JP5951721B2 - Protective tube - Google Patents
Protective tube Download PDFInfo
- Publication number
- JP5951721B2 JP5951721B2 JP2014202888A JP2014202888A JP5951721B2 JP 5951721 B2 JP5951721 B2 JP 5951721B2 JP 2014202888 A JP2014202888 A JP 2014202888A JP 2014202888 A JP2014202888 A JP 2014202888A JP 5951721 B2 JP5951721 B2 JP 5951721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portions
- pair
- gripping
- extension
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims description 49
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 23
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 23
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
本発明は、例えば間接活線工具を用いて高圧配電線に活線(通電)状態で装着される防護管に関する。 The present invention relates to a protective tube that is attached to a high-voltage distribution line in a live line (energized) state using, for example, an indirect hot line tool.
例えば、高圧配電線の付近でレッカー等の重機を用いて建設作業を行うことがある。この場合、重機が高圧配電線に接触して電線を断線させる、又は電線の被覆を損傷させることがある。前記のように重機が高圧配電線に直接接触することを回避することができるだけでなく、高圧配電線の目印となるように、高圧配電線に防護管を装着している。 For example, construction work may be performed using a heavy machine such as a tow truck in the vicinity of the high-voltage distribution line. In this case, the heavy machinery may come into contact with the high-voltage distribution line to break the wire, or damage the coating of the wire. In addition to avoiding the heavy machinery from directly contacting the high-voltage distribution line as described above, a protective pipe is attached to the high-voltage distribution line so as to serve as a mark for the high-voltage distribution line.
そして、従来から、防護管挿入機を用いて防護管を高圧電線に装着することが行われている。しかし、防護管挿入機は大型で重量があるだけでなく、装着を開始する前の準備時間も多くかかるため、取り扱いが面倒であった。一般的に、高圧電線の1径間(45m)に、多数(15本)の防護管を装着することもあれば、2〜3本程度の少数の防護管を装着することもある。特に、少数の防護管を装着する場合には、準備時間が多くかかる防護管挿入機を使用しての作業は、不向きであった。 Conventionally, a protective tube is attached to a high-voltage electric wire using a protective tube insertion machine. However, the protective tube insertion machine is not only large and heavy, but also requires a lot of preparation time before starting installation, which makes it difficult to handle. Generally, a large number (15) of protective pipes may be attached to one span (45 m) of the high-voltage electric wire, or a few protective pipes of about 2 to 3 may be attached. In particular, when a small number of protective pipes are installed, the work using the protective pipe insertion machine, which takes a lot of preparation time, is unsuitable.
そこで、防護管挿入機を用いることなく、間接活線工具で防護管を拡開して高圧電線を防護管内へ挿入することができるように、防護管を次のように構成している。つまり、防護管は、長手方向に全長に亘って形成されるスリットにより拡開可能な一対の拡開部を有する筒状の本体と、一対の拡開部のスリット側端に外周方向に突出するとともに互いに密着してスリットを閉じるための一対の鍔部と、これら鍔部の外壁に間接活線工具の先端部に備える一対の把持部を挿入することができる角型状の一対の凹部を区画形成する壁部とを備えている。従って、一対の鍔部が下方を向いた姿勢の防護管の一対の凹部に間接活線工具の一対の把持部を下方から挿入し、その挿入状態で把持部を開き操作することによって、一対の拡開部を拡開させる。その拡開して形成される大きな開口を通して高圧電線を本体内に挿入する(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, the protective pipe is configured as follows so that the protective pipe can be expanded with an indirect hot wire tool and a high-voltage electric wire can be inserted into the protective pipe without using a protective pipe insertion machine. In other words, the protective tube protrudes in the outer peripheral direction at the slit side end of the pair of expanding portions and the cylindrical main body having a pair of expanding portions that can be expanded by the slit formed over the entire length in the longitudinal direction. A pair of hooks for close contact with each other and a pair of square recesses into which a pair of gripping parts provided at the tip of the indirect hot wire tool can be inserted into the outer wall of the hooks. And a wall portion to be formed. Therefore, by inserting the pair of gripping portions of the indirect live tool from below into the pair of recesses of the protective tube with the pair of hooks facing downward, and opening the gripping portion in the inserted state, Expand the expansion part. A high-voltage electric wire is inserted into the main body through a large opening formed by the expansion (see, for example, Patent Document 1).
上記構成によれば、角型状の一対の凹部に、間接活線工具の一対の把持部を単に挿入しているだけであるため、挿入状態で把持部を開き操作すると、把持部が凹部に対して滑ってしまい、凹部から把持部が外れてしまう。その結果、一対の拡開部を拡開させることができない場合がある。また、把持部を開き操作する側への力も入り難く、一対の拡開部を拡開させることが非常に労力を要する作業になり、改善の余地があった。 According to the above configuration, since the pair of gripping portions of the indirect live tool is simply inserted into the pair of square-shaped recesses, when the gripping portion is opened in the inserted state, the gripping portions are moved into the recesses. On the other hand, it slips and the gripping part comes off from the recess. As a result, the pair of expanding portions may not be expanded. In addition, it is difficult to apply force to the side where the gripping portion is opened, and it is a labor-intensive operation to open the pair of expanding portions, and there is room for improvement.
そこで、本発明は、間接活線工具を用いて一対の拡開部を容易かつ確実に拡開させることができる防護管を提供することを課題とする。 Then, this invention makes it a subject to provide the protective tube which can expand a pair of expansion part easily and reliably using an indirect hot wire tool.
本発明に係る防護管は、長手方向に全長に亘って形成されるスリットにより拡開可能な一対の拡開部を有する筒状の本体と、前記一対の拡開部に設けられる一対の拡開操作部とを備え、該各拡開操作部は、前記拡開部に固定される固定部と、前記本体に対して外向きに突出するように前記固定部から延設される延出部とを備え、前記一対の拡開操作部は、前記延出部同士が接近することにより前記固定部同士が離間し、かつ、前記延出部同士が離間することにより前記固定部同士が接近するように連結されており、前記一対の延出部は、間接活線工具の先端に備える開閉自在な一対の把持部にそれぞれ係止可能に構成され、前記係止した状態において前記一対の把持部を閉じることによって、前記延出部同士が接近し前記固定部同士が離間することで、前記一対の拡開部を拡開させて前記本体内に電線を挿入可能とし、前記一対の把持部のうちの一方の把持部を、二股状に分岐した一対の突出部から構成し、かつ、他方の把持部を、該一方の二股状の突出部間に入り込み可能な大きさを有する挿入部から構成し、前記一対の延出部のうちの一方の延出部を、前記二股状の突出部間に入り込んで係止可能な係止突起から構成し、かつ、他方の延出部を、前記挿入部が入り込んで係止する二股状に分岐した一対の突出部から構成していることを特徴としている。 The protective tube according to the present invention includes a cylindrical main body having a pair of expanded portions that can be expanded by a slit formed over the entire length in the longitudinal direction, and a pair of expanded portions provided in the pair of expanded portions. Each of the expansion operation portions includes a fixing portion that is fixed to the expansion portion, and an extension portion that extends from the fixing portion so as to protrude outward with respect to the main body. The pair of expansion operation parts are arranged such that the fixed parts are separated from each other by the extension parts approaching each other, and the fixed parts are brought closer to each other by the separation of the extension parts from each other. And the pair of extending portions are configured to be respectively engageable with a pair of openable and closable gripping portions provided at the tip of the indirect live tool, and in the locked state, the pair of gripping portions are By closing, the extension parts approach each other and the fixing parts separate from each other It is, constituting the pair of widening part by expanded to allow inserting the wire into the body, one of the gripping portions of the pair of gripping portions, a pair of protrusions bifurcated And the other gripping part is composed of an insertion part having a size capable of entering between the one bifurcated projection part, and one extension part of the pair of extension parts is It is composed of a locking projection that can enter and be locked between the bifurcated protrusions, and the other extension part is composed of a pair of bifurcated protrusions that the insertion part enters and locks. It is characterized by having.
かかる構成によれば、一対の延出部に間接活線工具の一対の把持部を係止した状態において一対の把持部を閉じる際に、延出部と把持部とが係止しているから、一対の延出部に対して一対の把持部が外れることや位置ずれすることがない。従って、一対の把持部を閉じることによって、延出部同士が接近し固定部同士が離間することで、固定部が固定されている一対の拡開部を確実に拡開させることができる。しかも、一対の把持部を閉じる側への力は、開く側への力に比べて入り易く、一対の拡開部を容易に拡開することができる。
また、一方の延出部を、二股状の突出部間に入り込んで係止可能な係止突起から構成し、かつ、他方の延出部を、挿入部が入り込んで係止可能な二股状の突出部から構成することによって、係止が解除されることがなく、一対の拡開部をより一層確実に拡開させることができる。
According to such a configuration, the extension portion and the gripping portion are locked when the pair of gripping portions are closed in a state where the pair of gripping portions of the indirect hot wire tool is locked to the pair of extension portions. The pair of gripping portions are not detached from the pair of extending portions and are not displaced. Therefore, by closing the pair of gripping portions, the extending portions approach each other and the fixing portions are separated from each other, whereby the pair of expanding portions to which the fixing portions are fixed can be reliably expanded. And the force to the side which closes a pair of holding | gripping part is easy to enter compared with the force to the opening side, and can expand a pair of expansion part easily.
In addition, one extension portion is configured by a locking projection that can be locked by entering between the forked projections, and the other extension portion can be locked by being inserted by the insertion portion. By comprising from a protrusion part, latching is not cancelled | released and a pair of expansion part can be expanded more reliably.
また、本発明に係る防護管は、前記一対の拡開操作部は、前記本体の長手方向に沿う軸回りで揺動自在に連結されていてもよい。 In the protective tube according to the present invention, the pair of expansion operation portions may be connected so as to be swingable about an axis along the longitudinal direction of the main body.
上記のように、一対の延出部同士を、前記本体の長手方向に沿う軸回りで揺動自在に連結しているので、一対の延出部を軸回りで揺動させて、一対の拡開部をスムーズに拡開操作することができる。 As described above, the pair of extending portions are connected to each other so as to be swingable about the axis along the longitudinal direction of the main body. The opening can be smoothly expanded.
また、本発明に係る防護管は、前記一対の延出部を、互いに離間するよう外側に湾曲する湾曲部に構成していてもよい。 In the protective tube according to the present invention, the pair of extending portions may be configured as curved portions that are curved outward so as to be separated from each other.
上記のように、一対の延出部を、互いに離間するよう外側に湾曲する湾曲部に構成することによって、一対の把持部が湾曲部に入り易くなり、係止が解除されることがなく、一対の拡開部をより一層確実に拡開させることができる。 As described above, by configuring the pair of extending portions into curved portions that are curved outward so as to be separated from each other, the pair of gripping portions can easily enter the curved portion, and the locking is not released. The pair of expanded portions can be expanded more reliably.
以上のように、本発明によれば、一対の延出部に一対の把持部を係止した状態において一対の把持部を閉じる構成とすることによって、間接活線工具を用いて一対の拡開部を容易かつ確実に拡開させることができる防護管を提供することができる。 As described above, according to the present invention, a pair of expansions using an indirect hot wire tool is achieved by closing the pair of gripping portions in a state where the pair of gripping portions are locked to the pair of extending portions. It is possible to provide a protective tube capable of easily and reliably expanding the portion.
本発明に係る防護管を図面に基づいて説明する。図1に、防護管1を示し、この防護管1は、図2(a),(b)に示す間接活線工具2により拡開操作されて図3(b)に示すように電線(例えば高圧電線)3が挿入される。
A protective tube according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a
防護管1は、プラスチック等の絶縁材料で構成され、長手方向に全長に亘って形成されるスリット4(図3(a),(b)参照)により拡開可能な一対の拡開部5A,5Bを有する円筒状の本体5と、一対の拡開部5A,5Bを拡開操作すべく、本体5の長手方向3箇所に設けられた一対の拡開操作部6,7(図1では一方の拡開操作部7のみ示している)とを備えている。尚、防護管1は、1.5m、2m、2.5m等の長さのものが一般的であるが、これらの長さに限定されない。ここでは、本体5の長手方向3箇所に一対の拡開操作部6,7を取り付けているが、防護管1の長さに応じて一対の拡開操作部6,7を取り付ける個数を変更することになる。
The
本体5の長手方向前端部には、前端側ほど拡がるラッパ状に形成された受け部5Cが形成され、本体5の長手方向後端部には、受け部5C内に差し込むことができるよう後端側ほど小さな直径を有する差込部5Dが形成されている。従って、先の防護管1の受け部5C(又は差込部5D)に次の防護管1の差込部5D(又は受け部5C)を差し込むことによって、防護管1,1同士を迅速に連結することができる。
A receiving
一対の拡開部5A,5Bのスリット側端には、図1及び図3(a),(b)に示すように、外周方向に突出するとともに互いに密着してスリットを閉じるための平板状の一対の鍔部5a,5b(図1では一方の鍔部5bのみ図示)が長手方向に略全長に亘って一体形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 3 (a) and 3 (b), the slit-side end of the pair of expanded
一対の拡開操作部6,7は、図3〜図6に示すように、プラスチック等の絶縁材料で構成されている。そして、これら一対の拡開操作部6,7が、後述するボルト8とナット9により一体化されている。一対の拡開操作部6,7は、具体的には、一対の拡開部5A,5Bに接着剤や溶着等により固定される一対の固定部6A,7Aと、本体5に対して外向きに突出するように一対の固定部6A,7Aから延設される一対の延出部6B,7Bとを備えている。
As shown in FIGS. 3 to 6, the pair of
固定部6A,7Aは、拡開部5A,5Bの外面に沿うように拡開部5A,5Bと略同一の曲率で弧状に形成されている。これら固定部6A,7Aの弧状方向一端から延出部6B,7Bが延びている。これら延出部6B,7Bは、互いに離間するよう外側に湾曲する湾曲部に構成されている。
The fixed
図3(a),(b)及び図6に示すように、一対の拡開操作部6,7は、本体5の長手方向に沿う軸(ボルト)8回りで揺動自在に連結されている。具体的には、一方の固定部6Aと同一側の延出部6Bとの境界部分及び他方の固定部7Aと同一側の延出部7Bとの境界部分に、軸を構成するボルト8を挿入可能な複数(図では2個)の円筒部6C,7Cを設けている。これら円筒部6C,7Cにボルト8を挿入し、挿入したボルト8の先端にナット9を螺合することによって、一対の拡開操作部6,7を連結している。このように構成することによって、一対の延出部6B,7B同士が接近すると、一対の固定部6A,7Aが離間し、かつ、一対の延出部6B,7B同士が離間すると、一対の固定部6A,7Aが接近するように、一対の拡開操作部6,7をボルト8回りで揺動することができる。
As shown in FIGS. 3A, 3 </ b> B, and 6, the pair of
間接活線工具2は、図2(a),(b)に示すように、開閉自在な金属製の一対の把持部10,11を備えている。一対の把持部10,11は、互いに接離可能に構成された一対の挟持体から構成されている。また、これら把持部10,11のうちの一方の把持部10が、固定ロッド12の先端に取り付けられた固定側の把持部を構成している。他方の把持部11が、固定側の把持部10に軸13回りで揺動自在に取り付けられている。また、他方の把持部11が、操作ロッド14の先端に連結されるとともに図示していないスプリングにより開き側に常に付勢されている。従って、図示していない操作レバーを握ることにより操作ロッド14が引っ張り操作される。これにより、他方の把持部11が軸13回りに揺動操作されて、一対の把持部10,11を閉じることができる。このように構成された間接活線工具2を、クイックともいう。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the indirect
また、一対の把持部10,11のうちの固定側の把持部10が、二股状に分岐した一対の突出部10A,10Aから構成されている。一対の突出部10A,10Aは、側面視においてへの字状に屈曲され、互いに同一形状で同一の大きさに構成されている。それら一対の突出部10A,10Aは、内面同士が連結部10Bにより連結されている。また、他方の把持部11が、前記一方の二股状の突出部10A,10A間に入り込み可能な大きさに構成され、かつ、側面視において外側に湾曲する湾曲部に構成された単一の板状の挿入部から構成されている。
In addition, the holding
一対の延出部6B,7Bのうちの一方の延出部6Bが、二股状の突出部10A,10A間に入り込んで係止可能な係止突起から構成され、かつ、他方の延出部7Bが、他方の把持部11(挿入部)を入り込ませて係止する二股状の突出部から構成されている。
One
詳述すれば、図5及び図6に示すように、一方の延出部6Bは、一方の固定部6Aの幅方向略中央の下端から下方に向かって延びるとともに外側に湾曲する板状の縦長状の湾曲部6bと、この湾曲部6bの下端から幅方向外側に延びる断面形状が角型で防護管1の長手方向に平行に延びる角柱状の水平部6cとを備えている。従って、図3(a)及び図5に示すように、一対の突出部10A,10Aを水平部6cの幅方向両端部に当接させる。このとき、湾曲部6bの一部が二股状の突出部10A,10A間に入り込んで係止可能な状態(図3(a)参照)になる。この状態において、把持部10が本体5の長手方向に移動しても、二股状の突出部10A,10Aの幅方向内側面10a,10aの一方がこれに対応する湾曲部6bの幅方向外側面6G,6G(図5参照)に当接する。これによって、突出部10A,10A間に一部が入り込んでいる湾曲部6bが突出部10A,10A間から外れてしまうことがないようにしている。
More specifically, as shown in FIGS. 5 and 6, one extending portion 6 </ b> B is a plate-like vertically long shape that extends downward from the lower end of the substantially center in the width direction of one fixing portion 6 </ b> A and curves outward. And a prismatic
他方の延出部7Bは、図4及び図6に示すように、他方の固定部7Aの下端から下方に向かって延びるとともに外側に湾曲する角型で環状のリング部から構成されている。このリング部7Bは、固定部7Aの下端に固定部7Aと同一幅を有する横長状の水平部7bと、この水平部7bの幅方向両端から下方へ延びるとともに外側に湾曲する一対の縦長湾曲部7c,7dと、これら縦長湾曲部7c,7dの下端から互いに接近する内側へ延びる一対の水平突部7e,7fとを有している。従って、図3(a)及び図4に示すように、他方の把持部(挿入部)11を一対の水平突部7e,7fに当接させる。このとき、挿入部11の一部が一対の縦長湾曲部7c,7d間に入り込んで係止可能な状態になる。この状態において、把持部11が本体5の長手方向に移動しても、把持部(挿入部)11の幅方向両端面11a,11aの一方がこれに対応する縦長湾曲部7c,7dの内側面7D,7D(図4参照)に当接する。これによって、縦長湾曲部7c,7d間に一部が挿入されている挿入部11が縦長湾曲部7c,7d間から外れてしまうことがないようにしている。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
上記のように構成された防護管1の一対の拡開部5A,5Bを間接活線工具2により拡開させて電線3を防護管1内へ挿入する手順を説明する。
A procedure for expanding the pair of expanded
まず、必要数の防護管1及び必要数の間接活線工具2を装着させる予定の電線3の近傍まで移動させる。この後、任意の防護管1の3箇所にそれぞれ備えている一対の拡開操作部6,7に間接活線工具2の把持部10,11を係止させる。尚、この作業は、2人又は3人の作業員で行うことができる。続いて、3本の間接活線工具2の把持部10,11を閉じるように3本の間接活線工具2を同時又は順次操作することによって、延出部6B,7B同士が接近し固定部6A,7A同士が離間することで、全て(ここでは3つ)の拡開部5A,5Bを拡開させる。この拡開状態において電線3に向かって防護管1を移動(図3(b)では上昇)させることによって、防護管1内に電線3を挿入することができる。電線3の挿入後は、3本の間接活線工具2の操作レバー(図示せず)から手を離すことによって、全て(ここでは3つ)の拡開部5A,5Bを閉じて1本の防護管1の装着作業を完了する。続いて、2本目以降の防護管1を前述同様に順次装着していくことになる。また、2本目以降の装着が完了する度、又は全ての防護管1の装着が完了した後に、前述のように防護管1同士を連結していくことになる。
First, the necessary number of
上述したように、一対の延出部6B,7Bに一対の把持部10,11を係止した状態において、一対の把持部10,11を閉じることによって、一対の延出部6B,7Bに対して一対の把持部10,11が外れる(又は位置ずれする)ことがない。従って、一対の把持部10,11を閉じることによって、一対の拡開部5A,5Bを確実に拡開させることができる。しかも、一対の把持部10,11を閉じる側への力は、開く側への力に比べて入り易く、一対の拡開部5A,5Bを容易に拡開させることができる。
As described above, in a state where the pair of
なお、本発明に係る防護管は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々変更することができる。 In addition, the protective tube which concerns on this invention is not limited to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change variously.
例えば、断面形状が円形状の防護管1を、楕円状、矩形状、多角形状に形成してもよい。また、防護管1の本体5のスリット側端に、一対の鍔部5a,5bを備えたが、一対の鍔部5a,5bが無い本体5のみで構成してもよい。また、防護管1の一端に受け部5Cを備え、他端に受け部5C内に差し込むことができる差込部5Dを備えたが、それら受け部5C及び差込部5Dが無い防護管1に構成してもよい。
For example, the
上記実施形態で示した一対の延出部6B,7Bの形状は、どのような形状であってもよい。つまり、間接活線工具2の一対の把持部10,11に係止可能な形状であれば、どのような形状に構成してもよい。
The shape of the pair of extending
また、上記実施形態では、間接活線工具の一方の把持部10が、二股状に分岐した一対の突出部10A,10Aを有するように構成され、かつ、他方の把持部11が、一方の二股状の突出部10A,10A間に入り込み可能な大きさに構成された挿入部から構成したが、図7に示すように、同一形状及び同一の大きさに構成された接離可能な一対の把持部15,16を有する間接活線工具(所謂、ヤットコともいう)であってもよい。この場合、図4で示した一方の延出部7Bが他方にも同一形状で同一の大きさの延出部7Bを備えた一対の拡開操作部6,7から構成することになる。また、間接活線工具の一方の固定側の把持部15に対して他方の把持部16が軸17回りに揺動自在に構成されている。そして、前述同様に、固定ロッド12に対して操作ロッド14を引っ張り操作することによって、他方の把持部16を軸17回りに揺動操作することができる。
Moreover, in the said embodiment, it is comprised so that one holding
1…防護管、2…間接活線工具、3…電線(高圧電線)、4…スリット、5…本体、5A,5B…拡開部、5C…受け部、5D…差込部、5a,5b…鍔部、6,7…拡開操作部、6A,7A…固定部、6B…延出部、7B…延出部(リング部)、6C,7C…円筒部、6G,6G…外側面、6b…湾曲部、6c…水平部、7D…内側面、7b…水平部、7c,7d…縦長湾曲部、7e,7f…水平突部、8…ボルト(軸)、9…ナット、10…把持部、11…把持部(挿入部)、10A…突出部、10B…連結部、10a…内側面、11a…幅方向両端面、12…固定ロッド、13…軸、14…操作ロッド、15,16…把持部、17…軸
DESCRIPTION OF
Claims (3)
該各拡開操作部は、前記拡開部に固定される固定部と、前記本体に対して外向きに突出するように前記固定部から延設される延出部とを備え、
前記一対の拡開操作部は、前記延出部同士が接近することにより前記固定部同士が離間し、かつ、前記延出部同士が離間することにより前記固定部同士が接近するように連結されており、
前記一対の延出部は、間接活線工具の先端に備える開閉自在な一対の把持部にそれぞれ係止可能に構成され、前記係止した状態において前記一対の把持部を閉じることによって、前記延出部同士が接近し前記固定部同士が離間することで、前記一対の拡開部を拡開させて前記本体内に電線を挿入可能とし、
前記一対の把持部のうちの一方の把持部を、二股状に分岐した一対の突出部から構成し、かつ、他方の把持部を、該一方の二股状の突出部間に入り込み可能な大きさを有する挿入部から構成し、前記一対の延出部のうちの一方の延出部を、前記二股状の突出部間に入り込んで係止可能な係止突起から構成し、かつ、他方の延出部を、前記挿入部が入り込んで係止する二股状に分岐した一対の突出部から構成していることを特徴とする防護管。 A cylindrical main body having a pair of expansion portions that can be expanded by a slit formed over the entire length in the longitudinal direction, and a pair of expansion operation portions provided in the pair of expansion portions,
Each of the expanding operation portions includes a fixing portion fixed to the expanding portion, and an extending portion extending from the fixing portion so as to protrude outward with respect to the main body,
The pair of expansion operation portions are connected so that the extension portions approach each other to separate the fixing portions, and the extension portions separate from each other so that the fixing portions approach each other. And
The pair of extending portions are configured to be respectively engageable with a pair of openable and closable gripping portions provided at the tip of the indirect live tool, and in the locked state, by closing the pair of gripping portions, the extension By allowing the protruding portions to approach each other and the fixed portions to be separated from each other, the pair of expanding portions can be expanded to allow insertion of an electric wire into the main body ,
One gripping portion of the pair of gripping portions is constituted by a pair of projecting portions branched in a bifurcated shape, and the other gripping portion has a size capable of entering between the one bifurcated projecting portion. An extension part, and one extension part of the pair of extension parts is constituted by a locking projection that can enter and be locked between the bifurcated projection parts, and the other extension part. 2. A protective tube characterized in that the protruding portion is composed of a pair of projecting portions branched in a bifurcated shape that the insertion portion enters and locks .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202888A JP5951721B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Protective tube |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202888A JP5951721B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Protective tube |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016073142A JP2016073142A (en) | 2016-05-09 |
JP5951721B2 true JP5951721B2 (en) | 2016-07-13 |
Family
ID=55867600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202888A Expired - Fee Related JP5951721B2 (en) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | Protective tube |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5951721B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012161196A (en) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Electric wire protection sheet |
JP2013192302A (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Telescopic insulation protector |
JP5519035B1 (en) * | 2013-01-16 | 2014-06-11 | 中国電力株式会社 | Protective tube |
JP5694400B2 (en) * | 2013-02-05 | 2015-04-01 | 中国電力株式会社 | Electric wire protector |
-
2014
- 2014-10-01 JP JP2014202888A patent/JP5951721B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016073142A (en) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008206254A (en) | Hot-line distribution method | |
JP5951721B2 (en) | Protective tube | |
JP5797592B2 (en) | Tip tool for indirect hot wire | |
JP5897628B2 (en) | Adapter for indirect hot-wire construction | |
JP6335325B2 (en) | Edge protection bushing with integral clamp | |
JP5886244B2 (en) | High tension tensile insulator | |
JP2017011989A (en) | Cable removal device, cable removal method using cable removal device, and cable for use in that method | |
US10677382B2 (en) | Pipe joint device and method for manufacturing the same | |
CN107666133B (en) | Special mounting tool for cable | |
JP4553202B2 (en) | Insulation cover for distribution line | |
JP5960233B2 (en) | Indirect hot line cotter and indirect hot wire adapter | |
JP4832233B2 (en) | Conduit | |
JP5968935B2 (en) | Clamp cover for electric wire | |
JP6623297B2 (en) | Coupling connection device comprising a line coupling connector and a wind guard | |
US1787774A (en) | Electrical slip-in connecter | |
JP2018068057A (en) | Insulation cover for overhead distribution line | |
JP2008178181A (en) | High voltage insulation cover | |
KR102128871B1 (en) | Pipe joint device and method for manufacturing the same | |
JP2013236496A (en) | Indirect hot-line work tip tool | |
JP6348442B2 (en) | Bird damage prevention tool | |
JP5976562B2 (en) | In-pipe moving device | |
JP3236747U (en) | Falling prevention device | |
JP6775372B2 (en) | Fire stand pipe | |
US549199A (en) | Edwaed l | |
JP2018207583A (en) | Cable catcher, assembly method and manufacturing method of cable catcher, and, manufacturing method of cable laying structure using cable catcher |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5951721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |