JP5917719B2 - 画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体 - Google Patents

画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5917719B2
JP5917719B2 JP2014557570A JP2014557570A JP5917719B2 JP 5917719 B2 JP5917719 B2 JP 5917719B2 JP 2014557570 A JP2014557570 A JP 2014557570A JP 2014557570 A JP2014557570 A JP 2014557570A JP 5917719 B2 JP5917719 B2 JP 5917719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
group
images
database
recognized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015512095A (ja
Inventor
フン キム,テ
フン キム,テ
ジェ パク,ミン
ジェ パク,ミン
Original Assignee
インテル コーポレイション
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション, インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2015512095A publication Critical patent/JP2015512095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5917719B2 publication Critical patent/JP5917719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/532Query formulation, e.g. graphical querying
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis

Description

本発明は、画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体に関する。より特定的には、本発明開示は、計算された類似性に基づいて画像データベースに保管されている画像を関連付けることによって少なくとも一つの画像グループが形成される、画像データベースにおいて画像を管理するための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体に関する。
本発明開示は、画像が画像データベースの中に存在する入力照会画像と類似しているか否かを、以前に画像データベースに保管された画像をその入力照会画像と比較することによって判断するために、適合を実行することを含んでいる。適合における照会画像に類似する画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、その認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供する。そして、適合における照会画像に類似する画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、その認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供する。ここで、照会画像に類似しているものと判断された画像を含んでいる画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が画像グループの中に含まれる画像に対して割り当てられ、提供される。
近年、通信技術が進歩し、かつ、インターネットの使用が拡大するにつれて、種々のやり方で検索が実行されている。例えば、コンピュータユーザは、直接的に辞書を調べたり、関連情報に詳しい人に訊いたりすることに加えて、インターネット検索(より特定的にはウェブサービス)を通じて所望の情報を取得することができる。コンピュータユーザが知ることを望む情報の場所を見つけるためである。つまり、ウェブブラウザを使用して検索サービスを提供するウェブサーバーに接続した後で、コンピュータユーザは所望の情報に関するキーワードを入力して、そのウェブサーバーに関する検索サービスを受けることができる。
検索サービスは、種々のタイプのものが開発されている。特に韓国では、情報の取得のための検索の利用が増加する傾向にあり、知識検索(knowledge search)の重要性が増している。検索サービスは、多くの人数のユーザによって使用される機能である。加えて、ウェブサイトに対するユーザの訪問(visit)が、直接的に広告収入に関連することが一般的である。このように、数多くのポータルサイトが、実際に検索機能を提供している。
しかしながら、検索機能を提供するサイトの数が増加しても、ほとんどの検索機能は、キーワード検索などといった、テキスト検索に基づくものである。従って、それらは、所望の情報を多様なやり方で容易に取得することを望むユーザを満足させていない。
特に、所望の情報が、テキストの代わりに、画像で形成されている場合に、従来の方法においては、対応する画像に関連すると思われるキーワードが最初に推測され、そして、適切なキーワードを入力することによって検索が実行される。検索範囲を設定することにより対応する画像だけを示すことが可能であるが、画像検索それ自身は、単にある種のテキストベース(キーワードベース)の検索に過ぎない。
この方法は、対応する画像が何に関連するかをユーザが知らない場合に、適切なキーワードを推測することができない、という問題を有している。従って、検索のために入力するキーワードの数が増え、所望の情報を容易に検索することができないというものである。
従って、問題を解決するために、画像検索システムが開発されてきた。画像検索システムでは、ユーザが所定の画像に関する情報を取得することを望む場合に、テキストベースの検索の代わりに、画像それ自身を使用した検索が実行され得る。
しかしながら、画像検索システムも、以下に説明するように問題を有している。最初に、そうした画像検索システムを提供するためには、十分な量のデータを含んでいる画像データベースが必要とされる。画像データベースに十分な量のデータが含まれていない場合は、たとえ照会画像が入力されても、その照会画像に対する検索結果情報を提供することができない可能性がある。加えて、照会画像と画像データベースに保管された画像との適合において失敗結果をもたらした全ての画像、つまり認識されていない画像は、再利用される代わりに、消去される。この場合、認識されていない画像を手動で画像データベースの中に反映させるまでは、検索を繰り返したとしても、認識されていない画像に対する検索結果を提供することは不可能である。
問題を解決するための一つの技術として、本特許出願の出願人によって、韓国特許第10−1029160号が開示される。この技術においては、入力された照会画像と画像データベースに保管されている画像との適合が失敗に終わった場合に、照会画像は、非認識画像データベースに保管される。非認識データベースにおいては、画像間の類似性に基づいて、関連性を有する画像が画像グループの中に収集される。そして、所定の画像とそれに関するタグ(tag)情報が外部から入力された場合には、非認識画像データベースの中の所定の画像グループのうち少なくとも数個の画像が所定の入力画像と比較されて、画像間の類似性が、既定の閾値に等しいか高いかが判断される。画像間の類似性が、既定の閾値に等しいか高いと判断された場合には、非認識データベースにおける少なくとも数個の画像が、入力タグ情報と一緒に、認識された画像データベースに対して自動的に加えられる。
しかしながら、この技術は、画像データベースに加えて非認識画像データベースが別に必要であるために構成が複雑であることにおいて不利である。加えて、非認識画像データベースの中に保管されている画像グループに係る非認識画像は画像認識では使用できないこと、および、既定の閾値と等しいか高い類似性を有している照会画像(タグ情報を含んでいる照会画像)が入力されるまでは、検索結果として提供され得ないこと、において問題が存在している。
本発明開示の目的は、少なくとも上記の問題の全てを解決することである。
加えて、本発明開示の別の目的は、認識されていない画像が、画像検索のために有効に使用されるようにするための一つまたはそれ以上の実施例を提供することである。
さらに、本発明開示の別の目的は、入力された照会画像が画像データベースにおける非認識状態の画像と比較されるようにする一つまたはそれ以上の実施例を提供すること、および、入力された照会画像が既定の閾値と等しいか高い類似性を有していると判断された場合でさえ、検索画像に対する適切な情報を提供することである。
前述の目的を達成するための本発明開示に係る種々の実施例の代表的な構成が、以下に説明される。
本発明の一つの態様に従って、画像データベースにおける画像を管理する方法が提供される。本方法は、(a)照会画像が入力された場合に、前記画像データベースに以前に保管された画像を前記照会画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行するステップと、(b)前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識された画像である場合は、検索結果として、前記認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供し、かつ、前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、前記認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供するステップと、を含み、前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が前記画像グループにおける前記画像に対して割り当てられ、かつ、提供される、ものである。
本発明の別の態様に従って、画像データベースにおける画像を管理する方法が適用される。本方法は、(a)照会画像が入力された場合に、前記照会画像を前記画像データベースに以前に保管された画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行するステップと、(b)前記参照画像と前記画像データベースに保管された前記画像との間の類似性に基づいて、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識された画像である場合は、前記照会画像を前記認識された画像が属している画像グループの中に含め、かつ、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識されていない画像である場合は、前記照会画像を前記認識されていない画像が属している画像グループの中に含めるステップと、(c)前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が認識された画像である場合には、対応する認識された画像に関する情報を前記画像グループの中に新たに含まれた画像に対して割り当て、かつ、前記画像データベースに保管するステップと、を含むものである。
本発明のさらなる態様に従って、画像データベースにおける画像を管理する装置が提供される。本装置は、少なくとも一つの画像グループを保管するための画像データベースであり、保管された画像間の類似性に基づいて関連関係を有する画像がグループ化されている画像データベースと、検索ユニットと、を含み、前記検索ユニットは、照会画像が入力された場合に、前記画像データベースに以前に保管された画像を前記照会画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行し、前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識された画像である場合は、検索結果として、前記認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供し、かつ、前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、前記認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供し、前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が前記画像グループにおける前記画像に対して割り当てられ、かつ、提供される、ものである。
本発明のまた更なる態様に従って、画像データベースにおける画像を管理する装置が提供される。本装置は、検索ユニットであり、照会画像が入力された場合に、前記照会画像を前記画像データベースに以前に保管された画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行する、検索ユニットと、画像グループ形成ユニットと、を含み、前記画像グループ形成ユニットは、前記参照画像と前記画像データベースに保管された前記画像との間の類似性に基づいて、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識された画像である場合は、前記照会画像を前記認識された画像が属している画像グループの中に含め、かつ、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識されていない画像である場合は、前記照会画像を前記認識されていない画像が属している画像グループの中に含め、前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が認識された画像である場合には、対応する認識された画像に関する情報を前記画像グループの中に新たに含まれた画像に対して割り当て、かつ、前記画像データベースに保管する、ものである。
加えて、本発明開示を実施するための上述の方法を実行するための、他の方法、装置、および、コンピュータプログラムを記録するためのコンピュータで読取り可能な媒体が、さらに提供される。
本発明開示の種々の実施例に従えば、装置の構成を簡素化することができる。認識された画像を保管するための画像データベースと認識されていない画像を保管するための非認識画像データベースを別々に構成する必要が無いからである。
加えて、本発明開示のいくつかの実施例に従えば、入力照会画像が、画像データベースの中の非認識状態の画像と比較される場合でさえも、画像間の類似性が既定の閾値に等しいか高いと判断される場合には、照会画像に対する適切な情報を提供することができ、ユーザには、さらに十分に所望の検索結果が提供され得る。
図1は、いくつかの実施例に従って、画像データベースを管理するための全体的なシステムの構成を模式的に示している。 図2は、いくつかの実施例に従って、画像処理装置200の内部構成を示している。 図3aは、いくつかの実施例に従って、照会画像を、その照会画像との高い類似性を有する、以前に画像データベースの中に保管された画像と組み合わせることによって形成された画像グループを示している。 図3bは、いくつかの実施例に従って、照会画像を、その照会画像との高い類似性を有する、以前に画像データベースの中に保管された画像と組み合わせることによって形成された画像グループを示している。 図3cは、いくつかの実施例に従って、照会画像を、その照会画像との高い類似性を有する、以前に画像データベースの中に保管された画像と組み合わせることによって形成された画像グループを示している。 図4は、いくつかの実施例に従って、画像グループを形成するために、お互いに類似する画像を画像データベースの中に保管されている画像から収集する、画像グループ形成ユニットを示している。 図5aは、いくつかの実施例に従って、特徴領域の正規化に係る構成を示している。 図5bは、いくつかの実施例に従って、特徴領域の正規化に係る構成を示している。 図5cは、いくつかの実施例に従って、特徴領域の正規化に係る構成を示している。 図5dは、いくつかの実施例に従って、特徴領域の正規化に係る構成を示している。 図6aは、いくつかの実施例に従って、ウェブクローラ(web crawler)によって収集された画像および画像グループに属する画像の中に含まれている特徴領域の分布を示している。 図6bは、いくつかの実施例に従って、ウェブクローラ(web crawler)によって収集された画像および画像グループに属する画像の中に含まれている特徴領域の分布を示している。
以降に続く本発明開示の種々の実施例に係る詳細な説明においては、添付の図面が参照される。図面は、説明の方法として、本発明開示が実行され得る種々の実施例を示している。これらの実施例は、当業者が本発明開示を実施することができるように十分な詳細を説明している。本発明開示に係る種々の実施例は、相違するとしても、必ずしも相互に排他的であることを要しないことが理解されるべきである。例えば、一つの実施例に関して説明された所定の機能、構成、および、性質は、本発明開示の主旨と範囲から逸脱することなく他の実施例において実施され得る。加えて、開示されたそれぞれ実施例の中の個々のエレメントに係る場所または配置は、本発明開示の主旨と範囲から逸脱することなく変更され得ることが理解されるべきである。以降の詳細な説明は、従って、限定する意味において理解されるべきではない。本発明開示の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定められるものであり、適切に解釈されるべきものである。特許請求の範囲が請求するものに対する均等物の全ての範囲も一緒である。図面において、類似の参照番号は、多くのやり方を通じて同一または類似の機能を参照するものである。
これ以降では、当業者によって本発明開示が容易に実施できるように、添付の図面に関して本発明開示に係る種々の実施例が詳細に説明される。
図1は、実施例に従って、画像データベースを管理するための全体的なシステムの構成を模式的に示している。
図1に示されるように、いくつかの実施例に従った全体的なシステムは、通信ネットワーク100、画像処理装置200、および、ユーザ端末装置300を含んでいる。
最初に、通信ネットワーク100は、有線か無線通信であるかといった、通信スキームを問わずに構成され、かつ、ローカルエリアネットワーク(LAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)等といった、種々の通信ネットワークを含み得る。通信ネットワーク100は、本発明開示において、よく知られたワールドワイドウェブ(WWW)であってよい。
いくつかの実施例に従えば、計算された画像間の類似性に基づいて画像データベースに保管された画像を関連付けることにより画像データベースの中に少なくとも一つの画像グループが形成される状態において、画像処理装置200は適合を実施する。画像データベースに以前に保管された画像を入力された照会画像と比較することによって、照会画像に類似する画像が画像データベースの中に存在するか否かを判断するためである。適合において照会画像に類似していると判断された画像が、認識された画像である場合は、検索結果として、その認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供する。適合において照会画像に類似していると判断された画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、その認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供する。照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が画像グループに属する画像に対して割り当てられて提供される。
加えて、いくつかの実施例に従えば、上述のように照会画像が入力された場合に加えて、画像処理装置200は、定期的または不定期に画像データベースに保管されている画像間の類似性を計算し、既定の閾値と等しいか高い画像間の類似性を有する画像を用いてグループを作成してよい。認識された画像が画像グループの中に存在する場合、画像処理装置200は、認識された画像に関する情報を同一の画像グループの中の画像に対して割り当てることによって画像データベースを更新してよい。
加えて、いくつかの実施例に従えば、照会画像が入力された場合、画像処理装置200は、照会画像を画像データベースに以前に保管された画像と比較することによって、照会画像に類似する画像が画像データベースの中に存在するか否かを判断するために適合を実行する。そして、照会画像と画像データベースに保管された画像との間の類似性に基づいて、照会画像に類似している画像が認識された画像である場合は、照会画像をその認識された画像が属する画像グループの中に含める。照会画像に類似している画像が、認識されていない画像である場合は、照会画像をその認識されていない画像が属する画像グループの中に含める。照会画像に類似しているものと判断された画像を含んでいる画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、対応する認識された画像に関する情報が、画像グループの中に新たに含まれた照会画像に対して割り当てられ、画像データベースの中に保管される。
一方、いくつかの実施例に従ったユーザ端末装置300は、ユーザを画像処理装置200に接続して通信できるようにする機能を有するデジタルデバイスである。パーソナルコンピュータ(例えば、デスクトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、等)、ワークステーション、PDA、ウェブパッド、携帯電話、等といった、メモリ手段とマイクロプログラムを備えてオペレーション機能を有するあらゆるデジタルデバイスが、ユーザ端末装置300として採用され得る。
これ以降では、本発明開示に係る種々の実施例を実行するために重要な機能を実行する画像処理装置200の内部構成および構成上のそれぞれのコンポーネントの機能について説明される。
図2は、いくつかの実施例に従って、画像処理装置200の内部構成を示している。
図2を参照すると、いくつかの実施例に従った画像処理装置200は、通信ユニット210、コントロールユニット220、検索ユニット230、画像グループ形成ユニット240、追加データ取得及び比較ユニット250、および、画像データベース260、を含んでいる。
いくつかの実施例に従えば、通信ユニット210、コントロールユニット220、検索ユニット230、画像グループ形成ユニット240、追加データ取得及び比較ユニット250、および、画像データベース260、のうち少なくともいくつかは、ユーザ端末装置300と通信するプログラムモジュールであってよい。そうしたプログラムモジュールは、オペレーティングシステム、アプリケーションプログラムモジュール、および、他のプログラムモジュールの形式で画像処理装置200の中に含まれ、そして、物理的に、それらは種々のよく知られたメモリデバイスの中に保管されてよい。加えて、これらのプログラムモジュールは、画像処理装置200と通信することができるリモートのメモリデバイスの中に保管されてもよい。一方、そうしたプログラムモジュールは、ルーチン、サブルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、等を含み、以降に説明する所定の機能を実行または所定の抽象データ型を実行するが、これらに限定されるものではない。
最初に、いくつかの実施例に従えば、画像データベース260は、画像間の類似性に基づいて関連付けされグループ化された画像に係る少なくとも一つの画像グループを含んでよい。
いくつかの実施例に従えば、照会画像が入力された場合、検索ユニット230は、照会画像を画像データベース260に保管された画像に適合することによって照会画像に類似する画像(つまり、既定の閾値と等しいか高い照会画像との類似性を有する画像)が画像データベース260の中に存在するか否かを判断する機能を実行する。
特定的には、いくつかの実施例に従って、検索ユニット230は、画像データベース260に保管された画像の正規化された特徴領域を照会画像の正規化された特徴領域に適合することによって、照会画像に類似する画像が画像データベース260の中に存在するか否かを判断する機能を実行する。
加えて、照会画像に適合している画像が画像データベース260に保管された認識された画像である場合(例えば、対応する画像に関する情報がタグの形式で割り当てられている画像)、検索ユニット230は、検索結果として、その認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供する。照会画像に適合している画像が画像データベース260に保管された認識されていない画像である場合(例えば、対応する画像に関する情報がタグの形式で割り当てられていない画像)、検索ユニット230は、検索結果として、その認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像とその画像に関する情報を提供する。照会画像に類似しているものと判断された画像を含んでいる画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合、検索ユニット230は、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報を画像グループの中に含まれる画像に対して割り当て、提供する。
ここで、画像間の適合のために、画像から前もって特徴点および特徴領域が抽出されていてよい。ここで、特徴点とは、対応する画像の中に含まれているオブジェクトの特徴エレメントを含んでいるポイントを意味している。そして、特徴領域とは、オブジェクトの特徴を含んでいる特徴点の周りの領域を意味しており、照明および画像の視点の変化に対して堅牢であるように設定される。
上述のように、画像から特徴点および特徴領域を抽出するためには、所定の特徴抽出技術が必要とされる。いくつかの実施例に従えば、特徴抽出技術として、以下が参照される。C.Harris et al, "A combined corner and edge detector", Alvey Vision Conference, 1988,など(ここにおいては、その全体が参照として包含されているものとして考慮されるべきものである)。この論文では、2次モーメントマトリクスを使用して楕円形状の特徴領域を見積る方法が説明されている。特徴点の周りのスロープ分布を表わすものである。もちろん、本発明開示に適用することができるオブジェクト認識技術は、前出の論文に記載された方法だけに限定されるものではない。本発明開示は、種々の変更された例を適用することによって実施され得るものである。
加えて、画像データベース260に保管されている画像間の類似性に基づいて、いくつかの実施例に従った画像グループ形成ユニット240は、大いに関連している画像(例えば、既定の閾値と等しいか高い画像間の類似性を有するもの)を組み合わせることによって画像グループを形成する機能を実行する。さらに特定的には、画像グループ形成ユニット240は、画像データベース260に保管されている画像の特徴点または特徴領域を比較して、次に、お互いに類似しているものと判断された画像を組み合わせることによって、画像グループ形成する機能を実行してよい。
画像グループ形成ユニット240は、画像グループを形成する機能を、照会画像が入力された場合に加えて、定期的または不定期に実行してよい。それぞれの画像グループの少なくとも一つの画像が認識された画像である場合、画像グループ形成ユニット240は、タグといった、認識された画像に関する情報を、同じ画像グループの画像に対して割り当てること(タグプロパゲーション(propagation)とよばれるもの)が可能である。加えて、タグプロパゲーションが実行されていないクラスタ(つまり、認識された画像と認識されていない画像が同一の画像グループの中に混ざっているもの)を形成し保持すること、および、将来において必要であればタグプロパゲーションを実行することも可能である。
加えて、画像グループ形成ユニット240は、画像を、一つまたはそれ以上の画像グループの中に含まれるように画像データベース260に保管されるようにする。例えば、画像データベース260に保管されている画像が2つのオブジェクト、例えばバラと松の木、を含んでいる場合、その画像は、バラを含む画像を含んでいる画像グループ、および、松の木を含む画像を含んでいる画像グループの中に共通して含まれてよい。
一方、画像データベース260の中に照会画像に適合する画像が存在すると検索ユニット230によって判断された場合に、画像グループ形成ユニット240は、適合する画像が属する画像データベース260における画像グループの中に照会画像を組み込むことによって、変更された画像グループを生成する機能を実行してよい。この点において、変更された画像グループにおいてタグプロパゲーションが好適な時点で実行されてよいことが明らかである。
加えて、追加データ取得及び比較ユニット250、以下に詳しく説明されるもの、が所定の画像および対応する情報を取得し、かつ、所定の画像に適合する画像が画像データベース260の中に存在していると判断する場合でさえ、画像グループ形成ユニット240は、適合する画像が属する画像データベース260における画像グループの中に照会画像を組み込むことによって、変更された画像グループを生成する機能を実行してもよい。この点においてさえも、変更された画像グループにおいてタグプロパゲーションが好適な時点で実行されてよいことが明らかである。
図3aと図3bは、画像データベース260に以前に保管された所定の画像グループが、閾値である0.7に等しいか高い画像間の類似性を有する3つの画像を含んでいる場合における、クラスタの生成を示している。
図3aと図3bにおいて、内側にそれぞれ書かれたK1、K2、および、K3を伴う円は認識された画像を表しており、内側にそれぞれ書かれたU1、U2、および、U3を伴う円は認識されていない画像を表しており、かつ、内側に書かれたQを伴う円は照会画像を表している。加えて、内側に書かれたT1を伴うそれぞれの円は、画像に関する情報、例えばタグ、を表している。画像間の直線は、それぞれ接続関係を表しており、直線の上に書かれた数字は、類似性を表している。OIM1、OIM2、および、OIM3は、以前の画像グループを表しており、NIM1、NIM2、および、NIM3は、新たな画像グループを表している。加えて、内側に書かれたT1を伴う破線の円は、タグプロパゲーションを通じて割り当てられたタグを表している。
図3aを参照すると、照会画像Qが入力された場合、検索ユニット230は、照会画像Qと画像データベース260に保管されている認識された画像K2との間の類似性を計算することによって、0.9の類似性を取得する。次に、画像グループ形成ユニット240は、照会画像と画像データベース260に保管されている認識された画像K2との間の関連関係を生成し、照会画像を新たな画像グループNIM1の中に含み、そして、新たな画像グループを画像データベース260の中に保管する。加えて、画像グループ形成ユニット240は、画像データベース260の画像K1、K2、および、K3に関するタグT1を照会画像Qに対して割り当てる。次に、検索ユニット230が、検索結果として新たな画像グループNIM1に係る認識された画像K1、K2、および、K3とそれらに関する情報T1を提供する。図3aは、以前に認識された画像グループOIM1の認識された画像K2と認識されていない画像Qとの間の類似性が0.7より大きくて、それにより関連関係を生成すること、および、認識されていない照会画像を認識された照会画像へと転換するために、認識されていない照会画像QにタグT1を割り当て、新たな認識された画像グループNIM1が生成されること、を示している。
図3bを参照すると、照会画像Qが入力された場合、検索ユニット230は、照会画像Qと画像データベース260に保管されている認識されていない画像U2との間の類似性を計算することによって、0.7の類似性を取得する。次に、画像グループ形成ユニット240は、照会画像と画像データベース260に保管されている認識されていない画像U2との間の関連関係を生成し、新たな画像グループNIM12を生成し、そして、新たな画像グループを画像データベース260の中に保管する。次に、検索ユニット230が、検索結果として新たな画像グループNIM2に係る画像U1、U2、および、U3を提供する。図3bは、以前の認識されていない画像グループOIM1の認識されていない画像U1、U2、および、U3と照会画像Qとの間の類似性が0.7より大きくて、それにより関連関係を生成して、新たな認識されていない画像グループNIM2が生成されること、を示している。
図3cを参照すると、照会画像Qが入力された場合、検索ユニット230は、照会画像Qと画像データベース260に保管された認識されていない画像Qとの間の類似性を計算することによって0.7の類似性を取得する。次に、画像グループ形成ユニット240は、新たな画像グループNIM3を作成するために、照会画像Qと画像データベース260に保管された認識されていない画像Qとの間の関連関係を形成し、画像データベース260に新たな画像グループを保管する。次に、検索ユニット230は、検索結果として新たな画像グループNIM3の画像K1、U2,及び、U3を提供するだけではなく、新たな画像グループNIM3に含まれる認識されていないK1に関するタグT1を画像Qと認識されていない画像U2およびU3に対して割り当て、追加的に提供する。図3cは、認識されていない画像Qと以前の認識されていない画像グループOIM3の認識されていない画像U2およびU3、と照会画像Qとの間の類似性が、それによって関連関係を作成するための0.7以上であることを示しており、新たな認識された画像グループNIM3が作成される。
加えて、図4は、いくつかの実施例に従った画像グループ形成ユニット240により、画像データベース260の中に保管されている画像からお互いに高い類似性を有する画像を結び付けることによって画像グループを形成する、画像グループ形成ユニットの実施例を示している。図4を参照すると、いくつかの実施例に従った画像グループ形成ユニット240は、図4に示されるように、画像適合技術を使用して、画像データベース260から、お互いに類似しているものと判断された画像を収集する。次に、いくつかの実施例に従った画像グループ形成ユニット240は、図4に示されるように収集された画像を組成するために、時間と多様な視点によって配置および構造化された画像を、構造化画像グループの中に保管する。図4は、画像グループ形成ユニット240による時間と多様な視点により配置および構造化された画像によって配置および構造化された画像の実施例を示しているが、本発明開示は、これらに限定されるものではない。画像グループ形成ユニット240は、種々の方法において画像グループを形成してよい。
加えて、追加データ取得及び比較ユニット250は、所定の画像とそのタグ情報を外部(例えば、ウェブクローラ(crawler)またはユーザ端末装置)から取得し、少なくともいくつかの画像と所定の入力画像を比較することによって、画像データベース260の画像グループにおける少なくともいくつかの画像と所定の入力画像との間の類似性が、既定の閾値と等しいか高い、か否かを判断する。追加データ取得及び比較ユニット250が、画像グループにおける所定の画像が既定の閾値と等しいか高い類似性を有すると判断する場合、画像グループ形成ユニット240は、その所定の画像が属する、所定の画像グループを更新して、外部から入力された所定の画像とそのタグ情報が、画像データベース260に含まれる所定の画像グループの中に含まれるようにする。
参考として、追加データ取得及び比較ユニット250は、追加データとして照会画像(タグ情報を含んでいないと想定されるものであるが、それに限定される必要はない)を除いて、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像またはタグ情報と供にユーザ端末装置から入力された画像を取得し、画像データベース260の中の画像と比較する。
図5aから図5dは、いくつかの実施例に従って、特徴領域の正規化に係る構成を示している。図5aは、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像の一部の画像であり、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像から抽出された特徴領域A510を示している。図5bの画像は、画像グループに属している画像から抽出された特徴領域B520を示している。図5aと図5dの画像を観察することによって、両画像は同一オブジェクトの実際の画像であるにもかかわらず、異なる視点と照明のために、同一のオブジェクトの同一の特徴領域が、それぞれの画像においてサイズと形状が異なるように表示されていることが確認できる。従って、異なるサイズと形状を有する特徴領域510と520は、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像の同一の特徴領域から抽出されたものであり、画像は画像グループ属していることが確認できる。追加データ取得及び比較ユニット250は、所定の正規化技術を使用して、異なるサイズと形状を有する特徴領域のペアを、同一のサイズと形状を有する特徴領域のペアへと正規化し得る。従って、図5aと図5bの画像といった、特徴領域のペア510と520は、図5cと図5dの画像といった、特徴領域のペア530と540へと正規化することができる。
一方、上述のように、画像から抽出された特徴領域を正規化するために、所定の特徴領域正規化技術が必要とされる。いくつかの実施例に従えば、特徴領域の正規化技術として、以下が参照される。K.Mikolajczyk et al., "A Comparison of Affine Region Detectors", International Journal of Computer Vision, September, 2005,など(ここにおいては、その全体が参照として包含されているものとして考慮されるべきものである)。この論文では、対応する画像の視点と照明条件を見積る2次モーメントマトリクスのM 1/2とM 1/2を使用して、種々のサイズと形状を有する楕円の中に形成された特徴領域を所定のサイズと形状を有する円に正規化する方法、および、正規化された特徴領域のペアが同一のオブジェクトであるか否かを判断するために、回転マトリクスRを使用して、正規化された特徴領域を回転する方法が説明されている。もちろん、本発明開示に適用することができる正規化技術は、前出の論文に記載された方法だけに限定されるものではない。本発明開示は、種々の変更された例を適用することによって実施され得るものである。
加えて、追加データ取得及び比較ユニット250は、画像グループに属している画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つを収集された画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つと比較して、それぞれの画像から同一のオブジェクトを示しているものとして判断される特徴領域の少なくとも一つのペアを検索する。さらに、少なくとも2つの特徴領域が検索された場合、追加データ取得及び比較ユニット250は、少なくとも2つの特徴領域に対応する画像グループに属している画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係と、少なくとも2つの特徴領域に対応する収集された画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係とを、トポロジ(topology)を使用して比較し、比較の結果を参照して、画像グループに属している画像が収集された画像に適合しているか否かを判断する。
図6aと図6bは、いくつかの実施例に従って、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像に含まれている特徴領域の分布および画像グループに属する画像を示している。図6aと図6bを参照すると、追加データ取得及び比較ユニット250は、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像(つまり、図6aの画像)の複数の特徴領域の相対的な位置関係を、画像グループに属している画像(つまり、図6bの画像)の複数の特徴領域の相対的な位置関係と比較することによって、2つの画像がお互いに類似しているか否かを判断する。
一方、上述のように、特徴領域の相対的な位置関係を利用して、2つの異なる画像がお互いに類似しているか否かを判断するために、所定のトポロジ技術が必要とされる。いくつかの実施例に従えば、トポロジ技術として、以下が参照される。Deardar Salah et al., "Image matching using algebratic topology", Proceedings of SPIE, Vol.6066, January, 2006,
など(ここにおいては、その全体が参照として包含されているものとして考慮されるべきものである)。この論文では、代数トポロジを使用して、画像に含まれる境界エレメント間の類似性を測定することによって、画像適合を実行する方法が説明されている。もちろん、本発明開示に適用することができるトポロジ技術は、前出の論文に記載された方法だけに限定されるものではない。本発明開示は、種々の変更された例を適用することによって実施され得るものである。
上述のように、本発明開示の画像適合技術に従えば、ウェブクローラまたは類似のものによって収集された画像と画像グループに属している画像との間の画像適合の精度において効果がある。
一方、n個の画像とその情報が画像データベース260に追加された場合、追加データ取得及び比較ユニット250は、追加された画像を表す代表画像と代表画像に割り当てられた代表タグの両方を追加できるようにする。加えて、代表画像が追加された場合、追加データ取得及び比較ユニット250は、また、代表画像と一緒に、代表画像とは視点と時間が異なるm個のサブ画像を追加してもよい。さらに、この場合に追加されたサブ画像に対するサブタグも、また、選択的に含まれ、追加される。ここで、代表画像とサブ画像は、一つまたはそれ以上の視点または特徴領域を共有している関係において画像を参照する。
一方、画像データベース260は、コンピュータファイルシステムに基づいてデータ記録または類似のものを含む広い意味のデータベースを含んでいる概念であり、狭い意味でのデータベースも同様である。本発明開示において言及されたデータベースは、ログを検索することで所定のデータが抽出され得る場合、動作処理のログの収集をも含んでよいことが、理解されるべきである。図2においては、画像データベース260は画像処理装置200の中に含まれているものと示されているが、画像データベース260は、本発明開示を実施する当業者の必要性に従って、画像処理装置200から分離して構成されてもよい。
一方、通信ユニット210は、画像処理装置200が、ユーザ端末装置300といった、外部デバイスと通信できるようにする機能を実行する。
加えて、コントロールユニット220は、通信ユニット210、検索ユニット230、画像グループ形成ユニット240、追加データ取得及び比較ユニット250、および、画像データベース260間でのデータフローをコントロールする機能を実行する。つまり、コントロールユニット220は、外部からの、または、画像処理装置200の構成上のコンポーネント間でのデータフローをコントロールする。通信ユニット210、検索ユニット230、画像グループ形成ユニット240、追加データ取得及び比較ユニット250、および、画像データベース260が、それぞれの特有の機能を実行できるようにである。
一方、全体の画像処理装置200、または、通信ユニット210、検索ユニット230、画像グループ形成ユニット240、追加データ取得及び比較ユニット250、および、画像データベース260といった少なくともいくつかのコンポーネントは、コンピューティング資源またはサーバ資源を共有する複数のサーバ装置を仮想化するクラウドコンピューティングサーバによって実施され得る。
上記に説明された本発明開示に従った実施例は、コンピュータで読取り可能な記録媒体におけるコンピュータで読取り可能なコードとして実施され得る。コンピュータで読取り可能な記録媒体は、プログラム命令、ローカルデータファイル、ローカルデータ構造、および、それらの組み合わせを含んでいる。コンピュータで読取り可能な記録媒体は、本発明開示の種々の実施例に対する独自のもの、または、コンピュータソフトウェア分野における当業者によく知られているものであってよい。コンピュータで読取り可能な記録媒体は、コンピュータで読取り可能なデータが保管される全てのタイプの記録可能媒体を含んでいる。コンピューターで読取り可能な記録媒体は、例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスクと磁気テープといった磁気媒体、CD−ROMとDVDといった光記録媒体、フロプティカルディスクといった光磁気媒体、および、ROM、RAM、フラッシュメモリー等といったプログラム命令を保管し実行するように特別に構成されたハードウェア装置、を含んでいる。プログラム命令は、例えば、マシンコードを含んでおり、インタープリター等を使用するコンピューターによって実行され得る。上述のハードウェア装置は、本発明開示のオペレーションを実行するための一つまたはそれ以上のソフトウェアモジュールとして動作するように構成されている。
所定の実施が説明されてきたが、これらの実施例は単なる例示であり、本発明開示の範囲を限定することを意図するものではない。実際に、ここにおいて説明された新規な方法および装置は、種々の他の形式において実施され得る。さらに、ここにおいて説明された実施例に関して、種々の変形、変更、修正、および、代替が、本発明開示の主旨から逸脱することなく行われ得る。
従って、添付の請求項および前出の変形を含むそれらの均等物は、本発明開示の範囲および主旨をカバーするように意図されたものであり、本発明開示によって限定されるものではない

Claims (34)

  1. 画像データベースにおける画像を管理する方法であって:
    (a)照会画像が入力された場合に、前記画像データベースに以前に保管された画像を前記照会画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行するステップと、
    (b)前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識された画像である場合は、検索結果として、前記認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像と前記認識された画像に関する情報を提供し、かつ、前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、前記認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供するステップと、を含み、
    前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が前記画像グループにおける画像に対して割り当てられ、かつ、提供される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記方法は、さらに、
    特定の画像とそれに関するタグ情報が外部から入力された場合に、所定の画像グループのうち少なくとも数個の画像を前記特定の画像と比較するステップであり、前記所定の画像グループのうち前記少なくとも数個の画像と前記特定の画像との間の類似性が、既定の閾値に等しいか又は高いかを判断する、ステップと、
    前記所定の画像グループにおける所定の画像が、前記特定の画像との間で前記既定の閾値に等しいか又は高い類似性を有すると判断された場合には、前記外部から入力された前記特定の画像とそれに関する前記タグ情報を前記所定の画像グループに追加することによって前記画像データベースを更新するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記特定の画像とそれに関する前記タグ情報は、ウェブクローラまたはユーザ端末装置から受け取ったものである、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記方法は、さらに、
    前記画像データベースに保管された前記画像間の類似性に基づいて、既定の閾値に等しいか又は高い類似性をお互いに有する画像をグループ化するステップであり、それにより画像グループを形成する、ステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記グループ化は、定期的または不定期に実行される、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記グループ化は、前記画像データベースに保管された前記画像の特徴点または特徴領域を比較することによって前記類似性を判断し、かつ、前記判断に従って前記画像グループを形成する、
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記ステップ(a)は、前記照会画像が入力された場合、前記画像データベースに以前に保管された前記画像の正規化された特徴領域を前記照会画像の正規化された特徴領域に適合する段階であり、前記照会画像に類似する画像が存在するか否かを判断する、段階、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記画像データベースを更新する前記ステップは、
    前記所定の画像グループの前記画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つを特定の入力画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つと比較して、それぞれの画像から同一のオブジェクトを示しているものとして判断される特徴領域の少なくとも一つのペアを検索することによって、前記特定の入力画像と前記所定の画像グループとの間の類似性を判断する、
    請求項2に記載の方法。
  9. 少なくとも2つの特徴領域が検索された場合、前記画像データベースの前記更新は、
    前記少なくとも2つの特徴領域に対応する前記所定の画像グループに属している画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係と、前記少なくとも2つの特徴領域に対応する前記特定の入力画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係とを、トポロジを使用して比較し、かつ、
    前記所定の画像グループに属している前記画像が前記特定の入力画像に適合しているか否かを判断する、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記画像データベースの前記更新は、前記所定の画像グループにおける少なくとも数個の画像を表しているn個の代表画像および前記代表画像に対応する代表タグを、前記画像データベースに追加する、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記代表画像とは視点と時間が異なるm個のサブ画像が、前記代表画像と一緒に追加される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記サブ画像が追加される場合、さらに、前記サブ画像に対するサブタグが追加される、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記代表画像と前記サブ画像は、一つまたはそれ以上の視点または特徴領域を共有している、
    請求項11に記載の方法。
  14. 前記ステップ(a)、前記ステップ(b)、および、前記画像データベースを更新するステップ、のうち少なくとも一つ以上のステップは、クラウドコンピューティングサーバによって実行され、
    前記クラウドコンピューティングサーバは、コンピューティング資源またはサーバ資源を共有している複数のサーバ装置を仮想化している、
    請求項2に記載の方法。
  15. n個のオブジェクトが前記画像データベースに保管された画像の中に含まれており、前記画像はn個の画像グループの中に共通して含まれている、
    請求項4に記載の方法。
  16. 画像データベースにおける画像を管理する方法であって:
    (a)照会画像が入力された場合に、前記照会画像を前記画像データベースに以前に保管された画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行するステップと、
    (b)前記照会画像と前記画像データベースに保管された前記画像との間の類似性に基づいて、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識された画像である場合は、前記照会画像を前記認識された画像が属している画像グループの中に含め、かつ、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識されていない画像である場合は、前記照会画像を前記認識されていない画像が属している画像グループの中に含めるステップと、
    (c)前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が認識された画像である場合には、対応する認識された画像に関する情報を前記画像グループの中に新たに含まれた画像に対して割り当て、かつ、前記画像データベースに保管するステップと、
    を含む、方法。
  17. 画像データベースにおける画像を管理する装置であって:
    少なくとも一つの画像グループを保管するための画像データベースであり、保管された画像間の類似性に基づいて関連関係を有する画像がグループ化されている画像データベースと、
    検索ユニットと、を含み、前記検索ユニットは、
    照会画像が入力された場合に、前記画像データベースに以前に保管された画像を前記照会画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行し、
    前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識された画像である場合は、検索結果として、前記認識された画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像と前記認識された画像に関する情報を提供し、かつ、前記適合において前記照会画像に類似していると判断された画像が、認識されていない画像である場合は、検索結果として、前記認識されていない画像が属する画像グループにおける少なくとも一つの画像を提供し、
    前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が、認識された画像である場合には、検索結果として、対応する認識された画像に関する情報が前記画像グループにおける画像に対して割り当てられ、かつ、提供される、
    ことを特徴とする装置。
  18. 前記装置は、さらに、
    画像グループ形成ユニットと、を含み、
    前記画像グループ形成ユニットは、
    特定の画像とそれに関するタグ情報が外部から入力された場合に、所定の画像グループのうち少なくとも数個の画像を前記特定の画像と比較して、前記所定の画像グループのうち前記少なくとも数個の画像と前記特定の画像との間の類似性が、既定の閾値に等しいか又は高いかを判断し、かつ、
    前記所定の画像グループにおける所定の画像が、前記特定の画像との間で前記既定の閾値に等しいか又は高い類似性を有すると判断された場合には、前記外部から入力された前記特定の画像とそれに関する前記タグ情報を前記所定の画像グループに追加することによって前記画像データベースを更新する、
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記装置は、さらに、
    追加データ取得及び比較ユニットと、を含み、
    前記追加データ取得及び比較ユニットは、ウェブクローラまたはユーザ端末装置から前記特定の画像とそれに関する前記タグ情報を受け取る、
    請求項18に記載の装置。
  20. 前記装置は、さらに、
    画像グループ形成ユニットと、を含み、
    前記画像グループ形成ユニットは、前記画像データベースに保管された前記画像間の類似性に基づいて、既定の閾値に等しいか又は高い類似性をお互いに有する画像をグループ化し、それにより画像グループを形成する、
    請求項17に記載の装置。
  21. 前記画像グループ形成ユニットは、定期的または不定期に動作する、
    請求項20に記載の装置。
  22. 前記検索ユニットは、前記画像データベースに保管された前記画像の特徴点または特徴領域を比較することによって前記類似性を判断し、かつ、前記画像グループ形成ユニットは、前記類似性に基づいて前記画像グループを形成する、
    請求項20に記載の装置。
  23. 前記検索ユニットは、前記照会画像が入力された場合、前記画像データベースに以前に保管された前記画像の正規化された特徴領域を前記照会画像の正規化された特徴領域に適合して、前記照会画像に類似する画像が存在するか否かを判断する、
    請求項17に記載の装置。
  24. 前記追加データ取得及び比較ユニットは、
    前記所定の画像グループの前記画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つを特定の入力画像に係る正規化された特徴領域の少なくとも一つと比較して、それぞれの画像から同一のオブジェクトを示しているものとして判断される特徴領域の少なくとも一つのペアを検索することによって、前記特定の入力画像と前記所定の画像グループとの間の類似性を判断する、
    請求項19に記載の装置。
  25. 少なくとも2つの特徴領域が検索された場合、前記追加データ取得及び比較ユニットは、
    前記少なくとも2つの特徴領域に対応する前記所定の画像グループに属している画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係と、前記少なくとも2つの特徴領域に対応する前記特定の入力画像の少なくとも2つの特徴領域間の相対的な位置関係とを、トポロジを使用して比較し、かつ、
    前記所定の画像グループに属している前記画像が前記特定の入力画像に適合しているか否かを判断する、
    請求項24に記載の装置。
  26. 前記追加データ取得及び比較ユニットは、前記所定の画像グループにおける少なくとも数個の画像を表しているn個の代表画像および前記代表画像に対応する代表タグを、前記画像データベースに追加する、
    請求項25に記載の装置。
  27. 前記代表画像とは視点と時間が異なるm個のサブ画像が、前記代表画像と一緒に追加される、
    請求項26に記載の装置。
  28. 前記サブ画像が追加される場合、さらに、前記サブ画像に対するサブタグが追加される、
    請求項27に記載の装置。
  29. 前記代表画像と前記サブ画像は、一つまたはそれ以上の視点または特徴領域を共有している、
    請求項27に記載の装置。
  30. 前記装置は、クラウドコンピューティングサーバによって実行され、
    前記クラウドコンピューティングサーバは、コンピューティング資源またはサーバ資源を共有している複数のサーバ装置を仮想化している、
    請求項17に記載の装置。
  31. n個のオブジェクトが前記画像データベースに保管された画像の中に含まれており、前記画像はn個の画像グループの中に共通して含まれている、
    請求項20に記載の装置。
  32. 画像データベースにおける画像を管理する装置であって:
    検索ユニットであり、照会画像が入力された場合に、前記照会画像を前記画像データベースに以前に保管された画像と比較することによって、前記画像データベースの中に前記照会画像と類似する画像が存在するか否かを判断するように適合を実行する、検索ユニットと、
    画像グループ形成ユニットと、を含み、前記画像グループ形成ユニットは、
    前記照会画像と前記画像データベースに保管された前記画像との間の類似性に基づいて、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識された画像である場合は、前記照会画像を前記認識された画像が属している画像グループの中に含め、かつ、前記照会画像に類似していると判断された画像が認識されていない画像である場合は、前記照会画像を前記認識されていない画像が属している画像グループの中に含め、
    前記照会画像に類似していると判断された画像を含んでいる前記画像グループのうち少なくとも一つの画像が認識された画像である場合には、対応する認識された画像に関する情報を前記画像グループの中に新たに含まれた画像に対して割り当て、かつ、前記画像データベースに保管する、
    ことを特徴とする、装置。
  33. 請求項1乃至16いずれか一項に記載の方法をプロセッサに実行させるように較正された複数の命令を有するコンピュータプログラム。
  34. 請求項1乃至16いずれか一項に記載の方法を実行するためにコンピュータプログラムを記録するためのコンピュータで読取り可能な記録媒体。
JP2014557570A 2012-02-15 2013-02-15 画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体 Active JP5917719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120015543A KR101191172B1 (ko) 2012-02-15 2012-02-15 이미지 데이터베이스의 이미지들을 관리하는 방법, 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR10-2012-0015543 2012-02-15
PCT/KR2013/001202 WO2013122420A1 (en) 2012-02-15 2013-02-15 Method, apparatus and computer-readable recording medium for managing images in image database

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015512095A JP2015512095A (ja) 2015-04-23
JP5917719B2 true JP5917719B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=47288016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557570A Active JP5917719B2 (ja) 2012-02-15 2013-02-15 画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9471603B2 (ja)
JP (1) JP5917719B2 (ja)
KR (1) KR101191172B1 (ja)
WO (1) WO2013122420A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8639028B2 (en) * 2006-03-30 2014-01-28 Adobe Systems Incorporated Automatic stacking based on time proximity and visual similarity
KR101331162B1 (ko) * 2013-06-11 2013-11-20 오드컨셉 주식회사 피사체의 시각적 정보 기반 소셜 네트워크 서비스 시스템
EP3021231A4 (en) * 2013-07-09 2017-03-01 Ryu, Jungha Method for providing sign image search service and sign image search server used for same
KR101523349B1 (ko) * 2013-09-16 2015-05-28 오드컨셉 주식회사 피사체의 시각적 정보 기반 소셜 네트워크 서비스 시스템
CN105684035B (zh) 2013-09-16 2019-08-20 英特尔公司 分组并压缩类似照片
JP6190887B2 (ja) * 2013-10-02 2017-08-30 株式会社日立製作所 画像検索システムおよび情報記録媒体
CN103677517B (zh) * 2013-12-02 2016-06-29 三星电子(中国)研发中心 一种图片查找方法和装置
KR101801846B1 (ko) 2015-08-26 2017-11-27 옴니어스 주식회사 상품 영상 검색 및 시스템
CN106547744B (zh) * 2015-09-16 2020-11-06 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种图像检索方法及系统
KR101647691B1 (ko) 2016-02-12 2016-08-16 데이터킹주식회사 하이브리드 기반의 영상 클러스터링 방법 및 이를 운용하는 서버
KR101859050B1 (ko) 2016-06-02 2018-05-21 네이버 주식회사 내용 기반의 지도 이미지 탐색 방법 및 시스템
KR20180075224A (ko) * 2016-12-26 2018-07-04 삼성전자주식회사 객체의 인식 결과를 제공하는 방법 및 전자 장치
KR102436018B1 (ko) * 2018-01-23 2022-08-24 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
KR102397924B1 (ko) * 2018-03-05 2022-05-16 삼성전자 주식회사 이미지 보정 방식 및 이미지의 특징 정보에 기반하여 이미지를 보정하는 전자 장치 및 방법
KR102023687B1 (ko) * 2018-09-14 2019-09-20 주식회사 카카오 서버의 이미지 공유 방법, 그리고 이를 구현한 시스템 및 어플리케이션
KR102211762B1 (ko) * 2019-04-02 2021-02-04 네이버웹툰 유한회사 딥러닝 기반 컬러링 방법, 시스템 및 프로그램
KR102114223B1 (ko) * 2019-12-10 2020-05-22 셀렉트스타 주식회사 딥러닝 기반 유사 이미지를 필터링하는 방법 및 그를 이용한 장치
KR102416338B1 (ko) * 2020-04-28 2022-07-04 (주)오맥스 실물화상기를 이용한 정보 검색 방법
KR102472984B1 (ko) * 2021-12-06 2022-12-01 주식회사 아이두젠 차박 텐트 가상 매칭 시뮬레이션 서비스 제공 장치, 방법 및 프로그램

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521250A (ja) * 1997-10-27 2001-11-06 マサチューセッツ・インスティチュート・オブ・テクノロジー 情報の検索および検索システム
US6512850B2 (en) * 1998-12-09 2003-01-28 International Business Machines Corporation Method of and apparatus for identifying subsets of interrelated image objects from a set of image objects
US6993180B2 (en) 2001-09-04 2006-01-31 Eastman Kodak Company Method and system for automated grouping of images
US7043474B2 (en) * 2002-04-15 2006-05-09 International Business Machines Corporation System and method for measuring image similarity based on semantic meaning
JP2006004298A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置、文書処理方法及び文書処理プログラム
US7801893B2 (en) * 2005-09-30 2010-09-21 Iac Search & Media, Inc. Similarity detection and clustering of images
JP2007310847A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Rikuo Takano 画像分類処理方法および画像閲覧管理システム
JP5164222B2 (ja) * 2009-06-25 2013-03-21 Kddi株式会社 画像検索方法およびシステム
US20110142335A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Bernard Ghanem Image Comparison System and Method
CA2791624A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Myskin, Inc. Analytic methods of tissue evaluation
KR101029160B1 (ko) 2011-02-07 2011-04-13 (주)올라웍스 이미지 데이터베이스에 신규 이미지 및 이에 대한 정보를 추가하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013122420A1 (en) 2013-08-22
US20140136566A1 (en) 2014-05-15
JP2015512095A (ja) 2015-04-23
KR101191172B1 (ko) 2012-10-15
US9471603B2 (en) 2016-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5917719B2 (ja) 画像データベースにおける画像管理のための方法、装置、および、コンピュータで読取り可能な記録媒体
KR101029160B1 (ko) 이미지 데이터베이스에 신규 이미지 및 이에 대한 정보를 추가하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US8682882B2 (en) System and method for automatically identifying classified websites
US20080270549A1 (en) Extracting link spam using random walks and spam seeds
CN106156755A (zh) 一种人脸识别中的相似度计算方法及系统
WO2008106668A1 (en) User query mining for advertising matching
US10432738B2 (en) Dynamic rule allocation for visitor identification
CN102855245A (zh) 一种用于确定图片相似度的方法与设备
US20110179013A1 (en) Search Log Online Analytic Processing
JP6079270B2 (ja) 情報提供装置
JP2014211730A (ja) 画像検索システム、画像検索装置および画像検索方法
CN107688563B (zh) 一种同义词的识别方法及识别装置
JP5890340B2 (ja) 画像分類装置及び画像分類プログラム
US20210199457A1 (en) System and Method Using Deep Learning Machine Vision to Analyze Localities
CN110688995A (zh) 地图查询的处理方法,计算机可读存储介质和移动终端
US11842299B2 (en) System and method using deep learning machine vision to conduct product positioning analyses
KR102242042B1 (ko) 데이터 라벨링 방법, 시스템 및 컴퓨터 프로그램
Lamprianidis et al. Collaborative geospatial feature search
JP5188290B2 (ja) アノテーション装置、アノテーション方法およびプログラム
Maheswari et al. Algorithm for Tracing Visitors' On-Line Behaviors for Effective Web Usage Mining
KR20150096848A (ko) 인덱스를 이용하는 데이터 검색 장치 및 이를 이용하는 방법
CN103646113A (zh) 关键字的还原方法及装置
KR102289014B1 (ko) 클릭스트림 데이터를 사용하여 각각의 유저 유형별 웹사이트 사용 패턴이 반영된 각각의 유형별 퍼소나를 생성함으로써 특정 웹사이트의 유저들을 유형화하는 방법 및 장치
Singh et al. Geotagging Flickr Photos And Videos Using Language Models.
Galopoulos et al. Towards a privacy respecting image-based user profiling component

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5917719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250