JP5986030B2 - Grab bucket runout control method for rope trolley crane - Google Patents
Grab bucket runout control method for rope trolley crane Download PDFInfo
- Publication number
- JP5986030B2 JP5986030B2 JP2013068704A JP2013068704A JP5986030B2 JP 5986030 B2 JP5986030 B2 JP 5986030B2 JP 2013068704 A JP2013068704 A JP 2013068704A JP 2013068704 A JP2013068704 A JP 2013068704A JP 5986030 B2 JP5986030 B2 JP 5986030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- bucket
- hoisting
- winding
- drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 58
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C13/00—Other constructional features or details
- B66C13/04—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
- B66C13/06—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads
- B66C13/063—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads electrical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C3/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith and intended primarily for transmitting lifting forces to loose materials; Grabs
- B66C3/12—Grabs actuated by two or more ropes
- B66C3/125—Devices for control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Description
本発明は、ロープトロリー式クレーンにおけるグラブバケットの走行方向の振れを制御する方法に関する。 The present invention relates to a method for controlling runout of a grab bucket in a rope trolley crane.
バラ物運搬船に積載された鉱石や石炭などのバラ物を陸揚げするロープトロリー式クレーン(以後、「アンローダ」と称する。)によって船倉の舷側の近くにあるバラ物を荷役する場合、アンローダの走行方向に向けてグラブバケット(以後、「バケット」と称する。)を振り下ろす、いわゆるバケットの振り込み操作を行う場合がある。 The direction of unloader when unloading a loose object near the shore of the hold by a rope trolley crane (hereinafter referred to as "unloader") that unloads ore or coal loaded on a bulk carrier. A grab bucket (hereinafter referred to as “bucket”) may be swung down, that is, a so-called bucket transfer operation may be performed.
しかし、アンローダの走行方向に向かってバケットの振り込み操作を行うと、トロリー上の吊り点に対してバケットの振り込み点がアンローダの走行方向にずれるため、バラ物を掴んだバケットを巻き上げるときに、バケットがアンローダの走行方向に振れる。その振れは、なかなか止まらないため、荷揚げに余分な時間がかかり、効率が悪化する。 However, when the bucket transfer operation is performed in the unloader traveling direction, the bucket transfer point shifts in the unloader traveling direction with respect to the suspension point on the trolley. Swings in the unloader traveling direction. Since the swing does not stop easily, it takes extra time for unloading and the efficiency deteriorates.
バケットがアンローダの走行方向に振れた場合、従来は、アンローダをバケットが振れる方向に移動させてバケットの振れ止めを行っていたが、アンローダは、重量が重い上(例えば、800〜2000トン)、走行速度が低速であるため(例えば、30m/min程度)、バケットが振れる方向に小刻みに往復移動させることが困難であり、バケットの振れがなかなか止まらず、停止までに余分な時間がかかっている。 When the bucket swings in the unloader traveling direction, conventionally, the unloader is moved in the direction in which the bucket swings, and the bucket is steady, but the unloader is heavy (for example, 800 to 2000 tons) Since the traveling speed is low (for example, about 30 m / min), it is difficult to reciprocate in small increments in the direction in which the bucket swings, and the swing of the bucket does not stop easily, and it takes extra time to stop. .
一方、2本の巻上ドラムと2本の開閉ドラムからなる4ドラム式のロープトロリー式クレーンが知られているが(例えば、特許文献1参照。)、この発明は、バケットの横行方向の振れ止めを行うための発明であり、バケットの走行方向の揺れ止めについては開示されていない。 On the other hand, a four-drum type rope trolley crane is known which includes two hoisting drums and two open / close drums (see, for example, Patent Document 1). It is an invention for stopping and does not disclose swing prevention in the running direction of the bucket.
本発明の目的は、バケットの走行方向の振れを速やかに減衰させることにより、荷役時間の短縮を図ることができるロープトロリー式クレーンのバケット振れ制御方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a bucket runout control method for a rope trolley crane that can shorten the handling time by quickly dampening the runout of the bucket in the traveling direction.
上記の目的を達成するための本発明に係るロープトロリー式クレーンのバケット振れ制御方法は、海脚と陸脚とからなるクレーン本体と、このクレーン本体に設けられていて前記クレーン本体の走行方向を横断する横行方向に延設されたガーダおよびブームと、このガーダおよびブームに沿って前記横行方向に横行するトロリーと、第1巻上げロープおよび第2巻上げロープの繰り出しおよび巻き取りをそれぞれ行なう第1巻上げドラムおよび第2巻上げドラムと、第1開閉ロープおよび第2開閉ロープの繰り出しおよび巻き取りをそれぞれ行なう第1開閉ドラムおよび第2開閉ドラムと、前記第1巻上げロープと前記第2巻上げロープと前記第1開閉ロープと前記第2開閉ロープとにより前記トロリーの下方に懸吊されるバケットと、前記第1巻上げドラムおよび前記第2巻上げドラムを制御する制御装置とを備えるロープトロリー式クレーンのバケット振れ制御方法において、前記第1巻上げロープを前記走行方向と平行となる前記バケットの左右方向の左端部に連結して、前記第2巻上げロープを前記バケットの前記左右方向の右端部に連結しておき、前記バケットが前記左右方向の左方に振れた場合に前記第1巻上げロープを巻下げ、前記第2巻上げロープの巻上げを行なうことにより前記バケットの振れを減衰させることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a bucket runout control method for a rope trolley crane according to the present invention includes a crane main body composed of a sea limb and a land limb, and the crane main body is provided with a traveling direction of the crane main body. Girder and boom extending in a transverse direction that traverses, a trolley that traverses in the transverse direction along the girder and boom, and a first hoisting that winds and winds the first hoisting rope and the second hoisting rope, respectively. A first open / close drum and a second open / close drum, and a first open / close drum, a second open / close rope, and a first open / close rope and a second open / close rope, respectively. A bucket suspended below the trolley by one open / close rope and the second open / close rope; In the bucket swing control method for a rope trolley crane and a control device for controlling a winding drum and said second winding drum, the first hoisting rope to the left end portion in the lateral direction of the bucket to be parallel to the traveling direction And connecting the second hoisting rope to the right end of the bucket in the left-right direction, and lowering the first hoisting rope when the bucket swings leftward in the left-right direction, The swinging of the bucket is attenuated by winding the two-winding rope .
バケットの巻上げ高さと振幅に基づき振れ角θを算出して、この振れ角θに比例して第1巻上げロープの巻下げを行なうと同時に第2巻上げロープの巻上げを行なう構成にすることができる。 By calculating the deflection angle θ based on the height and amplitude winding of the bucket, it is possible to wind the line Nau structure of this in proportion to the deflection angle θ first winding simultaneously the second hoist rope is performed unwinding of the rope it can.
上記の目的を達成するための本発明に係るロープトロリー式クレーンは、海脚と陸脚とからなるクレーン本体と、このクレーン本体に設けられていて前記クレーン本体の走行方向を横断する横行方向に延設されたガーダおよびブームと、このガーダおよびブーム上を前記横行方向に横行するトロリーと、第1巻上げロープおよび第2巻上げロープの繰り出しおよび巻き取りをそれぞれ行なう第1巻上げドラムおよび第2巻上げドラムと、第1開閉ロープおよび第2開閉ロープの繰り出しおよび巻き取りをそれぞれ行なう第1開閉ドラムおよび第2開閉ドラムと、前記トロリーの下方に前記巻上げロープおよび前記開閉ロープにより懸吊されるバケットと、前記第1巻上げドラムおよび前記第2巻上げドラムを制御する制御装置とを備えるロープトロリー式クレーンにおいて、前記第1巻上げロープが前記走行方向と平行となる前記バケットの左右方向の左端部に連結され、前記第2巻上げIn order to achieve the above object, a rope trolley crane according to the present invention includes a crane main body composed of a sea limb and a land limb, and a transverse direction that is provided in the crane main body and traverses the traveling direction of the crane main body. First and second hoisting drums for extending and winding the extended girder and boom, the trolley traversing the girder and boom in the transverse direction, and the first hoisting rope and the second hoisting rope, respectively. A first opening and closing drum and a second opening and closing drum for respectively feeding and winding the first opening and closing rope and the second opening and closing rope; a bucket suspended by the hoisting rope and the opening and closing rope below the trolley; And a control device for controlling the first hoisting drum and the second hoisting drum. In trolley crane, the first winding rope is connected to the left end portions of the left and right direction of the bucket to be parallel to the traveling direction, the second winding
ロープが前記バケットの前記左右方向の右端部に連結された状態であり、前記制御装置が、前記バケットが前記左右方向の左方に揺れた場合に前記第1巻上げロープの巻下げと前記第2巻上げロープの巻上げとを行なって前記バケットの振れを減衰させる構成を備えることを特徴とする。The rope is connected to the right end of the bucket in the left-right direction, and the control device lowers the first winding rope and the second when the bucket swings left in the left-right direction. A configuration is provided in which the hoisting rope is wound up to attenuate the swing of the bucket.
本発明は、バケットが走行方向に振れた場合に、走行方向前側の巻上げロープの巻き下げと、走行方向後側の巻上げロープの巻き上げを行ってバケットの振れを減衰させるため、バケットの走行方向の振れを速やかに、かつ、確実に減衰させることができ、荷役時間を短縮させることができる。 In the present invention, when the bucket swings in the traveling direction, the hoisting rope on the front side in the traveling direction is wound down and the hoisting rope on the rear side in the traveling direction is wound to attenuate the swinging of the bucket. The shake can be attenuated promptly and reliably, and the cargo handling time can be shortened.
以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本発明に係るロープトロリー式クレーン(以後、「アンローダ」と称する。)1は、海脚2と陸脚3からなるクレーン本体4の陸側にガーダ5を設けると共に、ガーダ5の海側にブーム6を設け、ガーダ5及びブーム6上をトロリー7が横行するようになっている。
As shown in FIG. 1, a rope trolley crane (hereinafter referred to as “unloader”) 1 according to the present invention is provided with a
トロリー7の下方には、後述するロープによってグラブバケット(以後、「バケット」と称する。)12が吊るされている。また、ガーダ5の上方に設けた機械室(図示せず)の内部には、第1、第2の2つの巻上げドラム20,22と、第1、第2の2つの開閉ドラム21,23及び制御装置17が設けられている。第1、第2の巻上げドラム20,22と、第1、第2の開閉ドラム21,23は、個別に駆動できるようになっている。
A grab bucket (hereinafter referred to as “bucket”) 12 is suspended below the
図中、符号Sはバラ積み船、15はホッパを示している。アンローダ1は、図2のように、2頭矢印Eの方向に走行するようになっている。
In the figure, reference numeral S denotes a bulk carrier, and 15 denotes a hopper. The
図4に示すように、第1巻上げドラム20から引き出された第1巻上げロープ9aは、ブーム6の海側先端部に設けたシーブ10a及びトロリー7上のシーブ11aを経てバケット12の左端部(図3参照)に装着されている。
As shown in FIG. 4, the
また、第2巻上げドラム22から引き出された第2巻上げロープ9cは、ガーダ5の陸側後端部に設けたシーブ10c及びトロリー7上のシーブ11cを経てバケット12の右端部に(図3参照)装着されている。
Further, the
他方、第1開閉ドラム21から引き出された第1開閉ロープ9bは、ガーダ5の陸側後端部に取り付けられたシーブ10b及びトロリー7上のシーブ11bに導かれた後、図3に示すように、下方に導かれてバケット12のバケット本体13,13の連結部に設けた下部移動シーブ24と、タイロッド25を介してピン連結によりバケット本体13,13を支持する上部フレーム26に取り付けた上部固定シーブ27との間に複数回掛け回した後、バケット12の所要箇所に固定されている。
On the other hand, the first opening /
また、第2開閉ドラム23から引き出された第2開閉ロープ9dは、ブーム6の海側先端部に設けたシーブ10d及びトロリー7上のシーブ11dに導かれた後、図3に示すように、下方に導かれてバケット12の下部移動シーブ24と上部固定シーブ27との間に複数回掛け回した後、バケット12の所要箇所に固定されている。
Further, after the second opening /
ところで、図4に示す4ドラム式のアンローダでは、第1、第2巻上げドラム20,22及び第1、第2開閉ドラム21,23を、矢印A,B,C,Dで示すように、時計方向に回転させると、トロリー7が矢印Fの方向に横行する。これとは逆に、第1、第2巻上げドラム20,22及び第1、第2開閉ドラム21,23を反時計方向に回転させると、トロリー7が矢印F’の方向に横行する。
By the way, in the four-drum unloader shown in FIG. 4, the first and second
一方、図5に示すように、第1巻上げドラム20と第2開閉ドラム23を、矢印A’及びD’のように、反時計方向に回転させると共に、第1開閉ドラム21と第2巻上げドラム22を、矢印B,Cで示すように、時計方向に回転させると、バケット12が矢印Uの方向に巻上げられる。これとは逆に、第1巻上げドラム20と第2開閉ドラム23を時計方向に回転させると共に、第1開閉ドラム21と第2巻上げドラム22を反時計方向に回転させると、バケット12が巻き下げられる。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the first hoisting
更に、4ドラム式のアンローダ1では、巻上げドラム20,22を停止した状態において、開閉ドラム21,23により開閉ロープ9b,9dを同時に繰り出すと、バケット12が開く。また、開閉ドラム21,23により開閉ロープ9b,9dを同時に巻き込むと、バケット12が閉じられる。
Further, in the four-
上記バケット12の走行方向の振れ止めを行うには、バケット12の走行方向の振れ状態を検出する必要があるが、バケット12の走行方向の振れ状態を検出する方法としては、次の3つの方法を挙げることができる。
In order to perform the steadying of the
(1)トロリーにセンサ(CCDカメラ、ビーコン等)を設けて、直接、バケットの走行方向の振れを検出する方法。 (1) A method in which a sensor (CCD camera, beacon, etc.) is provided on the trolley to directly detect a shake in the traveling direction of the bucket.
(2)アンローダの走行モータのインバータトルクの状態を連続的に検知してバケットの走行方向の振れを検出、演算する方法。 (2) A method of detecting and calculating a swing in the traveling direction of the bucket by continuously detecting the state of the inverter torque of the traveling motor of the unloader.
(3)バケットの振れ状態を目視確認する方法(アンローダの運転室に振れ止めスイッチを設け、オペレータの手動操作で振れ止めを行う。)。 (3) A method for visually confirming the swinging state of the bucket (providing a steadying switch in the cab of the unloader and performing steadying by the operator's manual operation).
この実施形態では、上記(1)の方法を適用した場合について説明する。 In this embodiment, a case where the method (1) is applied will be described.
図1に示すように、トロリー7は、CCDカメラ16を備え、CCDカメラ16によってバケット12の走行方向の振れを撮像して制御装置17に無線で送信するようになっている。制御装置17は、CCDカメラ16から入力した信号を画像処理してバケット12の振れ角θを検出した後、第1巻上げドラム20及び第2巻上げドラム22を制御してバケット12の振れ止めを行うようになっている。
As shown in FIG. 1, the
図6はバケットの振れ制御システムを示すブロック図であり、制御装置17には、CCDカメラ16の信号、第1巻上げドラム20に設けた第1エンコーダ31の信号、第2巻上げドラム22に設けた第2エンコーダ32の信号が入力される。また、制御装置17からは第1巻上げドラム20の第1制御器33と、第2巻上げドラム22の第2制御器34にそれぞれ制御信号が出力されるようになっている。
FIG. 6 is a block diagram showing a bucket shake control system. The
バケット12の振れ角θによりバケット12の振れ止めを行う場合は、バケット12の巻上げ位置(高さ)Hと、バケット12の振幅の1/2の長さW’を求める必要がある。バケット12の巻上げ位置Hは、(1)式より求める。
すなわち、
H=((L0 −L)+(L’0 −L’))/2+H0 ・・・(1)
ここで、
L0 :初期状態における第1巻上げドラム20の第1巻上げロープ巻取り長さ
L:現状における第1巻上げドラム20の第1巻上げロープ巻取り長さ
L’0 :初期状態における第2巻上げドラム22の第2巻上げロープ巻取り長さ
L’:現状における第2巻上げドラム22の第2巻上げロープ巻取り長さ
H0 :初期状態における巻上げ位置
である。
In the case where the
That is,
H = ((L 0 −L) + (L ′ 0 −L ′)) / 2 + H 0 (1)
here,
L 0 : first winding rope winding length L of the first winding
なお、L0 、L’0 及びH0 は、予め、制御装置17に記憶させておく。また、L及びL’は巻取り方向を+(プラス)とする。
Note that L 0 , L ′ 0 and H 0 are stored in the
図7はバケット12の振れ角θを求める説明図であり、バケット12の振れ角θは、(2)式より求める。
すなわち、
sinθ=W’/H・・・(2)
ここで、
W’:投影面上におけるバケット12の走行方向の振幅幅の1/2の長さ
である。
FIG. 7 is an explanatory diagram for obtaining the deflection angle θ of the
That is,
sin θ = W ′ / H (2)
here,
W ′: half the amplitude width of the
なお、バケット12の横行位置Xは、(3)式より求めることができる。
X=X0 −((L0 −L’0 )+(L−L’))/2・・・・・(3)
ここで、
X0 :初期状態における横行位置
である。
Note that the transverse position X of the
X = X 0 − ((L 0 −L ′ 0 ) + (L−L ′)) / 2 (3)
here,
X 0 is the traversing position in the initial state.
しかして、バケット12が走行方向に振れると、CCDカメラ16によって撮像したバケット12の撮像信号、及び現状における第1巻上げドラム20の第1巻上げロープ巻取り長さLが制御装置17に入力される。
Thus, when the
制御装置17は、上記(1)式よりバケット12の巻上げ位置(高さ)Hを求めると同時に、CCDカメラ16から入力したバケット12の撮像信号を画像処理してバケット12の振幅幅の1/2の長さW’を求めた後、上記(2)式よりバケット12の振れ角θを求める。と同時に、CCDカメラ16によりバケット12の振れ方向を入力する。
The
そして、図8(a)に示すように、バケット12が左方(例えば、船尾方向)に振れたときは、バケット12の振れ角θに比例して第1巻上げドラム20の第1巻上げロープ9aを繰り出して走行方向前側の第1巻上げロープ9aを巻き下げると同時に、第2巻上げドラム22の第2巻上げロープ9cを巻き戻して走行方向後側の第2巻上げロープ9cを巻き上げてバケット12の重心がトロリー中心を向くようにする。その際、巻上げロープ9a,9cの巻上げ及び巻下げは、急激に行わないように制限を加えて制御することが望ましい。
As shown in FIG. 8A, when the
これとは逆に、図8(b)に示すように、バケット12が右方(例えば、船首方向)に振れたときは、バケット12の振れ角θに比例して第2巻上げドラム22の第2巻上げロープ9cを繰り出して走行方向前側の第2巻上げロープ9cを巻き下げると同時に、第1巻上げドラム20の第1巻上げロープ9aを巻き戻して走行方向後側の第1巻上げロープ9aを巻き上げてバケット12の重心がトロリー中心を向くようにする。
On the contrary, as shown in FIG. 8B, when the
そして、図8(a)及び図8(b)の減衰操作を繰り返し行うことにより、バケット12の走行方向(船首尾方向)の振れが速やかに減衰される。
Then, by repeatedly performing the damping operation of FIGS. 8A and 8B, the swing of the
なお、バケット12の振れ角θと、第1、第2巻上げロープ9a,9cの巻上げ、巻下げ長さとの関係については、試算や試験を行い、予め、制御装置17に入力して置く。また、第1、第2巻上げロープ9a,9cの巻上げ、巻下げ長さは、バケット12が水平になる程度が好ましい。
The relationship between the swing angle θ of the
2 海脚
3 陸脚
4 クレーン本体
5 ガーダ
6 ブーム
7 トロリー
9a,9c 巻上げロープ
9b,9d 開閉ロープ
12 バケット
20 第1巻上げドラム
21 第1開閉ドラム
22 第2巻上げドラム
23 第2開閉ドラム
2 Sea leg 3
Claims (3)
前記第1巻上げロープを前記走行方向と平行となる前記バケットの左右方向の左端部に連結して、前記第2巻上げロープを前記バケットの前記左右方向の右端部に連結しておき、
前記バケットが前記左右方向の左方に振れた場合に前記第1巻上げロープを巻下げ、前記第2巻上げロープの巻上げを行なうことにより前記バケットの振れを減衰させることを特徴とするロープトロリー式クレーンのバケット振れ制御方法。 A crane main body composed of a sea limb and a land limb , a girder and a boom provided in the crane main body and extending in a transverse direction crossing a traveling direction of the crane main body, and the transverse along the girder and the boom A trolley traversing in the direction, a first hoisting drum and a second hoisting drum for feeding and winding the first hoisting rope and the second hoisting rope, respectively, and an unwinding and winding of the first open / close rope and the second open / close rope A first opening and closing drum and a second opening and closing drum, a bucket suspended below the trolley by the first winding rope, the second winding rope, the first opening and closing rope, and the second opening and closing rope, respectively; rope trolley Shikiku and a control unit for controlling the first winding drum and said second winding drum In the bucket swing control method for over emissions,
Connecting the first hoisting rope to the left end of the bucket in the left-right direction parallel to the running direction, and connecting the second hoisting rope to the right end of the bucket in the left-right direction;
A rope trolley crane characterized in that when the bucket swings to the left in the left-right direction, the swing of the bucket is attenuated by lowering the first hoisting rope and hoisting the second hoisting rope. Bucket runout control method.
前記第1巻上げロープが前記走行方向と平行となる前記バケットの左右方向の左端部に連結され、前記第2巻上げロープが前記バケットの前記左右方向の右端部に連結された状 The first hoisting rope is connected to the left end of the bucket in the left-right direction parallel to the traveling direction, and the second hoisting rope is connected to the right end of the bucket in the left-right direction.
態であり、State
前記制御装置が、前記バケットが前記左右方向の左方に揺れた場合に前記第1巻上げロープの巻下げと前記第2巻上げロープの巻上げとを行なって前記バケットの振れを減衰させる構成を備えることを特徴とするロープトロリー式クレーン。 The control device includes a configuration in which when the bucket swings leftward in the left-right direction, the first hoisting rope is lowered and the second hoisting rope is hoisted to attenuate the swing of the bucket. Rope trolley type crane characterized by.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068704A JP5986030B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Grab bucket runout control method for rope trolley crane |
PCT/JP2014/059182 WO2014157634A1 (en) | 2013-03-28 | 2014-03-28 | Method for controlling swinging of grab bucket of rope trolley crane |
CN201480018335.4A CN105050932B (en) | 2013-03-28 | 2014-03-28 | The grab bucket weave control method of gantry crane with rope towing trolley |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068704A JP5986030B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Grab bucket runout control method for rope trolley crane |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014189388A JP2014189388A (en) | 2014-10-06 |
JP5986030B2 true JP5986030B2 (en) | 2016-09-06 |
Family
ID=51624590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013068704A Active JP5986030B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Grab bucket runout control method for rope trolley crane |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5986030B2 (en) |
CN (1) | CN105050932B (en) |
WO (1) | WO2014157634A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106882708B (en) | 2017-02-13 | 2018-02-16 | 太原理工大学 | A kind of perpendicular lifting apparatus and method |
CN110092299B (en) * | 2019-04-23 | 2020-02-14 | 南京迈思物联网科技有限公司 | Regular ore grabbing method |
CN113860164A (en) * | 2021-09-09 | 2021-12-31 | 法兰泰克重工股份有限公司 | Rotary grab bucket trolley |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS582916B2 (en) * | 1974-12-06 | 1983-01-19 | カワサキデンキコウギヨウ カブシキガイシヤ | trolley turret |
JPH01271395A (en) * | 1988-04-25 | 1989-10-30 | Kawasaki Steel Corp | Initial swing suppressive control for suspended load |
DE4416707A1 (en) * | 1994-05-11 | 1995-11-16 | Tax Ingenieurgesellschaft Mbh | Method for correcting the destination of a load carrier and load transport system |
KR100314143B1 (en) * | 1995-08-30 | 2001-12-28 | 튜보 린타마키, 타피오 하카카리 | Control device and control method of loading and loading part of crane |
JP3140953B2 (en) * | 1995-11-21 | 2001-03-05 | 川崎重工業株式会社 | Method and device for preventing steadying of suspended load of container crane |
JPH1017268A (en) * | 1996-07-04 | 1998-01-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Skew swing preventive method and device of crane suspending cargo |
WO1999040018A1 (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-12 | Hitachi, Ltd. | Crane and swing-restraining method |
JP3024966B1 (en) * | 1998-12-22 | 2000-03-27 | 川崎重工業株式会社 | Crane equipment |
JP2001031369A (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-06 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Suspended load swing prevention method |
JP2005320146A (en) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Crab trolly type container crane |
ES2297969B2 (en) * | 2005-05-10 | 2009-04-01 | Maersk España, S.A. | ANTIBALANCE SYSTEM IN CONTAINER CRANES. |
DE202006000490U1 (en) * | 2006-01-12 | 2006-04-27 | Hans Künz GmbH | lifter |
JP5039365B2 (en) * | 2006-11-17 | 2012-10-03 | 三菱重工業株式会社 | Crane skew rest device and crane |
JP2012116593A (en) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Ihi Transport Machinery Co Ltd | Apparatus for suppressing swing of bucket of rope-trolley type unloader |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013068704A patent/JP5986030B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-28 CN CN201480018335.4A patent/CN105050932B/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-28 WO PCT/JP2014/059182 patent/WO2014157634A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105050932A (en) | 2015-11-11 |
WO2014157634A1 (en) | 2014-10-02 |
CN105050932B (en) | 2016-11-02 |
JP2014189388A (en) | 2014-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11702325B2 (en) | Method for controlling crane, and crane | |
JP5986030B2 (en) | Grab bucket runout control method for rope trolley crane | |
JP6441008B2 (en) | Grab bucket unloader operation support device | |
JP2016120996A (en) | Bracing control method and device of trolley type crane | |
JP4295784B2 (en) | crane | |
JP5766980B2 (en) | Crane and control method thereof | |
WO2022095228A1 (en) | Unmanned crane provided with automatic unhooking and hooking apparatus, and operating method therefor | |
JP5983655B2 (en) | Rope trolley type unloader and control method thereof | |
JP2020007089A (en) | Cargo collision preventive device | |
JP6280396B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP2018095433A (en) | Crane | |
JP2010149943A (en) | Hoist | |
JP6280401B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP2012025507A (en) | Deflection detecting device, deflection detecting method, and crane | |
JP2016120995A (en) | Swing angle detection method and device of crane | |
JP2014189389A (en) | Crane and control method for the same | |
JP2000272884A (en) | Container crane | |
JP7146594B2 (en) | Cargo handling machine operation support device | |
JP6280395B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP2012116591A (en) | Rope-trolley type unloader | |
WO2015029136A1 (en) | Wire rope vibration prevention apparatus for rope-trolley-type crane | |
JP6442280B2 (en) | Grab bucket unloader | |
JP2004059159A (en) | Loading machine and its traveling and controlling method | |
JP2012206825A (en) | Method for controlling crane, and control device of the crane | |
JP4917939B2 (en) | Container anti-skew device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5986030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |