JP5914198B2 - データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー - Google Patents

データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー Download PDF

Info

Publication number
JP5914198B2
JP5914198B2 JP2012135058A JP2012135058A JP5914198B2 JP 5914198 B2 JP5914198 B2 JP 5914198B2 JP 2012135058 A JP2012135058 A JP 2012135058A JP 2012135058 A JP2012135058 A JP 2012135058A JP 5914198 B2 JP5914198 B2 JP 5914198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
data
divided
list
servers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012135058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013257838A (ja
Inventor
裕久 山本
裕久 山本
隆幸 上田
隆幸 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012135058A priority Critical patent/JP5914198B2/ja
Publication of JP2013257838A publication Critical patent/JP2013257838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914198B2 publication Critical patent/JP5914198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバーに関し、特に、複数の配信サーバーを用いてネットワークに接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信するデータ配信システム、データ配信方法及びこのデータ配信システムに使用される配信制御サーバーに関する。
配信サーバーと複数のクライアント端末とをネットワークを介して接続する配信データを送信するクライアント・サーバーシステムにおいて、配信サーバーから複数のクライアント端末へ配信データを送信する場合、従来のデータ配信システムにおける配信サーバーは配信リストに記載された順序で各端末に送信していた。しかし、このデータ配信システムは、各クライアント端末の設置場所の住所、居所を緯度、経度及び高度で表した地球上の位置情報又はエリア情報を有していないので、クライアントにとっては不必要なデータ配信も行なわれる。この問題を解決するため、特許文献1に記載された発明は、配信サーバーに各クライアント端末の設置場所の地理的属性を含む配信条件情報と提供情報を記憶し、配信先のクライアント端末の地理的属性に基づいて配信条件を満たす配信先を特定し、その特定された配信先に提供情報を送信するものである。このように、特許文献1に記載された発明によれば、クライアント端末の設置場所の地理的属性に合致した配信先のみ送信することができ、情報提供者は自ら配信先データベースを所有していなくてもよく、また、各クライアント端末は多数の情報提供者から地理的属性に合致した情報のみを受信することが可能となる。従って、情報提供者と各クライアント端末との地理的位置関係に基づいて適切な配信先特定を行うことができる。
また、配信データを送信する場合に、その効率化を図るため、複数のクライアント端末への配信リストを複数の配信サーバーに分割し、その分割された配信リストを用いて、各配信サーバーより配信リストに記載されたクライアント端末に配信データを送信することが知られている。
特開2002−197206号公報
前記のように、配信リストを分割し、複数の配信サーバーより配信リストに記載されたクライアント端末に配信データを送信する場合、配信サーバーとクライアント端末間の通信環境、例えば、配信サーバーと端末間の距離、回線速度、回線容量、回線の種類、回線の混雑度、通信障害の有無及び程度、または配信サーバーや端末の処理速度により各配信サーバーの動作時間が異なることがある。その結果、各クライアント端末への配信データの送信に時間差を生じることがある。
本発明は、このような問題を解決するものであり、そのため複数の配信サーバーを用いて、各配信サーバーの動作時間が等しくなるように配信リストを分割し、その配信リストに従って各クライアント端末へ配信することによって、各配信サーバーの動作時間を等しくするものである。その結果、配信サーバー全体の配信時間を最短化するものである。
前記課題を解決するため、本発明のデータ配信システムは、複数の分割配信リストを作成する配信制御サーバーと、前記配信制御サーバーから分割配信リストを受け取ってその分割配信リストに従ってネットワークを介して接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信する複数の配信サーバーとを備えたデータ配信システムである。そして、前記配信制御サーバーは、前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント端末情報保存部と、前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成部と、分割配信リストを複数の配信サーバーへ送信する通信処理部とを備える。一方、前記複数の配信サーバーは、配信制御サーバーから当該配信サーバーが担当する分割配信リストを受信し、受信した分割配信リストに従ってクライアント端末へ配信データを送信する通信処理部を備える。
また、本発明は、別の観点では、複数の分割配信リストを作成する配信制御サーバーと、前記配信制御サーバーから分割配信リストを受け取ってその分割配信リストに従ってネットワークを介して接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信する複数の配信サーバーとを用いたデータ配信方法である。そして、前記配信制御サーバーは、前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント端末情報保存ステップと、前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数のサーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成ステップと、分割配信リストを複数の配信サーバーへ送信する通信処理ステップとを実行する。一方、前記複数の配信サーバーは、当該配信サーバーが担当する分割配信リストを配信制御サーバーから受け取り、その分割配信リストに従ってクライアント端末へ配信データを送信する通信処理ステップとを実行する。
更に、本発明は、別の観点では、複数のクライアント端末とネットワークを介して接続された複数の配信サーバーに、それぞれ分割配信リストを提供する配信制御サーバーであって、前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント情報保存部と、前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成部と、分割配信リストを配信サーバーへ送信する通信処理部と
を備える。
本発明のデータ配信システムによれば、複数の配信サーバーを用いて、複数のクライアントの端末に配信データを送信する場合、各配信サーバーはほぼ同時に送信を終了することができる。その結果、配信サーバー全体の配信時間を最短にすることができる。
本発明のデータ配信システムによる実施形態のブロック図を示す。 本発明のデータ配信システムに使用される配信制御サーバーのブロック図を示す。 本発明のデータ配信システムに使用される配信サーバーのブロック図を示す。 本発明のデータ配信システムにおいて、配信制御サーバーにより配信リストを分割する様子を説明する図を示す。 本発明のデータ配信システムにおいて、分割された配信リストに従って配信サーバーから複数のクライアントの端末へ配信データを送信する様子を説明する図を示す。 本発明のデータ配信システムによって作成された分割配信リストに従って各クライアント端末へ配信データを送信した場合の概念図を示す。 本発明のデータ配信システムにおいて、配信制御サーバーと、配信サーバーと、クライアント端末との動作を説明するシーケンス図を示す。 本発明のデータ配信システムに使用される配信制御サーバーのフローチャート図を示す。 本発明のデータ配信システムに使用される配信サーバーのフローチャート図を示す。
本発明のデータ配信システムは、本発明のデータ配信システムは、複数の分割配信リストを作成する配信制御サーバーと、前記配信制御サーバーから分割配信リストを受け取ってその分割配信リストに従ってネットワークを介して接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信する複数の配信サーバーとを備えたデータ配信システムである。そして、前記配信制御サーバーは、前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント端末情報保存部と、前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成部と、分割配信リストを複数の配信サーバーへ送信する通信処理部とを備える。一方、前記複数の配信サーバーは、配信制御サーバーから当該配信サーバーが担当する分割配信リストを受信し、受信した分割配信リストに従ってクライアント端末へ配信データを送信する通信処理部を備える。
これにより、本発明のデータ配信システムは、複数の配信サーバーを用いて、複数のクライアント端末に配信データを送信する場合、各配信サーバーはほぼ同時に送信を終了することができる。その結果、配信サーバー全体の配信時間が最短になる。
前記配信制御サーバーの分割配信リスト作成部は、複数の配信サーバーのために、複数のクライアント端末を地域属性情報に基づいて、同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成し、その分割配信リストを各配信サーバーに提供して配信サーバーの配信動作を制御するものである。即ち、分割配信リスト作成部は、複数の配信サーバーに対して同一地域が偏在しないように複数の配信サーバーと同数に分割された分割配信リストを作成する。
そのため、分割配信リスト作成部は、クライアント端末が設置された地域ごとにまとめた並び替え配信リストを作成し、さらに、その並び替え配信リストを複数の配信サーバーに順次振り分けた分割配信リストを作成する。
または、分割配信リスト作成部は、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までが遠い距離順又は近い距離順に並べ替えた並び替え配信リストを作成し、さらに、その並び替え配信リストを複数の配信サーバーに複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までが遠い距離順又は近い距離順に順次振り分けた分割配信リストを作成する。
ここで、前記地域属性情報は、大陸別情報、国別情報、都道府県別情報、市町村別情報を含むとよい。
また、前記地域属性情報は、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離情報を含むとよい。距離情報は、例えば、100km単位、50km単位、10km単位のように単位ごとに分けてもよい。
また、複数の配信サーバーが離れた位置に設置されている場合は、複数の配信サーバーの距離的中心位置を複数の配信サーバーの位置とするとよい。或いは、いずれか一つを複数の配信サーバーの代表としてもよい。
また、前記複数の配信サーバーの一つは、前記配信制御サーバーを兼用するとよい。
(実施形態)
以下には、本発明のデータ配信システムを実施形態により説明する。
図1は、本発明のデータ配信システムが本店の配信サーバーと全国にチェーン展開する店舗のPOSシステムがネットワークによって接続されたデータ配信システムとして実施された場合の実施形態のブロック図を示す。しかし、本発明は、これ以外に、例えば、本社と各事業所間、または各営業所間を接続するデータ配信システムのように、通常の会社等でも適用可能であり、配信サーバーと、複数の端末が接続されたデータ配信システムに利用されるものである。
図1に示すように、本発明のデータ配信システム100は、配信制御サーバー10と、複数の配信サーバー30と、複数のクライアント端末50がそれぞれ所有する端末60とを備え、配信制御サーバー10は、複数の配信サーバー30と、例えば、ローカルネットワークのようなネットワーク20に接続され、相互通信可能となっている。また、複数の配信サーバー30と複数のクライアント端末60は、インターネット40にそれぞれ接続されて、相互通信可能となっている。
ここで、配信制御サーバー10は1つであり、配信サーバー30は2〜10程度であり、端末60は数10〜数100程度であるとするが、これら数値に限定されない。また、配信サーバーとクライアント端末間の通信環境、例えば、回線速度、回線容量、回線の種類、回線の混雑度、通信障害の有無及び程度、また配信サーバーや端末の通信速度、処理速度は同じとし、配信データの送信時間は、配信サーバーと端末間の距離に依存するとする。
図2は、配信制御サーバー10のブロック図を示し、配信制御サーバー10は、例えば、ディスクトップ型パーソナルコンピュータによって構成することが可能であり、MPU11、バス12、主メモリ13、通信処理部14、配信サーバーリスト保存部15、全配信リスト保存部16、クライアント端末情報保存部17、配信データ保存部18、プログラム保管部19、HDD制御部21、表示部22、画像メモリ23、画像メモリ制御部24、マウス25、マウス制御部26、キー27、キー制御部28、USBメモリ/SDカード等の外部メモリ29、外部メモリ制御部31を備える。ここには、本発明の配信制御サーバー10に必要な各部分を示したが、これら以外に他の部分を備えていてもよい。また、図示しないが、外部機器として、プリンター、スキャナ等を備えてもよい。
MPU11は、プログラム保管部19から動作順に必要なプログラムを読み出し、各部分に保存されているデータを転送し、また各部分に制御命令を発行して処理を実行させ、またマウス25やキー27のような入力装置からの割り込みを受け、そして、そのデータを受けてデータ処理を行なう機能を実現する。このような動作以外に、プログラム保管部19に保管されたプログラムに従い、データの読み出し、転送、処理を順次実行する。
バス12は、配信制御サーバー10内のデータ、制御命令を伝送する伝送路である。
主メモリ13は、DRAM等の揮発性メモリのような一時メモリを使用し、配信制御サーバー10がプログラムを実行するためにコードをプログラム保管部19から移動して実行し、またプログラムの実行に必要な記録領域となる。例えば、クライアント端末抽出部131、分割配信リスト作成部132、配信データ作成部133のような記録領域を形成する。また、分割配信リスト作成部132はその内部に並び替え配信リスト作成部134を備える。
クライアント端末抽出部131は、全配信リスト保存部16から全配信リストを読み出し、今回、配信データを送信するクライアント端末を抽出する。例えば、クライアント端末情報保存部17に保存されている地域属性情報(例えば、北海道、関東・・・、または配信サーバーとクライアント端末までの距離)に基づいて当該地域に属するクライアント端末を抽出する。または、全配信リスト保存部16にクライアント端末が登録された登録日、或いは、前回送信データを送信した送信日によって、クライアント端末を抽出する。または、クライアント端末情報保存部17に保存された名称、住所、居所、店舗面積、売上、営業成績、店員数、来客数、商品数によって、クライアント端末を抽出する。
分割配信リスト作成部132は、クライアント端末の地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する。即ち、分割配信リスト作成部は、複数の配信サーバーに対して同一地域が偏在しないように複数の配信サーバーと同数に分割された分割配信リストを作成する。
そのため、分割配信リスト作成部は、クライアント端末が設置された地域ごとにまとめた並び替え配信リストを作成する。例えば、抽出された配信リストをクライアント端末の地域属性情報に従って大陸別、国別、都道府県別、市町村別に分類し、並び替える。または、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離(例えば、100km単位、10km単位)によってまとめ、並び替える。このようにして作成された並び替え配信リストを分割配信リスト作成部132によって、複数の配信サーバーに対して順次振り分け、同一地域が偏在しないように分割配信リストを作成する。または、その並び替え配信リストを複数の配信サーバーに複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までが遠い距離順又は近い距離順に順次振り分けた分割配信リストを作成する。
配信データ作成部133は、マウス25、キー27または外部メモリ29を使用して、このデータ配信システムによって配信データを送信するメッセージ、またはメッセージとファイルを含む配信データを作成する部分である。配信データは、文書、テキスト、図、表、静止画、動画いずれでもよく、これらを組み合わせてもよい。配信データ作成部133は、一斉同報配信する配信データだけでなく、通常の配信データ、文書、テキスト、図、表を作成してもよい。配信データは、この配信制御サーバーで作成する外に、配信サーバーの一つで作成する場合もあり、その場合は、この配信データ作成部133は使用されず、配信サーバーで作成された配信データを受信して配信データ保存部18に保存される。
通信処理部14は、ネットワーク20に接続され、配信サーバー30と相互通信を行なうインターフェースであり、配信制御サーバー10から複数の配信サーバー30へ当該配信サーバーが担当する分割配信リストを送信する。また、同時に配信制御サーバー10から配信データを送信する。
配信サーバーリスト保存部15は、このデータ配信システムに使用される複数の配信サーバー30のサーバー名と、IPアドレスを保存する。この他に、複数の配信サーバーが互いに離れた位置に設置されている場合は、その設置場所や、複数の配信サーバーの距離的中心位置または代表位置を保存してもよい。また、配信サーバーから配信データを送信した日時、配信データ(タイトル)を保存してもよい。
全配信リスト保存部16は、このデータ配信システムに使用される複数の配信サーバー30によって配信データを送信する全てのクライアント端末60の配信リストを保存する部分である。例えば、配信リストとして、過去に配信データを送信したクライアント端末のアドレス、宛名、配信日を保存する。また、新たに登録されたクライアント端末のアドレス、宛名を保存する。なお、アドレスは、各端末のアドレスそのもののみでなく、端末のアドレスを導き出すことが可能な情報でもよい。例えば、各端末の識別情報とアドレスを対応付けたテーブルが存在する場合は、端末の識別情報でもよい。
クライアント端末情報保存部17は、クライアント端末に関する情報を全て保存する。特に、この発明では、大陸別情報、国別地情報、都道府県別情報、市町村別情報のような地域情報を必須として保存する。また、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離を含む距離情報を保存する。距離情報は、距離数値だけでなく、100km単位、50km単位、10km単位のように所定距離ごとにまとめてもよい。その他の情報としては、本発明が全国にチェーン展開する店舗のPOSシステムと接続されるデータ配信システムに利用する場合は、名称、住所、居所、店舗面積、営業時間、売上、営業成績、店員数、来客数、商品数などがある。
配信データ保存部18は、この配信制御サーバー10で作成された配信データを保存する。または複数の配信サーバーの一つで作成された配信データを受信し、その配信データを保存する。また、過去に一斉同報配信した配信データを保存する。また、通常の配信データを保存してもよい。
プログラム保管部19は、コンピュータを動作させるためのOS、本発明のデータ配信システムのためのアプリケーションプログラム、及び配信データ作成のためのアプリケーションプログラム、ファイル作成のためのアプリケーションプログラムの保存部分である。
配信サーバーリスト保存部15、全配信リスト保存部16、クライアント端末情報保存部17、配信データ保存部18、プログラム保管部19は、ハードディスク内に形成された領域である。
HDD制御部21は、MPU11の命令に従って、ハードディスクの駆動、停止、書き込み、読み出し、消去を制御し、配信サーバーリスト保存部15、全配信リスト保存部16、クライアント端末情報保存部17、配信データ保存部18、プログラム保管部19から必要なデータを書き込み、読み出しまたは消去を行なう。
表示部22、画像メモリ23、画像メモリ制御部24、マウス25、マウス制御部26、キー27、キー制御部28、外部メモリ(USBメモリ/SDカード等)29、外部メモリ制御部31は、パーソナルコンピュータで公知の部分であるので、簡単な説明のみ行なう。
表示部22は、液晶表示装置、プラズマ表示装置、EL表示装置のように文字または静止画或いは動画のような画像を表示する部分である。
画像メモリ23は、表示部22に表示させる画像を記憶するメモリである。
画像メモリ制御部24は、画像メモリ23に記憶させる文字または静止画或いは動画のような画像を制御する部分である。
マウス25は、配信制御サーバーの使用者が表示部22に表示された画面上のポイントまたは領域範囲を指示するものである。
マウス制御部26は、マウス25によって指示された画面上のポイントまたは領域範囲を座標として取り込み制御する部分である。
キー27は、文字及び数字を入力するためのキーボード、命令、指示を入力するためのキーを示す。
キー制御部28は、キー27によって入力された文字、数字、命令、指示を受け付ける部分である。
外部メモリ(USBメモリ/SDカード等)29は、テキスト、図、表または静止画或いは動画のような画像を記録したメモリであり、外部メモリ29に記録したデータを配信制御サーバー10に取り込みまたは記録させるためのI/Oを指す。
外部メモリ制御部31は、外部メモリ(USBメモリ/SDカード等)29が配信制御サーバー10のI/O部分に挿入された場合、その情報の取り込み、記録または削除を制御する部分である。
図3は、配信サーバー30のブロック図を示し、配信サーバー30は、例えば、ディスクトップ型パーソナルコンピュータによって構成することができる。複数の配信サーバー30は、少なくとも図3に示す構成を備えているとする。
配信サーバー30は、MPU32、バス33、主メモリ34、通信処理部35、分割配信リスト保存部36、配信データ保存部37、プログラム保管部38、HDD制御部39、表示部41、画像メモリ42、画像メモリ制御部43、マウス44、マウス制御部45、キー46、キー制御部47、外部メモリ、USBメモリ/SDカード等の外部メモリ48、外部メモリ制御部49を備える。ここには、本発明の配信サーバーに必要な各部分を示したが、これら以外に他の部分を備えていてもよい。また、図示しないが、外部機器として、プリンター、スキャナ等を備えてもよい。
MPU32は、プログラム保管部38から動作順に必要なプログラムを読み出し、各部分に保存されているデータを転送し、また各部分に制御命令を発行して処理を実行させ、またマウス44やキー46のような入力装置からの割り込みを受け、そして、そのデータを受けてデータ処理を行なう機能を実現する。このような動作以外に、プログラム保管部38に保管されたプログラムに従い、データの読み出し、転送、処理を順次実行する。
バス33は、配信サーバー30内のデータ、制御命令を伝送する伝送路である。
主メモリ34は、DRAM等の揮発性メモリのような一時メモリを使用し、配信サーバー30がプログラムを実行するためにコードをプログラム保管部38から移動して実行し、またプログラムの実行に必要な記録領域となる。例えば、分割配信リスト記憶部341、配信データ作成部342のような記録領域を形成する。
分割配信リスト記憶部341は、配信制御サーバー10で作成され、当該配信サーバーに送信された分割配信リストを記憶する部分である。
配信データ作成部342は、当該配信サーバーによってこのデータ配信システムによって送信するメッセージ、メッセージとファイルを含む配信データを作成する部分である。配信データは、複数の配信サーバーの一つが配信データを作成することが可能であり、その場合、配信制御サーバーは配信データを作成しなくてもよく、また当該配信サーバーで作成した配信データは、配信制御サーバー及び他の配信サーバーに転送される。配信データは、テキスト、図、表、静止画または動画いずれでもよく、これらを組み合わせてもよい。
通信処理部35は、ネットワーク20に接続され、配信制御サーバー10と相互通信を行なうインターフェースであり、配信制御サーバー10から当該配信サーバー30が担当する分割配信リストを受信する。また、同時に配信制御サーバー10から配信データを受信する。当該配信サーバーが配信データを作成した場合は、配信制御サーバー及び他の配信サーバーへ送信する。また、インターネット40に接続され、各端末60と相互通信を行なうインターフェースであり、配信サーバー30から分割配信リストに記載されたクライアント端末へ配信データを送信する。
分割配信リスト保存部36は、当該配信サーバー30が担当する分割配信リストを配信制御サーバー10から受信して、配信日ごと、配信内容(タイトル)ごとに保存する部分である。
配信データ保存部37は、配信制御サーバー10で作成された配信データを受信して、保存する部分である。配信データは、配信制御サーバー10で作成される以外に、当該配信サーバー30或いは他の配信サーバーで作成されることもあり、その場合は、他の配信サーバーで作成された配信データを保存する。
プログラム保管部38は、コンピュータを動作させるためのOS、本発明のデータ配信システムのためのアプリケーションプログラム、及び配信データ作成のためのアプリケーションプログラム、ファイル作成のためのアプリケーションプログラムを保存部分である。
分割配信リスト保存部36、配信データ保存部37、プログラム保管部38は、ハードディスク内に形成された領域である。
HDD制御部39は、MPU32の命令に従って、ハードディスクの駆動、停止、書き込み、読み出し、消去を制御し、分割配信リスト保存部36、配信データ保存部37、プログラム保管部38から必要な情報を書き込み、読み出しまたは消去を行なう。
表示部41、画像メモリ42、画像メモリ制御部43、マウス44、マウス制御部45、キー46、キー制御部47、外部メモリ(USBメモリ/SDカード等)48、外部メモリ制御部49は、パーソナルコンピュータで公知の部分であり、配信制御サーバー10の各部分と同様であるので、説明を省略する。
なお、複数の配信サーバーが離れた位置に設置されている場合は、複数の配信サーバーの距離的中心位置を複数の配信サーバーの位置とするとよい。または、一つの配信サーバーが他の配信サーバーを代表してもよい。また、複数の配信サーバー30の一つが配信制御サーバー10を兼用してもよい。
次に、図4を使用して配信制御サーバー10が分割配信リストを作成する様子を説明する。ここでは、配信制御サーバー10が複数の配信サーバーのために分割配信リストを作成し、その分割配信リストを各配信サーバー30に提供する場合を説明する。
まず、マウス25、キー27、外部メモリ29を用いて、配信データを作成する。次に、配信サーバーリスト保存部15から複数の配信サーバー30のサーバー名と、IPアドレスを読み込む。次に、使用可能な配信サーバー30の台数分の分割配信リスト表を用意する。そして、全配信リスト保存部16から配信データを送信する全てのクライアント端末の配信リストを読み出す。次に、クライアント端末の地域属性情報に基づき、配信データを送信すべきクライアント端末を抽出する。例えば、いる地域属性情報(例えば、北海道、関東・・・、または配信サーバーとクライアント端末までの距離)に基づいて当該地域に属するクライアント端末を抽出する。または、クライアント端末の登録日、或いは、前回送信データの送信日によって、クライアント端末を抽出する。または、クライアント端末情報保存部17に保存された名称、住所、居所、店舗面積、売上、営業成績、店員数、来客数、商品数によって、クライアント端末を抽出する。
そして、その抽出されたクライアント端末をクライアント端末情報保存部17に保存された大陸別情報、国別情報、都道府県別情報、市町村別情報のような地域属性情報に基づいて地域ごとにまとめる。このようにして、クライアント端末を地域ごとにまとめ、並び替えた配信リストが図4(a)である。図4(a)に示すように、並び替え配信リストは、クライアント端末の端末名と、IPアドレスと、地域が一覧表示形式で表示されている。地域別にまとめる以外に、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離(例えば、100km単位、10km単位)によってまとめてもよい。
次に配信制御サーバー10は、配信データの送信を担当する配信サーバー30の台数に対応して、図4(a)の並び替え配信リストに記載されたクライアント端末を分割配信リスト表に順次振り分け、配信サーバーの台数だけ分割配信リストを作成する。このようにして作成された分割配信リストを図4(b)(c)・・・に示す。図4(b)(c)・・・に示すように、分割配信リストは、配信サーバー1が配信を担当するクライアント端末の地域と、配信サーバー2が配信を担当するクライアント端末の地域は、同一地域が偏在しないように、即ち、略均等に分散するように分割される。また、図示しないが、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離が偏在しないように、即ち、略均等に分散するように分割する。このようにして作成された分割配信リストを各配信サーバー30に送信する。このとき、同時に配信データも送信する。
次に、図5を使用して複数の配信サーバー30から各クライアント端末60へインターネット40を介して一斉同報配信する様子を説明する。ここでは、図4で作成された分割配信リストを使用して一斉同報配信する場合を説明する。
図4で説明したように、複数の配信サーバー30は配信制御サーバー10から当該配信サーバーが担当する分割配信リスト及び配信データを受信し、分割配信リスト保存部36及び配信データ保存部37に保存する。そして、この分割配信リストに従い、複数の配信サーバー30は配信データを各端末60へ一斉同報配信する。
本発明によって同一地域が偏在しないように分割配信リストを作成し、その分割配信リストに従って各クライアント端末へ一斉同報配信した場合の概念を図6(a)によって説明する。図6(a)は、横軸に時間、縦軸に配信制御サーバー、複数の配信サーバーを示す。図6(a)に示すように、配信制御サーバーによって分割配信リストを作成するための分割配信リスト作成時間t1経過後、複数のサーバー1、2、3、・・・は、分割配信リストに従って配信データを各クライアント端末に送信する。このとき、分割配信リストは同一地域が偏在しないように作成されているので、各配信サーバーの動作時間はほぼ同じになる。その結果、配信サーバー全体の配信時間を最短にすることができる。
図6(a)は、拠点1〜3、拠点4〜6及び拠点7〜9が、それぞれ配信時間が等しいので、配信サーバー1〜3は配信時間が同じになっている。しかし、本発明によって、分割配信リストを、クライアント端末の地域が略均等に分散するように作成した場合、各配信サーバーの動作時間は略同じにすることができる。また、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末までの距離が偏在しないように作成した場合も各配信サーバーの動作時間は略同じにすることができる。
しかし、本発明のように分割配信リストがクライアント端末の地域が偏在しないように作成されていない場合、図6(b)に示すように、各配信サーバーの動作時間はそれぞれ異なるようになる。
図7は、配信制御サーバー10と、配信サーバー30と、クライアント端末60との間のシーケンス図を示し、図4及び図5の説明を時系列に説明する図である。
初めに、配信制御サーバー10は、複数のクライアント端末に送信するための配信データを作成する。次に、全配信リスト保存部16に保存されている全てのクライアント端末への配信リストを読み出し、その配信リストをクライアント端末情報保存部17に保存されたクライアント端末の地域属性情報に基づき、抽出する。
そして、抽出された配信リストをクライアント端末情報保存部17の地域属性情報に基づいて地域ごとにまとめ、並び替え配信リストを作成する。または、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離(例えば、100km単位、10km単位)によってまとめ、並び替え配信リストを作成する。
次に配信制御サーバー10は、配信データの送信を担当する配信サーバー30の台数に対応して、並べ替え配信リストに記載されたクライアント端末を順次振り分け、配信サーバーの数だけ分割配信リストを作成する。このようにして作成された分割配信リストを各配信サーバー30に送信する。このとき、同時に配信データも送信する。
複数の配信サーバー30は配信制御サーバー10からそれぞれ当該配信サーバーが担当する分割配信リストを受信し、分割配信リスト保存部36に保存する。また、配信データは配信データ保存部37に保存する。そして、この分割配信リストに従い、各配信サーバーは複数のクライアント端末60へ一斉同報配信する。
配信データの送信が終了すると、配信制御サーバー10へ配信終了を送信する。
クライアント端末60は、配信サーバー30から配信データを受信する。
図8は、配信制御サーバー10のフローチャートを示す。図8(a)に示すように、配信制御サーバー10は、次のステップのように動作する。
ステップS101:配信サーバーリスト保存部15から配信サーバーのサーバー名とIPアドレスから構成される配信サーバーリストを読み込み、使用可能な配信サーバーの台数を取得する。このとき作成される配信サーバーリストを図8(b)に示す。図8(b)に示すように、配信サーバー名と、IPアドレスが一覧表になっている。
ステップS102:使用可能な配信サーバーの台数分の分割配信リストを作成するために分割配信リスト表を用意する。
ステップS103:全配信リスト保存部16から全クライアント端末の端末名、IPアドレス及び地域名を読み込み、全配信リストを作成する。
ステップS104:クライアント端末情報保存部17からクライアント端末の大陸別情報、国別情報、都道府県別情報、または市町村別情報を含む地域属性情報を取得する。または、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離情報を取得する。全配信リストから地域属性情報或いは距離情報に基づいて配信するべきクライアント端末の配信リストを抽出する。そして、抽出された配信リストを、地域別或いは距離別にまとめて並び替え、並び替え配信リストを作成する。このとき作成される並び替え配信リストを図8(c)に示す。図8(c)に示す配信リストは、北海道、・・・東京、・・・沖縄のように地域別にまとめられている。また、図示しないが、距離別に並び替えた並び替え配信リストを作成してもよい。
ステップS105:ステップS104で作成された並び替え配信リストからクライアント端末情報を順次取り出す。
ステップS106:取り出したクライアント端末情報を、ステップS102で用意した分割配信リスト表に順次振り分け、地域或いは距離が偏在しないように、言い換えれば、均等に分散するように振り分け、分割配信リストを作成する。ステップS105とステップS106は、並び替え配信リストに記載されたクライアント端末の数だけ繰り返す。このようにして作成された分割配信リストを図8(d1)、(d2)・・・に示す。図8(d1)、(d2)・・・に示すように、各配信リストは配信地域が均等に分散し、偏在していない。
ステップS107:各配信サーバーに分割配信リストを送信する。
ステップS108:ステップS107は、全ての分割配信リストの配信が終了するまで繰り返され、配信終了を受信すると、終了する。
ステップS108の処理が終了すると、このフローは終了する。
図9は、配信サーバー30のフローチャートを示す。図9に示すように、配信サーバー30は、次のステップのように動作する。
ステップS201:配信制御サーバーから配信起動要求または配信実施要求があるまで待機し、配信起動要求または配信実施要求があると起動する。
ステップS202:配信制御サーバーから分割配信リストを受信するまで待機し、分割配信リストの送信があると、それを受信する。同時に、配信データも受信する。
ステップS203:ステップS202で、分割配信リストを受信すると、分割配信リスト保存部36に保存する。
ステップS204:分割配信リストからクライアント端末情報を順番に取り出す。
ステップS205:ステップS204で取り出したクライアント端末へ配信データを送信する。このステップS204とS205は、クライアント端末数分だけ繰り返し動作する。
ステップS206:分割配信リストに記載された全てのクライアント端末への配信データ送信が終了すると、配信終了を配信制御サーバーへ送信する。
ステップS207:ステップS207が終了したら、このフローを終了する。
このように複数の配信サーバーは分割配信リストに従って配信データを送信するので、複数の配信サーバーはほぼ同時に動作を終了する。その結果、配信サーバー全体の配信時間を最短化することができる。
10 配信制御サーバー
15 配信サーバーリスト保存部
16 全配信リスト保存部
17 クライアント端末情報保存部
18 配信データ保存部
20 ネットワーク
30 配信サーバー
40 インターネット
50 クライアント
60 端末
131 クライアント端末抽出部
132 分割配信リスト作成部
133 配信データ作成部
134 並び替え配信リスト作成部

Claims (9)

  1. 複数の分割配信リストを作成する配信制御サーバーと、前記配信制御サーバーから分割配信リストを受け取ってその分割配信リストに従ってネットワークを介して接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信する複数の配信サーバーとを備えたデータ配信システムであって、
    前記配信制御サーバーは、
    前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント端末情報保存部と、
    前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成部と、
    分割配信リストを複数の配信サーバーへ送信する通信処理部と
    を備え、
    前記複数の配信サーバーは、
    配信制御サーバーから当該配信サーバーが担当する分割配信リストを受信し、受信した分割配信リストに従ってクライアント端末へ配信データを送信する通信処理部
    を備える
    ことを特徴とするデータ配信システム。
  2. 前記地域属性情報は、大陸別情報、国別情報、都道府県別情報、市町村別情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ配信システム。
  3. 前記地域属性情報は、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までの距離情報を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のデータ配信システム。
  4. 前記複数の配信サーバーが離れた位置に設置されている場合は、複数の配信サーバーの距離的中心位置を複数の配信サーバーの位置とすることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のデータ配信システム。
  5. 前記分割配信リスト作成部は、クライアント端末が設置された地域ごとにまとめた並び替え配信リストを作成し、さらに、その並び替え配信リストを複数の配信サーバーに順次振り分けた分割配信リストを作成することを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載のデータ配信システム。
  6. 前記分割配信リスト作成部は、複数の配信サーバーが設置された位置からクライアント端末が設置された位置までが遠い距離順又は近い距離順に並べ替えた並び替え配信リストを作成し、さらに、その並び替え配信リストを複数の配信サーバーに順次振り分けた分割配信リストを作成することを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載のデータ配信システム。
  7. 前記複数の配信サーバーの一つが前記配信制御サーバーを兼用することを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のデータ配信システム。
  8. 複数の分割配信リストを作成する配信制御サーバーと、前記配信制御サーバーから分割配信リストを受け取ってその分割配信リストに従ってネットワークを介して接続された複数のクライアント端末へ配信データを送信する複数の配信サーバーとを用いたデータ配信方法であって、
    前記配信制御サーバーは、
    前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント端末情報保存ステップと、
    前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数のサーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成ステップと、
    分割配信リストを複数の配信サーバーへ送信する通信処理ステップと
    を実行し、
    前記複数の配信サーバーは、当該配信サーバーが担当する分割配信リストを配信制御サーバーから受け取り、その分割配信リストに従ってクライアント端末へ配信データを送信する通信処理ステップと
    を実行するデータ配信方法。
  9. 複数のクライアント端末とネットワークを介して接続された複数の配信サーバーに、それぞれ分割配信リストを提供する配信制御サーバーであって、
    前記クライアント端末が設置された地域の地域属性情報を含むクライアント情報を予め保存するクライアント情報保存部と、
    前記クライアント端末へ配信データを送信するための配信リストを、地域属性情報に基づいて、複数の配信サーバーに対して同一地域が略均等に分散するように分割して、分割配信リストを作成する分割配信リスト作成部と、
    分割配信リストを配信サーバーへ送信する通信処理部と
    を備えることを特徴とする配信制御サーバー。
JP2012135058A 2012-06-14 2012-06-14 データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー Active JP5914198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012135058A JP5914198B2 (ja) 2012-06-14 2012-06-14 データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012135058A JP5914198B2 (ja) 2012-06-14 2012-06-14 データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013257838A JP2013257838A (ja) 2013-12-26
JP5914198B2 true JP5914198B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=49954197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012135058A Active JP5914198B2 (ja) 2012-06-14 2012-06-14 データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5914198B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002223425A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信システムおよび方法
JP2003223378A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Fujitsu Ltd コンテンツデリバリネットワークサービス方法及びシステム
US9049268B2 (en) * 2006-05-05 2015-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Global provisioning of millions of users with deployment units
JP5493223B2 (ja) * 2009-10-14 2014-05-14 株式会社日立製作所 振り分け処理装置、計算機システム及びリクエスト振り分け方法
US9960967B2 (en) * 2009-10-21 2018-05-01 A10 Networks, Inc. Determining an application delivery server based on geo-location information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013257838A (ja) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102338638B (zh) 一种导航设备及其地图数据更新方法
CN103164525B (zh) Web应用发布方法和装置
CN103380421A (zh) 用于图形数据的分布式缓存
CN101320368A (zh) 文档管理方法、系统和设备
US20150188883A1 (en) Method and service system for implementing domain name registration and resolution based on domain name group
KR102068788B1 (ko) 사용자 타겟 서비스를 제공하는 서버 및 그 서비스 제공방법
CN105184614A (zh) 一种基于Storm平台的分布式数字标牌广告投放方法
CN100465882C (zh) 为全球应用创建文化敏感控件的方法和系统
CN113204598A (zh) 一种数据同步方法、系统及存储介质
KR20100110205A (ko) 온라인 매거진 서비스 시스템 그리고 이를 이용한 전자문서 발행 및 배포 방법
US20060173755A1 (en) Catalog management apparatus, catalog generation method and catalog retrieval method
US9934307B2 (en) Apparatus and method for managing job flows in an information processing system
JP2009265277A (ja) 地図加工装置、プログラム、地図表示装置及び地理情報システム
JP6167061B2 (ja) 広告配信装置、広告配信方法及びプログラム
JP5914198B2 (ja) データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー
CN112434004A (zh) 异构系统的数据迁移方法、装置、计算机设备和存储介质
CN104850386A (zh) 一种软件系统国际化资源的处理方法
CN104268671A (zh) 一种图档文件数据的管理方法及装置
JP5975749B2 (ja) データ配信システム、データ配信方法及び配信制御サーバー
JP5680376B2 (ja) メンテナンス装置及びアプリケーションシステム
CN110716994B (zh) 一种支持异构地理数据资源检索的检索方法及装置
JP5381317B2 (ja) 組版サーバ、その制御方法およびプログラム、広告組版システム、その制御方法およびプログラム
CN102722512A (zh) 一种数据库客户端远程维护展示数据库的方法
KR20070059802A (ko) 우편 주소 통합 관리 방법 및 시스템
CN114666402B (zh) 资源信息推送方法、装置、计算机设备和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150