JP5940333B2 - Block diagram display device, block diagram display method, and program - Google Patents

Block diagram display device, block diagram display method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5940333B2
JP5940333B2 JP2012059050A JP2012059050A JP5940333B2 JP 5940333 B2 JP5940333 B2 JP 5940333B2 JP 2012059050 A JP2012059050 A JP 2012059050A JP 2012059050 A JP2012059050 A JP 2012059050A JP 5940333 B2 JP5940333 B2 JP 5940333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block diagram
unit
input
display device
transmission element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012059050A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013196016A (en
Inventor
真悟 伊藤
真悟 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012059050A priority Critical patent/JP5940333B2/en
Publication of JP2013196016A publication Critical patent/JP2013196016A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5940333B2 publication Critical patent/JP5940333B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ブロック線図を表示するブロック線図表示装置、ブロック線図表示方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a block diagram display device that displays a block diagram, a block diagram display method, and a program.

プラントの制御を行う制御システムの制御ロジックを作成するソフトウェアのインタフェースとして、ANDやORなどの演算機能単位でまとめられた機能ブロック(伝達要素)を接続線(接続要素)で接続するGUI(Graphical User Interface)が用いられている。つまり、プラントの設計においては、複数の機能ブロックを接続要素で接続したブロック線図を表示するGUIが用いられている。   A GUI (Graphical User) that connects function blocks (transfer elements) that are grouped together in arithmetic function units such as AND and OR with connection lines (connection elements) as a software interface that creates control logic for a control system that controls the plant. Interface) is used. That is, in the design of a plant, a GUI that displays a block diagram in which a plurality of functional blocks are connected by connecting elements is used.

このようなGUIは、動作中のプラントの状態を監視するソフトウェアのインタフェースとしても用いられる。具体的には、利用者が当該GUIにて動作を確認したい機能ブロックを選択し、ソフトウェアが当該機能ブロックの入出力の値を表示させることで、プラントの状態監視を補助することができる(例えば、特許文献1を参照)。   Such a GUI is also used as a software interface for monitoring the state of the plant in operation. Specifically, the user can select a functional block whose operation is to be confirmed with the GUI, and the software can display the input / output values of the functional block, thereby assisting in monitoring the state of the plant (for example, , See Patent Document 1).

その他、特許文献2や特許文献3には、GUIを用いて分析や確認を行うための表示技術が開示されている。   In addition, Patent Literature 2 and Patent Literature 3 disclose display technologies for performing analysis and confirmation using a GUI.

特開2010−118057号公報JP 2010-118057 A 特許第4725765号公報Japanese Patent No. 4725765 実開平4−82702号公報Japanese Utility Model Publication No. 4-82702

ところで、ブロック線図を構成する機能ブロックの一種として、スイッチ回路を示す機能ブロック(スイッチブロック)がある。スイッチブロックは、複数の入力端と1つの出力端を有し、スイッチブロックの判断処理によって選択された入力端に入力された信号を出力する。   By the way, there is a functional block (switch block) indicating a switch circuit as one type of functional blocks constituting the block diagram. The switch block has a plurality of input terminals and one output terminal, and outputs a signal input to the input terminal selected by the switch block determination process.

制御システムにスイッチ回路が含まれる場合、プラントに異常が発生したときに特許文献1〜3の技術を用いてブロック線図を表示したとしても、何れの機能ブロックが当該異常の原因になっているのかを判断することが困難であるという問題がある。これは、ブロック線図上の信号の伝達経路を視認することができないため、障害分析を行う際に、選択されている入力端の確認をスイッチブロック毎に行いながら、機能ブロックを遡る必要があるためである。   When a switch circuit is included in the control system, even if the block diagram is displayed using the techniques of Patent Documents 1 to 3 when an abnormality occurs in the plant, any functional block causes the abnormality. There is a problem that it is difficult to determine whether or not. This is because the signal transmission path on the block diagram cannot be seen, so when performing failure analysis, it is necessary to go back to the functional block while checking the selected input end for each switch block. Because.

本発明の目的は、上述した課題を解決するため、ブロック線図上の信号の伝達経路を視認することができるブロック線図表示装置、ブロック線図表示方法、及びプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a block diagram display device, a block diagram display method, and a program capable of visually recognizing a signal transmission path on a block diagram in order to solve the above-described problems.

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置であって、前記ブロック線図を表示する表示部と、前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定する判定部と、前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させる強調部を備えることを特徴とする。 The present invention has been made to solve the above-described problem, and is a block showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input end for receiving a signal input and an output end for outputting a signal by connection elements. A block diagram display device for displaying a diagram, wherein a display unit for displaying the block diagram and a transfer element for the block diagram displayed by the display unit have a plurality of input ends and one output end. A determination unit that determines whether or not the switch circuit selects one input terminal that inputs a signal to be output to the output terminal; and the determination unit determines that the transfer element indicates a switch circuit If it is, out of the input end of the transmission element, this comprising a highlight section for the connected connecting element or transfer element to an input terminal selected by the transmission element, is highlighted in the display unit The features.

また、本発明においては、前記強調部は、前記判定部によってスイッチ回路を示すと判定された伝達要素が、入力端の選択判断に用いる選択信号を受け付ける選択信号入力端を有する場合に、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素、及び前記選択信号入力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させることが好ましい。 In the present invention, the emphasis unit transmits the transmission signal when the transmission element determined to indicate the switch circuit by the determination unit has a selection signal input terminal that receives a selection signal used for input terminal selection determination. it is preferable to highlight the connected connecting element or transfer element to the selected input, and the connected connecting element or transfer element to the selection signal input by the element.

また、本発明においては、利用者から、前記ブロック線図を構成する1つの伝達要素の選択を受け付ける選択部を備え、前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素に接続された伝達要素を強調表示させることが好ましい。 Further, in the present invention, a selection unit that receives selection of one transfer element constituting the block diagram from a user is provided, and the highlighting unit is connected to the transfer element that the selection unit has received selection. Highlighting a connection element or transfer element , and further highlighting a connection element connected to the transfer element connected to the highlighted connection element, or a transfer element connected to the highlighted transfer element Is preferred.

また、本発明においては、前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素の入力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素の入力端に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素の入力端に接続された伝達要素を強調表示させることが好ましい。 In the present invention, the highlighting unit highlights the connection element or the transmission element connected to the input end of the transmission element that has been selected by the selection unit, and is further connected to the highlighted connection element. It is preferable to highlight the connection element connected to the input end of the transfer element or the transfer element connected to the input end of the highlighted transfer element .

また、本発明においては、前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素の出力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素の出力端に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素の出力端に接続された伝達要素を強調表示させることが好ましい。 In the present invention, the highlighting unit highlights the connection element or the transmission element connected to the output end of the transmission element that has been selected by the selection unit, and is further connected to the highlighted connection element. It is preferable to highlight the connection element connected to the output end of the transfer element or the transfer element connected to the output end of the highlighted transfer element .

また、本発明においては、前記表示部は、前記ブロック線図で示される制御ロジックを示すロジック要素同士を接続要素で接続した上位ブロック線図を表示し、前記強調部は、他の制御ロジックとの入出力を行う端子を示す伝達要素が強調表示された場合に、当該端子に接続される制御ロジックを示すロジック要素を強調表示させることが好ましい。   Further, in the present invention, the display unit displays a higher-level block diagram in which logic elements indicating the control logic indicated by the block diagram are connected by a connection element, and the highlighting unit is connected to other control logic. When a transmission element indicating a terminal that inputs / outputs is highlighted, it is preferable to highlight a logic element indicating a control logic connected to the terminal.

また、本発明は、信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置を用いたブロック線図表示方法であって、表示部は、前記ブロック線図を表示し、判定部は、前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定し、強調部は、前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させることを特徴とする。 The present invention also provides a block diagram display device for displaying a block diagram showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input end for receiving a signal input and an output end for outputting a signal by a connecting element. In the block diagram display method used, the display unit displays the block diagram, and the determination unit includes a plurality of input terminals and one output terminal as the transmission elements of the block diagram displayed by the display unit. And determining whether or not the switch circuit selects one input terminal for inputting a signal to be output to the output terminal, and the emphasis unit determines whether the transfer element is a switch circuit by the determination unit. If it is determined that indicates, among the input end of the transmission element, characterized in that the connected connection element or transfer element to an input terminal selected by the transfer element, to highlight in the display unit

また、本発明は、信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置を、前記ブロック線図を表示する表示部、前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定する判定部、前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させる強調部として機能させるためのプログラムである。 The present invention also provides a block diagram display device for displaying a block diagram showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input end for receiving a signal input and an output end for outputting a signal by a connecting element. A display unit for displaying the block diagram, and a transmission element of the block diagram displayed by the display unit having a plurality of input ends and one output end, and an input end for inputting a signal to be output to the output end A determination unit that determines whether or not to indicate a switch circuit that selects one, and when the determination unit determines that the transfer element indicates a switch circuit, among the input ends of the transfer element, A program for causing a connection element or a transmission element connected to an input terminal selected by a transmission element to function as an emphasizing unit that highlights the display unit.

本発明によれば、強調部が、スイッチ回路を示す伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された要素を強調表示させる。これにより、利用者は、ブロック線図上の信号の伝達経路を視認することができる。   According to the present invention, the highlighting unit highlights an element connected to the input end selected by the transfer element among the input ends of the transfer element indicating the switch circuit. Thereby, the user can visually recognize the signal transmission path on the block diagram.

本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置を備えるプラント制御システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a plant control system provided with the block diagram display apparatus by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置の構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the block diagram display apparatus by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the block diagram display apparatus by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置が表示するブロック線図の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the block diagram which the block diagram display apparatus by the 1st Embodiment of this invention displays. 本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置の構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the block diagram display apparatus by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the block diagram display apparatus by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置が表示するブロック線図の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the block diagram which the block diagram display apparatus by the 2nd Embodiment of this invention displays. 本発明の第3の実施形態によるブロック線図表示装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the block diagram display apparatus by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態によるブロック線図表示装置が表示するブロック線図の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the block diagram which the block diagram display apparatus by the 3rd Embodiment of this invention displays. 本発明の第4の実施形態によるブロック線図表示装置が表示するブロック線図及び上位ブロック線図の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the block diagram which the block diagram display apparatus by the 4th Embodiment of this invention displays, and a high-order block diagram.

《第1の実施形態》
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置3を備えるプラント制御システムの構成を示す図である。
プラント制御システムは、プラント制御装置1、ロジック編集装置2、ブロック線図表示装置3を備える。
<< First Embodiment >>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a plant control system including a block diagram display device 3 according to a first embodiment of the present invention.
The plant control system includes a plant control device 1, a logic editing device 2, and a block diagram display device 3.

プラント制御装置1は、プラント設備からセンサ値などのパラメータを取得し、ロジック編集装置2が生成したロジックプログラムに従って、プラント設備の制御を行う。プラント制御装置1は、プラント設備から取得したパラメータをブロック線図表示装置3に出力する。   The plant control device 1 acquires parameters such as sensor values from the plant equipment, and controls the plant equipment according to the logic program generated by the logic editing device 2. The plant control device 1 outputs the parameters acquired from the plant equipment to the block diagram display device 3.

ロジック編集装置2は、複数の機能ブロック(伝達要素)と接続線(接続要素)によって制御ロジックを示すブロック線図を生成するGUIを有するエンジニアリングツールである。なお、機能ブロックは、信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有し、入力端から受け付けた信号に対して所定の処理を行い、出力端から処理結果を出力するものである。ロジック編集装置2は、利用者の操作によって生成したブロック線図をビルドすることで、プラント制御装置1が実行するロジックプログラムを生成する。
また、ロジック編集装置2は、当該ブロック線図を強調表示させるときの接続線の色及び種類の入力を受け付け、当該情報と生成したブロック線図とをブロック線図表示装置3に出力する。ここで、接続線の種類の例としては、実線、破線、点線、一点鎖線などが挙げられる。
The logic editing device 2 is an engineering tool having a GUI that generates a block diagram showing a control logic by a plurality of functional blocks (transmission elements) and connection lines (connection elements). The functional block has an input terminal for receiving signal input and an output terminal for outputting signals, performs predetermined processing on the signal received from the input terminal, and outputs a processing result from the output terminal. . The logic editing device 2 generates a logic program executed by the plant control device 1 by building a block diagram generated by a user's operation.
Further, the logic editing device 2 receives input of the color and type of the connection line when the block diagram is highlighted, and outputs the information and the generated block diagram to the block diagram display device 3. Here, examples of types of connection lines include solid lines, broken lines, dotted lines, and alternate long and short dash lines.

ブロック線図表示装置3は、プラント制御装置1から入力されたパラメータを、ロジック編集装置2が生成したブロック線図に適用することで、プラント設備の稼働状況をグラフィカルに表示する。   The block diagram display device 3 graphically displays the operation status of the plant equipment by applying the parameters input from the plant control device 1 to the block diagram generated by the logic editing device 2.

図2は、本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の構成を示す概略ブロック図である。
ブロック線図表示装置3は、記録部31、記憶部32、収集部33、表示部34、判定部35、演算部36(強調部)を備える。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the block diagram display device 3 according to the first embodiment of the present invention.
The block diagram display device 3 includes a recording unit 31, a storage unit 32, a collection unit 33, a display unit 34, a determination unit 35, and a calculation unit 36 (emphasis unit).

記録部31は、ロジック編集装置2からブロック線図と、当該ブロック線図を強調表示する際の接続線の色及び種類を示す情報を、記憶部32に記録する。
記憶部32は、ロジック編集装置2が生成したブロック線図と、当該ブロック線図を表示する際の接続線の色及び種類を示す情報を記憶する。
収集部33は、プラント制御装置1からパラメータを収集する。
表示部34は、記憶部32が記憶するブロック線図を表示する。
The recording unit 31 records in the storage unit 32 the block diagram from the logic editing device 2 and information indicating the color and type of the connection line when the block diagram is highlighted.
The storage unit 32 stores a block diagram generated by the logic editing device 2 and information indicating the color and type of the connection line when the block diagram is displayed.
The collection unit 33 collects parameters from the plant control device 1.
The display unit 34 displays a block diagram stored in the storage unit 32.

判定部35は、表示部34が表示するブロック線図の機能ブロックそれぞれに対し、当該機能ブロックが、アナログスイッチや、高値・中間値・低値選択スイッチなどのスイッチ回路を示すもの(スイッチブロック)であるか否かを判定する。なお、スイッチブロックは、複数の入力端と1つの出力端を有し、出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択する機能を有する機能ブロックである。   For each functional block in the block diagram displayed on the display unit 34, the determination unit 35 indicates a switch circuit such as an analog switch or a high value / intermediate value / low value selection switch (switch block). It is determined whether or not. Note that the switch block is a functional block having a plurality of input terminals and one output terminal, and a function of selecting one input terminal for inputting a signal to be output to the output terminal.

演算部36は、収集部33が収集したパラメータを用いて、ブロック線図の端子に接続されている機能ブロックの出力値を演算する。また、演算部36は、その他の機能ブロックの出力値を、当該機能ブロックの入力端に接続される他の機能ブロックの出力値を用いて演算する。なお、機能ブロックがスイッチブロックである場合、演算部36は、当該スイッチブロックの入力端のうち、当該スイッチブロックによって選択された入力端に接続された要素を、表示部34において強調表示させる。   The calculation unit 36 calculates the output value of the functional block connected to the terminal of the block diagram using the parameters collected by the collection unit 33. Moreover, the calculating part 36 calculates the output value of another functional block using the output value of the other functional block connected to the input terminal of the said functional block. When the functional block is a switch block, the calculation unit 36 causes the display unit 34 to highlight the element connected to the input end selected by the switch block among the input ends of the switch block.

次に、第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作について説明する。
図3は、本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作を示すフローチャートである。
ロジック編集装置2が、利用者の操作により、ブロック線図及び当該ブロック線図を表示する際の接続線の色及び種類を示す情報をブロック線図表示装置3に出力すると、ブロック線図表示装置3の記録部31は、これらの情報を記憶部32に記録する(ステップS1)。次に、表示部34は、記憶部32が記憶するブロック線図表示装置3を画面に表示する(ステップS2)。
Next, the operation of the block diagram display device 3 according to the first embodiment will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the block diagram display device 3 according to the first embodiment of the present invention.
When the logic editing device 2 outputs to the block diagram display device 3 the block diagram and the information indicating the color and type of the connection line when displaying the block diagram by the user's operation, the block diagram display device The third recording unit 31 records these pieces of information in the storage unit 32 (step S1). Next, the display unit 34 displays the block diagram display device 3 stored in the storage unit 32 on the screen (step S2).

その後、プラント制御装置1が、ロジック編集装置2によって生成されたロジックプログラムによってプラント設備の制御を開始すると、ブロック線図表示装置3の収集部33は、プラント制御装置1からプラント設備のパラメータを収集する(ステップS3)。   Thereafter, when the plant control device 1 starts control of the plant equipment by the logic program generated by the logic editing device 2, the collection unit 33 of the block diagram display device 3 collects the plant equipment parameters from the plant control device 1. (Step S3).

次に、プラント制御装置1は、表示部34が表示したブロック線図を構成する機能ブロックのうち、入力端に入力される値が既知である機能ブロックを順に選択し、選択した機能ブロックについて以下のステップS5〜ステップS9の処理を実行する(ステップS4)。なお、入力端に入力される値が既知である場合とは、入力端が、プラント制御装置1から取得したパラメータを出力値とする端子に接続されている場合、または以下のステップS5〜ステップS9の処理により出力値が特定された機能ブロックに接続されている場合である。   Next, the plant control device 1 sequentially selects function blocks whose values input to the input terminals are known from among the function blocks constituting the block diagram displayed by the display unit 34. Steps S5 to S9 are executed (Step S4). In addition, the case where the value input into an input terminal is known is when the input terminal is connected to the terminal which uses the parameter acquired from the plant control apparatus 1 as an output value, or the following steps S5 to S9 This is a case in which the output value is connected to the functional block identified by the process.

まず、判定部35は、選択した機能ブロックが、スイッチブロックであるか否かを判定する(ステップS5)。ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックである場合(ステップS5:YES)、演算部36は、当該スイッチブロックの選択信号入力端に入力される値を特定する(ステップS6)。選択信号入力端とは、スイッチブロックにおいて入力端の選択判断に用いる選択信号を受け付ける入力端のことである。なお、選択信号入力端が端子に接続されている場合、演算部36は、当該端子に対応するパラメータを収集部33から取得することで、選択信号入力端に入力される値を特定する。他方、選択信号入力端が他の機能ブロックに接続されている場合、演算部36は、ステップS4のループにおいて算出された出力値を特定することで、選択信号入力端に入力される値を特定する。   First, the determination unit 35 determines whether or not the selected functional block is a switch block (step S5). When the functional block selected in step S4 is a switch block (step S5: YES), the calculation unit 36 specifies a value input to the selection signal input terminal of the switch block (step S6). The selection signal input terminal is an input terminal that receives a selection signal used for selection determination of the input terminal in the switch block. When the selection signal input terminal is connected to a terminal, the calculation unit 36 acquires a parameter corresponding to the terminal from the collection unit 33, thereby specifying a value input to the selection signal input terminal. On the other hand, when the selection signal input terminal is connected to another functional block, the calculation unit 36 specifies the value input to the selection signal input terminal by specifying the output value calculated in the loop of step S4. To do.

次に演算部36は、特定した値に従ってスイッチブロックが選択する入力端を特定し、当該入力端に入力される値を、当該スイッチブロックの出力値として特定する(ステップS7)。
そして、演算部36は、当該スイッチブロックによって選択された入力端に接続された接続線及び出力端に接続された接続線を、表示部34に強調表示させる(ステップS8)。なお、表示部34は、記憶部32から接続線の色及び種類を示す情報を取得し、当該情報に基づいて接続線の強調表示を行う。
Next, the computing unit 36 specifies an input end selected by the switch block according to the specified value, and specifies a value input to the input end as an output value of the switch block (step S7).
Then, the calculation unit 36 causes the display unit 34 to highlight the connection line connected to the input end selected by the switch block and the connection line connected to the output end (step S8). Note that the display unit 34 acquires information indicating the color and type of the connection line from the storage unit 32, and highlights the connection line based on the information.

他方、ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックでない場合(ステップS5:NO)、演算部36は、当該機能ブロックの入力端に入力される値を特定し、取得した値に基づいて当該機能ブロックの出力値の演算を行う(ステップS9)。   On the other hand, when the functional block selected in step S4 is not a switch block (step S5: NO), the calculation unit 36 specifies a value input to the input end of the functional block, and based on the acquired value, the functional block The output value is calculated (step S9).

プラント制御装置1は、全ての機能ブロックについてステップS5〜ステップS9の処理を実行すると、表示部34は、プラント設備が稼動しているか否かを判定する(ステップS10)。プラント設備が稼働している場合(ステップS10:YES)、ステップS3に戻り、表示の更新を行う。他方、プラント設備が稼働していない場合(ステップS10:NO)、処理を終了する。   If the plant control apparatus 1 performs the process of step S5-step S9 about all the functional blocks, the display part 34 will determine whether the plant installation is operating (step S10). When the plant equipment is operating (step S10: YES), the process returns to step S3 and the display is updated. On the other hand, when the plant equipment is not operating (step S10: NO), the process is terminated.

図4は、本発明の第1の実施形態によるブロック線図表示装置3が表示するブロック線図の例を示す図である。
図4のうち、機能ブロックd及び機能ブロックeが、スイッチブロックである。このように、ブロック線図表示装置3が、全ての機能ブロックについてステップS6〜ステップS9の処理を実行することで、表示部34が表示するブロック線図の全てのスイッチブロックについて、選択された入力端に接続された接続線及び出力端に接続された接続線が、強調表示される。これにより、利用者は、スイッチブロックの選択経路を短時間かつ直感的に確認することができるため、円滑な状態分析をすることができる。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a block diagram displayed by the block diagram display device 3 according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 4, the function block d and the function block e are switch blocks. As described above, the block diagram display device 3 executes the processes of steps S6 to S9 for all the functional blocks, thereby selecting the selected inputs for all the switch blocks of the block diagram displayed by the display unit 34. The connection line connected to the end and the connection line connected to the output end are highlighted. Thereby, since the user can confirm the selection path | route of a switch block intuitively for a short time, it can perform a smooth state analysis.

《第2の実施形態》
次に、第2の実施形態によるブロック線図表示装置3について説明する。第2の実施形態によるブロック線図表示装置3は、利用者によって選択された機能ブロックの入力に関係する機能ブロックの識別を容易にするものである。
図5は、本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置3の構成を示す概略ブロック図である。
第2の実施形態によるブロック線図表示装置3は、第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の構成に加えて更に選択部37を備えるものである。
選択部37は、利用者から、ブロック線図を構成する1つの機能ブロックの選択を受け付ける。具体的には、選択部37は、マウスなどのポインティングデバイスによって、表示部34によって表示されているブロック線図の中から所望の機能ブロックの選択を受け付ける。
<< Second Embodiment >>
Next, the block diagram display device 3 according to the second embodiment will be described. The block diagram display device 3 according to the second embodiment facilitates identification of functional blocks related to the input of the functional block selected by the user.
FIG. 5 is a schematic block diagram showing the configuration of the block diagram display device 3 according to the second embodiment of the present invention.
The block diagram display device 3 according to the second embodiment includes a selection unit 37 in addition to the configuration of the block diagram display device 3 according to the first embodiment.
The selection unit 37 receives selection of one functional block constituting the block diagram from the user. Specifically, the selection unit 37 accepts selection of a desired functional block from the block diagram displayed on the display unit 34 by a pointing device such as a mouse.

次に、第2の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作について説明する。
図6は、本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作を示すフローチャートである。なお、第1の実施形態と同じ動作をするステップは、同じ符号を用いて説明する。
ロジック編集装置2が、利用者の操作により、ブロック線図及び当該ブロック線図を表示する際の接続線の色及び種類を示す情報をブロック線図表示装置3に出力すると、ブロック線図表示装置3の記録部31は、これらの情報を記憶部32に記録する(ステップS1)。次に、表示部34は、記憶部32が記憶するブロック線図表示装置3を画面に表示する(ステップS2)。
Next, the operation of the block diagram display device 3 according to the second embodiment will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the block diagram display device 3 according to the second embodiment of the present invention. In addition, the step which performs the same operation | movement as 1st Embodiment is demonstrated using the same code | symbol.
When the logic editing device 2 outputs to the block diagram display device 3 the block diagram and the information indicating the color and type of the connection line when displaying the block diagram by the user's operation, the block diagram display device The third recording unit 31 records these pieces of information in the storage unit 32 (step S1). Next, the display unit 34 displays the block diagram display device 3 stored in the storage unit 32 on the screen (step S2).

その後、プラント制御装置1が、ロジック編集装置2によって生成されたロジックプログラムによってプラント設備の制御を開始すると、ブロック線図表示装置3の収集部33は、プラント制御装置1からプラント設備のパラメータを収集する(ステップS3)。   Thereafter, when the plant control device 1 starts control of the plant equipment by the logic program generated by the logic editing device 2, the collection unit 33 of the block diagram display device 3 collects the plant equipment parameters from the plant control device 1. (Step S3).

次に、プラント制御装置1は、表示部34が表示したブロック線図を構成する機能ブロックのうち、入力端に入力される値が既知である機能ブロックを順に選択し、選択した機能ブロックについて以下のステップS5〜ステップS9の処理を実行する(ステップS4)。   Next, the plant control device 1 sequentially selects function blocks whose values input to the input terminals are known from among the function blocks constituting the block diagram displayed by the display unit 34. Steps S5 to S9 are executed (Step S4).

まず、判定部35は、選択した機能ブロックが、スイッチブロックであるか否かを判定する(ステップS5)。ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックである場合(ステップS5:YES)、演算部36は、当該スイッチブロックの選択信号入力端に入力される値を特定する(ステップS6)。   First, the determination unit 35 determines whether or not the selected functional block is a switch block (step S5). When the functional block selected in step S4 is a switch block (step S5: YES), the calculation unit 36 specifies a value input to the selection signal input terminal of the switch block (step S6).

次に演算部36は、特定した値に従ってスイッチブロックが選択する入力端を特定し、当該入力端に入力される値を、当該スイッチブロックの出力値として特定する(ステップS7)。なお、第2の実施形態では、第1の実施形態と異なり、ここでステップS8の強調表示処理を行わない。   Next, the computing unit 36 specifies an input end selected by the switch block according to the specified value, and specifies a value input to the input end as an output value of the switch block (step S7). In the second embodiment, unlike the first embodiment, the highlighting process in step S8 is not performed here.

他方、ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックでない場合(ステップS5:NO)、演算部36は、当該機能ブロックの入力端に入力される値を特定し、取得した値に基づいて当該機能ブロックの出力値の演算を行う(ステップS9)。   On the other hand, when the functional block selected in step S4 is not a switch block (step S5: NO), the calculation unit 36 specifies a value input to the input end of the functional block, and based on the acquired value, the functional block The output value is calculated (step S9).

全ての機能ブロックについてステップS5〜ステップS9の処理を実行すると、演算部36は、選択部37が利用者から最後に選択を受け付けた機能ブロックを、利用者によって選択された機能ブロックの入力に関係する機能ブロックである関係ブロックに特定する(ステップS11)。   When the processing of step S5 to step S9 is executed for all the functional blocks, the calculation unit 36 relates the functional block that the selection unit 37 has finally received from the user to the input of the functional block selected by the user. To a related block which is a functional block to be performed (step S11).

次に、プラント制御装置1は、表示部34が表示したブロック線図を構成する機能ブロックのうち、関係ブロックとして特定された機能ブロックを順に選択し、選択した機能ブロックについて以下のステップS13〜ステップS16の処理を実行する(ステップS12)。   Next, the plant control device 1 sequentially selects the functional blocks identified as the related blocks among the functional blocks constituting the block diagram displayed by the display unit 34, and the following steps S13 to Sstep are performed for the selected functional blocks. The process of S16 is executed (step S12).

まず、判定部35は、選択した機能ブロックが、スイッチブロックであるか否かを判定する(ステップS13)。ステップS12で選択した機能ブロックがスイッチブロックである場合(ステップS13:YES)、表示部34は、ステップS7において演算部36が特定した入力端及び選択信号入力端に接続される接続線を強調表示する(ステップS14)。他方、ステップS12で選択した機能ブロックがスイッチブロックでない場合(ステップS13:NO)、演算部36は、表示部34に、当該機能ブロックの入力端に接続される接続線を強調表示させる(ステップS15)。
そして、演算部36は、ステップS14またはステップS15で強調表示した接続線と出力端側で接続する機能ブロックを、関係ブロックに特定する(ステップS16)。
First, the determination unit 35 determines whether or not the selected functional block is a switch block (step S13). When the functional block selected in step S12 is a switch block (step S13: YES), the display unit 34 highlights the input line specified by the calculation unit 36 and the connection line connected to the selection signal input end in step S7. (Step S14). On the other hand, when the functional block selected in step S12 is not a switch block (step S13: NO), the calculation unit 36 causes the display unit 34 to highlight the connection line connected to the input end of the functional block (step S15). ).
And the calculating part 36 specifies the functional block connected with the connection line highlighted by step S14 or step S15 by the output terminal side to a related block (step S16).

全ての機能ブロックについてステップS13〜ステップS16の処理を実行すると、表示部34は、プラント設備が稼動しているか否かを判定する(ステップS10)。プラント設備が稼働している場合(ステップS10:YES)、ステップS3に戻り、表示の更新を行う。他方、プラント設備が稼働していない場合(ステップS10:NO)、処理を終了する。   If the process of step S13-step S16 is performed about all the functional blocks, the display part 34 will determine whether the plant installation is operating (step S10). When the plant equipment is operating (step S10: YES), the process returns to step S3 and the display is updated. On the other hand, when the plant equipment is not operating (step S10: NO), the process is terminated.

図7は、本発明の第2の実施形態によるブロック線図表示装置3が表示するブロック線図の例を示す図である。
図7に示す例では、機能ブロックfが利用者によって選択されている。このように、ブロック線図表示装置3が、全ての関係ブロックについてステップS13〜ステップS16の処理を実行することで、選択された機能ブロックの入力値に関連する信号が通る接続線が、強調表示される。これにより、利用者は、選択された機能ブロックの入力に関係する機能ブロックを確認することができるため、円滑な状態分析をすることができる。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a block diagram displayed by the block diagram display device 3 according to the second embodiment of the present invention.
In the example shown in FIG. 7, the functional block f is selected by the user. In this way, the block diagram display device 3 executes the processing of steps S13 to S16 for all the related blocks, so that the connection line through which the signal related to the input value of the selected functional block passes is highlighted. Is done. As a result, the user can confirm the functional block related to the input of the selected functional block, and thus can perform a smooth state analysis.

《第3の実施形態》
次に、第3の実施形態によるブロック線図表示装置3について説明する。第3の実施形態によるブロック線図表示装置3は、利用者によって選択された機能ブロックの出力が影響を与える機能ブロックの識別を容易にするものである。第3の実施形態によるブロック線図表示装置3は、第2の実施形態と同様に、第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の構成に加えて更に選択部37を備えるものである。
<< Third Embodiment >>
Next, a block diagram display device 3 according to a third embodiment will be described. The block diagram display device 3 according to the third embodiment facilitates identification of functional blocks that are affected by the output of the functional block selected by the user. Similar to the second embodiment, the block diagram display device 3 according to the third embodiment includes a selection unit 37 in addition to the configuration of the block diagram display device 3 according to the first embodiment.

次に、第3の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作について説明する。
図8は、本発明の第3の実施形態によるブロック線図表示装置3の動作を示すフローチャートである。なお、第1の実施形態と同じ動作をするステップは、同じ符号を用いて説明する。
ロジック編集装置2が、利用者の操作により、ブロック線図及び当該ブロック線図を表示する際の接続線の色及び種類を示す情報をブロック線図表示装置3に出力すると、ブロック線図表示装置3の記録部31は、これらの情報を記憶部32に記録する(ステップS1)。次に、表示部34は、記憶部32が記憶するブロック線図表示装置3を画面に表示する(ステップS2)。
Next, the operation of the block diagram display device 3 according to the third embodiment will be described.
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the block diagram display device 3 according to the third embodiment of the present invention. In addition, the step which performs the same operation | movement as 1st Embodiment is demonstrated using the same code | symbol.
When the logic editing device 2 outputs to the block diagram display device 3 the block diagram and the information indicating the color and type of the connection line when displaying the block diagram by the user's operation, the block diagram display device The third recording unit 31 records these pieces of information in the storage unit 32 (step S1). Next, the display unit 34 displays the block diagram display device 3 stored in the storage unit 32 on the screen (step S2).

その後、プラント制御装置1が、ロジック編集装置2によって生成されたロジックプログラムによってプラント設備の制御を開始すると、ブロック線図表示装置3の収集部33は、プラント制御装置1からプラント設備のパラメータを収集する(ステップS3)。   Thereafter, when the plant control device 1 starts control of the plant equipment by the logic program generated by the logic editing device 2, the collection unit 33 of the block diagram display device 3 collects the plant equipment parameters from the plant control device 1. (Step S3).

次に、プラント制御装置1は、表示部34が表示したブロック線図を構成する機能ブロックのうち、入力端に入力される値が既知である機能ブロックを順に選択し、選択した機能ブロックについて以下のステップS5〜ステップS9の処理を実行する(ステップS4)。   Next, the plant control device 1 sequentially selects function blocks whose values input to the input terminals are known from among the function blocks constituting the block diagram displayed by the display unit 34. Steps S5 to S9 are executed (Step S4).

まず、判定部35は、選択した機能ブロックが、スイッチブロックであるか否かを判定する(ステップS5)。ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックである場合(ステップS5:YES)、演算部36は、当該スイッチブロックの選択信号入力端に入力される値を特定する(ステップS6)。   First, the determination unit 35 determines whether or not the selected functional block is a switch block (step S5). When the functional block selected in step S4 is a switch block (step S5: YES), the calculation unit 36 specifies a value input to the selection signal input terminal of the switch block (step S6).

次に演算部36は、特定した値に従ってスイッチブロックが選択する入力端を特定し、当該入力端に入力される値を、当該スイッチブロックの出力値として特定する(ステップS7)。なお、第2の実施形態では、第1の実施形態と異なり、ここでステップS8の強調表示処理を行わない。   Next, the computing unit 36 specifies an input end selected by the switch block according to the specified value, and specifies a value input to the input end as an output value of the switch block (step S7). In the second embodiment, unlike the first embodiment, the highlighting process in step S8 is not performed here.

他方、ステップS4で選択した機能ブロックがスイッチブロックでない場合(ステップS5:NO)、演算部36は、当該機能ブロックの入力端に入力される値を特定し、取得した値に基づいて当該機能ブロックの出力値の演算を行う(ステップS9)。   On the other hand, when the functional block selected in step S4 is not a switch block (step S5: NO), the calculation unit 36 specifies a value input to the input end of the functional block, and based on the acquired value, the functional block The output value is calculated (step S9).

全ての機能ブロックについてステップS5〜ステップS9の処理を実行すると、演算部36は、選択部37が利用者から最後に選択を受け付けた機能ブロックを、利用者によって選択された機能ブロックの出力が影響を与える機能ブロックである影響ブロックに特定する(ステップS21)。   When the processing of step S5 to step S9 is executed for all the functional blocks, the calculation unit 36 affects the functional block that the selection unit 37 has received the last selection from the user because of the output of the functional block selected by the user. Is identified as an influence block which is a function block that gives (step S21).

次に、プラント制御装置1は、表示部34が表示したブロック線図を構成する機能ブロックのうち、影響ブロックとして特定された機能ブロックを順に選択し、選択した機能ブロックについて以下のステップS23〜ステップS26の処理を実行する(ステップS22)。   Next, the plant control device 1 sequentially selects the functional blocks identified as the influence block among the functional blocks constituting the block diagram displayed by the display unit 34, and the following step S23 to step are performed for the selected functional block. The process of S26 is executed (step S22).

まず、演算部36は、表示部34に、選択された機能ブロックの出力端に接続される接続線を強調表示させる(ステップS23)。次に、判定部35は、選択した機能ブロックの出力端に接続された機能ブロックが、スイッチブロックであるか否かを判定する(ステップS24)。ステップS22で選択した機能ブロックの出力端に接続された機能ブロックがスイッチブロックでない場合(ステップS24:NO)、演算部36は、当該機能ブロックを影響ブロックに特定する(ステップS25)。   First, the calculation unit 36 causes the display unit 34 to highlight a connection line connected to the output end of the selected functional block (step S23). Next, the determination unit 35 determines whether or not the functional block connected to the output terminal of the selected functional block is a switch block (step S24). When the functional block connected to the output end of the functional block selected in step S22 is not a switch block (step S24: NO), the calculation unit 36 identifies the functional block as an affected block (step S25).

他方、ステップS22で選択した機能ブロックの出力端に接続された機能ブロックがスイッチブロックである場合(ステップS24:YES)、表示部34は、ステップS22で選択した機能ブロックが、ステップS7において演算部36によって選択された入力端に接続されているか否かを判定する(ステップS26)。演算部36は、ステップS22で選択した機能ブロックが選択される入力端に接続されている場合(ステップS26:YES)、当該機能ブロックを影響ブロックに特定する(ステップS25)。他方、ステップS22で選択した機能ブロックが選択される入力端に接続されていない場合(ステップS26:NO)、当該機能ブロックを影響ブロックとして特定しない。   On the other hand, when the functional block connected to the output end of the functional block selected in step S22 is a switch block (step S24: YES), the display unit 34 displays the functional block selected in step S22 in the calculation unit in step S7. It is determined whether it is connected to the input terminal selected by 36 (step S26). When the functional block selected in step S22 is connected to the selected input end (step S26: YES), the calculation unit 36 identifies the functional block as an affected block (step S25). On the other hand, when the functional block selected in step S22 is not connected to the selected input end (step S26: NO), the functional block is not specified as an influence block.

全ての機能ブロックについてステップS23〜ステップS26の処理を実行すると、表示部34は、プラント設備が稼動しているか否かを判定する(ステップS10)。プラント設備が稼働している場合(ステップS10:YES)、ステップS3に戻り、表示の更新を行う。他方、プラント設備が稼働していない場合(ステップS10:NO)、処理を終了する。   If the process of step S23-step S26 is performed about all the functional blocks, the display part 34 will determine whether the plant installation is operating (step S10). When the plant equipment is operating (step S10: YES), the process returns to step S3 and the display is updated. On the other hand, when the plant equipment is not operating (step S10: NO), the process is terminated.

図9は、本発明の第3の実施形態によるブロック線図表示装置3が表示するブロック線図の例を示す図である。
図9に示す例では、機能ブロックaが利用者によって選択されている。このように、ブロック線図表示装置3が、全ての関係ブロックについてステップS23〜ステップS26の処理を実行することで、選択された機能ブロックの出力値が影響を与える信号が通る接続線が、強調表示される。これにより、利用者は、選択された機能ブロックの出力が影響を与える機能ブロックを確認することができるため、円滑な状態分析をすることができる。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a block diagram displayed by the block diagram display device 3 according to the third embodiment of the present invention.
In the example shown in FIG. 9, the function block a is selected by the user. In this way, the block diagram display device 3 executes the processing of step S23 to step S26 for all the related blocks, so that the connection line through which the signal affected by the output value of the selected functional block is emphasized. Is displayed. As a result, the user can check the functional block that is affected by the output of the selected functional block, and thus can perform a smooth state analysis.

《第4の実施形態》
次に、第4の実施形態によるブロック線図表示装置3について説明する。
一般に、ロジック編集装置2が生成するブロック線図は、プラント制御装置1が実行する全ての処理のうちの一部を制御するものであり、当該ブロック線図に含まれる出力端子及び入力端子は、それぞれ他のブロック線図に接続される。そこで、第4の実施形態によるブロック線図表示装置3は、利用者によって選択された機能ブロックが関係する他のブロック線図の識別を容易にするものである。第4の実施形態によるブロック線図表示装置3は、第2、第3の実施形態と同様に、第1の実施形態によるブロック線図表示装置3の構成に加えて更に選択部37を備えるものである。
<< Fourth Embodiment >>
Next, a block diagram display device 3 according to a fourth embodiment will be described.
In general, the block diagram generated by the logic editing device 2 controls a part of all the processes executed by the plant control device 1, and the output terminals and input terminals included in the block diagram are: Each is connected to another block diagram. Therefore, the block diagram display device 3 according to the fourth embodiment facilitates identification of other block diagrams related to the functional block selected by the user. Similar to the second and third embodiments, the block diagram display device 3 according to the fourth embodiment further includes a selection unit 37 in addition to the configuration of the block diagram display device 3 according to the first embodiment. It is.

第4の実施形態では、記憶部32は、ブロック線図並びに当該ブロック線図を強調表示する際の接続線の色及び種類を示す情報に加えて、さらにブロック線図間の接続関係を示す上位ブロック線図を記憶する。なお、上位ブロック線図とは、ブロック線図で示される制御ロジックを示すロジックブロック(ロジック要素)同士を接続線で接続したものである。
また、表示部34は、ブロック線図及び上位ブロック線図を表示する。
In the fourth embodiment, in addition to the block diagram and the information indicating the color and type of the connection line when the block diagram is highlighted, the storage unit 32 further indicates the connection relationship between the block diagrams. Store the block diagram. The upper block diagram is obtained by connecting logic blocks (logic elements) indicating the control logic shown in the block diagram with connection lines.
The display unit 34 displays a block diagram and a higher-level block diagram.

第4の実施形態によるブロック線図表示装置3の演算部36は、第2、第3の実施形態で説明した処理を実行した後、強調表示された接続線に接続する端子に関連付けられた他のブロック線図を特定する。そして、演算部36は、表示部34に、上位ブロック線図において、当該ブロック線図と特定した他のブロック線図とを接続する接続線を強調表示させる。そして、ブロック線図表示装置3は、当該他のブロック線図について、さらに第2、第3の実施形態で説明した処理及び上位ブロック線図の強調表示を繰り返し実行する。   The calculation unit 36 of the block diagram display device 3 according to the fourth embodiment performs the processing described in the second and third embodiments, and then associates with the terminal connected to the highlighted connection line. Specify a block diagram of Then, the calculation unit 36 causes the display unit 34 to highlight the connection line connecting the block diagram and the identified other block diagram in the upper block diagram. Then, the block diagram display device 3 repeatedly executes the processing described in the second and third embodiments and the highlighted display of the upper block diagram for the other block diagrams.

図10は、本発明の第4の実施形態によるブロック線図表示装置3が表示するブロック線図及び上位ブロック線図の例を示す図である。
図10に示す例では、ブロック線図Gの機能ブロックeが利用者によって選択されている。このように、ブロック線図表示装置3が、機能ブロックが選択されたブロック線図を示すロジックブロックに関連する他のロジックブロックに接続される接続線が、強調表示される。これにより、利用者は、選択された機能ブロックの出力に関連する他のブロック線図を確認することができるため、円滑な状態分析をすることができる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a block diagram and a higher-level block diagram displayed by the block diagram display device 3 according to the fourth embodiment of the present invention.
In the example shown in FIG. 10, the functional block e in the block diagram G is selected by the user. In this manner, the connection diagram connected to the other logic block related to the logic block indicating the block diagram in which the block diagram display device 3 has selected the functional block is highlighted. As a result, the user can check another block diagram related to the output of the selected functional block, and thus can perform a smooth state analysis.

以上、図面を参照してこの発明のいくつかの実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
例えば、上述した実施形態では、表示部34が機能ブロックに接続される接続線(接続要素)の強調を行う場合を説明したが、これに限られず、当該接続線を介して機能ブロックに接続される他の機能ブロック(伝達要素)を強調するようにしても良い。
Although several embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to that described above, and various designs can be made without departing from the scope of the present invention. It is possible to make changes.
For example, in the above-described embodiment, the case where the display unit 34 emphasizes the connection line (connection element) connected to the functional block has been described. However, the present invention is not limited to this, and the display unit 34 is connected to the functional block via the connection line. Other functional blocks (transfer elements) may be emphasized.

また、上述した第2の実施形態では、関係ブロック間を接続する接続線を強調する場合について説明し、第3の実施形態では、影響ブロック間を接続する接続線を強調する場合について説明したが、これに限られず、関係ブロック間及び影響ブロック間を接続する接続線を同時に強調表示するようにしても良い。   In the second embodiment described above, the case where the connection lines connecting the related blocks are emphasized has been described. In the third embodiment, the case where the connection lines connecting the affected blocks are emphasized has been described. However, the present invention is not limited to this, and connection lines connecting between related blocks and affected blocks may be highlighted at the same time.

上述のブロック線図表示装置3は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した各処理部の動作は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。   The block diagram display device 3 described above has a computer system therein. The operation of each processing unit described above is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program, and the above processing is performed by the computer reading and executing this program. Here, the computer-readable recording medium means a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory, or the like. Alternatively, the computer program may be distributed to the computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.

また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

1…プラント制御装置 2…ロジック編集装置 3…ブロック線図表示装置 31…記録部 32…記憶部 33…収集部 34…表示部 35…判定部 36…演算部 37…選択部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Plant control apparatus 2 ... Logic editing apparatus 3 ... Block diagram display apparatus 31 ... Recording part 32 ... Memory | storage part 33 ... Collection part 34 ... Display part 35 ... Determination part 36 ... Calculation part 37 ... Selection part

Claims (8)

信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置であって、
前記ブロック線図を表示する表示部と、
前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させる強調部
を備えることを特徴とするブロック線図表示装置。
A block diagram display device for displaying a block diagram showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input end for receiving a signal input and an output end for outputting a signal with a connection element,
A display unit for displaying the block diagram;
The transmission element of the block diagram displayed by the display unit has a plurality of input terminals and one output terminal, and shows a switch circuit that selects one input terminal for inputting a signal to be output to the output terminal. A determination unit for determining whether or not there is,
When the determination unit determines that the transmission element indicates a switch circuit, the connection element or the transmission element connected to the input terminal selected by the transmission element among the input terminals of the transmission element is displayed. A block diagram display device comprising: an emphasizing unit for emphasizing in a unit.
前記強調部は、前記判定部によってスイッチ回路を示すと判定された伝達要素が、入力端の選択判断に用いる選択信号を受け付ける選択信号入力端を有する場合に、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素、及び前記選択信号入力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載のブロック線図表示装置。
The emphasis unit has an input terminal selected by the transmission element when the transmission element determined to indicate a switch circuit by the determination unit has a selection signal input terminal that receives a selection signal used for selection determination of the input terminal. block diagram display device according to claim 1, wherein the connected connecting element or transfer element and thereby highlight the connected connecting element or transfer element to the selection signal input to.
利用者から、前記ブロック線図を構成する1つの伝達要素の選択を受け付ける選択部を備え、
前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素に接続された伝達要素を強調表示させる
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のブロック線図表示装置。
A selection unit that receives selection of one transfer element constituting the block diagram from a user;
The highlighting unit highlights a connection element or a transmission element connected to the transmission element received by the selection unit, and a connection element connected to the transmission element connected to the highlighted connection element, The block diagram display device according to claim 1 or 2, wherein a transfer element connected to the highlighted transfer element is highlighted.
前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素の入力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素の入力端に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素の入力端に接続された伝達要素を強調表示させる
ことを特徴とする請求項3に記載のブロック線図表示装置。
The highlighting unit highlights the connection element or the transmission element connected to the input end of the transmission element that has been selected by the selection unit, and further to the input end of the transmission element connected to the highlighted connection element. The block diagram display device according to claim 3, wherein the connected connection element or the transfer element connected to the input end of the highlighted transfer element is highlighted.
前記強調部は、前記選択部が選択を受け付けた伝達要素の出力端に接続された接続要素または伝達要素を強調表示させ、さらに前記強調表示させた接続要素に接続された伝達要素の出力端に接続された接続要素、または前記強調表示させた伝達要素の出力端に接続された伝達要素を強調表示させる
ことを特徴とする請求項3に記載のブロック線図表示装置。
The highlighting unit highlights the connection element or the transmission element connected to the output end of the transmission element that has been selected by the selection unit, and further to the output end of the transmission element connected to the highlighted connection element. 4. The block diagram display device according to claim 3, wherein a connected connection element or a transfer element connected to an output end of the highlighted transfer element is highlighted. 5.
前記表示部は、前記ブロック線図で示される制御ロジックを示すロジック要素同士を接続要素で接続した上位ブロック線図を表示し、
前記強調部は、他の制御ロジックとの入出力を行う端子を示す伝達要素が強調表示された場合に、当該端子に接続される制御ロジックを示すロジック要素を強調表示させる
ことを特徴とする請求項1から請求項5の何れか1項に記載のブロック線図表示装置。
The display unit displays a higher-level block diagram in which logic elements indicating the control logic shown in the block diagram are connected by a connection element,
The highlighting unit highlights a logic element indicating a control logic connected to the terminal when a transfer element indicating a terminal that performs input / output with another control logic is highlighted. The block diagram display device according to any one of claims 1 to 5.
信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置を用いたブロック線図表示方法であって、
表示部は、前記ブロック線図を表示し、
判定部は、前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定し、
強調部は、前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させる
ことを特徴とするブロック線図表示方法。
A block diagram display using a block diagram display device for displaying a block diagram showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input terminal for receiving signal input and an output terminal for outputting a signal by a connection element A method,
The display unit displays the block diagram,
The determination unit is a switch circuit for selecting one input terminal for inputting a signal to be output to the output terminal, wherein the transmission element of the block diagram displayed by the display unit has a plurality of input terminals and one output terminal. To determine whether or not
When the determination unit determines that the transfer element indicates a switch circuit, the emphasis unit is a connection element or a transfer element connected to an input end selected by the transfer element among the input ends of the transfer element Is displayed on the display unit in a highlighted manner.
信号の入力を受け付ける入力端と信号を出力する出力端を有する複数の伝達要素を接続要素で接続することで制御ロジックを示すブロック線図を表示するブロック線図表示装置を、
前記ブロック線図を表示する表示部、
前記表示部が表示するブロック線図の伝達要素が、複数の入力端と1つの出力端を有し、前記出力端へ出力する信号を入力する入力端を1つ選択するスイッチ回路を示すものであるか否かを判定する判定部、
前記判定部によって前記伝達要素がスイッチ回路を示すと判定された場合に、当該伝達要素の入力端のうち、当該伝達要素によって選択された入力端に接続された接続要素または伝達要素を、前記表示部において強調表示させる強調部
として機能させるためのプログラム。
A block diagram display device for displaying a block diagram showing a control logic by connecting a plurality of transfer elements having an input end for receiving a signal input and an output end for outputting a signal by a connection element,
A display unit for displaying the block diagram;
The transmission element of the block diagram displayed by the display unit has a plurality of input terminals and one output terminal, and shows a switch circuit that selects one input terminal for inputting a signal to be output to the output terminal. A determination unit for determining whether or not there is,
When the determination unit determines that the transmission element indicates a switch circuit, the connection element or the transmission element connected to the input terminal selected by the transmission element among the input terminals of the transmission element is displayed. Program to function as an emphasis part that is highlighted in the part.
JP2012059050A 2012-03-15 2012-03-15 Block diagram display device, block diagram display method, and program Expired - Fee Related JP5940333B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012059050A JP5940333B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 Block diagram display device, block diagram display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012059050A JP5940333B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 Block diagram display device, block diagram display method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013196016A JP2013196016A (en) 2013-09-30
JP5940333B2 true JP5940333B2 (en) 2016-06-29

Family

ID=49394960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012059050A Expired - Fee Related JP5940333B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 Block diagram display device, block diagram display method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5940333B2 (en)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0482702U (en) * 1990-11-29 1992-07-17
JPH0876836A (en) * 1994-09-08 1996-03-22 Yokogawa Electric Corp Sequence controller
JPH0922312A (en) * 1995-07-06 1997-01-21 Fuji Facom Corp Data transmission path diagram display device
JPH09231229A (en) * 1996-02-21 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp Data base structuring method
JP3303105B2 (en) * 1996-12-26 2002-07-15 株式会社日立製作所 Process input / output device
JP2000163259A (en) * 1998-12-01 2000-06-16 Babcock Hitachi Kk Simulator and control logic construction tool
JP4725765B2 (en) * 2004-03-26 2011-07-13 横河電機株式会社 Alarm display device
US8570327B2 (en) * 2008-11-14 2013-10-29 General Electric Company Systems and methods involving graphically displaying control systems
JP5345028B2 (en) * 2009-09-10 2013-11-20 三菱重工業株式会社 Display system and display method
JP5534922B2 (en) * 2010-04-23 2014-07-02 三菱電機株式会社 Supervisory control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013196016A (en) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2336889A1 (en) Detection rule generation device, detection rule generation method, and computer program
JP2015011507A (en) Image display device, monitoring system and image display program
US20130185620A1 (en) Ladder program creation apparatus
JP5921765B2 (en) Program graph display device, program graph display method, and program graph display program
JP5575617B2 (en) Plant operation monitoring device
KR101459447B1 (en) Method for selecting items using a touch screen and system thereof
JP2015011370A (en) Information processing device, gui operation support method, and program
JP2024045464A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5940333B2 (en) Block diagram display device, block diagram display method, and program
KR20150110063A (en) Apparatus and method of integrating mapreduce for big data processing
JP5881853B2 (en) Manufacturing process management support device
US20150363514A1 (en) CAD Data Processing Device and Processing Method
US20070112816A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP4379346B2 (en) Automatic test equipment
EP2838015A1 (en) Dependency tool for use in graphical programming
CN107885643A (en) The display methods and device of monitoring information
JP6875878B2 (en) Information processing equipment, programs, and control methods
WO2015189940A1 (en) Screen drawing software
JP6049647B2 (en) Plant monitoring device
JP5537474B2 (en) Program and sensor node program creation device
JP5783992B2 (en) Screen data simulation system and simulation software for programmable display, programmable display
JP2014049047A (en) Monitoring system
JP6132675B2 (en) Plant operation monitoring device
JP4857168B2 (en) Design method using cell concept, drawing creation device, program, and recording medium
JP5504109B2 (en) Change display device for skeleton screen for power management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160518

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5940333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees