JP5938640B2 - In-vehicle monitor support device - Google Patents
In-vehicle monitor support device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5938640B2 JP5938640B2 JP2012068659A JP2012068659A JP5938640B2 JP 5938640 B2 JP5938640 B2 JP 5938640B2 JP 2012068659 A JP2012068659 A JP 2012068659A JP 2012068659 A JP2012068659 A JP 2012068659A JP 5938640 B2 JP5938640 B2 JP 5938640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle monitor
- vehicle
- slider
- monitor
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
本発明は、車載モニタ支持装置に関し、特に、外付けタイプの車載モニタ支持装置に関するものである。 The present invention relates to an in-vehicle monitor support device, and more particularly to an external type in-vehicle monitor support device.
車載モニタを支持する車載モニタ支持装置として、車載モニタのモニタ画面がダッシュボードのインパネ意匠面に沿うように、ダッシュボード内部で車載モニタを支持するタイプや、車載モニタがダッシュボード上で立ち上がったり、ダッシュボード内に収納されたりするように、ダッシュボード内に埋め込まれた駆動装置によって車載モニタを支持するタイプがある(以下、両タイプを合わせてインダッシュタイプという。)。 As an in-vehicle monitor support device that supports the in-vehicle monitor, a type that supports the in-vehicle monitor inside the dashboard, the in-vehicle monitor stands up on the dashboard, so that the monitor screen of the in-vehicle monitor follows the instrument panel design surface of the dashboard, There is a type in which the vehicle-mounted monitor is supported by a drive device embedded in the dashboard so as to be housed in the dashboard (hereinafter, both types are referred to as an in-dash type).
また、ダッシュボード内には車載モニタの支持部材や駆動装置を持たずに、ダッシュボード上に取り付けられた支持装置によって車載モニタを支持するタイプもある(以下、外付けタイプという。例えば、特許文献1を参照。)。このような外付けタイプの車載モニタ支持装置は、車両のダッシュボード内部の構造やその意匠面の形状を選ばないので、インダッシュタイプよりも多くの車種に対応させることができ、かつ、インダッシュタイプのようにダッシュボード内へ取り付けるための複雑な作業も不要である。 In addition, there is a type in which the in-vehicle monitor is supported by a support device mounted on the dashboard without the support member or the drive device of the in-vehicle monitor in the dashboard (hereinafter referred to as an external type). 1). Since such an external monitor support device of the external type does not choose the structure inside the dashboard of the vehicle and the shape of its design surface, it can be adapted to more vehicle types than the in-dash type, and the in-dash type Thus, complicated work for mounting in the dashboard is also unnecessary.
しかしながら、外付けタイプの車載モニタ支持装置として用いられる従来のスタンドユニットは、保持する車載モニタのモニタ画面の角度をドライバの目線にあうように若干調整することができるものの、車載モニタは、常時起立した姿勢である。従って、車載モニタを使用しないときでもモニタ画面が運転中のドライバの視野に入り、駐車中は外から見た品位が良くないという問題があった。 However, although the conventional stand unit used as an external type on-vehicle monitor support device can slightly adjust the angle of the monitor screen of the on-vehicle monitor to be held so as to meet the driver's line of sight, the on-vehicle monitor always stands upright. It is a posture. Therefore, even when the in-vehicle monitor is not used, there is a problem that the monitor screen enters the driver's field of view and the quality viewed from the outside is not good during parking.
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、新規な外付けタイプの車載モニタ支持装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a novel externally mounted on-vehicle monitor support device.
本発明の他の目的は、車載モニタを支持するするとともに、ベースに対して、車載モニタが起立した起立姿勢と車載モニタが水平となる俯伏姿勢との間で、車載モニタを駆動する外付けタイプの車載モニタ支持装置において、俯伏姿勢における車載モニタ支持装置に対する車載モニタのガタつきを軽減することである。 Another object of the present invention is to support an in-vehicle monitor and to externally drive the in-vehicle monitor between a standing posture in which the in-vehicle monitor stands and a prone posture in which the in-vehicle monitor is horizontal with respect to the base. In the in-vehicle monitor support device, the backlash of the in-vehicle monitor with respect to the in-vehicle monitor support device in the prone posture is reduced.
本発明の車載モニタ支持装置は、車載モニタを支持する外付けタイプの車載モニタ支持装置であって、ベースに対して、前記車載モニタが起立した起立姿勢と前記車載モニタが水平となる俯伏姿勢との間で、前記車載モニタを駆動する駆動機構と、前記駆動機構における前記車載モニタを駆動するために駆動される部材を前記俯伏姿勢でロックするロック機構とを備えた構成を有し、前記ロック機構は、板バネを含み、前記駆動機構における前記車載モニタが取り付けられる支持部材を前記俯伏姿勢でロックし、前記板バネは、くの字形状を有し、前記支持部材が前記俯伏姿勢となるときに、前記支持部材の一部が前記くの字形状の山を乗り越える構成を有している。 An in-vehicle monitor support device according to the present invention is an external type in-vehicle monitor support device that supports an in-vehicle monitor, and an upright posture in which the in-vehicle monitor stands with respect to a base and a prone posture in which the in-vehicle monitor is horizontal. between, it has a drive mechanism for driving the vehicle monitor, a configuration in which a member to be driven for driving the vehicle monitor in the drive mechanism and a locking mechanism for locking in the prostration position, the locking The mechanism includes a leaf spring, and a support member to which the in-vehicle monitor in the drive mechanism is attached is locked in the prone posture, and the leaf spring has a dogleg shape, and the support member is in the prone posture. In some cases, a part of the support member has a structure that climbs over the square-shaped mountain.
この構成によれば、車載モニタを駆動するために駆動される部材が俯伏姿勢でロックされるので、車載モニタ支持装置に対する車載モニタのガタつきを軽減できる。また、俯伏姿勢でのガタつきを抑えるための構成が、車載モニタを直接ロックするのではなく、車載モニタを駆動するために駆動される部材をロックするので、車載モニタを直接ロックする場合と比較して、簡単な構成でロック機構を実現でき、かつ、車載モニタ支持装置の各種の車載モニタに対する汎用性も確保でき、俯伏姿勢から起立姿勢に駆動する際に、容易にロックを解除できる。 According to this structure, since the member driven in order to drive a vehicle-mounted monitor is locked in a prone posture, the backlash of the vehicle-mounted monitor with respect to a vehicle-mounted monitor support apparatus can be reduced. In addition, the configuration to suppress rattling in the prone posture does not lock the in-vehicle monitor directly, but locks the member that is driven to drive the in-vehicle monitor, so compared with the case where the in-vehicle monitor is directly locked Thus, the lock mechanism can be realized with a simple configuration, the versatility of the in-vehicle monitor support device for various in-vehicle monitors can be secured , and the lock can be easily released when driving from the prone posture to the standing posture.
上記の車載モニタ支持装置において、前記支持部材の一部が前記くの字形状の山を乗り越えて前記俯伏姿勢となったときに、前記支持部材の一部がクッション部材に押し当てられてよい。 In the above-described in-vehicle monitor support device, when a part of the support member climbs over the square-shaped mountain and assumes the prone posture, a part of the support member may be pressed against the cushion member.
この構成によれば、俯伏姿勢において、支持部材が板バネとクッション部材とに挟まれるので、より確実にガタつきを軽減できる。 According to this configuration, since the support member is sandwiched between the leaf spring and the cushion member in the prone posture, the rattling can be more reliably reduced.
上記の車載モニタ支持装置において、前記駆動機構は、前記車載モニタを駆動するために駆動される部材として、前記ベースに回転可能に連結されたアームと、前記ベースにスライド可能に設けられたスライダと、前記スライダ及び前記アームにそれぞれ回転可能に連結されるとともに、前記車載モニタを支持するジョイントとを備えたスライダクランク機構であってよく、前記スライダクランク機構は、前記車載モニタは、前記アームと前記スライダとが重なり合い、かつ、前記ベースと重なり合った前記アームと前記スライダとの間で前記俯伏姿勢となってよく、前記ロック機構は、前記俯伏姿勢で、前記ジョイントの前記スライダとの連結箇所近傍を前記アームに対して固定してよい。 In the above-described in-vehicle monitor support device, the driving mechanism includes, as a member driven to drive the in-vehicle monitor, an arm that is rotatably connected to the base, and a slider that is slidably provided on the base. And a slider crank mechanism that is rotatably coupled to the slider and the arm and includes a joint that supports the vehicle monitor. The slider crank mechanism includes the arm and the arm. The slider may overlap and the yielding posture may be between the arm and the slider that are overlapped with the base, and the locking mechanism may be in the yielding posture in the vicinity of a joint location of the joint with the slider. You may fix with respect to the said arm.
この構成により、スライダクランク機構によって好適に車載モニタを起立姿勢と俯伏姿勢との間で駆動できるとともに、そのスライダクランク機構の1リンク要素であり、かつ、車載モニタを支持するジョイントをアームに対してロックするので、車載モニタを好適に俯伏姿勢に維持してガタつきを軽減できる。 With this configuration, the in-vehicle monitor can be suitably driven between the standing posture and the prone posture by the slider crank mechanism, and a joint that supports the in-vehicle monitor and is a link element of the slider crank mechanism with respect to the arm Since it is locked, the in-vehicle monitor can be suitably maintained in a prone posture, and rattling can be reduced.
本発明によれば、外付けタイプの車載モニタ支持装置において、車載モニタを駆動するために駆動される部材が俯伏姿勢でロックされるので、俯伏姿勢での車載モニタ支持装置に対する車載モニタのガタつきを軽減できる。 According to the present invention, in the external type in-vehicle monitor support device, since the member driven to drive the in-vehicle monitor is locked in the prone posture, the in-vehicle monitor rattles relative to the in-vehicle monitor support device in the prone posture. Can be reduced.
以下、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an in-vehicle monitor support device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図2は、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置に取り付けられた車載モニタ(起立姿勢)の斜め前方から見た斜視図である。図3は、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置に取り付けられた車載モニタ(起立姿勢)の斜め横方向から見た斜視図である。図4は、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置に取り付けられた車載モニタ(俯伏姿勢)の斜め前方から見た斜視図である。 FIG. 2 is a perspective view of an in-vehicle monitor (standing posture) attached to the in-vehicle monitor support device according to the embodiment of the present invention as viewed obliquely from the front. FIG. 3 is a perspective view of an in-vehicle monitor (stand-up posture) attached to the in-vehicle monitor support device according to the embodiment of the present invention when viewed from an oblique lateral direction. FIG. 4 is a perspective view of an in-vehicle monitor (a prone posture) attached to the in-vehicle monitor support device according to the embodiment of the present invention as viewed obliquely from the front.
図2〜図4に示すように、本実施の形態の車載モニタ支持装置1は、支持装置固定部材2によって車両内部のダッシュボードDB上面に固定されて、車載モニタ3を支持する外付けタイプの車載モニタ支持装置である。車載モニタ支持装置1は、後述するリンク機構によって、図2及び図3に示す起立姿勢と図4に示すモニタ画面を下にしてモニタ画面31がダッシュボードDBの上面に沿うように倒れた俯伏姿勢との間で、車載モニタ3を駆動する。また、車載モニタ3は、略正方形の底面を有する車載モニタ支持装置1のベース11の前方で起立する。車載モニタ3は、背面の左右中央の底辺から約2/3の高さまでを車載モニタ支持装置1の後述するジョイントに支持される。
As shown in FIGS. 2 to 4, the in-vehicle
車載モニタ支持装置1のベース11の高さは低く、車載モニタ3が俯伏姿勢になると、そのモニタ画面31は、下を向いてダッシュボードDBと平行になり、かつ、ベース11に接する。よって、車載モニタ3が俯伏姿勢になると、車載モニタ支持装置1とそれに支持される車載モニタ3のダッシュボードDBからの高さは、ほぼベース11の高さに車載モニタ3の厚さを加えた高さとなる。即ち、その高さは車載モニタ3が起立姿勢にある場合と比較して非常に薄くなる。従って、ドライバの視界が車載モニタ3によって遮られなくなる。また、車載モニタ3が俯伏姿勢にあるときの上面、即ち車載モニタ支持装置1の上面及び車載モニタ3の背面に適切な意匠を施すことで、俯伏姿勢における外観上の品位も保つことができる。
When the
本実施の形態の車載モニタ支持装置1は、後述するリンク機構等の構成によって、俯伏姿勢と起立姿勢との間で電動駆動可能であるとともに、安定性も確保されており、ガタ付きが生じにくいので、車載モニタ3は、モニタ画面31のサイズが9インチ以上のものなど、重量の大きい大型のモニタであってよい。
The in-vehicle
図5は、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置の斜視図、図6は、同平面図、図1は同右側面図である。図1、図5、図6は、何れも俯伏姿勢にある車載モニタ支持装置を示している。図7は、本実施の形態の車載モニタ支持装置の分解斜視図である。以下の説明において、前後(奥行き方向)、左右(横方向)、上下(垂直方向)の語は、図5の例による。 FIG. 5 is a perspective view of the in-vehicle monitor support device according to the embodiment of the present invention, FIG. 6 is a plan view thereof, and FIG. 1 is a right side view thereof. 1, FIG. 5, and FIG. 6 all show the in-vehicle monitor support device in the prone posture. FIG. 7 is an exploded perspective view of the in-vehicle monitor support device of the present embodiment. In the following description, the terms front and rear (depth direction), left and right (lateral direction), and upper and lower (vertical direction) are based on the example of FIG.
車載モニタ支持装置1は、ベース11と、スライダ12と、アーム13と、ジョイント14と、ベース中骨15とを有する。ベース11は、略正方形状の下シャーシ111と、その上に被せられる位置センサガイド112と、下シャーシ111の上面左側に固定される左レール113と、下シャーシ111の上面右側に固定される右レール114と、下シャーシ111の上面前側に固定される前カバー115とを備えている。ベース11の後側辺は垂直に縦壁116が立ち上げられている。
The in-vehicle
左レール113、右レール114、前カバー115、及び後ろ辺の縦壁116によって、ベース11の中央には収容空間が形成されており、ベース11は、下側に底面を有するトレイ状に形成されている。左レール113及び右レール114の収容空間側には、スライダ12の前後方向の摺動を案内する案内溝1131、1141が形成されている。左レール113の収容空間側には、さらに、前後方向に延びるラックギア1132が形成されている。
An accommodation space is formed in the center of the
スライダ12の横方向の幅は、ベース11の収容空間の横方向の幅ほぼ一致する。スライダ12の奥行き方向の長さは、ベース11の収容空間の奥行き方向の長さの半分より短い。スライダ12は、ベース11の収容空間に収容される。スライダ12は、板状のスライダベース121を有する。スライダベース121の側辺は、案内溝1131、1141はめ込まれ、スライダ12は案内溝1131、1141に案内されて、ベース11の収容空間内を前後方向に摺動可能である。スライダベース121の前部は、一定の距離を隔てた2箇所において、垂直方向に起立して上部で前方に屈曲して先端に横方向の軸を受ける軸受129が形成されている。
The horizontal width of the
ベース中骨15は、ベース11の後方に固定されている。ベース中骨15は、ベース11に固定された状態で、ベース11の後方に移動したスライダ12を上から覆うように設計されている。これにより、スライダ12は、ベース11の収容空間の後方にスライドしたときに、ベース11の下シャーシ111とベース中骨15との間に形成される空間に潜り込む。
The
ベース中骨15の上面には、横方向の軸を受ける2つの軸受151が一定の距離を隔てて立設されている。また、ベース中骨15の上面には、可動補助バネ金具152が固定されている。可動補助バネ金具152は、ベース中骨15の上面に固定される水平片1521と、その水平片1521の左右から直立し、横方向の軸を受ける2つの軸受1522とからなる。この2つの軸受1522の間には可動補助バネ153が設けられる。可動補助バネ153は弦巻バネであり、一端と他端がそれぞれ前方に延長されて、先端で横方向に屈曲している。可動補助バネ153は、その中に挿通される可動補助バネシャフト154によって回転可能に保持される。可動補助バネシャフト154は、可動補助バネ153を貫通して2つの軸受1522に軸支される。
On the upper surface of the base
アーム13は略正方形の板状部材である。アーム13の左側辺及び右側辺の前部及び後部は、それぞれ下向きに直角に折り曲げられて、それぞれに横方向の軸を受ける軸受131、132が形成されている。アーム13の後方下面には、アーム13の下面に沿う水平片1331と水平片の後端からアーム13の下面と垂直な方向に延びる垂直片1332とからなる側面視L字状の可動ストッパ133が固定されている。この可動ストッパ133における水平片の下面には、ガタ取りクッション1333が貼り付けられている。
The
ジョイント14には、車載ディスプレイ3が取り付けられる。ジョイント14は本発明の支持部材に該当する。ジョイント14は、略長方形の板状部材である。ジョイント14のアーム13側の辺は、一定の距離を隔てた2箇所において下向きに直角に折り曲げられて、横方向の軸を受ける2つの軸受141が形成されている。ジョイント14のスライダ12側の辺は、一定の距離を隔てた2箇所において下向きに直角に曲げられて、横方向の軸を受ける2つの軸受142が形成されている。
The in-
また、ジョイント14の後端(後辺)には、可動クローズストッパ143が固定されている。可動クローズストッパ143は、ジョイント14におけるアーム13との連結部から遠い箇所、即ちスライダ12との連結箇所の近傍に設けられている。可動クローズストッパ143の両端の後端は滑らかな曲面となっている。
A movable
ベース中骨15の軸受151とアーム13の後側の軸受132とは、横方向の軸16によって回転可能に連結される。アーム13の前側の軸受131とジョイント14のアーム側の軸受141とは、横方向の軸17によって回転可能に連結される。ジョイント14のスライダ12側の軸受142とスライダ12の前部に形成された軸受129とは、横方向の軸18によって回転可能に連結される。
The bearing 151 of the base
可動補助バネ153の延長された一端はアーム13に係止され、他端はベース中骨15に係止される。図5等に示す俯伏状態では、可動補助バネ153の一端及び他端は、それぞれアーム13及びベース中骨15に係止されてそれらの間の角度が小さくなるように付勢されている。すなわち、アーム13は、可動補助バネ153によって、ベース中骨15に対して起き上がる方向に付勢されている。
One end of the movable
ベース11とベース中骨15との一体化部材(以下、リンク機構の説明おいては単に「ベース11」という。)、スライダ12、アーム13、及びジョイント14が以上の通りに連結されることによって、スライダ12がベース11に対してスライドするスライダクランク機構が構成されている。これらのスライダ12、アーム13、及びジョイント14はそれぞれ車載モニタ3を駆動するために駆動される部材であり、これらの部材からなる構成は、ベース11に対して、起立姿勢と俯伏姿勢との間で車載モニタ3を駆動するものであり、本発明の駆動機構に該当する。
By integrating the integrated member of the
本実施の形態の車載モニタ支持装置1のスライダクランク機構は、スライダ12がベース11の収容空間の最後方に位置するとき(俯伏姿勢)に、アーム13とジョイント14とが互いに重なり合うように設計されている。また、俯伏姿勢のジョイント14の下向きの面に車載モニタ3の背面が保持されて、車載モニタ3が俯伏姿勢となるので、車載モニタ支持装置1では、この俯伏姿勢の車載モニタ3を収容するための空間が確保されている。即ち、スライダクランク機構は、図1に示すように、俯伏姿勢で重なり合ったジョイント14とアーム13が、ベース11の上端から車載モニタ3の厚み分の距離を隔てた高さに位置するよう設計されている。
The slider crank mechanism of the in-vehicle
スライダ12は、スライダベース121の上に、モータ122、ウォームギア123、ウォームホイール124、伝達ギア125、及びピニオンギア126が設けられ、それらの上からギアカバー128が被せられている。
The
図8は、スライダベース121を取り除いてギアカバー128の裏面側から見たスライダ12の平面図である。ウォームギア123は、モータ122の回転軸に固定されてモータ122の回転軸とともに回転する。ウォームギア123は、ウォームホイール124と噛み合っており、ウォームホイール124は伝達ギア125と噛み合っており、伝達ギア125はピニオンギア126と噛み合っており、ピニオンギア126は、ベース11の左レール113に形成されたラックギア1132と噛み合っている。このようなギア構成により、モータ122の回転がピニオンギア126に伝達され、ピニオンギア126が回転しながら、ラックギア1132の延在方向に移動する。
FIG. 8 is a plan view of the
スライダ12にはさらに位置センサ127が設けられる。位置センサ127は、左右方向の案内溝1271とその案内溝1271に沿って左右方向に移動可能なピン1272を有し、案内溝1271内におけるピン1272の位置を検出する。ピン1272は、位置センサガイド112に形成された案内溝1121及び下シャーシ111に形成された案内溝1111に嵌め込まれる。位置センサガイド112に形成された案内溝1121及び下シャーシ111に形成された案内溝1111は互いに対応しており、即ち案内溝1121と案内溝1111とは互いに重なり合っている。
The
位置センサガイド112に形成された案内溝1121及び下シャーシ111に形成された案内溝1111は、スライダ12の移動方向、即ち前後方向に対して斜めに形成されている。よって、スライダ12がベース11に対して前後に移動してピン1272が案内溝1121及び案内溝1111に沿って移動するのに伴って、ピン1272は案内溝1271内を左右に移動する。従って、位置センサ127においてピン1272の案内溝1271内の左右位置を検出することで、スライダ12のベース11に対する前後方向の位置を検知できる。
The
図9は、起立姿勢(チルト角最大)の車載モニタ支持装置1の側面図である。図10は、起立姿勢(チルト角最小)の車載モニタ支持装置1の斜視図である。図9に示すように、スライダ12が最前位置に位置するときに、ジョイント14は、チルト角が最大となる。また、図10に示すように、スライダ12が最前位置から若干後退した位置をチルト角が最小の起立姿勢とする。
FIG. 9 is a side view of the in-vehicle
車載モニタ3を使用する場合には、図9に示すチルト角最大の起立姿勢と図10に示すチルト角最小の起立姿勢との間のいずれかの姿勢で固定して使用することができる。本実施の形態では、最小のチルト角は90度以下(車載モニタ3のモニタ画面31が若干下を向く)となっている。
When the in-
ジョイント14がチルト角最大の起立姿勢とチルト角最小の起立姿勢との間にあるとき、側面視で、ベース11、ジョイント14、及びアーム13からなる三角トラスが形成される。よって、ジョイント14に大型で重量の大きい車載モニタ3が保持されて、ジョイント14に図9の反時計回りの大きなトルクがかかる場合にも、三角トラスの構成でこのトルクに対抗することができる。
When the joint 14 is between the standing posture with the maximum tilt angle and the standing posture with the minimum tilt angle, a triangular truss including the
また、車載モニタを片持ち梁状に支持する車載モニタ支持装置においては、車両の振動によって、車載モニタ支持装置に対する車載モニタの振動も生じやすいが、本実施の形態の車載モニタ支持装置1では、上記のように三角トラス構造の1つのリンクに固定する方式で車載モニタ3を支持するので、起立姿勢において、車両が激しく振動した場合にも、車載モニタ支持装置1に対する車載モニタ3の振動は生じない。
Further, in the in-vehicle monitor support device that supports the in-vehicle monitor in a cantilever shape, vibration of the in-vehicle monitor with respect to the in-vehicle monitor support device is likely to occur due to the vibration of the vehicle. As described above, since the in-
特に、アーム13とベース11との間の回転軸は固定されているので、アーム13からベース11にかかる大きな荷重を受け止めることができる。また、図9に示すように、チルト角最大の起立姿勢にある場合には、スライダ12が最前位置の機械端で止まっているので、ジョイント14からスライダ12にかかる前向きの大きな荷重を機械的に受け止めることができる。
In particular, since the rotation shaft between the
次に、上記のようなリンク機構及びスライダの構成による車載モニタ支持装置1の動作について説明する。上記のように、スライダベース121の左右端はそれぞれ左レール113の案内溝1131及び右レール114の案内溝1141に嵌め込まれており、モータ122が駆動されると、その回転がピニオンギア126に伝達されて、ピニオンギア126は回転しながらラックギア1132の延在方向に移動し、スライダ12は、ベース11の収容空間内を前後方向に移動する。
Next, the operation of the in-vehicle
このスライダ12の移動によって、スライダ12が最前位置に来ると、ジョイント14は、図9に示したようにチルト角最大の起立姿勢となり、スライダ12が最前位置から若干後退した位置に来ると、ジョイント14は、図10に示したように略垂直のチルト角最小の起立姿勢となる。また、スライダ12がベース11の後端まで移動すると、ジョイント14及びアーム13は、ベース11から一定距離隔てた高さで互いに重なり合ってベース11と水平に保持される。このとき、ジョイント14に支持されている車載モニタ3は、モニタ画面31を下にして、重なり合ったジョイント14及びアーム13とベース11との間の空間に収まり、車載モニタ3のモニタ画面31はベース11によって下から支持される。
When the
図11は、起立姿勢(チルト角最大)と起立姿勢(チルト角最小)との間で駆動する車載モニタ支持装置1及びそれに支持される車載モニタ3を示す側面図である。図12は、本発明の実施の形態の車載モニタ支持装置におけるモニタ駆動装置のブロック図である。図12に示すように、モニタ駆動装置10は、モータ101、モータドライバ102、位置センサ103、制御部104、位置メモリ105、及び操作部106を備えている。モータ101は、上述のモータ122に相当し、位置センサ103は、上述の位置センサ127に相当する。
FIG. 11 is a side view showing the in-vehicle
操作部106は、ユーザによる開操作、閉操作、チルトアップ操作、チルトダウン操作、メモリ操作を受け付けて、ユーザの操作に応じて操作信号を生成する。操作部106は、生成した操作信号を制御部104に提供する。位置メモリ105は、チルト角最大の起立姿勢とチルト角最小の起立姿勢との間のいずれかの位置を設定起立姿勢の位置情報として記憶している。モータドライバ102は、制御部104からの制御信号に従ってモータ101を駆動する。位置センサ103は、検出したピン1272の位置情報を制御部104に提供する。制御部104は位置センサ103から得たピン1272の位置情報をスライダ12の前後方向の位置情報に変換する。
The
リンク機構が起立姿勢にあるときに、ユーザが操作部106に対してチルトアップ操作、又はチルトダウン操作を行なうと、その操作に応じた操作信号が操作部106から制御部104に提供される。制御部104は、チルトアップ操作、又はチルトダウン操作の操作信号を受けると、スライダ12が、チルト角最大の起立姿勢とチルト角最小の起立姿勢との間で、操作信号に応じた量だけ移動するよう、モータドライバ102に制御信号を与える。このチルトアップ操作及びチルトダウン操作によって、車載モニタ3は、図11に示すように、チルト角最大の起立姿勢とチルト角最小の起立姿勢との間の任意のチルト角の姿勢で、車載モニタ支持装置1に支持されることができる。
When the user performs a tilt-up operation or a tilt-down operation on the
リンク機構が起立姿勢にあるときに、ユーザが操作部106に対してメモリ操作を行なうと、その操作に応じた操作信号が操作部106から制御部104に提供される。制御部104は、そのときの位置センサ103の検出値に基づくスライダ12の位置情報でもって位置メモリ105に記憶された位置情報を更新する。
When the user performs a memory operation on the
リンク機構が起立姿勢にあるときに、ユーザが操作部106に対して閉操作を行なうと、その操作に応じた操作信号が操作部106から制御部104に提供される。制御部104は、モータドライバ102に、スライダ12が最後方まで後退するようにモータ101を駆動させる制御信号を与える。モータドライバ102がこの制御信号に従ってモータ101を駆動することで、スライダ12はベース11の収容空間の最後方まで後退し、リンク機構及びそれに支持された車載モニタ3は、図1及び図4等に示した俯伏姿勢となる。
When the user performs a closing operation on the
スライダ12がベース11の最後方の位置にあるとき、即ちリンク機構が俯伏姿勢にあるときに、ユーザが操作部106に対して開操作を行なうと、その操作に応じた操作信号が操作部106から制御部104に提供される。制御部104は、開操作の操作信号を受けると、位置メモリ105に記憶された設定起立姿勢になるようにスライダ12を前方方向に駆動する。具体的には、制御部104は、位置メモリ105から読み出した設定起立姿勢の位置情報と位置センサ103から取得したスライダ12の位置情報とを比較して、モータドライバ102に対してフィードバック制御を行うことにより、リンク機構が設定起立姿勢になるようにモータ101を駆動する。
When the user performs an opening operation on the
リンク機構が俯伏姿勢にあり、そのジョイント14に支持される車載モニタ3も俯伏姿勢にある状態で、起立姿勢に向けて車載モニタ3を持ち上げるように駆動するとき(立ち上げ時)には、車載モニタ3がある程度起立した状態で駆動するときと比較して、車載モニタ3の重量による大きな負荷がかかり、大きな動力が必要になる。本実施の形態の車載モニタ支持装置1では、このために、可動補助バネ153が設けられている。
When the link mechanism is in the prone posture and the in-
可動補助バネ153は、上述のように、アーム13が俯伏姿勢ないしはその付近にあるときに、ベース中骨15に対してアーム13が起き上がる方向にアーム13に対して付勢するので、上記の立ち上げ時の車載モニタ3の重量による大きな負荷の一部を相殺することで、立ち上げ時の駆動を補助している。また、リンク機構を起立姿勢から俯伏姿勢にする際に、俯伏姿勢付近では車載モニタ3の自重によって駆動が加速され、これに車両自体の上下振動が加わることで、モニタ画面31がベース11に激しく打ちつけられることがある。可動補助バネ153は、このような起立姿勢から俯伏姿勢への駆動において、俯伏姿勢付近での車載モニタ3の自重による意図しない駆動の加速を緩和する効果もある。なお、俯伏姿勢では、アーム13には、可動補助バネ153によって、俯伏姿勢から起立姿勢に向かう方向に、常に、最大の付勢がされていることになるが、この可動補助バネ153の作用に係らず、車載モニタ3の重量を含む自重と以下に説明するロック機構によって、アーム13は俯伏姿勢を維持することができる。
As described above, the movable
図13は、可動ストッパ133及びガタ取りクッション1333の下から見た分解斜視図であり、図14は、アーム13に取り付けられた可動ストッパ133の斜視図である。以下、本実施の形態の車載モニタ支持装置におけるロック機構を説明する。
FIG. 13 is an exploded perspective view of the
上述のように、俯伏姿勢では、板状のアーム13と板状のジョイント14とは互いに重なり合う。アーム13の下面には側面視L字状の可動ストッパ133が固定されており、その水平片1331の下面には、ガタ取りクッション1333が固定されている。図13及び図14に示すように、可動ストッパ133の垂直片1332には、左右に一定の距離を隔てて、前向きに山を有する「く」の字形状の2つの押え板バネ1334が形成されている。押え板バネ1334は樹脂製である。押え板バネ1334は、上側で可動ストッパ133に片持ち状に固定されており、下側が自由端となっている。よって、押え板バネ1334に対して後側に力を加えることで、押え板バネ1334は弾性変形して後側に傾倒する。
As described above, in the prone posture, the plate-
図15は、図6におけるA−A断面図であり、図16は、図6におけるB−B断面図である。また、図17は、俯伏姿勢付近の可動クローズストッパ143と押え板バネ1334との関係を示す側面図である。図15に示すように、俯伏姿勢にてアーム13とジョイント14とが重なるとき、アーム13の後辺に設けた可動クローズストッパ143は、可動ストッパ133の垂直片1332より前方にあり、垂直片1332には干渉しないが、図16に示すように、可動クローズストッパ143の先端は、垂直片1332により前に突き出ている押え板バネ1334に接触する。
15 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 6, and FIG. 16 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. FIG. 17 is a side view showing the relationship between the
リンク機構が起立姿勢から俯伏姿勢に変形し、俯伏姿勢に近くなると、図17に示すように、ジョイント14の後端(後辺)に固定された可動クローズストッパ143の先端が押え板バネ1334に接近する。可動クローズストッパ143は、図16に示す俯伏姿勢になるときに、その先端(後端)が可動ストッパ133の押え板バネ1334の山を後側に押すことで、押え板バネ1334を弾性変形させる。可動クローズストッパ143の先端が押え板バネ1334の山を乗り越えると、可動クローズストッパ143の先端は、押え板バネ1334に山の上側の辺よって上向きに付勢される。
When the link mechanism is deformed from the standing posture to the prone posture and close to the prone posture, the tip of the movable
このとき、可動クローズストッパ143の先端は、図15に示すように、水平片1331の下面のガタ取りクッション1333に押し付けられる。即ち、可動クローズストッパ143は、押え板バネ1334の弾性に抗してその山を乗り越えると、下から押え板バネ1334に押し上げられ、上からガタ取りクッション1333に押え付けられて、両者に挟まれて固定される。
At this time, the tip of the movable
このように、押え板バネ1334によって、車載モニタ3が俯伏姿勢から起立姿勢に向かう方向に姿勢を変更することを制限することによって、車両走行中の車載モニタ3のガタつきを軽減できる。即ち、モニタ支持装置が仮にまったく動かない対象に対して取り付けられるのであれば、モニタの自重によって安定した俯伏姿勢を保つことができるが、本実施の形態のモニタ支持装置は、車載に搭載されて車載モニタを支持する車載モニタ支持装置であるので、当然ながらそれが取り付けられる対象、即ち車両には大きなエネルギーの上下方向の振動が生じる。
As described above, by restricting the in-
よって、俯伏姿勢においても、車両の上下振動によって車載モニタ3に大きな上向き及び下向きの力が働くことがある。これに対して、本実施の形態の車載モニタ支持装置1は、上述のように、リンク機構の1つのリンク要素に対してロック機構を設けることで、俯伏姿勢にある車載モニタ3に対して起立姿勢に向かう方向(車載モニタ3が立ち上がる方向)に姿勢が変化することを抑制している。よって、俯伏姿勢においても、走行中の振動による、車載モニタ3を支持する車載モニタ支持装置1に対する車載モニタ3のガタつきを軽減できる。
Therefore, even in the prone posture, large upward and downward forces may act on the in-
さらに、本実施の形態では、可動クローズストッパ143の先端は、押え板バネ1334の山を越えた状態、即ち、押え板バネ1334にロックされた状態で、ガタ取りクッション1333に押え付けられるので、ロックされた状態でアーム13に遊びがなく、この点でもガタつきを抑えることができる。また、可動クローズストッパ143は、ジョイント14におけるアーム13との連結部から遠い箇所、即ちスライダ12との連結箇所の近傍に設けられているので、ジョイント14がより強固にアーム13に対して固定される。
Furthermore, in the present embodiment, the tip of the
また、俯伏姿勢でのガタつきを抑えるための構成が、車載モニタ3を直接どこかに固定させるという構成、即ち車載モニタ3に直接ロック機構を設けるという構成ではなく、リンク機構の1つのリンク要素を俯伏姿勢で固定するという構成であるので、車載モニタ3に直接ロック機構を設ける場合と比較して、簡単な構成でロック機構を実現できる。また、この車載モニタ支持装置1の各種の車載モニタ3に対する汎用性も確保できる。
Further, the configuration for suppressing the rattling in the prone posture is not a configuration in which the in-
なお、上記の実施の形態では、アーム13に押え板バネ1334を設けてジョイント14に可動クローズストッパ143を設けたが、逆にジョイント14に押さえ板バネを設けてアーム13に可動クローズストッパを設けてもよい。また、ロック機構は、本実施の形態のものに代えて、又は追加して、他のリンク要素の間に設けてもよい。例えば、スライダ12とベース11との間、ジョイント14とスライダ12との間、ジョイント14とベース11との間、アーム13とベース11との間のいずれかにロック機構を設けて俯伏状態でロックをするものであってもよい。
In the above-described embodiment, the
本発明は、俯伏姿勢での車載モニタ支持装置に対する車載モニタのガタつきを軽減できるという効果を有し、外付けタイプの車載モニタ支持装置等として有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention has an effect of reducing the backlash of the in-vehicle monitor with respect to the in-vehicle monitor support device in the prone posture, and is useful as an external type in-vehicle monitor support device.
1 車載モニタ支持装置
2 支持装置固定部材
3 車載モニタ
10 モニタ駆動装置
11 ベース
12 スライダ
13 アーム
14 ジョイント
15 ベース中骨
31 モニタ画面
101 モータ
102 モータドライバ
103 位置センサ
104 制御部
105 位置メモリ
106 操作部
111 下シャーシ
112 位置センサガイド
113 左レール
114 右レール
115 前カバー
116 縦壁
121 スライダベース
122 モータ
123 ウォームギア
124 ウォームホイール
125 伝達ギア
126 ピニオンギア
127 位置センサ
128 ギアカバー
129 軸受
131 軸受
132 軸受
133 可動ストッパ
141 軸受
142 軸受
143 可動クローズストッパ
151 軸受
152 可動補助バネ金具
153 可動補助バネ
154 可動補助バネシャフト
1111 案内溝
1121 案内溝
1131 案内溝
1132 ラックギア
1141 案内溝
1271 案内溝
1272 ピン
1331 水平片
1332 垂直片
1333 ガタ取りクッション
1334 押え板バネ
1521 水平片
1522 軸受
DB ダッシュボード
DESCRIPTION OF
Claims (3)
ベースに対して、前記車載モニタが起立した起立姿勢と前記車載モニタが水平となる俯伏姿勢との間で、前記車載モニタを駆動する駆動機構と、
前記駆動機構における前記車載モニタを駆動するために駆動される部材を前記俯伏姿勢でロックするロック機構と、
を備え、
前記ロック機構は、板バネを含み、前記駆動機構における前記車載モニタが取り付けられる支持部材を前記俯伏姿勢でロックし、
前記板バネは、くの字形状を有し、前記支持部材が前記俯伏姿勢となるときに、前記支持部材の一部が前記くの字形状の山を乗り越えることを特徴とする車載モニタ支持装置。 It is an external type in-vehicle monitor support device that supports an in-vehicle monitor,
A drive mechanism for driving the in-vehicle monitor between a standing posture in which the in-vehicle monitor stands up and a prone posture in which the in-vehicle monitor is horizontal with respect to the base;
A lock mechanism for locking a member driven to drive the in-vehicle monitor in the drive mechanism in the prone posture;
Equipped with a,
The lock mechanism includes a leaf spring, and locks the support member to which the in-vehicle monitor in the drive mechanism is attached in the prone posture,
The in-vehicle monitor support device, wherein the leaf spring has a dogleg shape, and when the support member is in the prone posture, a part of the support member gets over the crook-like mountain. .
ベースに対して、前記車載モニタが起立した起立姿勢と前記車載モニタが水平となる俯伏姿勢との間で、前記車載モニタを駆動する駆動機構と、 A drive mechanism for driving the in-vehicle monitor between a standing posture in which the in-vehicle monitor stands up and a prone posture in which the in-vehicle monitor is horizontal with respect to the base;
前記駆動機構における前記車載モニタを駆動するために駆動される部材を前記俯伏姿勢でロックするロック機構と、を備え、 A locking mechanism for locking a member driven to drive the in-vehicle monitor in the driving mechanism in the prone posture,
前記駆動機構は、前記車載モニタを駆動するために駆動される部材として、The drive mechanism is a member driven to drive the in-vehicle monitor,
前記ベースに回転可能に連結されたアームと、 An arm rotatably connected to the base;
前記ベースにスライド可能に設けられたスライダと、 A slider slidably provided on the base;
前記スライダ及び前記アームにそれぞれ回転可能に連結されるとともに、前記車載モニタを支持するジョイントと、 A joint that is rotatably connected to the slider and the arm, and supports the in-vehicle monitor,
を備えたスライダクランク機構であり、 A slider crank mechanism with
前記スライダクランク機構は、 The slider crank mechanism is
前記車載モニタは、前記アームと前記スライダとが重なり合い、かつ、前記ベースと重なり合った前記アームと前記スライダとの間で前記俯伏姿勢となり、 The in-vehicle monitor has the prone posture between the slider and the arm, and the arm and the slider that are overlapped with the base,
前記ロック機構は、前記俯伏姿勢で、前記ジョイントの前記スライダとの連結箇所近傍を前記アームに対して固定する The lock mechanism fixes the vicinity of the joint of the joint with the slider to the arm in the prone posture.
ことを特徴とする車載モニタ支持装置。 An on-vehicle monitor support device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012068659A JP5938640B2 (en) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | In-vehicle monitor support device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012068659A JP5938640B2 (en) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | In-vehicle monitor support device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013199200A JP2013199200A (en) | 2013-10-03 |
JP5938640B2 true JP5938640B2 (en) | 2016-06-22 |
Family
ID=49519781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012068659A Expired - Fee Related JP5938640B2 (en) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | In-vehicle monitor support device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5938640B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111301305A (en) * | 2020-01-08 | 2020-06-19 | 德州职业技术学院(德州市技师学院) | Fixing device for vehicle-mounted computer |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113306496A (en) * | 2021-06-30 | 2021-08-27 | 重庆金康赛力斯新能源汽车设计院有限公司 | Multimedia screen mounting bracket assembly |
CN113320480B (en) * | 2021-07-07 | 2022-12-06 | 延锋国际座椅系统有限公司 | Rotary adjusting mechanism |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09224202A (en) * | 1996-02-14 | 1997-08-26 | Sony Corp | Collapsible display device |
JPH1151662A (en) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Alpine Electron Inc | Display device |
JP3803488B2 (en) * | 1998-05-25 | 2006-08-02 | 日本発条株式会社 | Support device for display device |
JP4090296B2 (en) * | 2001-07-05 | 2008-05-28 | アルパイン株式会社 | Rotating electronic equipment |
JP3626751B2 (en) * | 2001-07-31 | 2005-03-09 | 株式会社ニューイースタン | Car information monitor mounting device and car information monitor |
TWI270293B (en) * | 2004-05-12 | 2007-01-01 | E Lead Electronic Co Ltd | Foldable multimedia display device |
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012068659A patent/JP5938640B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111301305A (en) * | 2020-01-08 | 2020-06-19 | 德州职业技术学院(德州市技师学院) | Fixing device for vehicle-mounted computer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013199200A (en) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5375289B2 (en) | Display device for vehicle seat | |
JP5938640B2 (en) | In-vehicle monitor support device | |
JP4858892B2 (en) | Panel opening / closing device of equipment | |
JP3650274B2 (en) | Front panel device for in-vehicle equipment | |
JPH11338375A (en) | Holding device of display device | |
JP6135839B2 (en) | In-vehicle monitor support device | |
CN112277821A (en) | Bracket for vehicle-mounted device and holding device for vehicle-mounted device | |
JP2017171085A (en) | On-vehicle device | |
JP4334457B2 (en) | Electronic device display panel drive mechanism | |
JP2010184506A (en) | Monitor panel device | |
JP2013010461A (en) | Vehicle navigation device, and display tilt adjusting component for the same | |
JP4747379B2 (en) | Bush connector | |
JP7067466B2 (en) | Display panel drive mechanism and display unit | |
JP4931513B2 (en) | In-vehicle display device | |
JP6984411B2 (en) | Display panel drive mechanism and electronic equipment | |
JP6412823B2 (en) | Automotive electronics | |
JP2018157031A (en) | Display panel drive mechanism, display unit, and electronic device | |
JP4867021B2 (en) | Panel opening / closing device of equipment | |
JP2005271784A (en) | In-vehicle electronic instrument | |
JP2021099144A (en) | Slide mechanism, display panel drive device, and electronic device | |
JP4169829B2 (en) | In-vehicle display device | |
JP3892616B2 (en) | Electronics | |
JP6098428B2 (en) | Electronics | |
JP7035895B2 (en) | Display panel drive mechanism, display unit, and electronic devices | |
JP2013071705A (en) | Electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141121 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141222 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151027 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20151029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5938640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |