JP5964008B2 - ゲームシステム - Google Patents
ゲームシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5964008B2 JP5964008B2 JP2009238956A JP2009238956A JP5964008B2 JP 5964008 B2 JP5964008 B2 JP 5964008B2 JP 2009238956 A JP2009238956 A JP 2009238956A JP 2009238956 A JP2009238956 A JP 2009238956A JP 5964008 B2 JP5964008 B2 JP 5964008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- controller
- position information
- user
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 59
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 20
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 15
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 13
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 11
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 241000220223 Fragaria Species 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 6
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 6
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 2
- 235000012818 cake decorations Nutrition 0.000 description 2
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 240000007643 Phytolacca americana Species 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Description
請求項7記載の発明は、請求項6に記載のゲームシステムにおいて、前記ゲームプログラムは、指人形ゲームプログラムであり、前記複数の位置指示装置は、ユーザの指に装着され、前記タブレットが個別に位置を検出することができ、前記オブジェクト変化部は、前記複数の位置指示装置を指人形オブジェクトの複数の部位に対応付け、前記3次元位置情報の変化に応じて前記指人形オブジェクトの部位の位置を変化させることにより、前記指人形オブジェクトの姿勢を変更する姿勢変更部、を含むことを特徴とする。
を備え、前記タブレットと、前記制御装置と、前記表示装置とが、一体化されていることを特徴とする。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。実施の形態では、据え置き型のゲームシステムを例にして説明する。
以下、ゲームシステム1で実行することができるゲームの具体例について説明する。
ドミノ倒しゲームは、ドミノ倒しを疑似的に体験することができるゲームである。まず、ユーザは、ドミノ倒しゲームプログラムが格納された光ディスク6を光ディスクドライブ22にセットする。これにより、ドミノ倒しゲームが開始される。以下、制御部21における処理は、ドミノ倒しゲームプログラムの実行による処理である。
ビリヤードゲームは、ビリヤードを疑似的に体験することができるゲームである。ビリヤードゲームでは、コントローラ3がキューに見立てられる。操作面4aがビリヤード台に見立てられる。
歯科医シミュレーションゲームは、ユーザが歯科医となって、仮想的な虫歯を治療するゲームである。歯科医シミュレーションゲームでは、コントローラ3が、ドリルやレンチなどの治療器具に見立てられる。ユーザは、操作面4a上でコントローラ3を操作することによって、仮想的な虫歯を治療する。
デコレーションゲームは、ケーキのデコレーションを疑似的に体験することができるゲームである。デコレーションゲームでは、コントローラ3が、クリーム絞り器に見立てられる。また、ユーザは、コントローラ3を用いて、ローソクやイチゴなどのフルーツを仮想的なケーキの上に載せることができる。
木彫りゲームは、木彫りを疑似的に体験することができるゲームである。木彫りゲームでは、コントローラ3が、彫刻刀などの工具に見立てられる。ユーザは、操作面4a上でコントローラ3を操作することによって、仮想的な木材を好みの形に造形することができる。
中華料理ゲームは、仮想的に中華料理を作るゲームである。中華料理ゲームでは、コントローラ3が、中華鍋や、おたまなどの調理器具に見立てられる。ユーザは、操作面4a上でコントローラ3を操作することによって、仮想的に料理を行う。
聴診器ゲームは、聴診器を用いた患者の診察を疑似的に体験することができるゲームである。聴診器ゲームでは、コントローラ3が、聴診器に見立てられる。
図21は、人形飛び出しゲームの操作方法を説明する図である。画面5aには、人形飛び出しゲームの映像が表示されている。
野球ゲームは、バットに見立てたコントローラ3を操作面4a上でユーザが振ることにより、野球のバッティングを疑似的に体験することができるゲームである。
指人形ゲームは、ゲーム空間内のキャラクタをユーザの指の動きに合わせて動かすゲームである。指人形ゲームでは、コントローラ3ではなく、ユーザの指に装着することができるコントローラを使用する。
陶芸ゲームは、ゲーム空間内の粘土を茶碗などの形に整えることにより、疑似的に陶芸を楽しむことができるゲームである。陶芸ゲームでは、指人形ゲームと同様に、指サック型のコントローラ7が用いられる。
本実施の形態では、据え置き型のゲームシステム1を例にして説明したが、これに限られない。携帯型のゲーム装置にタブレット4を内蔵することにより、携帯型のゲーム装置でも、上記の各ゲームプログラムを実行することが可能である。
2 ゲーム装置
3 コントローラ
4 タブレット
4a 操作面
21,31 制御部
22 光ディスクドライブ
23 出力部
24,33 無線通信部
32 操作部
34 位置指示部
Claims (9)
- ユーザが保持する位置指示装置と、
操作面上の3次元空間における前記位置指示装置の位置を検出し、前記位置指示装置の位置を示す3次元位置情報を生成するタブレットと、
ゲームプログラムをロードして、ロードされたゲームプログラムに基づくゲーム処理を前記3次元位置情報を用いて実行する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記ゲーム処理の実行により仮想的なゲーム空間を生成するゲーム空間生成部と、
ユーザの操作対象として生成された操作対象オブジェクトを前記3次元位置情報に基づいて前記ゲーム空間に配置するオブジェクト配置部と、
前記操作対象オブジェクトの位置を、前記3次元位置情報の変化に基づいて変化させるオブジェクト変化部と、
前記操作対象オブジェクトが前記ゲーム空間に配置された物体オブジェクトに接触したか否かを判断する判断部と、
前記操作対象オブジェクトが前記物体オブジェクトに接触したと前記判断部により判断された場合、前記操作対象オブジェクトが接触した後における物体オブジェクトの動き及び形状の少なくとも一方が、接触前又は接触後における前記操作対象オブジェクトの動き方向に応じて変化する映像を再生する接触処理部と、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1に記載のゲームシステムにおいて、
前記ゲームプログラムは、ビリヤードゲームプログラムであり、
前記オブジェクト変化部は、
操作対象であるキューオブジェクトを前記3次元位置情報の変化に基づいて前記ゲーム空間内を移動させるキュー移動部、
を含み、
前記接触処理部は、
前記キューオブジェクトが移動することにより前記キューオブジェクトが前記ゲーム空間に配置されている手球オブジェクトに当たったと前記判断部により判断された場合、前記キューオブジェクトが前記手球オブジェクトに当たる前における前記キューオブジェクトの移動方向に基づいて決定される方向に前記手球オブジェクトを移動させる手球移動部、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1に記載のゲームシステムにおいて、
前記ゲームプログラムは、木彫りゲームプログラムであり、
前記オブジェクト変化部は、
操作対象である彫刻刀オブジェクトを、前記3次元位置情報の変化に基づいて前記ゲーム空間内を移動させる彫刻刀移動部、
を含み、
前記接触処理部は、
前記彫刻刀オブジェクトと、前記ゲーム空間に配置された木材オブジェクトとが接触したと前記判断部により判断された場合、接触後の前記彫刻刀オブジェクトが移動する軌跡に基づいて前記木材オブジェクトの形状を変更する形状変更部、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1に記載のゲームシステムにおいて、
前記ゲームプログラムは、野球ゲームプログラムであり、
前記ゲーム空間生成部は、前記ゲーム空間として仮想的な野球場を生成し、
前記オブジェクト変化部は、
バットオブジェクトを、前記3次元位置情報の変化に基づいて前記ゲーム空間でスイングさせるスイング部、
を含み、
前記接触処理部は、
前記バットオブジェクトがマウンドからホームベース方向に移動するボールオブジェクトに当たったと前記判断部により判断された場合、前記バットオブジェクトに当たった後の前記ボールオブジェクトの軌道を、接触前の前記バットオブジェクトの移動方向に基づいて制御するボール軌道制御部、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1に記載のゲームシステムにおいて、
前記ゲームプログラムは、陶芸ゲームプログラムであり、
前記位置指示装置は、ユーザの指に装着され、前記タブレットが個別に位置を検出することができる複数の装着型コントローラであり、
前記オブジェクト変化部は、
各装着型コントローラと手オブジェクトの指とを対応付け、各装着型コントローラの3次元位置情報の変化に応じて各装着型コントローラに対応する前記手オブジェクトの指の位置を変化させる位置変更部、
を含み、
前記接触処理部は、
前記手オブジェクトが前記ゲーム空間に配置される茶碗オブジェクトに接触したと前記判断部により判断された場合、前記手オブジェクトと前記茶碗オブジェクトとが重なった領域に応じて、前記茶碗オブジェクトの形状を変更する形状変更部、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - ユーザが保持し、かつ、各々が互いに独立して移動可能な複数の位置指示装置と、
操作面上の3次元空間における前記複数の位置指示装置の各々の位置を検出し、前記複数の位置指示装置の各々の位置を示す3次元位置情報を生成するタブレットと、
ゲームプログラムをロードして、ロードされたゲームプログラムに基づくゲーム処理を前記3次元位置情報を用いて実行する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記ゲーム処理の実行により仮想的なゲーム空間を生成するゲーム空間生成部と、
ユーザの操作対象として生成された操作対象オブジェクトを前記3次元位置情報に基づいて前記ゲーム空間に配置するオブジェクト配置部と、
前記複数の位置指示装置に含まれる一の位置指示装置の3次元位置情報が変化した場合、前記一の位置指示装置の3次元位置情報が変化したタイミングにおける前記複数の位置指示装置の動きに基づいて前記操作対象オブジェクト全体を前記ゲーム空間内で動かすか否かを判断し、前記操作対象オブジェクト全体を動かさない場合、前記一の位置指示装置に対応する操作対象オブジェクトの部位を前記一の位置指示装置の3次元位置情報の変化に基づいて移動させることにより、前記操作対象オブジェクトの形状を変化させるオブジェクト変化部と、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項6に記載のゲームシステムにおいて、
前記ゲームプログラムは、指人形ゲームプログラムであり、
前記複数の位置指示装置は、ユーザの指に装着され、前記タブレットが個別に位置を検出することができ、
前記オブジェクト変化部は、
前記複数の位置指示装置を指人形オブジェクトの複数の部位に対応付け、前記3次元位置情報の変化に応じて前記指人形オブジェクトの部位の位置を変化させることにより、前記指人形オブジェクトの姿勢を変更する姿勢変更部、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のゲームシステムにおいて、
前記制御装置は、
外部のテレビジョン受像機の画面に前記操作対象オブジェクトを含む前記ゲーム空間を表示するための画像データを生成する画像データ生成部と、
前記画像データを前記テレビジョン受像機に出力する出力部と、
を含むことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のゲームシステムにおいて、さらに、
前記操作対象オブジェクトを含む前記ゲーム空間を表示する表示装置、
を備え、
前記タブレットと、前記制御装置と、前記表示装置とが、一体化されていることを特徴とするゲームシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009238956A JP5964008B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ゲームシステム |
PCT/JP2010/066715 WO2011046014A1 (ja) | 2009-10-16 | 2010-09-27 | ゲームシステム及びゲーム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009238956A JP5964008B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ゲームシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011083461A JP2011083461A (ja) | 2011-04-28 |
JP5964008B2 true JP5964008B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=44076889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009238956A Expired - Fee Related JP5964008B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ゲームシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5964008B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020013039A1 (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置及びコントローラ装置の制御方法 |
JP2021072006A (ja) * | 2019-11-01 | 2021-05-06 | 株式会社アイラボ | ロボットの制御システム及びロボットの制御方法 |
JP7015443B1 (ja) | 2021-03-27 | 2022-02-14 | 株式会社ミクシィ | 情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 |
-
2009
- 2009-10-16 JP JP2009238956A patent/JP5964008B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011083461A (ja) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7331856B1 (en) | Game apparatus, input device used in game apparatus and storage medium | |
US9033795B2 (en) | Interactive music game | |
JP2002082751A (ja) | 仮想空間とのインタラクション装置およびこれを応用した仮想空間システム | |
JP3910656B2 (ja) | 運動判定装置及び方法 | |
US20080286733A1 (en) | Interactive Device For Video Games | |
CN102395411A (zh) | 具有要求用户呈现各种身体姿势的身体姿势检测器的计算机视频游戏系统 | |
CN102105919B (zh) | 用于使患者对于医学治疗有所准备的方法 | |
JP2001104636A (ja) | 体感ボールゲーム装置 | |
JP2009028504A (ja) | クッキングゲームプログラム | |
JP5745247B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲーム制御方法 | |
JP6834614B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP6796118B2 (ja) | ゲームプログラム、方法、および情報処理装置 | |
EP1858607A1 (en) | In-game shot aiming indicator | |
JP5964008B2 (ja) | ゲームシステム | |
US10758819B2 (en) | Game system, non-transitory storage medium having stored therein game program, information processing apparatus, and game control method | |
CN114253393A (zh) | 信息处理设备、终端、方法以及计算机可读记录介质 | |
JP3119263B1 (ja) | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びゲームの画面表示方法 | |
JP2010172442A (ja) | ゲーム装置、操作評価方法、および、プログラム | |
WO2021067536A1 (en) | Accessory for virtual reality simulation | |
JP2011067435A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP6893417B2 (ja) | ゲームシステム、ゲームプログラム、情報処理装置、および、情報処理方法 | |
US8678935B2 (en) | Storage medium having game program stored therein, game apparatus, game system, and game processing method | |
JP2017182241A (ja) | プログラム及びコンピュータシステム | |
WO2011046014A1 (ja) | ゲームシステム及びゲーム装置 | |
US20110034224A1 (en) | Operating device of a game console controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150612 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5964008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |