JP5963087B2 - 計測器具、計測システム、及び計測方法 - Google Patents

計測器具、計測システム、及び計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5963087B2
JP5963087B2 JP2012276955A JP2012276955A JP5963087B2 JP 5963087 B2 JP5963087 B2 JP 5963087B2 JP 2012276955 A JP2012276955 A JP 2012276955A JP 2012276955 A JP2012276955 A JP 2012276955A JP 5963087 B2 JP5963087 B2 JP 5963087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
measurement target
chamber
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012276955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014118942A (ja
JP2014118942A5 (ja
Inventor
池田 裕二
裕二 池田
毅 芹澤
毅 芹澤
内田 克己
克己 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Imagineering Inc
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Imagineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Imagineering Inc filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2012276955A priority Critical patent/JP5963087B2/ja
Priority to EP13865086.6A priority patent/EP2937541A4/en
Priority to PCT/JP2013/083981 priority patent/WO2014098156A1/ja
Publication of JP2014118942A publication Critical patent/JP2014118942A/ja
Priority to US14/744,342 priority patent/US20160003657A1/en
Publication of JP2014118942A5 publication Critical patent/JP2014118942A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5963087B2 publication Critical patent/JP5963087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating or supervising devices
    • F02B77/083Safety, indicating or supervising devices relating to maintenance, e.g. diagnostic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating or supervising devices
    • F02B77/085Safety, indicating or supervising devices with sensors measuring combustion processes, e.g. knocking, pressure, ionization, combustion flame
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/02Details or accessories of testing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/001Full-field flow measurement, e.g. determining flow velocity and direction in a whole region at the same time, flow visualisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/26Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the direct influence of the streaming fluid on the properties of a detecting optical wave

Description

本開示は、内燃機関を分析するための計測に使用する計測器具に関する。
従来から、内燃機関を分析するために様々な計測器具が存在している。例えば、非特許文献1には、内部空間が内燃機関の副燃焼室となる計測用容器が記載されている。副燃焼室は、内燃機関の主燃焼室の側壁の連絡孔を介して主燃焼室に接続されている。副燃焼室には、ピストンの運動により強い噴流が導入され、強い流動に伴う流れ場が形成される。副燃焼室のガスの流れ場は、可視化手法を用いて計測される。
第11回内燃機関シンポジウム講演論文集(1993),pp.109−114
しかし、従来の計測器具は、内燃機関の外側空間のうち、空間的な制約が大きい主燃焼室の側方に設置する必要がある。そのため、内燃機関に対して計測器具を取り付けることが困難であった。
このような点を鑑みて、本開示は、内燃機関に対して取り付け容易な計測器具を提供する。
本開示における計測器具は、計測対象ガスが流入する計測対象室と、計測対象ガスを計測対象室に導入する導入通路とが形成された計測用容器と、プラグホールが燃焼室に開口する内燃機関においてプラグが取り付けられていない状態のプラグホールに導入通路を接続する接続構造とを備えている。
また、本開示における計測方法は、計測対象ガスが流入する計測対象室と、計測対象ガスを計測対象室に導入する導入通路とが形成された計測用容器を用いた計測方法であって、内燃機関においてプラグが取り付けられていない状態のプラグホールに、計測用容器の導入通路を接続して、プラグホール及び導入通路を介して内燃機関の燃焼室と計測対象室とを繋ぐ準備ステップと、準備ステップ後に内燃機関を運転させて、プラグホール及び導入通路を通って計測対象室へ導入される燃焼室のガスを計測対象ガスとして計測する計測ステップとを備えている。
本開示における計測器具は、内燃機関の外側空間において空間的な制約が小さい領域に、計測器具を設置することができる。そのため、内燃機関に対する計測器具の取り付けを容易にすることができる。
実施形態の計測システムの計測器具を示す概略構成図 実施形態の計測用容器の点火プラグの位置における縦断面図
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
本実施形態は、本発明に係る計測器具30を備えた計測システム10である。計測器具30は、本発明の一例である。以下では、計測器具30及び計測システム10について説明する前に、内燃機関20について説明する。図1は、計測システム10の計測器具30を正面から見た概略構成図である。図2は、計測器具30の計測用容器31の点火プラグ45の位置における縦断面図である。図2は、図1に示す計測用容器31を上下方向に計測対象室34に対して垂直に切断した縦断面図である。
−内燃機関−
内燃機関20は、図1に示すように、レシプロタイプの内燃機関である。内燃機関20は、シリンダヘッド21とシリンダ22とピストン23とを備えている。シリンダ22は、シリンダブロック(図示省略)に形成されている。シリンダ22内には、ピストン23が往復自在に設けられている。シリンダヘッド21、シリンダ22及びピストン23は、燃焼室24を区画している。シリンダ22内においてシリンダ22の軸方向にピストン23が往復運動すると、ピストン23の往復運動がコネクティングロッド(図示省略)により回転運動に変換される。
シリンダヘッド21には、点火プラグを取り付けるためのプラグホール25が形成されている。プラグホール25の内端は燃焼室24に開口している。また、シリンダヘッド21には、燃焼室24に開口する吸気ポート26及び排気ポート27が形成されている。吸気ポート26には、吸気バルブ28とインジェクター(図示省略)とが設けられている。一方、排気ポート27には、排気バルブ29が設けられている。
−計測システム−
計測システム10は、計測器具30と計測装置50とを備えている。計測システム10は、内燃機関20の燃焼室24の状態に近い計測環境を提供するためのものである。
計測器具30は、計測用容器31と接続構造32とを備えている。計測用容器31には、計測対象ガスが流入する計測対象室34と、計測対象ガスを計測対象室34に導入する導入通路35とが形成されている。一方、接続構造32は、内燃機関20において点火プラグが取り付けられていない状態のプラグホール25に導入通路35を接続する構造である。計測器具30についての詳細は後述する。
計測装置50は、ガスの流れ場を計測するためのものである。計測装置50は、粒子画像流速計測法(PIV(Particle Image Velocimetry)法)を用いた計測装置である。なお、計測システム10に適用できる計測装置は、本実施形態の計測装置50に限定されない。計測装置50は、図1及び図2に示すように、トレーサ粒子を供給する粒子供給装置51と、レーザーシートを形成する照明装置52と、計測対象室34を撮影する撮影装置53(高速度カメラ)と、撮影装置53が撮影した画像を解析する解析装置54とを備えている。
粒子供給装置51は、例えば内燃機関20の吸気ポート26を流れる吸気空気にトレーサ粒子を供給する。照明装置52は、計測用容器31の計測対象室34にレーザーシートを形成する。撮影装置53は、計測対象室34の流れ場を撮影する。解析装置54は、撮影装置53の撮影により取得された画像データに基づいて、計測対象室34における流れ場の解析を実行し、その解析結果を出力する。
−計測器具−
計測器具30について詳細に説明する。
計測用容器31は、図1及び図2に示すように、いわゆる可視化チャンバーである。計測用容器31は、例えばボルトなどによって一対の対面部材41を互いに締結することにより構成されている。計測用容器31では、一対の対面部材41にそれぞれ円形の計測窓39(例えば石英製のガラス)が設けられている。計測用容器31では、計測窓39の間に、円形断面の計測対象室34が形成されている。計測対象室34は、平坦な計測窓39に挟まれた円柱状の空間である。また、計測用容器31の側面には、図1に示すように、計測対象室34にレーザーシートを導入するための光導入窓38が設けられている。なお、計測対象室34の形状及び計測窓39の形状は、本実施形態の形状に限定されない。
また、計測用容器31では、一対の対面部材41の間に、内部空間が導入通路35になる管状部材42が設けられている。本実施形態では、計測用容器31に2本の管状部材42が設けられている。なお、管状部材42の数は、1本であってもよいし、3本以上であってもよい。
各管状部材42は、真っ直ぐな配管である。各管状部材42は、一端が計測対象室34に開口し、他端が接続構造32の接続通路に接続される。図1では、各管状部材42は、計測対象室34から下方に延び、計測用容器31の下面から突出している。また、各管状部材42の延伸方向は、その管状部材42の上端の位置における計測対象室34の内周壁の接線方向に概ね一致している。2本の管状部材42は、計測対象室34の中心に対して左右対称に設けられている。
計測対象室34では、2本の管状部材42から噴出される計測対象ガスによって対向噴流が形成される。各管状部材42から流出した計測対象ガスは、計測対象室34の内周壁に沿って内側へ流れる。そして、各管状部材42から流出した計測対象ガスは、計測対象室34の上部で衝突する。
本実施形態では、各管状部材42について、導入通路35の流路断面積が管状部材42の長さ方向に一定である。また、2本の管状部材42の間で、導入通路35の流路断面積が同じである。これにより、計測対象室34では、タンブル崩壊過程の流れ場に類似した流れ場として、一対の強い渦に支配される流れ場を形成することができる。
なお、2本の管状部材42の間で、導入通路35の流路断面積を互いに異ならせてもよい。各導入通路35の流路断面積を適切に設定することで、計測対象室34では、スワールに類似した流れ場として、右旋回、左旋回等の1つの強い渦に支配される流れ場を形成することができる。
また、計測用容器31には、図1及び図2に示すように、プラズマ生成装置の一種である点火プラグ45が取り付けられている。計測用容器31には、点火プラグ45を取り付けるための取付構造として、容器側プラグホール46が形成されている。容器側プラグホール46は、計測用容器31の上部に形成されている。計測用容器31では、計測対象室34の上側に、点火プラグ45の先端が露出している。
接続構造32について説明する。接続構造32は、プラグホール25側の接続用部材である2本の接続管47と、計測用容器31側の接続用部材である柱状部材48とを備えている。なお、接続用部材の数は、本実施形態の数に限定されない。接続構造32は、接続通路が形成された単一の接続用部材であってもよい。
2本の接続管47は、図1に示すように、プラグホール25の外端(図1における上端)に直接接続される。2本の接続管47は、例えば、シール部材や溶接により、プラグホール25との継ぎ目において燃焼室24から到来したガスが漏れないように、プラグホール25に接続される。2本の接続管47は、上側に向かって広がり、シリンダヘッド21の上面付近まで延びている。各接続管47の内部空間は、プラグホール25と導入通路35とを繋ぐ接続通路の一部となる。
柱状部材48は、2本の接続管47に対応して2つの貫通孔44が形成された柱状の部材である。各貫通孔44は接続通路の一部となる。柱状部材48は、各貫通孔44が各接続管47に直接接続されるように、シリンダヘッド21の上面に取り付けられる。各貫通孔44は、計測用容器31の各管状部材42に直接接続される。なお、上述のように導入通路35の流路断面積を互いに異ならせてスワールに類似した流れ場を形成する代わりに、2本の管状部材42の間で、各貫通孔44の流路断面積をお互いに異ならせてもよい。このような柱状部材48を複数種準備することで、計測器具30本体の設計を変更することなく、容易に右旋回、左旋回等の複数種の流れ場を形成することができる。
本実施形態では、図1に示すように、シリンダヘッド21の上面に、計測用容器31を載せる板状の台座49が設けられる。台座49には、柱状部材48を収容する貫通孔37が形成されている。台座49における貫通孔37の上端と下端とはそれぞれシール部材40(例えばOリング)によりシールされている。台座49の下面は、シリンダヘッド21の上面に対応した形状をしている。台座49の上面は平坦面になっている。計測用容器31は台座49の上面に固定される。
−計測方法−
計測システム10を用いた計測方法について説明する。計測方法は、準備ステップと、計測ステップとを備えている。
準備ステップでは、内燃機関20において点火プラグが取り付けられていない状態のプラグホール25に、2本の接続管47が直接接続される。次に、柱状部材48の各貫通孔44が各接続管47に接続されるように、柱状部材48がシリンダヘッド21の上面に取り付けられる。次に、シール部材40が取り付けられた台座49が、柱状部材48を囲うように、シリンダヘッド21の上面に載せられる。そして、各管状部材42が柱状部材48の各貫通孔44に接続されるように、台座49の上面に計測用容器31が固定される。以上の作業により、計測用容器31が内燃機関20に対して取り付けられる。
準備ステップでは、以上の作業の他に、計測装置50の設置が行われる。具体的に、内燃機関20の吸気ポート26に粒子供給装置51を接続したり、計測対象室34にレーザーシートが形成されるように照明装置52を設置したり、計測窓39を通して計測対象室34を撮影できるように撮影装置53を設置したりする等の作業が行われる。計測装置50の設置が終了すると、照明装置52によるレーザーの照射タイミングの設定及び撮影装置53による撮影タイミングの設定などの計測装置50の設定が行われる。
まず、計測対象室34におけるガスの流れ場を計測する場合の計測ステップについて説明する。
この計測ステップでは、内燃機関20の運転(モータリング運転)を開始させ、内燃機関20の吸気行程において、吸気ポート26を流れる吸気空気に粒子供給装置51からトレーサ粒子を供給する。トレーサ粒子は、吸気空気と共に燃焼室24に流入する。そして、圧縮行程の際に、ピストン23により圧縮された燃焼室24のガスと共にトレーサ粒子が、プラグホール25、各接続管47、柱状部材48の各貫通孔44及び管状部材42を通過して、計測対象室34に流入する。計測対象室34の圧力は、燃焼室24の圧力とほぼ等しくなり、燃焼室24の圧力に同期して変化する。この圧力条件下で、2本の管状部材42から計測対象室34へ流入した計測対象ガスにより、計測対象室34にはガスの流れ場が形成される。
照明装置52は、例えば圧縮上死点の前後の所定の計測期間に亘って、所定の時間タイミング(例えば、圧縮上死点前10度、圧縮上死点後10度)で、レーザーを照射して計測対象室34にレーザーシートを形成する。また、撮影装置53は、照明装置52のレーザーの照射タイミングに同期して、計測対象室34を撮影する。撮影装置53は、レーザーシート上のトレーサ粒子の散乱光を撮影する。
撮影装置53から出力された複数の画像データは、解析装置54のメモリに格納される。解析装置54は、メモリに格納された複数の画像データの各々を複数の検査領域に分割し、連続する2つの撮影タイミングの画像データの各検査領域上のトレーサ粒子像から、統計的な手法を用いて、トレーサ粒子像の局所変位ベクトルを求める。そして、この局所変位ベクトルから、対応する位置のガス流速を求める。このようにして、PIV法により、計測対象室34の各格子点における局所流速が求められる。
次に、計測対象室34における火炎伝播の状況を計測する場合の計測ステップについて説明する。
この計測ステップでは、内燃機関20の吸気行程において、内燃機関20のインジェクターから燃料が噴射される。燃焼室24には混合気が流入される。そして、圧縮行程の際に、ピストン23により圧縮された燃焼室24の混合気が、プラグホール25、各接続管47、柱状部材48の各貫通孔44及び管状部材42を通過して、計測対象室34に流入する。そして、例えば内燃機関20の圧縮上死点に合わせたタイミングで、点火プラグ45に高電圧パルスを供給し、点火プラグ45により計測対象ガスを点火する。計測対象室34では、点火プラグ45の近傍で着火した火炎が伝播する。撮影装置53は、所定の時間ピッチで火炎の伝播状況を撮影する。解析装置54は、撮影装置53から出力された複数の画像データに基づいて、火炎の伝播状況などの解析を実行し、その解析結果を出力する。
−実施形態の効果−
本実施形態では、内燃機関20の外側空間において空間的な制約が小さい内燃機関20の上側に、計測用容器31を設置することができる。そのため、内燃機関20に対する計測用容器31の取り付けを容易にすることができる。
また、本実施形態では、計測窓39を有する計測用容器31を内燃機関20の上側に設けているため、空間的な制約が小さい位置に、撮影装置53を容易に設置することができる。
さらに、本実施形態では、計測用容器31が内燃機関20の上側に設置されるため、ピストンが上死点に達しても、主燃焼室である燃焼室24と計測対象室34との連通が遮断されないため、内燃機関20の燃焼室状態をより忠実に再現することができる。
(他の実施形態)
上記実施形態は、以下のように構成してもよい。
上記実施形態において、計測装置は、レーザードップラー流速計(LDV)を用いた装置であってもよい。
また、上記実施形態において、内燃機関は、グロープラグを取り付けるプラグホールが形成されたディーゼルエンジンであってもよい。この場合は、計測器具の接続構造は、内燃機関においてグロープラグが取り付けられていない状態のプラグホールに導入通路を接続する。また、この場合に、計測用容器にグロープラグ(加熱装置)を取り付けてもよい。
また、上記実施形態において、非平衡プラズマを生成するプラズマ生成装置を計測用容器に取り付けてもよい。プラズマ生成装置は、例えば、点火プラグにより生成した小さいプラズマをマイクロ波のエネルギーにより拡大する装置などを使用することができる。その場合に、マイクロ波を放射するアンテナが計測用容器に取り付けられる。
また、上記実施形態では、計測用容器に接続構造が設けられていてもよい。その場合は、計測用容器の導入通路の入口がプラグホールに直接接続可能に構成されている。
また、上記実施形態において、計測器具は、導入通路を介して燃焼室に計測対象室を接続することで死容積が増大することを考慮して、死容積を調節する調節部材を備えていてもよい。調節部材は、例えばピストンヘッドに固定される。
また、上記実施形態において、複数の導入通路の少なくとも1つには、流路断面積を部分的に縮小させる絞り部を設けてもよい。
本開示は、内燃機関を分析するための計測に使用する計測器具などに適用可能である。
10 計測システム
20 内燃機関
24 燃焼室
25 プラグホール
30 計測器具
31 計測用容器
32 接続構造
34 計測対象室
35 導入通路
42 管状部材
44 貫通孔
45 点火プラグ(プラズマ生成装置)
46 容器側プラグホール(取付構造)
47 接続管
48 柱状部材
49 台座
50 計測装置

Claims (8)

  1. 計測対象ガスが流入する計測対象室と、前記計測対象ガスを前記計測対象室に導入する導入通路とが形成された計測用容器と、
    プラグホールが燃焼室に開口する内燃機関においてプラグが取り付けられていない状態の前記プラグホールに前記導入通路を接続する接続構造とを備え、
    前記計測用容器は、前記計測対象室でプラズマを生成するプラズマ生成装置、又は前記計測対象室の前記計測対象ガスを加熱する加熱装置を取り付けるための取付構造を備えていることを特徴とする計測器具。
  2. 前記取付構造は、前記プラズマ生成装置として点火プラグを取付可能に構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の計測器具。
  3. 前記接続構造は、前記内燃機関と前記計測用容器の間に配置されて前記プラグホールと前記導入通路とを繋ぐ接続通路が形成された接続用部材であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の計測器具。
  4. 前記計測用容器には、前記導入通路が複数形成されていることを特徴とする、請求項1乃至請求項3の何れか1つに記載の計測器具。
  5. 前記複数の導入通路には、流路断面積が互いに異なる導入通路が含まれていることを特徴とする、請求項4に記載の計測器具。
  6. 前記複数の導入通路の少なくとも1つには、流路断面積を部分的に縮小させる絞り部が設けられていることを特徴とする、請求項4に記載の計測器具。
  7. 請求項1乃至6の何れか1つに記載の計測器具と、
    前記計測対象室の前記計測対象ガスを計測する計測装置とを備えていることを特徴とする計測システム。
  8. 計測対象ガスが流入する計測対象室と、前記計測対象ガスを前記計測対象室に導入する導入通路とが形成された計測用容器を用いた計測方法であって、
    内燃機関においてプラグが取り付けられていない状態のプラグホールに、前記計測用容器の前記導入通路を接続して、前記プラグホール及び前記導入通路を介して前記内燃機関の燃焼室と前記計測対象室とを繋ぐ準備ステップと、
    前記準備ステップ後に前記内燃機関を運転させて、前記プラグホール及び前記導入通路を通って前記計測対象室へ導入される燃焼室のガスを前記計測対象ガスとして計測する計測ステップとを備えていることを特徴とする計測方法。
JP2012276955A 2012-12-19 2012-12-19 計測器具、計測システム、及び計測方法 Expired - Fee Related JP5963087B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276955A JP5963087B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 計測器具、計測システム、及び計測方法
EP13865086.6A EP2937541A4 (en) 2012-12-19 2013-12-18 MEASURING DEVICE, MEASURING SYSTEM AND MEASURING PROCEDURE
PCT/JP2013/083981 WO2014098156A1 (ja) 2012-12-19 2013-12-18 計測器具、計測システム、及び計測方法
US14/744,342 US20160003657A1 (en) 2012-12-19 2015-06-19 Measurement implement, measuring system and measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276955A JP5963087B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 計測器具、計測システム、及び計測方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014118942A JP2014118942A (ja) 2014-06-30
JP2014118942A5 JP2014118942A5 (ja) 2016-02-18
JP5963087B2 true JP5963087B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=50978476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012276955A Expired - Fee Related JP5963087B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 計測器具、計測システム、及び計測方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160003657A1 (ja)
EP (1) EP2937541A4 (ja)
JP (1) JP5963087B2 (ja)
WO (1) WO2014098156A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3290874A1 (en) 2016-09-05 2018-03-07 Imagineering, Inc. In-cylinder flow measuring method in an internal combustion engine and system thereof

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017033320A1 (ja) 2015-08-26 2017-03-02 三菱電機株式会社 電源回生コンバータおよびモータ制御装置
CN105372072A (zh) * 2015-09-29 2016-03-02 华中科技大学 定容燃烧弹及具有该定容燃烧弹的燃烧装置
US10640082B1 (en) * 2019-02-11 2020-05-05 Gm Cruise Holdings Llc Child rider features for an autonomous vehicle
CN110333237B (zh) * 2019-06-26 2021-06-29 杭州电子科技大学 一种预燃室中气体运动模拟及光学分析试验装置与方法
CN115728067A (zh) * 2022-11-05 2023-03-03 哈尔滨工程大学 一种可视化高压燃烧室试验装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2411909C2 (de) * 1974-03-13 1983-12-29 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Mit Ladungsschichtung betriebene, fremdgezündete Brennkraftmaschine
FR2364332A1 (fr) * 1976-09-13 1978-04-07 Lansaque Jean Dispositif pour ameliorer la combustion des moteurs a explosions a 4 temps
US4270499A (en) * 1979-05-03 1981-06-02 General Motors Corporation Diesel engine precombustion chambers
JPS5865930A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 Nissan Motor Co Ltd 副噴口付渦流室式デイ−ゼルエンジン
JPS58130247U (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 日産自動車株式会社 エンジンの連続ガス濃度計測装置
WO1988001338A1 (en) * 1986-08-12 1988-02-25 Phillip Charles Ross Auxiliary combustion chamber
DE3801949A1 (de) * 1988-01-23 1989-08-03 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur uebertragung elektromagnetischer wellen
JPH02236171A (ja) * 1989-01-11 1990-09-19 Takeshi Nakajima レーザドップラ流速計の流速測定装置
JPH02201239A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンのシリンダ内ガスサンプリング装置
JPH02253166A (ja) * 1989-03-27 1990-10-11 Yuji Ikeda 光ファイバレーザドップラ流速計の光学装置
NO920755L (no) * 1991-03-01 1992-09-02 Osaka Gas Co Ltd Fremgangsmaate til maaling av fluidstroemning
JP3196087B2 (ja) * 1992-04-17 2001-08-06 大阪瓦斯株式会社 流体の流れの計測方法
US5392744A (en) * 1993-03-12 1995-02-28 Chrysler Corporation Precombustion chamber for a double overhead camshaft internal combustion engine
WO1996022455A1 (en) * 1993-03-12 1996-07-25 Regueiro Jose F Precombustion chamber for a double overhead camshaft internal combustion engine
JP3141651B2 (ja) * 1993-11-02 2001-03-05 日産自動車株式会社 エンジン計測装置
DE19600258A1 (de) * 1995-01-14 1996-07-18 Volkswagen Ag Optische Sensoranordnung an einer Brennkraftmaschine
EP0811833A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-10 K.K. Holding Ag Drucksensor für gasförmige und/oder flüssige Medien
FR2752617B1 (fr) * 1996-08-20 1998-10-23 Renault Procede de visualisation d'un ecoulement gazeux a l'interieur d'une enceinte
JP3258608B2 (ja) * 1997-08-20 2002-02-18 三菱重工業株式会社 内燃機関の気筒内漏水・漏油検知システム
JP3612183B2 (ja) * 1997-09-08 2005-01-19 健 中島 光ファイバレーザドップラ流速計及びその光学パラメータ決定方法
JP2000298080A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Osamu Yoshida 往復動エンジンシリンダ内圧力計測可能な燃焼ガス採取装置
KR100325199B1 (ko) * 1999-10-15 2002-02-21 이계안 유체 유속 측정장치
DE10247709B4 (de) * 2002-10-12 2010-05-06 Volkswagen Ag Prüfstand für optische Messungen von Strömungsverhältnissen von Fluiden
US7022968B1 (en) * 2003-10-21 2006-04-04 National Semiconductor Corporation Optical sensor that measures the light output by the combustion chamber of an internal combustion engine
US20060146910A1 (en) * 2004-11-23 2006-07-06 Manoochehr Koochesfahani Method and apparatus for simultaneous velocity and temperature measurements in fluid flow
DE102004057718B4 (de) * 2004-11-26 2006-08-03 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Vorrichtung zur Analyse von Strömungsvorgängen in der Kolbenmulde einer Brennkraftmaschine
WO2006076252A2 (en) * 2005-01-10 2006-07-20 Semih Olcmen Spark-plug ldv, lif, and lii probe for engine flow and combustion analysis
US7560869B2 (en) * 2005-09-29 2009-07-14 The Trustees Of Princeton University Method and apparatus for remotely monitoring properties of gases and plasmas
JP2007146729A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Toyota Motor Corp オイル消費量測定装置及びオイル消費量測定方法
JP4982720B2 (ja) * 2007-05-17 2012-07-25 一般社団法人日本ガス協会 サンプリング装置及びサンプリング方法
US8499746B2 (en) * 2007-07-12 2013-08-06 Imagineering, Inc. Internal combustion engine using electromagnetic wave radiation to activate burnt gas
WO2010126118A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 イマジニアリング株式会社 分光器
US8573039B2 (en) * 2010-10-01 2013-11-05 Service Solutions U.S. Llc Compression test adapter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3290874A1 (en) 2016-09-05 2018-03-07 Imagineering, Inc. In-cylinder flow measuring method in an internal combustion engine and system thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP2937541A1 (en) 2015-10-28
EP2937541A4 (en) 2016-06-22
JP2014118942A (ja) 2014-06-30
US20160003657A1 (en) 2016-01-07
WO2014098156A1 (ja) 2014-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963087B2 (ja) 計測器具、計測システム、及び計測方法
Bunce et al. The effects of turbulent jet characteristics on engine performance using a pre-chamber combustor
US20180066969A1 (en) In-cylinder flow measuring method in an internal combustion engine and system thereof
Allocca et al. Spray characterization of a single-hole gasoline injector under flash boiling conditions
Huang et al. Topological flow evolutions in cylinder of a motored engine during intake and compression strokes
Herweg et al. Flow field effects on flame kernel formation in a spark-ignition engine
Zhu et al. Effects of injection pressure and ambient gas density on fuel-ambient gas mixing and combustion characteristics of di diesel spray
Baratta et al. Fluid-dynamic and numerical aspects in the simulation of direct CNG injection in spark-ignition engines
Welch et al. The effects of intake pressure on in-cylinder gas velocities in an optically accessible single-cylinder research engine
Kakuhou et al. Characteristics of mixture formation in a direct injection SI engine with optimized in-cylinder swirl air motion
Choi et al. Study of the flow field development during the intake stroke in an IC engine using 2-D PIV and 3-D PTV
Guo et al. Effects of cross-flow on fuel spray injected by hole-type injector for direct-injection gasoline engine. Second report: Spray pattern, droplet size, and vortex structure
Shimura et al. Micro PIV investigation of near wall behaviors of tumble enhanced flow in an IC engine
Bücker et al. Comparison of PIV measured flow structures in two four-valve piston engines
Suzuki et al. A new combustion system for the diesel engine and its analysis via high speed photography
Ikeda et al. PIV/LDV combination for optimum turbulence generation scheme to spark ignition in wide operating condition of SI engine
Di Lorenzo et al. New one shot engine validation based on aerodynamic characterization and preliminary combustion tests
Sauter et al. Application of particle image velocimetry for investigation of spray characteristics of an outward opening nozzle for gasoline direct injection
Xu et al. Dynamic characterization of pulse combustion by image series processing
Sandhu The Effect of Near-Spark-Plug Flow Field on Spark Discharge Characteristics
Boust et al. Geometry Effects on the Pressure, Velocity Field and Operation of an Airbreathing Constant-Volume Combustion Chamber
Ichiyanagi et al. Effects of intake flow on in-cylinder swirl flow under motoring and firing conditions for CI engines using PIV measurements
CN110529232A (zh) 内燃机的吸气装置
CN109238725A (zh) 一种可模拟湍流运动的定容燃烧弹装置及其控制系统
Butcher et al. Towards in-cylinder flow informed engine control strategies using linear stochastic estimation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5963087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees