JP5955292B2 - フィルタリング装置 - Google Patents
フィルタリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5955292B2 JP5955292B2 JP2013205392A JP2013205392A JP5955292B2 JP 5955292 B2 JP5955292 B2 JP 5955292B2 JP 2013205392 A JP2013205392 A JP 2013205392A JP 2013205392 A JP2013205392 A JP 2013205392A JP 5955292 B2 JP5955292 B2 JP 5955292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extraction part
- positional relationship
- respect
- extraction
- correlation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001914 filtration Methods 0.000 title claims description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 186
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 claims description 66
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 46
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 36
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 22
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
- G06T7/223—Analysis of motion using block-matching
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/55—Depth or shape recovery from multiple images
- G06T7/593—Depth or shape recovery from multiple images from stereo images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/58—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/30—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30248—Vehicle exterior or interior
- G06T2207/30252—Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
- G06T2207/30261—Obstacle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Description
図1は、環境認識システム100の接続関係を示したブロック図である。環境認識システム100は、自車両1内に設けられた、撮像装置110と、車外環境認識装置120と、車両制御装置(ECU:Engine Control Unit)130とを含んで構成される。
図2は、車外環境認識装置120の概略的な機能を示した機能ブロック図である。図2に示すように、車外環境認識装置120は、I/F部150と、データ保持部152と、中央制御部154とを含んで構成される。
図4は、パターンマッチング処理の動作を示したフローチャートである。ここでは、撮像装置110において画像データが生成される毎に、当該パターンマッチング処理が割込処理として実行される。また、説明の便宜上、ここでは、評価値を高い方から2つ特定する例を挙げる。したがって、相関順は1stと2ndの2つとなる。
評価値導出部160は、データ保持部152に設定された各保持領域(後述する視差候補保持領域、基準保持領域、2nd保持領域、2nd視差保持領域)をリセットする。そして、評価値導出部160は、2つの撮像装置110それぞれから画像データを取得し、取得した2つの画像データに基づく、互いに関連性を有する一対の画像のうち、基準となる基準画像200から1の基準ブロックを抽出する。
評価値導出部160は、所謂パターンマッチングによって、抽出した基準ブロックと、比較先である比較画像210から抽出した複数の比較ブロックとの相関を示す複数の評価値を導出する。
Ab=ΣRb(i,j)/64…(数式1)
ただし、iは1〜8で表される領域206内の水平画素位置、jは1〜8で表される領域206内の垂直画素位置である。また、領域206が基準画像200に収まらない場合(端部により領域206が欠ける場合)、収まらない部分を省略して平均値Abを求める。
EEb(i,j)=Eb(i,j)−Ab…(数式2)
ただし、iは1〜4で表される基準ブロック204内の水平画素位置、jは1〜4で表される基準ブロック204内の垂直画素位置である。
Ac=ΣRc(i,j)/64…(数式3)
ただし、iは1〜8で表される領域内の水平画素位置、jは1〜8で表される領域内の垂直画素位置である。
EEc(i,j)=Ec(i,j)−Ac…(数式4)
ただし、iは1〜4で表される比較ブロック214内の水平画素位置、jは1〜4で表される比較ブロック214内の垂直画素位置である。
T=Σ(EEb(i,j)−EEc(i,j))…(数式5)
位置関係情報導出部162は、複数の評価値のうち小さい方から(相関が高い方から)予め定められた所定数(ここでは2)の評価値を特定し、特定された評価値の値が小さい順番(相関が高い順番)である相関順と相関順同士の位置関係とを示す位置関係情報を導出する。
続いて、位置関係置換部164は、導出された位置関係情報と所定の関係、具体的には、相関順同士の位置関係が等しい関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されているか否か判定する。ここで、相関順同士の位置関係が等しい関係とは、導出された位置関係情報に対応する比較ブロック214の相関順の位置(例えば、1stの位置Pa+Fa、2ndの位置Pa+Sa)と、保持された位置関係情報に対応する比較ブロック214の相関順の位置(例えば、1stの位置Px+Fx、2ndの位置Px+Sx)とが等しい、または、ほぼ等しいことを言う。この場合、いずれか一方の基準ブロック204に対応する比較ブロック214の相関関係(位置関係情報)に誤りが生じていると評価することができる。
パターンマッチングの比較的早い段階において、導出された位置関係情報と相関順同士の位置関係が等しい関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されていなければ(S306におけるNO)、位置関係置換部164は、今度は、導出された位置関係情報と所定の関係、具体的には、相関順同士の位置関係が置換関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されているか否か判定する。ここで、相関順同士の位置関係が置換関係とは、導出された位置関係情報に対応する比較ブロック214の相関順の位置(例えば、1stの位置Pa+Fa、2ndの位置Pa+Sa)と、保持された位置関係情報に対応する比較ブロック214の相関順の位置(例えば、1stの位置Px+Fx、2ndの位置Px+Sx)との、1stと2ndの位置が互いに置き換えられている関係を言う。この場合、両方の基準ブロック204に対応する比較ブロック214の相関関係(位置関係情報)に誤りが生じているおそれがあると評価することができる。
パターンマッチングの比較的早い段階において、導出された位置関係情報と相関順同士の位置関係が置換関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されていなければ(S308におけるNO)、位置関係置換部164は、導出された位置関係情報を基準ブロック204aに対応付けてデータ保持部152の各保持領域に保持させ、ステップS332に処理を移す。
図8は、位置関係置換部164の動作を説明するための説明図である。このように、位置関係情報がデータ保持部152に保持されると、以降の基準ブロック(例えば、204b)の位置関係情報(Db、Pb、Fb、Sb)が、その保持された位置関係情報(Da、Pa、Fa、Sa)と相関順同士の位置関係が等しい関係となる可能性が生じる。そこで、ステップS306において、位置関係置換部164は、相関順同士の位置関係が等しい関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されているか否かを以下の数式6および数式7に基づいて判定する。
|(Pa+Fa)−(Pb+Fb)|<閾値 …(数式6)
|(Pa+Sa)−(Pb+Sb)|<閾値 …(数式7)
上記数式6は、1st位置の差が閾値未満であれば、1st位置同士が等しい、または、ほぼ等しいとみなすことができることを示し、上記数式7は、2nd位置の差が閾値未満であれば、2nd位置同士が等しい、または、ほぼ等しいとみなすことができることを示す。かかる数式6および数式7を満たす場合、いずれか一方の基準ブロック204について相関順が誤っているおそれが高い。
導出された位置関係情報と相関順同士の位置関係が等しい関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されていれば、すなわち、上記数式6および数式7の条件を満たしていれば(S306におけるYES)、位置関係置換部164は、以下の数式8を満たすか否か判定する。
|Fb−Sa|<閾値 …(数式8)
上記数式8を用いることで、基準ブロック204bの1stの視差に相当する差分(相対位置)Fbが基準ブロック204aの2ndの視差に相当する差分(相対位置)Saと等しい、または、ほぼ等しいか判定できる。
上記数式8を満たす場合(S312におけるYES)、一方の基準ブロック204aについて相関順が誤っているとみなすことができるので、位置関係置換部164は、基準ブロック204aの相関順を互いに置換するとともに、基準ブロック204aの位置関係情報をデータ保持部152に保持させ、ステップS332に処理を移す。
上記数式8を満たさない場合(S312におけるNO)、位置関係置換部164は、以下の数式9を満たすか否か判定する。
|Fa−Sb|<閾値 …(数式9)
上記数式9を用いることで、基準ブロック204aの1stの視差に相当する差分(相対位置)Faが基準ブロック204bの2ndの視差に相当する差分(相対位置)Sbと等しい、または、ほぼ等しいか判定できる。
上記数式9を満たす場合(S316におけるYES)、他方の基準ブロック204bについて相関順が誤っているとみなすことができるので、位置関係置換部164は、基準ブロック204aの位置関係情報を更新することなく、基準ブロック204bの相関順(1stと2ndと)を互いに置換し、置換した位置関係情報をデータ保持部152に保持させ、ステップS332に処理を移す。
上記数式9を満たさない場合(S316におけるNO)、2つの基準ブロック204a、204bのうち、視差が最小となる(比較ブロック214との相対位置が最小となる)一方の基準ブロック204に関する視差のみを有効とし、視差が最小とならない他方の基準ブロック204を無効化して、ステップS332に処理を移す。
図13は、位置関係置換部164の他の動作を説明するための説明図である。上記では、基準ブロック(例えば、204b)の位置関係情報(Db、Pb、Fb、Sb)が、その保持された位置関係情報(Da、Pa、Fa、Sa)と相関順同士の位置関係が等しくなる場合を説明した。ここでは、両位置関係情報の相関順同士の位置関係が置換関係にある場合を説明する。ステップS308において、位置関係置換部164は、相関順同士の位置関係が置換関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されているか否かを以下の数式10および数式11に基づいて判定する。
|(Pa+Fa)−(Pb+Sb)|<閾値 …(数式10)
|(Pa+Sa)−(Pb+Fb)|<閾値 …(数式11)
上記数式10は、基準ブロック204aの1st位置と基準ブロック204bの2nd位置との差が閾値未満であれば、それらが等しい、または、ほぼ等しいとみなすことができることを示し、上記数式11は、基準ブロック204aの2nd位置と基準ブロック204bの1st位置との差が閾値未満であれば、それらが等しい、または、ほぼ等しいとみなすことができることを示す。かかる数式10および数式11を満たす場合、両基準ブロック204について相関順が誤っているおそれがある。
導出された位置関係情報と相関順同士の位置関係が置換関係にある位置関係情報がデータ保持部152に保持されていれば、すなわち、上記数式10および数式11の条件を満たしていれば(S308におけるYES)、位置関係置換部164は、以下の数式12を満たすか否か判定する。
|Sa−Sb|<閾値 …(数式12)
上記数式12を用いることで、基準ブロック204aと基準ブロック204bとの2ndの視差(相対位置)同士が等しい、または、ほぼ等しいか判定できる。
上記数式12を満たす場合(S322におけるYES)、両基準ブロック204a、204bについて相関順が誤っているとみなすことができるので、位置関係置換部164は、基準ブロック204aの相関順を互いに置換するとともに、基準ブロック204bの相関順を互いに置換し、置換した位置関係情報をデータ保持部152に保持させ、ステップS332に処理を移す。
上記数式12を満たさない場合(S322におけるNO)、位置関係置換部164は、以下の数式13を満たすか否か判定する。
|Fa−Fb|<閾値 …(数式13)
上記数式13を用いることで、基準ブロック204aと基準ブロック204bとの1stの視差(相対位置)同士が等しい、または、ほぼ等しいか判定できる。
上記数式13を満たす場合(S326におけるYES)、基準ブロック204aおよび基準ブロック204bの両ブロックについて、相関順が正しいとみなすことができるので、位置関係置換部164は、基準ブロック204aの位置関係情報を更新することなく、基準ブロック204bの位置関係情報をデータ保持部152に保持させ、ステップS332に処理を移す。
上記数式13を満たさない場合(S326におけるNO)、2つの基準ブロック204a、204bのうち、視差が最小となる(比較ブロック214との相対位置が最小となる)基準ブロック204に関する視差のみを有効とし、視差が最小とならない基準ブロック204を無効化して、ステップS332に処理を移す。かかる処理については、図12を用いて既に説明したので、ここでは、その詳細な説明を省略する。
続いて、位置関係置換部164は、対象となる全ての基準ブロック204についてステップS302〜ステップS330の処理が完了したか否か判定する。
対象となる全ての基準ブロック204について処理が完了していなければ(S332におけるNO)、基準となる基準画像から新たに1の基準ブロック204を抽出して、ステップS302からの処理を繰り返す。
対象となる全ての基準ブロック204について処理が完了していれば(S332におけるYES)、差分値決定部166は、位置関係置換部164によって特定された、基準ブロック204に関する位置関係情報における相関が最も高い相関順の位置、すなわち、1st位置を、基準ブロック204の視差として決定し、当該パターンマッチング処理を終了する。
120 車外環境認識装置(フィルタリング装置)
160 評価値導出部
162 位置関係情報導出部
164 位置関係置換部
166 差分値決定部
200 基準画像
204 基準ブロック
210 比較画像
214 比較ブロック
Claims (12)
- 互いに関連性を有する一対の比較対象に対し、一方の比較対象から任意に抽出した基準抽出部位と他方の比較対象から抽出した複数の比較抽出部位との相関を示す複数の評価値を導出する評価値導出部と、
複数の基準抽出部位それぞれに対して相関が相対的に高い複数の比較抽出部位を抽出し、基準抽出部位に対する複数の比較抽出部位の相関順と該相関順同士の位置関係とを導出して該基準抽出部位に対応づける位置関係情報導出部と、
1の基準抽出部位に対する複数の比較抽出部位の相関順と該相関順同士の位置関係と、他の基準抽出部位に対する複数の比較抽出部位の相関順と該相関順同士の位置関係とを比較して、該複数の比較抽出部位同士の位置関係と基準抽出部位同士の前後の位置関係が同じになるように、複数の比較抽出部位の中から基準抽出部位に対応する比較抽出部位を特定する位置関係置換部と、
を備えることを特徴とするフィルタリング装置。 - 前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位との位置の差が所定の閾値未満であり、かつ、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位との位置の差が所定の閾値未満である場合、いずれか一方の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関関係に誤りが生じていると評価することを特徴とする請求項1記載のフィルタリング装置。
- 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値未満である場合、1の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関関係に誤りが生じていると評価し、1の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関順を互いに置換することを特徴とする請求項2記載のフィルタリング装置。 - 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値未満である場合、他の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関関係に誤りが生じていると評価し、他の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関順を互いに置換することを特徴とする請求項2または3記載のフィルタリング装置。 - 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値以上であり、かつ、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値以上である場合、基準抽出部位に対して相対位置が最も小さくなる比較抽出部位を有効とし、それ以外の比較抽出部位の相対位置を無効とすることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載のフィルタリング装置。 - 前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位との位置の差が所定の閾値未満であり、かつ、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位との位置の差が所定の閾値未満である場合、両方の基準抽出部位に対応する比較抽出部位の相関関係に誤りが生じているおそれがあると評価することを特徴とする請求項1記載のフィルタリング装置。
- 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値未満である場合、両方の基準抽出部位に対応するそれぞれの比較抽出部位の相関関係を互いに置換することを特徴とする請求項6記載のフィルタリング装置。 - 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値未満である場合、両方の基準抽出部位に対応するそれぞれの比較抽出部位の相関関係は正しいものとして評価することを特徴とする請求項6または7に記載のフィルタリング装置。 - 前記位置関係情報導出部は、抽出した比較抽出部位の基準抽出部位に対する相対位置を導出し、
前記位置関係置換部は、1の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して2番目に相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値以上であり、かつ、1の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置と、他の基準抽出部位に対して最も相関が高い比較抽出部位の相対位置との差が所定の閾値以上である場合、2つの基準抽出部位のうち、相対位置が最小となる基準抽出部位の相対位置を有効とし、相対位置が最小とならない基準抽出部位の相対位置は無効とすることを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に記載のフィルタリング装置。 - 前記フィルタリング装置は、互いに関連性を有する一対の画像を生成するステレオ撮像装置に適用され、前記一対の比較対象はステレオ撮像装置の一方のカメラで撮像した基準画像と他方のカメラで撮像した比較画像からなることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のフィルタリング装置。
- 前記フィルタリング装置は、単眼カメラを有する単眼撮像装置に適用され、前記一対の比較対象は互いに異なる時刻に撮像された一対の画像からなることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のフィルタリング装置。
- 前記フィルタリング装置は、単眼カメラを有する単眼撮像装置に適用され、前記一対の比較対象は撮像画像と予め準備されたテンプレート画像からなることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項にフィルタリング装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013205392A JP5955292B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | フィルタリング装置 |
US14/478,966 US9659376B2 (en) | 2013-09-30 | 2014-09-05 | Filtering device |
DE102014113372.2A DE102014113372B4 (de) | 2013-09-30 | 2014-09-17 | Filtervorrichtung |
CN201410494252.4A CN104512334B (zh) | 2013-09-30 | 2014-09-24 | 滤波装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013205392A JP5955292B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | フィルタリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015069568A JP2015069568A (ja) | 2015-04-13 |
JP5955292B2 true JP5955292B2 (ja) | 2016-07-20 |
Family
ID=52673281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013205392A Active JP5955292B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | フィルタリング装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9659376B2 (ja) |
JP (1) | JP5955292B2 (ja) |
CN (1) | CN104512334B (ja) |
DE (1) | DE102014113372B4 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5890816B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2016-03-22 | 富士重工業株式会社 | フィルタリング装置および環境認識システム |
US11334751B2 (en) * | 2015-04-21 | 2022-05-17 | Placemeter Inc. | Systems and methods for processing video data for activity monitoring |
US10021130B2 (en) * | 2015-09-28 | 2018-07-10 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Network state information correlation to detect anomalous conditions |
JPWO2017090705A1 (ja) * | 2015-11-27 | 2018-09-20 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP2017156219A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 沖電気工業株式会社 | 追尾装置、追尾方法およびプログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3348939B2 (ja) * | 1993-11-26 | 2002-11-20 | 富士重工業株式会社 | 車輌用距離検出装置 |
JP3349060B2 (ja) | 1997-04-04 | 2002-11-20 | 富士重工業株式会社 | 車外監視装置 |
JP3287465B2 (ja) | 1999-09-22 | 2002-06-04 | 富士重工業株式会社 | ステレオ画像処理装置 |
JP2001116513A (ja) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 距離画像算出装置 |
JP3760068B2 (ja) * | 1999-12-02 | 2006-03-29 | 本田技研工業株式会社 | 画像認識装置 |
JP4275378B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2009-06-10 | 富士重工業株式会社 | ステレオ画像処理装置およびステレオ画像処理方法 |
JP2004234423A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Seiko Epson Corp | ステレオ画像処理方法およびステレオ画像処理装置、並びにステレオ画像処理プログラム |
JP2005308553A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Topcon Corp | 三次元画像計測装置及び方法 |
US7697749B2 (en) * | 2004-08-09 | 2010-04-13 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Stereo image processing device |
JP4710580B2 (ja) * | 2005-12-08 | 2011-06-29 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP4817901B2 (ja) * | 2006-03-16 | 2011-11-16 | 富士重工業株式会社 | 相関評価システムおよび相関評価方法 |
JP4856611B2 (ja) * | 2007-10-29 | 2012-01-18 | 富士重工業株式会社 | 物体検出装置 |
JP2012073930A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP5603835B2 (ja) | 2011-06-27 | 2014-10-08 | クラリオン株式会社 | 車両周囲監視装置 |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013205392A patent/JP5955292B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-05 US US14/478,966 patent/US9659376B2/en active Active
- 2014-09-17 DE DE102014113372.2A patent/DE102014113372B4/de active Active
- 2014-09-24 CN CN201410494252.4A patent/CN104512334B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9659376B2 (en) | 2017-05-23 |
US20150092990A1 (en) | 2015-04-02 |
CN104512334A (zh) | 2015-04-15 |
DE102014113372B4 (de) | 2021-03-04 |
CN104512334B (zh) | 2017-09-01 |
DE102014113372A1 (de) | 2015-04-02 |
JP2015069568A (ja) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5886809B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP5906224B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
CN107092857B (zh) | 图像处理装置 | |
JP5955292B2 (ja) | フィルタリング装置 | |
JP5955291B2 (ja) | フィルタリング装置および環境認識システム | |
JP6228492B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP2017219427A (ja) | 物体距離検出装置 | |
JP6174960B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP7261006B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP2016191988A (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP5898535B2 (ja) | 撮像ユニットの露光制御装置 | |
JP7229032B2 (ja) | 車外物体検出装置 | |
JP2018195037A (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6329438B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6174884B2 (ja) | 車外環境認識装置および車外環境認識方法 | |
JP2019028528A (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP5890816B2 (ja) | フィルタリング装置および環境認識システム | |
JP6329442B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6523694B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6273156B2 (ja) | 歩行者認識装置 | |
JP5907405B2 (ja) | 画像解析装置及びこれを用いた物体検出装置 | |
JP2022037358A (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP6313667B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP2018026021A (ja) | 車外監視装置 | |
JP2022043413A (ja) | 車外環境認識装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5955292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |