JP5961680B2 - 多者間単方向通信のための装置および方法 - Google Patents
多者間単方向通信のための装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5961680B2 JP5961680B2 JP2014250471A JP2014250471A JP5961680B2 JP 5961680 B2 JP5961680 B2 JP 5961680B2 JP 2014250471 A JP2014250471 A JP 2014250471A JP 2014250471 A JP2014250471 A JP 2014250471A JP 5961680 B2 JP5961680 B2 JP 5961680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unidirectional
- module unit
- data
- communication
- communication controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 185
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 181
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 58
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 claims description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 230000007176 multidirectional communication Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
12、92:プロトコル処理モジュール部
20、30、70、80:単方向通信制御器
22、72:単方向送信モジュール部
24、74:フィードバック処理モジュール部
26、36、76、86:臨時メモリ
32、82:単方向受信モジュール部
34、84:フィードバック生成モジュール部
40:入力モジュールスロット通信制御器
42、62:スロットプロトコル処理モジュール部
50:装置制御モジュール部
100:多者間単方向通信のための装置
110:単方向入力モジュール部
120:単方向出力モジュール部
200:レール
210:装置制御モジュール部装着部
220:スロット装着部
Claims (8)
- 外部の送信ホストからのデータを受信し、受信したデータを単方向通信を用いて内部に伝送するが、レールに形成された多数のスロットに着脱可能に装着される単方向入力モジュール部と、
外部に伝送するデータを単方向通信を用いて内部に伝達し、前記伝達されたデータを外部の受信ホストに伝送するが、前記レールに形成された多数のスロットに着脱可能に装着される単方向出力モジュール部と、
前記送信ホストおよび前記受信ホストとのデータ通信を双方向で行うが、前記レールに形成された多数のスロットに着脱可能に装着される双方向モジュール部とを含み、
前記単方向入力モジュール部は、
前記送信ホストに接続される外部ポートと、
前記送信ホストからのデータを受信するが、前記送信ホストと双方向通信を行う外部通信制御器と、を含むことを特徴とする、多者間単方向通信のための装置。 - 前記単方向入力モジュール部は、
前記外部通信制御器から受信されたデータを単方向で内部に送信する単方向通信制御器と、
前記単方向通信制御器を介して伝達されたデータを、内部レール通信規格に合わせて伝送する入力モジュールスロット通信制御器と、
現在装着されたスロットと結合されるポートとをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の多者間単方向通信のための装置。 - 前記単方向通信制御器は、
前記外部通信制御器からのデータを物理的単方向区間を介して伝送する単方向送信モジュール部と、
前記物理的単方向区間を介して伝送されるデータを受信する単方向受信モジュール部と、
前記物理的単方向区間を介して伝送されるデータに対する受信結果を、制御信号区間を介してフィードバックさせるフィードバック生成モジュール部と、
前記制御信号区間を介してフィードバックされたデータ受信結果を受信するフィードバック処理モジュール部とを含むことを特徴とする、請求項2に記載の多者間単方向通信のための装置。 - 前記単方向出力モジュール部は、
前記受信ホストに接続される外部ポートと、
内部レール通信を介して受信された情報を解読してデータを抽出する出力モジュールスロット通信制御器と、
前記出力モジュールスロット通信制御器を介して伝達されたデータを物理的単方向区間を介して内部に伝送する単方向通信制御器と、
前記単方向通信制御器からのデータを前記受信ホストに伝送するが、前記受信ホストと双方向通信を行う外部通信制御器と、
現在装着されたスロットと結合されるポートとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の多者間単方向通信のための装置。 - 前記単方向通信制御器は、
前記出力モジュールスロット通信制御器からのデータを前記物理的単方向区間を介して伝送する単方向送信モジュール部と、
前記物理的単方向区間を介して伝送されるデータを受信する単方向受信モジュール部と、
前記物理的単方向区間を介して伝送されるデータに対する受信結果を、制御信号区間を介してフィードバックさせるフィードバック生成モジュール部と、
前記制御信号区間を介してフィードバックされたデータ受信結果を受信するフィードバック処理モジュール部とを含むことを特徴とする、請求項4に記載の多者間単方向通信のための装置。 - 前記レールは、前記データの送受信を制御する装置制御モジュール部が装着される装置制御モジュール部装着部と、前記多数のスロットが装着されるスロット装着部とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の多者間単方向通信のための装置。
- 前記多数のスロットを構成するそれぞれのスロットは、
前記単方向入力モジュール部と前記単方向出力モジュール部および前記双方向モジュール部のうちのいずれか1つのモジュール部を介して伝送されるデータを受信または送信するスロットレール通信制御器を含み、前記多数のスロットのうちのいずれか1つのスロットに、N個の前記単方向入力モジュール部およびM個の前記単方向出力モジュール部を装着し、前記多数のスロットのうちのいずれか1つのスロットに、前記単方向入力モジュール部および前記双方向モジュール部を装着し、前記多数のスロットのうちのいずれか1つのスロットに、前記単方向出力モジュール部および前記双方向モジュール部を装着したことを特徴とする、請求項1に記載の多者間単方向通信のための装置。 - レールに形成された多数のスロットに着脱可能に装着された単方向入力モジュール部が、外部の送信ホストからのデータを受信するステップと、
前記単方向入力モジュール部が、受信した前記データを前記単方向入力モジュール部の内部の単方向通信制御器を介して単方向で伝達するステップと、
前記レールに装着された装置制御モジュール部が、前記単方向入力モジュール部からのデータをレール通信を介して受信するステップと、
前記装置制御モジュール部が、前記受信したデータを前記レール通信を介して外部に伝送するスロットに装着された単方向出力モジュール部に伝達するステップと、
前記単方向出力モジュール部が、前記伝達されたデータを前記単方向出力モジュール部の内部の単方向通信制御器を介して単方向で伝達するステップと、
前記単方向出力モジュール部が、前記単方向で伝達されたデータを外部の受信ホストに伝達するステップとを含み、
前記外部の送信ホストからのデータを受信するステップは、前記単方向入力モジュール部と前記送信ホストとの間で双方向通信を行うことを特徴とする、多者間単方向通信のための方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2014-0070496 | 2014-06-11 | ||
KR1020140070496A KR101566950B1 (ko) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | 다자간 단방향 통신을 위한 장치 및 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016001863A JP2016001863A (ja) | 2016-01-07 |
JP5961680B2 true JP5961680B2 (ja) | 2016-08-02 |
Family
ID=54601346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014250471A Expired - Fee Related JP5961680B2 (ja) | 2014-06-11 | 2014-12-11 | 多者間単方向通信のための装置および方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9602409B2 (ja) |
JP (1) | JP5961680B2 (ja) |
KR (1) | KR101566950B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180349873A1 (en) * | 2017-06-06 | 2018-12-06 | Seiko Epson Corporation | Device control apparatus and method of controlling device control apparatus |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017120959A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 三菱電機株式会社 | 一方向通信装置およびプラント監視制御システム |
JP2017194810A (ja) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | Ihi運搬機械株式会社 | 遠隔監視システム |
KR20180000848U (ko) * | 2016-09-19 | 2018-03-28 | 김광태 | 내부망, 외부망 연동 장치 및 그 방법 |
KR102539421B1 (ko) * | 2016-10-18 | 2023-06-05 | 한국전자통신연구원 | 단방향 데이터 송신 장치, 단방향 데이터 수신 장치 및 단방향 데이터 전송 방법 |
CN106685992B (zh) * | 2017-02-14 | 2023-05-23 | 厦门畅享信息技术有限公司 | 基于单向传输技术跨网安全交换及交互式应用系统及方法 |
KR101917093B1 (ko) * | 2017-07-31 | 2018-11-12 | (주)앤앤에스피 | 듀얼 단방향 질의/응답 시스템 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19941851C2 (de) | 1999-09-02 | 2003-04-10 | Infineon Technologies Ag | Zellkonfliktauflösungseinheit für eine Einrichtung zur Vermittlung einer Mehrzahl von paket-orientierten Signalen |
JP4021841B2 (ja) | 2003-10-29 | 2007-12-12 | 富士通株式会社 | スパニングツリープロトコルにおける制御パケット処理装置および方法 |
JP2004193821A (ja) | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Fujitsu Ltd | ブリッジ装置およびブリッジ装置のアドレス学習方法 |
EP1680891A4 (en) | 2003-08-15 | 2011-08-31 | Thomson Licensing | BROADCAST ROUTER WITH MULTIPLE EXPANSION SKILLS |
US9222797B2 (en) * | 2007-04-17 | 2015-12-29 | Esther Abramovich Ettinger | Device, system and method of contact-based routing and guidance |
US8068415B2 (en) * | 2007-04-18 | 2011-11-29 | Owl Computing Technologies, Inc. | Secure one-way data transfer using communication interface circuitry |
JP2010177722A (ja) | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Nec Corp | スイッチ装置、カード、fdb情報の管理方法及びプログラム |
KR101063152B1 (ko) | 2009-10-13 | 2011-09-08 | 한국전자통신연구원 | 일방향 데이터 전송 시스템 및 방법 |
WO2014011887A1 (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | Carnegie Mellon University | A railroad interlocking system with distributed control |
-
2014
- 2014-06-11 KR KR1020140070496A patent/KR101566950B1/ko active IP Right Grant
- 2014-12-05 US US14/561,826 patent/US9602409B2/en active Active
- 2014-12-11 JP JP2014250471A patent/JP5961680B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180349873A1 (en) * | 2017-06-06 | 2018-12-06 | Seiko Epson Corporation | Device control apparatus and method of controlling device control apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9602409B2 (en) | 2017-03-21 |
JP2016001863A (ja) | 2016-01-07 |
US20150365346A1 (en) | 2015-12-17 |
KR101566950B1 (ko) | 2015-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5961680B2 (ja) | 多者間単方向通信のための装置および方法 | |
CN108206761B (zh) | 用于设置双端口交换机的链路速度的方法 | |
US11269795B2 (en) | Intelligent controller and sensor network bus, system and method including a link media expansion and conversion mechanism | |
US9331963B2 (en) | Wireless host I/O using virtualized I/O controllers | |
JP6106718B2 (ja) | 物理的単方向通信装置および方法 | |
CN107005483B (zh) | 用于高性能网络结构安全的技术 | |
US11263157B2 (en) | Intelligent controller and sensor network bus, system and method including a dynamic bandwidth allocation mechanism | |
US20130315256A1 (en) | User selectable multiple protocol network interface device | |
US11269316B2 (en) | Intelligent controller and sensor network bus, system and method including smart compliant actuator module | |
WO2006058067A3 (en) | Systems and methods for digital data transmission rate control | |
Siemon | Queueing in the Linux network stack | |
US20100002714A1 (en) | PCI express network | |
EP2722769A1 (en) | Multi-core processor and method for multiplexing network management port thereof | |
US7760647B2 (en) | Out of band flow control | |
JP5065269B2 (ja) | ローカル・エリア・ネットワーク管理 | |
US7047346B2 (en) | Transparent fiber channel concentrator for point to point technologies | |
CN104683266A (zh) | 用于串行通信的双向包传输故障转移交换机 | |
US10616115B2 (en) | Remotely controlled message queue | |
CN104081693B (zh) | 光学连接基础设施的重新配置 | |
KR20180028742A (ko) | 모드 변경이 가능한 양방향 통신 장치 및 방법 | |
JP2013197627A (ja) | データ処理装置、データ送受信装置、及びデータ送受信制御方法 | |
US7907546B1 (en) | Method and system for port negotiation | |
WO2021222641A1 (en) | Intelligent controller and sensor network bus, system and method including a message retransmission mechanism | |
KR101951672B1 (ko) | 조건부 양방향 통신 장치 및 방법 | |
WO2021076333A1 (en) | Intelligent controller and sensor network bus, system and method including smart compliant actuator module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5961680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |