JP5967794B2 - 閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 - Google Patents
閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5967794B2 JP5967794B2 JP2011221649A JP2011221649A JP5967794B2 JP 5967794 B2 JP5967794 B2 JP 5967794B2 JP 2011221649 A JP2011221649 A JP 2011221649A JP 2011221649 A JP2011221649 A JP 2011221649A JP 5967794 B2 JP5967794 B2 JP 5967794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- viewer
- person identifier
- display
- size ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶手段と、
画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する閲覧者情報取得手段と、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する、画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する表示サイズ比決定手段と、
画像毎の表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する画面出力手段と
を有し、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα 1 を規定した表示ルール記憶手段を更に有し、
閲覧者情報取得手段は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
表示サイズ比決定手段は、表示ルール記憶手段を用いて、閲覧人物識別子に対する被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα 1 を重み付けた値を、表示サイズ比として出力する
ことを特徴とする。
表示ルール記憶手段の重みα1は、
画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれる場合、基本サイズ比よりも大きい値を表示サイズ比とし、又は、
画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれない場合、基本サイズ比よりも小さい値を表示サイズ比とすることも好ましい。
画像の被写体人物識別子に所定の1つ以上の人物識別子が含まれる場合、顔領域検出機能を用いて、当該画像に写る顔領域サイズを検出し、該顔領域サイズの大きさに応じて重みα1に更に重み付けることも好ましい。
表示ルール記憶手段の重みα1は、SNS(Social Networking Service)のソーシャルグラフから得られる関係種別に応じて、又は、SNSのソーシャルグラフから得られる閲覧者人物識別子と被写体人物識別子との間のエッジの数に応じて決定されることも好ましい。
表示ルール記憶手段は、閲覧者の閲覧人物識別子における個人属性によって、画像の基本サイズ比に対する重みα2を更に規定し、
閲覧情報取得手段は、閲覧人物識別子の個人属性も取得するものであり、
表示サイズ比決定手段は、表示ルール記憶手段を用いて、閲覧人物識別子に対する個人属性に応じて、基本サイズ比に重みα2を更に重み付けた値を、表示サイズ比として出力する
ことも好ましい。
個人属性は、閲覧者の視覚能力に応じた年齢別であり、
表示ルール記憶手段の重みα2は、閲覧者年齢帯が高くなるほど、基本サイズ比よりも大きい値を表示サイズ比とすることも好ましい。
画面サイズは、N個の表示サイズに分割され、その1個の表示サイズを、基本サイズ比とし、
画面出力手段は、連続順の複数の画像の表示サイズの総和が、画面サイズに近くなるように区分した画像組を抽出し、その画像組に含まれる異なる表示サイズの画像を1枚の画面サイズにレイアウトすることも好ましい。
閲覧者情報取得手段は、
現に閲覧している閲覧者の生体データを入力する生体データ入力手段と、
閲覧人物識別子に対応付けられた生体データからなる閲覧者特定用データの集合を記憶した閲覧者特定用データ記憶手段と、
閲覧者特定用データを用いて、閲覧者の生体データに対する閲覧者識別子を出力する閲覧者特定手段と
を更に有することも好ましい。
生体データは、顔写真、声データ、指紋データ、静脈データ又は虹彩データであり、
閲覧者情報取得手段は、画像認証、音声認証、指紋認証、静脈認証又は虹彩認証によって当該閲覧者に対する閲覧人物識別子を特定することも好ましい。
画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶手段と、
画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する閲覧者情報取得手段と、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する、画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する表示サイズ比決定手段と、
画像毎の表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する画像出力手段と
してコンピュータを機能させ、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα 1 を規定した表示ルール記憶手段を更に有し、
閲覧者情報取得手段は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
表示サイズ比決定手段は、表示ルール記憶手段を用いて、閲覧人物識別子に対する被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα 1 を重み付けた値を、表示サイズ比として出力する
ようにコンピュータを機能させることを特徴とする。
装置は、画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶部を有し、
装置は、
画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する第1のステップと、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する、画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する第2のステップと、
画像毎の表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する第3のステップと
を実行し、
装置は、閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα1を規定した表示ルール記憶部を更に有し、
第1のステップについて、装置は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
第2のステップについて、装置は、表示ルール記憶部を用いて、閲覧人物識別子に対する被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα1を重み付けた値を、表示サイズ比として出力する
ことを特徴とする。
両識別子が「同一」である場合(閲覧者の写真が表示される場合): 1
両識別子が「異なる」場合(閲覧者以外の写真が表示される場合): 0.3
表示サイズ比=基本サイズ比(S)×重み(α1)
[被写体人物] [被写体人物識別子] [関係種別]
A 001 本人
B 002 家族
C 003 知人
D *** 他人
E 005 家族
[被写体人物] [関係種別] [表示サイズ比(S×α1)]
A・B 本人・家族 S×2
B・E 家族・家族 S×1.5
C 知人 S×1.2
D 他人 S×1
「普通モード」(図1及び図2参照)
「恥ずかしがり屋モード」(図3参照)
[被写体人物] [被写体人物識別子] [関係種別]
A 001 家族
B 002 本人
C 003 知人
D *** 他人
E 005 家族
[被写体人物] [関係種別] [表示サイズ比(S×α1)]
A・E 家族・家族 S×2
B 本人 S×0.8
C 知人 S×2
D 他人 S×1
[被写体人物] [被写体人物識別子] [関係種別] [個人属性]
A 001 家族
65歳未満
B 002 家族
65歳未満
E 005 本人
65歳以上
[被写体人物] [関係種別] [表示サイズ比(S×α1)]
A・B 家族・家族 S×2
B・E 家族・本人 S×2.5
被写体情報取得部11は、メモリカード101に蓄積された画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を取得する。被写体人物識別子を対応付けた画像は、被写体情報記憶部12へ出力される。
被写体情報記憶部12は、画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶する。被写体人物識別子が付与された画像は、表示サイズ比決定部15へ出力される。尚、被写体情報記憶部12は、メモリカード101と一体的なものであって、メモリカード101に記憶された画像に被写体識別子を付与するものであってもよい。
関係者情報取得部13は、生体データ入力部131と、閲覧者特定用データ記憶部132と、閲覧者特定部133と、関係種別情報記憶部134と、個人属性情報記憶部135とを有する。閲覧者情報取得部13は、入力インタフェース102を介して、ディスプレイを現に閲覧している閲覧者を特定するための情報を取得し、閲覧人物識別子を特定する。
カメラによって取得された閲覧者の顔写真
マイクによって取得された閲覧者の声データ
指紋センサによって取得された閲覧者の指紋データ
静脈センサによって取得された閲覧者の静脈データ
瞳センサによって取得された閲覧者の虹彩データ
閲覧者の顔写真に対する画像認証
閲覧者の声データに対する音声(声紋)認証
閲覧者の指紋データに対する指紋認証
閲覧者の静脈データに対する静脈認証
閲覧者の虹彩データに対する虹彩認証
特定された閲覧者識別子は、表示サイズ比決定部15へ出力される。
表示ルール記憶部14は、閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα1を規定した表示ルールを記憶する。具体的には、表示ルールの重みα1は、画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれる場合、基本サイズ比よりも大きい値を表示サイズ比とし、又は、画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれない場合、基本サイズ比よりも小さい値を表示サイズ比とするものであってもよい。
表示サイズ比決定部15は、表示ルール記憶部14を用いて、閲覧者の閲覧人物識別子に対する、現に表示すべき画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別及び/又は個人属性によって、ディスプレイに対する当該画像の表示サイズ比を決定する。表示サイズ比は、基本サイズ比Sに対して表示ルールの重みαを乗算した表示サイズ比を決定する。重みαの値が大きい程、表示サイズ比も大きくなる。決定された表示サイズ比Rは、画面出力部16へ出力される。
画面出力部16は、画像毎の表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する。画面データが複数のページに渡る場合には、連続的に出力される。画面データは、ディスプレイ部103又は印刷機能部104へ出力される。
閲覧者数に応じて、最大分割数Nmax及び平均分割数Naveを決定する。例えば閲覧者数が所定数よりも多い場合、最大分割数Nmaxを小さくし、基本サイズSを大きくする。例えば、予め設定されたNmaxの値の半分の値とする。
閲覧者の視覚能力に応じて、最大分割数Nmax及び平均分割数Naveを決定する。例えば年齢が高いほど視覚能力は低くなりやすく、その場合、最大分割数Nmaxを小さくし、基本サイズSを大きくする。例えば、予め設定されたNmaxの値の半分の値とする。最小面積Sminを指定する場合には、例えば、最小面積の値を倍にし、大きく表示されるようにする。
閾値T1<α1<T2: 表示時間を通常時間よりも1.5倍長くする
α1≧T2: 表示時間を通常時間よりも2倍長くする。
また、レイアウトは、余白の面積を算出し、その面積に配置可能な1枚の画像か、足してその面積に配置可能な複数枚の画像を選択し、その位置に配置することも好ましい。
101 メモリカード
102 入力インタフェース
103 ディスプレイ部
104 印刷機構部
11 被写体情報取得部
12 被写体情報記憶部
13 閲覧者情報取得部
131 生体データ入力部
132 閲覧者特定用データ記憶部
133 閲覧者特定部
134 関係種別情報記憶部
135 個人属性情報記憶部
14 表示ルール記憶部
15 表示サイズ比決定部
16 画面出力部
Claims (16)
- 複数の画像を1つの画面にレイアウトして出力する画面出力装置において、
画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶手段と、
前記画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する閲覧者情報取得手段と、
前記閲覧者の閲覧人物識別子に対する、前記画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する表示サイズ比決定手段と、
前記画像毎の前記表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する画面出力手段と
を有し、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα 1 を規定した表示ルール記憶手段を更に有し、
前記閲覧者情報取得手段は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
前記表示サイズ比決定手段は、前記表示ルール記憶手段を用いて、前記閲覧人物識別子に対する前記被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα 1 を重み付けた値を、前記表示サイズ比として出力する
ことを特徴とする画面出力装置。 - 前記画面出力手段によって出力された前記画面データを表示するディスプレイを備えた画面表示装置であることを特徴とする請求項1に記載の画面出力装置。
- 前記画面出力手段によって出力された前記画面データを紙媒体に印刷する印刷機能を備えた画面印刷装置であることを特徴とする請求項1に記載の画面出力装置。
- 前記表示ルール記憶手段の重みα1は、
画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれる場合、基本サイズ比よりも大きい値を表示サイズ比とし、又は、
画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれない場合、基本サイズ比よりも小さい値を表示サイズ比とする
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 前記表示ルール記憶手段の重みα1は、
画像の被写体人物識別子に閲覧者の閲覧人物識別子が含まれる場合、基本サイズ比よりも小さい値を表示サイズ比とする
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 前記表示サイズ比決定手段は、
画像の被写体人物識別子に所定の1つ以上の人物識別子が含まれる場合、顔領域検出機能を用いて、当該画像に写る顔領域サイズを検出し、該顔領域サイズの大きさに応じて前記重みα1に更に重み付ける
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 前記表示ルール記憶手段の重みα1は、SNS(Social Networking Service)のソーシャルグラフから得られる関係種別に応じて、又は、SNSのソーシャルグラフから得られる閲覧者人物識別子と被写体人物識別子との間のエッジの数に応じて決定されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の画面出力装置。
- 前記表示ルール記憶手段は、閲覧者の閲覧人物識別子における個人属性によって、画像の基本サイズ比に対する重みα2を更に規定し、
前記閲覧者情報取得手段は、前記閲覧人物識別子の個人属性も取得するものであり、
前記表示サイズ比決定手段は、前記表示ルール記憶手段を用いて、前記閲覧人物識別子に対する前記個人属性に応じて、基本サイズ比に重みα2を更に重み付けた値を、前記表示サイズ比として出力する
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 前記個人属性は、閲覧者の視覚能力に応じた年齢別であり、
前記表示ルール記憶手段の重みα2は、前記閲覧者年齢帯が高くなるほど、基本サイズ比よりも大きい値を表示サイズ比とする
ことを特徴とする請求項8に記載の画面出力装置。 - 前記重みα1、前記重みα2又は前記重みα1×α2の値が大きい画像ほど、表示時間を長くすることを特徴とする請求項8又は9に記載の画面出力装置。
- 画面サイズは、N個の表示サイズに分割され、その1個の表示サイズを、前記基本サイズ比とし、
前記画面出力手段は、連続順の複数の画像の表示サイズの総和が、前記画面サイズに近くなるように区分した画像組を抽出し、その画像組に含まれる異なる表示サイズの画像を1枚の画面サイズにレイアウトする
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 分割された表示サイズのN個は、閲覧者の数に基づいて決定されることを特徴とする請求項11に記載の画面出力装置。
- 前記閲覧者情報取得手段は、
現に閲覧している前記閲覧者の生体データを入力する生体データ入力手段と、
前記閲覧人物識別子に対応付けられた生体データからなる閲覧者特定用データの集合を記憶した閲覧者特定用データ記憶手段と、
前記閲覧者特定用データを用いて、前記閲覧者の生体データに対する閲覧者識別子を出力する閲覧者特定手段と
を更に有することを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の画面出力装置。 - 前記生体データは、顔写真、声データ、指紋データ、静脈データ又は虹彩データであり、
前記閲覧者情報取得手段は、画像認証、音声認証、指紋認証、静脈認証又は虹彩認証によって当該閲覧者に対する閲覧人物識別子を特定する
ことを特徴とする請求項13に記載の画面出力装置。 - 複数の画像を1つの画面にレイアウトして出力する装置に搭載されたコンピュータを機能させる画面出力プログラムにおいて、
画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶手段と、
前記画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する閲覧者情報取得手段と、
前記閲覧者の閲覧人物識別子に対する、前記画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する表示サイズ比決定手段と、
前記画像毎の前記表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する画像出力手段と
してコンピュータを機能させ、
閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα 1 を規定した表示ルール記憶手段を更に有し、
前記閲覧者情報取得手段は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
前記表示サイズ比決定手段は、前記表示ルール記憶手段を用いて、前記閲覧人物識別子に対する前記被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα 1 を重み付けた値を、前記表示サイズ比として出力する
ようにコンピュータを機能させることを特徴とする画面出力プログラム。 - 複数の画像を1つの画面にレイアウトして出力する装置の画面出力方法において、
前記装置は、画像毎に、その画像に写る人物の被写体人物識別子を関連付けて記憶した被写体情報記憶部を有し、
前記装置は、
前記画像を閲覧する閲覧者の閲覧人物識別子を取得する第1のステップと、
前記閲覧者の閲覧人物識別子に対する、前記画像に写る人物の被写体人物識別子の関係種別によって、当該画像の表示サイズ比を決定する第2のステップと、
前記画像毎の前記表示サイズ比に応じた大きさで、当該画像をレイアウトした画面データを出力する第3のステップと
を実行し、
前記装置は、閲覧者の閲覧人物識別子に対する画像の被写体人物識別子の関係種別によって、画像の基本サイズ比に対する重みα1を規定した表示ルール記憶部を更に有し、
第1のステップについて、前記装置は、当該画像を閲覧する閲覧者の当該閲覧人物識別子に対する関係種別毎の被写体人物識別子も取得するものであり、
第2のステップについて、前記装置は、前記表示ルール記憶部を用いて、前記閲覧人物識別子に対する前記被写体人物識別子の関係種別に応じて、基本サイズ比に重みα1を重み付けた値を、前記表示サイズ比として出力する
ことを特徴とする装置の画面出力方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221649A JP5967794B2 (ja) | 2011-10-06 | 2011-10-06 | 閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221649A JP5967794B2 (ja) | 2011-10-06 | 2011-10-06 | 閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013083689A JP2013083689A (ja) | 2013-05-09 |
JP5967794B2 true JP5967794B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=48528965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011221649A Active JP5967794B2 (ja) | 2011-10-06 | 2011-10-06 | 閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5967794B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8106856B2 (en) | 2006-09-06 | 2012-01-31 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
US8698762B2 (en) | 2010-01-06 | 2014-04-15 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context |
US9367939B2 (en) | 2013-10-22 | 2016-06-14 | Nokia Technologies Oy | Relevance based visual media item modification |
KR101826290B1 (ko) * | 2014-01-24 | 2018-02-06 | 피씨엠에스 홀딩스, 인크. | 현실 세계 장소와 관련된 현실감을 증강하기 위한 방법, 장치, 시스템, 디바이스 및 컴퓨터 프로그램 제품 |
KR101920131B1 (ko) * | 2014-02-24 | 2018-11-19 | 소니 주식회사 | 전력 소비 및 네트워크 부하 최적화를 갖춘 스마트 착용형 디바이스들 및 방법들 |
WO2016017320A1 (ja) * | 2014-07-28 | 2016-02-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法 |
JP2017067945A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
CN105447150B (zh) | 2015-11-26 | 2019-04-16 | 小米科技有限责任公司 | 基于面孔相册的音乐播放方法、装置和终端设备 |
DK201670608A1 (en) * | 2016-06-12 | 2018-01-02 | Apple Inc | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
AU2017100670C4 (en) | 2016-06-12 | 2019-11-21 | Apple Inc. | User interfaces for retrieving contextually relevant media content |
CN107493433A (zh) * | 2017-09-08 | 2017-12-19 | 盯盯拍(深圳)技术股份有限公司 | 拍摄方法以及拍摄装置 |
DK180171B1 (en) | 2018-05-07 | 2020-07-14 | Apple Inc | USER INTERFACES FOR SHARING CONTEXTUALLY RELEVANT MEDIA CONTENT |
US11145294B2 (en) | 2018-05-07 | 2021-10-12 | Apple Inc. | Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences |
JP6654683B2 (ja) * | 2018-11-27 | 2020-02-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
DK201970535A1 (en) | 2019-05-06 | 2020-12-21 | Apple Inc | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
KR102653029B1 (ko) * | 2023-11-08 | 2024-04-01 | 주식회사 예승정보통신 | 복수의 정보를 제공하는 전광판 시스템 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006081021A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、画像分類装置、画像分類方法、及び画像分類プログラム |
JP2006236267A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像出力装置、画像出力方法、及びプログラム |
JP4739062B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2011-08-03 | 富士フイルム株式会社 | 画像出力装置、画像出力方法、及びプログラム |
JP4624933B2 (ja) * | 2005-03-16 | 2011-02-02 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、撮像方法、アルバム作成装置、アルバム作成方法、アルバム作成システム、及びプログラム |
JP2008092133A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Nec Personal Products Co Ltd | 画像表示装置 |
JP5463458B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2014-04-09 | リプレックス株式会社 | オンラインサービスを提供するサーバ |
-
2011
- 2011-10-06 JP JP2011221649A patent/JP5967794B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013083689A (ja) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5967794B2 (ja) | 閲覧者と被写体人物との関係に応じて表示サイズを決定する画面出力装置、プログラム及び方法 | |
US9336442B2 (en) | Selecting images using relationship weights | |
US10839199B2 (en) | Image selecting device, image selecting method, image pickup apparatus, and computer-readable medium | |
EP1886255B1 (en) | Using photographer identity to classify images | |
US8611678B2 (en) | Grouping digital media items based on shared features | |
US9626550B2 (en) | Grouping face images using statistic distribution estimate | |
US20130050747A1 (en) | Automated photo-product specification method | |
US8917943B2 (en) | Determining image-based product from digital image collection | |
US10262193B2 (en) | Image processing apparatus and method which determine an intimacy between a person in an image and a photographer of the image | |
JP2020115294A (ja) | 画像候補決定装置,画像候補決定方法,ならびに画像候補決定装置を制御するプログラムおよびそのプログラムを格納した記録媒体 | |
US20130101231A1 (en) | Making image-based product from digitial image collection | |
JP5339631B2 (ja) | ディスプレイを有するデジタル写真表示装置、システム及びプログラム | |
KR101715708B1 (ko) | 이미지 분석기반의 자동화된 관계형 태그 생성 시스템과 이를 이용한 서비스 제공방법 | |
JP5924114B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラムおよび画像表示装置 | |
JP2020046902A (ja) | 画像処理装置,画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2011186715A (ja) | 写真画像評価方法、及び写真画像評価装置 | |
JP2014115997A (ja) | 人間関係分析システム及びその分析方法 | |
JP2007257312A (ja) | アルバム作成システム、アルバム作成方法、及びプログラム | |
JP7451242B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US20130050744A1 (en) | Automated photo-product specification method | |
US20130050745A1 (en) | Automated photo-product specification method | |
US11763369B2 (en) | System and method for reducing similar photos for display and product design | |
KR101456488B1 (ko) | 이미지 파일의 공개 형식 설정방법 및 이를 채용한 장치 | |
JP4932802B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP2019135636A (ja) | 自分史作成支援システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5967794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |