しなくなるため、チェーン4が固定スプロケット10、駆動スプロケット13、中間スプロケット15或いはテイクアップスプロケット17に対し乗り上げるようなことが避けられ、過剰なテンションによるチェーン4の破断や固定スプロケット10、駆動スプロケット13、中間スプロケット15或いはテイクアップスプロケット17からのチェーン4の脱落が発生しなくなる。更に、前記固定スプロケット10、駆動スプロケット13、中間スプロケット15或いはテイクアップスプロケット17から一対のチェーン4のうち片側のチェーン4が脱落し、もう片側のチェーン4のみ進行するようなこともなくなるため、フライト5が斜行状態とならず固定スプロケット10、駆動スプロケット13、中間スプロケット15或いはテイクアップスプロケット17の部分を通過でき、チェーン4が破断することもない。
In addition, since the
又、前記池底レール6並びに上部リターンレール7或いは下部リターンレール8からフライト5が脱落したまま進行するようなことがなくなるため、該フライト5が固定スプロケット10の固定軸9や駆動スプロケット13の駆動軸12や中間スプロケット15の中間軸14やテイクアップスプロケット17のテイクアップ軸16の部分を確実に通過でき、フライト5の破損や過剰なテンションによるチェーン4の破断が発生する可能性がなくなり、地震後の復旧が容易になる。
Further, since the
尚、本発明の汚泥掻寄機のレール構造は、上述の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 In addition, the rail structure of the sludge scraping machine of this invention is not limited only to the above-mentioned Example, Of course, various changes can be added within the range which does not deviate from the summary of this invention.
1 沈殿池
2 汚泥掻寄機
3 ホッパ
4 チェーン
5 フライト
6 池底レール
7 上部リターンレール(リターンレール)
7a 下部フランジ部
7b ウエブ部
7c 上部フランジ部
7d 摺接板
7e 溝
7f 溝
8 下部リターンレール(リターンレール)
8a 下部フランジ部
8b ウエブ部
8c 上部フランジ部
8d 摺接板
8e 溝
8f 溝
10 固定スプロケット(スプロケット)
13 駆動スプロケット(スプロケット)
15 中間スプロケット(スプロケット)
17 テイクアップスプロケット(スプロケット)
18 シュー
19 リターンシュー
20 レールブラケット
21a レールブラケット
21b レールブラケット
30a ネジ孔
31 レール固定ボルト
32 摺接板固定プレート
32a ネジ孔
33 摺接板固定ボルト
36 第一ジョイントプレート
37 第二ジョイントプレート
37a ネジ孔
38 ジョイントネジ
DESCRIPTION OF
7a
8a
13 Drive sprocket
15 Intermediate sprocket
17 Take-up sprocket
18
Claims (3)
該一対のチェーン間に掛け渡すよう取り付けられ且つ前記沈殿池内の汚泥を掻き寄せるフライトと、
前記沈殿池の底部にその長手方向へ延びるよう敷設され且つ前記フライトの池底における汚泥掻寄走行をガイドする池底レールと、
前記沈殿池の内部所要位置にその長手方向へ延びるよう敷設され且つ前記汚泥掻寄走行を終えたフライトの戻り走行をガイドするリターンレールと、
前記フライトに取り付けられ且つ該フライトの汚泥掻寄走行時に池底レール上を摺動するシューと、
前記フライトに取り付けられ且つ該フライトの戻り走行時にリターンレール上を摺動するリターンシューとを備えた汚泥掻寄機のレール構造において、
前記池底レール及びリターンレールをそれぞれ下部フランジ部とウエブ部と上部フランジ部とからなる合成樹脂製レールとし、
前記下部フランジ部に、底面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面T字状の溝を形成し、前記上部フランジ部に、上面に開口し且つレール長手方向へ延びる断面逆T字状の溝を形成し、
前記下部フランジ部の断面T字状の溝に、ネジ孔が設けられたレール固定プレートを嵌挿し、該レール固定プレートに対し、固定配置されるレールブラケットを貫通させてレール固定ボルトをねじ込むことにより、前記レールブラケットに前記池底レール及びリターンレールを取り付け、
前記上部フランジ部の断面逆T字状の溝に、ネジ孔が設けられた摺接板固定プレートを嵌挿し、前記上部フランジ部の上面に合成樹脂製の摺接板を載置した状態で、該摺接板を貫通させて前記摺接板固定プレートに対し摺接板固定ボルトをねじ込むことにより、前記上部フランジ部の上面に摺接板を取り付けたことを特徴とする汚泥掻寄機のレール構造。 A pair of chains that are looped endlessly with respect to a plurality of sprockets so as to be freely circulated in the longitudinal direction in the settling basin, and arranged at a required interval in the width direction perpendicular to the longitudinal direction of the settling basin; ,
A flight attached to span the pair of chains and scraping sludge in the settling basin;
A pond bottom rail that is laid to extend in the longitudinal direction at the bottom of the settling basin and guides sludge scraping on the pond bottom of the flight;
A return rail that is laid to extend in the longitudinal direction of the settling basin and guides the return travel of the flight that has finished the sludge scraping travel;
A shoe attached to the flight and sliding on a pond bottom rail during the sludge scraping traveling of the flight;
In the rail structure of the sludge scraper equipped with the return shoe attached to the flight and sliding on the return rail when the flight returns,
The pond bottom rail and the return rail are made of a synthetic resin rail composed of a lower flange portion, a web portion and an upper flange portion, respectively.
The lower flange portion is formed with a T-shaped groove that opens in the bottom surface and extends in the rail longitudinal direction, and the upper flange portion has a reverse T-shaped groove that opens in the upper surface and extends in the rail longitudinal direction. Forming,
A rail fixing plate provided with a screw hole is inserted into a groove having a T-shaped cross section of the lower flange portion, and a rail bracket is fixedly passed through the rail fixing plate and screwed into the rail fixing bolt. , Attach the pond bottom rail and the return rail to the rail bracket,
In a state where a sliding contact plate fixing plate provided with a screw hole is inserted into a groove having a reverse T-shaped cross section of the upper flange portion, and a sliding contact plate made of synthetic resin is placed on the upper surface of the upper flange portion, The rail of the sludge scraper, wherein the sliding contact plate is attached to the upper surface of the upper flange portion by passing the sliding contact plate and screwing the sliding contact plate fixing bolt into the sliding contact plate fixing plate. Construction.
前記リターンレールの長手方向接合部におけるウエブ部の一側面に掛け渡すように第一ジョイントプレートを当接させると共に、前記リターンレールの長手方向接合部におけるウエブ部の他側面に掛け渡すようにネジ孔が設けられた第二ジョイントプレートを当接させ、前記第一ジョイントプレート及びウエブ部を貫通させて前記第二ジョイントプレートに対しジョイントネジをねじ込むことにより、前記リターンレールの長手方向接合部における固定を行うようにした請求項1又は2記載の汚泥掻寄機のレール構造。 The first joint plate is brought into contact with one side surface of the web portion in the longitudinal joint portion of the pond bottom rail, and is also suspended on the other side surface of the web portion in the longitudinal joint portion of the pond bottom rail. A longitudinal joint portion of the pond bottom rail is formed by abutting a second joint plate provided with a screw hole, passing through the first joint plate and the web portion, and screwing a joint screw into the second joint plate. Fixed in
The first joint plate is brought into contact with one side surface of the web portion at the longitudinal joint portion of the return rail, and the screw hole is spanned to the other side surface of the web portion at the longitudinal joint portion of the return rail. Is fixed to the longitudinal joint of the return rail by screwing a joint screw into the second joint plate through the first joint plate and the web portion. The rail structure of the sludge scraping machine of Claim 1 or 2 made to perform.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046510A JP5996459B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Sludge scraper rail structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046510A JP5996459B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Sludge scraper rail structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014171968A JP2014171968A (en) | 2014-09-22 |
JP5996459B2 true JP5996459B2 (en) | 2016-09-21 |
Family
ID=51693814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013046510A Active JP5996459B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Sludge scraper rail structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5996459B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016000387A (en) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 株式会社日立プラントサービス | Return path side guide shoe, and chain flight type sludge scraper having the return path side guide shoe |
JP6941534B2 (en) * | 2017-10-25 | 2021-09-29 | 株式会社日立プラントサービス | Sludge scraper |
JP7144036B2 (en) * | 2018-07-19 | 2022-09-29 | アクアインテック株式会社 | Sludge collector |
CN112057911B (en) * | 2019-12-03 | 2021-09-21 | 青岛蓝杉知本科技有限公司 | Sludge scraping method for sewage treatment of sewage plant |
CN111744237B (en) * | 2020-07-03 | 2022-02-11 | 淮北市中芬矿山机器有限责任公司 | Efficient center transmission tailing filling deep cone thickener |
JP7144084B2 (en) * | 2021-02-26 | 2022-09-29 | アクアインテック株式会社 | guide rail |
KR102329941B1 (en) * | 2021-06-21 | 2021-11-22 | 윤팔석 | The sludge collecting apparatus with chain breakaway prevention function |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6428908U (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-21 | ||
JPH067804U (en) * | 1992-06-29 | 1994-02-01 | 株式会社神戸製鋼所 | Rail device for sludge attractor |
JP3009609B2 (en) * | 1995-09-04 | 2000-02-14 | 株式会社神戸製鋼所 | Guide rail for sludge scraper |
US5620601A (en) * | 1995-09-18 | 1997-04-15 | Fmc Corporation | Wear strip assembly for use in a waste water treatment facility |
JPH10230104A (en) * | 1997-02-18 | 1998-09-02 | Ebara Corp | Sludge scraper and resin molded product |
JP3740409B2 (en) * | 2001-11-15 | 2006-02-01 | 株式会社オーテック | Organic waste agitation equipment |
-
2013
- 2013-03-08 JP JP2013046510A patent/JP5996459B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014171968A (en) | 2014-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5996459B2 (en) | Sludge scraper rail structure | |
JP2006326483A (en) | Sludge scraping machine | |
JP5615768B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP5996453B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP5065513B1 (en) | Sludge scraping machine | |
JP2014237082A (en) | Sludge scraping device | |
KR101778733B1 (en) | Chain Flight type Sludge Collector | |
JP2022173268A (en) | Sludge scraping device | |
JP5727075B1 (en) | Return flight side guide shoe and chain flight type sludge scraper equipped with the return route side guide shoe | |
JP5905335B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP2017000972A (en) | Sludge scraper | |
JP5845369B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP6970504B2 (en) | Chain and sludge scraper | |
JP5837544B2 (en) | Sludge scraping machine | |
JP6042716B2 (en) | Sludge scraping device | |
KR101615922B1 (en) | The sludge collecting apparatus that have a function prevent leaving chain | |
KR200349383Y1 (en) | Dust Separator | |
JP3149205U7 (en) | ||
JP2015174084A (en) | Sludge scraping device | |
KR101403773B1 (en) | Automatic dust removing machine having means for prevention of the residual sludge inflowing to a hiatus | |
KR102384955B1 (en) | Rotary type screener machine | |
JP7336076B2 (en) | Sludge collector | |
JP6941534B2 (en) | Sludge scraper | |
JP6922120B2 (en) | Sludge scraping device | |
JP6357690B2 (en) | Method for producing scraper body of sludge scraping device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5996459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |