JP5943215B2 - コンテンツ出力装置及びプログラム - Google Patents
コンテンツ出力装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5943215B2 JP5943215B2 JP2014077062A JP2014077062A JP5943215B2 JP 5943215 B2 JP5943215 B2 JP 5943215B2 JP 2014077062 A JP2014077062 A JP 2014077062A JP 2014077062 A JP2014077062 A JP 2014077062A JP 5943215 B2 JP5943215 B2 JP 5943215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- content
- instruction
- timing
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
ところで、従来、コンテンツ(動画像データ)の表示中に付加情報の再生要求を受け付けた際に、その再生時間帯に応じたリンク先から付加情報を取得して表示するようにした技術が知られている(特許文献1参照)。
(第1実施形態)
先ず、図1〜図6を参照して本発明の第1実施形態を説明する。
本実施形態は、出力制御装置として携帯端末装置(タブレット端末)に適用した場合を例示したもので、図1は、このタブレット端末装置を使用可能な通信システムを示したブロック図である。
出力制御装置(タブレット端末装置)1は、その基本的な機能として文章作成機能、計時機能、タッチ入力機能、無線通信機能、インターネット接続機能、Web(ウェブ)ブラウザ機能のほか、テレビ・ラジオ放送受信機能などを備えている。計時機能は、現在時刻として(年月日時分秒ミリ秒)を計時したり、タイマ時間を計測したりする。
タブレット端末装置1の中核となるCPU11は、電源部(二次電池)12からの電力供給によって動作し、記憶部13内の各種のプログラムに応じてこのタブレット端末装置1の全体動作を制御する中央演算処理装置である。記憶部13は、例えば、ROM、フラッシュメモリなどを有する構成で、図5及び図6に示した動作手順に応じて本実施形態を実現するためのプログラムを記憶するプログラムメモリ13aと、このタブレット端末装置1で必要とされる各種のデータ(計時時刻、タイマ計測時間、フラグなど)を一時記憶するワークメモリ13bと、後述する出力情報メモリ13c及び指示情報メモリ13dなどを有している。なお、記憶部13は、例えば、SDカード、ICカードなど、着脱自在な可搬型メモリ(記録メディア)を含む構成であってもよく、図示しないが、通信機能を介してネットワークに接続されている状態においては所定のサーバ装置側の記憶領域を含むものであってもよい。
図3(1)は、コンテンツ配信装置2から通信網(無線通信網3、インターネット4)を介して受信したコンテンツ(Webページデータ)を構成する個々のデータ(例えば、画像など)を逐次読み込むと共に、そのページ全体の体裁を整えながら個々のデータを表示画面上に配置表示する様子を示した図である。図示の例は、Webページ上の画像A及び画像Bが配置表示された状態の表示画面を示し、図3(2)は、この場合における出力情報メモリ13cの内容を示した図である。
図4(1)は、Webページの読み込み中の画面、例えば、図3(1)で示した画像Aが配置表示された際の表示画面を示し、出力されたデータ(画像A)に対して所定のユーザ指示が行われた場合を示している。ここで、第1実施形態において所定のユーザ指示とは、コンテンツの出力途中においてリンク先にジャンプさせるためにそのリンク先が埋め込まれているデータを選択指定する操作(ジャンプ指示操作)を意味し、キー操作部14によるキー操作、タッチ表示部15によるタッチ操作(タップ操作)、マウス操作部18によるクリック操作のいずれであってもよいが、図示の例は、タッチ操作(タップ操作)が行われた場合を示している。
先ず、CPU11は、出力対象のコンテンツ(Webページ)をコンテンツ配信装置(サーバ装置)2から通信網(無線通信網3、インターネット4)を介して逐次受信取得すると共に(図5のステップA1)、このコンテンツ(Webページ)を構成する個々のデータを逐次読み込んでタッチ表示部15の表示画面上に配置表示させる動作を開始する(ステップA2)。そして、配置表示させたデータ毎にその出力に関する状況(出力情報)を生成して出力情報メモリ13cに一時記憶させる(ステップA3)。
以下、この発明の第2実施形態について図7を参照して説明する。
なお、上述した第1実施形態は、コンテンツの出力途中で所定のユーザ指示が行われた際に、その際の指示タイミングを検出して指示情報メモリ13dに記憶させ、この指示情報メモリ13dに記憶されている指示タイミングよりも遅い所定のタイミングをそのユーザ指示に応じた処理の実行タイミングとして特定して当該処理を実行するようにしたが、この第2実施形態にあっては、コンテンツの出力途中で所定のユーザ指示が行われた場合に、そのユーザ指示されたタイミングで出力されていたデータに対する処理内容を特定し、その処理内容に応じた処理をそのユーザ指示よりも遅い所定のタイミングで実行するようにしたものである。
先ず、CPU11は、テレビ・ラジオ放送受信部17が起動され、テレビ放送番組(双方向番組)が選局されると(ステップB1)、テレビ・ラジオ放送受信部17からその双方向番組を受信する動作を開始すると共に(ステップB2)、その番組内容を逐次読み込むと共にそのテレビ映像データ(フレーム)を表示画面上に逐次表示させ、音声データを音声出力部19から逐次出力させる出力動作を開始する(ステップB3)。そして、番組内容の区切り(コマーシャルの開始時)を検出する動作を開始する(ステップB4)。この場合、フレーム毎に映像データや音声データを基にコマーシャルの開始時をその番組内容の区切りとして検出するようにしている。
以下、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、
コンテンツを構成する個々のデータを逐次出力する出力途中においてその出力途中のデータに対して所定のユーザ指示が行われたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段によって所定のユーザ指示が行われたと判別された際に、その指示タイミングを検出して指示情報記憶手段に記憶させる指示制御手段と、
前記指示情報記憶手段に記憶されている指示タイミングよりも遅い所定のタイミングをそのユーザ指示に応じた処理の実行タイミングとして特定して当該処理を実行する指示処理手段と、
を備えたことを特徴とする出力制御装置である。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の出力制御装置において、
前記指示処理手段は、前記コンテンツの逐次出力の終了直後、前記コンテンツの区切り検出時、前記指示タイミングから所定時間経過時、前記コンテンツの出力開始から所定時間経過毎のうち、そのいずれかを前記実行タイミングとして特定する、
ことを特徴とする。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の出力制御装置において、
前記指示処理手段は、前記逐次出力された出力済みのデータのうち、前記指示情報記憶手段内の指示タイミングの時点で出力されていたデータを特定すると共に、その特定データに対応付けられている処理内容を特定して当該処理を実行する、
ことを特徴とする。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の出力制御装置において、
前記コンテンツを構成する個々のデータに対応付けてその出力タイミングを記憶する出力情報記憶手段を更に備え、
前記指示処理手段は、前記出力情報記憶手段内の出力タイミングと前記指示情報記憶手段内の指示タイミングとを照合することによってその指示タイミングの時点で出力されていたデータを特定する、
ことを特徴とする。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の出力制御装置において、
前記出力情報記憶手段は、コンテンツを構成する個々のデータに対応付けてその出力タイミング及び処理内容を記憶し、
前記指示処理手段は、前記出力情報記憶手段内の出力タイミングと前記指示情報記憶手段内の指示タイミングとを照合することによって、その指示タイミングの時点で出力されていたデータを特定すると共に、その特定データに対応付けられている処理内容を特定して当該処理を実行する、
ことを特徴とする。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の出力制御装置において、
前記コンテンツを構成する個々のデータが逐次出力される毎に、出力されたデータに対応付けてその出力タイミング及び処理内容を出力情報として生成して前記出力情報記憶手段に記憶させる出力情報生成手段を更に備える、
ことを特徴とする。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の出力制御装置において、
前記コンテンツを受信する通信手段を更に備え、
前記コンテンツは、前記通信手段を介して受信した複数のデータから成るページデータであり、
前記出力情報生成手段は、前記通信手段によって逐次受信したページデータを構成する個々のデータが表示画面上に逐次配置される毎に、配置表示されたデータに対応付けてその出力タイミング及び処理内容を出力情報として生成して前記出力情報記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、請求項5に記載の出力制御装置において、
前記出力情報記憶手段は、前記コンテンツの再生開始時からそのコンテンツを構成する個々のデータに対応付けて、そのデータが再生されるまでの再生経過時間を示す出力タイミングを記憶する、
ことを特徴とする。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の出力制御装置において、
前記判別手段は、コンテンツを構成する個々のデータが逐次表示される表示画面上の任意の位置を指示するユーザ操作が行われたか否かに基づいて所定のユーザ指示が行われたか否かを判別し、
前記指示制御手段は、前記判別手段によって所定のユーザ指示が行われたと判別された際に、その指示タイミング及び指示位置を検出して指示情報記憶手段に記憶させ、
前記指示処理手段は、前記指示情報記憶手段を参照して、その指示タイミング及び指示位置に表示されていたデータを特定すると共に、その特定データに対応付けられている処理内容を特定して当該処理を実行する、
ことを特徴とする。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の出力制御装置において、
前記指示制御手段は、前記判別手段によって所定のユーザ指示が複数回行われたと判別された際に、その指示毎の指示タイミングを検出して前記指示情報記憶手段に記憶させ、
前記指示処理手段は、前記出力されたデータに対して複数の指示タイミングが前記指示情報記憶手段に記憶されているか否かを判別し、複数の指示タイミングが記憶されていれば、指示タイミング毎にそのユーザ指示に応じた処理の実行タイミングをそれぞれ特定して当該処理を逐次実行する、
ことを特徴とする。
(請求項11)
請求項11に記載の発明は、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の出力制御装置において、
前記指示制御手段は、前記判別手段によって所定のユーザ指示が複数回行われたと判別された際に、その指示毎の指示タイミングを検出して前記指示情報記憶手段に記憶させ、
前記指示処理手段は、前記出力されたデータに対して複数の指示タイミングが前記指示情報記憶手段に記憶されているか否かを判別し、複数の指示タイミングが記憶されていれば、この複数の指示タイミングの中からユーザ操作により任意に選択指定された指示タイミングからそのユーザ指示に応じた処理の実行タイミングを特定して当該処理を実行する、
ことを特徴とする。
(請求項12)
請求項12に記載の発明は、
コンテンツを構成する個々のデータを逐次出力する出力途中においてその出力されたデータに対して所定のユーザ指示が行われたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段によって所定のユーザ指示が行われたと判別された場合に、そのユーザ指示されたタイミングで出力されていたデータに対する処理内容を指示処理内容として特定すると共に、そのユーザ指示よりも遅い所定のタイミングを前記特定した指示処理内容に応じた処理の実行タイミングとして特定する特定手段と、
前記特定手段によって特定された指示処理内容に応じた処理を前記特定された実行タイミングで実行する指示処理手段と、
を備えたことを特徴とする出力制御装置である。
(請求項13)
請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の出力制御装置において、
前記特定手段は、前記コンテンツの逐次出力の終了直後、前記コンテンツの区切り検出時、前記指示タイミングから所定時間経過時、前記コンテンツの出力開始から所定時間経過毎のうち、そのいずれかを前記実行タイミングとして特定する、
ことを特徴とする。
(請求項14)
請求項14に記載の発明は、
出力制御装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
コンテンツを構成する個々のデータを逐次出力する出力途中においてその出力途中のデータに対して所定のユーザ指示が行われたか否かを判別する判別手段、
前記判別手段によって所定のユーザ指示が行われたと判別された際に、その指示タイミングを検出して指示情報記憶手段に記憶させる指示制御手段、
前記指示情報記憶手段に記憶されている指示タイミングよりも遅い所定のタイミングをそのユーザ指示に応じた処理の実行タイミングとして特定して当該処理を実行する指示処理手段、
として機能させるようにしたコンピュータが読み取り可能なプログラムである。
(請求項15)
請求項15に記載の発明は、
出力制御装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
コンテンツを構成する個々のデータを逐次出力する出力途中においてその出力されたデータに対して所定のユーザ指示が行われたか否かを判別する判別手段、
前記判別手段によって所定のユーザ指示が行われたと判別された場合に、そのユーザ指示されたタイミングで出力されていたデータに対する処理内容を指示処理内容として特定すると共に、そのユーザ指示よりも遅い所定のタイミングを前記特定した指示処理内容に応じた処理の実行タイミングとして特定する特定手段、
前記特定手段によって特定された指示処理内容に応じた処理を前記特定された実行タイミングで実行する指示処理手段、
として機能させるようにしたコンピュータが読み取り可能なプログラムである。
2 コンテンツ配信装置(サーバ装置)
3 無線通信網
4 インターネット
13 記憶部
13a プログラムメモリ
13c 出力情報メモリ
13d 指示情報メモリ
15 タッチ表示部
16 通信部
17 テレビ・ラジオ放送受信部
18 マウス操作部
19 音声出力部
Claims (3)
- コンテンツを出力するコンテンツ出力装置であって、
前記コンテンツにおける出力内容を順次変化させて出力する出力手段と、
前記コンテンツの各出力内容をその個々の出力タイミングに対応づけて記憶するコンテンツ記憶手段と、
前記コンテンツの出力内容が順次変化して出力されている途中にあって、ユーザによる任意のタイミングで前記出力内容の内で任意の座標位置が指示された際は、その指示のあった指示タイミング時点と指示座標位置とを検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された前記指示タイミング時点と前記指示座標位置とを前記コンテンツに対応付けて指示記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
前記コンテンツの出力内容の一連の出力後における所定時に、前記指示記憶手段に指示タイミング時点と前記指示座標位置との記憶があれば、前記指示タイミング時点で出力されていた前記コンテンツの出力内容を特定すると共に、その特定された出力内容の内で前記指示座標位置に該当する座標位置に出力されていた個別情報を特定する特定手段と、
前記特定手段で特定された前記個別情報に対応する処理を実行する処理実行手段と、
を具備したことを特徴とするコンテンツ出力装置。 - 前記コンテンツの各出力内容は、その出力内容に対応するリンク情報を含み、
前記処理実行手段は、前記特定手段で特定された個別情報に対応する前記リンク情報に基づいてそのリンク先の情報を出力する処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ出力装置。 - コンテンツを出力するコンテンツ出力装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記コンテンツにおける出力内容を順次変化させて出力する出力手段と、
前記コンテンツの各出力内容をその個々の出力タイミングに対応づけて記憶するコンテンツ記憶手段、
前記コンテンツの出力内容が順次変化して出力されている途中にあって、ユーザによる任意のタイミングで前記出力内容の内で任意の座標位置が指示された際は、その指示のあった指示タイミング時点と指示座標位置とを検出する検出手段、
前記検出手段で検出された前記指示タイミング時点と前記指示座標位置とを前記コンテンツに対応付けて指示記憶手段に記憶させる記憶制御手段、
前記コンテンツの出力内容の一連の出力後における所定時に、前記指示記憶手段に指示タイミング時点と前記指示座標位置との記憶があれば、前記指示タイミング時点で出力されていた前記コンテンツの出力内容を特定すると共に、その特定された出力内容の内で前記指示座標位置に該当する座標位置に出力されていた個別情報を特定する特定手段、
前記特定手段で特定された前記個別情報に対応する処理を実行する処理実行手段、
として機能させるようにしたプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014077062A JP5943215B2 (ja) | 2014-04-03 | 2014-04-03 | コンテンツ出力装置及びプログラム |
CN201510196564.1A CN104978392B (zh) | 2014-04-03 | 2015-03-17 | 输出内容的内容输出装置 |
US14/662,200 US9886403B2 (en) | 2014-04-03 | 2015-03-18 | Content output device for outputting content |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014077062A JP5943215B2 (ja) | 2014-04-03 | 2014-04-03 | コンテンツ出力装置及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016101255A Division JP6269727B2 (ja) | 2016-05-20 | 2016-05-20 | 画像処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015197889A JP2015197889A (ja) | 2015-11-09 |
JP5943215B2 true JP5943215B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=54547504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014077062A Active JP5943215B2 (ja) | 2014-04-03 | 2014-04-03 | コンテンツ出力装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5943215B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040169727A1 (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-02 | Romano Nathan J. | System and method for viewing and selecting images for printing |
JP5503531B2 (ja) * | 2007-05-02 | 2014-05-28 | グーグル インコーポレイテッド | ウェブベースの映像プレイヤのためのユーザインタフェース |
JP5556423B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2014-07-23 | ブラザー工業株式会社 | 入力装置および入力制御プログラム |
JP5516128B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2014-06-11 | ブラザー工業株式会社 | 入力装置および入力制御プログラム |
JP2011048848A (ja) * | 2010-10-27 | 2011-03-10 | Kyocera Corp | 入力装置および入力装置の制御方法 |
-
2014
- 2014-04-03 JP JP2014077062A patent/JP5943215B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015197889A (ja) | 2015-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110784752B (zh) | 一种视频互动方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN111970577B (zh) | 字幕编辑方法、装置和电子设备 | |
CN105701217B (zh) | 一种信息处理方法及服务器 | |
US9451305B2 (en) | Method, computer readable storage medium, and introducing and playing device for introducing and playing media | |
US9330098B2 (en) | User interface operating method and electronic device with the user interface and program product storing program for operating the user interface | |
CN105933783B (zh) | 一种弹幕的播放方法、装置和终端设备 | |
US9699496B2 (en) | Media service user interface systems and methods | |
US20140365888A1 (en) | User-controlled disassociation and reassociation of audio and visual content in a multimedia presentation | |
CN111541936A (zh) | 视频及图像处理方法、装置、电子设备、存储介质 | |
CN110209879B (zh) | 一种视频播放方法、装置、设备和存储介质 | |
US10142691B2 (en) | Display system, display apparatus, display method, and program | |
US9886403B2 (en) | Content output device for outputting content | |
WO2017152608A1 (zh) | 播放控制方法和装置 | |
CN108228776B (zh) | 数据处理方法、装置、存储介质及电子设备 | |
CN105763925A (zh) | 演示文稿视频录制方法及装置 | |
CN104349221A (zh) | 进行流分发的通信设备、信息处理设备、及其控制方法 | |
US8947459B2 (en) | Contents playback apparatus, contents playback method, and computer program | |
CN105488145A (zh) | 网页内容的显示方法、装置及终端 | |
WO2024193540A1 (zh) | 交互方法、装置、设备及存储介质 | |
CN104461219B (zh) | 信息处理设备及信息处理方法 | |
WO2017152611A1 (zh) | 播放控制方法和装置 | |
CN103618963A (zh) | 智能电视中的节目回看方法及装置 | |
KR20170092260A (ko) | 휴대용 영상 편집 장치 및 그 동작 방법 | |
JP6269727B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP5943215B2 (ja) | コンテンツ出力装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5943215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |