JP5953156B2 - ブラウザシステム - Google Patents

ブラウザシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5953156B2
JP5953156B2 JP2012165632A JP2012165632A JP5953156B2 JP 5953156 B2 JP5953156 B2 JP 5953156B2 JP 2012165632 A JP2012165632 A JP 2012165632A JP 2012165632 A JP2012165632 A JP 2012165632A JP 5953156 B2 JP5953156 B2 JP 5953156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
browser
web
information
page
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012165632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014026424A (ja
Inventor
光昭 小関
光昭 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Datacom Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Datacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Datacom Co Ltd filed Critical Zenrin Datacom Co Ltd
Priority to JP2012165632A priority Critical patent/JP5953156B2/ja
Publication of JP2014026424A publication Critical patent/JP2014026424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5953156B2 publication Critical patent/JP5953156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ブラウザシステムに関する。
スマートフォンやタブレット端末等の普及に伴い、インターネットにアクセス可能なコンピュータを複数台所有するユーザが増えてきている。各コンピュータには、Webブラウザ(以下、単に「ブラウザ」ともいう。)がインストールされており、インターネット上にある様々なWebサイトにアクセスすることが可能である。ユーザは、自分のお気に入りのWebサイトのURL(Uniform Resource Locator)をブラウザのブックマーク(「お気に入り」設定)に登録することができる。このようにブックマークを登録することにより、Webサイトへのアクセスの利便性が向上する。
しかしながら、ブックマークの登録はブラウザごとに行われるため、複数のコンピュータを所有するユーザは各コンピュータにおいてブックマークの登録を行わなければならない。所有する全てのコンピュータのブラウザのブックマーク登録を同じものにするためには、各コンピュータのプラウザにおいて同じ登録作業を行う必要があり煩雑である。また、あるコンピュータのブラウザのブックマーク登録をエクスポートし、他のコンピュータのブラウザにインポートすることも可能であるが、ブックマーク登録が変更されるたびにエクスポート・インポートが必要となり煩雑である。
例えば、特許文献1には、複数のブラウザ間でブックマーク登録を共有するための手法が開示されている。特許文献1に開示されている手法では、1台のユーザ端末に複数のブラウザがインストールされている場合において、各ブラウザのブックマーク登録を共有することが可能となっている。
特開平11−259496号公報
しかしながら、特許文献1に開示されている手法では、複数のコンピュータ間でブックマーク登録を共有することはできない。また、特許文献1に開示されている手法では、ブックマーク登録を共有するための専用のプログラムをユーザ端末にインストールする必要があるため、ユーザ端末やブラウザの環境にあわせたプログラム開発が必要となる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、各コンピュータに専用のプログラムをインストールすることなく、複数のコンピュータ間でブラウザの設定を共有可能とすることを目的とする。
本発明の一側面に係るブラウザシステムは、Webサイトにアクセスするためのユーザごとの設定情報をユーザ識別子と対応付けて記憶する設定情報記憶部と、ユーザ端末のWebブラウザからの、ユーザ識別子を含むアクセス要求に応じて、該ユーザ識別子に対応する設定情報に基づいて、アクセス用Webページを表示するための表示情報をWebブラウザに提供するページ情報提供部と、を備え、アクセス用Webページは、WebサイトのWebページを表示する表示部と、該Webページの表示を制御する制御部とを含む。
なお、本発明において、「部」とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その「部」が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」や装置が有する機能が2つ以上の物理的手段や装置により実現されても、2つ以上の「部」や装置の機能が1つの物理的手段や装置により実現されてもよい。
本発明によれば、各コンピュータに専用のプログラムをインストールすることなく、複数のコンピュータ間でブラウザの設定を共有することが可能となる。
本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。 設定情報記憶部の構成の一例を示す図である。 ページ情報提供部により提供されるクラウドブラウザ機能の概要を説明する図である。 ユーザ端末における汎用Webブラウザの画面の一例を示す図である。 ユーザ端末における汎用Webブラウザにおいて、クラウドブラウザを利用する場合の画面の一例を示す図である。 汎用Webブラウザの制御部を非表示にした場合の一例を示す図である。 クラウドブラウザにおいてブックマーク操作が行われる場合の画面の一例を示す図である。 クラウドブラウザにおいてブックマークを選択する操作の一例を示す図である。 クラウドブラウザにおいて選択されたブックマークのWebページが表示された画面の一例を示す図である。 クラウドブラウザを用いてWebページを表示する処理の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。図1に示すように、情報処理システムは、ブラウザシステム10、ユーザ端末20、及びWebサイト30を含んで構成されている。ブラウザシステム10、ユーザ端末20、及びWebサイト30は、インターネットを介して通信可能に接続されている。
ブラウザシステム10は、ユーザ端末20に対してブラウジングサービスを提供するものであり、1台または複数台の情報処理装置を用いて構成される。つまり、ブラウザシステム10は、ユーザ端末20に対してクラウド上でブラウザ機能を提供するものである。ブラウザシステム10が提供するブラウザ機能は、クラウド上で提供されるものであるため、「クラウドブラウザ」と呼ぶことも可能である。クラウドブラウザは、ユーザ端末20にインストールされる汎用Webブラウザと同等の機能を有している。クラウドブラウザは、ユーザ端末20からの指示に応じてWebサイト30からWebページを表示するための情報(表示情報)を取得することができる。そして、クラウドブラウザは、WebサイトのWebページがユーザ端末20の汎用Webブラウザ上で表示されるように、ユーザ端末20に対して表示情報を送信することができる。また、クラウドブラウザは、ブックマーク登録やセキュリティ設定などをユーザごとに保持することができる。クラウドブラウザの機能の詳細については後述する。
ユーザ端末20は、パーソナルコンピュータやスマートフォン、タブレット型コンピュータ等の、ユーザによって利用される情報処理装置である。ユーザ端末20には、Internet Explorer(登録商標)やFirefox(登録商標)等の汎用Webブラウザがインストールされている。ユーザ端末20では、汎用Webブラウザを用いてクラウドブラウザを利用することができる。つまり、ユーザ端末20は、ブラウザシステム10を介してWebサイト30にアクセスすることができる。前述したように、ブラウザシステム10では、ブックマークやセキュリティ設定などがユーザごとに保持されている。そのため、ユーザは、複数のユーザ端末20を利用する場合において、各ユーザ端末20の汎用Webブラウザの設定にかかわらず、ブックマーク登録やセキュリティ設定等の各種設定を複数のユーザ端末20間で共有することができる。
Webサイト30は、様々なWebページを提供するものであり、Webサーバやアプリケーションサーバ、データベースサーバ等を含んで構成される。Webサイト30は、URLによって特定されるWebページの取得要求に応じて、該Webページをブラウザで表示するための表示情報を生成して要求元に送信する。表示情報には、HTML(Hyper Text Markup Language)形式のデータやXML(Extensible Markup Language)形式のデータ等が含まれる。
ブラウザシステム10の構成について説明する。図1に示すように、ブラウザシステム10は、設定情報記憶部50、ページ情報提供部52、及び設定情報更新部54を含んで構成される。ブラウザシステム10を構成する各部は、例えば、メモリや記憶装置等の記領域を用いたり、記憶領域に格納されているプログラムをプロセッサが実行したりすることにより実現することができる。
設定情報記憶部50は、Webサイト30にアクセスするためのユーザごとの設定情報を記憶する。換言すると、設定情報記憶部50は、クラウドブラウザの設定情報をユーザごとに記憶する。設定情報には、例えば、ブックマーク登録やセキュリティ設定、プライバシ設定など、汎用Webブラウザにおいて設定可能な各種情報が含まれる。また、設定情報は、ユーザがクラウドブラウザを介してWebサイト30にアクセスする際に入力したアカウント情報(ID、パスワード等)を含むこともできる。また、設定情報は、クラウドブラウザを介してアクセスされたWebページの履歴を示す履歴情報や、クラウドブラウザの前回使用時の状態を示す状態情報を含むこともできる。状態情報には、例えば、クラウドブラウザの各タブで表示されていたWebページの情報等が含まれる。
図2には、設定情報記憶部50の構成の一例が示されている。図2に示すように、設定情報は、ユーザIDと対応づけて記憶されている。図2に示す例では、設定情報には、「ホームページ」、「ブックマーク」、「セキュリティ」、「プライバシ」等の情報が含まれている。「ホームページ」には、ブラウザ起動時に表示されるWebページ(いわゆる「ホームページ」)のURLを示す情報が設定される。「ブックマーク」には、ブックマークとして登録されたWebページのURLやブックマークの名称を示す情報が設定される。「セキュリティ」には、Webサイト30にアクセスする際のセキュリティ設定に関する情報が設定される。「プライバシ」には、Webサイト30にアクセスする際のプライバシ設定に関する情報が設定される。なお、設定情報記憶部50には、ユーザが自身で登録する情報に限らず、クラウドブラウザにおいて自動的に収集される情報が記憶されることとしてもよい。例えば、設定情報記憶部50には、ユーザがクラウドブラウザを介して参照したWebページのURLが記憶されることとしてもよい。
図1に戻り、ページ情報提供部52は、ユーザ端末20に対して、Webサイト30にアクセスするためのクラウドブラウザ機能を提供する。具体的には、ページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザからのアクセス要求に応じて、Webサイト30にアクセスするためのWebページを表示するための表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに提供する。また、ページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザに表示されたWebページに対するユーザ操作に応じて、該ユーザ操作に応じたWebページを表示するための表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに提供する。
図3〜図9を参照して、ページ情報提供部52の機能について説明する。図3は、ページ情報提供部52により提供されるクラウドブラウザ機能の概要を説明する図である。図3に示すように、ページ情報提供部52は、Webサイト30からWebページ100を表示するための表示情報を取得することができる。そして、ページ情報提供部52は、Webサイト30のWebページに加えて、クラウドブラウザにおける各種操作を行うための制御部を含むWebページ110を表示するための表示情報を生成することができる。そして、ページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザに対して、Webページ110を表示するための表示情報を提供することができる。
図4には、ユーザ端末20における汎用Webブラウザの画面の一例が示されている。図4に示すように、汎用Webブラウザは、制御部200及び表示部210を含んでいる。制御部200には、URLを入力するための入力エリア220や、各種操作を行うためのメニューエリア230等が含まれる。例えば、Webサイト30の一つであるサイトAのWebページのURLがURL入力エリア220に入力されると、汎用Webブラウザは、URLで指定されたWebページの表示情報をサイトAから取得し、表示部210にWebページを表示することができる。また、汎用Webブラウザでは、メニューエリア230において各種操作を行うことができる。例えば、汎用Webブラウザでは、ブックマークを登録したり、ホームページを設定したりすることができる。
図5には、ユーザ端末20における汎用Webブラウザにおいて、クラウドブラウザを利用する場合の画面の一例が示されている。図5に示すように、汎用WebブラウザのURL入力エリア200においてブラウザシステム10にアクセスするためのURL(クラウドブラウザのURL)が入力されると、汎用Webブラウザの表示エリア210に、ユーザの設定情報に基づいて、クラウドブラウザにより提供されるWebページ300が表示される。このWebページ300は、Webサイト30にアクセスするために用いられるWebページ(アクセス用Webページ)である。なお、汎用WebブラウザのホームページとしてクラウドブラウザのURLを設定しておくことにより、汎用Webブラウザを起動した際に、クラウドブラウザのWebページ300を表示することができる。また、ユーザの特定は、例えば、汎用WebブラウザにおいてユーザIDが入力されることとしてもよいし、汎用Webブラウザのクッキー情報等にユーザIDが保存されていることとしてもよい。
Webページ300には、制御部310及び表示部320が含まれる。表示部320は、Webサイト30のWebページを表示する領域である。また、制御部310は、表示部320におけるWebページの表示を制御するものである。具体的には、制御部310は、クラウドブラウザにおいて汎用Webブラウザの制御部200と同様の制御を行うためのものであり、URL入力エリア330、メニューエリア340、及びタブ選択エリア350を含んでいる。なお、制御部310を表示するための表示情報は、例えば、Ajax(登録商標)を用いて生成することができる。
クラウドブラウザは、タブ選択エリア350を有し、いわゆるタブブラウザの機能を備えている。つまり、クラウドブラウザにおいては、タブ選択エリア350においてタブを選択ことにより、複数のWebページを切り替えて表示することが可能である。そして、ページ情報提供部52は、クラウドブラウザを起動する際に、設定情報記憶部50を参照し、クラウドブラウザを前回終了した際のタブの状態を再現させることができる。なお、ページ情報提供部52は、タブに限らず、設定情報記憶部50に記憶されている状態情報に基づいて、クラウドブラウザの前回終了時の状態を再現させることができる。
サイトAのWebページのURLがクラウドブラウザのURL入力エリア330に入力されると、当該URLの情報がブラウザシステム10に送信される。ページ情報提供部52は、当該URLのWebページを表示するための表示情報をサイトAから取得し、表示部320に当該Webページを表示するための表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する。これにより、表示部320には、URL入力エリア330で指定されたWebページが表示される。同様に、制御部310において各種操作が行われると、その操作情報がブラウザシステム10に送信される。そして、ページ情報提供部52は、必要に応じてWebサイト30からWebページを表示するための表示情報を取得し、ユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する。このように、汎用Webブラウザ内に表示されたWebページ300は、汎用Webブラウザと同等の機能をユーザに提供するものである。なお、図6に示すように、汎用Webブラウザの制御部200を非表示にすることにより、ユーザは、汎用Webブラウザを利用しているのと同じ感覚でクラウドブラウザを利用することができる。
図7には、クラウドブラウザにおいてブックマーク操作が行われる場合の画面の一例が示されている。図7に示すように、クラウドブラウザのメニューエリア340において「ブックマーク」が選択されると、「ブックマーク」が選択されたことを示す情報がブラウザシステム10に送信される。ページ情報提供部52は、設定情報記憶部50を参照してユーザの設定情報からブックマークに関する情報を取得する。そして、ページ情報提供部52は、ブックマークを選択するための表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する。これにより、汎用Webブラウザには、例えば、ブックマークを選択するためのリスト400が表示される。
図8に示すように、例えば、ブックマークのリスト400においてサイトB(site−B)が選択されると、サイトBが選択されたことを示す情報がブラウザシステム10に送信される。ページ情報提供部52は、ブックマークで示されるWebページを表示するための表示情報をサイトBから取得し、ユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する。これにより、図9に示すように、汎用Webブラウザに表示されたクラウドブラウザの表示部320に、サイトBのWebページが表示される。
図1に戻り、設定情報更新部54は、クラウドブラウザにおけるユーザ操作に応じて設定情報を更新することができる。例えば、図7に示した画面のリスト400において、「追加」が選択されると、設定情報更新部54は、表示部320に表示されているWebページのURLをユーザIDと対応づけて設定情報記憶部50に登録することができる。具体的には、図7に示した画面のリスト400において、「追加」が選択されると、「追加」が選択されたことを示す情報がブラウザシステム10に送信される。設定情報更新部54は、ページ情報提供部52によって表示部320に表示されているWebページのURLをユーザIDと対応づけて、「ブックマーク」として設定情報更新部54に格納することができる。
なお、設定情報更新部54が更新する設定情報は、ブックマークに限られず、設定情報記憶部50が記憶可能な種々の設定情報を更新することができる。例えば、設定情報更新部54は、ユーザがクラウドブラウザを介してWebサイト30にアクセスした際に入力したアカウント情報や、Webページの履歴を示す履歴情報、クラウドブラウザの前回使用時の状態を示す状態情報等をユーザIDと対応づけて設定情報記憶部50に登録することができる。
図10は、クラウドブラウザを用いてWebページを表示する処理の一例を示すフローチャートである。まず、ユーザ端末20において汎用Webブラウザが起動される(S1001)。そして、ブラウザシステム10に対するアクセス要求が汎用Webブラウザからブラウザシステム10に送信される(S1002)。例えば、汎用Webブラウザのホームページにブラウザシステム10のURLが登録されている場合であれば、汎用Webブラウザが起動されたタイミングでアクセス要求がブラウザシステム10に送信される。
ブラウザシステム10のページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザからアクセス要求を受信する(S1003)。なお、アクセス要求には、ユーザIDが含まれている。ユーザIDは、例えば、汎用Webブラウザにおいて入力されることとしてもよいし、汎用Webブラウザのクッキー情報から取得されることとしてもよい。アクセス要求を受信すると、ページ情報提供部52は、ユーザIDに対応づけられている設定情報を設定情報記憶部50から取得する(S1004)。そして、ページ情報提供部52は、取得した設定情報に基づいてWebページを汎用Webブラウザに表示するための表示情報を生成する(S1005)。具体的には、ページ情報提供部52は、設定情報に含まれるホームページ(初期ページ)のURLを取得し、ホームページを汎用Webブラウザに表示するための表示情報を生成することができる。ここで生成される表示情報には、クラウドブラウザの制御部310を表示するための情報も含まれる。また、ページ情報提供部52は、設定情報に含まれる状態情報に基づいて、タブブラウザの前回終了時の状態を再現させることができる。なお、ページ情報提供部52は、ホームページを表示するか、前回終了時に表示していたWebページを表示するかを選択するための表示情報を生成してもよい。また、このような選択が、設定情報としてあらかじめ設定情報記憶部50に登録されていることとしてもよい。
なお、ホームページがWebサイト30に存在する場合、ページ情報提供部52はWebサイト30にアクセスすることにより、ホームページを表示するための表示情報を生成することができる。この場合、Webサイト30は、ページ情報提供部52からの要求に応じてWebページを表示するための表示情報を提供する(S1006)。
ページ情報提供部52は、生成した表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する(S1007)。ユーザ端末20の汎用Webブラウザは、この表示情報を受信し(S1008)、図6に例示したように、クラウドブラウザのWebページ300を表示する(S1009)。
ユーザ端末20の汎用Webブラウザでは、クラウドブラウザのWebページ300内において各種操作を行うことができる。例えば、ユーザは、表示部320に表示されたWebページに含まれるリンクを選択するなど、Webサイト30のWebページに対する操作を行うことができる。また例えば、ユーザは、制御部310においてURLを入力したりブックマークを選択したりすることができる。
クラウドブラウザのWebページ300内においてユーザ操作が行われると、該ユーザ操作に応じた操作情報がブラウザシステム10に送信される(S1010)。ページ情報提供部52は、この操作情報を受信し(S1011)、操作情報に応じてWebページ300を更新するための表示情報を生成する(S1012)。例えば、表示部320に表示されたWebページに含まれるリンクが選択された場合、ページ情報提供部52は、当該リンクによって示されるWebサイト30にアクセスし、当該リンクによって示されるWebページを表示部320に表示するための表示情報を生成することができる。また例えば、制御部310において「ブックマーク」が選択された場合、ページ情報提供部52は、ブックマークのリスト400を表示するための表示情報を生成することができる。さらに、ブックマークのリスト400においてブックマークの1つが選択されると、ページ情報提供部52は、選択されたブックマークによって示されるWebサイト30にアクセスし、当該ブックマークによって示されるWebページを表示部320に表示するための表示情報を生成することができる。
ページ情報提供部52は、生成した表示情報をユーザ端末20の汎用Webブラウザに送信する(S1014)。ユーザ端末20の汎用Webブラウザは、この表示情報を受信する(S1015)。これにより、ユーザ端末20の汎用Webブラウザでは、クラウドブラウザのWebページ300の表示が更新される(S1016)。このWebページ300の更新処理は、汎用Webブラウザが終了されるまで、あるいは、汎用Webブラウザにおいてブラウザシステム10以外のURLが指定されるまで繰り返し行われる(S1017:N)。
なお、設定情報更新部54は、クラウドブラウザのWebページ300におけるユーザ操作に応じて設定情報記憶部50を更新することができる。例えば、設定情報更新部54は、クラウドブラウザのWebページ300において選択されたWebページのURLをブックマークに登録することができる。また例えば、設定情報更新部54は、クラウドブラウザにおいて表示されたWebページの履歴を示す履歴情報をユーザIDと対応づけて設定情報記憶部50に格納することができる。
汎用Webブラウザが終了されるか、あるいは、汎用Webブラウザにおいてブラウザシステム10以外のURLが指定されると(S1017:Y)、ユーザ端末20の汎用Webブラウザは、ブラウザシステム10に終了通知を送信し(S1018)、クラウドブラウザを利用したWebページの表示処理を終了する(S1019)。ブラウザシステム10のページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザから終了通知を受信すると(S1020)、当該ユーザ端末20に対してクラウドブラウザ機能を提供する処理を終了する(S1021)。このとき、ページ情報提供部52は、例えば、各タブに表示されていたWebページの情報等、クラウドブラウザの終了時における状態を示す状態情報を、ユーザIDと対応づけて設定情報記憶部50に格納することができる。
以上、本実施形態について説明した。本実施形態では、Webサイト30にアクセスするためのユーザごとの設定情報がユーザIDと対応づけて設定情報記憶部50に格納される。そして、ページ情報提供部52は、ユーザ端末20の汎用Webブラウザからのアクセス要求に応じて、ユーザの設定情報に基づいてWebサイト30にアクセスするためのWebページを表示するための表示情報を汎用Webブラウザに提供することができる。つまり、各ユーザ端末20に専用のプログラムをインストールすることなく、複数のユーザ端末20間でブラウザの設定を共有することが可能となる。
なお、本実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。
10 ブラウザシステム
20 ユーザ端末
30 Webサイト
50 設定情報記憶部
52 ページ情報提供部
54 設定情報更新部

Claims (8)

  1. Webサイトにアクセスするためのユーザごとの設定情報をユーザ識別子と対応付けて記憶する設定情報記憶部と、
    ユーザ端末のWebブラウザからのユーザ識別子を含むアクセス要求をインターネットを介して受信し、該ユーザ識別子に対応する前記設定情報に基づいて、アクセス用Webページを表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供するページ情報提供部と、
    を備え、
    前記アクセス用Webページは、WebサイトのWebページを表示する表示部と、該Webページの表示を制御する制御部とを含む、
    ブラウザシステム。
  2. 請求項1に記載のブラウザシステムであって、
    前記ページ情報提供部は、前記Webブラウザにおける前記アクセス用Webページに対する操作に応じて、該操作に応じたWebページを前記表示部に表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供する、
    ブラウザシステム。
  3. 請求項2に記載のブラウザシステムであって、
    前記ページ情報提供部は、前記制御部において特定されたWebサイトのWebページを前記表示部に表示するための表示情報を、該Webサイトから取得して前記Webブラウザに提供する、
    ブラウザシステム。
  4. 請求項3に記載のブラウザシステムであって、
    前記設定情報には、WebサイトのWebページを特定するためのブックマークが含まれ、
    前記ページ情報提供部は、前記ブックマークを前記制御部に表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供する、
    ブラウザシステム。
  5. 請求項3または4に記載のブラウザシステムであって、
    前記ページ情報提供部は、WebサイトのURLの入力エリアを前記制御部に表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供する、
    ブラウザシステム。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載のブラウザシステムであって、
    前記Webページにおけるユーザ操作に応じて前記設定情報を更新する設定情報更新部をさらに備える、
    ブラウザシステム。
  7. コンピュータが、
    Webサイトにアクセスするためのユーザごとの設定情報をユーザ識別子と対応付けて設定情報記憶部に記憶し、
    ユーザ端末のWebブラウザからの、ユーザ識別子を含むアクセス要求をインターネットを介して受信し、該ユーザ識別子に対応する前記設定情報に基づいて、アクセス用Webページを表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供し、
    前記アクセス用Webページは、WebサイトのWebページを表示する表示部と、該Webページの表示を制御する制御部とを含む、
    ブラウジング方法。
  8. コンピュータを
    Webサイトにアクセスするためのユーザごとの設定情報をユーザ識別子と対応付けて記憶する設定情報記憶部、
    ユーザ端末のWebブラウザからの、ユーザ識別子を含むアクセス要求をインターネットを介して受信し、該ユーザ識別子に対応する前記設定情報に基づいて、アクセス用Webページを表示するための表示情報を前記Webブラウザに提供するページ情報提供部であって、前記アクセス用Webページは、WebサイトのWebページを表示する表示部と、該Webページの表示を制御する制御部とを含む情報提供部、
    として機能させるためのプログラム。
JP2012165632A 2012-07-26 2012-07-26 ブラウザシステム Active JP5953156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012165632A JP5953156B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 ブラウザシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012165632A JP5953156B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 ブラウザシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014026424A JP2014026424A (ja) 2014-02-06
JP5953156B2 true JP5953156B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=50200018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012165632A Active JP5953156B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 ブラウザシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5953156B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220741A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 株式会社リコー 配信制御システム、配信制御方法、及びプログラム
JP6459770B2 (ja) 2015-05-20 2019-01-30 株式会社リコー 情報処理装置、機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6524793B2 (ja) 2015-05-20 2019-06-05 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10334075B2 (en) * 2016-05-23 2019-06-25 Citrix Systems, Inc. Virtual browser integration

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357069A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Mitsubishi Electric Corp サーバ型ブックマーク管理装置及びその管理方法
US20070055568A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Osborne Gary T Online real-time price discounting system and method
JP2008097201A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Nec Corp ブラウザデータ共有システム、サーバ、方法およびプログラム
JP2009117887A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Meidensha Corp 電子認証装置、電子認証システム、電子認証方法およびこの方法のプログラム
JP2010097498A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Panasonic Electric Works Co Ltd 設備ブラウザシステム
JP5134671B2 (ja) * 2010-10-18 2013-01-30 株式会社ディー・ワークス オンラインブックマーク提供方法及びネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014026424A (ja) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10241846B2 (en) Enabling a web application to call at least one native function of a mobile device
US9661073B2 (en) Web browser synchronization with multiple simultaneous profiles
EP2724251B1 (en) Methods for making ajax web applications bookmarkable and crawlable and devices thereof
US11126680B2 (en) Dynamic web page navigation
US20160054870A1 (en) Method and system for providing menu data for mobile applications
CN107924412B (zh) 用于对网页加书签的方法和系统
US20120272178A1 (en) Method and device for providing easy access in a user agent to data resources related to client-side web applications
KR101709882B1 (ko) 페이지 상태를 매핑하는 시스템 및 방법
WO2015154666A1 (zh) 桌面展示网页片段的方法及截取网页片段至桌面展示系统
JP5953156B2 (ja) ブラウザシステム
US10089283B2 (en) Mobile enablement of webpages
JP5781105B2 (ja) 履歴管理システム、及び履歴管理方法
JP5604016B1 (ja) スクリプトのキャッシュ方法及びそれを適用した情報処理装置
JP5963420B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9111074B1 (en) Login synchronization for related websites
WO2015019398A1 (ja) 画面表示プログラム
CN104361004A (zh) 浏览器收藏夹数据的处理方法与浏览器
WO2016011699A1 (zh) 一种用于配置浏览器的导航页的方法与装置
JP5134639B2 (ja) クライアント装置、表示方法、プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
JP6122123B2 (ja) 画面表示プログラム
JP6128503B1 (ja) 電子マニュアルに関連するサービスを提供するためのプログラム、サーバおよびシステム
JP2013097474A (ja) 通信端末装置及び情報表示プログラム
JP2016018552A (ja) スクリプトのキャッシュ方法及びそれを適用した情報処理装置
JP5020355B2 (ja) プロフィール表示装置、方法、プログラム及びシステム
Irwin The homegrown mobile catalog: A quick, inexpensive approach to expanding access

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5953156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250