JP5916434B2 - 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム - Google Patents

治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5916434B2
JP5916434B2 JP2012042171A JP2012042171A JP5916434B2 JP 5916434 B2 JP5916434 B2 JP 5916434B2 JP 2012042171 A JP2012042171 A JP 2012042171A JP 2012042171 A JP2012042171 A JP 2012042171A JP 5916434 B2 JP5916434 B2 JP 5916434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific part
position information
range
information
representative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012042171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013176458A (ja
Inventor
保恒 鈴木
保恒 鈴木
平岡 真寛
真寛 平岡
幸憲 松尾
幸憲 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto University
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kyoto University
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto University, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kyoto University
Priority to JP2012042171A priority Critical patent/JP5916434B2/ja
Priority to CN201380010659.9A priority patent/CN104136080B/zh
Priority to PCT/JP2013/055076 priority patent/WO2013129450A1/ja
Priority to EP13754047.2A priority patent/EP2821100B1/en
Priority to US14/379,906 priority patent/US9393444B2/en
Publication of JP2013176458A publication Critical patent/JP2013176458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5916434B2 publication Critical patent/JP5916434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1037Treatment planning systems taking into account the movement of the target, e.g. 4D-image based planning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1031Treatment planning systems using a specific method of dose optimization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1039Treatment planning systems using functional images, e.g. PET or MRI
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • A61N2005/1061Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam using an x-ray imaging system having a separate imaging source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1064Monitoring, verifying, controlling systems and methods for adjusting radiation treatment in response to monitoring
    • A61N5/1065Beam adjustment
    • A61N5/1067Beam adjustment in real time, i.e. during treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1077Beam delivery systems
    • A61N5/1081Rotating beam systems with a specific mechanical construction, e.g. gantries
    • A61N5/1082Rotating beam systems with a specific mechanical construction, e.g. gantries having multiple beam rotation axes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

本発明は、被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラムに関する。
放射線を被検体内の特定部位である患部に照射して治療する放射線治療が知られている。この放射線治療においては、治療計画装置を用いて特定部位(患部)に照射する放射線量や放射線源の位置を定めることが必要となる。
ここで、特定部位(患部)は、被検体の呼吸等によって、時間の経過とともに被検体内での位置が変化してしまう。従って、放射線の照射位置もそれに伴って変化させ、特定部位の追尾照射を行う必要があった。この放射線による特定部位の追尾照射を行う技術としては、被検体の内部にマーカを埋め込み、そのマーカと患部との相対位置を、予めCT画像等で測定しておき、所定時間後の複数のマーカの位置との相対位置から、患部の位置を推定する技術が特許文献1に開示されている。
また、特定部位に照射した放射線量を算出する技術が特許文献2に開示されている。
特開2007−236760号公報 国際公開第2009/072618号
しかしながら上述の技術は何れも、時間の経過にともなって被検体内で移動・範囲変化する特定部位の放射線量をより精度良く計測することはできなかった。
そこでこの発明は、時間の経過にともなって被検体内で移動・範囲変化する特定部位の放射線量をより精度良く計測できる治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置であって、前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出する特定部位位置算出部と、前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成する特定部位範囲情報生成部と、前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する特定部位代表範囲情報生成部と、前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する放射線量算出部と、を備え、前記特定部位位置算出部は、前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成することを特徴とする治療計画装置である。
また本発明は上述の治療計画装置において、前記特定部位位置算出部は、前記特定部位及び前記複数のマーカそれぞれの基準時刻における前記被検体内の位置を示す基準位置情報を取得する基準位置情報取得部と、前記複数のマーカの基準位置情報から、複数のマーカの代表点の前記基準時刻における前記被検体内の位置を示す基準位置情報を生成する代表点基準位置情報演算部と、前記特定部位の基準位置情報が示す位置の、前記代表点の基準位置情報が示す位置を基点とした相対位置情報を生成する相対位置情報演算部と、前記基準時刻とは異なる他の時刻における前記被検体内の前記複数のマーカの位置情報を取得するマーカ位置情報取得部と、該複数のマーカの位置情報から、該複数のマーカの前記他の時刻における前記被検体内の代表点の位置情報を生成する代表点位置情報演算部と、前記代表点の位置情報と、前記相対位置情報から、前記他の時刻における前記特定部位の位置情報を生成する特定部位位置情報演算部と、を備えることを特徴とする。
また本発明は上述の治療計画装置において、前記代表点基準位置情報演算部は、前記複数のマーカ毎に、重み係数を特定し、該重み係数により重み付けされた前記複数のマーカの位置情報に基づいて代表点の基準位置情報を生成し、前記代表点位置情報演算部は、前記重み係数により重み付けされた前記複数のマーカの位置情報に基づいて代表点の位置情報を生成することを特徴とする。
また本発明は被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置の治療計画方法であって、特定部位位置算出部が、前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出し、特定部位範囲情報生成部が、前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成し、特定部位代表範囲情報生成部が、前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成し、放射線量算出部が、前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出し、前記特定部位位置算出部は、前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成することを特徴とする治療計画方法である。
また本発明は被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置のコンピュータを前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出する特定部位位置算出手段、前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成する特定部位範囲情報生成手段、前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する特定部位代表範囲情報生成手段、前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する放射線量算出手段、として機能させ、前記特定部位位置算出手段が、前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成することを特徴とするプログラムである。
本発明によれば、特定部位に対する照射漏れが発生しないように照射範囲を設定した場合の放射線量をより精度良く算出することが可能となる。
治療計画装置を含んで構成された放射線治療システムを示す図である。 放射線治療装置3を示す図である。 患者(被検体)43を示す図である。 治療計画装置1の機能ブロック図である。 特定部位位置算出部130の機能ブロック図である。 治療計画装置1の処理フローを示す図である。 特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第1の図である。 特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第2の図である。 特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第3の図である。 相対パラメータの算出方法の一例を説明する図である。 特定部位の基準位置からの変位量とマーカの基準位置からの変位量との対応関係を示す図である。 特定部位代表範囲情報生成部150の処理概要を示す図である。
以下、本発明の一実施形態による治療計画装置を図面を参照して説明する。
図1は同実施形態による治療計画装置を含んで構成された放射線治療システムを示す図である。
この図において、符号1は治療計画装置を示している。また符号2は放射線治療装置制御装置、符号3は放射線治療装置である。治療計画装置1と放射線治療装置制御装置2とは通信接続されている。また放射線治療装置制御装置2と放射線治療装置3とは通信接続されている。
ここで、治療計画装置1は人間等の被検体内に存在する患部などの特定部位の位置情報の決定や、放射線量を算出する装置である。
また放射線治療装置制御装置2は、治療計画装置1で生成された計画情報に基づいて、放射線治療装置を制御する装置である。
また放射線治療装置3は、放射線治療装置制御装置2からの指示に基づいて、特定部位の位置情報で示される位置を通過するように放射線を照射する装置である。
図2は放射線治療装置3を示す図である。
放射線治療装置3は、旋回駆動装置11とOリング12と走行ガントリ14と首振り機構15と治療用放射線照射装置16とを備えている。旋回駆動装置11は、回転軸17を中心に回転可能にOリング12を土台に支持し、放射線治療装置制御装置2により制御されて回転軸17を中心にOリング12を回転させる。回転軸17は、鉛直方向に平行である。Oリング12は、回転軸18を中心とするリング状に形成され、回転軸18を中心に回転可能に走行ガントリ14を支持している。回転軸18は、鉛直方向に垂直であり、回転軸17に含まれるアイソセンタ19を通る。回転軸18は、さらに、Oリング12に対して固定され、すなわち、Oリング12とともに回転軸17を中心に回転する。走行ガントリ14は、回転軸18を中心とするリング状に形成され、Oリング12のリングと同心円になるように配置されている。放射線治療装置3は、さらに、図示されていない走行駆動装置を備えている。その走行駆動装置は、放射線治療装置制御装置2により制御されて回転軸18を中心に走行ガントリ14を回転させる。
首振り機構15は、走行ガントリ14のリングの内側に固定され、治療用放射線照射装置16が走行ガントリ14の内側に配置されるように、治療用放射線照射装置16を走行ガントリ14に支持している。首振り機構15は、パン軸21およびチルト軸22を有している。チルト軸22は、走行ガントリ14に対して固定され、回転軸18に交差しないで回転軸18に平行である。パン軸21は、チルト軸22に直交している。首振り機構15は、放射線治療装置制御装置2により制御されて、パン軸21を中心に治療用放射線照射装置16を回転させ、チルト軸22を中心に治療用放射線照射装置16を回転させる。
治療用放射線照射装置16は、放射線治療装置制御装置2により制御されて、治療用放射線23を放射する。治療用放射線23は、パン軸21とチルト軸22とが交差する交点を通る直線に概ね沿って放射される。治療用放射線23は、一様強度分布を持つように形成されている。治療用放射線照射装置16は、MLC(マルチリーフコリメータ)20を備えている。そのMLC20は、放射線治療装置制御装置2により制御され、治療用放射線23の一部を遮蔽することにより、治療用放射線23が患者に照射されるときの照射野の形状を変更する。
治療用放射線23は、このように治療用放射線照射装置16が走行ガントリ14に支持されることにより、首振り機構15で治療用放射線照射装置16がアイソセンタ19に向かうように一旦調整されると、旋回駆動装置11によりOリング12が回転し、または、
その走行駆動装置により走行ガントリ14が回転しても、常に概ねアイソセンタ19を通
る。即ち、走行・旋回を行うことで任意方向からアイソセンタ19に向けて治療用放射線
23の照射が可能になる。
放射線治療装置3は、さらに、複数のイメージャシステムを備えている。すなわち、放射線治療装置3は、診断用X線源24、25とセンサアレイ32、33とを備えている。診断用X線源24は、走行ガントリ14に支持されている。診断用X線源24は、走行ガントリ14のリングの内側に配置され、アイソセンタ19から診断用X線源24を結ぶ線分とアイソセンタ19から治療用放射線照射装置16を結ぶ線分とがなす角が鋭角になるような位置に配置されている。診断用X線源24は、放射線治療装置制御装置2により制御されてアイソセンタ19に向けて診断用X線35を放射する。診断用X線35は、診断用X線源24が有する1点から放射され、その1点を頂点とする円錐状のコーンビームである。診断用X線源25は、走行ガントリ14に支持されている。診断用X線源25は、走行ガントリ14のリングの内側に配置され、アイソセンタ19から診断用X線源25を結ぶ線分とアイソセンタ19から治療用放射線照射装置16を結ぶ線分とがなす角が鋭角になるような位置に配置されている。診断用X線源25は、放射線治療装置制御装置2により制御されてアイソセンタ19に向けて診断用X線36を放射する。診断用X線36は、診断用X線源25が有する1点から放射され、その1点を頂点とする円錐状のコーンビームである。
センサアレイ32は、走行ガントリ14に支持されている。センサアレイ32は、診断用X線源24により放射されてアイソセンタ19の周辺の被写体を透過した診断用X線35を受光して、その被写体の透過画像を生成する。センサアレイ33は、走行ガントリ14に支持されている。センサアレイ33は、診断用X線源25により放射されてアイソセンタ19の周辺の被写体を透過した診断用X線36を受光して、その被写体の透過画像を生成する。センサアレイ32、33としては、FPD(Flat Panel Detector)、X線II(Image Intensifier)が例示される。
放射線治療装置3は、さらに、センサアレイ31を備えている。センサアレイ31は、センサアレイ31と治療用放射線照射装置16とを結ぶ線分がアイソセンタ19を通るように配置されて、走行ガントリ14のリングの内側に固定されている。センサアレイ31は、治療用放射線照射装置16により放射されてアイソセンタ19の周辺の被写体を透過した治療用放射線23を受光して、その被写体の透過画像を生成する。センサアレイ31としては、FPD、X線IIが例示される。
放射線治療装置3は、さらに、カウチ41とカウチ駆動装置42とを備えている。カウチ41は、放射線治療システムにより治療される患者43が横臥することに利用される。カウチ41は、図示されていない固定具を備えている。その固定具は、その患者が動かないように、その患者をカウチ41に固定する。カウチ駆動装置42は、カウチ41を土台に支持し、放射線治療装置制御装置2により制御されてカウチ41を移動させる。
図3は患者(被検体)43を示す図である。
患者43は、体の内部に特定部位61を有している。特定部位61は、患者43の患部を示し、治療用放射線23を照射すべき部位である。特定部位61としては、肺の一部が例示される。また、患者43の体内には、複数のマーカ62が配置されている。
マーカ62は、特定部位61の位置を検出するために、特定部位61に対して所定の位置にとどまることを意図して、特定部位61近傍に埋め込まれる微小な金属片で、例えば、金が用いられる。マーカ62は、注射器の針から被検体内部に注入されることで埋め込まれても良いし、外科手術等の他の方法により埋め込まれても良い。
図4は、治療計画装置1の機能ブロック図である。
この図で示すように治療計画装置1は、制御部110、通信部120、特定部位位置算出部130、特定部位範囲情報生成部140、特定部位代表範囲情報生成部150、放射線量算出部160の各処理部と、処理に用いる各情報を記憶する記憶部170とを備えている。
制御部110は、各処理部を制御する。
通信部120は、放射線治療装置制御装置2と通信する処理部である。
特定部位位置算出部130は、特定部位の近傍に位置するマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての特定部位の位置情報を算出する処理部である。
特定部位範囲情報生成部140は、特定部位の3次元範囲を複数時刻それぞれについて生成する処理部である。
特定部位代表範囲情報生成部150は、複数時刻それぞれについての特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に複数時刻それぞれについての特定部位の3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する処理部である。
放射線量算出部160は、複数時刻についての特定部位の位置情報に追従して、代表範囲情報が示す特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する処理部である。
図5は、特定部位位置算出部130の機能ブロック図である。
この図で示すように特定部位位置算出部130は、基準位置情報取得部51、代表点基準位置情報演算部52、相対位置情報演算部53、マーカ位置情報取得部54、代表点位置情報演算部55、特定部位位置情報演算部56、を備えている。
基準位置情報取得部51は、基準時刻における患者43の体内の特定部位61及び複数のマーカ62の位置を示す基準位置情報を取得する。基準位置情報取得部51は、該基準位置情報を、放射線治療装置3により撮像された透過画像に基づいて生成された3次元のCT画像から取得する。特定部位61及び複数のマーカ62の基準位置情報は3次元座標として表される。
代表点基準位置情報演算部52は、基準時刻における複数のマーカ62の代表点の被検体内における位置を示す代表点基準位置情報を生成する。
このとき、代表点基準位置情報演算部52は、複数のマーカ62毎に重み係数を特定する。また、代表点基準位置情報演算部52は、対応するマーカ62の重み係数を、複数のマーカ62毎の基準位置情報が示す3次元座標に乗じて、代表点の基準位置を算出し、当該代表点の基準位置を含む代表点基準位置情報を生成する。複数のマーカ62毎の基準位置情報が示す3次元座標は、基準位置情報取得部51により取得される。ここで、本実施形態では、複数のマーカ62の基準位置情報が示す各位置の重み付き重心の位置情報が、代表点基準位置情報である。当該代表点基準位置情報は、3次元座標として生成される。つまり、n個目のマーカ62の座標を(X、Y、Z)、マーカ62の個数をN、n個目のマーカ62の重み係数をWとすると、代表点Gの基準位置を示す基準位置情報(XGa、YGa、ZGa)は、下記式(1)により算出することができる。
Ga=(X11+X22+X33+・・・+X)/N
Ga=(Y11+Y22+Y33+・・・+Y)/N ・・・(1)
Ga=(Z11+Z22+Z33+・・・+Z)/N
相対位置情報演算部53は、特定部位61の基準位置情報が示す位置の、代表点基準位置情報が示す位置を基点とした相対位置情報を生成する。特定部位61の基準位置情報は、基準位置情報取得部51によって3次元座標として取得され、代表点基準位置情報は、代表点基準位置情報演算部52によって3次元座標として生成される。したがって、相対位置情報演算部53は、特定部位61の基準位置情報が示す位置の3次元座標と、代表点基準位置が示す位置の3次元座標の差分によって相対位置情報を生成する。
マーカ位置情報取得部54は、基準時刻から所定時間経過後の、基準時刻とは異なる時刻tにおける複数のマーカ62の位置情報を取得する。この処理において、マーカ位置情報取得部54は、時刻tにおける複数のマーカ62の位置情報を、上記した複数のマーカ62の基準位置情報と同様に、放射線治療装置3により生成された3次元のCT画像から取得する。この複数のマーカ62の位置情報は、3次元座標として表される。
代表点位置情報演算部55は、マーカ位置情報取得部54で取得した基準時刻とは異なる時刻tにおける複数のマーカ62の位置情報から、時刻tでの代表点位置情報を生成する。ここで、代表点位置情報演算部55では、代表点基準位置情報演算部52と同様に、複数のマーカ62毎の重み係数を特定する。また代表点位置情報演算部55は、特定した複数のマーカ62毎の重み係数を、複数のマーカ62毎の時刻tにおける3次元座標に乗じ、代表点の位置を算出し、代表点位置情報を生成する。複数のマーカ62毎の時刻tにおける3次元座標は、マーカ位置情報取得部により取得される。本実施形態では、代表点位置情報演算部55は、複数のマーカ62の時刻tにおける重み付き重心の位置を、代表点位置情報と生成する。この代表点位置情報は、3次元座標として表される。代表点Gの位置の算出式は上記式(1)と同様である。
特定部位位置情報演算部56は、代表点位置情報演算部55によって生成された代表点位置情報と、相対位置情報演算部53によって生成された相対位置情報から、時刻tにおける特定部位61の位置情報を生成する。特定部位位置情報演算部56は、時刻tにおける代表点位置情報が示す位置の3次元座標と、相対位置情報が示す相対位置の3次元座標とを加算することにより、時刻tにおける特定部位61の位置情報を生成する。
特定部位位置情報演算部56は算出した時刻tにおける特定部位61の位置情報を、放射線治療装置制御装置2に伝送する。そして放射線治療装置制御装置2は、その位置情報に基づき、放射線治療装置3を制御する。これにより放射線治療装置3は、放射線治療装置制御装置2の制御に基づいて、特定部位位置情報演算部56が算出した位置情報が示す位置に治療用放射線23が照射するように、首振り機構15を用いて治療用放射線照射装置16を駆動し、MLC20を用いて治療用放射線23の照射野の形状を制御する。放射線治療装置制御装置2は、首振り機構15とMLC20の駆動を制御した後で、放射線治療装置3の治療用放射線照射装置16を用いて治療用放射線23を出射する制御を行う。なお、放射線治療装置制御装置2は、その特定部位61の位置を治療用放射線23が照射するように、放射線治療装置3の旋回駆動装置11または走行駆動装置またはカウチ駆動装置42を制御し、患者43と治療用放射線照射装置16との位置関係を変更することもできる。
図6は治療計画装置1の処理フローを示す図である。
次に、治療計画装置1の処理フローについて順を追って説明する。
まず、治療計画装置1は、時間経過に応じた複数の時刻tそれぞれについての被検体のCT画像を記憶部170に記憶している。当該CT画像は、放射線治療装置1によって撮影された被検体の透過画像から生成されたデータである。そして、処理が開始されると治療計画装置1の特定部位位置算出部130は、複数時刻についての被検体のCT画像を記憶部170から読み取る(ステップS101)。そして特定部位位置算出部130は、CT画像から特定部位61の近傍に位置する複数のマーカ62の位置を検出し、当該複数のマーカ62の位置に基づいて特定部位61の位置情報を算出する。同様に、特定部位位置算出部130は、他の複数の時刻についてのCT画像を用いて、それぞれの時刻における特定部位61の位置情報を算出する。これにより、特定部位位置算出部130は、時間経過に応じた複数時刻についての特定部位61の位置情報を算出する(ステップS102)。マーカ62の位置や特定部位61の位置は3次元座標で表される。
図7は特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第1の図である。
ここで、上述した特定部位位置算出部130による特定部位の位置の算出処理の詳細について説明する。
特定部位位置算出部130は、記憶部170から読み取った3次元のCT画像に基づいて、特定部位61及び複数のマーカ62の基準位置情報として、3次元の座標を入力する(ステップS701)。ここで、複数のマーカ62の基準位置情報の3次元の座標は、画面に表示した3次元のCT画像からマウス等の入力手段を用いて医者が指定した座標に基づいて入力されても良い。また、CT画像における複数のマーカの輝度値から輝度を検出し、その輝度から自動的に座標を算出する処理部を備え、その処理部から入力されても良い。特定部位61の位置情報の3次元座標も同様に、画面に表示した3次元のCT画像からマウス等の入力手段を用いて医者が指定した座標に基づいて入力しても良い。または特定部位61の位置情報の3次元座標は、予め記憶する特定部位61の画像を用いてその画像に一致する3次元のCT画像内の特定部位の画像をパターンマッチング等の画像処理によって自動的に判定し、その特定部位の範囲の中心などである座標を特定部位61の位置情報として入力しても良い。
特定部位位置算出部130は、ステップS701で取得した複数のマーカ62の基準位置情報を示す3次元座標から、基準時刻における複数のマーカ62の代表点基準位置情報を生成する(ステップS702)。代表点基準位置情報は、3次元の座標として表される。具体的な生成処理については、後述する。
次に、特定部位位置算出部130は、代表点基準位置を基点とした特定部位61の基準位置情報が示す位置の相対位置情報を生成する(ステップS703)。詳細には、代表点基準位置が示す位置の3次元座標と、特定部位61の基準位置情報が示す位置の3次元座標との差分を求める。
次に、特定部位位置算出部130は、基準時刻とは異なる時刻tに撮像された透過画像から生成された3次元のCT画像から、複数のマーカ62の位置情報を、ステップS701と同様に、入力する(ステップS704)。そして、特定部位位置算出部130は、複数のマーカ62の位置情報から、時刻tにおける複数のマーカ62の代表点位置情報を生成する(ステップS705)。複数のマーカ62の位置情報は、3次元座標として表される。複数のマーカ62の代表点位置情報の具体的な生成処理については後述する。
特定部位位置算出部130は、ステップS703で算出した相対位置を表す相対位置情報と、ステップS705で算出した時刻tにおける代表点の位置を表す代表点位置情報から、時刻tにおける特定部位61の位置情報を算出する(ステップS706)。詳細には、代表点の位置情報が示す位置の3次元座標に、相対位置情報が示す位置の3次元座標を加算した3次元座標が示す位置を、特定部位61の位置情報として算出する。
特定部位位置算出部130は、このように特定部位61の位置情報を取得し、全ての時刻について生成された3次元のCT画像から、特定部位61の位置情報を算出したかを判定する。そして、特定部位位置算出部130は、全ての時刻について生成された3次元のCT画像から、特定部位61の位置情報を算出していない場合には、ステップS704の処理に移行し、次の時刻tのCT画像を入力して同様の特定部位61の位置情報の算出処理を繰り返す。また、特定部位位置算出部130は、全ての時刻について生成された3次元のCT画像から、特定部位61の位置情報を算出した場合には、各時刻tについて算出した特定部位61の位置情報を記憶部170に記録し、制御部110へ処理の終了を通知する。
図8は特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第2の図である。
ここで、ステップS702における複数のマーカ62の基準位置情報の算出処理について説明する。
特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52は、図8に示すように、基準時刻における代表点の基準位置情報を算出する。まず、代表点基準位置情報演算部52は、複数のマーカ62毎に重み係数を特定する(ステップS801)。この重み係数は、マーカ62の位置情報と同様に、3次元で特定される。つまり、重み係数Wは、(W、W、W)の形で表される。次に、代表点基準位置情報演算部52は、特定した重み係数を、対応するマーカ62の位置情報が示す位置の3次元座標に乗じる(ステップS802)。代表点基準位置情報演算部52は、こうして算出された重み係数が乗じられた複数のマーカ62毎の位置情報が示す位置の3次元座標に基づいて、代表点の位置情報を生成する(ステップS803)。算出式は上記式(1)と同様である。代表点基準位置情報演算部52は、このようにして求めた複数のマーカ62の代表点の基準時刻における位置情報を、複数のマーカ62についての代表点基準位置情報として相対位置情報演算部53へ出力する。
次に、上述した重み係数について、詳しく説明する。本実施形態では、代表点基準位置情報演算部52は、特定部位61と複数のマーカ62との距離の逆数を、複数のマーカ62それぞれについて算出し、それを複数のマーカ62それぞれの重み係数として特定する。代表点基準位置情報演算部52は、特定部位61と複数のマーカ62の距離を、基準時刻における特定部位61の基準位置情報が示す位置の3次元座標と、基準時刻における複数のマーカ62の基準位置情報が示す位置の3次元座標との差分の絶対値によって求める。
図9は特定部位位置算出部130の処理のフローチャートを示す第3の図である。
次にステップS705における複数のマーカ62の位置情報の算出処理について説明する。特定部位位置算出部130の代表点位置情報演算部55は、図9に示すように、時刻tにおける代表点の位置情報を生成する。まず、代表点位置情報演算部55は、複数のマーカ62毎に重み係数を特定する(ステップS901)。この重み係数は、マーカ62の位置情報と同様に、3次元で特定される。つまり、重み係数Wは、(W、W、W)の形で表される。次に、代表点位置情報演算部55は、特定した重み係数を、対応するマーカ62の位置情報が示す位置の3次元座標に乗じる(ステップS902)。代表点位置情報演算部55は、こうして算出した重み係数を乗じた複数のマーカ62毎の位置情報が示す位置の3次元座標に基づいて、代表点の位置情報を生成する(ステップS903)。算出式は上記式(1)と同様である。
本実施形態では、代表点位置情報演算部55は、特定部位61と複数のマーカ62との距離の逆数を、複数のマーカ62それぞれについて算出し、それを複数のマーカ62それぞれの重み係数として特定する。また代表点位置情報演算部55は、時刻tにおける重み係数を、基準時刻における特定部位61と複数のマーカ62との距離より求める。つまり代表点位置情報演算部55は、基準時刻における特定部位61と複数のマーカ62との距離を、基準時刻における特定部位61の位置情報が示す位置の3次元座標と、基準時刻における複数のマーカ62の位置情報が示す位置の3次元座標との差分の絶対値によって求める。
このような構成によれば、治療計画装置1は、特定部位位置算出部130により、特定部位61からの距離の応じた重み付け係数を乗じた複数のマーカ62の位置情報から、代表点を求めることができる。そのため、特定部位61から離れた位置に存在するマーカ62の重み付け係数は低くなり、特定部位61から近い位置に存在するマーカ62の重み係数は高くなる。特定部位61から離れた位置に存在するマーカ62は、特定部位61とは変位量や変位方向が異なり、特定部位61から近い位置に存在するマーカ62は、特定部位61と変位量や変位方向が類似すると考えられる。したがって、特定部位61と変位の状態が類似するマーカ62の重みを高くして代表点を算出できるため、代表点の変位の状態を特定部位61の変位の状態に近づけることができる。これにより、特定部位61の位置検出の精度を向上させることができる。なお、このような特定部位の位置情報を用いることで、放射線治療装置における追尾照射に十分な精度で、特定部位の位置検出を行うことが可能となり、患者の特定部位以外の正常な部位に治療用の放射線が過剰に照射されることを防ぐことが可能となる。
なお、複数のマーカ62それぞれに適用する重み係数として、複数の異なる時刻における特定部位61の、基準位置からの変位量と、前記マーカ62の、基準位置からの変位量の相関パラメータを用いるようにしても良い。
ここで、相関パラメータは、特定部位61の基準位置からの変位量と、マーカ62の基準位置からの変位量との相関を表すパラメータであって、相関係数として算出されても良い。
具体的には、特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、複数の異なる時刻において、特定部位61の位置情報が示す位置を求め、基準位置からの変位量を求める。同様に、特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、特定部位61の位置を求めたのと同じ複数の異なる時刻において、マーカ62の位置情報が示す位置を求め、基準位置からの変位量を求める。特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、こうして求めた特定部位61の基準位置からの変位量と、マーカ62毎の基準位置からの変位量を二つの変数として、相関係数を算出する。相関係数は、0に近づくほど二つの変数には相関がなく、1に近づくほど二つの変数には高い相関があることを示す。の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、こうして算出した相関係数を、相関パラメータとして特定し、重み係数として用いる。
また、図10は、相対パラメータの算出方法の一例を説明する図であって、複数の時刻における特定部位の基準位置からの変位量と、複数の時刻におけるあるマーカの基準位置からの変位量との関係を示す図である。図10に示すように、複数の異なる時刻における特定部位61の基準位置からの変位量に基づいて相関パラメータを算出し、これを重み係数としても良い。
具体的には、図10に示すように、特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、複数の異なる時刻における特定部位61の基準位置からの変位量と、複数の異なる時刻におけるあるマーカ62の基準位置からの変位量を算出する。図10において、Aは、時刻tにおける特定部位61の基準位置からの変位量と、ある1つのマーカ62aの基準位置からの変位量との対応関係を表す。例えば、At1は、時刻tにおける特定部位61の基準位置からの変位量(x)と、マーカ62aの基準位置からの変位量(y)の対応関係を表す。またAt2は、時刻tにおける特定部位61の基準位置からの変位量(x)と、マーカ62aの基準位置からの変位量(y)の対応関係を表す。
次に、特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、A(x,y)とy=xで表される直線との距離を算出する。なおy=xの直線は、特定部位61の基準位置からの変位量(x)と、マーカ62aの基準位置からの変位量(y)とが、異なる時刻tそれぞれにおいて同じ場合のA(x,y)の集合を結ぶ線に相当する。特定部位位置算出部130の代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、複数のA(x,y)とy=xで表される直線との距離の算出を、マーカ62aについて行い、その総和値を算出する。そして、当該総和値の逆数を相関パラメータとして特定し、当該マーカ62aについての重み係数と特定する。また同様の重み係数の特定を、マーカ62a以外の他のマーカ62についても同様に行う。
図11は特定部位の基準位置からの変位量とマーカの基準位置からの変位量との対応関係を示す図である。
図11で示すように、特定部位61の基準位置からの変位量と、ある1つのマーカ62aの基準位置からの変位量は、各時刻tn(n=1,2,・・・,n)において図のようなプロットAtn(n=1,2,・・・,n)で表すことができる。代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、特定部位61の基準位置からの変位量と、マーカ62の基準位置からの変位量が等しいプロットの集合からなる45°の傾きを有する直線Cと、プロットAt1の距離を算出し、同様に、直線CからプロットAtn(n=1,2,・・・,n)の距離を算出して、さらにその総和値を算出する。距離の総和値が大きいほど、そのマーカ62aの変位量は、特定部位61の変位量とは異なることを表す。反対に、距離の総和値が小さいほど、そのマーカ62aの変位量は、特定部位61の変位量と類似していることを表す。代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、その総和値の逆数をマーカ62aに対して適用する重み係数と特定する。また同様に代表点基準位置情報演算部52や代表点位置情報演算部55は、他のマーカについての重み係数を特定する。
このような構成によれば、特定部位61と高い相関を示すマーカ62に高い重み付け係数を乗じて、代表点を求めることができる。そのため、代表点の変位の状態を、特定部位61の変位の状態に近づけることができ、特定部位61の位置検出の精度を向上させることができる。
また、マーカ62が特定部位61の近くに存在していても変位の状態が異なる場合、例えば、被検体の心臓付近にマーカ62が存在し、心臓の拍動の影響を大きく受けてしまう場合等にも、特定部位61の位置検出を精度良く行うことができる。
また、上述した重み係数は、入力手段によってユーザにより任意に入力されることで特定されても良い。
このような構成によれば、ユーザの判断により任意に複数のマーカ62の重み係数を特定することができる。したがって、より簡便に、複数のマーカ62毎に重み付けをした代表点を用いた特定部位61の位置の検出ができる。
また、複数のマーカ62のうち、少なくとも1つのマーカ62の重み係数を0と特定しても良い。
このような構成によれば、特定部位61と明らかに異なる変位の状態を示すマーカ62や、何らかの理由により特定部位61の位置検出のために用いることが不適当であると判断されたマーカ62を、その後の特定部位61の位置検出のための演算から除くことができる。これにより、より正確に精度良く特定部位61の位置検出を行うことができる。
なお、複数のマーカ62のうち、少なくとも1つのマーカ62の重み係数を0と特定する代わりに、特定部位61の位置検出の演算に用いるマーカ62を任意に選択できるようにしても良い。
上述した特定部位61の位置情報の算出処理は重心を用いた演算であるが、この代わりに、マーカ62と特定部位61の距離を用いて特定部位61の位置情報の算出を行うようにしてもよい。当該方法による特定部位61の位置情報の算出処理は以下のとおりである。
(1)基準時刻での特定部位61と各マーカ62の位置を取得する。
(2)他の時刻での各マーカ62の位置を取得する。
(3)他の時刻における各マーカ62の位置と特定部位の位置の距離と、基準時刻における各マーカ62の位置と特定部位の位置の距離とに基づいて、他の時刻における当該距離の基準時刻における距離からの変動を評価する。
(4)ある時刻における特定部位の位置情報として、最小二乗法により、距離の変動誤差が最小な特定部位の位置情報を算出する。
そして、以上のような処理により、特定部位61の位置情報を算出すると、次に制御部110は、特定部位範囲情報生成部140に処理の開始を通知する。すると特定部位範囲情報生成部140は、特定部位の3次元範囲(CTV;Critical Tumor Volume)を複数時刻それぞれについて生成する(ステップS103)。
より具体的には、特定部位範囲情報生成部140は、まず記憶部170から読み取った時刻t1のCT画像を画面に表示する。当該CT画像は被検体の連続する断面の複数画像によって構成されている。画面に表示された時刻t1のCT画像が示す被検体の断面の複数画像において、医者等のユーザが特定部位の範囲を囲む記入をする。当該記入した情報は画面を構成するタッチパネル等の入力センサ検出し、治療計画装置1へ出力する。これにより、特定部位範囲情報生成部140は時刻t1のCT画像が示す各断面における特定部位の範囲情報を入力し、それらの情報に基づいて、特定部位の3次元範囲の情報を生成する。または、特定部位範囲情報生成部140は、予め記憶する特定部位の画像の情報に基づいてパターンマッチング等により特定部位の3次元範囲の情報を生成するようにしてもよい。
そして時刻t1について特定部位の3次元範囲の情報の生成が完了すると、特定部位範囲情報生成部140は全ての時刻tのCT画像について3次元範囲情報を生成したかを判定する。そして、全ての時刻tのCT画像について3次元範囲情報を生成していない場合には、次の時刻tのCT画像を記憶部170から読み取って、同様に、当該CT画像の各断面の複数画像を画面に出力する。これにより、特定部位範囲情報生成部140は全ての時刻tのCT画像についての3次元範囲情報の生成を繰り返す。また特定部位範囲情報生成部140は、記憶部170に記憶する全ての時刻tのCT画像について3次元範囲情報を生成すると、制御部110に処理終了を通知する。
次に制御部110は、特定部位代表範囲情報生成部150へ処理の開始を指示する。すると特定部位代表範囲情報生成部150は、複数の時刻tそれぞれについての特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に複数の時刻tそれぞれについての特定部位の3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する(ステップS104)。
より具体的には、特定部位代表範囲情報生成部150は、各時刻tの特定部位の位置情報(3次元座標)と、各時刻tの特定部位の3次元範囲の情報を記憶部170から読み取る。そして特定部位代表範囲情報生成部150は、各時刻tの特定部位の位置情報を同一の基準点として合わせ、その場合に各3次元範囲をすべて含む範囲を示す代表範囲情報を生成する。
図12は特定部位代表範囲情報生成部150の処理概要を示す図である。
この図において(a)は時刻tのCT画像についての3次元範囲情報、(b)は時刻tのCT画像についての3次元範囲情報、(c)は時刻tのCT画像についての3次元範囲情報、(d)は時刻tのCT画像についての3次元範囲情報を示している。(a)〜(d)の3次元範囲情報は、各時刻tにおける特定部位の3次元の位置情報を含んで構成されていてもよい。特定部位は、時間の経過に伴って被検体内で移動し、またその範囲は変形するため、(a)〜(d)の各3次元範囲情報は、それぞれ異なる位置情報や範囲を示す3次元座標などの情報を示すものである。
そして、特定部位代表範囲情報生成部150は、図12の(e)で示すように、各時刻tの特定部位の位置情報を同一の基準点として合わせ、その場合に各3次元範囲をすべて含む範囲を示す代表範囲情報を生成する。図12の(e)の最も外側の太線の範囲が代表範囲情報を示す範囲である。そして、特定部位代表範囲情報生成部150は、生成した代表範囲情報を記憶部170に記録し、制御部110へ処理の終了を通知する。なお図12における(a)〜(e)ではそれぞれ2次元で特定部位の範囲を示しているが、実際には3次元の範囲を示す情報である。
次に制御部110は放射線量算出部160へ処理の開始を指示する。すると放射線量算出部160は、記憶部170に記録されている特定部位の代表範囲情報を取得する。そして放射線量算出部160は、その代表範囲情報が示す特定部位に放射線を追尾照射した場合の放射線量を算出する(ステップS105)。なお放射線量算出部160は、照射する放射線の強度や、照射時間、放射線源の位置、代表範囲情報などを用いて、放射線量を算出するが、その処理の手法は公知の技術を利用すればよい。または放射線量算出部160は、特定部位に照射できる放射線量の上限に達するまでの照射時間を公知の技術を用いて算出するようにしてもよい。なおこのとき放射線源の位置等の情報を医者などのユーザが治療計画装置1に入力してよい。医者などのユーザは算出された放射線量を用いて、放射線源の位置や照射時間などの治療計画を行うこととなる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上述の治療計画装置の処理によれば、時刻に応じて移動、変形する特定部位(患部)の範囲を全て含むような3次元の代表範囲情報を用いて、当該代表範囲情報が示す範囲の特定部位に対して照射する放射線量を算出する。これにより、放射線の照射漏れが発生しないような放射線の照射範囲を決定することができるとともに、そのような放射線の特定部位に対する照射漏れが発生しない場合の放射線量を従来よりも精度良く算出することが可能となる。
なお、治療計画装置は、上述の代表範囲情報を放射線治療装置制御装置2へ出力する。そして放射線治療装置制御装置2は代表範囲情報を、治療用放射線照射装置16へ出力する。そして治療用放射線照射装置16は、MLC20の形状を代表範囲情報に基づいて制御する。つまり、MLC20は治療用放射線23の一部を遮蔽し、治療用放射線23が患者に照射されるときの照射野の形状を変更する。
上述の治療計画装置1の各処理は、当該治療計画装置1と同様の各処理部を備えた放射線治療装置制御装置2で行われるようにしても良いし、また、当該治療計画装置1と同様の各処理部を備えた放射線治療装置3で行われるようにしてもよい。
上述の各装置は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した各処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
1・・・治療計画装置
2・・・放射線治療装置制御装置
3・・・放射線治療装置
110・・・制御部
120・・・通信部
130・・・特定部位位置算出部
140・・・特定部位範囲情報生成部
150・・・特定部位代表範囲情報生成部
160・・・放射線量算出部
51・・・基準位置情報取得部
52・・・代表点基準位置情報演算部
53・・・相対位置情報演算部
54・・・マーカ位置情報取得部
55・・・代表点位置情報演算部
56・・・特定部位位置情報演算部

Claims (5)

  1. 被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置であって、
    前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出する特定部位位置算出部と、
    前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成する特定部位範囲情報生成部と、
    前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する特定部位代表範囲情報生成部と、
    前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する放射線量算出部と、
    を備え、
    前記特定部位位置算出部は、
    前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成する
    ことを特徴とする治療計画装置。
  2. 前記特定部位位置算出部は、
    前記特定部位及び前記複数のマーカそれぞれの基準時刻における前記被検体内の位置を示す基準位置情報を取得する基準位置情報取得部と、
    前記複数のマーカの基準位置情報から、複数のマーカの代表点の前記基準時刻における前記被検体内の位置を示す基準位置情報を生成する代表点基準位置情報演算部と、
    前記特定部位の基準位置情報が示す位置の、前記代表点の基準位置情報が示す位置を基点とした相対位置情報を生成する相対位置情報演算部と、
    前記基準時刻とは異なる他の時刻における前記被検体内の前記複数のマーカの位置情報を取得するマーカ位置情報取得部と、
    該複数のマーカの位置情報から、該複数のマーカの前記他の時刻における前記被検体内の代表点の位置情報を生成する代表点位置情報演算部と、
    前記代表点の位置情報と、前記相対位置情報から、前記他の時刻における前記特定部位の位置情報を生成する特定部位位置情報演算部と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の治療計画装置。
  3. 前記代表点基準位置情報演算部は、前記複数のマーカ毎に、重み係数を特定し、該重み係数により重み付けされた前記複数のマーカの位置情報に基づいて代表点の基準位置情報を生成し、
    前記代表点位置情報演算部は、前記重み係数により重み付けされた前記複数のマーカの位置情報に基づいて代表点の位置情報を生成する
    ことを特徴とする請求項2に記載の治療計画装置。
  4. 被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置の治療計画方法であって、
    特定部位位置算出部が、前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出し、
    特定部位範囲情報生成部が、前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成し、
    特定部位代表範囲情報生成部が、前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成し、
    放射線量算出部が、前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出し、
    前記特定部位位置算出部は、前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成する
    ことを特徴とする治療計画方法。
  5. 被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置のコンピュータを
    前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出する特定部位位置算出手段、
    前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成する特定部位範囲情報生成手段、
    前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する特定部位代表範囲情報生成手段、
    前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する放射線量算出手段、
    として機能させ
    前記特定部位位置算出手段が、前記特定部位の位置情報の前記複数のマーカの代表点の位置情報を起点とした相対位置情報と、時間経過に応じて変化する前記複数のマーカの代表点の位置情報とに基づいて、前記時間経過に応じた複数時刻において変化する前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報を生成する
    ことを特徴とするプログラム。
JP2012042171A 2012-02-28 2012-02-28 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム Active JP5916434B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012042171A JP5916434B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム
CN201380010659.9A CN104136080B (zh) 2012-02-28 2013-02-27 治疗计划装置和治疗计划方法
PCT/JP2013/055076 WO2013129450A1 (ja) 2012-02-28 2013-02-27 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム
EP13754047.2A EP2821100B1 (en) 2012-02-28 2013-02-27 Treatment planning device, treatment planning method, and program therefor
US14/379,906 US9393444B2 (en) 2012-02-28 2013-02-27 Treatment planning device, treatment planning method, and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012042171A JP5916434B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013176458A JP2013176458A (ja) 2013-09-09
JP5916434B2 true JP5916434B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=49082645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012042171A Active JP5916434B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9393444B2 (ja)
EP (1) EP2821100B1 (ja)
JP (1) JP5916434B2 (ja)
CN (1) CN104136080B (ja)
WO (1) WO2013129450A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021206525A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 연세대학교 산학협력단 종양을 추적하기 위한 움직임 자동 평가 장치 및 이를 이용한 방사선 치료 시스템

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5818718B2 (ja) * 2012-02-28 2015-11-18 三菱重工業株式会社 放射線治療装置制御装置、放射線治療装置制御方法及び放射線治療装置のコンピュータに実行されるプログラム
JP6139361B2 (ja) * 2013-09-30 2017-05-31 株式会社東芝 医用画像処理装置、治療システム及び医用画像処理方法
JP6815587B2 (ja) * 2016-01-06 2021-01-20 東芝エネルギーシステムズ株式会社 治療システム、医用画像処理装置、および治療プログラム
JP6742153B2 (ja) * 2016-05-24 2020-08-19 株式会社日立製作所 放射線照射システムおよび動体追跡装置
JP6310118B2 (ja) * 2017-04-24 2018-04-11 株式会社東芝 画像処理装置、治療システム及び画像処理方法
CN108273199B (zh) * 2018-01-19 2024-05-14 深圳市奥沃医学新技术发展有限公司 一种位置检测方法、装置及放射治疗系统
WO2019159273A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 株式会社日立製作所 放射線治療装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664489B2 (ja) * 2000-12-22 2011-04-06 株式会社東芝 放射線治療計画システム
US8989349B2 (en) * 2004-09-30 2015-03-24 Accuray, Inc. Dynamic tracking of moving targets
JP2007236760A (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
US10279196B2 (en) 2006-09-28 2019-05-07 Accuray Incorporated Radiation treatment planning using four-dimensional imaging data
US7835493B2 (en) 2007-08-06 2010-11-16 Stanford University Method and system for four dimensional intensity modulated radiation therapy for motion compensated treatments
JP5397861B2 (ja) * 2007-12-07 2014-01-22 三菱重工業株式会社 放射線治療計画装置および放射線治療計画装置の作動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021206525A1 (ko) * 2020-04-10 2021-10-14 연세대학교 산학협력단 종양을 추적하기 위한 움직임 자동 평가 장치 및 이를 이용한 방사선 치료 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20150065779A1 (en) 2015-03-05
US9393444B2 (en) 2016-07-19
EP2821100A4 (en) 2015-09-02
EP2821100A1 (en) 2015-01-07
EP2821100B1 (en) 2017-02-08
CN104136080A (zh) 2014-11-05
JP2013176458A (ja) 2013-09-09
CN104136080B (zh) 2016-08-24
WO2013129450A1 (ja) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916434B2 (ja) 治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム
JP4310319B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
EP3407791B1 (en) Presenting a sequence of images associated with a motion model
JP4444338B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
EP2502648B1 (en) Device for controlling radiation therapy device and method for measuring position of specific part
JP5397861B2 (ja) 放射線治療計画装置および放射線治療計画装置の作動方法
JP5818718B2 (ja) 放射線治療装置制御装置、放射線治療装置制御方法及び放射線治療装置のコンピュータに実行されるプログラム
JP4981966B2 (ja) 放射線治療装置制御方法および放射線治療装置制御装置
CN106237545B (zh) 一种放射疗法设备
JP2007236760A (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP2008000456A (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP2015029793A (ja) 放射線治療システム
CN106237523B (zh) 放射疗法设备
JP2006051199A (ja) 放射線治療装置、放射線治療装置の患部追尾方法及びイメージング画像の画質向上方法
JP2016144573A (ja) 画像処理装置および粒子線治療装置
JP5124045B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および特定部位位置計測方法
JP2018519913A (ja) 肺癌放射線のためのガイダンス
TWI597618B (zh) 治療計畫裝置
JP7311859B2 (ja) 動体追跡装置とそれを備えた放射線治療システム、プログラム、および動体の追跡方法
CN116920288A (zh) 用于提供、求取和应用照射规划的方法和设备
JP6259283B2 (ja) モデル生成装置、放射線治療装置制御装置およびモデル生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5916434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350