JP5945792B1 - 圧縮空気用フィルタ装置 - Google Patents

圧縮空気用フィルタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5945792B1
JP5945792B1 JP2016026561A JP2016026561A JP5945792B1 JP 5945792 B1 JP5945792 B1 JP 5945792B1 JP 2016026561 A JP2016026561 A JP 2016026561A JP 2016026561 A JP2016026561 A JP 2016026561A JP 5945792 B1 JP5945792 B1 JP 5945792B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
flow path
hole
filter element
bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016026561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017144363A (ja
Inventor
福原 廣
廣 福原
Original Assignee
株式会社フクハラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フクハラ filed Critical 株式会社フクハラ
Priority to JP2016026561A priority Critical patent/JP5945792B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945792B1 publication Critical patent/JP5945792B1/ja
Priority to US15/383,424 priority patent/US9757671B2/en
Publication of JP2017144363A publication Critical patent/JP2017144363A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • B01D46/60Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2267/00Multiple filter elements specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2267/30Same type of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

【課題】上下のスペースを有効利用できるとともに、圧縮空気が流通する際に圧力損失となる原因を極力排し、時間当たりに多くの流量の圧縮空気を流すことができる圧縮空気用フィルタ装置を提供する。【解決手段】圧縮空気用フィルタ装置1は、圧縮空気が流通すべき流路として形成され、第1の開口部6aから貫通孔5内へと延びてボディ3内に形成された主流路7と、貫通孔5内から上内側空間11bへと延びる上内部流路14と、上内側空間11bから上外側空間11aへと延びて上側フィルタエレメント9aを通過する上内外流路15と、上外側空間11aから下外側空間12aへと延びて連通孔を通る連通流路と、下外側空間12aから第2の開口部6bへと延びる副流路8と、貫通孔5内から下内側空間12bへと延びる下内部流路17と、下内側空間12bから下外側空間12aへと延びて下側フィルタエレメント9bを通過する下内外流路18とを有している。【選択図】 図1

Description

本発明は、圧縮空気に含まれる不純物を分離するための圧縮空気用フィルタ装置に関するものである。
エアコンプレッサ等の空気圧縮機から吐出される圧縮空気には、凝縮水たるドレンや塵埃、あるいは空気圧縮機で用いられている潤滑油等の不純物が含まれている。圧縮空気はその後エアガンやシリンダ等の空圧機器に用いられるため、このような不純物が含まれているとこれら空圧機器の故障等を招くおそれがある。すなわち、不純物が含まれていると圧縮空気の将来的な用途に有害となる可能性がある。このため圧縮空気中の不純物は、適宜エアフィルタにて圧縮空気から分離又は除去されている(例えば特許文献1参照)。
圧縮空気が流れている圧縮空気圧回路にて、特許文献1のようなエアフィルタを配設する場所に十分なスペースがある場合、ろ過効率を高めるため大型のエアフィルタを用いることが考えられる。しかしこのスペースが上下方向にのみ余裕があり、左右方向に対して余裕がない場合がある。このような場合、上下方向のスペースを有効利用するようなエアフィルタを用いることが好ましい。このようなフィルタとしては、圧縮空気の流入方向及び流出方向に対して上下方向にそれぞれフィルタを配設したものがある(例えば特許文献2参照)。
特開平6−315615号公報 特開2014−237094号公報
しかしながら、特許文献2のフィルタ装置は上下に異なるフィルタエレメントを配し、圧縮空気はその両方のフィルタを通過するものである。これはすなわち、圧縮空気が2回フィルタエレメントを通過することになるので、圧力損失の点で問題がある。このように圧力損失を付与するような流路の構成は、時間当たりの圧縮空気の流量を減少させる原因となる。
本発明は、上記従来技術を考慮したものであり、上下のスペースを有効利用できるとともに、圧縮空気が流通する際に圧力損失となる原因を極力排し、時間当たりに多くの流量の圧縮空気を流すことができる圧縮空気用フィルタ装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明では、水平な基準面と、該基準面を含むように配されたボディと、前記ボディを鉛直方向に貫通して前記ボディの上下面を連通させる貫通孔と、前記ボディの側面に配されて前記基準面が含まれる第1及び第2の開口部と、前記ボディの上下側の空間をそれぞれ覆う上ボウル及び下ボウルと、該上ボウル及び下ボウル内にそれぞれ配された上側フィルタエレメント及び下側フィルタエレメントと、該上側フィルタエレメントによって仕切られた前記上ボウル内の上外側及び上内側空間と、前記下側フィルタエレメントによって仕切られた前記下ボウル内の下外側及び下内側空間と、前記貫通孔とは別に前記ボディを貫通して形成されて前記上外側空間と前記下外側空間とを連通する連通孔と、前記下ボウルの下端に開口して設けられたドレン孔とを備え、圧縮空気が流通すべき流路として形成され、前記第1の開口部から前記貫通孔内へと延びて前記ボディ内に形成された主流路と、前記貫通孔内から前記上内側空間へと延びる上内部流路と、前記上内側空間から前記上外側空間へと延びて前記上側フィルタエレメントを通過する上内外流路と、前記上外側空間から前記下外側空間へと延びて前記連通孔を通る連通流路と、前記下外側空間から前記第2の開口部へと延びて前記ボディ内に形成された副流路とを有し、さらに圧縮空気が流通すべき流路として形成され、前記貫通孔内から前記下内側空間へと延びる下内部流路と、前記下内側空間から前記下外側空間へと延びて前記下側フィルタエレメントを通過する下内外流路とを有していることを特徴とする圧縮空気用フィルタ装置を提供する。
好ましくは、前記ボディの上側には、前記連通孔に向けて傾斜している傾斜部が形成されている。
好ましくは、前記上ボウルは、前記下ボウルと同一形状で形成されていて互いに交換可能であり、前記上側フィルタエレメント及び前記下側フィルタエレメントは同一形状で互いに交換可能であり、前記ボディに対して前記上側及び下側フィルタエレメントを取り付けるための上側及び下側アダプタは同一形状で互いに交換可能である。
本発明によれば、フィルタエレメントを通過する圧縮空気の流路が上下方向に延びて形成されているので、圧縮空気圧回路にてフィルタ装置を配するスペースとして左右方向に余裕がない場合であっても上下のスペースを有効利用できる。また、圧縮空気はフィルタ装置内で上下方向に分かれてそれぞれの上側又は下側フィルタエレメントを通過するので、時間当たりに多くの流量の圧縮空気を流すことができる。また、フィルタ装置内で圧縮空気が通過するフィルタエレメントは一つのみであり、さらに流路として折れ曲がる回数を極力減らしているので、圧縮空気が流通する際の圧力損失の増大を防止できる。また、圧縮空気の流入口又は流出口となる第1の開口部又は第2の開口部は同一の基準面を含んでいるので、同じ高さに配されることになる。したがって、フィルタ装置を含む圧縮空気圧回路の配管構造を複雑化せず、他の装置と連通する際の配管の高さ調整が容易となる。
さらに、第2の開口部は下外側空間とのみ副流路で連通している。これにより、第2の開口部が圧縮空気の流出口(つまり第1の開口部が圧縮空気の流入口)である場合、上側又は下側フィルタエレメントを通過した圧縮空気は第2の開口部から流出する際に下外側空間から副流路を上昇する必要がある。したがって、圧縮空気に含まれるドレンはその自重によりここで落下するので、圧縮空気からドレンを効率よく分離させることができる。一方で第2の開口部が圧縮空気の流入口である場合、圧縮空気はまず下降して下外側空間内へと流入する。ここでドレンは自然に落下する。さらに上外側空間に向けて連通流路を通る際には上昇する必要があるので、上側フィルタエレメントを通過する前にほとんどのドレンを圧縮空気から落下させることができる。また上側又は下側フィルタエレメントに付着したドレンも自然に落下し、ドレン孔から排出されることになる。
また、ボディの上側に傾斜部を設けることにより、上外側空間で発生したドレンを傾斜部上を伝って効率よく連通流路に導くことができ、ドレン孔から排出させることができる。また第1の開口部が圧縮空気の流入口である場合には、圧縮空気を効率よく下外側空間に導くことができる。
また、上ボウルと下ボウルとを同一形状として交換可能とすることで、一つの形状のボウルを形成することで両方に適用することができ、生産効率が向上する。この際、下ボウルに備わるドレン孔は圧力計や差圧計等と連通させるための孔として用いればよい。また、上側フィルタエレメント及び下側フィルタエレメント、さらにこれらをボディに取り付けるための上側及び下側アダプタも同一形状とすることで、一つの形状のフィルタエレメント及びアダプタを形成することで両方に適用することができ、さらに生産効率が向上する。
本発明に係る圧縮空気用フィルタ装置の概略断面図である。 図1のA−A断面図である。
図1及び図2に示すように、本発明に係る圧縮空気用フィルタ装置1は、水平な基準面2を有し、この基準面2を境として上下方向(鉛直方向)に延びて形成されている。具体的には、基準面2を含むようにボディ3が配され、このボディ3に対して上下方向に上ボウル4a、下ボウル4bがそれぞれ取り付けられている。ボディ3は略四角柱形状であり、その中心には鉛直方向に貫通する貫通孔5が形成されている。したがって、貫通孔5はボディ3の上下面を連通させている。ボディ3の側面には、第1の開口部6a、第2の開口部6bが形成されている。この第1及び第2の開口部6a、6bは略円形形状であり、基準面2を含む位置に形成されている。例えば、基準面2が直径と同位置となるように第1及び第2の開口部6a、6bは形成されている。第1の開口部6aは、ボディ3内に形成されて貫通孔5へと延びる主流路7の開口端面として形成されている。主流路7は、貫通孔5の貫通方向にて略中央に連通している。第2の開口部6bは貫通孔5には連通せず、ボディ3の下面へと延びる副流路8の開口端面として形成されている。副流路8は、具体的には第2の開口部6bから水平方向、すなわち基準面2に沿ってボディ3の中心方向に流路が延び、貫通孔5に達する手前で下方に略90度折れ曲がり、ボディ3の下端面まで延びて形成されている。
ボディ3の上下側の空間は、上述した上ボウル4a及び下ボウル4bにてそれぞれ覆われている。上ボウル4a及び下ボウル4bはそれぞれボディ3に対して密接して取り付けられ、ボディ3の上下側の空間をそれぞれ密閉している。上ボウル4a及び下ボウル4b内にそれぞれ上側フィルタエレメント9a及び下側フィルタエレメント9bが配されている。上側及び下側フィルタエレメント9a、9bは、それぞれ上側アダプタ10a及び下側アダプタ10bを介してボディ3の上下それぞれに取り付けられている。上側及び下側アダプタ10a、10bは略円筒形状であり、その内部が貫通孔5と連通するようにボディにそれぞれ取り付けられている。上側及び下側フィルタエレメント9a、9bは網目状もしくは中空糸膜状のフィルタ材で形成された略円筒形状であり、上側及び下側アダプタ10a、10bの内部を介して貫通孔5と連通するように上側及び下側アダプタ10a、10bにそれぞれ取り付けられている。
上ボウル4a内は上側フィルタエレメント9aによって上外側空間11aと上内側空間11bとに仕切られている。つまり、上外側空間11aと上内側空間11bとの間には上側フィルタエレメント9aが介装されている。一方で、下ボウル4b内は下側フィルタエレメント9bによって下外側空間12aと下内側空間12bとに仕切られている。つまり、下外側空間12aと下内側空間12bとの間には下側フィルタエレメント9bが介装されている。
ボディ3には、貫通孔5とは別にボディ3を貫通する上外側空間11aと下外側空間12aとを連通するための連通孔13が形成されている。以上のような構成から、主流路7は貫通孔5を介して上内側空間11bと上下側空間12bとに連通しているが、副流路8は下外側空間12aとのみ連通していて、上外側空間11aとは直接連通していない。
すなわち、第1の開口部6aを圧縮空気の流入口として使用した場合は、圧縮空気は第1の開口部6aから貫通孔5内へと延びてボディ3内に形成された主流路7をまず通る。そして、貫通孔5内で流路は分岐する。圧縮空気の一部は貫通孔5内から上内側空間11bへと延びる上内部流路14を通る。そして、上内側空間11bから上外側空間11aへと延びる上内外流路15を通る(すなわち、上側フィルタエレメント9aを通過する)。そして、上外側空間11aから下外側空間12bへと延びる連通孔13内の連通流路16を通る。主流路7を通過した他の一部の圧縮空気は貫通孔5内から下内側空間12bへと延びる下内部流路17を通る。そして、下内側空間12bから下外側空間12aへと延びる下内外流路18を通る(すなわち、下側フィルタエレメント9bを通過する)。貫通孔5内で上内部流路14と下内部流路17に分岐した圧縮空気は、連通流路16及び下内外流路18を通った先の下外側空間12aで再び合流する。そして、この下外側空間12aから副流路8を通り、第2の開口部6bから流出する。なお、図1では第1の開口部6aが圧縮空気の流入口である場合を例にして矢印の向きを記載している。第2の開口部6bを圧縮空気の流入口とした場合は、上記と逆の流路をたどる。
以上により、上下のフィルタエレメント9a、9bを通過する圧縮空気の流路が貫通孔5内にて上下方向に分岐して形成されているので、圧縮空気圧回路にてフィルタ装置1を配するスペースとして左右方向に余裕がない場合であっても上下のスペースを有効利用できる。また、圧縮空気はフィルタ装置1内で上下方向に分かれてそれぞれの上側又は下側フィルタエレメント9a、9bを通過するので、時間当たりに多くの流量の圧縮空気を流すことができる。また、フィルタ装置1内で圧縮空気が通過するフィルタエレメントは一つのみ(上側フィルタエレメント9a又は下側フィルタエレメント9b)であり、さらに流路として折れ曲がる回数を極力減らしているので、圧縮空気が流通する際の圧力損失の増大を防止できる。特に、下内部流路17を通る流路は折れ曲がり回数が4回のみであり、圧損としてはかなり低減できている。また、圧縮空気の流入口又は流出口となる第1の開口部6a又は第2の開口部6bは同一の基準面2を含んでいるので、同じ高さに配されることになる。したがって、フィルタ装置1を含む圧縮空気圧回路の配管構造を複雑化せず、他の装置と連通する際の配管の高さ調整が容易となる。
さらに、第2の開口部6bは下外側空間12aとのみ副流路8で連通している。これにより、第2の開口部6bが圧縮空気の流出口(つまり第1の開口部6aが圧縮空気の流入口)である場合、上側又は下側フィルタエレメント9a、9bを通過した圧縮空気は第2の開口部6bから流出する際に下外側空間12aから副流路8を上昇する必要がある。したがって、圧縮空気に含まれるドレンはその自重によりここで落下するので、圧縮空気からドレンを効率よく分離させることができる。一方で第2の開口部6bが圧縮空気の流入口である場合、圧縮空気はまず下降して下外側空間12a内へと流入する。ここでドレンは自然に落下する。さらに上外側空間11aに向けて連通流路16を通る際には上昇する必要があるので、上側フィルタエレメント9aを通過する前にほとんどのドレンを圧縮空気から落下させることができる。また上側又は下側フィルタエレメント9a、9bに付着したドレンも自然に落下する。下ボウル4bの下端には開口したドレン孔19が設けられていて、落下したドレンはこのドレン孔19から排出されることになる。
また、ボディ3の上側に、連通孔13に向けて下がるように傾斜している傾斜部20が形成されていてもよい。この傾斜部20は上ボウル4a内に収容される位置に形成され、より詳しくは上外側空間11aの下部に備わる。傾斜部20が傾斜して下がった先に連通孔13が配されている。このような傾斜部20を設けることにより、上外側空間11aで発生したドレンを傾斜部20上を伝って効率よく連通流路16に導くことができ、そのまま落下させてドレン孔19から排出させることができる。また第1の開口部6aが圧縮空気の流入口である場合には、圧縮空気を効率よく上外側空間11aから下外側空間12aに導くことができる。
ここで、上ボウル4aは、下ボウル4bと同一形状で形成されていて互いに交換可能であってもよい。上及び下ボウル4a、4bを同一形状とすると上ボウルの上端にドレン孔19と同様の孔が形成されるが、これは差圧計(圧力計)21と接続するための接続口22として利用すればよい。このように上ボウル4aと下ボウル4bとを同一形状として交換可能とすることで、製造段階では一つの形状のボウルを形成すればよく、これを両方に適用することができ、生産効率が向上する。また、上側フィルタエレメント9a及び下側フィルタエレメント9bが同一形状で互いに交換可能であり、さらに上側及び下側アダプタ10a、10bも同一形状で互いに交換可能であってもよい。これにより、一つの形状のフィルタエレメント及びアダプタを形成することで両方に適用することができ、さらに生産効率が向上する。
1:圧縮空気用フィルタ装置、2:基準面、3:ボディ、4a:上ボウル、4b:下ボウル、5:貫通孔、6a:第1の開口部、6b:第2の開口部、7:主流路、8:副流路、9a:上側フィルタエレメント、9b:下側フィルタエレメント、10a:上側アダプタ、10b:下側アダプタ、11a:上外側空間、11b:上内側空間、12a、下外側空間、12b:下内側空間、13:連通孔、14:上内部流路、15:上内外流路、16:連通流路、17:下内部流路、18:下内外流路、19:ドレン孔、20:傾斜部、21:差圧計、22:接続口

Claims (3)

  1. 水平な基準面と、
    該基準面を含むように配されたボディと、
    前記ボディを鉛直方向に貫通して前記ボディの上下面を連通させる貫通孔と、
    前記ボディの側面に配されて前記基準面が含まれる第1及び第2の開口部と、
    前記ボディの上下側の空間をそれぞれ覆う上ボウル及び下ボウルと、
    該上ボウル及び下ボウル内にそれぞれ配された上側フィルタエレメント及び下側フィルタエレメントと、
    該上側フィルタエレメントによって仕切られた前記上ボウル内の上外側空間及び上内側空間と、
    前記下側フィルタエレメントによって仕切られた前記下ボウル内の下外側空間及び下内側空間と、
    前記貫通孔とは別に前記ボディを貫通して形成されて前記上外側空間と前記下外側空間とを連通する連通孔と、
    前記下ボウルの下端に開口して設けられたドレン孔とを備え、
    圧縮空気が流通すべき流路として形成され、前記第1の開口部から前記貫通孔内へと延びて前記ボディ内に形成された主流路と、前記貫通孔内から前記上内側空間へと延びる上内部流路と、前記上内側空間から前記上外側空間へと延びて前記上側フィルタエレメントを通過する上内外流路と、前記上外側空間から前記下外側空間へと延びて前記連通孔を通る連通流路と、前記下外側空間から前記第2の開口部へと延びて前記ボディ内に形成された副流路とを有し、
    さらに圧縮空気が流通すべき流路として形成され、前記貫通孔内から前記下内側空間へと延びる下内部流路と、前記下内側空間から前記下外側空間へと延びて前記下側フィルタエレメントを通過する下内外流路とを有していることを特徴とする圧縮空気用フィルタ装置。
  2. 前記ボディの上側には、前記連通孔に向けて傾斜している傾斜部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の圧縮空気用フィルタ装置。
  3. 前記上ボウルは、前記下ボウルと同一形状で形成されていて互いに交換可能であり、
    前記上側フィルタエレメント及び前記下側フィルタエレメントは同一形状で互いに交換可能であり、
    前記ボディに対して前記上側及び下側フィルタエレメントを取り付けるための上側及び下側アダプタは同一形状で互いに交換可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮空気用フィルタ装置。
JP2016026561A 2016-02-16 2016-02-16 圧縮空気用フィルタ装置 Active JP5945792B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016026561A JP5945792B1 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 圧縮空気用フィルタ装置
US15/383,424 US9757671B2 (en) 2016-02-16 2016-12-19 Filter apparatus for compressed air

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016026561A JP5945792B1 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 圧縮空気用フィルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5945792B1 true JP5945792B1 (ja) 2016-07-05
JP2017144363A JP2017144363A (ja) 2017-08-24

Family

ID=56289159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016026561A Active JP5945792B1 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 圧縮空気用フィルタ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9757671B2 (ja)
JP (1) JP5945792B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11673085B2 (en) * 2020-09-18 2023-06-13 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Air filter for compressed air

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317630A (ja) * 1992-05-20 1993-12-03 Maeda:Kk 圧縮空気用フィルタ装置
JP2001170429A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Koganei Corp フィルタ装置
JP2001295960A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Toyota Motor Corp 電磁弁

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315615A (ja) 1993-05-06 1994-11-15 Koganei Ltd エアフィルタ
US8877057B2 (en) * 2011-04-29 2014-11-04 Donaldson Company, Inc. Manifold and filter arrangement for bulk fluid filtration
JP6130739B2 (ja) 2013-06-10 2017-05-17 株式会社前田シェルサービス 圧縮空気用フィルタ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317630A (ja) * 1992-05-20 1993-12-03 Maeda:Kk 圧縮空気用フィルタ装置
JP2001170429A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Koganei Corp フィルタ装置
JP2001295960A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Toyota Motor Corp 電磁弁

Also Published As

Publication number Publication date
US20170232375A1 (en) 2017-08-17
JP2017144363A (ja) 2017-08-24
US9757671B2 (en) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104500296A (zh) 一种燃油滤清器及具有其的发动机
CN104768626A (zh) 具有用于排水的元件的滤芯以及相关过滤器组
JP5945792B1 (ja) 圧縮空気用フィルタ装置
JP5178635B2 (ja) 地下水位低下装置
US20190015764A1 (en) Horizontal pressure filter collector element, horizontal pressure filter plate element, horizontal pressure filter, and methods related thereto
CN103619759B (zh) 渗透过滤系统
CN203816443U (zh) 一种压缩空气二次过滤器
JP5945793B1 (ja) 圧縮空気用フィルタ装置
CN101816860A (zh) 过滤装置
JP2017125466A (ja) アキュムレータおよびそれを備える圧縮機
CN107002678B (zh) 容积式压缩机
CN211078551U (zh) 油水分离槽
CN208287637U (zh) 一种超精密过滤机
CN210473220U (zh) 一种应用于植物提取的分层过滤装置
ITPD20110200A1 (it) Filtro a cartuccia per dispositivi filtranti a percolazione
CN206229029U (zh) 滤芯
CN102363107A (zh) 一种带孔拱形挡板的中空纤维超滤膜组件
CN206631287U (zh) 用于过滤碱液中固体杂质的过滤器
CN204900018U (zh) 一种新型车用高效机油滤清器
CN109351008A (zh) 一种高效率自清堵的滤池结构
CN104533677B (zh) 一种双联柴油精滤器
JP2019188345A (ja) フィルタ装置およびフィルタカートリッジ
MX2021011262A (es) Elemento de filtro.
CN210460795U (zh) 一种油底壳滤油结构
CA3057001C (en) A device for separating liquid from a gas stream within a liquid injected compressor and method thereof.

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250