JP5927759B2 - Condensate treatment method and condensate treatment apparatus - Google Patents
Condensate treatment method and condensate treatment apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5927759B2 JP5927759B2 JP2011013404A JP2011013404A JP5927759B2 JP 5927759 B2 JP5927759 B2 JP 5927759B2 JP 2011013404 A JP2011013404 A JP 2011013404A JP 2011013404 A JP2011013404 A JP 2011013404A JP 5927759 B2 JP5927759 B2 JP 5927759B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boiler
- condensate
- water
- exchange resin
- tower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 128
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 claims description 43
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 claims description 22
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 9
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 6
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 claims description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 28
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 14
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 13
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- FAXDZWQIWUSWJH-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropan-1-amine Chemical compound COCCCN FAXDZWQIWUSWJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 8
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 8
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229940023913 cation exchange resins Drugs 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
Description
本発明は有機酸を含む復水を処理する復水処理方法及び復水処理装置に関する。 The present invention relates to a condensate treatment method and a condensate treatment apparatus for treating condensate containing an organic acid.
ボイラ用水には、イオン交換水や脱塩水が主に使用されている。このボイラ用水は、ボイラ給水としてボイラに供給されて蒸気とされ、蒸気タービンで発電に利用等された後、凝縮して復水となる。この復水はボイラ給水として循環使用される。 Ion exchange water and demineralized water are mainly used for boiler water. This boiler water is supplied to the boiler as boiler feed water to be steam, and is used for power generation by a steam turbine, and then condensed to condensate. This condensate is circulated and used as boiler feed water.
これらボイラや蒸気タービン等を備えたボイラ設備において、ボイラ缶水中に有機酸が生じ、pHを低下させて腐食の原因になるという問題がある。
すなわち、ボイラ用水に含まれる有機物がボイラ設備に持ち込まれ、分解して有機酸が生じることがある。また、ボイラ缶水に添加した有機系脱酸素剤に起因して有機酸が生じることもある。ボイラ缶水のpHを低下させる有機酸はボイラ缶水のみならず、蒸気と同伴して復水中に移行し、その後再びボイラ給水へと移行するため、系内を循環し、濃縮される。特に、省エネルギーや節水を意図したブロー量の低減により、有機酸はより濃縮する。これら有機酸がボイラ水のpHを低下させることにより、鉄等の金属が溶出し、腐食が進行する。
In boiler equipment equipped with these boilers, steam turbines, and the like, there is a problem that organic acids are generated in the boiler can water, and the pH is lowered to cause corrosion.
That is, the organic matter contained in the boiler water may be brought into the boiler facility and decomposed to produce an organic acid. In addition, an organic acid may be generated due to an organic oxygen scavenger added to boiler water. The organic acid that lowers the pH of boiler can water is not limited to boiler can water, but is transferred to condensate with steam and then again to boiler feed water, and is thus circulated and concentrated in the system. In particular, the organic acid is more concentrated by reducing the amount of blow intended to save energy and save water. When these organic acids lower the pH of boiler water, metals such as iron are eluted and corrosion progresses.
有機酸はボイラ缶水中で濃縮され易いため、ボイラ缶体の腐食対策として、pH調整剤として、リン酸塩系清缶剤(リン酸ナトリウムと水酸化ナトリウムの混合品)が用いられている。
しかしながら、このようなリン酸塩系清缶剤を用いても、依然としてボイラ用水から持ち込まれる有機物や有機系脱酸素剤に起因する有機酸によるボイラ缶水のpH低下を防止することはできない。また、Na/PO4のモル比が3以上のリン酸塩系清缶剤(リン酸ナトリウムと水酸化ナトリウムの混合品)を使用すると、リン酸塩のハイドアウト現象(ボイラの伝熱面負荷の高負荷時にボイラ水中のリン酸塩の濃度が上昇し、負荷が下がると元の濃度に戻る現象)が生じ、ボイラ部における熱伝達を阻害する等の悪影響を及ぼすおそれがある。さらに、アルカリ腐食の発生も懸念される。
Since organic acids are easily concentrated in boiler can water, phosphate-based cleansing agents (mixtures of sodium phosphate and sodium hydroxide) are used as pH adjusters as a countermeasure against corrosion of boiler can bodies.
However, even if such a phosphate-based cleansing agent is used, it is still not possible to prevent a decrease in the pH of boiler can water due to organic acids brought from the boiler water or organic acids caused by the organic oxygen scavenger. In addition, when a phosphate-type cleanser with a Na / PO 4 molar ratio of 3 or more (mixed product of sodium phosphate and sodium hydroxide) is used, phosphate hide-out phenomenon (both heat transfer surface load of the boiler) When the load is high, the phosphate concentration in the boiler water increases, and when the load decreases, the original concentration returns to the original concentration, which may adversely affect heat transfer in the boiler section. Furthermore, there is a concern about the occurrence of alkali corrosion.
また、有機酸による腐食の別の防止対策として、特許文献1には、混床式の脱塩塔を用いて有機酸を除去することが開示されている。
すなわち、火力発電所や原子力発電所では、通常、復水をボイラ給水として再利用するための復水脱塩装置として、アニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂が混合状態で充填された混床式の脱塩塔が、複数個並列に設置されている(同文献の第0002段落)。この混床式の脱塩塔に対して、復水をアルカリ性の状態で通水することにより、有機酸が高効率にて除去される。
Further, as another preventive measure against corrosion due to organic acid,
That is, in a thermal power plant and a nuclear power plant, as a condensate demineralizer for reusing condensate as boiler feed water, a mixed bed type dewatering device filled with anion exchange resin and cation exchange resin in a mixed state is usually used. A plurality of salt towers are installed in parallel (paragraph 0002 of the same document). By passing the condensate in an alkaline state to the mixed bed type desalting tower, the organic acid is removed with high efficiency.
しかしながら、特許文献1の有機酸除去方法には、混床式の脱塩塔を設置する必要がある、pH調整剤の添加量が著しく増大する、等の問題がある。
すなわち、同文献が対象としているボイラ設備は、火力発電所や原子力発電所のような、混床式の脱塩塔を有するボイラ設備である。これら火力発電所のような超臨界クラスボイラや原子力発電所のボイラでは、復水器の冷却水に使用している海水、原料、製品等がボイラ水にリークしたときに、ボイラ水のpHが著しく低下する。このような汚染物のボイラ水への混入に対処するために、混床式の脱塩塔が設置されている。これに対し、亜臨界クラス以下の民間自家発電ボイラ設備では、復水器の冷却水として海水等は使用されていないケースが大半であるため、冷却水がボイラ水にリークしてもボイラ水の著しいpH低下は生じ難く、混床式の脱塩塔は設置されていない。このような海水混入のおそれのないボイラ設備に混床式の脱塩塔を設置すると、設備費が高くつく。
また、この混床式の脱塩塔は、有機酸を除去するのみならず、アミンやアンモニア等(以下、アミン等と称することがある。)のpH調整剤までをも除去する。すなわち、脱塩塔内のカチオン交換樹脂が、アミン等のpH調整剤を除去してしまう。そのため、カチオン交換樹脂で除去された分のアミン等をボイラ水に補給する必要があり、薬剤コストが高くつく等の問題がある。
However, the organic acid removal method of
That is, the boiler equipment that is the subject of this document is a boiler equipment having a mixed-bed type desalting tower, such as a thermal power plant and a nuclear power plant. In supercritical class boilers such as these thermal power plants and nuclear power plant boilers, when the seawater, raw materials, products, etc. used in the condenser cooling water leak into the boiler water, the pH of the boiler water It drops significantly. In order to cope with such contamination contaminated with boiler water, a mixed bed type desalting tower is installed. On the other hand, in private private power generation boiler facilities below the subcritical class, seawater is not used as the cooling water for condensers in most cases, so even if the cooling water leaks into the boiler water, A significant pH drop is unlikely to occur, and no mixed bed desalting tower is installed. If a mixed-bed desalting tower is installed in such boiler facilities that are not likely to be mixed with seawater, the equipment costs are high.
Further, the mixed bed type desalting tower not only removes organic acids, but also removes pH adjusting agents such as amines and ammonia (hereinafter sometimes referred to as amines). That is, the cation exchange resin in the desalting tower removes the pH adjusting agent such as amine. For this reason, it is necessary to replenish the boiler water with the amount of amine removed by the cation exchange resin, and there is a problem that the cost of medicine is high.
本発明は、特許文献1のような混床式の脱塩塔を用いることなく、有機酸を良好に除去することが可能な復水処理方法及び復水処理装置を提供することを課題とする。
An object of the present invention is to provide a condensate treatment method and a condensate treatment apparatus capable of satisfactorily removing organic acid without using a mixed bed type desalting tower as in
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、ボイラの復水をアニオン交換樹脂で処理することにより、混床式の脱塩塔を設置することなく有機酸を良好に除去できることを見出した。本発明はかかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち本発明は、以下を提供するものである。
すなわち、本発明は、下記(1)〜(8)を提供するものである。
(1)ボイラの復水の少なくとも一部をイオン交換樹脂で処理した後、前記ボイラに給水する復水処理方法であって、前記イオン交換樹脂がアニオン交換樹脂よりなる復水処理方法。
(2)前記復水の少なくとも一部を、補給水と混合した後に前記アニオン交換樹脂で処理する(1)に記載の復水処理方法。
(3)前記補給水を、カチオン交換樹脂で処理し、次いで前記復水の少なくとも一部と混合する(2)に記載の復水処理方法。
(4)前記補給水を、カチオン交換樹脂で処理した後に脱炭酸処理し、次いで前記復水の少なくとも一部と混合する(2)に記載の復水処理方法。
(5)イオン交換樹脂が収容されたイオン交換塔と、ボイラの復水を前記イオン交換塔に供給する復水管と、前記イオン交換塔で処理された処理水をボイラに供給する給水管とを有する復水処理装置であって、前記イオン交換樹脂がアニオン交換樹脂よりなる復水処理装置。
(6)前記復水管に接続された補給水供給管を有する(5)に記載の復水処理装置。
(7)前記補給水供給管の途中に、カチオン交換樹脂が収容されたカチオン交換塔が設けられている(6)に記載の復水処理装置。
(8)前記補給水供給管の途中に、カチオン交換樹脂が収容されたカチオン交換塔と脱炭酸塔とが、前記給水管との接続箇所と遠い側からこの順に設けられている(6)に記載の復水処理装置。
As a result of intensive studies, the present inventors have found that by treating the condensate of the boiler with an anion exchange resin, the organic acid can be removed well without installing a mixed bed type desalting tower. The present invention has been completed based on such findings.
That is, the present invention provides the following.
That is, the present invention provides the following (1) to (8).
(1) A condensate treatment method in which at least a part of the condensate of the boiler is treated with an ion exchange resin and then supplied to the boiler, wherein the ion exchange resin is made of an anion exchange resin.
(2) The condensate treatment method according to (1), wherein at least a part of the condensate is mixed with makeup water and then treated with the anion exchange resin.
(3) The condensate treatment method according to (2), wherein the makeup water is treated with a cation exchange resin and then mixed with at least a part of the condensate.
(4) The condensate treatment method according to (2), wherein the makeup water is treated with a cation exchange resin, decarboxylated, and then mixed with at least a part of the condensate.
(5) An ion exchange tower in which an ion exchange resin is accommodated, a condensate pipe for supplying the condensate of the boiler to the ion exchange tower, and a water supply pipe for supplying the treated water treated in the ion exchange tower to the boiler. A condensate treatment apparatus having the ion exchange resin comprising an anion exchange resin.
(6) The condensate treatment apparatus according to (5), further comprising a makeup water supply pipe connected to the condensate pipe.
(7) The condensate treatment apparatus according to (6), wherein a cation exchange tower in which a cation exchange resin is accommodated is provided in the middle of the makeup water supply pipe.
(8) A cation exchange tower and a decarboxylation tower in which a cation exchange resin is accommodated are provided in this order from the side far from the connection point to the water supply pipe in the middle of the makeup water supply pipe. The condensate treatment apparatus as described.
本発明では、ボイラ復水中の有機酸をアニオン交換樹脂で除去する。このため、混床式の脱塩塔を設置することなく有機酸を除去することができる。また、ボイラ水中にpH調整剤等としてアミン等が添加されている場合には、アニオン交換樹脂による有機酸の除去処理時にアミン等まで除去されることが防止される。 In the present invention, the organic acid in the boiler condensate is removed with an anion exchange resin. For this reason, an organic acid can be removed without installing a mixed bed type desalting tower. Moreover, when amine etc. are added as boiler pH adjuster etc. in boiler water, it is prevented that an amine etc. are removed at the time of the removal process of the organic acid by an anion exchange resin.
<第1の実施の形態>
本発明の実施の形態を詳細に説明する。第1図は第1の実施の形態に係る復水処理方法及び復水処理装置を説明する系統図である。
(復水処理装置及びボイラ設備)
先ず、本実施の形態に係る復水処理装置を備えたボイラ設備について説明する。ボイラ1の流出口が配管11を介して発電タービン2の流入口に接続され、発電タービン2の流出口が配管12を介してアニオン交換塔3の流入口に接続され、アニオン交換塔3の流出口が配管13を介してボイラ1の流入口に接続されている。配管12の途中に、プロセス熱交換器5及び復水冷却用熱交換器8が設けられている。配管13の途中に、補給水供給配管14が接続されている。また、配管13のうち補給水供給配管14よりもボイラ1側に、配管15を介して薬剤タンク4が接続されている。ボイラ1にはブロー配管16が接続されている。
<First Embodiment>
Embodiments of the present invention will be described in detail. FIG. 1 is a system diagram for explaining a condensate treatment method and a condensate treatment apparatus according to the first embodiment.
(Condensate treatment equipment and boiler equipment)
First, the boiler equipment provided with the condensate treatment apparatus which concerns on this Embodiment is demonstrated. The outlet of the
上記ボイラ1としては、民間自家発電ボイラ等の亜臨界クラス以下(圧力17MPa以下、温度350℃以下)のボイラが好適に用いられる。
上記アニオン交換塔3内には、アニオン交換樹脂が収容されている。このアニオン交換樹脂には特に制限はなく、公知のものを使用することができるが、好ましくはOH形のアニオン交換樹脂(RNR3OH)が使用される。
上記薬剤タンク4内には、金属の腐食防止剤としてアミン及びアンモニアの少なくとも1種が貯留されている。このアミンとしては、好ましくはモノエタノールアミン、モルホリン、メトキシプロパノールアミン等の揮発性アミン等が使用される。
これらの装置1〜4及び配管11〜16によりボイラ設備20が構成されている。また、これらアニオン交換樹脂3、薬剤タンク4及び配管12,13,15により復水処理装置21が構成されている。
As the
Anion exchange resin is accommodated in the anion
In the
The
(復水処理方法及びボイラ設備の運転方法)
次に、本実施の形態に係る復水処理方法及びボイラ設備の運転方法を説明する。アニオン交換塔3から流出する復水が、補給水と混合される。この復水と補給水との混合水に対して、pHを調整するために薬剤タンク4内の薬剤が添加された後、ボイラ給水としてボイラ1に供給される。
このボイラ給水のpHは、ボイラ設備20の運転条件にもよるが、好ましくはpH8〜10、より好ましくは8.8〜9.7に調整される。この範囲の下限値以上であると、鉄や銅等の金属の水酸化物及び酸化物が保護皮膜となり腐食が低減する。この範囲の上限値以下であると、保護皮膜を再溶解することが防止される。このようにpHを調整するための薬剤の添加量は、薬剤の種類及びボイラ設備20の運転条件によるが、ボイラ給水に対して、例えば0.01〜100mg/l、好ましくは0.1〜20mg/lである。
(Condensate treatment method and operation method of boiler equipment)
Next, a condensate treatment method and a boiler facility operation method according to the present embodiment will be described. Condensate flowing out from the
The pH of the boiler feed water is preferably adjusted to pH 8 to 10, more preferably 8.8 to 9.7, although it depends on the operating conditions of the
このボイラ1において、ボイラ給水から蒸気が製造される。この蒸気は発電タービン2に供給される。このボイラ1内のボイラ缶水の一部が、ブロー配管16を介して系外にブローされる。
このボイラ缶水は、濃縮倍数が所定範囲内となるように管理されることが好ましい。ここで濃縮倍数Nは、N=100/B(Bはブロー率)で表すことができる。したがって、この濃縮倍数Nは、ブロー配管16からのボイラ缶水のブロー率B(%)を制御することにより管理することができる。ここでブロー率B(%)は、以下の数式により算出される。
B(%)=W/F×100
この濃縮度は、好ましくは10〜1000倍であり、より好ましくは20〜500倍である。この範囲の下限値以上であると、ブロー率が低減し、節水が図られる。この範囲の上限値以下であると、腐食性物質の濃縮による腐食やキャリオーバが抑制される。ブロー率には特に制限はなく、例えば0.1〜10%程度である。
このブロー配管16からのブローは、連続的に行ってもよく、所定の間隔をおいて間欠的に行ってもよく、ボイラ缶水の水質が所定のレベルよりも悪化したときに行ってもよい。
In this
This boiler can water is preferably managed so that the concentration factor is within a predetermined range. Here, the concentration factor N can be expressed as N = 100 / B (B is a blow rate). Accordingly, the concentration factor N can be managed by controlling the blow rate B (%) of boiler can water from the
B (%) = W / F × 100
This enrichment is preferably 10 to 1000 times, more preferably 20 to 500 times. When it is at least the lower limit of this range, the blow rate is reduced and water saving is achieved. If it is below the upper limit of this range, corrosion and carryover due to concentration of corrosive substances are suppressed. There is no restriction | limiting in particular in a blow rate, For example, it is about 0.1 to 10%.
The blowing from the
この発電タービン2に供給された蒸気は、発電に利用される。
この発電タービン2で使用された蒸気は、発電タービン2から流出し、プロセス熱交換器5及び復水冷却用熱交換器8で冷却される。この復水冷却用熱交換器8により、復水はアニオン交換塔3内のアニオン交換樹脂の耐熱温度(例えば60℃)以下に冷却される。これにより、アニオン交換樹脂塔3のアニオン交換樹脂の熱劣化が抑制され、アニオン交換樹脂の寿命が長くなる。
The steam supplied to the
The steam used in the
熱交換器5及び8で冷却された復水は、アニオン交換塔3に供給され、復水中の有機酸が除去される。
すなわち、補給水と共にボイラ設備20内に持ち込まれた有機物の一部や薬剤タンク4からボイラ給水に添加されたアミンの一部がボイラ内で分解し、蟻酸、酢酸などの有機酸が生成する。よって、アニオン交換塔3に供給される復水内には有機酸が存在する。これらの有機酸は、一般的には陰イオンとして存在するため、アニオン交換塔3内のアニオン交換樹脂によって除去される。
なお、このアニオン交換塔3内にはアニオン交換樹脂が収納されているが、カチオン交換樹脂は収納されていない。このため、pH調整剤として添加したアミンがカチオン交換樹脂によって除去されてしまうことが防止される。これにより、薬剤タンク4からのアミンの添加量が大幅に低減され、薬剤コストの低減が図られる。
The condensate cooled in the
That is, a part of the organic substance brought into the
The
このアニオン交換処理された復水は、ボイラ缶水のブロー等によって系外に排出されたり、プロセスで使用された分だけ補給水が添加され、さらに薬剤タンク4から薬剤が添加された後、再度ボイラ1に供給される。このようにして、ボイラ水はボイラ設備20内を循環する。
この補給水は、連続的に復水に添加してもよく、所定の時間をおいて定期的に添加してもよく、ボイラ給復水の水質が所定のレベルよりも悪化したときに添加してもよい。
このボイラ設備において、復水回収率には特に限定はないが、好ましくは30%以上、より好ましくは50%以上である。この範囲の下限値以上であると、節水が図られる。
This anion exchanged condensate is discharged from the system by blowing boiler water, etc., or supplementary water is added by the amount used in the process. It is supplied to the
This makeup water may be continuously added to the condensate, or may be added periodically after a predetermined time, and is added when the quality of the boiler feed and condensate deteriorates below a predetermined level. May be.
In this boiler facility, the condensate recovery rate is not particularly limited, but is preferably 30% or more, more preferably 50% or more. Water saving is achieved when the value is above the lower limit of this range.
本実施の形態では、補給水がアニオン交換樹脂塔3の下流側で添加されるため、上流側で添加される場合と比べて、アニオン交換樹脂塔3への通水量が減少し、アニオン交換樹脂塔3の負荷が低減される。
In the present embodiment, since the makeup water is added downstream of the anion
<第1の実施の形態の変形例>
上記実施の形態において、薬剤の添加箇所には特に限定はなく、薬剤は配管13のうち補給水よりも上流側で添加してもよい。また、配管12のうち熱交換器5よりも上流や下流で添加してもよく、ボイラ1内に添加してもよく、これらの2箇所以上で添加してもよい。
上記実施の形態においては、薬剤としてアミン及びアンモニアの少なくとも1種を添加しているが、それに加え又はそれに代えて、リン酸ナトリウム等の他の薬剤を添加してもよい。例えば、リン酸ナトリウムをNa/PO4モル比で好ましくは3.0以下となるように添加してもよい。この範囲内とすることにより、アルカリ腐食の発生が防止される。このNa/PO4モル比は、より好ましくは2.6〜2.8である。
<Modification of the first embodiment>
In the said embodiment, there is no limitation in particular in the addition location of a chemical | medical agent, You may add a chemical | medical agent in the upstream from the makeup water in the
In the above embodiment, at least one of amine and ammonia is added as a drug, but other drugs such as sodium phosphate may be added in addition to or in place of it. For example, sodium phosphate may be added so that the Na / PO 4 molar ratio is preferably 3.0 or less. By setting it within this range, the occurrence of alkali corrosion is prevented. The Na / PO 4 molar ratio is more preferably 2.6 to 2.8.
第2図のように、補給水供給配管14は配管12の途中に接続してもよい。この場合、発電タービン2からの復水が、補給水によって冷却されてからアニオン交換樹脂塔3内に供給されることになる。これにより、プロセス熱交換器5の出口における水温が高い(例えば60℃を超える)場合でも、復水冷却用熱交換器8を設けることなくアニオン交換樹脂の熱劣化を防止することができる。なお、第2図は、第1図において復水冷却用熱交換器8を省略し、かつ補給水供給配管14を配管12のうちプロセス熱交換器5よりも下流側に設置したものである。
As shown in FIG. 2, the makeup
<第2の実施の形態>
第3図は第2の実施の形態に係る復水処理方法及び復水処理装置を説明する系統図である。
(復水処理装置及びボイラ設備)
先ず、本実施の形態に係る復水処理装置を備えたボイラ設備について説明する。ボイラ1の流出口が配管31を介して発電タービン2の流入口に接続され、発電タービン2の流出口が配管32を介してアニオン交換塔3の流入口に接続され、アニオン交換塔3の流出口が配管33を介してボイラ1の流入口に接続されている。配管32の途中に、プロセス熱交換器5及び補給水供給配管34が接続されている。この配管34の途中には、配管32に遠い側から順に、カチオン交換樹脂塔6及び脱炭酸塔7が設けられている。配管33の途中に、配管35を介して薬剤タンク4が接続されている。ボイラ1にはブロー配管36が接続されている。
<Second Embodiment>
FIG. 3 is a system diagram for explaining a condensate treatment method and a condensate treatment apparatus according to the second embodiment.
(Condensate treatment equipment and boiler equipment)
First, the boiler equipment provided with the condensate treatment apparatus which concerns on this Embodiment is demonstrated. The outlet of the
上記カチオン樹脂交換塔6内には、カチオン交換樹脂が収容されている。このカチオン交換樹脂には特に制限はなく、公知のものを使用することができるが、好ましくはH形、NH4型、モノエタノールアミン(ETA)等のアミン形のカチオン交換樹脂が使用される。
これらの装置1〜4,6〜7及び配管31〜36によりボイラ設備40が構成されている。これらアニオン交換樹脂3、薬剤タンク4及び配管32,33,35により復水処理装置41が構成されている。これらカチオン交換樹脂塔6、脱炭酸塔7及びアニオン交換樹脂塔3により、二床三塔式純水製造装置が構成されている。なお、装置1〜4は、第1の実施の形態のものと同一である。
A cation exchange resin is accommodated in the cation
The
(復水処理方法及びボイラ設備の運転方法)
次に、本実施の形態に係る復水処理方法を説明する。アニオン交換塔3から流出する復水が、pH調整のために薬剤タンク4内の薬剤を添加された後、ボイラ給水としてボイラ1に供給される。このボイラ給水のpH、薬剤の種類や添加量等の詳細は、第1の実施の形態と同様である。
次いで、第1の実施の形態と同様にして、ボイラ1内で製造された蒸気が発電タービン2に供給されて発電に利用され、ボイラ缶水の一部がブローされる。濃縮度、ブロー率及び復水回収率の詳細は、第1の実施の形態と同様である。
(Condensate treatment method and operation method of boiler equipment)
Next, the condensate treatment method according to the present embodiment will be described. Condensate flowing out from the
Next, in the same manner as in the first embodiment, steam produced in the
この発電タービン2から流出する蒸気はプロセス熱交換器5を経て復水となり、補給水と混合された後に、アニオン交換塔3に供給される。
ここで、この補給水は、カチオン交換樹脂塔6を通過してカチオン(Na+,Mg2+、Ca2+等)が除去され、さらに脱炭酸塔7を通過して炭酸イオン(HCO3-)が除去された後に、配管32に流入して復水と混合される。このように、補給水はカチオン及び炭酸イオンが除去されてからボイラ水に混合されるため、補給水からカチオンが持ち込まれることが防止される。また、これらカチオン交換樹脂塔6及び脱炭酸塔7には復水が通水されないため、これら塔6,7の負荷が小さく、長寿命化が図られる。
The steam flowing out of the
Here, the makeup water passes through the cation
上記の復水と補給水との混合水は、アニオン交換樹脂塔3内に供給され、混合水中の有機酸が上記第1の実施の形態と同様にして除去される。
このアニオン交換処理された混合水は、前記のとおり薬剤が添加された後、再度ボイラ1に供給される。このようにして、ボイラ給復水はボイラ設備40内を循環する。
The mixed water of the condensate and make-up water is supplied into the anion
The mixed water subjected to the anion exchange treatment is supplied to the
本実施の形態では、プロセス熱交換器5から流出する復水が、補給水によって冷却されてからアニオン交換樹脂塔3内に供給されるため、復水の温度が高い(例えば60℃を超える)場合でもさらに復水冷却用熱交換器を設けることなく、アニオン交換樹脂の熱劣化を防止することができる。
In the present embodiment, since the condensate flowing out from the
<第2の実施の形態の変形例>
第3図において、薬剤の添加箇所には特に限定はなく、配管31の途中、配管32のうち配管34の接続箇所よりも上流側又は下流側で添加してもよく、ボイラ1内に添加してもよく、これらの2箇所以上で添加してもよい。
アミン等以外の薬剤を添加してもよい点は、第1の実施の形態と同様である。
上記実施の形態は本発明の一例であり、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、アニオン交換樹脂塔3のバイパスラインを設け、復水の一部をアニオン交換樹脂塔3に供給しないようにしてもよい。これにより、アニオン交換樹脂塔3の負荷が低減される。脱炭酸塔7は省略してもよい。
<Modification of Second Embodiment>
In FIG. 3, there are no particular limitations on the place where the chemical is added, and it may be added in the middle of the
The point which may add chemical | medical agents other than an amine etc. is the same as that of 1st Embodiment.
The above embodiment is an example of the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment. For example, a bypass line of the anion
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定されない。
比較例1
<第1の運転(酢酸の添加なし)>
第4図に示す試験用テストボイラ設備を用いて運転を行った。なお、この第4図の試験用テストボイラ設備は、第2図においてアニオン交換樹脂塔3を加熱脱気器50(出口脱気能力0.007mg/L)に置換したものである。
ボイラ用水及び補給水として純水(イオン交換水)を用い、ボイラとしてボイラ圧力11MPa及びボイラ温度320℃のものを用いた。補給水の温度は20℃であった。濃縮度は100倍とし、復水回収率は70%とし、ブロー率は1%とした。
薬剤としては、リン酸ナトリウム(Na/PO4モル比2.7)及び3−メトキシプロピルアミン(MOPA)を用いた。リン酸ナトリウムは、ボイラ給水に対してリン酸イオン換算で0.02mg/Lとなるように添加した。MOPAは、ボイラ給水及び復水のpHが9.1となるように、ボイラ給水に対して0.4mg/Lにて添加した。
その結果、ボイラ缶水のpHは9.3となった。
EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention further in detail, this invention is not limited to a following example, unless the summary is exceeded.
Comparative Example 1
<First operation (without addition of acetic acid)>
Operation was performed using the test boiler equipment for testing shown in FIG. 4 is obtained by replacing the anion
Pure water (ion exchange water) was used as boiler water and make-up water, and a boiler having a boiler pressure of 11 MPa and a boiler temperature of 320 ° C. was used. The temperature of the makeup water was 20 ° C. The concentration was 100 times, the condensate recovery rate was 70%, and the blow rate was 1%.
As the drug, sodium phosphate (Na / PO 4 molar ratio: 2.7) and 3-methoxypropylamine (MOPA) were used. Sodium phosphate was added to the boiler feed water so as to be 0.02 mg / L in terms of phosphate ions. MOPA was added at 0.4 mg / L to the boiler feed water so that the pH of the boiler feed water and condensate was 9.1.
As a result, the pH of the boiler can water was 9.3.
<第2の運転(酢酸の添加あり)>
次いで、補給水由来の微量の有機物がボイラ水中で熱分解して生じる有機酸を想定して、補給水中に0.2mg/Lの酢酸を添加した。
その結果、ボイラ給水及び復水のpHは8.9、ボイラ缶水(ボイラ1内の水)のpHは8.7まで低下した。
<Second operation (with acetic acid added)>
Subsequently, 0.2 mg / L of acetic acid was added to the make-up water, assuming an organic acid generated by thermal decomposition of a trace amount of organic matter derived from the make-up water in the boiler water.
As a result, the pH of the boiler feed water and condensate decreased to 8.9, and the pH of the boiler can water (water in the boiler 1) decreased to 8.7.
比較例2
比較例1の第2の運転において、ボイラ給水のpHが9.1となるようにMOPAの添加量を増やしていったところ、MOPAの添加量は0.52mg/Lを要した。このときのボイラ缶水のpHは8.8であった。
Comparative Example 2
In the second operation of Comparative Example 1, when the amount of MOPA added was increased so that the pH of the boiler feed water was 9.1, the amount of MOPA added required 0.52 mg / L. At this time, the pH of the boiler water was 8.8.
比較例3
試験用テストボイラ設備として、第5図に示すものを用いた。この第5図の試験用テストボイラ設備は、第4図において、さらに配管12のうち熱交換器5と補給水14の接続箇所との間に、アニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂を収容した混床式の脱塩塔(ポリッシャー)51を設置したものを用いた。
比較例1の第2の運転において、ボイラ給水のpH9.1を維持するようにアミン添加量を制御しながら、復水の全量をポリッシャーに通水したところ、アミンの添加量は1.44mg/Lにまで大きく増加した。このときのボイラ缶水のpHは9.2であった。
また、ボイラ復水の温度は80℃であり、樹脂の耐熱温度である60℃を超えていた。そのため、上記熱交換器に冷却水を通水し、復水温度を60℃以下に低下させる必要があった。
Comparative Example 3
As the test boiler equipment for testing, the one shown in FIG. 5 was used. The test boiler equipment for testing of FIG. 5 is a mixed bed in which an anion exchange resin and a cation exchange resin are accommodated between the connection portion of the
In the second operation of Comparative Example 1, when the total amount of condensate was passed through the polisher while controlling the amine addition amount so as to maintain the pH 9.1 of the boiler feed water, the amine addition amount was 1.44 mg / Large increase to L. At this time, the pH of the boiler can water was 9.2.
The temperature of the boiler condensate was 80 ° C., which exceeded 60 ° C., which is the heat resistant temperature of the resin. Therefore, it was necessary to pass cooling water through the heat exchanger and to reduce the condensate temperature to 60 ° C. or lower.
実施例1
試験用テストボイラ設備として、第6図に示すものを用いた。この第6図の試験用テストボイラ設備は、第4図において、熱交換器5を省略し、かつ配管12のうち補給水14の接続箇所と加熱脱気器50との間にアニオン交換樹脂塔52を設けたものを用いた。アニオン交換樹脂塔52としては、OH形アニオン交換樹脂(三菱化学(株)製、「DIAION PA312LOH」)50Lをカラムに充填したものを用いた。
ボイラ用水及び補給水として純水(イオン交換水)を用い、ボイラとしてボイラ圧力11MPa及びボイラ温度320℃のものを用いた。補給水の温度は20℃であった。濃縮度は100倍とし、復水回収率は70%とし、ブロー率は1%とした。
薬剤としては、リン酸ナトリウム(Na/PO4モル比2.7)及びMOPAを用いた。リン酸ナトリウムは、ボイラ給水に対してリン酸イオン換算で0.02mg/Lとなるように添加した。MOPAは、ボイラ給水のpHが9.1となるように、ボイラ給水に対して0.4mg/Lにて添加した。
さらに、補給水由来の微量の有機物がボイラ水中で熱分解して生じる有機酸を想定して、補給水中に0.2mg/Lの酢酸を添加した。
Example 1
As the test boiler equipment for testing, the one shown in FIG. 6 was used. The test boiler equipment for testing of FIG. 6 is the same as that of FIG. 4 except that the
Pure water (ion exchange water) was used as boiler water and make-up water, and a boiler having a boiler pressure of 11 MPa and a boiler temperature of 320 ° C. was used. The temperature of the makeup water was 20 ° C. The concentration was 100 times, the condensate recovery rate was 70%, and the blow rate was 1%.
As the drug, sodium phosphate (Na / PO 4 molar ratio 2.7) and MOPA were used. Sodium phosphate was added to the boiler feed water so as to be 0.02 mg / L in terms of phosphate ions. MOPA was added at 0.4 mg / L to the boiler feed water so that the pH of the boiler feed water was 9.1.
Furthermore, 0.2 mg / L acetic acid was added to the make-up water, assuming an organic acid generated by thermal decomposition of a trace amount of organic matter derived from the make-up water in the boiler water.
その結果、ボイラ給水のpHを9.1とするために必要なMOPAの添加量は0.4mg/Lであった。このときのボイラ缶水のpHは9.2にまで上昇し、防食傾向が高まった。
また、アニオン交換塔に供給される復水の温度は60℃となった。すなわち、発電タービン2からの復水の温度は80℃であった。また、上記のとおり、復水回収率は70%であり、系外に排出されたボイラ水(30%)の分だけ温度20℃の補給水をこの発電タービン2からの復水に混合したため、復水の温度は60℃となった。この温度は、アニオン交換樹脂の耐熱温度(80℃)よりも低いため、熱交換器を設置して復水を冷却する必要がなかった。
As a result, the addition amount of MOPA necessary for adjusting the pH of boiler feed water to 9.1 was 0.4 mg / L. At this time, the pH of the boiler can water rose to 9.2, and the anticorrosion tendency increased.
In addition, the temperature of the condensate supplied to the anion exchange tower was 60 ° C. That is, the temperature of the condensate from the
以上により、アニオン交換樹脂塔を設置することで、ボイラ水のpH低下を防止するのみならず、大きく上昇させて防食傾向とすることができることが確認された。このことから、アニオン交換樹脂塔により、有機酸が良好に除去されていることが推察される。また、アニオン交換樹脂塔を設置することで、ポリッシャー(混床式樹脂層)を設置する場合と比較して、アミン添加量を大幅に低減することができることが確認された。 From the above, it was confirmed that by installing an anion exchange resin tower, it is possible not only to prevent a decrease in the pH of boiler water, but also to increase the corrosion resistance tendency. From this, it is inferred that the organic acid is well removed by the anion exchange resin tower. Moreover, it was confirmed that the amount of amine added can be greatly reduced by installing an anion exchange resin tower as compared with the case of installing a polisher (mixed bed type resin layer).
1 ボイラ
2 発電タービン
3 アニオン交換樹脂塔
4 薬剤タンク
5 プロセス熱交換器
6 カチオン交換樹脂塔
7 脱炭酸塔
8 復水冷却用熱交換器
50 加熱脱気器
51 混床式の脱塩塔(ポリッシャー)
52 アニオン交換樹脂塔
DESCRIPTION OF
52 Anion Exchange Resin Tower
Claims (6)
前記ボイラの復水の少なくとも一部を、前記イオン交換樹脂で処理し、次いで、補給水と混合し、前記ボイラに給水する復水処理方法。 After at least a portion of the condensate of boiler was treated with an ion exchange resin, to the water supply to the boiler, a condensate processing method of boiler facilities, Ri said ion exchange resin Na from the anion exchange resin, in the boiler facilities Add amine,
At least part of the condensate of the boiler, is treated with the ion exchange resin, then mixed with makeup water, condensate treatment how to feed water to the boiler.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011013404A JP5927759B2 (en) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | Condensate treatment method and condensate treatment apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011013404A JP5927759B2 (en) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | Condensate treatment method and condensate treatment apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012152690A JP2012152690A (en) | 2012-08-16 |
JP5927759B2 true JP5927759B2 (en) | 2016-06-01 |
Family
ID=46835022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011013404A Active JP5927759B2 (en) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | Condensate treatment method and condensate treatment apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5927759B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09299943A (en) * | 1996-05-20 | 1997-11-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Oxygen treatment of drum type boiler feed water |
JP4983069B2 (en) * | 2006-03-31 | 2012-07-25 | 栗田工業株式会社 | Pure water supply boiler water system treatment method and treatment apparatus |
JP2008157577A (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Miura Co Ltd | Makeup water supply method for boiler water supply |
-
2011
- 2011-01-25 JP JP2011013404A patent/JP5927759B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012152690A (en) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10703659B2 (en) | Scale remover in steam generating facility | |
JP6215511B2 (en) | Anticorrosive for boiler | |
US8092656B2 (en) | Method and apparatus for high efficiency evaporation operation | |
JP2010230183A (en) | Steam boiler apparatus and method for operating the same | |
KR101830234B1 (en) | Method for removing scales in steam generation facility | |
JP6699234B2 (en) | Boiler water treatment method | |
JP2007263470A (en) | Operation method of boiler apparatus | |
JP2004108240A (en) | Power generation plant and power generation method | |
JP5927759B2 (en) | Condensate treatment method and condensate treatment apparatus | |
JP2005066544A (en) | Method for recovering monoethanolamine | |
JP2009162514A (en) | System for purifying system water in secondary system of nuclear power plant with pressurized water reactor | |
JP2007224820A (en) | Turbine facilities, heat recovery steam generator and water treatment method | |
JP4931107B2 (en) | Electrodeionization device and secondary line water treatment device for pressurized water nuclear power plant using the same | |
JP6314560B2 (en) | Water treatment method for steam generating equipment | |
JP2013245833A (en) | Power generating plant | |
JP2023008637A (en) | Water supply apparatus and method | |
JP2020133992A (en) | Ground source heat utilization system | |
JP3707940B2 (en) | Condensate treatment system and condensate treatment method | |
JP2012193434A (en) | Water treatment method of steam generation device | |
CN103214136A (en) | Automatic electrolytic descaling slow release sterilization equipment and control system thereof | |
WO2023233729A1 (en) | Negative-ion detecting device | |
JANDRASI et al. | Waste, Radioactive, Evaporation of | |
JP2010216762A (en) | Method of preventing corrosion of water supply line and condensate line of high-pressure boiler system | |
JP4508846B2 (en) | Water supply and drain water treatment facility and method for suppressing scale adhesion | |
KR20230089474A (en) | Dilution Steam System for Ethylene production process to reduce waste water |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5927759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |