JP5972006B2 - 光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 - Google Patents
光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5972006B2 JP5972006B2 JP2012075619A JP2012075619A JP5972006B2 JP 5972006 B2 JP5972006 B2 JP 5972006B2 JP 2012075619 A JP2012075619 A JP 2012075619A JP 2012075619 A JP2012075619 A JP 2012075619A JP 5972006 B2 JP5972006 B2 JP 5972006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- angle
- modulation
- probe light
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/24—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/26—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using optical pumping
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Description
この光ポンピング磁力計は、ポンプ光によって偏極(光ポンピング)させられた原子集団のスピンが測定対象となる磁場を受けると回転するため、それをプローブ光の偏光面の回転として測定するものである。
また、非特許文献1では低周波領域でのノイズを低減するため、位相変調素子を用いて、プローブ光の偏光面に正弦波にて変調を掛ける方式が開示されている。非特許文献1では、上記方式とは別の方法として、磁場による偏光面の回転を偏光分離素子にてバランス検出することで光強度ノイズを低減する方法についても開示されている。
上記非特許文献1では、ノイズパワーが周波数の逆数で特徴付けられるノイズの影響を低減するために正弦波による変調駆動を行い、測定信号を高周波域にずらすことでノイズを分離低減している。
しかし、この測定方式ではプローブ光の光強度ノイズを低減できないという問題を有している。
上記非特許文献1では、別の方法としてプローブ光の光強度ノイズを低減する偏光測定方式として、偏光分離素子を用いた差分検出の例が示されている。
しかし、単純に2つを組み合わせ、正弦波変調により低周波域のノイズを分離低減しつつ、光強度ノイズをバランス検出により低減しようとするこの方法においても、つぎのような問題を有している。
すなわち、変調による振動によって偏光面の位置をバランス検出の角度からずらしてしまうために、光強度ノイズを低減しきれないこととなる。
なお、これらの課題の詳細な解析については、発明を実施する形態の説明の中で対比例として後述する。
アルカリ金属原子群が内包されたセルと、
前記セルに、直線偏光成分を有するプローブ光を入射させるプローブ光光学系と、
前記プローブ光の偏光面の角度に変調を掛ける変調手段と、
前記セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する検出器と、を備え、
前記変調手段は、前記プローブ光の偏光面の角度に対する矩形波状の変調が可能であり、
前記検出器は、偏光分離素子と、該偏光分離素子で分離した成分同士の光強度の差を得るための差分回路と、を有することを特徴とする。
また、本発明の磁力測定方法は、磁場強度を測定する磁力測定方法であって、
アルカリ金属原子群が内包されたセルを準備する工程と、
前記セルに、直線偏光成分を有するプローブ光を入射させるプローブ光の入射工程と、
前記プローブ光の偏光面の角度に変調を掛ける変調工程と、
前記セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する工程と、 を有し、
前記変調工程では前記プローブ光の偏光面の角度に対する矩形波状の変調を掛け、
前記検出工程では偏光分離素子を用いて分離した成分同士の光強度の差分を計測することを特徴とする。
本発明の実施形態における光ポンピング磁力計は、アルカリ金属原子群が内包されたセルと、該セルに直線偏光成分を有するプローブ光を入射させるプローブ光光学系を備える。
また、プローブ光の偏光面の角度に変調を掛ける変調手段と、該セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する検出器と、を備える。
そして、前記変調手段により前記プローブ光の偏光面に矩形波状の変調を掛け、その偏光面の回転角を変更分離素子と差分回路を用いて前記検出器により検出することが可能に構成されている。
具体的には、図1に示すように、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)等のアルカリ金属原子群(原子集団)が内包されたセル101を有する。
以下の説明では、アルカリ金属原子として、カリウム原子を用いた場合について説明する。
光ポンピング磁力計は更に、ポンプ光用光源102と、プローブ光用光源103と、偏光面変調系(変調手段)104と、偏光分離素子105と、フォトディテクタ106、107と差分回路108を有する。
ポンプ光用光源102から出射されるポンプ光109の偏光は円偏光である。
ポンプ光109は、光ポンピングによりセル101内のカリウム原子のスピンの方向を揃えスピン偏極する。
この際、ポンプ光109の波長は、カリウム原子のD1遷移波長にあわせておく。
スピン偏極した原子のスピンは、被測定磁場に応じたトルクを受けて歳差運動を行う。
プローブ光用光源103から出射され、セル101に入射されるプローブ光110の偏光は直線偏光である。
プローブ光用光源103より出射された光は偏光面変調系104を通過し、その偏光面に変調を受ける。
プローブ光の偏光面に対して変調を掛ける他の手段として、複数の互いに偏光の異なる直線偏光の光を交互に切り替えながらセル101にプローブ光110として入射させる方法もあり、偏光面変調系104が不要となるため偏光面の安定化の点で好適である。
以下の説明では、偏光面変調系104を用いた場合について説明する。
セル101を通過したプローブ光110の偏光面は、スピンの歳差運動に応じて常磁性ファラデー回転する。偏光分離素子105に入射し、その偏光面に応じた強度にて反射と透過に分割される。
偏光分離素子105を透過した光はフォトディテクタ106にて、反射された光はフォトディテクタ107にて検出され、差分回路108にてその差分を測定する。
偏光分離素子105が理想的な偏光分離素子の場合、ある偏光面の回転角度で入射光は全て透過する。その角度をθ0=0°とする。
このとき、その角度と90°の角度を持つ偏光は全て偏光分離素子105の反射側から出力する。このとき、45°あるいは−45°の偏光面の角度を持って入射すると、透過と反射の強度が等しく分割される。
このとき、フォトディテクタ106、107の出力は等しいため、差分回路の出力は0になる。
このため、測定磁場が存在しない場合にθ0=45°あるいはθ0=−45°の角度を持つように、初期偏光面を調整しておく。これにより光強度ノイズ等のノイズは透過光側のフォトディテクタ106と反射側のフォトディテクタ107の出力と同じように影響し、差分回路の出力において打ち消しあうのでこれらを低減することができる。
このとき差分回路の出力V(t)は下記(式1)によって表される。
また、次の式はプローブ光110の偏光面に加える変調の関数を表している。
変調信号として偏光面が45°と−45°を交互に取るような矩形波を入れた場合を考える。
すなわち、いずれの偏光状態においても磁場による偏光面の回転がゼロのときには偏光分離素子で、透過光と反射光の強度が等しく分割される偏光面の角度である。
この場合、次の式のように表すことができる。
Vsin,0は変調による偏光面の振動を表し、Vcos,1は被測定磁場に対する応答を表している。
θ0=0°または90°にとると、Vsin,0は0になり、Vcos,1は最大になる。
これは偏光分離素子104で光が分割され、フォトディテクタ106および107の出力の差分によって信号成分以外が差分されて消えていることを示している。
ここで偏光分離素子105が理想的な結晶でない場合、また光学配置の歪みなどでθ0=45°あるいはθ0=―45°でDC成分が打ち消されずに残留する場合は、初期位相及び矩形波の振幅を微調整して、両者をバランスさせても構わない。
このとき、(式2)でV0→V0(t)と時間依存性を与えて、記述すればよい。周波数の逆数で特徴付けられるノイズのパワースペクトル成分を次のようにあらわすと、
ここで次に対比例として、変調関数が正弦波の場合を考察する。従来技術の組み合わせとして理解することのできる構成である、正弦波の場合、次の式のように表すことができる。
また、磁場が0で変調振幅のαmod=0ときに、差分回路の出力が打ち消しあってゼロになる配置である。下記(式5)のようになる。
このとき、第一項は正弦波変調に由来する偏光面の振動を表している。変調によって、光の偏光面がバランス位置からずれると光の強度ノイズが差分されずにノイズとして乗ってきてしまう。
このため、単純に光分離素子によるバランス検出と正弦波の変調を組み合わせても光強度ノイズの低減と、1/fノイズの低減の両方を同時に実現することはできない。この結果のβの下限βminを計算すると次の式のように表されることが分かっている。
図3は、直線偏光のプローブ光の偏光状態を示した模式図である。
横軸と縦軸はそれぞれ、電界ベクトルのうちで、偏光分離素子105の透過方向の振幅と反射方向の振幅を表している。
●は、測定磁場がゼロのときに、θ=π/4とθ=−π/4との間で矩形波の偏光角の変調を印加したときに周期的に切り替わる2つの偏光状態を表す。
偏光分離素子105の透過ポートに配置されたフォトディテクタ106からの出力は、偏光角θに対して、V0cos2θとなり、反射ポートに配置されたフォトディテクタ107からの出力は、偏光角θに対して、V0sin2θとなる。前者と後者の差分を表したものが 図4の実線である。
一方、点線は光強度の変化に伴って、フォトディテクタ106およびフォトディテクタ107からの出力の差が変動している様子を表している。
偏光角θに対する出力が(V0+δV)cos2θおよび(V0−δV)cos2θとなっている状況を図4の点線によって示している。
●で示した2つの点は光強度ノイズの変動にかかわらず一定である。矩形波変調を用いて微小磁場を計測する際、この点を交互に行き来しながら測定する。このため、光強度ノイズの影響は低減されている。
図5、図6の示す内容は、それぞれ 図3、図4に対応している。変調によって図4の2点の●の間を往復する。
この変調に必要とされる振幅は、微小磁場による偏光面の回転角に比べてずっと大きな角度である。
そのため、差分測定を行ったとしてもほとんどの時間、○の点以外の強度ノイズの影響を受ける領域で測定することになる。このため、光強度ノイズの影響は避けられない。
また、この矩形波を用いた変調では差分検出により光強度ノイズは低減されているため、変調周波数を光強度ノイズのスペクトルに関わらず選ぶことができる。このため、システムノイズの小さい周波数領域を選ぶことでセンサノイズのさらなる低減を図ることができる。
被測定磁場に対する応答は、Vcos,1で表されている。(式6)は振幅が90°からδαだけずれた場合、被測定磁場に対する応答が、cos(2δα)だけ小さくなることを示している。これは、磁場に対する応答の一部が変調されずに元の帯域に残ってしまうことによる。それは、Vnomodで表される。
片側で13度のずれであるとすれば、すなわち、変調の角度としては、相対的に64°乃至116°の範囲内であることが好ましい。
すなわち、アルカリ金属原子群が内包されたセルを準備し、セルに、直線偏光成分を有するプローブ光を入射させる。
そして、プローブ光の偏光面の角度に変調を掛け、該セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する。
その際、プローブ光の偏光面の角度に対する矩形波状の変調を掛け、偏光分離素子を用いて分離した成分同士の光強度の差分を計測するようにした磁力測定方法を実現することができる。
本実施例として、本発明を適用した光ポンピング磁力計の構成例について、図2を用いて説明する。
本実施例の光ポンピング磁力計は、カリウム(K)が内包されたセル201と、ポンプ光用光源202と、プローブ光用光源203と、直線偏光子204,205と、電気光学位相変調素子206を備える。
また、4分の1波長板207,208と、2分の1波長板209と、偏光分離素子210と、フォトディテクタ211,212と、差分回路213と、ロックインアンプ214と、任意波形発生器215を備える。
更に、恒温断熱槽221と、3軸ヘルムホルツコイル222と光学窓223,224,225と光ターミネータ226を備える。
本実施例のセル201は、ガラスなどプローブ光やポンプ光に対して透明な材料から構成されている。
セル201内にはアルカリ金属原子としてカリウム(K)を封じており、気密となっている。
また、その他にバッファガス及びクエンチャガスとして、ヘリウム(He)と窒素(N2)とを封入しておく。
バッファガスは偏極アルカリ金属原子の拡散を抑えるので、セル壁との衝突によるスピン緩和を抑制し偏極率を高めるために有効である。
また、N2ガスは励起状態にあるKからエネルギーを奪い、蛍光を抑えるクエンチャガスであり、光ポンピングの効率を上げるために有効である。
K原子は自原子同士、及びHe原子との衝突によるスピン偏極破壊における散乱断面積がアルカリ金属原子の中で最も小さい。
そのため、緩和時間が長く信号強度の強い磁気センサを作るためのアルカリ金属としては、カリウムが好ましい。
セル201の周囲には恒温断熱槽221が設置されている。
測定時には、セル201内のアルカリ金属ガスの密度を高めるために、セル201を最高摂氏200度程度まで加熱する。
加熱方式としては、恒温断熱槽221に加熱された不活性な気体を外部から流し込み、セル201を加熱する。この熱が外に逃げないようにする役割を恒温断熱槽221は担っている。
恒温断熱槽221には、プローブ光216の光路上に光学窓223、224が設置され、ポンプ光217の光路上に光学窓225が設置され、ポンプ光217、プローブ光216の光路を確保している。
また、セル201通過後のポンプ光217の光路には光ターミネータ226が配置され終端処理を行っている。
恒温断熱槽221の周囲には、3軸ヘルムホルツコイル222が不図示の磁気シールド内に設置されている。
この磁気シールドは外部環境から侵入する磁場を低減している。3軸ヘルムホルツコイル222はセル201周囲の磁場環境を操作するために用いられる。
セル201周囲の磁場環境を、測定周波数とラーモア周波数が一致し共鳴するようにポンプ光と同じ方向(図中z方向)のバイアス磁場が印加される。
また、その他の方向(図中x方向及びy方向)には残留磁場が打ち消され磁場が掛かっていないという環境にするために使用する。
また、磁場の不均一を補正するために更にシムコイルを追加しても良い。
ポンプ光用光源202から出射されるポンプ光217の波長はK原子のD1遷移共鳴に合わせる。
このポンプ光の偏光は、直線偏光子204により直線偏光に成形された後、4分の1波長板207によって円偏光に変換される。この際、右回り円偏光と左回り円偏光のどちらに変換しても良い。
プローブ光用光源203から出射されるプローブ光216の波長は信号応答が最大になるようカリウム原子のD1遷移共鳴から数GHz程度離調をとる。
信号応答を最大にする離調の値はセル201のバッファガス圧及び温度に依存する。
プローブ光216の偏光は、直線偏光子205により直線偏光になる。
任意波形発生器215により電気光学位相変調素子206に電圧を印加すると、その電圧に比例して、結晶の複屈折率が変化する。
この複屈折率の変化はこの結晶を透過する光に対して、位相差の変化をもたらし、その偏光状態が変化する。
直線偏光の偏光状態で入射したプローブ光216は電気光学位相変調素子206に印加された電圧に応じて位相差が変化し、楕円偏光状態になる。
この位相差の変化は、電気光学位相変調素子206及び、その後透過する4分の1波長板208をその結晶軸方向を軸として、それぞれ適切な角度回転させることにより、直線偏光面の回転に変換される。
この結果、電気位相変調素子206に矩形波状の電圧を印加すると、プローブ光216の偏光面が矩形波状に振動する。
この振動の振幅は電気位相変調素子206に対する印加電圧に比例するため、全振幅が90°になるような適切な電圧をかける。
この矩形波の繰り返し周波数は1kHz以上が好ましい。この他にもファラデー効果を用いて磁場により偏波面を変調する方式が考えられる。この際には、偏波面の変調に用いる変動磁場が磁気計測に及ぼす影響を低減するため、変調器を遠ざける、シールドするなどの処置が望ましい。
偏光測定系は、2分の1波長板209と偏光分離素子210と、フォトディテクタ211、212と差分回路213とロックインアンプ214により構成される。
偏光分離素子210は入射する光の偏光角θに応じてcos2θ:sin2θの強度比を持つ2本の光に分割する。
ここでは、入射光がすべて透過する偏光状態をθ=0°と基準にしている。
2本に分割されたそれぞれの光の強度をフォトディテクタ211と212にて測定し、その出力の差を差分回路213で読み出す。
θ=45°またはθ=−45°の偏光角を持って偏光分離素子210に入射すると、等しい強度に分離され、差分回路213での出力は0になる。
被測定磁場が存在しないとき、プローブ光216の偏光面は全振幅90°にて矩形波状に振動している。
2分の1波長板209をその結晶軸方向を回転軸として回転させ、θ=45°とθ=−45°を交互に取るようにプローブ光216の偏光面を回転させる。これにより、プローブ光216は偏光分離素子210により常に等しい光強度に分割されるため、差動回路213での出力は0になる。
セル210を通過し被測定磁場を偏光面の回転として読み取ったプローブ光216は、偏光分離素子210により分割され、その強度をそれぞれフォトディテクタ211、212にて測定される。
その出力の差を差動回路213で読み出しロックインアンプ214にてロックイン検出を行う。復調には任意波形発生器215にて電気光学位相変調素子206に印加している変調信号を利用する。
102:ポンプ光用光源
103:プローブ光用光源
104:偏光面変調系
105:偏光分離素子
106:フォトディテクタ
107:フォトディテクタ
108:差分回路
109:ポンプ光
110:プローブ光
Claims (4)
- 原子の電子スピンあるいは核スピンを利用した光ポンピング磁力計であって、
アルカリ金属原子群が内包されたセルと、
前記セルに、直線偏光成分を有するプローブ光を入射させるプローブ光光学系と、
前記プローブ光の偏光面の角度に変調を掛ける変調手段と、
前記セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する検出器と、を備え、
前記検出器は、偏光分離素子と、該偏光分離素子で分離した成分同士の光強度の差を得るための差分回路と、を有し、
前記変調手段は、前記プローブ光の偏光面の角度に対して、前記偏光分離素子を全て通過する、あるいは前記偏光分離素子から全て反射される角度を中心として、相対的に64°乃至116°の角度を有する2つの偏光面の角度に交互に切り替える矩形波状の変調が可能であることを特徴とする光ポンピング磁力計。 - 前記矩形波状の変調は、相対的に90°の角度を有する2つの偏光面の角度に交互に切り替える変調であることを特徴とする請求項1に記載の光ポンピング磁力計。
- 磁場強度を測定する磁力測定方法であって、
アルカリ金属原子群が内包されたセルを準備する工程と、
前記セルに、直線偏光成分を有するプローブ光を入射させるプローブ光の入射工程と、
前記プローブ光の偏光面の角度に変調を掛ける変調工程と、
前記セルを通過した前記プローブ光の偏光面の角度の変化を検出する工程と、
を有し、
前記検出工程では偏光分離素子を用いて分離した成分同士の光強度の差分を計測し、
前記変調工程は、前記プローブ光の偏光面の角度に対して、前記偏光分離素子を全て通過する、あるいは前記偏光分離素子から全て反射される角度を中心として、相対的に64°乃至116°の角度を有する2つの偏光面の角度に交互に切り替える矩形波状の変調を掛ける工程であることを特徴とする磁力測定方法。 - 前記矩形波状の変調は、相対的に90°の角度を有する2つの偏光面の角度に交互に切り替える変調であることを特徴とする請求項3に記載の磁力測定方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075619A JP5972006B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 |
US14/388,505 US20150054504A1 (en) | 2012-03-29 | 2013-03-26 | Optically pumped magnetometer and method of measuring magnetic force |
PCT/JP2013/059802 WO2013147296A1 (en) | 2012-03-29 | 2013-03-26 | Optically pumped magnetometer and method of measuring magnetic force |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075619A JP5972006B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013205280A JP2013205280A (ja) | 2013-10-07 |
JP5972006B2 true JP5972006B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49260530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012075619A Active JP5972006B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150054504A1 (ja) |
JP (1) | JP5972006B2 (ja) |
WO (1) | WO2013147296A1 (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2685274A4 (en) * | 2011-03-08 | 2014-09-03 | Sumitomo Heavy Industries | OPTICALLY PUMPED MAGNETOMETER, MAGNETOENCEPHALOGRAPHIC MEASUREMENT DEVICE AND MRI DEVICE |
JP2015021812A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | キヤノン株式会社 | 光ポンピング磁力計及び光ポンピング磁力測定方法 |
WO2015083242A1 (ja) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 株式会社日立製作所 | 光源装置及び磁場計測装置 |
JP6391370B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-09-19 | キヤノン株式会社 | 光ポンピング磁力計及び磁気センシング方法 |
JP2016080613A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | 磁気計測装置、ガスセル、磁気計測装置の製造方法、およびガスセルの製造方法 |
KR101624482B1 (ko) * | 2014-10-24 | 2016-05-26 | 한국표준과학연구원 | 원자 자력계 및 그 동작 방법 |
FR3038730B1 (fr) * | 2015-07-08 | 2017-12-08 | Commissariat Energie Atomique | Magnetometre tout optique et isotrope |
CA3006993A1 (en) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | The Trustees Of Princeton University | Pulsed scalar atomic magnetometer |
CN106017689B (zh) * | 2016-07-11 | 2017-11-24 | 北京航空航天大学 | 一种基于声光调制的原子自旋进动差分偏振检测装置 |
CN108267407A (zh) * | 2018-01-29 | 2018-07-10 | 中国人民解放军国防科技大学 | 一种碱金属原子的横向自旋弛豫时间测量装置及测量方法 |
US10976386B2 (en) | 2018-07-17 | 2021-04-13 | Hi Llc | Magnetic field measurement system and method of using variable dynamic range optical magnetometers |
US11136647B2 (en) | 2018-08-17 | 2021-10-05 | Hi Llc | Dispensing of alkali metals mediated by zero oxidation state gold surfaces |
US11262420B2 (en) | 2018-08-17 | 2022-03-01 | Hi Llc | Integrated gas cell and optical components for atomic magnetometry and methods for making and using |
US10983177B2 (en) | 2018-08-20 | 2021-04-20 | Hi Llc | Magnetic field shaping components for magnetic field measurement systems and methods for making and using |
US10627460B2 (en) | 2018-08-28 | 2020-04-21 | Hi Llc | Systems and methods including multi-mode operation of optically pumped magnetometer(s) |
US11237225B2 (en) | 2018-09-18 | 2022-02-01 | Hi Llc | Dynamic magnetic shielding and beamforming using ferrofluid for compact Magnetoencephalography (MEG) |
US11370941B2 (en) | 2018-10-19 | 2022-06-28 | Hi Llc | Methods and systems using molecular glue for covalent bonding of solid substrates |
US11307268B2 (en) | 2018-12-18 | 2022-04-19 | Hi Llc | Covalently-bound anti-relaxation surface coatings and application in magnetometers |
US11294008B2 (en) | 2019-01-25 | 2022-04-05 | Hi Llc | Magnetic field measurement system with amplitude-selective magnetic shield |
US11022658B2 (en) | 2019-02-12 | 2021-06-01 | Hi Llc | Neural feedback loop filters for enhanced dynamic range magnetoencephalography (MEG) systems and methods |
US11360164B2 (en) | 2019-03-29 | 2022-06-14 | Hi Llc | Integrated magnetometer arrays for magnetoencephalography (MEG) detection systems and methods |
US11269027B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-03-08 | Hi Llc | Compact optically pumped magnetometers with pump and probe configuration and systems and methods |
US11698419B2 (en) | 2019-05-03 | 2023-07-11 | Hi Llc | Systems and methods for concentrating alkali metal within a vapor cell of a magnetometer away from a transit path of light |
US11839474B2 (en) | 2019-05-31 | 2023-12-12 | Hi Llc | Magnetoencephalography (MEG) phantoms for simulating neural activity |
US11131729B2 (en) | 2019-06-21 | 2021-09-28 | Hi Llc | Systems and methods with angled input beams for an optically pumped magnetometer |
US11415641B2 (en) | 2019-07-12 | 2022-08-16 | Hi Llc | Detachable arrangement for on-scalp magnetoencephalography (MEG) calibration |
KR102104398B1 (ko) * | 2019-07-22 | 2020-04-24 | 국방과학연구소 | 원자 스핀 자이로스코프 및 이를 이용하여 자기장 기울기를 보정하는 방법 |
US10996293B2 (en) | 2019-08-06 | 2021-05-04 | Hi Llc | Systems and methods having an optical magnetometer array with beam splitters |
US11747413B2 (en) | 2019-09-03 | 2023-09-05 | Hi Llc | Methods and systems for fast field zeroing for magnetoencephalography (MEG) |
WO2021091867A1 (en) | 2019-11-08 | 2021-05-14 | Hi Llc | Methods and systems for homogenous optically-pumped vapor cell array assembly from discrete vapor cells |
US11872042B2 (en) | 2020-02-12 | 2024-01-16 | Hi Llc | Self-calibration of flux gate offset and gain drift to improve measurement accuracy of magnetic fields from the brain using a wearable neural detection system |
US11801003B2 (en) | 2020-02-12 | 2023-10-31 | Hi Llc | Estimating the magnetic field at distances from direct measurements to enable fine sensors to measure the magnetic field from the brain using a neural detection system |
US11980466B2 (en) | 2020-02-12 | 2024-05-14 | Hi Llc | Nested and parallel feedback control loops for ultra-fine measurements of magnetic fields from the brain using a neural detection system |
US11604236B2 (en) | 2020-02-12 | 2023-03-14 | Hi Llc | Optimal methods to feedback control and estimate magnetic fields to enable a neural detection system to measure magnetic fields from the brain |
US11977134B2 (en) | 2020-02-24 | 2024-05-07 | Hi Llc | Mitigation of an effect of capacitively coupled current while driving a sensor component over an unshielded twisted pair wire configuration |
CN111337019B (zh) * | 2020-03-25 | 2020-11-06 | 中国人民解放军军事科学院国防科技创新研究院 | 一种用于组合导航的量子传感装置 |
WO2021242682A1 (en) | 2020-05-28 | 2021-12-02 | Hi Llc | Systems and methods for recording biomagnetic fields of the human heart |
US11766217B2 (en) | 2020-05-28 | 2023-09-26 | Hi Llc | Systems and methods for multimodal pose and motion tracking for magnetic field measurement or recording systems |
WO2021242680A1 (en) | 2020-05-28 | 2021-12-02 | Hi Llc | Systems and methods for recording neural activity |
US11428756B2 (en) | 2020-05-28 | 2022-08-30 | Hi Llc | Magnetic field measurement or recording systems with validation using optical tracking data |
CN112731226B (zh) * | 2020-12-28 | 2022-10-28 | 之江实验室 | 基于光强差分的单光束原子磁强计偏置及噪声抑制方法 |
US11604237B2 (en) | 2021-01-08 | 2023-03-14 | Hi Llc | Devices, systems, and methods with optical pumping magnetometers for three-axis magnetic field sensing |
US11803018B2 (en) | 2021-01-12 | 2023-10-31 | Hi Llc | Devices, systems, and methods with a piezoelectric-driven light intensity modulator |
US12007454B2 (en) | 2021-03-11 | 2024-06-11 | Hi Llc | Devices, systems, and methods for suppressing optical noise in optically pumped magnetometers |
CN113679389B (zh) * | 2021-07-21 | 2022-09-16 | 北京大学 | 基于光泵原子磁梯度计的生物磁信号探测装置及探测方法 |
CN115727829B (zh) * | 2022-11-07 | 2024-09-06 | 北京自动化控制设备研究所 | 抑制碱金属极化磁场影响的操控方法及系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009236599A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Canon Inc | 光ポンピング磁力計 |
US8237514B2 (en) * | 2009-02-06 | 2012-08-07 | Seiko Epson Corporation | Quantum interference device, atomic oscillator, and magnetic sensor |
JP5539099B2 (ja) * | 2010-08-13 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | 磁気勾配計、および磁気センシング方法 |
US10466317B2 (en) * | 2013-06-03 | 2019-11-05 | The Trustees Of Princeton University | Atomic magnetometry using pump-probe operation and multipass cells |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012075619A patent/JP5972006B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-26 WO PCT/JP2013/059802 patent/WO2013147296A1/en active Application Filing
- 2013-03-26 US US14/388,505 patent/US20150054504A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013205280A (ja) | 2013-10-07 |
US20150054504A1 (en) | 2015-02-26 |
WO2013147296A1 (en) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5972006B2 (ja) | 光ポンピング磁力計及び磁力測定方法 | |
JP6463423B2 (ja) | 光ポンピング磁力計 | |
US20150022200A1 (en) | Optically pumped magnetometer and optical pumping magnetic force measuring method | |
EP2910964B1 (en) | Probe beam frequency stabilization in an atomic sensor system | |
JP6391370B2 (ja) | 光ポンピング磁力計及び磁気センシング方法 | |
JP5854735B2 (ja) | 核磁気共鳴イメージング装置及び核磁気共鳴イメージング方法 | |
JP6290488B2 (ja) | センサシステムにおける光ポンプビーム制御 | |
JP5178187B2 (ja) | 原子磁気センサ、及び磁気センシング方法 | |
JP5798616B2 (ja) | センサーシステムにおいてacシュタルクシフト効果を実質的に軽減するためのシステムおよび方法 | |
Ben-Kish et al. | Dead-Zone-Free Atomic Magnetometry with Simultaneous Excitation<? format?> of Orientation and Alignment Resonances | |
Korver et al. | Synchronous spin-exchange optical pumping | |
JP2017026405A (ja) | 光ポンピング磁力計および磁気センシング方法 | |
EP2952855B1 (en) | Optical probe beam stabilization in an atomic sensor system | |
WO2012020716A1 (en) | Magnetic gradiometer and magnetic sensing method | |
CN109827559B (zh) | 一种提升原子极化均匀度的核磁共振陀螺仪装置 | |
Petrenko et al. | Single-beam all-optical nonzero-field magnetometric sensor for magnetoencephalography applications | |
JP5596555B2 (ja) | 静磁界および2つの振動磁界によって調整される原子時計 | |
Jiang et al. | A single-beam dual-axis atomic spin comagnetometer for rotation sensing | |
US10901052B1 (en) | Atomic magnetometer | |
Kimball et al. | Magnetometric sensitivity optimization for nonlinear optical rotation with frequency-modulated light: Rubidium D2 line | |
Fofanov et al. | Laser polarization-optical detection of the magnetization process of a magnetically ordered crystal | |
Kimball et al. | Optical magnetometry with modulated light | |
RU201524U1 (ru) | Квантовый гироскоп | |
JP2016102777A (ja) | 磁場計測方法及び磁場計測装置 | |
RU2733701C1 (ru) | Квантовый датчик и способы для измерения поперечной компоненты слабого магнитного поля (варианты) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20131212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5972006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |