JP5923952B2 - 脈波測定装置及び脈波センサー - Google Patents
脈波測定装置及び脈波センサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5923952B2 JP5923952B2 JP2011264852A JP2011264852A JP5923952B2 JP 5923952 B2 JP5923952 B2 JP 5923952B2 JP 2011264852 A JP2011264852 A JP 2011264852A JP 2011264852 A JP2011264852 A JP 2011264852A JP 5923952 B2 JP5923952 B2 JP 5923952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitting
- emitting unit
- pulse wave
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、複数の光源を用いて脈波の測定を行う装置において、測定の精度を高くすることのできる技術を提供することを目的とする。
図1は、本実施形態に係る脈波測定装置の外観を示す図である。図1(a)は、脈波測定装置1を上面から見た図である。脈波測定装置1は、生体2の手首に装着される装置本体10と、脈波を測定する測定部位に装着される脈波センサー20とをケーブル30で接続して構成されている。本実施形態では、脈波センサー20は、図1(b)に示すように、人差指の根元の手のひら側にバンド40によって固定される。装置本体10には、ディスプレイ15と脈波測定装置1を操作するための操作スイッチ16が設けられている。また、装置本体10には加速度センサー17が内蔵されている。加速度センサー17は、生体2の動き(体動)に伴って装置本体10が動くと、動いた装置本体10の加速度を測定し、測定した加速度を表す信号を出力する。以下、脈波測定装置1の各構成を脈波センサー20、装置本体10の順に説明する。
図4は、脈波測定装置1が行う処理の流れを示したフローチャートである。以下、本実施形態に係る脈波測定装置1の動作例を説明する。まず、図示せぬ電源から電力が脈波測定装置1の各部へ供給されると、制御部110においては、ROMに記憶されているプログラムが実行される。制御部110がプログラムの実行を開始した後、操作部160において脈波の測定開始を指示する操作が行われると、(ステップSA1;YES)、制御部110は、動作モードを第1モードにする(ステップSA2)。次に制御部110は、動作モードが第1モードであると(ステップSA3;YES)、第1処理(ステップSA4)を行う。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、以下のように変形させて実施してもよい。また、以下の変形例を組み合わせてもよい。
また、上述の実施形態では、脈波センサー20が装着される測定部位が人差指の例を説明したが、これに限らず、手の甲、手首、上腕等の他の部位であってもよい。
Claims (12)
- 脈波を測定する測定部位に第1の波長の光を照射する第1の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第1の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第1の受光部と、
前記測定部位に第2の波長の光を照射する第2の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第2の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第2の受光部であって、前記第1の発光部と前記第1の受光部とを結ぶ第1の線分と、前記第2の発光部と前記第2の受光部とを結ぶ第2の線分とが交差する位置に設けられた第2の受光部と、
前記第1の受光部が出力する第1の測定信号及び前記第2の受光部が出力する第2の測定信号の少なくともいずれか一方に基づいて脈波を示す脈波信号を生成する生成部と、
前記第1の発光部及び前記第2の発光部の動作モードを、当該第1の発光部及び当該第2の発光部を双方とも点灯する第1モード、並びに当該第1の発光部を消灯し当該第2の発光部を点灯する第2モードのいずれかに決定する制御部と
を具備することを特徴とする脈波測定装置。 - 体動に伴う加速度を測定する加速度センサーを有し、
前記制御部は、前記加速度センサーにより測定される加速度が閾値以上である場合に前記第1の発光部及び前記第2の発光部の動作モードを前記第1モードに決定し、当該加速度が前記閾値未満である状態が一定期間継続した場合に当該第1の発光部及び当該第2の発光部の動作モードを前記第2モードに決定する
ことを特徴とする請求項1に記載の脈波測定装置。 - 前記第1の発光部、前記第1の受光部、前記第2の発光部及び前記第2の受光部は、前記第1の線分の中点と前記第2の線分の中点とが重なる位置、又は、前記第1の線分の中点と前記第2の線分の中点との距離が、前記第1の発光部と前記第2の発光部との距離よりも短く、かつ前記第1の受光部と前記第2の受光部との距離よりも短い位置に設けられている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の脈波測定装置。 - 前記第1の波長は前記第2の波長よりも長いものであり、前記第1の発光部と前記第1の受光部の距離は、前記第2の発光部と前記第2の受光部の距離よりも長い
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の脈波測定装置。 - 前記第1の波長は前記第2の波長よりも長いものであり、前記第1の発光部は前記測定部位に対して前記第2の発光部よりも遠い位置に設けられている
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の脈波測定装置。 - 前記測定部位に第3の波長の光を照射する第3の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第3の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第3の受光部であって、前記第3の発光部と前記第3の受光部とを結ぶ第3の線分が前記第1の線分及び前記第2の線分と交差する位置に設けられた第3の受光部と
を具備し、
前記生成部は、前記第1の測定信号、前記第2の測定信号及び前記第3の受光部が出力する第3の測定信号の少なくともいずれかひとつに基づいて前記脈波信号を生成する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の脈波測定装置。 - 脈波を測定する測定部位に第1の波長の光を照射する第1の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第1の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第1の受光部と、
前記測定部位に第2の波長の光を照射する第2の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第2の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第2の受光部であって、前記第1の発光部と前記第1の受光部とを結ぶ第1の線分と、前記第2の発光部と前記第2の受光部とを結ぶ第2の線分とが交差する位置に設けられた第2の受光部と、
前記第1の受光部が出力する第1の測定信号及び前記第2の受光部が出力する第2の測定信号の少なくともいずれか一方に基づいて脈波を示す脈波信号を生成する生成部と、
前記第1の発光部及び前記第2の発光部の動作モードを、当該第1の発光部及び当該第2の発光部を双方とも点灯する第1モード、並びに当該第1の発光部を消灯し当該第2の発光部を点灯する第2モードのいずれかに決定する制御部と
を具備することを特徴とする脈波センサー。 - 体動に伴う加速度を測定する加速度センサーを有し、
前記制御部は、前記加速度センサーにより測定される加速度が閾値以上である場合に前記第1の発光部及び前記第2の発光部の動作モードを前記第1モードに決定し、当該加速度が前記閾値未満である状態が一定期間継続した場合に当該第1の発光部及び当該第2の発光部の動作モードを前記第2モードに決定する
ことを特徴とする請求項7に記載の脈波センサー。 - 前記第1の発光部、前記第1の受光部、前記第2の発光部及び前記第2の受光部は、前記第1の線分の中点と前記第2の線分の中点とが重なる位置、又は、前記第1の線分の中点と前記第2の線分の中点との距離が、前記第1の発光部と前記第2の発光部との距離よりも短く、かつ前記第1の受光部と前記第2の受光部との距離よりも短い位置に設けられている
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の脈波センサー。 - 前記第1の波長は前記第2の波長よりも長いものであり、前記第1の発光部と前記第1の受光部の距離は、前記第2の発光部と前記第2の受光部の距離よりも長い
ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の脈波センサー。 - 前記第1の波長は前記第2の波長よりも長いものであり、前記第1の発光部は前記測定部位に対して前記第2の発光部よりも遠い位置に設けられている
ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の脈波センサー。 - 前記測定部位に第3の波長の光を照射する第3の発光部と、
前記測定部位に照射された前記第3の波長の光が前記測定部位で反射した光を受光し、受光量に基づく測定信号を出力する第3の受光部であって、前記第3の発光部と前記第3の受光部とを結ぶ第3の線分が前記第1の線分及び前記第2の線分と交差する位置に設けられた第3の受光部と
を具備し、
前記生成部は、前記第1の測定信号、前記第2の測定信号及び前記第3の受光部が出力する第3の測定信号の少なくともいずれかひとつに基づいて前記脈波信号を生成する
ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の脈波センサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011264852A JP5923952B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | 脈波測定装置及び脈波センサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011264852A JP5923952B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | 脈波測定装置及び脈波センサー |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016083415A Division JP6137375B2 (ja) | 2016-04-19 | 2016-04-19 | 脈波センサー及び脈波測定装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013116210A JP2013116210A (ja) | 2013-06-13 |
JP2013116210A5 JP2013116210A5 (ja) | 2015-01-22 |
JP5923952B2 true JP5923952B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=48711199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011264852A Active JP5923952B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | 脈波測定装置及び脈波センサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5923952B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015039542A (ja) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 脈波測定装置 |
JP2020018430A (ja) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 生体情報測定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001321360A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-20 | Shimadzu Corp | 生体測定装置 |
JP2003225214A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-12 | Mitsuba Corp | 生体情報検出装置 |
JP2006305120A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Shimadzu Corp | 光生体計測装置 |
DE602006007573D1 (de) * | 2006-07-21 | 2009-08-13 | Eta Sa Mft Horlogere Suisse | Verfahren und Armbandgerät zur Pulsfrequenzermittlung |
JP2008161492A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Nippon Seimitsu Sokki Kk | 血液の流動性評価方法および装置 |
JP5471736B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2014-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 脈波測定装置および脈波の測定方法 |
-
2011
- 2011-12-02 JP JP2011264852A patent/JP5923952B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013116210A (ja) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101303371B1 (ko) | 소정 범위의 속도들에 걸친 객체와 광 입력 장치의 상대이동을 측정하는 방법 | |
JP2000249546A (ja) | 携帯式小型電子メジャー | |
JP2010156711A (ja) | 距離測定装置および距離測定方法 | |
JP2014076273A (ja) | 脈拍データ検出装置、脈拍データ検出方法、および脈拍データ検出プログラム | |
JP6417594B2 (ja) | 生体情報計測装置 | |
JP2018007894A (ja) | 測定装置、測定方法及び測定プログラム | |
CN103884419A (zh) | 基于光激励的音叉式石英晶振谐振频率的测量方法及装置 | |
JP2013094482A (ja) | 脈波信号処理装置及び脈波計測装置 | |
JP5923952B2 (ja) | 脈波測定装置及び脈波センサー | |
CN109917415A (zh) | 一种激光测距仪 | |
CN115166688A (zh) | 用于hyperion lidar系统的焦平面2d apd阵列的实施方案 | |
JP2020511637A (ja) | レーザーベースの粒子検出器の動作条件を決定する方法 | |
JP2011251007A (ja) | 生体脈波センサ及び生体脈波測定装置 | |
JP6137375B2 (ja) | 脈波センサー及び脈波測定装置 | |
JP2013180031A (ja) | 脈波測定装置 | |
WO2016079953A1 (ja) | 測定装置及び測定方法 | |
US20180168465A1 (en) | Measurement device and measurement method | |
JP4714179B2 (ja) | 生体情報測定装置及び生体情報測定装置の制御方法 | |
US11096592B2 (en) | Sensor module and biological information display system | |
JP2012165851A (ja) | 脈波計測装置およびプログラム | |
JP2013094222A (ja) | うっ血判定装置、脈波測定装置及びうっ血判定方法 | |
KR100758261B1 (ko) | 레이저와 초음파를 이용한 전자 거리 측정장치 | |
JP2010136921A (ja) | 測定装置 | |
KR20150025380A (ko) | 휴대 단말기 및 이를 이용한 거리 측정 방법 | |
US20180146903A1 (en) | Sensor module and biological information displaying system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5923952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |