JP5991427B2 - 制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム - Google Patents
制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5991427B2 JP5991427B2 JP2015508560A JP2015508560A JP5991427B2 JP 5991427 B2 JP5991427 B2 JP 5991427B2 JP 2015508560 A JP2015508560 A JP 2015508560A JP 2015508560 A JP2015508560 A JP 2015508560A JP 5991427 B2 JP5991427 B2 JP 5991427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control information
- control
- control device
- policy
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/20—Traffic policing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/53—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
[関連出願についての記載]
本発明は、日本国特許出願:特願2013−063578号(2013年3月26日出願)に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラムに関し、特に、制御対象の通信ノードを集中制御する制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラムに関する。
本発明は、日本国特許出願:特願2013−063578号(2013年3月26日出願)に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラムに関し、特に、制御対象の通信ノードを集中制御する制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラムに関する。
近年、オープンフロー(OpenFlow)という技術が提案されている(非特許文献1、2参照)。オープンフローは、通信をエンドツーエンドのフローとして捉え、フロー単位で経路制御、障害回復、負荷分散、最適化を行うものである。非特許文献2に仕様化されているオープンフロースイッチは、オープンフローコントローラとの通信用のセキュアチャネルを備え、オープンフローコントローラから適宜追加または書き換え指示されるフローテーブルに従って動作する。フローテーブルには、フロー毎に、パケットヘッダと照合するマッチ条件(Match Fields)と、フロー統計情報(Counters)と、処理内容を定義したインストラクション(Instructions)と、の組が定義される(非特許文献2の「5.2 Flow Table」の項参照)。
例えば、オープンフロースイッチは、パケットを受信すると、フローテーブルから、受信パケットのヘッダ情報に適合するマッチ条件(非特許文献2の「5.3 Matching」参照)を持つエントリを検索する。検索の結果、受信パケットに適合するエントリが見つかった場合、オープンフロースイッチは、フロー統計情報(カウンタ)を更新するとともに、受信パケットに対して、当該エントリのインストラクションフィールドに記述された処理内容(指定ポートからのパケット送信、フラッディング、廃棄等)を実施する。一方、検索の結果、受信パケットに適合するエントリが見つからなかった場合、オープンフロースイッチは、セキュアチャネルを介して、オープンフローコントローラに対してエントリ設定の要求、即ち、受信パケットを処理するための制御情報の送信要求(Packet−Inメッセージ)を送信する。オープンフロースイッチは、処理内容が定められたフローエントリを受け取ってフローテーブルを更新する。このように、オープンフロースイッチは、フローテーブルに格納されたエントリを制御情報として用いてパケット転送を行う。
特許文献1には、上記オープンフローを用いた通信システムにおいて、複数のコントローラを配置し、耐障害性を向上させた構成が開示されている。
特許文献2には、上記オープンフローを用いた通信システムにおいて、複数のコントローラ同士が、経路情報を授受する構成が開示されている。
特許文献3には、上記オープンフローを用いた通信システムにおいて、複数のコントローラのうちの稼動系のコントローラと待機系のコントローラとが、ノードへのフローエントリの設定状態の同期を取るようにした構成が開示されている(例えば、Fig.18、19参照)。
Nick McKeownほか7名、"OpenFlow: Enabling Innovation in Campus Networks"、[online]、[平成25(2013)年3月18日検索]、インターネット〈URL:http://www.openflow.org/documents/openflow-wp-latest.pdf〉
"OpenFlow Switch Specification" Version 1.3.1 (Wire Protocol 0x04)、[online]、[平成25(2013)年3月18日検索]、インターネット〈URL:https://www.opennetworking.org/images/stories/downloads/specification/openflow-spec-v1.3.1.pdf〉
以下の分析は、本発明によって与えられたものである。上記特許文献1〜3のように、複数のコントローラを配置する構成が開示されている。しかしながら、特許文献1の構成は、非特許文献2の「6.3.4 Multiple Controllers」に相当するものであり、コントローラ間の情報交換は行われない。
特許文献2のコントローラは、他のコントローラに対し、計算した経路情報を配布するに止まっている。例えば、特許文献2のコントローラは、当該経路に従って、どのようなフローエントリを作成したかなどの情報交換を行うことはない。
特許文献3のコントローラは、待機系のコントローラとフローエントリの設定状態を同期するものであり、その内容も完全な同期が要請されている。
本発明は、集中制御型ネットワークに配置された複数の制御装置間の情報共有によるユーザの利便性の向上に貢献できる制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラムを提供することを目的とする。
第1の視点によれば、制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、前記他の制御装置に、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を送信する制御情報交換部と、を備える制御装置が提供される。
第2の視点によれば、制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、前記制御情報のうち第2の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、前記第2の制御装置に、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を送信する制御情報交換部と、を備える第1の制御装置と、前記第1の制御装置から受信した制御情報を用いて、制御対象の通信ノードに設定する制御情報を作成する第2の制御装置と、を含む通信システムが提供される。
第3の視点によれば、制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、を備えた制御装置が、前記ポリシーを参照して、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別するステップと、前記他の制御装置に対し、前記選別した制御情報を送信するステップと、を含む制御情報の送信方法が提供される。本方法は、通信ノードを制御する制御装置という、特定の機械に結びつけられている。
第4の視点によれば、制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、を備えたコンピュータに、前記ポリシーを参照して、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別する処理と、前記他の制御装置に対し、前記選別した制御情報を送信する処理と、を実行させるプログラムが提供される。なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な(非トランジエントな)記憶媒体に記録することができる。即ち、本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
本発明によれば、集中制御型ネットワークに配置された複数の制御装置間の情報共有によるユーザの利便性の向上に貢献することが可能となる。
はじめに本発明の一実施形態の概要について図面を参照して説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。
本発明は、その一実施形態において、図1に示すように、制御対象の通信ノードに制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部101と、前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部102と、前記他の制御装置に、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を送信する制御情報交換部103と、を備えた制御装置にて実現できる。
例えば、図1の吹出し内に示すように、制御装置100Aが、配下の通信ノード200に対し、「端末AからサーバB宛てのパケットをサーバB接続スイッチに転送する」との制御情報を設定したものとする。このとき、ポリシー記憶部102に、端末−サーバ間の通信によって発生した制御情報を第2の制御装置100Bに送信するとのポリシーが格納されていると、制御情報交換部103は、制御装置100Bに対して、前述の制御情報を送信する。
第2の制御装置100Bは、「端末AからサーバB宛てのパケットをサーバB接続スイッチに転送する」との制御情報から、サーバBが制御装置100Aの管理するネットワークに接続され、あるいは、到達可能な位置にあること、端末AとサーバB間の通信が許可されていること、といった情報を得ることができる。ここで、例えば、端末Aが制御装置100Aの管理するネットワークを離れて、第2の制御装置100Bが管理するネットワークに接続してきた場合、第2の制御装置100Bは、上記制御装置100Aから送られた制御情報を利用して、端末Aからのパケットを処理する制御情報を作成することができる。
なお、ポリシー記憶部102に設定するポリシーは上記の例に限られない。例えば、送信元(端末)や宛先などによってフィルタを掛けてもよいし、通信種別によってフィルタを掛けても良い。また、あるいは、通信を許可するための制御情報を送信するのではなく、パケットの破棄を指示する制御情報を送り、不正なアクセスを試みる送信元の情報を共有するといった用法も可能である。
[第1の実施形態]
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の第1の実施形態の通信システムの構成を示す図である。図2を参照すると、制御対象のスイッチ20を制御する第1の制御装置10Aと、制御対象のスイッチ20を制御する第2の制御装置10Bと、が接続された構成が示されている。
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の第1の実施形態の通信システムの構成を示す図である。図2を参照すると、制御対象のスイッチ20を制御する第1の制御装置10Aと、制御対象のスイッチ20を制御する第2の制御装置10Bと、が接続された構成が示されている。
第1の制御装置10A及び第2の制御装置10Bは、それぞれ制御チャネルを介してスイッチ20に制御情報を設定することにより、スイッチを制御する。このような制御装置及びスイッチとしては、非特許文献1、2のオープンフローコントローラとオープンフロースイッチ(オープンフロースイッチ機能を備えた端末等も含む)が挙げられる。もちろん、その他の集中制御型のネットワークの制御装置と、スイッチであってもよい。
また、図2の例では、第1の制御装置10Aの制御対象のスイッチ20と、第2の制御装置10Bの制御対象のスイッチ20とが別々に記載されているが、その一部又は全部が重複していてもよい。この場合、2つの制御装置から制御情報の設定等を受けるスイッチは、非特許文献2の「6.3.4 Multiple Controllers」や特許文献1のように、最先に受信した制御情報を受理するなどの動作を行えばよい。
また、図2の例では、2台の制御装置を示しているが、制御装置の数が3台以上あってもよい。この場合、適宜ポリシーを設定して、各制御装置に送る制御情報に違いを持たせることもできる。
図3は、本発明の第1の実施形態の第1の制御装置10Aの構成を示すブロック図である。図3を参照すると、スイッチ制御部11と、制御情報記憶部12と、ポリシー設定受付部13と、送信制御情報選定部14と、制御情報送信部15と、制御情報受信部16と、受信制御情報選定部17と、を備えた構成が示されている。
スイッチ制御部11は、スイッチ20に、図4に示すような制御情報を設定することによりスイッチを制御する。図4のマッチ条件1、2は、受信パケットのヘッダ等を照合する内容を示すフィールドである。また、アクションフィールドは、マッチ条件に適合するパケットに適用する処理内容(特定ポートからの転送、ヘッダ書換、パケット破棄等)を設定するフィールドである。例えば、図4の制御情報が設定されたスイッチ20は、送信元IPアドレスが192.168.10.2であり、かつ、宛先IPアドレスが192.168.100.1であるパケットを受信すると、そのアクションフィールドに示された「アクション1」の内容をパケットに適用する。
なお、制御情報がスイッチ20に設定されるタイミングとしては、スイッチ20からの要求(例えば、非特許文文献2のPacket−Inメッセージ)を受けた場合や、制御装置10Aがネットワークトポロジの変化を検出し、既存のパケット転送経路を変更する場合などが挙げられる。
制御情報記憶部12は、前記スイッチ20に設定した制御情報を、設定先のスイッチのID等と対応付けて記憶するデータベース等によって構成される。
ポリシー設定受付部13は、外部管理装置30を介してネットワーク管理者から、他の制御装置に送信する制御情報を選定するポリシーを受け付けて送信制御情報選定部14に送信する。また、本実施形態のポリシー設定受付部13は、他の制御装置から受信した制御情報のうち、制御情報記憶部12に記憶する制御情報を選定するポリシーを受け付けて受信制御情報選定部17に送信する。
送信制御情報選定部14は、ポリシー設定受付部13から送られたポリシーを参照して、制御情報記憶部12に記憶されている制御情報の中から、他の制御装置に送信する制御情報を選定する。
図5は、他の制御装置に送信する制御情報を選定するための送信用ポリシーの例を示す図である。例えば、図5に示すポリシーが与えられている場合、送信制御情報選定部14は、制御情報記憶部12に記憶されている制御情報の中から、宛先IPアドレスが192.168.100.1であるエントリを探し出し、第2の制御装置10Bに送信する。なお、その他ポリシーとして、制御情報記憶部12に記憶されている制御情報を検索する範囲(過去所定時間内に追加・変更があったものを送信する)、送信タイミング(所定時間おき、変更のあった制御情報の数が所定数に達したとき等)などを規定してもよい。また、前記制御情報だけでなく、制御装置が把握しているスイッチ間のトポロジ情報や障害履歴情報などを送信対象に加えるようなポリシーを生成してもよい。
制御情報送信部15は、送信制御情報選定部14にて選定された制御情報を、指定された制御装置に送信する。
制御情報受信部16は、他の制御装置から制御情報を受信すると、受信制御情報選定部17に転送する。
受信制御情報選定部17は、ポリシー設定受付部13から送られたポリシーを参照して、制御情報受信部16から送られた制御情報を制御情報記憶部12に記憶するか、記憶せずに破棄するかを決定する。
図6は、他の制御装置から受信した制御情報を制御情報記憶部12に登録するか否かを決定するための受信用ポリシーの例を示す図である。例えば、図6に示すポリシーが与えられている場合、受信制御情報選定部14は、宛先IPアドレスが192.168.100.1である制御情報について、制御情報記憶部12に格納する動作を行う。なお、その他ポリシーとして、受け入れる制御情報の送信元(制御装置)や制御情報種別などを規定してもよい。このようにすることで、送受信する制御情報の質を高めることができる。
また、前記制御情報だけでなく、他の制御装置が把握しているスイッチ間のトポロジ情報や障害履歴情報などを受け入れ対象に加えるようなポリシーを生成してもよい。このようにすることで、他の制御装置に、制御情報だけでは判別し難い、送信側のネットワークの状況を伝えることが可能となる。
なお、上記した制御情報送信部15及び制御情報受信部16が他の制御装置と、制御情報を授受するプロトコルとしては、Border Gateway Protocol Version 4(以下、「BGP4」)を用いることができる。この場合、BGP4ヘッダのTypeフィールドに、制御情報の追加、更新(UPDATE)、キープアライブといったメッセージ種別を用いることができる。また、制御情報の送信は、これらメッセージの可変長のフィールド(OPENメッセージのオプショナルパラメータフィールドやUPDATEメッセージの各可変長フィールド)に、送信対象の制御情報を格納することで、BGP4における経路情報の交換と同様の手順で制御情報の交換を行うことが可能となる。もちろん、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)、HTTPS(Hypertext Transfer Protocol over Secure Socket Layer)等のその他プロトコルを拡張して用いることも可能である。
以上、第1の制御装置10Aの構成について説明したが、第2の制御装置10Bも同一の構成とすることができる。また、運用方針によっては、制御情報の送信を行わない制御装置というものも考えられるので、その場合は、図3に示した構成から、送信制御情報選定部14と、制御情報送信部15とを省略すればよい。
なお、図3に示した第1の制御装置10Aの各部(処理手段)は、第1の制御装置10Aを構成するコンピュータに、そのハードウェアを用いて、上記した各処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することもできる。
続いて、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。図7は、本発明の第1の実施形態の制御装置の動作を表したシーケンス図である。図7を参照すると、第1の制御装置10Aは、所定時間の経過や送信用ポリシーで定められた条件に従い、制御情報の送信タイミングが到来したか否かを確認する(ステップS001)。
制御情報の送信タイミングが到来したことを確認すると(ステップS001のYES)、第1の制御装置10Aは、事前に設定されている送信用ポリシーを参照して、制御装置10Bに送信する制御情報を選定する(ステップS002)。
次に、第1の制御装置10Aは、第2の制御装置10Bに対して、前記選定した制御情報を送信する(ステップS003)。
制御装置10Bは、第1の制御装置10Aから制御情報を受信すると、事前に設定されている受信用ポリシーを参照して、自装置側の制御情報記憶部に記憶する制御情報を選定する(ステップS004)。
次に、第2の制御装置10Bは、自装置側の制御情報記憶部に前記選定した制御情報を記憶する(ステップS005)。
以上のように、第1の制御装置10A及び第2の制御装置10B間で、制御情報の授受を行わせる。これにより、例えば、図8に示すように、第1の制御装置10Aが管理するドメインAにて、端末A1と端末A2が存在し、第2の制御装置10Bが管理するドメインBにて、端末B1が存在することを、2つの制御装置が共有することができる。
以上のような情報交換が行われることを前提とすれば、例えば、第1の制御装置10Aが、ドメインAにおいて端末A1から端末B1宛ての通信を実現する制御情報を設定し、第2の制御装置10Bが、ドメインBにおいて端末A1から端末B1宛ての通信を実現する制御情報を設定することで、端末A1と端末B1間の通信を実現することが可能となる。なお、第2の制御装置10Bは、第1の制御装置10Aから送られた制御情報を元に、ドメインAにおいて端末A1から端末B1宛ての通信を実現する制御情報を設定されたことを知ることができる。また、第2の制御装置10Bは、ドメインBのスイッチに、端末A1から端末B1宛ての通信を実現する制御情報を生成し、設定する際に、前記第1の制御装置10Aから送られた制御情報の発信元情報やドメインBにおける出口スイッチ情報等を利用することができる。
以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的技術的思想を逸脱しない範囲で、更なる変形・置換・調整を加えることができる。例えば、各図面に示したネットワーク構成や要素の構成は、本発明の理解を助けるための一例であり、これらの図面に示した構成に限定されるものではない。
また例えば、上記した実施形態では、制御装置が制御情報送信部15及び制御情報受信部16を備えるものとして説明したが、両者を統合した制御情報交換部を設けてもよい。
最後に、本発明の好ましい形態を要約する。
[第1の形態]
(上記第1の視点による制御装置参照)
[第2の形態]
第1の形態の制御装置において、
自装置の制御対象の通信ノードと前記他の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報を選別する制御装置。
[第3の形態]
第1又は第2の形態の制御装置において、
自装置の制御対象の通信ノードと前記他の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器からのパケットを破棄させている制御情報を選別する制御装置。
[第4の形態]
第1から第3いずれか一の形態の制御装置において、
さらに、前記制御情報を蓄積する制御情報記憶部を備え、
前記制御情報交換部は、所定の時間間隔で、前記制御情報記憶部から前記ポリシーに適合する制御情報を選別して前記他の制御装置に送信する制御装置。
[第5の形態]
第4の形態の制御装置において、
前記制御情報交換部は、前記制御情報記憶部に蓄積された制御情報のうち、過去所定期間に前記制御情報記憶部に登録された制御情報を対象に、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別する制御装置。
[第6の形態]
第4又は第5の形態の制御装置において、
前記ポリシー記憶部には、前記他の制御装置から受信した制御情報のうち前記制御情報記憶部に記憶する制御情報を選別するための受信用ポリシーが保持され、
前記制御情報交換部は、前記受信用ポリシーを参照して、前記他の制御装置から受信した制御情報を選別して前記制御情報記憶部に記憶する制御装置。
[第7の形態]
第1〜第6いずれか一の形態の制御装置において、
前記制御情報の送信プロトコルとして、Border Gateway Protocol Version 4(BGP4)を用いる制御装置。
[第8の形態]
(上記第2の視点による通信システム参照)
[第9の形態]
(上記第3の視点による制御情報の送信方法参照)
[第10の形態]
(上記第4の視点によるプログラム参照)
なお、上記第8〜第10の形態は、第1の形態と同様に、第2〜第7の形態に展開することが可能である。
[第1の形態]
(上記第1の視点による制御装置参照)
[第2の形態]
第1の形態の制御装置において、
自装置の制御対象の通信ノードと前記他の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報を選別する制御装置。
[第3の形態]
第1又は第2の形態の制御装置において、
自装置の制御対象の通信ノードと前記他の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器からのパケットを破棄させている制御情報を選別する制御装置。
[第4の形態]
第1から第3いずれか一の形態の制御装置において、
さらに、前記制御情報を蓄積する制御情報記憶部を備え、
前記制御情報交換部は、所定の時間間隔で、前記制御情報記憶部から前記ポリシーに適合する制御情報を選別して前記他の制御装置に送信する制御装置。
[第5の形態]
第4の形態の制御装置において、
前記制御情報交換部は、前記制御情報記憶部に蓄積された制御情報のうち、過去所定期間に前記制御情報記憶部に登録された制御情報を対象に、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別する制御装置。
[第6の形態]
第4又は第5の形態の制御装置において、
前記ポリシー記憶部には、前記他の制御装置から受信した制御情報のうち前記制御情報記憶部に記憶する制御情報を選別するための受信用ポリシーが保持され、
前記制御情報交換部は、前記受信用ポリシーを参照して、前記他の制御装置から受信した制御情報を選別して前記制御情報記憶部に記憶する制御装置。
[第7の形態]
第1〜第6いずれか一の形態の制御装置において、
前記制御情報の送信プロトコルとして、Border Gateway Protocol Version 4(BGP4)を用いる制御装置。
[第8の形態]
(上記第2の視点による通信システム参照)
[第9の形態]
(上記第3の視点による制御情報の送信方法参照)
[第10の形態]
(上記第4の視点によるプログラム参照)
なお、上記第8〜第10の形態は、第1の形態と同様に、第2〜第7の形態に展開することが可能である。
なお、上記の特許文献および非特許文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の全開示の枠内において種々の開示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせ、ないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。特に、本書に記載した数値範囲については、当該範囲内に含まれる任意の数値ないし小範囲が、別段の記載のない場合でも具体的に記載されているものと解釈されるべきである。
10A、10B、100A、100B 制御装置
11 スイッチ制御部
12 制御情報記憶部
13 ポリシー設定受付部
14 送信制御情報選定部
15 制御情報送信部
16 制御情報受信部
17 受信制御情報選定部
20 スイッチ
30 外部管理装置
101 制御部
102 ポリシー記憶部
103 制御情報交換部
200 通信ノード
11 スイッチ制御部
12 制御情報記憶部
13 ポリシー設定受付部
14 送信制御情報選定部
15 制御情報送信部
16 制御情報受信部
17 受信制御情報選定部
20 スイッチ
30 外部管理装置
101 制御部
102 ポリシー記憶部
103 制御情報交換部
200 通信ノード
Claims (15)
- 制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、
前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、
前記他の制御装置に、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を送信する制御情報交換部と、
を備える制御装置。 - 前記ポリシー記憶部は、前記制御情報のうち他の制御装置から受信した制御情報を選別するためのポリシーを保持し、
前記制御情報交換部は、前記受信した制御情報のうち、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を前記ポリシー記憶部に格納する請求項1の制御装置。 - 自装置の制御対象の通信ノードと前記他の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器からのパケットを破棄させている制御情報を選別する請求項1又は2の制御装置。 - さらに、前記制御情報を蓄積する制御情報記憶部を備え、
前記制御情報交換部は、所定の時間間隔で、前記制御情報記憶部から前記ポリシーに適合する制御情報を選別して前記他の制御装置に送信する請求項1から3いずれか一の制御装置。 - 前記制御情報交換部は、前記制御情報記憶部に蓄積された制御情報のうち、過去所定期間に前記制御情報記憶部に登録された制御情報を対象に、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別する請求項4の制御装置。
- 前記ポリシー記憶部には、前記他の制御装置から受信した制御情報のうち前記制御情報記憶部に記憶する制御情報を選別するための受信用ポリシーが保持され、
前記制御情報交換部は、前記受信用ポリシーを参照して、前記他の制御装置から受信した制御情報を選別して前記制御情報記憶部に記憶する請求項4又は5の制御装置。 - 前記制御情報の送信プロトコルとして、Border Gateway Protocol Version 4(BGP4)を用いる請求項1から6いずれか一の制御装置。
- 制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、
前記制御情報のうち第2の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、
前記第2の制御装置に、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記ポリシーを参照して選別した制御情報を送信する制御情報交換部と、
を備える第1の制御装置と、
前記第1の制御装置から受信した制御情報を用いて、制御対象の通信ノードに設定する制御情報を作成する第2の制御装置と、
を含む通信システム。 - 前記第1の制御装置の制御対象の通信ノードと前記第2の制御装置の制御対象の通信ノードとが接続されており、
前記第1の制御装置は、前記ポリシーに従い、自装置の制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報を選別する請求項8の通信システム。 - 前記第1の制御装置は、さらに、前記制御情報を蓄積する制御情報記憶部を備え、
前記制御情報交換部は、所定の時間間隔で、前記制御情報記憶部から前記ポリシーに適合する制御情報を選別して前記第2の制御装置に送信する請求項8又は9の通信システム。 - 前記制御情報交換部は、前記制御情報記憶部に蓄積された制御情報のうち、過去所定期間に前記制御情報記憶部に登録された制御情報を対象に、前記第2の制御装置に送信する制御情報を選別する請求項10の通信システム。
- 前記ポリシー記憶部には、前記第2の制御装置から受信した制御情報のうち前記制御情報記憶部に記憶する制御情報を選別するための受信用ポリシーが保持され、
前記制御情報交換部は、前記受信用ポリシーを参照して、前記第2の御装置から受信した制御情報を選別して前記制御情報記憶部に記憶する請求項10又は11の通信システム。 - 前記制御情報の送信プロトコルとして、Border Gateway Protocol Version 4(BGP4)を用いる請求項8から12いずれか一の通信システム。
- 制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、
前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、を備えた制御装置が、
前記ポリシーを参照して、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別するステップと、
前記他の制御装置に対し、前記選別した制御情報を送信するステップと、
を含む制御情報の送信方法。 - 制御対象の通信ノードにパケットを処理するための制御情報を設定することにより管轄するネットワークを制御する制御部と、
前記制御情報のうち他の制御装置に送信する制御情報を選別するためのポリシーを保持するポリシー記憶部と、を備えたコンピュータに、
前記ポリシーを参照して、前記制御対象の通信ノードに接続している機器間の通信を実現する制御情報のうち、前記他の制御装置に送信する制御情報を選別する処理と、
前記他の制御装置に対し、前記選別した制御情報を送信する処理と、
を実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063578 | 2013-03-26 | ||
JP2013063578 | 2013-03-26 | ||
PCT/JP2014/058349 WO2014157241A1 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-25 | 制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5991427B2 true JP5991427B2 (ja) | 2016-09-14 |
JPWO2014157241A1 JPWO2014157241A1 (ja) | 2017-02-16 |
Family
ID=51624210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015508560A Expired - Fee Related JP5991427B2 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-25 | 制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160050654A1 (ja) |
JP (1) | JP5991427B2 (ja) |
CN (1) | CN105075198B (ja) |
RU (1) | RU2612610C1 (ja) |
WO (1) | WO2014157241A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10484282B2 (en) | 2016-01-12 | 2019-11-19 | International Business Machines Corporation | Interconnecting multiple separate openflow domains |
US11431569B2 (en) | 2016-07-21 | 2022-08-30 | Nec Corporation | Communication apparatus, system, rollback method, and non-transitory medium |
US10848439B2 (en) * | 2016-09-29 | 2020-11-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for operating an industrial automation system communication network comprising a plurality of communication devices, and control unit |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003051857A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Nec Corp | データ通信システム、データ通信端末及びそれに用いるデータ通信方法並びにそのプログラム |
JP2009147735A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Nec Corp | ネットワーク、ノード装置、ネットワーク冗長化方法及びネットワーク冗長化プログラム |
JP2011019007A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Nec Corp | ネットワークアドレス重複回避方法、装置、システムおよびプログラム |
JP2012195807A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nec Corp | 制御サーバ、通信システム、制御方法およびプログラム |
JP2013005087A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワークシステム、中継制御装置、中継制御方法及び中継制御プログラム |
WO2013039083A1 (ja) * | 2011-09-13 | 2013-03-21 | 日本電気株式会社 | 通信システム、制御装置および通信方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102714628B (zh) * | 2010-01-05 | 2015-11-25 | 日本电气株式会社 | 通信系统、控制装置、处理规则设置方法和分组传输方法 |
WO2012090355A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | Nec Corporation | Communication system, forwarding node, received packet process method, and program |
US9634255B2 (en) * | 2011-09-15 | 2017-04-25 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Aromatic amine derivative and organic electroluminescence element using same |
JP5939298B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2016-06-22 | 日本電気株式会社 | 通信端末、通信方法および通信システム |
US8693344B1 (en) * | 2011-09-27 | 2014-04-08 | Big Switch Network, Inc. | Systems and methods for generating packet forwarding rules based on network policy |
US9042234B1 (en) * | 2012-10-31 | 2015-05-26 | Big Switch Networks, Inc. | Systems and methods for efficient network traffic forwarding |
US9680870B2 (en) * | 2012-12-28 | 2017-06-13 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Software-defined networking gateway |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2015508560A patent/JP5991427B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-25 RU RU2015145581A patent/RU2612610C1/ru active
- 2014-03-25 WO PCT/JP2014/058349 patent/WO2014157241A1/ja active Application Filing
- 2014-03-25 US US14/777,443 patent/US20160050654A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-25 CN CN201480018810.8A patent/CN105075198B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003051857A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Nec Corp | データ通信システム、データ通信端末及びそれに用いるデータ通信方法並びにそのプログラム |
JP2009147735A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Nec Corp | ネットワーク、ノード装置、ネットワーク冗長化方法及びネットワーク冗長化プログラム |
JP2011019007A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Nec Corp | ネットワークアドレス重複回避方法、装置、システムおよびプログラム |
JP2012195807A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nec Corp | 制御サーバ、通信システム、制御方法およびプログラム |
JP2013005087A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワークシステム、中継制御装置、中継制御方法及び中継制御プログラム |
WO2013039083A1 (ja) * | 2011-09-13 | 2013-03-21 | 日本電気株式会社 | 通信システム、制御装置および通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014157241A1 (ja) | 2017-02-16 |
WO2014157241A1 (ja) | 2014-10-02 |
CN105075198B (zh) | 2018-04-17 |
CN105075198A (zh) | 2015-11-18 |
US20160050654A1 (en) | 2016-02-18 |
RU2612610C1 (ru) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5494668B2 (ja) | 情報システム、制御サーバ、仮想ネットワーク管理方法およびプログラム | |
JP5850068B2 (ja) | 制御装置、通信システム、通信方法およびプログラム | |
EP2652922B1 (en) | Communication system, control apparatus, communication method, and program | |
JP5999251B2 (ja) | 通信システム、スイッチ、制御装置、パケット処理方法及びプログラム | |
EP2661025A1 (en) | Information system, control device, communication method and program | |
JP5954413B2 (ja) | 通信装置、制御装置、通信システム、通信制御方法、通信端末及びプログラム | |
JP2014533001A (ja) | 転送装置の制御装置、転送装置の制御方法、通信システムおよびプログラム | |
JP2014516215A (ja) | 通信システム、制御装置、処理規則設定方法およびプログラム | |
JP6311611B2 (ja) | 制御装置、通信システム、制御情報の作成方法及びプログラム | |
JP6064989B2 (ja) | 制御装置、通信システム、ノード制御方法及びプログラム | |
JP5991427B2 (ja) | 制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム | |
US20150256455A1 (en) | Communication system, path information exchange apparatus, communication node, forwarding method for path information and program | |
JP6440191B2 (ja) | スイッチ装置、vlan設定管理方法及びプログラム | |
JP6206493B2 (ja) | 制御装置、通信システム、中継装置の制御方法及びプログラム | |
JP6127569B2 (ja) | スイッチ、制御装置、通信システム、制御チャネルの管理方法及びプログラム | |
WO2014119602A1 (ja) | 制御装置、スイッチ、通信システム、スイッチの制御方法及びプログラム | |
WO2014175335A1 (ja) | 制御装置、計算機システム、通信制御方法及びプログラム | |
JP6175766B2 (ja) | 通信ノード、制御装置、通信システム、エントリ集約方法及びプログラム | |
JP5861424B2 (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム | |
JP6365663B2 (ja) | 通信装置、制御装置、通信システム、受信パケットの処理方法、通信装置の制御方法及びプログラム | |
WO2014142081A1 (ja) | 転送ノード、制御装置、通信システム、パケット処理方法及びプログラム | |
WO2014087993A1 (ja) | 制御装置、通信システム、通信方法及びプログラム | |
JPWO2014142256A1 (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5991427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |