JP5977445B2 - 光データ伝送装置 - Google Patents

光データ伝送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5977445B2
JP5977445B2 JP2015514392A JP2015514392A JP5977445B2 JP 5977445 B2 JP5977445 B2 JP 5977445B2 JP 2015514392 A JP2015514392 A JP 2015514392A JP 2015514392 A JP2015514392 A JP 2015514392A JP 5977445 B2 JP5977445 B2 JP 5977445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
unit
tia
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015514392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525509A (ja
Inventor
シュトラウブ,ミヒャエル
ヘーマン,ヨルク
ファンカイルスビルク,ルディ
メールスマン,ステイン
クリバウ,ヤニック
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2015525509A publication Critical patent/JP2015525509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5977445B2 publication Critical patent/JP5977445B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/071Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using a reflected signal, e.g. using optical time domain reflectometers [OTDR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • G01M11/3118Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR using coded light-pulse sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • G01M11/3127Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR using multiple or wavelength variable input source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

本発明は電気通信の分野に関し、特に光アクセスネットワークにおける光データ伝送のための装置および方法に関する。
最近では、複数の顧客をデータ輸送のコアネットワークに接続するために、受動光ネットワーク(PON)とも呼ばれるアクセスネットワークが用いられる。
このようなアクセスネットワークにおいては、コアネットワークとアクセスネットワークの間の相互接続は、いわゆる中央局によってもたらされ、これは光回線終端装置(OLT)を含む。
OLTは、好ましくは光フィーダファイバと呼ばれる少なくとも1つの光ファイバを通じて、いわゆる遠隔ノードに接続される。この遠隔ノードでは、OLTによって送信された光ダウンリンク信号は異なる光分岐に分割され、その光分岐には光ネットワークユニット(ONU)によって1つまたは複数の顧客が接続される。
顧客は、光アップリンク信号を光分岐を通じて遠隔ノードに向かって送出し、遠隔ノードはこれらの光アップリンク信号を合成アップリンク信号に合成し、これを光フィーダファイバを通じて光回線終端装置に送信する。
装置が光信号を送信する、伝送チャネルの伝送特性を決定するために、光学時間領域反射測定法(OTDR)の測定技法が適用され得る。このようなOTDR測定では、伝送チャネルの反射プロファイルが推定される。好ましくはOTDRの技法は、OLTにおいて行われる。
OTDRの目的のために、光パルスの形の測定信号が、光チャネル内に送信され得る。受信した応答信号は、光チャネルによって反射された信号であるが、次いで反射プロファイルを決定するために時間領域において追跡され得る。
OTDRのより進んだ技法では測定信号は、相関シーケンスを運ぶ光信号として発生され得る。次いで受信した応答信号は記録され、反射プロファイルを決定するために用いられる。反射プロファイルは、受信した応答信号のサンプルされたバージョンと、初めの相関シーケンス自体との相関をとることによって決定され得る。相関シーケンスの自己相関関数が、ディラックのデルタ関数に等しいまたはそれで近似される場合は、相関の結果は時間領域における光チャネルのインパルス応答の推定をもたらし、これは反射プロファイルの近似となる。
伝送データを運ぶ光伝送信号を、伝送装置を用いて光チャネル内に送信するときに、1つの可能性は、別個の装置を用いることによってOTDRの技法を行うことである。この場合、伝送装置および別個のOTDR装置は、共に同じ光チャネルに好ましくは光カプラを通じて結合される。光チャネルは、好ましくは装置に接続された光ファイバである。
より進んだ技法は組込型OTDRの技法であり、その技法では、伝送装置自体が、光伝送信号を発生するためのハードウェアと、OTDR測定を行うために必要なハードウェアとを含む。好ましくは光伝送信号は、相関シーケンスに従って直接変調され、この直接変調の周波数はそれが受信側におけるデータ受信を乱さないように選ばれる。直接変調された測定信号を運ぶ光伝送信号を光チャネル内に送信した後に、光伝送信号が変調されたその周波数を、受信した光信号からフィルタ除去することによって、光チャネルの応答信号を得ることができる。
次いで受信した応答信号は、上記で前に述べられたように信号相関の技法によって反射プロファイルを決定するために用いることができる。
本発明の目的は、組込型OTDR測定を行う、光データ伝送装置を改善することである。
光アクセスネットワークのための光データ伝送装置が提案される。装置は、光伝送信号を発生するように動作可能なレーザ送信ユニットを備える。さらに装置は、光伝送信号が、好ましくは電気データ信号であるデータ信号に従って変調されるように、レーザ送信ユニットを制御するように動作可能な駆動ユニットを備える。
さらに装置は、受信した光信号の少なくとも一部分を電気測定信号に変換するように構成された、光受信ユニットを備える。この変換のために光受信ユニットは、共に光受信ユニットの一体部分であるフォトダイオードおよび電気増幅器を含みそれらを使用する。光受信ユニットはさらに、レーザ送信ユニットから分離している。
装置はさらに、光伝送信号が測定信号に従って変調されるようにレーザ送信ユニットを制御するように動作可能な、少なくとも1つの制御ユニットを備える。
制御ユニットはさらに、測定インターバルの間に複数の電気測定信号を測定し、測定された電気信号に基づいて平均化された受信した電気測定信号を決定するように動作可能である。
さらに制御ユニットは、測定インターバルの前の時間インターバルの少なくとも一部分の間に、電気増幅器がオフにされるように、電気増幅器を制御するように動作可能である。
提案の装置の利点を理解するために、以下の態様が考慮されるべきである。
レーザ送信ユニットを用いて光伝送信号を発生するときは、この光信号は、好ましくは帯域幅と呼ばれる狭い線幅を有する固定の波長を有することができる。波長は、レーザ送信ユニットの所与の一定の温度に対しては波長も一定であるという意味で、固定である。
狭い線および固定の中心波長を有する光信号を、光チャネル内に送信するときは、これは結果として受信した応答信号内に存在するコヒーレントレイリーノイズを生じ得る。このようなコヒーレントレイリーノイズは、次いで測定の精度を必然的に低下させることになる。コヒーレントレイリーノイズを低減する1つの可能性は、より広い線幅を有する光伝送信号を用いることであるが、これは光チャネル内に存在する分散効果により、データ伝送に対する制約を引き起こすことになる。
コヒーレントレイリーノイズを低減するためのもう1つの対策は、以下のように提案の装置によって達成される:
測定インターバルの前の時間インターバルの間に電気増幅器をオフにし、次いで測定インターバルの時間の間に電気増幅器をオンにすることにより、電気増幅器は光受信ユニット内に熱エネルギーを発生するようになる。次いでこの熱エネルギーは光受信ユニットからレーザ送信ユニットに放散することができ、これは次いで温度変化を引き起こし、したがってまたレーザ送信ユニットが光伝送信号を発生する光中心波長の変化を引き起こす。データ伝送およびOTDR測定のために用いられる光信号の中心波長の変化は、測定インターバルの間の測定に対するコヒーレントレイリーノイズの影響を低減することになる。
提案の装置は、発生される光信号の中心波長を変化させるように温度を変化させるために、レーザ送信ユニット内にまたはそこに直接に、追加の熱電気冷却器または熱電気加熱器を見込む必要はないという利点を有する。このために、代わりに、電気増幅器の熱エネルギーが使用され得る。これは、光伝送装置内での高度な統合化を可能にする。電気増幅器は、受信した光信号を電気測定信号に変換するために光受信ユニット内にすでに存在するので、中心波長の変化を達成するためにレーザ送信ユニットの温度変化を引き起こすように熱エネルギーを発生するための追加の構成要素を、光伝送装置内に見込む必要はない。見込む必要があるのは、制御ユニットが、測定インターバルの前の時間インターバルの間に増幅器をオフにするように動作可能であることだけである。したがって追加的なコスト、および追加の電子ボードまたは光サブモジュール寸法の増加は必要ない。さらには、追加の熱電気冷却器または加熱器のための追加の電源を見込む必要なない。これはさらに、好ましくはスモールファクタの着脱可能な光トランシーバモジュールへの、組込型OTDRシステムの高度な統合化を可能にする。
一実施形態による提案の光伝送装置を示す図である。 測定および非測定の交互の時間インターバルを示す図である。
図1は、好ましくは光アクセスネットワークの光回線終端装置内で用いられる、光伝送装置OTDを示す。
装置OTDはレーザ送信ユニットLDを含み、これは好ましくはレーザダイオードである。好ましくはレーザ送信ユニットLDは半導体レーザであり、好ましい実施形態では分布帰還型(DFB)レーザにおけるものとすることができる。送信ユニットLDは、中心波長および線幅を有する光信号OSを発生する。光信号OSは光サブアセンブリOSA内に送信される。光信号OSは、好ましくはレンズLがそこに配置される光インターフェースOIFに向かって、光アイソレータI、ならびに光部分透過デバイスMおよび光フィルタFを通過する。この図1の好ましい実施形態に示されるレンズLの代わりに、光インターフェースOIFは光ファイバを接続するためのプラグ、さらには代替としていわゆるファイバピグテールを含むことができる。
光アイソレータIは、送信ユニットLDからレンズLに向かって伝播する光信号を透過し、一方、レンズLから送信ユニットLDに向かって伝播する光信号の透過を抑圧する。
光部分透過デバイスMは好ましくは光部分反射ミラーであり、これは送信ユニットLDからレンズLに向かう方向に信号OSのより大きな割合の部分が伝播することを可能にし、一方、この方向に伝播する信号OSのより小さな割合の部分を反射する。さらにこのミラーは、光信号のより大きな割合の部分がレンズLから送信ユニットLDに向かって伝播することを可能にし、一方、この方向に伝播するこのような信号のより小さな割合の部分を反射する。例として光信号のエネルギーの90%が光部分反射ミラーによって透過され、一方、光信号のエネルギーの10%が光部分反射ミラーによって反射される。
光部分透過デバイスMは、別法では光波長分割多重(WDM)タップカプラである。このようなタップカプラは、第1の所定の波長または波長範囲に対しては光信号OSの方向に光信号を透過し、一方、第2の所定の波長または波長範囲に対してはこの方向の伝送光信号を抑圧する。好ましくは第1の所定の波長は、光信号OSの波長と一致する。さらにタップカプラは、第2の波長または波長範囲に対しては光信号をレンズLから送信ユニットLDに向かう方向に透過し、一方、第1の所定の波長または波長範囲に対してはレンズLから到来する光信号を受信ユニットORXに向かって方向付ける。
光フィルタFは、光信号が送信ユニットLDからレンズLに向かって伝播することを可能にする。フィルタFは、送信された光信号OSの波長を有する光信号は光部分透過デバイスMに向かってフィルタFを通過し、一方、異なる波長の光信号はフィルタFによって光データ受信ユニットODRXに向かって反射されるように、レンズLからフィルタFに向かって伝播する光信号をフィルタする。
好ましくは光伝送信号OSは1490nmの波長を有するダウンリンク信号であり、一方、好ましくはネットワークの他のユニットから、装置OTDにおいて受信される、好ましくは合成アップリンク信号である光アップリンク信号OUSは1310nmの波長を有する。
光伝送装置OTDはレンズLにおいて光ファイバOFに接続可能であり、それに装置OTDは伝送信号OSを送信し、光アップリンク信号OUSを受信する。レンズLは、装置OTDの光インターフェースと見なすことができる。
レーザ送信ユニットLDは、光伝送信号OSが電気データ信号に従って変調されるように、駆動ユニットLDUによって制御される。電気データ信号は、好ましくはデータインターフェースDTXを通じて装置OTDにおいて受信される。
制御ユニットOCは、光伝送信号OSが測定信号に従って変調されるように、レーザ送信ユニットLDを制御する。測定信号は、好ましくは相関シーケンスを表すデジタル電気信号である。
レーザ駆動ユニットLDUは、電力調整のための送信ユニットLDへの電気バイアス信号、および駆動ユニットLDUにおいて受信されたデジタルデータに従って光信号OSを変調するための電気変調信号を供給する。このデータは、好ましくはデータインターフェースDTXを通じて装置OTDにおいて受信される。
レーザ駆動部LDU自体は、好ましくはマイクロコントローラである、制御ユニットMCによって制御され、ユニットMCは駆動ユニットLDUの動作点を制御する。さらにユニットMCは、温度補償が行われるように駆動ユニットLDUを制御する。
測定信号に従った伝送信号OSの変調は、好ましくは相関シーケンスとして擬似ランダムビットシーケンスを用いることによって行われる。このビットシーケンスは所定のビットレートを有し、これは好ましくは10MHzのビットレートである。ビットシーケンスは好ましくは211−1の長さを有する。
装置OTDは、レンズLにおいてファイバOFから光チャネルの応答信号ROSを受信する。次いでこの信号ROSは、光フィルタFを通過する。この信号ROSの一部分FROS1は、光部分透過デバイスMによって光受信ユニットORXに向かって反射または抑圧される。信号ROSの残りの部分FROS2は光部分透過デバイスMによってアイソレータIに向かって透過され、アイソレータIはこの残りの部分FROS2を、レーザユニットLDに到達しないように抑圧する。好ましくは、光部分透過デバイスMがタップカプラである場合は、信号部分FROS1は第1の所定の波長または波長範囲と一致する波長を有し、一方、信号部分FROS2は第2の所定の波長または波長範囲と一致する波長を有する。
レーザ送信ユニットLDは、伝送信号OSが測定信号に従って変調されるように、制御ユニットOCによって制御される。光受信ユニットORX内では、受信した光信号の一部分FROS1は、電気測定信号EMSに変換される。この目的のために受信ユニットORXは、信号部分FROS1を電気信号に変換するフォトダイオードPDと、電気測定信号EMSを取得するために変換された電気信号を増幅する増幅器TIAとを含む。増幅器TIAは、好ましくはトランスインピーダンス増幅器である。増幅器TIAは、好ましくは電源PSによって供給される電気エネルギーを使用する。
測定信号に従った伝送信号OSの変調は、好ましくは振幅変調である。さらに受信したデータに従った光信号OSの変調も、オン−オフキーイングを用いた所定のビットレートでの振幅変調である。このオン−オフキーイングは、好ましくは2.5ギガビット/秒のビットレートで行われる。
光信号OSが測定信号に従って変調される振幅は、光信号OSの最大振幅の5から10%の範囲内であることが好ましい。
測定インターバル内では測定信号は、光信号OS上に連続して複数回、変調される。したがってこの測定インターバル内では光受信ユニットORXは、受信した光信号の一部分FROS1をこれらのそれぞれの電気測定信号に変換することによって、複数の電気測定信号を測定する。次いで複数の電気測定信号はOTDR制御ユニットOCに供給され、制御ユニットOCはこれらの複数の電気測定信号を記憶し、測定された電気信号に基づいて平均化された受信した電気測定信号を決定する。この平均化は、重み無しまたは重み付き平均化とすることができる。複数の受信され測定された信号の平均化を含むこの測定のやり方によって、単一の測定のみからなる測定のやり方と比べて、向上された測定の精度が達成される。
制御ユニットOC内で決定された平均化された受信した電気測定信号は、次いでデータバスI2Cを通じて、図1に明示的に示されないデバイスに供給され得る。このようなデバイスは、次いで最終的に光チャネルの反射プロファイルを決定するために、平均化された測定信号と、相関シーケンス自体との相関をとることができる。別法としてこの相関は、制御ユニットOC内で直接行うことができる。
制御ユニットMCは、測定インターバルの前の時間インターバルの少なくとも一部分の間に増幅器TIAがオフにされるように増幅器TIAを制御する。
この目的のために制御ユニットMCは、電気的接続を通じて増幅器TIAの電源PSに接続される。電源PSをオンおよびオフにするために制御ユニットMCは、電源PSに「TIAイネーブル」としても示される電気制御信号CSを送出する。増幅器TIAの電源PSをオンおよびオフにすることによって増幅器TIAも、制御ユニットMCによって送出される制御信号CSに従ってオンおよびオフにされる。
別法として、増幅器TIAの別個の電源としての電源PSをオンおよびオフにする代わりに、制御ユニットMCは増幅器TIAに直接電気的に接続され、増幅器TIAは、電気制御信号がそこで増幅器TIAを直接オンおよびオフにすることができる図1には明示的に示されない好ましくはPIN接続による、インターフェースをもたらす。
上記で前に述べられたように、増幅器TIAは、それがオンにされたときに熱エネルギーを発生するようになる。したがって異なる測定および非測定のインターバルの間に増幅器TIAをオンおよびオフにすることによって、受信ユニットORX内に存在する熱エネルギーの大きさが変化され得る。さらに受信ユニットORX内に存在する熱エネルギーは、受信ユニットORXから別個のレーザ送信ユニットLDに向かって放散することができる。したがって異なるインターバルの間に増幅器TIAをオンおよびオフにすることによって、熱エネルギー放散による送信ユニットLD内に存在する熱エネルギーの大きさを変化させることができる。したがって送信ユニットLDによって発生される光伝送信号の中心波長の変化または変動が達成され得る。
受信ユニットORXおよびレーザ送信ユニットLDは、それらが、互いに直接接続されていないそれぞれのケーシングを有するという意味で別個である。これらのケーシングは好ましくは、光サブアセンブリ(OSA)のケーシングを通じて互いに間接的に接続することができ、これは以下でさらに詳しく述べられる。
図2は、異なる測定および非測定の時間インターバルを示す。
ネットワーク内の伝送装置を動作させるときに、反射プロファイルの測定を常に行う必要はないことから、増幅器は、受信ユニット内の電気測定信号の測定のために、反射プロファイルの測定がその間に行われるべきこのような時間インターバルの間にのみオンにすればよい。
測定インターバルI1内では測定が行われ、したがって増幅器はオンにされる。非測定の時間インターバルI0の間はOTDR測定は行われず、したがってこの非測定の時間インターバルの間は増幅器はオフにされる。増幅器は、全時間インターバルI0の間オフにされる必要はなく、好ましくは非測定の時間インターバルI0の一部分の間だけオフにすることができる。
好ましくはOTDR測定の時間インターバルI1の間に、平均化された電気測定信号が218の個々の電気測定シーケンスに基づくように、218の数の相関シーケンスが送信される。
好ましくは測定の時間インターバルI1の後に、別の非測定の時間インターバルI2が続き、次いでこの後にさらなる測定の時間インターバルI3が続く。
非測定の時間インターバルI2の少なくとも一部分の間に制御ユニットは、増幅器が時間インターバルI2の少なくとも一部分の間にオフにされるように増幅器を制御する。
測定の時間インターバルI3の間、増幅器は、制御ユニットの制御下でオンにされる。
図1に戻ると、それぞれの時間インターバルの間に増幅器TIAをオンおよびオフにすることは、前述のように制御ユニットMC上で稼働するソフトウェアタスクによって行われ得る。
制御ユニットMCは好ましくはマイクロコントローラであり、制御ユニットOCは好ましくは特定用途向け集積回路(ASIC)として実装される。
制御ユニットMCおよびOCは、別々の制御ユニットあるいは1つの制御ユニットとして実現され得る。制御ユニットOCおよびMCは、ハードウェアおよび/またはソフトウェアの異なる組み合わせに従って、共通の制御ユニットまたは別々の制御ユニットとして実装され得る。
光サブアセンブリOSAは、レーザ送信ユニットLDおよび光受信ユニットORXに光学的に接続される。したがって光サブアセンブリOSAは、好ましくはレンズLによってもたらされる光インターフェースOIFに、光伝送信号OFを供給することができる。
さらに光サブアセンブリOSAは、受信した光信号ROFを光インターフェースOIFから受信することができる。
光サブアセンブリOSAは、好ましくはケーシングCAを有する密閉デバイスである。このケーシングに、送信ユニットLDおよび受信ユニットORXが機械的に接続される。さらに光データ受信ユニットODRXも、サブアセンブリOSAに機械的に接続される。
光サブアセンブリは、プラスチックで作られたケーシングCAを有することができる。代替形態によればサブアセンブリOSAのケーシングCAは金属ケーシングであり、これは受信ユニットORXから送信ユニットLDに向かう、より速い熱エネルギー放散を可能にする利点をもたらす。これは、受信ユニットORXおよび送信ユニットLDの両方が、サブアセンブリOSAのケーシングCAに溶接されたそれぞれの金属ケースCA1、CA2内に密閉される場合に特に有利である。
送信ユニットOTDは、好ましくは光データ受信ユニットODRXを含み、これはアップリンク信号OUSを通じてデータを受信する。光データ受信ユニットODRXはまた、フォトダイオードおよび増幅器を使用して、受信したデータを光アップリンク信号OUSから取り出し、これは次いでデータインターフェースDRXに供給される。
提案の装置はまた、独立請求項において特許請求されるように光データ伝送の方法を開示し、これは提案の装置を特許請求する独立請求項に対応する種々のステップを含む。
「制御ユニット」としてラベルが付けられた機能ブロックを含む、図1に示される様々な要素の機能は、専用のハードウェア、ならびに適切なソフトウェアに関連してソフトウェアを実行することができるハードウェアを使用することによって実現され得る。プロセッサによって実現されるときは、機能は、単一の専用プロセッサによって、単一の共有プロセッサによって、またはその一部が共有され得る複数の個々のプロセッサによって実現され得る。さらに「制御ユニット」という用語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行することができるハードウェアを排他的に指すものと解釈されるべきではなく、非限定的にデジタル信号プロセッサ(DSP)ハードウェア、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ソフトウェアを記憶するためのリードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、および不揮発性記憶装置を暗黙に含むことができる。他の従来型および/またはカスタムのハードウェアも含まれ得る。

Claims (14)

  1. 光アクセスネットワークのための光データ伝送装置(OTD)であって、
    光伝送信号(OS)を発生するように動作可能なレーザ送信ユニット(LD)と、
    前記光伝送信号(OS)がデータ信号に従って変調されるように、前記レーザ送信ユニット(LD)を制御するように動作可能な、少なくとも1つの駆動ユニット(LDU)と、
    受信した光信号(ROS)の少なくとも一部分を、フォトダイオード(PD)および電気増幅器(TIA)を用いて電気測定信号(EMS)に変換するように構成された光受信ユニット(ORX)であって、前記レーザ送信ユニット(LD)から分離している、前記光受信ユニット(ORX)と、
    前記光伝送信号(OS)が測定信号に従って変調されるように、前記レーザ送信ユニットを制御するように動作可能な少なくとも1つの制御ユニット(MC、OC)と、
    を備え、
    前記制御ユニット(MC、OC)は、
    測定インターバル(I1)の間に複数の電気測定信号を測定し、測定された信号に基づいて平均化された受信した電気測定信号を決定し、
    前記電気増幅器(TIA)が、前記測定インターバル(I1)の前の時間インターバル(I0)の少なくとも一部分の間にオフにされるように、かつ、前記電気増幅器(TIA)が、前記測定インターバル(I1)の間にオンにされるように前記電気増幅器(TIA)を制御することにより、前記電気増幅器(TIA)が前記光受信ユニット(ORX)内に熱エネルギーを発生させ、前記発生した熱エネルギーを前記光受信ユニット(ORX)から前記レーザ送信ユニット(LD)に放散させることで、前記レーザ送信ユニット(LD)の温度変化を引き起こし、前記レーザ送信ユニット(LD)によって発生される前記光伝送信号(OS)の中心波長を変化させる
    ようにさらに動作可能である、光データ伝送装置(OTD)。
  2. 前記制御ユニット(MC、OC)が、電気的接続によって前記電気増幅器(TIA)の電源に接続され、
    前記制御ユニットが、前記電気的接続を通じて前記電気増幅器(TIA)の前記電源(PS)をオフにすることによって前記電気増幅器(TIA)をオフにする、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  3. 前記制御ユニット(MC、OC)が、電気的接続によって前記電気増幅器(TIA)に接続され、
    前記制御ユニットが、前記電気的接続を通じて前記電気増幅器(TIA)をオフにする、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  4. 前記レーザ送信ユニット(LD)および前記光受信ユニット(ORX)が、
    前記光伝送信号(OS)を光インターフェースに供給し、
    前記光インターフェースから前記受信した光信号(ROS)を受信する
    ように動作可能である光サブアセンブリ(OSA)に光学的に接続される、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  5. 前記レーザ送信ユニット(LD)および前記光受信ユニット(ORX)が、前記光サブアセンブリ(OSA)に機械的に接続される、請求項4に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  6. 前記光サブアセンブリ(OSA)が金属ケーシング内に封入される、請求項5に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  7. 前記制御ユニット(MC、OC)が、非測定の時間インターバル(I0、I2)のそれぞれの少なくとも一部分の間に前記電気増幅器(TIA)がオフにされるように、非測定および測定の交互の時間インターバルの間に前記電気増幅器(TIA)を制御するように動作可能である、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  8. 前記測定信号が、所定のビットレートを有するビットシーケンスを表す、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  9. オン−オフキーイングを用いて前記データ信号に従って前記光信号(OS)が変調されるように、前記駆動ユニット(LDU)が、前記レーザ送信ユニット(LD)を制御するように動作可能である、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  10. 前記制御ユニット(MC、OC)が、前記平均化された受信した電気測定信号を表す測定データ信号を、データバス(I2Cバス)に供給するようにさらに動作可能である、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  11. 前記制御ユニット(MC、OC)が、前記駆動ユニット(LDU)の動作点を制御するように動作可能である、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  12. 光データ受信ユニット(ODRX)をさらに備え、
    前記レーザ送信ユニット(LD)が、第1の波長において前記光信号(OS)を送信するように動作可能であり、
    前記光データ受信ユニット(ODRX)が、前記第1の波長とは異なる第2の波長において受信した光信号を通じて、データを受信するように動作可能である、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  13. 前記制御ユニット(MC、OC)が、前記電気増幅器(TIA)の電源(PS)をオフにすることによって、前記電気増幅器(TIA)を間接的にオフにする、
    あるいは、前記制御ユニット(MC、OC)が、前記電気増幅器(TIA)に前記制御信号を供給することによって、前記電気増幅器(TIA)を直接オフにする、請求項1に記載の光データ伝送装置(OTD)。
  14. 光データ伝送の方法であって、
    レーザ送信ユニット(LD)を用いて光伝送信号(OS)を発生するステップと、
    少なくとも1つの駆動ユニット(LDU)を用いて、前記光伝送信号(OS)がデータ信号に従って変調されるように、前記レーザ送信ユニット(LD)を制御するステップと、
    フォトダイオード(PD)および電気増幅器(TIA)を備える光受信ユニット(ORX)を用いて、受信した光信号(ROS)の少なくとも一部分を電気測定信号(EMS)に変換するステップであって、前記光受信ユニット(ORX)は前記レーザ送信ユニット(LD)から分離している、変換するステップと、
    少なくとも1つの制御ユニット(MC、OC)を用いて、前記光伝送信号(OS)が測定信号に従って変調されるように、前記レーザ送信ユニットを制御するステップと
    を含み、
    前記制御ユニット(MC、OC)を用いて
    測定インターバル(I1)の間に複数の電気測定信号を測定し、測定された信号に基づいて平均化された受信した電気測定信号を決定するステップと、
    前記測定インターバル(I1)の前の時間インターバル(I0)の少なくとも一部分の間に、前記電気増幅器(TIA)がオフにされるように、かつ、前記測定インターバル(I1)の間に、前記電気増幅器(TIA)がオンにされるように前記電気増幅器(TIA)を制御することにより、前記電気増幅器(TIA)が前記光受信ユニット(ORX)内に熱エネルギーを発生させ、前記発生した熱エネルギーを前記光受信ユニット(ORX)から前記レーザ送信ユニット(LD)に放散させることで、前記レーザ送信ユニット(LD)の温度変化を引き起こし、前記レーザ送信ユニット(LD)によって発生される前記光伝送信号(OS)の中心波長を変化させるステップと
    をさらに含む、方法。
JP2015514392A 2012-05-29 2013-04-19 光データ伝送装置 Expired - Fee Related JP5977445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12305591.5A EP2670068B1 (en) 2012-05-29 2012-05-29 Optical data transmission device using optical time domain reflectrometry
EP12305591.5 2012-05-29
PCT/EP2013/058132 WO2013178403A1 (en) 2012-05-29 2013-04-19 Optical data transmission device using optical time domain reflectrometry

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525509A JP2015525509A (ja) 2015-09-03
JP5977445B2 true JP5977445B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=48141991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514392A Expired - Fee Related JP5977445B2 (ja) 2012-05-29 2013-04-19 光データ伝送装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9287989B2 (ja)
EP (1) EP2670068B1 (ja)
JP (1) JP5977445B2 (ja)
KR (1) KR101562159B1 (ja)
CN (1) CN104350371B (ja)
IN (1) IN2014DN09435A (ja)
TW (1) TWI508470B (ja)
WO (1) WO2013178403A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2983310B1 (en) 2014-08-05 2018-10-10 Alcatel Lucent Device and method for use in optical time domain reflectometry measurements
CN105024750A (zh) * 2015-07-23 2015-11-04 常州市开拓科联通信设备有限公司 多功能ftth专用otdr测试仪
CN107979411B (zh) * 2016-10-21 2022-06-21 中兴通讯股份有限公司 一种光纤链路的监测方法及装置
JP7200989B2 (ja) * 2018-05-29 2023-01-10 住友電気工業株式会社 光ファイバの伝送損失測定方法およびotdr測定装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305017A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Ando Electric Co Ltd 光パルス試験器
PL1763158T3 (pl) 2005-09-12 2008-07-31 Alcatel Lucent Optyczny moduł nadawczo-odbiorczy dla monitorowania włókna światłowodowego i sposób udostępniania danych pomiarowych z monitorowania włókna światłowodowego
KR100663462B1 (ko) 2005-11-23 2007-01-02 삼성전자주식회사 수동형 광 가입자 망
US20070154215A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Tellabs Bedford, Inc. Method and apparatus for detecting optical reflections in an optical network
KR100912544B1 (ko) 2006-12-01 2009-08-18 한국전자통신연구원 루프백방식의 파장분할다중방식 수동형 광가입자 시스템
JP2008232849A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Anritsu Corp 光ファイバ監視方法及び光ファイバ監視システム
DE602007004951D1 (de) * 2007-04-26 2010-04-08 Alcatel Lucent Optisches Netzwerk, Überwachungseinheit und Überwachungsverfahren
JP5280256B2 (ja) * 2009-03-12 2013-09-04 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 電子回路
KR101033482B1 (ko) 2009-05-11 2011-05-12 정병직 광선로 감시 네트워크 시스템
KR101053169B1 (ko) 2009-07-21 2011-08-01 주식회사 오이솔루션 SiOB를 이용한 TO CAN 평행광 패키지
US8854609B2 (en) * 2010-03-31 2014-10-07 Ultra Communications, Inc. Integrated optical time domain reflectometer
JP5582942B2 (ja) * 2010-09-28 2014-09-03 矢崎総業株式会社 信号伝送装置
CN102412902B (zh) * 2011-11-17 2015-12-09 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 带光时域反射功能的光网络单元光电器件

Also Published As

Publication number Publication date
US9287989B2 (en) 2016-03-15
IN2014DN09435A (ja) 2015-07-17
CN104350371A (zh) 2015-02-11
EP2670068B1 (en) 2015-11-18
US20150117854A1 (en) 2015-04-30
CN104350371B (zh) 2017-05-24
TWI508470B (zh) 2015-11-11
KR20150013901A (ko) 2015-02-05
EP2670068A1 (en) 2013-12-04
JP2015525509A (ja) 2015-09-03
TW201407978A (zh) 2014-02-16
WO2013178403A1 (en) 2013-12-05
KR101562159B1 (ko) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9843397B2 (en) Wavelength stabilizer for TWDM-PON burst mode DBR laser
US9130671B2 (en) Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus
KR101087263B1 (ko) 파장 가변 레이저의 발진 파장을 조절하는 장치 및 방법, 및 이를 구비한 파장 분할 다중방식 수동형 광 가입자망
US9692517B1 (en) Wavelength tuning of Fabry-Perot lasers in spectrum-sliced optical links
EP3573258B1 (en) Passive optical network system, and optical component and matching impedance adjustment method therefor
JP5977445B2 (ja) 光データ伝送装置
EP2731211B1 (en) Self-seeding fiber laser device and driving method thereof, passive optical network system and device
US9106050B2 (en) Self-characterization tunable optical network unit
WO2018123122A1 (ja) 光送信器、光トランシーバおよび光送信器の製造方法
US6414775B1 (en) Method and apparatus for measuring gain shape in an optical repeater using FM modulation
US9166691B2 (en) Method for coupling an emitting device to a frequency splitter in an optical passive network
WO2021181588A1 (ja) 診断装置及び診断方法
CN114650096B (zh) 光路自适应色散补偿方法、光模块和波分复用系统
US20050226628A1 (en) Method and device for wavelength dispersion compensation
JP2011061790A (ja) 光加入者端末装置およびこれの動作方法
Sangmahamad et al. An optical fiber monitoring and alert system for a passive optical network based on iot
TWI572152B (zh) 光纖色散監控系統
Fujiwara et al. Loss budget expansion technique using gain-saturated SOA in WDM single-fiber loopback access networks
WO2013185273A1 (zh) 一种光纤激光器及控制方法、系统
Mikhailov et al. Mode-Locked OTDM RZ-and Directly-Modulated NRZ-Source Using a Single Fibre Grating Laser (FGL)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5977445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees