JP5923927B2 - Harness holding structure - Google Patents
Harness holding structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5923927B2 JP5923927B2 JP2011233330A JP2011233330A JP5923927B2 JP 5923927 B2 JP5923927 B2 JP 5923927B2 JP 2011233330 A JP2011233330 A JP 2011233330A JP 2011233330 A JP2011233330 A JP 2011233330A JP 5923927 B2 JP5923927 B2 JP 5923927B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- harness
- holding member
- motor
- harness holding
- press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
本発明は、ハウジングに収容された電動モータの固定端子に、ハウジング外部から引き込んだハーネスが接続する際に、前記固定端子との接続部の近傍でハーネスを保持するハーネス保持構造に関する。 The present invention relates to a harness holding structure for holding a harness in the vicinity of a connection portion with the fixed terminal when a harness drawn from the outside of the housing is connected to a fixed terminal of an electric motor housed in the housing.
自動車や船舶の電動部、電動玩具、家電などは、電動モータ、電気制御部を内蔵したアクチュエータを備えている。アクチュエータには、外部から引き込まれて電動モータ、電気制御部に接続しているハーネスの振れによって異音が発生、或いは損傷しないように、種々のハーネス保持構造が施されている。
例えば特許文献1のハーネスの保持構造は、電気部品を搭載した電気回路を収納するケース本体と、このケース本体の上側を覆う上ケースと、ケース本体を下側から収納する下ケースと、ケース本体の側壁から外方に略L字状に突出する可撓挟持片とを備えている。
An electric part of a car or a ship, an electric toy, a home appliance, and the like include an electric motor and an actuator incorporating an electric control part. The actuator is provided with various harness holding structures so that abnormal noise is not generated or damaged due to vibration of the harness that is drawn from outside and connected to the electric motor and the electric control unit.
For example, the harness holding structure disclosed in
そして、集束した複数の電線を可撓挟持片の内側に配置し、先端が側壁を向いて内側(側壁側)に湾曲するように可撓挟持片を弾性変形させながら、ケース本体を下ケースに収納する。これにより、弾性復帰した可撓挟持片が、下ケースの内壁に密着した状態で複数のハーネスを挟持するので、ハーネスの振れを防止することができる。 Then, the plurality of converged electric wires are arranged inside the flexible sandwiching piece, and the case body is attached to the lower case while elastically deforming the flexible sandwiching piece so that the distal end faces the side wall and curves inward (side wall side). Store. Thereby, since the flexible clamping piece which has returned elastically clamps the plurality of harnesses in close contact with the inner wall of the lower case, it is possible to prevent the harness from swinging.
しかし、特許文献1のハーネスの保持構造は、ハーネスを挟持する可撓挟持片を弾性変形させて下ケースに収納しなければならず、ハーネスを保持するために手間がかかり、ハーネスを保持する構造も複雑である。
そこで、本発明は、上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、ハーネスを保持する構造を簡便なものとして、ハーネスを保持する動作を容易としてハーネスの振れを確実に防止することができるハーネス保持構造を提供することを目的としている。
However, the harness holding structure disclosed in
Therefore, the present invention has been made paying attention to the above-mentioned unsolved problems of the conventional example, simplifying the structure for holding the harness, facilitating the operation of holding the harness, and reliably preventing the harness from swinging. An object of the present invention is to provide a harness holding structure that can be used.
上記目的を達成するために、本発明に係る請求項1記載のハーネス保持構造は、ハウジングに収容された電動モータの固定端子に、ハウジング外部から引き込んだハーネスが接続し、前記固定端子との接続部近傍でハーネスを保持する構造であって、前記ハウジングを、前記電動モータを固定しているケースと、このケースの周縁に当接し、前記ケース内で前記固定端子に向けて延在している前記ハーネスを収容して前記ケースに装着されるカバーとで構成し、前記接続部近傍の前記ハーネスを、弾性変形自在な絶縁材料からなるハーネス保持部材で保持し、前記電動モータに一体化されたモータ側部品と、前記カバーの天井壁から突出した押圧部とが、前記ハーネス保持部材を挟み込んで弾性圧縮させた状態で固定し、前記ハーネス保持部材は、前記ハーネスを保持している位置の位置ずれを防止するための位置ずれ防止手段を設けており、前記位置ずれ防止手段は、前記モータ側部品に形成した凹部と、この凹部に嵌まり込む前記ハーネス保持部材に形成した位置決め部と、前記モータ側部品の近くの前記電動モータに形成した縮径部に当接する前記ハーネス保持部材に形成した係合部と、を備えている。
In order to achieve the above object, in the harness holding structure according to
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載のハーネス保持構造において、前記モータ側部品及び前記押圧部が前記ハーネス保持部材を挟み込む方向は、前記ケースに前記カバーが装着する方向と一致している。
また、請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のハーネス保持構造において、前記ハーネスは、絶縁被覆部から露出した先端部の芯線が前記固定端子に接続されており、前記先端部に近い位置で前記芯線を保護している前記絶縁被覆部が、前記ハーネス保持部材に保持されている。
According to a second aspect of the present invention, in the harness holding structure according to the first aspect, a direction in which the motor side component and the pressing portion sandwich the harness holding member coincides with a direction in which the cover is attached to the case. ing.
Further, the invention according to
また、請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の何れか1項に記載のハーネス保持構造において、前記ハーネス保持部材は、前記ハーネスを圧入することで挟持するハーネス圧入穴が形成されている。
また、請求項5記載の発明は、請求項1乃至3の何れか1項に記載のハーネス保持構造において、前記ハーネス保持部材は、前記ハーネスをスリット開口部から挿入することで挟持するハーネス圧入スリットが形成されている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the harness holding structure according to any one of the first to third aspects, a harness press-fitting hole is formed in which the harness holding member is clamped by press-fitting the harness. Yes.
The invention according to
本発明に係るハーネスの保持構造によると、接続部近傍のハーネスを、弾性変形自在な絶縁材料からなるハーネス保持部材で保持し、電動モータに一体化されたモータ側部品と、カバーの天井壁から突出した押圧部とが、ハーネス保持部材を挟み込んで弾性圧縮させた状態で固定しているので、ハーネスの振れが規制されて異音の発生を確実に防止することができる。 According to the harness holding structure according to the present invention, the harness in the vicinity of the connecting portion is held by the harness holding member made of an elastically deformable insulating material, and the motor side component integrated with the electric motor and the ceiling wall of the cover Since the protruding pressing part is fixed in a state where the harness holding member is sandwiched and elastically compressed, the vibration of the harness is restricted and the generation of abnormal noise can be reliably prevented.
以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態という。)を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る1実施形態の船外機のギヤシフト用アクチュエータ(以下、アクチュエータと称する)を示すものである。
本実施形態のアクチュエータは、後述する電動モータ1及びシフト部2を一体化し、減速機構10を内蔵したアクチュエータハウジング(以下、ハウジングと称する)3と、電動モータ1への給電のためハウジング3内部に引き込まれている2本のハーネス4,5とを備えている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, modes for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an outboard motor gear shift actuator (hereinafter referred to as an actuator) according to an embodiment of the present invention.
The actuator according to the present embodiment includes an actuator housing (hereinafter referred to as a housing) 3 in which an
ハウジング3は、減速機構10を収容しているケース11と、減速機構10を覆いながらケース11の上部に装着されるカバー12とで構成されている。
ケース11には、カバー12が装着されている側から逆側に突出した状態で、電動モータ1の一部を収容するモータ収容部11a及びシフト部2の一部を収容するシフト部収容部11bが設けられている。
図2は、図1で示したアクチュエータからカバー12のみを取り外した状態を示したものであり、減速機構10は、電動モータ1のモータ回転軸1aに同軸に固着したピニオン13と、シフト部2のシフトロッド2aに同軸に固着した減速ギヤ14と、これらピニオン13及び減速ギヤ14に噛合するアイドラギヤ15とを備えている。また、外部から引き込まれた2本のハーネス4,5は、ケース11上に配置したグロメット7に保持されている。
The
The case 11 protrudes from the side on which the
FIG. 2 shows a state in which only the
電動モータ1は、図3に示すように、円筒形状のモータ本体1bの一端側に縮径部1cが形成されており、縮径部1c側のモータ本体1bの端面からモータ回転軸1aが突出している。そして、縮径部1cの一部には凹部(不図示)が形成されており、モータ回転軸1aに対して直交するようにモータ本体1bの一端に配置したモータブラケット16が、その一部に設けた爪部(不図示)が凹部に嵌まり込むことでモータ本体1bに固定されている。
As shown in FIG. 3, the
また、図4にも示すように、モータブラケット16よりモータ回転軸1aの先端側に位置するように、モータ本体1bの端面から互いに離間した位置で突出する2箇所のモータ端子部17,18が設けられている。
これらモータ端子部17,18に、ハーネス4,5の先端部である絶縁被覆部4a,5aから露出した芯線4b,5bが溶接により電気的に接続されている。
電動モータ1のモータ端子部17,18に接続されたハーネス4,5は、モータブラケット16に係合したハーネス保持部材20に仮固定されている。
Also, as shown in FIG. 4, two
The
The
ハーネス保持部材20は、弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料であり、図5及び図6に示すように、モータ端子部17,18の近くまで延在する長尺部材に形成された保持部本体20aと、保持部本体20aの長手方向の両端側に形成された一対のハーネス圧入穴20b,20cと、保持部本体20aの下面の一部に形成され、モータブラケット16に形成した凹部16a(図3参照)に嵌まり込む位置決め部20dと、この位置決め部20dより幅寸法を大きくして位置決め部20dの下部に形成された係合部20eとを備えた部材である。
The
一対のハーネス圧入穴20b,20cの穴径は、ハーネス4,5の外径寸法より小さな寸法であり、例えばハーネス4,5の外径寸法が2.7mmであれば、一対のハーネス圧入穴20b,20cの穴径を2.2mm程度に設定する。
このハーネス保持部材20は、図3に示すように、位置決め部20dがモータブラケット16の凹部16aに嵌め込まれ、係合部20eが縮径部1cに当接することで、保持部本体20aがモータブラケット16の上面に当接した状態で配置される。
The diameter of the pair of harness press-fitting
As shown in FIG. 3, the
そして、ハーネス4,5は、保持部本体20aに形成した一対のハーネス圧入穴20b,20cに圧入した後に、先端部の芯線4b,5bがモータ端子部17,18に接続される。
また、シフト部2も、電動モータ1のモータブラケット16と同様に、シフトロッド2aの基部側にシフトブラケット21が固定されている。このシフトブラケット21は、シフトロッド2aを回転自在に支持している軸受部(不図示)からシフト部2の外形より拡がった状態で径方向外方に延在して設けられている。
Then, after the
Similarly to the
一方、ハウジング3を構成するケース11の底部に設けたモータ収容部11a及びシフト部収容部11bに、モータ本体1b及びシフト部2が収容されている。そして、図2に示すように、互いに当接したモータブラケット16及びケース11の当接面、シフトブラケット21及びケース11の当接面を連結ボルト22を介して着脱自在に固定することで、ケース11に電動モータ1及びシフト部2が一体化されている。
On the other hand, the motor
また、ハウジング3を構成するカバー12は、図7に示すように、ケース11の周縁に当接するフランジ部12aが全周に渡って形成されており、このフランジ部12aに所定間隔をあけてボルト挿通穴12bが形成されている。そして、フランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23(図2参照)を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12は、減速機構10を覆いながらケース11の上部に装着される。
Further, as shown in FIG. 7, the
カバー12の天井壁12cには、カバー12をケース11に装着した際に、ピニオン13の周囲を囲うように略C字形状に設けられ、ハーネス4,5がピニオン13に干渉するのを防止するピニオン干渉防止壁24と、モータ本体1bの端面から突出しているモータ端子部17,18を挟み込む位置に設けられ、モータ端子部17,18の倒れを防止する端子倒れ防止壁25と、ハーネス保持部材20の保持部本体20aの上面に当接する複数の押圧部26a〜26cとが突出して形成されている。
ここで、ピニオン干渉防止壁24は、モータ端子部17,18、ハーネス保持部材20が変形(曲がり)してピニオン13に干渉するのも防止する。
The
Here, the pinion
押圧部26aは、図8に示すように、カバー12の天井壁12cから直方体形状に突出した部位であり、ハーネス圧入穴20bを形成した保持部本体20aの長手方向の一方の上面に当接するように形成されており、この押圧部26aの先端面の一部に、半球状の突起部27が形成されている。
As shown in FIG. 8, the
また、他の押圧部26b,26cも、カバー12の天井壁12cから直方体形状に突出し、先端面の一部に半球状の突起部27が形成されており、押圧部26bが、ハーネス圧入穴20cを形成した保持部本体20aの長手方向の他方の上面に当接し、押圧部26cが、保持部本体20aの長手方向の中央部の上面に当接する。
そして、各押圧部26a〜26cの天井壁12cから突起部27までの高さ寸法は、ケース11にカバー12を装着した際に、突起部27が保持部本体20aの上面を凹ませ、保持部本体20aがモータブラケット16側に弾性圧縮するような高さ寸法に設定されている。
Further, the other
And the height dimension from the
なお、モータ端子部17,18が本発明の固定端子に対応し、モータブラケット16が本発明のモータ側部品に対応し、モータブラケット16の凹部16aと、この凹部16aに嵌まり込むハーネス保持部材20の位置決め部20dと、縮径部1cに当接するハーネス保持部材20の係合部20eとが、本発明の位置ずれ防止手段に対応している。
The
次に、本実施形態のアクチュエータの組立て手順について説明する。
先ず、2本のハーネス4,5をグロメット7で保持するとともに、グロメット7より先端側のハーネス4,5を、ハーネス保持部材20の保持部本体20aに形成した一対のハーネス圧入穴20b,20cに圧入しておく。
次いで、2本のハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に溶接により接続する。
Next, the assembly procedure of the actuator of this embodiment will be described.
First, the two
Next, the
次いで、電動モータ1に固定されているモータブラケット16の凹部16aに位置決め部20dを弾性変形させながら嵌め込み、係合部20eを縮径部1cに当接することで、電動モータ1にハーネス保持部材20を取り付ける。
これにより、ハーネス保持部材20の保持部本体20aは、取付け位置がずれないように電動モータ1に取付けられる。また、モータ端子部17,18に接続したハーネス4,5は、先端部近くの絶縁被覆部4a,5aが保持部本体20aのハーネス圧入穴20b,20cに挟持され、ハーネス保持部材20に仮固定される。
Next, the
Thereby, the holding | maintenance part
次いで、ケース11の底部に形成した挿通穴(不図示)に、上方からモータ本体1c及びシフト部2を挿通し、互いに当接したモータブラケット16及びケース11の当接面、シフトブラケット21及びケース11の当接面を連結ボルト22を介して固定する。
次いで、減速機構10を構成する電動モータ1のモータ回転軸1aに同軸にスプライン嵌合したピニオン13と、シフト部2のシフトロッド2aに同軸に固着した減速ギヤ14とにアイドラギヤ15噛合する。
Next, the motor body 1c and the
Next, the
次いで、ハーネス4,5を保持しているグロメット7をケース11上に配置する。
次いで、カバー12のフランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12をケース11に装着する。
カバー12をケース11に装着すると、図9に示すように、カバー12の天井壁12cに形成した押圧部26aが、ハーネス圧入穴20bを形成した保持部本体20aの長手方向の一方の上面に当接し、モータブラケット16及び押圧部26aに挟まれた保持部本体20aは、ハーネス圧入穴20bの上方位置の上面が押圧部26aの半球状の突起部27が埋没することで弾性圧縮しながら固定される。また、図示しないが、押圧部26bは、ハーネス圧入穴20cを形成した保持部本体20aの長手方向の中央の上面に当接し、保持部本体20aは、ハーネス圧入穴20cの上方位置の上面が押圧部26bの半球状の突起部27が埋没することで弾性圧縮しながら固定され、押圧部26cは、保持部本体20aの長手方向の他方の上面に当接し、この上面が押圧部26cの半球状の突起部27が埋没することで弾性圧縮しながら固定される。
Next, the
Next, the
When the
これにより、ハーネス圧入穴20b,20cに圧入されているハーネス4,5には、弾性圧縮した保持部本体20aから上下方向の挟持力が付加される。
また、カバー12をケース11に装着すると、カバー12の天井壁12cに形成したピニオン干渉防止壁24が、ハーネス4,5がピニオン13に干渉するのを防止し、カバー12の天井壁12cに形成した端子倒れ防止壁25が、モータ端子部17,18の倒れを防止する。
As a result, a vertical clamping force is applied to the
When the
次に、本実施形態の効果について説明する。
本実施形態のアクチュエータは、電動モータ1のモータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続されているハーネス4,5の接続部近傍(絶縁被覆部4a,4b)を、ハーネス保持部材20の保持部本体20aが挟持しており、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cが、保持部本体20aを弾性圧縮させながら固定しているので、容易にハーネス4,5の振れを規制し、異音の発生を確実に防止することができる。
Next, the effect of this embodiment will be described.
The actuator according to this embodiment is configured such that the vicinity of the connection portion (
また、アクチュエータの組立て途中、電動モータ1単独の保管や移動の際には、電動モータ1に対して取付け位置がずれないようにハーネス保持部材20が取付けられており、このハーネス保持部材20に、モータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続したハーネス4,5が仮固定されているので、モータ端子部17,18に接続している芯線4b,5bは過剰な形状に変形せず、過大な応力が作用するのを防止することができる。
Further, during the assembly of the actuator, when the
また、ハーネス保持部材20は、モータブラケット16の凹部16aに位置決め部20dを弾性変形させながら嵌め込み、係合部20eを縮径部1cに当接するという簡単な動作を行なうだけで、取付け位置のずれを確実に防止して電動モータ1に取付けることができる。
また、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cが保持部本体20aを挟み込む方向は、ケース11及びカバー12の装着方向(連結ボルト23の軸線方向)と一致しているので、ケース11にカバー12を装着するだけで、ハーネス保持部材20の保持部本体20aを弾性圧縮させて確実に固定することができる。
Further, the
Further, the direction in which the
また、押圧部26a〜26cはカバー12の天井壁12cに設けられており、ケース11にカバー12を装着するだけで、ハーネス保持部材20(保持部本体20a)の固定が完了するので、ハーネス4,5を保持する構造の簡便化を図りながら、ハーネス保持部材20の組立てを容易に行なうことができる。
さらに、押圧部26a〜26cの先端に設けた半球状の突起部27が、押圧面積を小さくして保持部本体20aに当接しており、押圧部26a〜26cから保持部本体20aに加わる荷重が小さく設定されているので、カバー12のフランジ部12aをケース11の周縁に当接してカバー12をケース11に装着する際の力が小さくなり、カバー12の装着を容易に行なうことができる。
The
Furthermore, the
次に、図10及び図11は、上述した第1実施形態のハーネス保持部材20と異なる形状の第2実施形態のハーネス保持部材28を示すものである。
本実施形態のハーネス保持部材28は、弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料であり、モータブラケット16上に載置されることで、モータ端子部17,18の近くまで延在する長尺部材である。
このハーネス保持部材28の長手方向の両端面には、一対のハーネス圧入スリット28a,28bが形成されている。
Next, FIG.10 and FIG.11 shows the
The
A pair of harness press-
この一対のハーネス圧入スリット28a,28bのスリット幅Sは、ハーネス4,5の外径寸法より小さな寸法であり、例えばハーネス4,5の外径寸法が2.7mmであれば、スリット幅Sは2.2mm程度に設定されている。
このハーネス保持部材28を使用したアクチュエータの組立て手順は、先ず、2本のハーネス4,5をグロメット7で保持するとともに、グロメット7より先端側のハーネス4,5を、ハーネス保持部材28の一対のハーネス圧入スリット28a,28bに圧入しておく。
The slit width S of the pair of harness press-
The assembly procedure of the actuator using the
次いで、ハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に溶接により接続し、その後、ハーネス保持部材28をモータブラケット16上に載置してハーネス4,5を仮固定しておく。
次いで、ケース11に電動モータ1、シフト部2を固定し、減速機構10を組付ける。
次いで、カバー12のフランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12をケース11に装着する。
カバー12をケース11に装着すると、カバー12の天井壁12cに形成した押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材28の長手方向の上面に当接し、モータブラケット16及び押圧部26a〜26cに挟まれたハーネス保持部材28は、ハーネス圧入スリット28a,28bの上方位置の上面が押圧部26a,26cの半球状の突起部27により埋没するように弾性圧縮しながら固定される。
Next, the
Next, the
Next, the
When the
本実施形態によると、電動モータ1のモータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続されているハーネス4,5の接続部近傍(絶縁被覆部4a,4b)を、ハーネス保持部材28が挟持しており、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材28を弾性圧縮させながら固定しているので、容易にハーネス4,5の振れを規制し、異音の発生を確実に防止することができる。
According to this embodiment, the
また、ハーネス4,5は、ハーネス保持部材28の長手方向の外方に開口した一対のハーネス圧入スリット28a,28bのスリット開口部から内部に移動させることで、ハーネス圧入スリット28a,28bに圧入されるので、本実施形態のハーネス保持部材28は、ハーネス4,5の挟持動作を容易に行なうことができる。
また、本実施形態のハーネス保持部材28は、ハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に接続した後でも、取付け、取り外しを行なうことができる。
The
Further, the
なお、本実施形態のハーネス保持部材28は、図5及び図6で示したハーネス保持部材20の位置決め部20d及び係合部20eを備えていないが、ハーネス保持部材20と同様に位置決め部20d及び係合部20eを備えた構造にすると、アクチュエータの組立て途中、電動モータ1単独の保管や移動の際に、モータ端子部17,18に接続している芯線4b,5bが過剰な形状に変形せず、過大な応力が作用するのを防止することができる。
The
次に、図12及び図13は、第3実施形態のハーネス保持部材29を示すものである。
本実施形態のハーネス保持部材29も、第1及び第2実施形態のハーネス保持部材20,28と同様に弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料であり、図12に示すように、モータ端子部17,18の近くまで延在する長尺部材に形成された保持部本体29aと、保持部本体29aの長手方向の両端側に形成された一対のハーネス圧入穴29b,29cと、保持部本体29aの下面の一部に形成され、モータブラケット16に形成した凹部16a(図3参照)に嵌まり込む位置決め部(不図示)と、この位置決め部下部に形成された環状係合部29eとを備えた部材である。
Next, FIG.12 and FIG.13 shows the
The
前述した保持部本体29a及び保持部本体29aの長手方向の両端側に形成された一対のハーネス圧入穴29b,29cは、第1実施形態の保持部本体20a及びハーネス圧入穴20b,20cと同一形状であり、一対のハーネス圧入穴29b,29cの穴径は、ハーネス4,5の外径寸法より小さな寸法であり、例えばハーネス4,5の外径寸法が2.7mmであれば、一対のハーネス圧入穴20b,20cの穴径を2.2mm程度に設定する。
The pair of harness press-fitting
本実施形態のハーネス保持部材29は、図13に示すように、位置決め部(不図示)がモータブラケット16の凹部16aに嵌め込まれ、環状係合部29eがモータ本体1bの外周に嵌合することで、保持部本体29aがモータブラケット16の上面に当接した状態で配置される。
そして、図13では示していないが、ハーネス4,5は、保持部本体29aに形成した一対のハーネス圧入穴29b,29cに圧入した後、先端部の芯線4b,5bがモータ端子部17,18に接続される。
なお、モータ本体1bの外周に嵌合する環状係合部29eが、本発明の位置ずれ防止手段に対応している。
As shown in FIG. 13, in the
Although not shown in FIG. 13, the
Note that the
このハーネス保持部材29を使用したアクチュエータの組立て手順について説明する。なお、図1から図4及び図7で示した構成と同一構成部分には、同一符号を付して説明する。
先ず、2本のハーネス4,5をグロメット7で保持するとともに、グロメット7より先端側のハーネス4,5を、ハーネス保持部材29の保持部本体29aに形成した一対のハーネス圧入穴29b,29cに圧入しておく。
次いで、2本のハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に溶接により接続する。
An assembly procedure of the actuator using this
First, the two
Next, the
次いで、電動モータ1に固定されているモータブラケット16の凹部16aにハーネス保持部材29の位置決め部を弾性変形させながら嵌め込み、環状係合部29eをモータ本体1bの外周に嵌合することで、電動モータ1にハーネス保持部材20を取り付ける。
これにより、ハーネス保持部材29の保持部本体29aは、取付け位置がずれないように電動モータ1に取付けられる。また、モータ端子部17,18に接続したハーネス4,5は、先端部近くの絶縁被覆部4a,5aが保持部本体29aのハーネス圧入穴29b,29cに挟持され、ハーネス保持部材29に仮固定される。
Next, the positioning portion of the
Thereby, the holding | maintenance part
次いで、ケース11の底部に形成した挿通穴(不図示)に、上方からモータ本体1c及びシフト部2を挿通し、互いに当接したモータブラケット16及びケース11の当接面、シフトブラケット21及びケース11の当接面を連結ボルト22を介して固定する。
次いで、減速機構10を構成する電動モータ1のモータ回転軸1aに同軸にスプライン嵌合したピニオン13と、シフト部2のシフトロッド2aに同軸に固着した減速ギヤ14とにアイドラギヤ15噛合する。
Next, the motor body 1c and the
Next, the
次いで、ハーネス4,5を保持しているグロメット7をケース11上に配置する。
次いで、カバー12のフランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12をケース11に装着する。
カバー12をケース11に装着すると、カバー12の天井壁12cに形成した押圧部26a,26bが、ハーネス圧入穴29b,29cを形成した保持部本体29aの上面に当接し、モータブラケット16及び押圧部26a,26bに挟まれた保持部本体29aは、ハーネス圧入穴20b,29cの上方位置の上面が押圧部26a,26bの半球状の突起部27が埋没することで弾性圧縮しながら固定される。
これにより、ハーネス圧入穴29b,29cに圧入されているハーネス4,5には、弾性圧縮した保持部本体29aから上下方向の挟持力が付加される。
Next, the
Next, the
When the
As a result, a vertical clamping force is applied to the
本実施形態によると、本実施形態のハーネス保持部材29は、電動モータ1に固定されているモータブラケット16の凹部16aにハーネス保持部材29の位置決め部を弾性変形させながら嵌め込み、環状係合部29eをモータ本体1bの外周に嵌合することで、ハーネス保持部材29を電動モータ1に容易に仮固定することができる。
また、電動モータ1のモータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続されているハーネス4,5の接続部近傍(絶縁被覆部4a,4b)を、ハーネス保持部材29が挟持しているので、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cがハーネス保持部材29を弾性圧縮させながら固定することができ、容易にハーネス4,5の振れを規制し、異音の発生を確実に防止することができる。
According to this embodiment, the
In addition, since the
次に、図14及び図15は、第4実施形態のハーネス保持部材30を示すものである。
本実施形態のハーネス保持部材30も、第1〜第3実施形態のハーネス保持部材20,28、29と同様に弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料である。
本実施形態のハーネス保持部材30は、モータ端子部17,18の近くまで延在する長尺部材に形成された保持部本体30aと、長手方向の両端側の上面にスリット開口部が開口し、下方に向かって形成されている一対のハーネス圧入スリット30b,30cとが形成されている。
この一対のハーネス圧入スリット30b,30cのスリット幅Sは、ハーネス4,5の外径寸法より小さな寸法であり、例えばハーネス4,5の外径寸法が2.7mmであれば、スリット幅Sは2.2mm程度に設定されている。
Next, FIG.14 and FIG.15 shows the
The
The
The slit width S of the pair of harness press-
ここで、本実施形態のハーネス保持部材30を弾性圧縮させるために、カバー12の天井壁12cには複数の押圧部26a〜26cが突出して形成されているが、保持部本体30aの長手方向の一方の端部の上面に当接する押圧部26aは、図15に示すように、ハーネス圧入スリット30bを形成するスリット開口部の一方の縁部30b1に対向する分岐押圧部26a1と、前記スリット開口部の他方の縁部30b2に対向する分岐押圧部26a2とで構成されている。そして、これら分岐押圧部26a1,26a2の先端面の一部には、半球状の突起部27が形成されている。
Here, in order to elastically compress the
また、図示しないが、保持部本体30aの長手方向の他方の端部の上面に当接する押圧部26cも、ハーネス圧入スリット30cを形成するスリット開口部の一方の縁部に対向する分岐押圧部と、前記スリット開口部の他方の縁部に対向する分岐押圧部とで構成されており、それら分岐押圧部の先端面の一部には、半球状の突起部が形成されている。
上記構成のハーネス保持部材30及び分岐押圧部26a1,26a2を備えたアクチュエータの組立て手順は、先ず、2本のハーネス4,5をグロメット7で保持するとともに、グロメット7より先端側のハーネス4,5を、ハーネス保持部材30の一対のハーネス圧入スリット30b,30cに圧入しておく。
Although not shown, the
The assembly procedure of the actuator including the
次いで、ハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に溶接により接続し、その後、ハーネス保持部材30をモータブラケット16上に載置してハーネス4,5を仮固定しておく。
次いで、ケース11に電動モータ1、シフト部2を固定し、減速機構10を組付ける。
次いで、カバー12のフランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12をケース11に装着する。
カバー12をケース11に装着すると、カバー12の天井壁12cに形成した押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材30の長手方向の上面に当接する。
Next, the
Next, the
Next, the
When the
その際、モータブラケット16及び押圧部26a〜26cに挟まれたハーネス保持部材30は、図15に示すように、押圧部26aを構成する分岐押圧部26a1の半球状の突起部27によりスリット開口部の一方の縁部30b1の上面が埋没するように弾性圧縮され、分岐押圧部26a2の半球状の突起部27によりスリット開口部の他方の縁部30b2の上面が埋没するように弾性圧縮され、同様な構造で、押圧部26cを構成する一対の分岐押圧部も、スリット開口部の一方及び他方の縁部の上面が埋没するように弾性圧縮されながら固定される。
At that time, as shown in FIG. 15, the
本実施形態によると、電動モータ1のモータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続されているハーネス4,5の接続部近傍(絶縁被覆部4a,4b)を、ハーネス保持部材30が挟持しており、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材30を弾性圧縮させながら固定しているので、容易にハーネス4,5の振れを規制し、異音の発生を確実に防止することができる。
According to the present embodiment, the
また、ハーネス4,5は、ハーネス保持部材30の長手方向の両端側に設けた一対のハーネス圧入スリット30b,30cの上面が開口したスリット開口部からに内部に圧入されるので、ハーネス4,5の挟持動作を容易に行なうことができる。
また、押圧部26aを構成する一対の分岐押圧部26a1,26a2は、ハーネス圧入スリット30bのスリット幅が小さくなるようにハーネス保持部材30の上面を弾性圧縮し、同様に、押圧部26cを構成する一対の分岐押圧部も、ハーネス圧入スリット30cのスリット幅が小さくなるようにハーネス保持部材30を上面から弾性圧縮するので、ハーネス4,5を確実に保持することができる。なお、図5及び図6で示した位置決め部20d,係合部20eを備える構造としてもよい。
Moreover, since the
Further, the pair of branch pressing portions 26a1 and 26a2 constituting the
次に、図16及び図17は、第5実施形態のハーネス保持部材31を示すものである。
本実施形態のハーネス保持部材31も、第1〜第4実施形態のハーネス保持部材20,28、29,30と同様に弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料である。
本実施形態のハーネス保持部材31は、モータ端子部17,18の近くまで延在する長尺部材に形成された保持部本体31aと、長手方向の両端側の上面にスリット開口部が開口し、下方に向かって形成されている一対のハーネス圧入スリット31b,31cとが形成されている。
Next, FIG.16 and FIG.17 shows the
The
The
この一対のハーネス圧入スリット31b,31cのスリット幅Sは、ハーネス4,5の外径寸法より小さな寸法であり、例えばハーネス4,5の外径寸法が2.7mmであれば、スリット幅Sは2.2mm程度に設定されている。
本実施形態のハーネス保持部材31は、ハーネス圧入スリット31bのスリット開口部の周縁に一対の突起条31d1,31d2が形成されているとともに、ハーネス圧入スリット31cのスリット開口部の周縁に一対の突起条31e1,31e2が形成されている。そして、一対の突起条31d1,31d2及び一対の突起条31e1,31e2は、基端側から先端に向かうに従い肉厚が徐々に減少するように、ハーネス圧入スリット31b,31cに離間している外壁にテーパ面TP1が形成されている。
The slit width S of the pair of harness press-
The
また、図17に示すように、カバー12の天井壁12cに形成されている押圧部26aは、ハーネス圧入スリット31bのスリット開口部の周縁に形成した一方の突起条31d1に対向する分岐押圧部26a1と、他方の突起条31d2に対向する分岐押圧部26a2とで構成されており、分岐押圧部26a1,26a2の先端面の一部には、半球状の突起部27が形成されているとともに、これら分岐押圧部26a1,26a2の内壁にはテーパ面TP2が形成されている。
Moreover, as shown in FIG. 17, the
また、図示しないが、保持部本体31aの長手方向の他方の端部の上面に当接する押圧部26cも、ハーネス圧入スリット31cのスリット開口部の周縁に形成した一方の突起条31e1に対向する分岐押圧部と、他方の突起条31e2に対向する分岐押圧部とで構成されており、これら分岐押圧部2の先端面の一部には、半球状の突起部が形成されているとともに、これら分岐押圧部の内壁にテーパ面が形成されている。
上記構成のハーネス保持部材31及び分岐押圧部26a1,26a2を備えたアクチュエータの組立て手順は、先ず、2本のハーネス4,5をグロメット7で保持するとともに、グロメット7より先端側のハーネス4,5を、ハーネス保持部材31の一対のハーネス圧入スリット31b,31cに圧入しておく。
In addition, although not shown, the
The assembly procedure of the actuator including the
次いで、ハーネス4,5の先端部の芯線4b,5bをモータ端子部17,18に溶接により接続し、その後、ハーネス保持部材31をモータブラケット16上に載置してハーネス4,5を仮固定しておく。
次いで、ケース11に電動モータ1、シフト部2を固定し、減速機構10を組付ける。
次いで、カバー12のフランジ部12aとケース11の周縁を当接し、ボルト挿通穴12bから挿通した連結ボルト23を、ケース11の周縁に形成したねじ穴(不図示)にねじ込むことで、カバー12をケース11に装着する。
カバー12をケース11に装着すると、カバー12の天井壁12cに形成した押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材31の長手方向の上面に当接する。
Next, the
Next, the
Next, the
When the
その際、モータブラケット16及び押圧部26a〜26cに挟まれたハーネス保持部材30は、図17に示すように、押圧部26aを構成する分岐押圧部26a1の半球状の突起部27により、ハーネス圧入スリット31bのスリット開口部の一方の縁部30b1の上面が埋没するように弾性圧縮され、分岐押圧部26a2の半球状の突起部27によりハーネス圧入スリット31bのスリット開口部の他方の縁部30b2の上面が埋没するように弾性圧縮される。同時に、分岐押圧部26a1,26a2のテーパ面TP2が、ハーネス圧入スリット31bのスリット開口部から突出する一対の突起条31e1,31e2のテーパ面TP1に当接する。同様な構造で、押圧部26cを構成する一対の分岐押圧部も、ハーネス圧入スリット31cを形成した上面を弾性圧縮する。
At that time, as shown in FIG. 17, the
本実施形態によると、電動モータ1のモータ端子部17,18に芯線4b,5bが接続されているハーネス4,5の接続部近傍(絶縁被覆部4a,4b)を、ハーネス保持部材31が挟持しており、電動モータ1のモータブラケット16及びカバー12の押圧部26a〜26cが、ハーネス保持部材31を弾性圧縮させながら固定しているので、容易にハーネス4,5の振れを規制し、異音の発生を確実に防止することができる。
According to the present embodiment, the
また、ハーネス4,5は、ハーネス保持部材31の長手方向の両端側に設けた一対のハーネス圧入スリット31b,31cの上面が開口したスリット開口部からに内部に圧入されるので、ハーネス4,5の挟持動作を容易に行なうことができる。
さらに、押圧部26aを構成する一対の分岐押圧部26a1,26a2のテーパ面TP2がハーネス圧入スリット31bの一方の突起条31d1のテーパ面TP2に当接し、ハーネス圧入スリット31bのスリット幅が小さくなるようにハーネス保持部材31の上面を弾性圧縮し、同様に、押圧部26cを構成する一対の分岐押圧部も、ハーネス圧入スリット31cのスリット幅が小さくなるようにテーパ面同士が当接するので、ハーネス4,5を確実に保持することができる。なお、図5及び図6で示した位置決め部20d,係合部20eを備える構造としてもよい。
なお、上述したハーネス保持部材20,28,29,30,31は、材料(弾性変形自在な合成ゴム、合成樹脂などの絶縁材料)の性状を変えることで狙いの周波数の振動を抑制し、ハーネス4,5の振れを効率良く規制することができる。
Moreover, since the
Further, the tapered surfaces TP2 of the pair of branch pressing portions 26a1 and 26a2 constituting the
The
また、図2では、天井壁12cに略C字形状のピニオン巻装防止壁24を形成したが、天井壁12cにピニオン干渉防止壁24を設けず、図2に示したシフトロッド2aの基部側に固定したシフトブラケット21に、ピニオン13にハーネス4,5が干渉するのを防止するピニオン干渉防止壁を設けた構造としてもよい。
また、本実施形態は、船外機のギヤシフト用アクチュエータについて説明したが、自動車の電動部、電動玩具、家電などのアクチュエータに適用しても、同様の効果を奏することができる。
Further, in FIG. 2, the substantially C-shaped pinion
Moreover, although this embodiment demonstrated the gear shift actuator of an outboard motor, even if it applies to actuators, such as an electric part of a motor vehicle, an electric toy, and household appliances, there can exist the same effect.
1…電動モータ、1a…モータ回転軸、1b… モータ本体、1c…縮径部、2…シフト部、2a…シフトロッド、3…ハウジング、4,5…ハーネス、4a,5a…絶縁被覆部、4b,5b…芯線、7…グロメット、10…減速機構、11…ケース、11a…モータ収容部、11b…シフト収容部、12…カバー、12a…フランジ部、12b…ボルト挿通穴、12c…天井壁、13…ピニオン、14…減速ギヤ、15…アイドラギヤ、16…モータブラケット、16a…凹部、17,18…モータ端子部、20,28,29,30,31…ハーネス保持部材、20a,29a,30a,31a…保持部本体、20b,20c,29b,29c…ハーネス圧入穴、20d…位置決め部、20e…係合部、21…シフトブラケット、22…連結ボルト、23…連結ボルト、24…ピニオン干渉防止壁、25…端子倒れ防止壁、26a〜26c…押圧部、26a1,26a2…分岐押圧部、27…半球状の突起部、28…ハーネス保持部材、28a,28b,29b,29c,30b,30c,31b,31c…ハーネス圧入スリット、29e…環状係合部、31d1,31d2,31e1,31e2…突起条、TP1,TP2…テーパ面
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ハウジングを、前記電動モータを固定しているケースと、このケースの周縁に当接し、前記ケース内で前記固定端子に向けて延在している前記ハーネスを収容して前記ケースに装着されるカバーとで構成し、
前記接続部近傍の前記ハーネスを、弾性変形自在な絶縁材料からなるハーネス保持部材で保持し、前記電動モータに一体化されたモータ側部品と、前記カバーの天井壁から突出した押圧部とが、前記ハーネス保持部材を挟み込んで弾性圧縮させた状態で固定し、
前記ハーネス保持部材は、前記ハーネスを保持している位置の位置ずれを防止するための位置ずれ防止手段を設けており、
前記位置ずれ防止手段は、
前記モータ側部品に形成した凹部と、
この凹部に嵌まり込む前記ハーネス保持部材に形成した位置決め部と、
前記モータ側部品の近くの前記電動モータに形成した縮径部に当接する前記ハーネス保持部材に形成した係合部と、を備えていることを特徴とするハーネス保持構造。 A harness drawn from the outside of the housing is connected to the fixed terminal of the electric motor housed in the housing, and the harness is held in the vicinity of the connecting portion with the fixed terminal,
The housing is attached to the case, housing the case that fixes the electric motor, and the harness that contacts the periphery of the case and extends toward the fixed terminal in the case. With cover and
The harness in the vicinity of the connecting portion is held by a harness holding member made of an elastically deformable insulating material, and a motor-side component integrated with the electric motor, and a pressing portion protruding from the ceiling wall of the cover, The harness holding member is sandwiched and fixed in an elastically compressed state ,
The harness holding member is provided with a misalignment prevention means for preventing misalignment of the position holding the harness,
The misregistration prevention means includes
A recess formed in the motor side component;
A positioning portion formed on the harness holding member that fits into the recess;
And an engaging portion formed on the harness holding member that contacts a reduced diameter portion formed on the electric motor near the motor side component .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233330A JP5923927B2 (en) | 2010-10-22 | 2011-10-24 | Harness holding structure |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010237504 | 2010-10-22 | ||
JP2010237504 | 2010-10-22 | ||
JP2011233330A JP5923927B2 (en) | 2010-10-22 | 2011-10-24 | Harness holding structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012110216A JP2012110216A (en) | 2012-06-07 |
JP5923927B2 true JP5923927B2 (en) | 2016-05-25 |
Family
ID=46495176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011233330A Active JP5923927B2 (en) | 2010-10-22 | 2011-10-24 | Harness holding structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5923927B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7483181B1 (en) | 2023-10-26 | 2024-05-14 | 三菱電機株式会社 | Motor Control Device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5103845B2 (en) * | 2006-09-26 | 2012-12-19 | 日本電産株式会社 | Resolver and motor |
JP2009189178A (en) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Calsonic Kansei Corp | Seal structure |
-
2011
- 2011-10-24 JP JP2011233330A patent/JP5923927B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012110216A (en) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5426202B2 (en) | connector | |
WO2014024785A1 (en) | Grommet | |
JP6024986B2 (en) | Terminal block | |
WO2014175407A1 (en) | Terminal connecting structure for plural wiring | |
US8861225B2 (en) | Capacitor mounting construction | |
JP6024985B2 (en) | Terminal block | |
JP6121053B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5869225B2 (en) | Lever type connector | |
US6479916B1 (en) | Method and apparatus for mounting electronic motor controls | |
EP3974261B1 (en) | Grommet and wire harness | |
JP5923927B2 (en) | Harness holding structure | |
WO2017154838A1 (en) | Motor and method for manufacturing motor | |
KR102406611B1 (en) | steering wheel for motor vehicle | |
JP2020120039A (en) | Electric power conversion apparatus | |
JP3704807B2 (en) | Soundproof structure of electric motor | |
US6495755B2 (en) | Self-locking wiring grommet | |
JP2014060073A (en) | Connector | |
JP7463775B2 (en) | Electric pump | |
JP6580204B1 (en) | Brush motor | |
JP2805566B2 (en) | Lead wire drawing structure of rotating electric machine | |
US20010007397A1 (en) | Bracket attached to vehicle body | |
JP7552041B2 (en) | Electric pump | |
JP2018207666A (en) | Mounting structure of electric connection box | |
JP7379786B2 (en) | Brushed DC motor and its manufacturing method | |
JP6729136B2 (en) | Connector and wire harness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5923927 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |