JP5923588B2 - フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法と、その方法を用いて整合されたフラットパネルディスプレイ装置と画像センサを備える電子装置 - Google Patents

フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法と、その方法を用いて整合されたフラットパネルディスプレイ装置と画像センサを備える電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5923588B2
JP5923588B2 JP2014223021A JP2014223021A JP5923588B2 JP 5923588 B2 JP5923588 B2 JP 5923588B2 JP 2014223021 A JP2014223021 A JP 2014223021A JP 2014223021 A JP2014223021 A JP 2014223021A JP 5923588 B2 JP5923588 B2 JP 5923588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
image sensor
display device
pattern
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014223021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015088193A (ja
Inventor
俊植 金
俊植 金
廷敏 朴
廷敏 朴
Original Assignee
センター オブ ヒューマン−センタード インタラクション フォー コイグジステンス
センター オブ ヒューマン−センタード インタラクション フォー コイグジステンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センター オブ ヒューマン−センタード インタラクション フォー コイグジステンス, センター オブ ヒューマン−センタード インタラクション フォー コイグジステンス filed Critical センター オブ ヒューマン−センタード インタラクション フォー コイグジステンス
Publication of JP2015088193A publication Critical patent/JP2015088193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923588B2 publication Critical patent/JP5923588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法に関するものであり、より詳細には、ユーザに画像を提供するフラットパネルディスプレイ装置とユーザの情報を取得する画像センサを相互に整合するための装置および方法に関するものである。
スマートフォンや、スマートTVなどのスマートデバイスが普及するにつれ、ユーザのジェスチャーに基づいたインタフェース方法に関して活発な研究が行われている。
現在のユーザのジェスチャインタフェース方法には、ユーザが画面に指などを直接接触させる接触センシング方法と、ユーザが画面に接触しなくても、例えば、カメラセンサなどの画像センサを用いて取得した情報を利用する非接触センシング方法がある。
しかし、現在の非接触センシング方法を利用したインタフェース方法は、ユーザの動きを単純に分析して、画面に提示される別のポインタを移動させて、アイコンを選択するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の単純な拡張にとどまるのが一般的である。
最近、3Dテレビなどのようなユーザに3次元情報を提供する3次元ディスプレイ装置が普及している。
3次元ディスプレイ装置を用いて、ユーザによりリアルなインタフェース環境を提供するためには、ポインタなどを媒体にするのではなく、ユーザがアイコンなどの画像に直接手を出しているように感じさせる、一種の視覚的な「錯視効果」が提供される必要があり、そのための多様な方法が講じられている。
しかし、従来技術によれば、画像センサを用いて、ディスプレイ装置の画面に出力される画像とユーザを同時に観察して、ユーザに合わせて画像を補正する方法などが提供されている。
しかし、現在普及しているスマートフォンやスマートTVなどに含まれる画像センサは、画面と向き合うユーザや物体を観察できるように、ディスプレイ装置の画面と同一方向に配向され、画面に出力される画像を直接観察できない位置に配置されるのが一般的である。
このように、画像センサが画面の画像を直接観察できない機器においては、従来技術による方法の適応が難しく、画像を出力するディスプレイ装置とユーザや物体を観察する画像センサとの間の位置関係の設定が必要である。
米国特許第6527395号
本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するためのものであり、フラット画面を備えるディスプレイ装置と、前記画面に出力される画像を直接観察できない位置に配置され、前記画面と向き合った物体を観察する画像センサを備える電子装置において、前記画像センサでデータ処理の基準となる前記画像センサの固有座標系(「センサ座標系」)と前記画面の画像出力の基準となる前記ディスプレイ装置の固有座標系(「ディスプレイ座標系」)との変換関係を求めて、前記センサ座標系と前記ディスプレイ座標系を相互変換できるように整合させるための装置および方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一側面によれば、フラット画面を備えるディスプレイ装置と、前記画面に出力される画像を直接観察できない位置に配置され、前記画面と向き合った物体を観察する画像センサを備える電子装置において、センサ座標系とディスプレイ座標系の変換関係を求め、前記センサ座標系と前記ディスプレイ座標系を相互変換できるように整合させるための情報を提供できるように、カメラと、前記カメラと結合され、所定の第1パターンが図示されたパネルを含み、前記カメラが、前記画面に出力された画像を撮影して、前記カメラで撮影された画像データの処理基準となる前記カメラの固有座標系(「カメラ座標系」)と前記ディスプレイ座標系との変換関係を提供し、前記画像センサが、前記第1パターンを撮影して、前記パネル上に任意に設定された前記パネルの固有座標系(「パネル座標系」)と前記センサ座標系との変換関係を提供する整合補助装置が提供される。
本発明の一実施例によれば、前記カメラは、前記パネルに対して角度を変更可能に形成されて、前記パネルに対する姿勢を変更することができる。
本発明の他の側面によれば、前記整合補助装置を用いて前記センサ座標系と前記ディスプレイ座標系とを相互変換できるように整合させるための整合方法であって、前記画面に所定の第2パターンの画像を出力するステップaと、前記カメラと前記パネルの相対位置を維持したまま、前記整合補助装置を前記画像センサの撮影可能範囲内で複数の位置に移動させるステップbと、前記複数の位置のそれぞれにおいて、前記カメラを用いて前記第2パターンを撮影し、前記画像センサを用いて前記第1パターンを撮影するステップcと、前記カメラを用いて撮影した前記第2パターンに間する情報を用いて前記複数の位置のそれぞれにおける前記カメラ座標系と前記ディスプレイ座標系との変換関係を求めるステップdと、前記画像センサを用いて撮影した前記第1パターンに関する情報を用いて前記複数の位置のそれぞれにおける前記パネル座標系と前記センサ座標系との変換関係を求めるステップeと、前記センサ座標系、前記パネル座標系、前記カメラ座標系、および前記ディスプレイ座標系の連鎖的な変換関係を用いて、前記パネル座標系と前記カメラ座標系の固定された変換関係、前記カメラ座標系と前記ディスプレイ座標系の変換関係、前記センサ座標系と前記パネル座標系の変換関係、および前記ディスプレイ座標系と前記センサ座標系の固定された変換関係の関係式を提供するステップfと、前記ステップdとステップeで求められた前記複数の位置のそれぞれにおける前記カメラ座標系と前記ディスプレイの変換関係と、前記複数の位置のそれぞれにおける前記パネル座標系と前記センサ座標系の変換関係を前記関係式に代入して前記ディスプレイ座標系と前記センサ座標系の固定された変換関係を求めるステップgとを含む整合方法が提供される。
一実施例によれば、前記ステップaないしgは、複数回繰り返され、前記整合方法は、それらの繰り返し工程で得られるすべての情報を利用した非線形最適化手法を介して最適化された前記ディスプレイ座標系と前記センサ座標系の変換関係式を求めるステップhをさらに含むことができる。
前記ステップbでは、整合補助装置が、3つ以上の位置に移動されることが好ましい。
また、前記ステップbを実行する前に、前記パネルが前記センサを向くように配置されて、前記第1パターンが、前記センサによって観察されるようにし、前記カメラが、前記ディスプレイ装置の画面上の前記第2パターンを観察できるように、前記カメラと前記パネルの姿勢を調整して固定するステップをさらに含むことができる。
本発明の別の側面によれば、フラット画面を備えるディスプレイ装置と、前記画面に出力される画像を直接観察できない位置に配置され、前記画面と向き合った物体を観察する画像センサを備える電子装置であって、前記整合方法を用いて上記センサ座標系と前記ディスプレイ座標系が相互変換できるように整合された電子装置が提供される。
本発明の一実施例によれば、前記画像センサは、前記ディスプレイ装置に固定結合される。
また、前記ディスプレイ装置は、ユーザが実際に立体感を感じることができる3次元画像を提供する3次元ディスプレイ装置であることができる。
本発明に係るディスプレイ装置と画像センサを整合するためのシステムを説明する概略図である。 図1のシステムを用いて、ディスプレイ装置と画像センサを整合する方法を説明する概略図である。
以下、本発明の好適な実施例について添付図面を参照して説明する。本発明は、図面に示された実施例を参考に説明されたが、これは一つの実施例として説明されるものであり、これによって本発明の技術的思想と核心構成及び作用は限定されない。
図1は、本発明の一実施例に係るディスプレイ装置10と、画像センサ20を整合するためのシステムを説明する概略図であり、図2は、図1のシステムを用いてディスプレイ装置10と画像センサ20を整合する方法を説明するための概略図である。
ディスプレイ装置10は、画像を出力するためのフラット画面11を備える。ディスプレイ装置10には、画面11に出力される画像の基準となる任意の原点(ODis)を持つディスプレイ装置の固有座標系(「ディスプレイ座標系」)が設定されている。
ディスプレイ装置10は、ユーザが実際の立体感を感じることができる3次元画像を提供する3次元TVであることができる。
画像センサ20は、カメラタイプのセンサとしてユーザや物体を撮影して、ユーザや物体に関する情報を収集する。
本実施例に係る画像センサ20は、任意の原点(OSec)を持つ画像センサの固有座標系(「センサ座標系」)が設定されており、画像センサから取得されるユーザや物体の位置データは、センサ座標系を基準に処理される。
画像センサ20は、画面11と向き合ったユーザや物体を観察できるように配向されており、画面11に出力される画像を直接観察できないように配置されている。
図1及び図2では、画像センサ20がディスプレイ装置10と分離されているが、画像センサ20は、画面11と同一方向に配向されるように、ディスプレイ装置10に固定設置され得るものであることが理解されるべきである。
ディスプレイ装置10の画面11に出力される画像を鑑賞するユーザが手を伸ばして画像に直接手を出しているように感じることができる、一種の視覚的な「錯視効果」を提供するためには、例えば、画像センサ20によって観察されたユーザの位置データに合わせて画面11に出力される画像の位置などを適切に補正する必要がある。
このためには、センサ座標系とディスプレイ座標系で処理されるデータが相互変換できるように整合される必要がある。つまり、センサ座標系とディスプレイ座標系の変換関係を求めることが要求される。
本実施例によれば、センサ座標系とディスプレイ座標系の変換関係を求めるための情報を提供するために、整合補助装置30が用いられる。
図1に示すように、整合補助装置30は、カメラ31と、前記カメラ31と結合されるパネル32とを含む。
図示していないが、カメラ31とパネル32は、支持台で床に支持されることができ、必要に応じて複数の位置に移動されることができる(図2参照)。
カメラ31は、パネル32に対して角度変更が可能で、パネル32に対して様々な姿勢をとることができる。
カメラ31には、撮影された画像データの処理の基準となる原点(OCam)を持つカメラの固有座標系(「カメラ座標系」)が設定されている。
パネル32の前面部には正方形の白黒の格子からなる第1パターンが図示されている。第1パターンと後述する第2パターンは、座標計算などの便宜のために白黒の格子を有するが、必ずしもこれに限定される必要はない。格子は、円形などの様々な形で実現しても所望の効果を得ることができるということは、当業者に理解されるところである。
ユーザは、パネル32上に任意に設定された原点(OPat)(例えば、第1パターンの格子のコーナー点のうち任意の一つ)を持つパネルの固有座標系(「パネル座標系」)を任意に設定して、パネル座標系における第1パターンの格子の各コーナー点の位置を座標化することができる。
図1に示すように、整合補助装置30は、ディスプレイ装置10と画像センサ20の前面でカメラ31はディスプレイ装置10の画面11を撮影し、パネル32の第1パターンが画像センサ20によって撮影されるように配置される。
整合補助装置30は、カメラ31を用いて画面11に出力された画像(第2パターン)を撮影して、カメラ座標系と前記ディスプレイ座標系の変換関係を提供し、画像センサ20が、前記第1パターンを撮影するようにすることで、パネル座標系と前記センサ座標系の変換関係を提供することによって、センサ座標系とディスプレイ座標系を相互変換できるように整合させるための情報を提供する。
以下、図2を参照して、整合補助装置30を用いた整合方法をより具体的に説明する。
まず、ディスプレイ装置10の画面11に所定の第2パターンの画像を出力する(ステップa)。第2パターンは、第1パターンと同様に、正方形の白黒の格子からなる。第2パターンの格子の各コーナー点の位置は、ディスプレイ座標系上で座標化されている。
整合補助装置30のカメラ31とパネル32を所定の姿勢で固定した後、カメラ31とパネル32の相対位置を維持したまま、整合補助装置30を、画像センサの撮影可能範囲内で複数の位置(AないしD)に移動させながら(ステップb)、複数の位置(AないしD)のそれぞれにおいて、カメラ31を用いて前記第2パターンを撮影し、画像センサ20を用いて、前記第1パターンを撮影する(ステップc)。
上述したように、カメラ31は、パネル32に対して角度の変更が可能であり、パネル32に対して様々な姿勢をとることができる。したがって、例えば、図1に示すように、センサ20がディスプレイ装置10の左側に前方を指向して位置している場合、パネル32は、センサ20を向くように配置され、第1パターンがセンサ20によってより容易に観察されるように調整して、カメラ31は、パネル32との角度を適切に変更してディスプレイ装置10を容易に観察できる姿勢に調節されることができる。
もし、センサ20がディスプレイ装置10の上部から下部に向けて指向している場合には、パネル32は、図1とは異なり、前方を向けながら、センサ20を見るように調節されることができる。
このようにカメラ31は、パネル32に対して角度変更が可能であり、パネル32に対して様々な姿勢をとれるように、整合補助装置30を構成することによって、カメラ31とパネル32の相互の姿勢情報を予め知ることができない状況でも、様々なディスプレイ−センサ間の位置関係の取得に柔軟に対応できるようになる。
図1を参照すると、カメラ座標系からパネル座標系への変換式、ディスプレイ座標系からカメラ座標系への変換式、パネル座標系からセンサ座標系への変換式、およびセンサ座標系からディスプレイ座標系への変換式は、それぞれ行列式のTPat_Cam、TCam_Dis、TSen_Pat、TDis_Senで表すことができる。各変換式で下付き文字の位置を変えると、その逆方向への変換を意味する。たとえば、ディスプレイ座標系からセンサ座標系への変換式は、TSen_Disで表すことができる。
本実施例は、図1においてボックスで表示されているように、ディスプレイ座標系のセンサ座標系に対する変換関係(TDis_Sen)を求めようとするものである。
再び図2を参照すると、カメラ31を用いて撮影した前記第2パターンの情報を用いて、複数の位置(AないしD)のそれぞれでのカメラ座標系とディスプレイ座標系の変換関係を求める(ステップd)。
カメラ座標系とディスプレイ座標系の変換関係は、平面格子である第2パターンのコーナー対応点抽出手法により求められる。平面格子パターンのコーナー対応点抽出によってカメラをキャリブレーション(Calibration)して、カメラの内部パラメータ(intrinsic parameter)および歪みパラメータ(distortion parameter)を推定し、平面格子パターン座標系(本ステップでは、ディスプレイ座標系)とカメラ座標系の変換関係を求める方法は、すでに公知であるので、ここではその詳細な説明は省略する。
次に、画像センサ20を用いて撮影した前記第1パターンに間する情報を用いて複数の位置(AないしD)のそれぞれにおけるパネル座標系とセンサ座標系の変換関係を求める(ステップe)。パネル座標系とセンサ座標系の変換関係は、平面格子である第1パターンのコーナー対応点抽出手法により求められる。
再び図1を参照すると、座標系の連鎖変換から、各座標系の変換関係は下記[数学式1]を満足することがわかる。
画像センサ20は、ディスプレイ装置10に対して、カメラ31は、パネル32に対して、位置固定された状態なので、上記の[数学式1]でT Dis_Sen とT Pat_Cam は固定された未知数である。
したがって、上記[数学式1]は、下記の[数学式2]のように表すことができる。
上記[数学式2]をまとめると、下記[数学式3]のように表すことができる。
各変換は、すべてユークリッド変換なので、上記の[数学式3]は、下記[数学式4]の形のユークリッド方程式で表現することができる。
前記ステップdとステップeを介して、少なくとも3つの位置に対するカメラ座標系とディスプレイ座標系の変換関係(すなわち、TCam_Dis)とパネル座標系とセンサ座標系の変換関係(すなわち、TSen_Pat)が知れば、上記[数学式4]のようなユークリッド方程式にまとめられる前記[数学式3]からディスプレイ座標系とセンサ座標系に対する変換関係(すなわち、TDis_Sen)を求める解法は、既に知られている。
すなわち、整合補助装置30を少なくとも3つの位置に移動させると、ディスプレイ座標系とセンサ座標系に対する変換関係を求めることができる。
まとめると、センサ座標系、パネル座標系、カメラ座標系、およびディスプレイ座標系の連鎖的な変換関係を用いて、各座標系の変換関係の関係式(数学式3)を提供して(ステップf)、前記ステップdとステップeで求められた複数の位置(AないしD)のそれぞれでにおいて求められたカメラ座標系とディスプレイ座標系の変換関係と、パネル座標系とセンサ座標系の変換関係とをその関係式に代入して、ディスプレイ座標系とセンサ座標系の変換関係を求めることができる(ステップg)。
本実施例によれば、整合の信頼性を維持するために、前記ステップaないしgを複数回繰り返し実行して、繰り返し工程で得られたすべての情報を利用した非線形最適化手法を介して最適化されたディスプレイ座標系のセンサ座標系に対する変換関係を求めることができる(ステップh)。
非線形最適化は、カメラによる再投影誤差(reprojection error)を最小化するためのものであり、非線形最適化のためのコスト関数(Cost Function)は、カメラの姿勢(TCam_Dis)と、画像センサとディスプレイの変換関係(TDis_Sen)と、カメラとパネルの変換(TCam_Pat)を変数にして、カメラと画像センサの内部変数と歪み変数、カメラと画像センサの3d−2d対応点(カメラ31は、X cami<->x cami;画像センサは、X Seni<->x Seni)を与えられた値にして、下記[数学式5]のように与えられる。
また、本実施例によれば、整合補助装置を用いて、画像センサとディスプレイ装置を一度整合させると、画像センサとディスプレイ装置を使用することにおいて、ユーザに視覚的な「錯視効果」を与えるための別途の装置を必要としなくなる。
したがって、本発明の一実施例のように、画像センサがディスプレイ装置に固定設置される場合、製造過程で画像センサとディスプレイ装置を整合することで充分であり、使用場所において画像センサとディスプレイ装置を再整合するなどの不要な作業を省略することができる。
本実施例に係る整合方法は、フラットパネルディスプレイを用いた家庭用バーチャルリアリティ環境、タッチ式の次世代ナチュラルユーザインタフェース(NUI)、スマートフォンなどの小型家電製品を介したバーチャルリアリティ環境に広く応用されることができる。
本発明に係る実施形態における方法は、コンピュータにより具現される多様な動作を実行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読取可能な記録媒体を含む。コンピュータ読取可能な記録媒体としては、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組合せて含むことができる。この媒体に記録されるプログラム命令は本発明のために特別に設計され構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェアの当業者に公知され使用できるものでもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例は、ハードディスク、フロッピーディスク及び磁気テープのような磁気媒体(magnetic media)、CD−ROM、DVDのような光記録媒体(optical media)、フロップティーカールディスク(Floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto−optical media)、及びリードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して行うように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例には、コンパイラーにより作られるような機械語コードだけでなく、インタープリターなどを使用してコンピュータによって実行されることのできる高級言語コードが含まれる。前述したハードウェア装置は本発明の動作を行うために一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成されることができ、その逆も同様である。
以上のように、本発明では具体的な構成要素などのような特定事項と限定された実施形態及び図面により説明したが、これは本発明のより全体的な理解を助けるために提供されたものであり、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明が属する分野で通常的な知識を持った者であれば、このような記載から多様な修正及び変形が可能であるはずである。
以上、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲内で多様に変形できる。よって、本発明の権利範囲は、上述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。

Claims (14)

  1. ディスプレイ装置と画像センサを整合するための整合補助装置であって、
    カメラと、
    前記カメラと連動し、第1パターンが表示されるパネルと、
    前記カメラと前記パネルの位置や角度が調節されるようにして、前記パネルに表示される前記第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにし、前記ディスプレイ装置の画面に出力されたパターンである第2パターンが、前記カメラを用いて撮影されるようにする制御部とを備え、
    前記制御部は、前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンに関する情報を利用して取得した前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得した前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置の座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合されるようにするために使用され
    前記カメラは、前記パネルに対して角度変更が可能であることを特徴とする整合補助装置。
  2. 前記制御部は、
    前記取得された前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係の情報を参照にして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサを整合することを特徴とする請求項1記載の整合補助装置。
  3. カメラと前記カメラと連動するパネルを含む整合補助装置を用いて、ディスプレイ装置と画像センサを整合するための方法であって、
    前記整合補助装置の前記パネルに表示されるパターンである第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにして、前記ディスプレイ装置の画面に出力されるパターンである第2パターンが、前記整合補助装置の前記カメラを用いて撮影されるようにするステップaと、
    前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンの情報を利用して取得された前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得された前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合することに用いられるようにするステップbとを含んで、
    前記カメラは、前記パネルに対して角度変更が可能であることを特徴とする方法。
  4. 前記取得された前記ディスプレイ装置座標系と、前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサを整合するステップcをさらに含む請求項記載の方法。
  5. カメラと前記カメラと連動するパネルを含む整合補助装置を用いて、ディスプレイ装置と画像センサを整合するための方法であって、
    前記整合補助装置の前記パネルに表示されるパターンである第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにして、前記ディスプレイ装置の画面に出力されるパターンである第2パターンが、前記整合補助装置の前記カメラを用いて撮影されるようにするステップaと、
    前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンの情報を利用して取得された前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得された前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合することに用いられるようにするステップbとを含んで、
    前記ステップaは、
    前記整合補助装置を、前記画像センサの撮影可能範囲内で移動または回転させながら、前記第1パターン及び前記第2パターンの撮影が複数回行われるようにすることを特徴とする方法。
  6. 前記画像センサは、前記画面に出力される画像を直接観察できない位置に配置されていることを特徴とする請求項記載の方法。
  7. カメラと前記カメラと連動するパネルを含む整合補助装置を用いて、ディスプレイ装置と画像センサを整合するための方法であって、
    前記整合補助装置の前記パネルに表示されるパターンである第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにして、前記ディスプレイ装置の画面に出力されるパターンである第2パターンが、前記整合補助装置の前記カメラを用いて撮影されるようにするステップaと、
    前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンの情報を利用して取得された前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得された前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合することに用いられるようにするステップbとを含んで、
    前記ステップaないしbは、複数回繰り返され、
    前記繰り返しで実行される前記ステップaないしbにより得られた情報を利用した非線形最適化手法を介して前記ディスプレイ装置座標系と、前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報を取得することを特徴とする方法。
  8. 前記第1パターンと前記第2パターンは、格子型のパターンであることを特徴とする請求項記載の方法。
  9. カメラおよび前記カメラと連動するパネル−前記パネルには、第1パターンが表示される−を含む整合補助装置を用いて整合を行う電子装置であって、
    画面を含むディスプレイ装置と、
    前記ディスプレイ装置と連動する画像センサとを備え、
    前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンの情報を用いて取得された前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記画面上に出力される第2パターンの情報を用いて取得された前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置座標系との間の変換関係に関する情報を参照して取得された、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報を利用して、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合された状態で提供され
    前記カメラは、前記パネルに対して角度変更が可能であることを特徴とする電子装置。
  10. 前記画像センサは、前記ディスプレイ装置に固定結合されることを特徴とする請求項記載の電子装置。
  11. 前記ディスプレイ装置は、3次元画像を提供することを特徴とする請求項記載の電子装置。
  12. ディスプレイ装置と画像センサを整合するための整合補助装置であって、
    カメラと、
    前記カメラと連動し、第1パターンが表示されるパネルと、
    前記カメラと前記パネルの位置や角度が調節されるようにして、前記パネルに表示される前記第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにし、前記ディスプレイ装置の画面に出力されたパターンである第2パターンが、前記カメラを用いて撮影されるようにする制御部とを備え、
    前記制御部は、前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンに関する情報を利用して取得した前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得した前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置の座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合されるようにするために使用され、
    前記整合補助装置が前記画像センサの撮影可能範囲内で移動または回転されながら前記第1パターンと前記第2パターンの撮影が複数回行われることを特徴とする整合補助装置。
  13. ディスプレイ装置と画像センサを整合するための整合補助装置であって、
    カメラと、
    前記カメラと連動し、第1パターンが表示されるパネルと、
    前記カメラと前記パネルの位置や角度が調節されるようにして、前記パネルに表示される前記第1パターンが、前記画像センサを用いて撮影されるようにし、前記ディスプレイ装置の画面に出力されたパターンである第2パターンが、前記カメラを用いて撮影されるようにする制御部とを備え、
    前記制御部は、前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンに関する情報を利用して取得した前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記第2パターンの情報を利用して取得した前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置の座標系との間の変換関係に関する情報を参照にして、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報が取得されるようにして、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合されるようにするために使用され
    前記制御部の動作が繰り返して行われ、前記繰り返しの過程で得られた情報を利用した非線形最適化の方法を介して前記ディスプレイ装置の座標系と前記画像センサの座標系との間の変換関係についての情報が獲得されることを特徴とする整合補助装置。
  14. カメラおよび前記カメラと連動するパネル−前記パネルには、第1パターンが表示される−を含む整合補助装置を用いて整合を行う電子装置であって、
    画面を含むディスプレイ装置と、
    前記ディスプレイ装置と連動する画像センサとを備え、
    前記画像センサを用いて撮影された前記第1パターンの情報を用いて取得された前記パネル座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報と、前記カメラを用いて撮影された前記画面上に出力される第2パターンの情報を用いて取得された前記カメラ座標系と前記ディスプレイ装置座標系との間の変換関係に関する情報を参照して取得された、前記ディスプレイ装置座標系と前記画像センサ座標系との間の変換関係に関する情報を利用して、前記ディスプレイ装置と前記画像センサが整合された状態で提供され、
    前記整合補助装置が前記画像センサの撮影可能範囲内で移動または回転されながら前記第1パターンと前記第2パターンの撮影が複数回行われることを特徴とする電子装置。
JP2014223021A 2013-11-01 2014-10-31 フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法と、その方法を用いて整合されたフラットパネルディスプレイ装置と画像センサを備える電子装置 Active JP5923588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0132079 2013-11-01
KR20130132079A KR101496441B1 (ko) 2013-11-01 2013-11-01 평면 디스플레이 장치와 영상 센서를 정합하기 위한 장치 및 방법과, 그 방법을 이용해 정합된 평면 디스플레이 장치와 영상 센서를 구비한 전자 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015088193A JP2015088193A (ja) 2015-05-07
JP5923588B2 true JP5923588B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=52301725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014223021A Active JP5923588B2 (ja) 2013-11-01 2014-10-31 フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法と、その方法を用いて整合されたフラットパネルディスプレイ装置と画像センサを備える電子装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8938131B1 (ja)
JP (1) JP5923588B2 (ja)
KR (1) KR101496441B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101639065B1 (ko) * 2015-06-22 2016-07-13 한국과학기술연구원 가상 공간과 실제 공간을 정합하기 위한 시스템과, 디스플레이 장치와 영상 센서를 정합하기 위한 방법과, 그 방법을 이용해 정합된 전자 장치
KR20220058258A (ko) * 2020-10-30 2022-05-09 주식회사 크리에이츠 가상 골프 시뮬레이션을 지원하기 위한 방법, 시스템 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
US11341778B1 (en) 2021-06-04 2022-05-24 EyeVerify Inc. Automated adaptive displayed spoofing
US11341225B1 (en) 2021-06-04 2022-05-24 EyeVerify Inc. Automated positional adaptive spoofing
US11334755B1 (en) * 2021-06-04 2022-05-17 EyeVerify Inc. Automated spoofing transformation

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527395B1 (en) * 2001-12-10 2003-03-04 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for calibrating a projector with a camera
US8279168B2 (en) * 2005-12-09 2012-10-02 Edge 3 Technologies Llc Three-dimensional virtual-touch human-machine interface system and method therefor
JP4754005B2 (ja) * 2009-03-12 2011-08-24 任天堂株式会社 ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP5316118B2 (ja) * 2009-03-12 2013-10-16 オムロン株式会社 3次元視覚センサ
US8384770B2 (en) * 2010-06-02 2013-02-26 Nintendo Co., Ltd. Image display system, image display apparatus, and image display method
EP2395474A3 (en) * 2010-06-11 2014-03-26 Nintendo Co., Ltd. Storage medium having image recognition program stored therein, image recognition apparatus, image recognition system, and image recognition method
US8860760B2 (en) * 2010-09-25 2014-10-14 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Augmented reality (AR) system and method for tracking parts and visually cueing a user to identify and locate parts in a scene
JP2012150636A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Seiko Epson Corp 投写型表示装置及び情報処理システム
JP5453352B2 (ja) 2011-06-30 2014-03-26 株式会社東芝 映像表示装置、映像表示方法およびプログラム
JP5185424B1 (ja) 2011-09-30 2013-04-17 株式会社東芝 キャリブレーション方法および映像表示装置
US9311883B2 (en) * 2011-11-11 2016-04-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Recalibration of a flexible mixed reality device
US20140193037A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-10 John Fleck Stitzinger Displaying an Image on Multiple Dynamically Located Displays
KR102114417B1 (ko) * 2013-06-11 2020-05-22 삼성메디슨 주식회사 영상 정합 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015088193A (ja) 2015-05-07
KR101496441B1 (ko) 2015-02-27
US8938131B1 (en) 2015-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5923588B2 (ja) フラットパネルディスプレイ装置と画像センサを整合するための装置および方法と、その方法を用いて整合されたフラットパネルディスプレイ装置と画像センサを備える電子装置
KR102638526B1 (ko) 파라미터를 갖는 마커를 사용한 증강 현실의 장면 수정
CN106575160B (zh) 根据用户视点识别动作的界面提供方法及提供装置
JP5807686B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN105187814B (zh) 影像处理方法以及影像处理装置
US10223839B2 (en) Virtual changes to a real object
CN102508578B (zh) 投影定位装置及方法、交互系统和交互方法
JP5560721B2 (ja) 画像処理装置、画像表示システム、及び画像処理方法
US9503703B1 (en) Approaches for rectifying stereo cameras
JP2013532406A5 (ja)
CN104715479A (zh) 基于增强虚拟的场景复现检测方法
JP6054831B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2018098862A1 (zh) 用于虚拟现实设备的手势识别方法、装置及虚拟现实设备
KR20140033868A (ko) 증강현실 응용을 위한 환경 모델링 방법 및 장치
US20190102056A1 (en) User interface for manipulating light-field images
US10437342B2 (en) Calibration systems and methods for depth-based interfaces with disparate fields of view
US20160371889A1 (en) System for registration of virtual space and real space, method for registering display apparatus and image sensor, and electronic device registered using the method
JP2015172886A (ja) ジェスチャ認識装置およびジェスチャ認識装置の制御方法
CN105009172B (zh) 用于运动模糊感知视觉位姿跟踪的方法和设备
KR102069366B1 (ko) 교육용 로봇과 상호 작용하는 증강 현실 구현 장치 및 그 방법
US20210287330A1 (en) Information processing system, method of information processing, and program
US9122346B2 (en) Methods for input-output calibration and image rendering
CN109785444A (zh) 图像中现实平面的识别方法、装置及移动终端
JP2020091745A (ja) 画像撮像支援装置及び画像撮像支援方法
KR101496761B1 (ko) 다면 스크린 프로젝션 기반 휴대용 3차원 모델 제어 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250