JP5913740B2 - 三次元ビームフォーミングの方法及び装置 - Google Patents

三次元ビームフォーミングの方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5913740B2
JP5913740B2 JP2015511890A JP2015511890A JP5913740B2 JP 5913740 B2 JP5913740 B2 JP 5913740B2 JP 2015511890 A JP2015511890 A JP 2015511890A JP 2015511890 A JP2015511890 A JP 2015511890A JP 5913740 B2 JP5913740 B2 JP 5913740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
reference signal
mapped
channel quality
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015511890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516783A (ja
Inventor
ジャン、ユ
レイ、ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC China Co Ltd
Original Assignee
NEC China Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC China Co Ltd filed Critical NEC China Co Ltd
Publication of JP2015516783A publication Critical patent/JP2015516783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5913740B2 publication Critical patent/JP5913740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0426Power distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0426Power distribution
    • H04B7/0434Power distribution using multiple eigenmodes
    • H04B7/0447Power distribution using multiple eigenmodes utilizing uniform distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • H04B7/0465Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking power constraints at power amplifier or emission constraints, e.g. constant modulus, into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明の実施形態は、一般的に通信技術に関する。特に、本発明の実施形態は、三次元ビームフォーミングの方法及び装置に関する。
一般的に、ビームフォーミングを用いたワイヤレス通信システムは固定化された、又は適応性のある送信及び/又は受信ビームパターンを作るために、多くの送信及び/又は受信アンテナと信号処理を利用する。ビームパターンは単一指向性の送信及び/又は受信アンテナと比較するときに重要なパフォーマンスを生むための指向性を持ってもよい。ビームパターンの使用は、ワイヤレス通信システムが使用する単一指向性の送信及び/又は受信アンテナ全体の送信及び/又は受信利得を得てもよい。ビームフォーミングは、それゆえにセルの範囲を広げ、セル端末のスペクトル効率を向上させることを促進してもよい。
既存のビームフォーミング解法によると、下向きに固定された傾斜角は、一般的に鉛直方向に向けられている。例えば、セル内のユーザ機器(UE)ごとに固定ビームを鉛直方向に向けている。このような解法は鉛直方向のビームフォーミングウェイトを、狭く細いビームを鉛直方向に向けるように固定するので、近接するセルの影響を減らし、システムスループットをある程度向上させてもよい。
しかし、傾斜角を下方に固定する解法はセルのスループットをある程度改善することができるが、アンテナの放射パターンのメジャーローブはセル内のある方向のUEにしか向けられず、ある方向から逸れた他のUE(s)は、受信感度が急激に落ちる。さらに、その鉛直方向の固定ビームによる解法は、ビームスケジューリングにネガティブな効果を及ぼす可能性があり、近隣のセル同士の鉛直方向の調整に干渉する可能性がある。
前述の問題を考慮して、UEを鉛直方向にも水平方向にも効率よく追跡するような、水平方向のビームを調整すると同時に鉛直方向のビームを調整する三次元(3D)ビームフォーミングの解法を発見することを必要とする。
本発明は、3次元ビームフォーミングの解法を提案する。特に、本発明はUEを鉛直方向にも水平方向にも効率的に追跡できる3次元ビームフォーミングの方法及び装置を提供する。
本発明の実施形態の第1の観点によると、発明の実施形態は3次元ビームフォーミングの方法を提供する。その方法は、鉛直参照信号(RSs)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得することと、ユーザ機器にマッピングされた鉛直参照信号を送信することと、マッピングされた鉛直参照信号に基づいてユーザ機器で取得された傾斜指標をユーザ機器から受信することと、受信された傾斜指標に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、傾斜ベクトルに合わせてトラフィックデータを調整すること、を備えてもよい。
本発明の実施形態の第2の観点によると、本発明の実施形態は3次元ビームフォーミングの方法を提供する。その方法は、基地局からマッピングされた鉛直参照信号(RSs)を受信することと、マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得することと、鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、傾斜指標が示す傾斜ベクトルを基地局へ送信すること、を備えてもよい。
本発明の実施形態の第3の観点によると、本発明の実施形態は3次元ビームフォーミングの装置を提供する。その装置は、鉛直参照信号(RS)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得する鉛直マッピング部と、マッピングされた鉛直参照信号をユーザ機器へ送信する鉛直RS送信部と、マッピングされた鉛直参照信号に基づいてユーザ機器で取得された傾斜指標をユーザ機器から受信する第1の受信部と、受信された傾斜指標に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、傾斜ベクトルに合わせてトラフィックデータを調整する調整部と、を備えてもよい。
本発明の実施形態の第4の観点によると、本発明の実施形態は3次元ビームフォーミングの装置を提供する。その装置は、基地局からマッピングされた鉛直参照信号(RSs)を受信する第1の受信部と、マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得する第1の取得部と、鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータのための調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、傾斜指標が示す傾斜ベクトルを基地局へ送信する第1の送信部と、を備えてもよい。
また、本発明の実施形態に係る他の特徴や利点は、以下に示す実施形態の説明を、本発明に係る実施形態を例示する添付図面を参照しつつ読めば明らかになる。
本発明の実施形態は例示的な位置づけであり、これらの利点については、添付の図面とともに以下の実施形態で詳細に説明する。
本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングの概略図である。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングの鉛直図の概略図である。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する方法200を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する方法300を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する方法400を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する方法500を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する装置600のブロック図である。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現する装置700のブロック図である。 本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現させた通信システム800のブロック図である。
全ての図面において、同一の又は類似の参照番号は同一の又は類似の要素を示す。
本発明に係る種々の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図におけるフローチャート及びブロック図は、本発明の実施形態に係る装置、方法、並びにアーキテクチャ、機能、及び製品のコンピュータプログラムにより実行可能な動作を示す。この点に関して、フローチャート又はブロック図における各ブロックは、モジュールやプログラム、コードの一部を表すものであり、特定の論理的機能を実現するための1以上の実行可能な命令を含むものである。いくつかの変形例では、ブロックで示す機能が図に示す順序とは異なる順序で実行されることに留意すべきである。例えば、連続する形で図示されている2つのブロックが、実際には、関連する機能に応じて、実質的に並行して実行されたり、逆の順序で実行されたりしてもよい。また、ブロック図及び/又は、フローチャート及びこれらの組み合わせにおける各ブロックは、特定の機能や動作を実行する専用のハードウェアシステムにより実行されたり、専用のハードウェアとコンピュータの命令とが協働することにより実行されたりしてもよいことに留意すべきである。
本発明は第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)及びワイヤレスセルラネットワークのような、具体的な実施形態に関して説明される。本発明は、しかしながら、他のワイヤレス通信システムと同様3GPP LTE−Advanced、世界規模で相互運用可能な、マイクロ波を用いたワイヤレスアクセスシステム(WiMAX)、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)のような、他のワイヤレス通信システムにも適用されてよい。
そのようなワイヤレス通信システムにおいて、ユーザ機器(UE)は端末、移動体端末(MT)、加入者設備(SS)、携帯加入者設備(PSS)、移動局(MS)、アクセス端末(AT)、又は基地局の範囲内でのオーバレイ低出力ノード(ピコセル基地局、中継局、フェムトセル基地局を含む)であってよく、そして、UE、端末、MT、SS、PSS、MS、又はATのいくつか又は全ての機能が含まれてよい。基地局(BS)は基地局トランシーバ(BTS)、アクセスポイント(AP)、アクセスネットワーク(AN)、ノードB(NodeB又はNB)、進化型ノードB(eNodeB又はeNB)、又はその他適切なデバイスであってもよい。
ワイヤレスセルラネットワークにおいて、3Dビームフォーミングは基地局にアンテナ鉛直傾斜を提供する。一般的に3Dビームフォーミングは、メインローブが示す鉛直面の角度と異なるアンテナビームを生成する。一般的に、アンテナ鉛直傾斜は基地局の受信範囲と近隣の基地局間の影響の制御を支援する。基地局の鉛直傾斜が大きくなるにつれ、一般的にアンテナはセルの電波到達範囲を狭くし、近隣のセルの影響を受けにくくする。データサービスのためのセルのキャパシティ/スループットはセル内のユーザ間の干渉(セル内の干渉)のレベルと近隣セルからの干渉(セル間の干渉)のレベルによって大部分が決まる。
3Dビームフォーミングはユーザ固有のアンテナ鉛直傾斜をBSに提供するために使用される。セル内の特定のUEへの高出力データ信号の傾斜角度を調整することによって、UEはより強い信号をBSから受信する。加えて、セル内又は近隣セルの他のUEへの干渉は低減され、それに伴い全てのUEへの信号の干渉比率が向上し、それ故にシステムのスループットとキャパシティが向上する。その効果は、特にセルの端の方にあるUEにおいて顕著である。なぜなら、それらは近隣セルからの干渉をより強く受けるからである。
まずは本発明の実施形態による3Dビームフォーミングの概略を示す図1Aを参照されたい。実施形態において、BSはセルを管理し、2つのUE、例えばUE1 102及びUE2 103がセル内にある。BSは、例えばUE1へのビーム104とUE2へのビーム105のように、2つのビームを発射する平面アレイ101を備える。2つのビームは、本願発明の3Dビームフォーミングの方法に基づいて生成される。特に、UE1 102へのビーム104の鉛直方向はUE1 102に対するアンテナ鉛直傾斜に調整され、UE2へのビーム105の鉛直方向はUE2 103に対するアンテナ鉛直傾斜に調整される。
図1Bは発明の実施形態による図1Aで示された3Dビームフォーミングの鉛直面の概略図を説明する。鉛直面において、UE1 102へのビームとUE2 103へのビームは異なり、それはUE1へのビームの鉛直方向のアンテナ鉛直傾斜の調整とUE2へのビームの鉛直方向のアンテナ鉛直傾斜の調整が異なるからである。
図1Aと図1Bは本願発明の実施形態による3Dビームフォーミングによってユーザ特有のアンテナ鉛直傾斜が提供されることを説明する。セル内のUE1とUE2へのトラフィックデータの傾斜角度を個々に調整することによって、UE1とUE2はBSからより強い信号を個々に受信する。
本願発明の他の実施形態によると、通信システムのセルは1つ又はそれ以上のUEをBSとの通信時に含んでもよいことに留意すべきである。それ故に、図1Aと図1Bに示すようにセルにいくつかのUEがある。図1Aと図1Bに示されるUE1 102とUE2 103は一例に過ぎず、制限されない。
本発明の実施形態に基づく3Dビームフォーミングを実現するための方法200のフローチャートを説明する図2を参照されたい。本願発明の実施形態によると、3Dビームフォーミングを実現するための通信システムは、UMTSシステムやLTEシステムなどでもよい。本願発明の実施形態に従って、方法200は例えば送信機、基地局、基地局制御機(BSC)、ゲートウェイ、中継器、サーバ、あるいはその他適切なデバイスによって実行されてもよい。
方法200の開始後、ステップS201では、鉛直仮想アンテナポートはマッピングされた鉛直参照信号を取得するために鉛直参照信号に基づいて物理アンテナポートにマッピングされる。
本願発明の実施形態に従って、マッピングされた鉛直参照信号は、鉛直参照信号とあらかじめ定められた鉛直仮想ウェイトに基づいて取得される。いくつかの実施形態において、鉛直仮想化ウェイトは電波ビームの電力半値幅が最大化されるように選択されてもよい。
物理アンテナポートに鉛直仮想アンテナポートをマッピングした後、マッピングされた鉛直参照信号は基地局からUEへ、傾斜指標を取得するために送信される。このステップはステップS202で示され、マッピングされた鉛直参照信号はUEへ送信される。UEは、セルのBSにサーブされる特定のUE(例えば、図1Aに示すUE1 102)であってもよく、UEへのビーム(例えば、UE1に向けられたビーム104)は鉛直傾斜アンテナで調整されてもよい。本願発明の実施形態によると、マッピングされた鉛直参照信号を受信した後、UEはアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータのための調整を示す傾斜ベクトルを決定してもよく、そして決定された傾斜ベクトルを示す傾斜指標をBSに送信してもよい。それ故にステップS203で、傾斜指標がユーザ機器から受信される。それから、ステップS204で傾斜ベクトルが受信された傾斜指標に基づいて決定される。ステップS205で、傾斜ベクトルによってトラフィックデータを調整する。調整後、アンテナ鉛直傾斜を実現し、その結果、特定のUE、例えばUE1 102に対して鉛直ビームが調整される。
本願発明の実施形態に従って、ステップS201−S205に加え、図2に示すように、方法は、マッピングされた水平参照信号を取得するために水平参照信号に基づいて水平仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするステップと、マッピングされた水平参照信号をユーザ機器に送信するステップと、をさらに含む。いくつかの実施形態で、マッピングされた鉛直参照信号の送信はマッピングされた水平参照信号の送信と直交してもよい。いくつかの実施形態で、それぞれの鉛直仮想アンテナポートに相当するマッピングされた鉛直参照信号の送信は直行し、それぞれの水平仮想アンテナポートに相当するマッピングされた水平参照信号の送信は直交する。本願発明の実施形態によると、その直行性は周波数分割多重化(FDM)、時分割多重化(TDM)、符号分割多重化(CDM)、及び/又は当該技術分野の他の適切な技術を通して達成される。上記の例は説明のためであり、制限されるものではないことに留意すべきである。
本願発明の実施形態に従って、ステップS201−S205に加えて、図2に示すように、方法は、ユーザ機器からチャネル品質指標を受信するステップと、受信されたチャネル品質指標に基づいてチャネル品質測定値を取得するステップと、チャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を選択するステップと、をさらに含む。いくつかの実施形態で、トラフィックデータ送信の変調及び符号化方式の選択の間、候補チャネル品質測定値はあらかじめ定められた水平仮想化ウェイト、取得されたチャネル品質計測値と傾斜ベクトルに基づいて計算されてもよく、チャネル品質計測値は候補チャネル品質計測値に更新されてもよく、更新されたチャネル品質計測値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式が決定されてもよい。
本発明の実施形態に係る3Dビームフォーミングを実現するための方法300のフローチャートを記載した図3を参照されたい。方法300は図2に関連して記述された方法200の実施形態とみなしてよい。以下のような方法300の説明で、任意に、マッピングされた水平参照信号はUEに任意に取得され、送信される。そして、UEからフィードバックされたチャネル品質測定値に基づいて選択された変調及び符号化方式(MCS)に合わせてトラフィックデータは任意に変調及び符号化されてよい。ただし、これは本願発明の動作原理を説明するためのものにすぎず、その範囲を制限するものではないということに留意すべきである。
方法300の開始後、ステップS301では、鉛直仮想アンテナポートはマッピングされた鉛直参照信号を取得するために鉛直参照信号に基づいて物理アンテナポートにマッピングされる。
本願発明の実施形態によると、物理アンテナポート、アンテナポート(AP)とも呼ばれる、は1つ又はそれ以上の物理アンテナ要素を含んでもよい。仮想アンテナポート(VAP)に関して、2種類あってもよく、1つは水平VAPで、もう1つは鉛直VAPである。例えば、もしP−by−Qアンテナポートが構成された場合、Pは鉛直VAPsで、Qは水平VAPsであってもよい。鉛直VAPsのAPsへのマッピングは、いくつかの方法でなされてもよい。本願発明の実施形態で、マッピングされた鉛直参照信号は鉛直参照信号とあらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトに基づいて取得されてもよい。例えば、マッピングはあらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトによる鉛直VAPに関連する参照信号がかけ合わさることによってなされてもよい。
本開示において、“参照信号(RS)”は参照信号シーケンスを参照してもよい点に留意すべきである。すなわち、本願発明の実施形態では、参照信号は複数の参照信号のシーケンスか、単独参照信号シーケンスであってもよく、複数の参照信号は複数の参照信号のいくつかのシーケンスか、単独の参照信号のいくつかのシーケンスであってもよい。
鉛直VAPに関して、それに関連づけられた鉛直参照信号シーケンスが存在してもよい。p番目の鉛直VAPをa (p)(0)、a (p)(1)、...a (p)(N−1)、p=0、1、...、P−1として関連づけられる鉛直参照信号シーケンスを表すと、マッピングは次式で与えられてもよい。
Figure 0005913740
ここで、q=0、1、...、Q−1;i=0、1、...、N−1;w=[w (0) (1) ... w (Q−1)はあらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイト、Nは鉛直参照信号シーケンスの長さ、Pは鉛直参照信号の総数である。
鉛直仮想化ウェイトは、アンテナ要素の放射線状パターンに依存してもよい。本願発明の実施形態によると、鉛直仮想化ウェイトは、それぞれの鉛直仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅(HPBW)が最大化されるように選択される。例えば、40度鉛直HPBWに合わせたアンテナ要素の4−by−4APコンフィギュレーション用に、鉛直仮想化ウェイトは次式で表されてもよい。
Figure 0005913740
ステップS302では、水平仮想アンテナポートはマッピングされた水平参照信号を取得するために水平参照信号に基づいて物理アンテナポートにマッピングされる。
鉛直仮想アンテナポートの物理アンテナポートへのマッピングと同様に、水平VAPsのAPsへのマッピングもまたいくつかの方法によってなされてもよい。本願発明の実施形態で、マッピングされた水平参照信号は水平参照信号とあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトに基づいて取得されてもよい。例えば、マッピングはあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトによる水平VAPに関連する参照信号がかけ合わさることによってなされてもよい。
水平VAPに対して、それと関連づけられた水平参照信号シーケンスであってもよい。q番目の水平VAPをa (q)(0)、a (q)(1)、...a (q)(N−1)、q=0、1、...、Q−1として関連づけられる水平参照信号シーケンスを表すと、マッピングは次式で与えられてもよい。
Figure 0005913740
ここで、p=0、1、...、P−1;i=0、1、...、N−1;w=[w (0) (1) ... w (P−1)はあらかじめ定められた水平仮想化ウェイト、Nは水平参照信号シーケンスの長さ、Qは水平参照信号の総数である。
同じように、水平仮想化ウェイトは、アンテナ要素の放射線状パターンに依存してもよい。本願発明の実施形態によると、水平仮想化ウェイトは、それぞれの水平仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅(HPBW)が最大化されるように選択される。例えば、120度水平HPBWに合わせたアンテナ要素の4−by−4APコンフィギュレーションについて、水平仮想化ウェイトは次式で表してもよい。
Figure 0005913740
マッピングされたVAP参照信号シーケンス{a (p、q)(i):i=0、1、...N−1}と{a (p、q)(i):i=0、1、...N−1}は、(p、q)番目のAPに割り当てられたリソース要素(REs)にマッピングされてもよい。p番目の鉛直VAPとq番目の水平VAPに占有されたREsは、その間の干渉が効果的に低減されるように直交すべきである。直交性はFDM、TDM、CDMなどを通して得られる。
いくつかの実施形態で、個々の鉛直仮想アンテナポートに相当するマッピングされた鉛直参照信号の送信は直交する。それゆえに、鉛直仮想アンテナポートのうちの1つに相当するマッピングされた鉛直参照信号に占有されたREsは、他の鉛直仮想アンテナポートに相当するマッピングされた鉛直参照信号に占有されたそれらと直交する。
いくつかのその他実施形態で、個々の水平仮想アンテナポートに相当するマッピングされた水平参照信号の送信は直交する。それゆえに、水平仮想アンテナポートのうちの1つに相当するマッピングされた水平参照信号に占有されたREsは、他の水平仮想アンテナポートに相当するマッピングされた水平参照信号に占有されたそれらと直交する。
ステップS303では、マッピングされた鉛直参照信号とマッピングされた水平参照信号はユーザ機器に送信される。
前述のように、個々の水平仮想アンテナポートに相当するマッピングされた水平参照信号の送信は直交する。本願発明の実施形態では、マッピングされた鉛直参照信号の送信と、マッピングされた水平参照信号の送信はTDM方式用に設定されている。特に、マッピングされた鉛直参照信号とマッピングされた水平参照信号はREsの同じグループに選択的に割り当てられる。nをマッピングされた鉛直参照信号の送信周期とし、noffsetをマッピングされた水平RSsのオフセットとする。ここで、noffset=0、1、...、n−1である。サブフレームn=l+kn+noffset、ここでk=0、1、...;l=0、1、...、n−2、では、いくつかのREsはマッピングされた水平RSsに割り当てられてもよい。サブフレームn=(k+1)n+noffset−1では、同じREsはマッピングされた鉛直RSsに割り当てられてもよい。マッピングされた鉛直RSsの送信間隔nとマッピングされた水平RSsの送信オフセットnoffsetはともに準静的に上位レイヤ又は例えばオペレータ、プロバイダ、ベンダなどによって設定されてもよい。
サブキャリア又はREsのようなリソースがマッピングされた鉛直参照信号とマッピングされた水平参照信号に割り当てられた後、これらのマッピングされたRSsは割り当てられたリソースを役立てるためにBSからUEへ送信されてもよい。
ステップS304では、傾斜指標はユーザ機器から受信される。
上記のように、UEはセル内のBSに提供された特定のUE(例えば図1Aに示されたUE1 102)であってもよく、UEへのビーム(例えばUE1へのビーム104)はアンテナ鉛直傾斜によって調整されてもよい。マッピングされた鉛直参照信号を受信後、UEはアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータのための調整を示す傾斜ベクトルを決定してもよい。そして、UEは鉛直傾斜方向を示すあらかじめ定められた傾斜符号帳から最も近い傾斜ベクトルである符号語を選択してもよい。次に、UEは選択された傾斜符号語のインデックスを傾斜指標のように決定してもよく、傾斜指標をBSに送信してもよい。そのようにして、BSはユーザ機器から傾斜指標を受信してもよい。
ステップS305では、傾斜ベクトルが受信された傾斜指標に基づいて決定される。
本願発明の実施形態によると、あらかじめ定められた傾斜符号帳はBSとUEの両方によって識別されてもよい。傾斜ベクトルはあらかじめ定められた傾斜符号帳の、受信された傾斜指標に相当する符号語から決定されてもよい。ステップS305で決定された傾斜ベクトルがあらかじめ定められた傾斜符号帳の符号語となってから、UEで定義された実傾斜ベクトルの推定値であることに留意すべきである。
ステップS306では、トラフィックデータは傾斜ベクトルに合わせて調整される。
傾斜ベクトルはアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す。それゆえに、傾斜ベクトルを決定した後、決定された傾斜ベクトルによってトラフィックデータを調整する。その際、それに従ってUEへの鉛直ビームを調整してもよい。
ステップS307では、チャネル品質指標はユーザ機器から受信される。
チャネル品質指標(CQI)はワイヤレスチャネルの通信品質の測定値である。CQIは与えられたチャネルへのチャネル品質測定値の代表値であってもよい。チャネル品質測定値はBSとUE間のチャネルの品質を表示してもよい。一般的に、高いCQIは高品質なチャネルを示しており、逆もまた同様である。本願発明の実施形態では、UEは既存の技術手段や既に知られた方法を使ってCQIを取得してもよい。チャネルへのCQIは信号対雑音比(SNR)や信号対雑音干渉比(SINR)や信号対雑音歪比(SNDR)や、4つめのチャネルのような性能測定基準を用いることで計算されることが可能である。これらの値とその他は与えられたチャネルのために計測されてもよく、チャネルへのCQIの計算に使用される。与えられたチャネルへのCQIは送信/変調方式、例えば通信システムに利用されるMCSによって決定されることが可能である。
通信システムが空間多重化を用いるケースでは、BSとUE間に多数のチャネルがあることに留意すべきである。そのようなUEからフィードバックされたCQIsがあってもよい。つまり、その時は、CQIsはCQIではなくCQIシーケンスであってもよい。
ステップS308では、チャネル品質測定値は受信されたチャネル品質指標に基づいて取得される。
いくつかの本願発明の実施形態によると、受信されたチャネル品質指標に基づいて、CQ測定値はSINRやSNRやSNDRなど、UEとBS間の1つのチャネルを関連づけるような形で取得される。通信システムが空間多重化を用いるために、チャネル品質測定値はk番目のチャネルと関連づけられるSINRを意味するγによって表示される。
本願発明のいくつかのその他実施形態によると、取得されたチャネル品質測定値は傾斜ベクトルによってUEで調整されてもよい。実施形態では、UEは基地局からあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトを受信してもよく、あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得されたチャネル品質測定値と、傾斜ベクトルとに基づいて候補チャネル品質測定値(γ’として表される)を計算してもよく、チャネル品質測定値γを候補チャネル品質測定値γ’として更新してもよい。そのような実施形態では、ステップS308で受信されたチャネル品質指標に基づいて取得されたチャネル品質測定値はγ’であってもよい。
ステップS309では、変調及び符号化方式はチャネル品質測定値に基づくトラフィックデータ送信のために選択される。
本願のいくつかの実施形態によると、ステップS308で受信されたチャネル品質指標に基づいて取得されたチャネル品質測定値はγ’である。そして、MCSはチャネル品質測定値γ’によって選択されてもよい。MCSの選択は当該技術分野のいくつかの既存の手法で実装されてもよく、詳細はここでは述べない。
本願発明のいくつかのその他実施形態では、ステップS308で受信されたチャネル品質指標に基づいて取得されたチャネル品質測定値はγである。変調及び符号化方式又はMCSを選択する間、チャネル品質測定値γはまず最適化されてもよく、そして、選択されたMCSがトラフィックデータ送信のためにより適切となるようにMCSの選択に利用されてもよい。いくつかの実施形態では、チャネル品質測定値γはあらかじめ定められた水平仮想化ウェイト、取得されたチャネル品質測定値と傾斜ベクトルに基づいて計算された候補チャネル品質測定値γ’に更新されてもよく、そして、MCSは更新されたチャネル品質測定値に基づいて決定されてもよい。例えば、候補チャネル品質測定値γ’は次式で計算される。
Figure 0005913740
ここでwはあらかじめ定められた水平仮想ウェイトで、fはUEで決定された実傾斜ベクトルの概算量であるあらかじめ定められた傾斜符号帳から選択された符号語である。
当業者が適宜実施できるように、前述のステップS307からS309は本願発明による方法へのオプションのステップである。3Dビームフォーミングの間に変調及び符号化方式が固定されるケースでは、ステップS307からS309がなくとも、本願発明による3Dビームフォーミングを実現する方法もまた動作してもよい。
本願発明の実施形態に従って、本願発明は空間多重化を用いる通信システムに適用できる。このような通信システムにおいて、複数のビームがBSから特定のUEへ発射されてもよく、UEは複数のビームに対して複数のチャネル品質測定値を取得してもよく、BSにフィードバックしてもよい。BSは複数のMCSsを複数のチャネル品質測定値に基づいて選択してもよく、複数のビームに送信された変調トラフィックデータのMCSsをUEに使用してもよい。
本発明の実施形態による3Dビームフォーミングを実現する方法400のフローチャートを示す図4を参照されたい。本願発明の実施形態によると、3Dビームフォーミングを実現する通信システムはUMTSシステムやLTEシステムなどであってもよい。本願発明の実施形態に従って、方法400は例えば受信機、ユーザ機器、端末、あるいは他の適当なデバイスによって実行される。
方法400の開始後、ステップS401では、マッピングされた鉛直参照信号は基地局から受信される。マッピングされた鉛直参照信号に基づいて、ステップS402で鉛直チャネル情報が取得される。本願発明の実施形態に従って、鉛直チャネル情報は、基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするために使用するそれらと同じ鉛直参照信号を取得することと、マッピングされた鉛直参照信号と鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を概算することによって取得されてもよい。ステップS403では、傾斜ベクトルは鉛直チャネル情報に基づいて決定される。傾斜ベクトルはアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を表示してもよい。それから、傾斜ベクトルに最も近い符号語はあらかじめ定められた傾斜符号帳から選択されてもよく、そして、選択された符号語のインデックスは傾斜指標として決定されてもよい。ステップS404では、傾斜ベクトルを示す傾斜指標は基地局に送信される。本願発明の実施形態では、傾斜指標は、例えば、LTE又はLTE−Advancedの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)又は物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のようなアップリンク制御チャネルを通じて定期的又は不定期にUEからBSへレポートされるプリコード化マトリクス指標(PMI)である。
本願発明の実施形態に従って、ステップS401−S404に加えて、方法400はマッピングされた水平参照信号を基地局から受信することと、マッピングされた水平参照信号に基づいて水平チャネル情報を取得することと、基地局とユーザ機器間のチャネルの品質を示す水平チャネル情報に基づいてチャネル品質測定値を決定することと、基地局のチャネル品質測定値を示すチャネル品質指標を送信すること、を含むステップをさらに含む。本願発明の実施形態に従って、チャネル品質測定値の決定の間、あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトは基地局から受信されてもよく、候補チャネル品質測定値はあらかじめ定められた水平仮想化ウェイト、取得されたチャネル品質測定値と傾斜ベクトルに基づいて計算されてもよく、そしてチャネル品質測定値は候補チャネル品質測定値に更新されてもよい。
本願発明による3Dビームフォーミングを実現するための方法500のフローチャートを示す図5を参照されたい。方法500は、図4に示すような前述の方法400の実施形態が考慮されていてもよい。以下の方法500の説明においては、任意で、マッピングされた水平参照信号は任意にBSから受信され、チャネル品質測定値は水平参照信号から任意に取得されてもよい。ただし、これは本願発明の動作原理を説明するためのものにすぎず、その範囲を制限するものではないということに留意すべきである。
ステップS501では、マッピングされた鉛直参照信号とマッピングされた水平参照信号は基地局から受信される。
マッピングされた鉛直参照信号は前述の方法200におけるステップS202と方法300におけるステップS303で説明したそれらに相当する。マッピングされた水平参照信号は前述の方法300におけるステップS303で説明したそれらに相当する。方法200と方法300で説明したマッピングされた鉛直参照信号とマッピングされた水平参照信号に同様に、マッピングされた鉛直参照信号は鉛直参照信号に基づいて鉛直仮想アンテナポートから物理アンテナポートにマッピングする間に取得され、マッピングされた水平参照信号は水平参照信号に基づいて水平仮想アンテナポートから物理アンテナポートにマッピングする間に取得される。
ステップS502では、鉛直チャネル情報はマッピングされた鉛直参照信号に基づいて取得される。
本願発明の実施形態に従って、鉛直参照信号(a (p)(0)、a (p)(1)、...a (p)(N−1)、p=0、1、...、P−1で表される)及び/又は水平参照信号(a (q)(0)、a (q)(1)、...a (q)(N−1)、q=0、1、...、Q−1で表される)はUEとBSの両方にとって同じである。つまり、3Dビームフォーミングの間、BSとUEはともに同じ鉛直参照信号及び/又は同じ水平参照信号を識別し使用している。鉛直参照信号及び/又は水平参照信号はRAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリのような、BSとUEにアクセス可能なメモリやストレージデバイスに記憶されてもよい。
ステップS501でUEはマッピングされた鉛直参照信号を受信したが、UEはマッピングされた鉛直参照信号が鉛直VAPsをAPにマッピングした結果であることを識別せず、受信されたマッピングされた鉛直参照信号が鉛直参照信号の変調と送信の結果であることを識別するだけであり、そのためUEは鉛直参照信号を用いて受信されたRSsからチャネル情報を概算してもよい。受信されたRSs(例えばマッピングされた鉛直参照信号)は式(1)で示される参照信号シーケンスPを含んでもよい。
マッピングされた鉛直参照信号と既知の鉛直参照信号とに基づいて鉛直チャネル情報は取得されてもよい。鉛直チャネル情報は多くの利用可能なパイロット支援チャネルの推定アルゴリズム、例えば、最小二乗(LS)推定や最小二乗誤差(MMSE)推定により概算されてよい。本願発明の実施形態では、UEのアンテナポートの数をNとすれば、鉛直チャネル情報は鉛直参照信号a (p)(0)、a (p)(1)、...a (p)(N−1)、p=0、1、...、P−1に関連するH^として表されるN−by−Pチャネルマトリクスとして取得されてよい。
ステップS503では、傾斜ベクトルが鉛直チャネル情報に基づいて決定される。
上記の鉛直チャネル情報はチャネルマトリクスとして取得される。本願発明のいくつかの実施形態において、傾斜ベクトルはチャネルマトリックスの主要右特異ベクトルであってもよい。
そして、UEはあらかじめ定められた傾斜符号帳から傾斜ベクトルと一致する符号語を選択してもよく、そして選択された符号語のインデックスを傾斜指標として決定してもよい。あらかじめ定められた傾斜符号帳は鉛直傾斜方向を示す符号帳である。あらかじめ定められた傾斜符号帳は、
Figure 0005913740
で表される。ここでBTIは傾斜指標に使用するビット数で、fは符号語で傾斜符号帳である。傾斜ベクトルと一致する符号語を選択するための基準は次式で表される。
Figure 0005913740
ここでTIは傾斜指標を表し、μ(f (i);H^)はチャネルマトリクスH^で与えられるi番目の符号語の“良さ”の測定値である。測定値の例は次式で表される。
Figure 0005913740
ここで、u(H^)は鉛直チャネルマトリクスH^の主要右特異ベクトルを表し、uはuの共役転置を表す。
ステップS504では、傾斜指標が示す傾斜ベクトルはBSに送信される。
本願発明のいくつかの実施形態において、傾斜指標はUEからBSへ、定期的に、あるいは不定期にアップリンク制御チャネル、例えばLTE又はLTE−Advancedの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)又は物理リンク共有チャネル(PUSCH)など、を通じてレポートされる。
ステップS505では、水平チャネル情報がマッピングされた水平参照信号に基づいて取得される。
鉛直チャネル情報を取得するプロセスと類似しているが、水平チャネル情報は、水平仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするときに使用したものと同じ水平参照信号を考慮したマッピングされた水平参照信号に基づいてBSで取得されてもよい。水平チャネル情報はまた、多くの利用可能なパイロット支援チャネルの推定アルゴリズム、例えば、LS法やMMSE法で概算される。
ステップS506ではチャネル品質測定値は水平チャネル情報に基づいて決定される。
本願発明の実施形態によると、チャネル情報は単独チャネルの情報を備えてもよい。上記のチャネル品質測定値は基地局とユーザ機器間のチャネルの品質を表示してもよい。チャネルのチャネル品質測定値は当業者が想到する様々な手法で水平チャネル情報に基づいて取得される。特に、SNRやSINRやSNDRや4番目のチャネルのようなチャネル品質測定値は水平チャネル情報から決定されてもよい。チャネル品質測定値の決定は既存の手段で実行されてもよいことに留意すべきであり、細部は省略される。
ステップS507では、チャネル品質測定値を示すチャネル品質指標は基地局へ送信される。
本願発明のいくつかの実施形態によると、チャネル品質指標はBSとUE間の1つのチャネルと関連づけられたSINR、SNR、SNDRなどのようなチャネル品質測定値を表示してもよい。空間多重化を用いる通信システムのために、チャネル品質測定値はk番目のチャネルと関連づけられたSINRを示すγとして表されてもよい。
いくつかのその他本願の実施形態によると、チャネル品質指標はUEで傾斜ベクトルによって調整されたチャネル品質測定値を示す。いくつかの実施形態で、UEは基地局からあらかじめ定められた水平仮想ウェイトを受信してもよく、候補チャネル品質測定値(γ’として表される)をあらかじめ定められた水平仮想ウェイト、チャネル品質測定値と傾斜ベクトルに基づいて計算してもよく、そして、候補チャネル品質測定値γ’をチャネル品質測定値γとして更新してもよい。そのような実施形態で、チャネル品質指標はチャネル品質測定値γ’をγに優先して示す。
本願発明の実施形態による3Dビームフォーミングを実現するための装置600のブロック図を記した図6を参照されたい。本願発明の実施形態に従って装置600は、例えば、送信機、基地局、基地局制御機(BSC)、ゲートウェイ、中継器、サーバ、あるいはその他の適切なデバイスに実装されてもよい。
図のように、装置600は、鉛直参照信号(RS)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得する鉛直マッピング部610と、ユーザ機器にマッピングされた鉛直参照信号を送信する鉛直RS送信部620と、マッピングされた鉛直参照信号に基づいてユーザ機器で取得された傾斜指標をユーザ機器から受信する第1の受信部630と、受信された傾斜指標に基づいてアンテナの鉛直傾斜のトラフィックデータの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部640と、傾斜ベクトルのトラフィックデータを調整する調整部650と、を備える。
本願発明の実施形態に従って、鉛直マッピング部610は、鉛直参照信号とあらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトに基づいてマッピングされた鉛直参照信号を取得する第1の取得部を備えてもよい。
本願発明の実施形態に従って、鉛直仮想化ウェイトはそれぞれの鉛直仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅が最大化されるように選択されてもよい。
本願発明の実施形態に従って、装置600はマッピングされた水平参照信号を取得するために水平仮想アンテナポートを物理アンテナポートへ水平参照信号に基づいてマッピングする水平マッピング部と、マッピングされた水平参照信号をユーザ機器へ送信する水平参照信号送信部と、をさらに備えてもよい。
本願発明の実施形態に従って、マッピングされた鉛直参照信号の送信信号はマッピングされた水平参照信号の送信信号と直交してもよいし、それぞれの鉛直仮想アンテナポートに相当するマッピングされた鉛直参照信号の送信信号は直交してもよいし、それぞれの水平仮想アンテナポートに相当するマッピングされた水平参照信号は直交してもよい。
本願発明の実施形態に従って、装置600はユーザ機器からチャネル品質指標を受信する第2の受信部と、受信されたチャネル品質指標に基づいてチャネル品質測定値を取得する第2の取得部と、トラフィックデータ送信の変調及び符号化方式をチャネル品質測定値に基づいて選択する選択部をさらに備えてもよい。本願発明の実施形態に従って、選択部は、あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得されたチャネル品質測定値と、傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算するための計算部と、候補チャネル品質測定値でチャネル品質測定値を更新する更新部と、更新されたチャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を決定する第2の決定部をさらに備えてもよい。
本願発明の実施形態による3Dビームフォーミングを実現するための装置700のブロック図を記した図7を参照にされたい。本願発明の実施形態に従って、装置700は、例えば、受信機、ユーザ機器、端末あるいはその他適当なデバイスで実装されてもよい。
図のように、装置700はマッピングされた鉛直参照信号(RSs)を基地局から受信する第1の受信部710と、鉛直チャネル情報をマッピングされた鉛直参照信号に基づいて取得する第1の取得部720と、アンテナ鉛直傾斜の送信データの調整を示す傾斜ベクトルを鉛直チャネル情報に基づいて決定する第1の決定部730と、傾斜指標が示す傾斜ベクトルを基地局に送信する第1の送信部740と、を備えてもよい。
本願発明の実施形態に従って、第1の取得部720は基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするために使用したものと同じ鉛直参照信号を取得する鉛直RS取得部と、マッピングされた鉛直参照信号と鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を概算する概算部と、を備えてもよい。
本願発明の実施形態に従って、装置700はマッピングされた水平参照信号を基地局から受信する第2の受信部と、水平チャネル情報をマッピングされた水平参照信号に基づいて取得する第2の取得部と、基地局とユーザ機器間のチャネルの品質を示すチャネル品質測定値を水平チャネル情報に基づいて決定する第2の決定部と、チャネル品質測定値を示すチャネル品質指標を基地局に送信する第2の送信部と、をさらに備えてもよい。
本願発明の実施形態に従って、第2の決定部は、あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトをB基地局から受信する第3受信部と、候補チャネル品質測定値をあらかじめ定められた水平仮想化ウェイト、取得されたチャネル品質測定値と傾斜ベクトルに基づいて計算する計算部と、候補チャネル品質測定値をチャネル品質測定値として更新する更新部を備えてもよい。
本願発明の実施形態によって実行される3Dビームフォーミングの通信システム800のブロック図を記した図8について参照されたい。図に示すように、システム800はBS810とUE820を備える。BS810は装置600を備え、UE820は装置700を備える。BS810で、鉛直仮想アンテナポートはマッピングされた鉛直参照信号を取得するための鉛直参照信号に基づいて物理アンテナポートにマッピングされてもよいし、マッピングされた鉛直参照信号801はUE820へ送信されてもよいし、マッピングされた鉛直参照信号に基づいてユーザ機器で取得された傾斜指標830はUE820からBS810で受信されてもよいし、次に、傾斜ベクトルはBS810で受信された傾斜指標803によって決定されてもよいし、そして、BS810からUE820へ送信された送信データは傾斜ベクトルによって調整されてもよい。本願発明の実施形態はさらに、水平仮想アンテナポートもまたマッピングされた水平参照信号を取得するための水平参照信号に基づいて物理アンテナポートにマッピングされてもよいし、そして、マッピングされた水平参照信号802はUE820に送信されてもよい。UE820はマッピングされた水平参照信号802に基づいてチャネル品質測定値を取得してもよいし、チャネル品質測定値を示すチャネル品質指標804をBS810に送信してもよい。
鉛直マッピング部610、鉛直参照信号送信部620、第1の受信部630、第1の決定部640、調整部650は現在知られている、あるいは将来開発される何か適切な技術によって個々に実装されてもよいことも留意すべきである。同時に第1の受信部710、第1の取得部720、第1の決定部730や第1の送信部740は現在知られている、あるいは将来開発される何か適切な技術によって個々に実装されてもよい。さらに、図6又は図7に示す単独のデバイスは別々の複数のデバイスで代わりに実行されてもよいし、複数の別々のデバイスは単独のデバイスで実装されてもよい。本願発明の範囲はこれらの観点によって限定されない。
装置600は図2及び3に記載されている機能性を実装されていてもよく、装置700は図4及び5に記載されている機能性を実装されていてもよいことに留意すべきである。それゆえに方法200及び300のいずれかについて説明した機能は相当する装置600の構成要素に適用してもよく、そして、手法400及び500のいずれかについて説明した機能は相当する装置700の構成要素に適用してもよい。装置600あるいは装置700の構成要素はハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、及び/又はそれらの組み合わせで具体化されてもよいことにさらに留意すべきである。例えば、装置600又は装置700の構成要素は回路、プロセッサー又は何か適当なデバイスによって個々に実装されてもよい。当業者は、前記例は単に例示にすぎず、限定されるものではないということが判るだろう。
いくつかの本願開示の実施形態で、装置600又は装置700は少なくとも1つのプロセッサーを備えてもよい。本願開示の実施形態での使用に適した少なくとも1つのプロセッサーは、例として、一般的且つ特定の目的の、既に知られた、あるいは将来開発されるプロセッサーを備えてもよい。装置600又は装置700は少なくとも1つのメモリーをさらに含んでもよい。少なくとも1つのメモリーは、例えば、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリーなどの半導体メモリーデバイスを含んでもよい。少なくとも1つのメモリーはコンピュータの実行可能命令プログラムを格納するために使用されてもよい。プログラムは高級及び/又は低級のコンパイル可能な、又はインタープリタ可能なプログラミング言語で書かれることが可能である。実施形態に従って、コンピュータの実行可能命令は、装置600に少なくとも前述の方法200及び300のいずれかに従って実行させる、又は、装置700に少なくとも前述の方法400及び500のいずれかに従って実行させる少なくとも1つのプロセッサーを備えてもよい。
この分野における当業者には、上述の説明から、本発明が、装置や方法、コンピュータプログラム製品において実現できることが理解できるであろう。例示した種々の実施形態は、一般的に、ハードウェアや専用回路、ソフトウェア、論理回路、これらの組合せにより実現することができる。例えば、いくつかの実施形態は、ハードウェアにおいて実現することができ、他の実施形態は、ファームウェア、あるいは、制御装置、マイクロプロセッサ又は他の情報処理装置により実行可能なソフトウェアにおいて実現することができる。ただし、本発明はこれらに限定されるものではない。本明細書に例示した種々の実施形態は、ブロック図やフローチャート、その他の種類の図により示されているが、当然ながら、本明細書で説明したブロックや装置、システム、技術、方法は、例えば、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路、論理回路、汎用ハードウェア、制御装置又は他の情報処理装置、あるいは、これらを組み合わせたものにおいて実現可能である。
図2−5に示すように、種々のブロックは、方法を構成するステップ及び/又はコンピュータプログラムコードに沿って動作することにより得られる処理、及び/又は関連する機能を実行するよう構成された複数の論理回路要素の組み合わせとして表されている。本開示の例示された実施形態の少なくともいくつかの観点は、集積回路チップやモジュールのような種々の要素において実現される。すなわち、本開示に係る例は、装置において実現されてもよいし、本開示の例示された実施形態に従って動作するよう構成されたFPGAやASICなどの集積回路として具現化されていてもよい。
この明細書では、多くの実施態様の詳細が記載されているが、開示する発明の範囲、特許請求の範囲は、これらの実施態様に限定して解釈されるべきではない。明細書では、開示する発明の範囲の中の特定の発明の特定の実施形態に関する特徴が記述されているに過ぎないと解釈されるべきである。本明細書に別の実施形態として記載されている所定の特徴は、各実施形態を組み合わせて実現することが可能である。逆に、1つの実施形態に記載されている種々の特徴は、複数の実施形態で別個に実現したり、あるいは適宜部分的に組み合わせて実現したりすることができる。さらに、上述では各特徴が所定の組み合わせにおいて実現できるように説明され、特許請求の範囲でもそのように記載されているが、特許請求の範囲に記載された組み合わせから得られる1以上の特徴は場合によっては削除してもよい。また、特許請求の範囲に係る組み合わせとして、部分的な組み合わせや当該部分的な組み合わせの変形例を採用することができる。
同様に、図では動作が特定の順序でなされるように示されているが、所望の結果を得るためには、図示されている特定の順序で順番に実行したり、あるいは、図示されている全ての処理を実行したりする必要があると解釈すべきではない。所定の環境においてはマルチタスク処理や並行処理を行うほうがよい。さらに、上述の実施形態では、種々のシステム要素が分離されているが、全ての実施形態において、このようにシステム要素を分離することが必要であると解釈すべきではない。また、開示されているプログラム要素やシステムは、1つのソフトウェア製品に統合する、あるいは、複合ソフトウェア製品として1つにまとめることができると解釈すべきである。
関連技術分野における当業者にとっては、添付図面及び上述の説明から、本開示の前記例示された実施形態に種々の修正や改変がなされたものも明らかである。任意の修正例や全ての修正例は、本開示の例示された非制限的な実施形態の範囲内である。さらに、本開示の実施形態の分野において上述の説明及びこれに関連する図面の示唆する利益を得る当業者であれば、本明細書に記載された他の実施形態を想到できるものと解する。
従って、本開示の実施形態は、具体例に限定されるものではなく、請求項を追加することにより、修正例や他の実施形態が当該請求項の範囲内に含まれることが意図されていると解釈すべきである。本明細書で使用されている用語は一般的且つ記述的な意味で使用されるものであり限定する目的で使用されるものではない。
(付記1)
鉛直参照信号(RSs)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得することと、
前記マッピングされた鉛直参照信号をユーザ機器に送信することと、
前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて、前記ユーザ機器が取得した傾斜指標を該ユーザ機器から受信することと、
受信された前記傾斜指標に基づいて、アンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、
前記傾斜ベクトルによってトラフィックデータを調整することと、
を含む3次元(3D)ビームフォーミングの方法。
(付記2)
前記鉛直参照信号に基づいて前記鉛直仮想アンテナポートを前記物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直信号を取得することは、
前記鉛直参照信号とあらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトに基づいてマッピングされた前記鉛直参照信号を取得すること、
を含む付記1に記載の方法。
(付記3)
前記鉛直仮想化ウェイトはそれぞれの前記鉛直仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅が最大化されるように選択される、
付記2に記載の方法。
(付記4)
水平参照信号に基づいて水平仮想アンテナポートを前記物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた水平参照信号を取得することと、
前記マッピングされた水平参照信号を前記ユーザ機器に送信することと、
をさらに含む付記1に記載の方法。
(付記5)
前記マッピングされた鉛直参照信号の送信は、前記マッピングされた水平参照信号の送信と直交することと、
個々の前記鉛直仮想アンテナポートに相当する前記マッピングされた鉛直参照信号の送信と直交することと、
個々の前記水平仮想アンテナポートに相当する前記マッピングされた水平参照信号の送信と直交することと、
を含む付記4に記載の方法。
(付記6)
前記ユーザ機器からチャネル品質指標を受信することと、
受信された前記チャネル品質指標に基づいてチャネル品質測定値を取得することと、
前記チャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を選択することと、
をさらに含む付記1に記載の方法。
(付記7)
前記チャネル品質測定値に基づいて前記トラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を選択することは、
あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得された前記チャネル品質測定値と、前記傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算することと、
前記候補チャネル品質測定値を前記チャネル品質測定値として更新することと、
前記更新されたチャネル品質測定値に基づいて前記トラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を決定することと、
を含む付記6に記載の方法。
(付記8)
マッピングされた鉛直参照信号(RSs)を基地局から受信することと、
前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得することと、
前記鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、
前記傾斜ベクトルを示す傾斜指標を前記基地局に送信することと、
を含む三次元(3D)ビームフォーミングの方法。
(付記9)
前記マッピングされた鉛直参照信号を前記基地局から受信することは、
前記基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするために使用したものと同じ前記鉛直参照信号を取得することと、
前記マッピングされた鉛直参照信号と前記参照信号に基づいて前記鉛直チャネル情報を概算することと、
を含む付記8に記載の方法。
(付記10)
マッピングされた水平参照信号を前記基地局から受信することと、
前記マッピングされた水平参照信号に基づいて水平チャネル情報を取得することと、
前記水平チャネル情報に基づいて前記基地局とユーザ機器間のチャネルの品質を示すチャネル品質測定値を決定することと、
前記チャネル品質測定値を示すチャネル品質指標を基地局に送信することと、
をさらに含む付記8に記載の方法。
(付記11)
前記鉛直チャネル情報と前記水平チャネル情報に基づいて前期チャネル品質測定値を決定することは、
あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトを前記基地局から受信することと、
前記あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得された前記チャネル品質測定値と、前記傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算することと、
前記候補チャネル品質測定値を前記チャネル品質測定値として更新することと、
を含む付記10に記載の方法。
(付記12)
鉛直参照信号(RS)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得する鉛直マッピング部と、
前記マッピングされた鉛直参照信号をユーザ機器に送信する鉛直RS送信部と、
前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて前記ユーザ機器で取得された傾斜指標を該ユーザ機器から受信する第1の受信部と、
受信された前記傾斜指標に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、
前記傾斜ベクトルによって前記トラフィックデータを調整する調整部と、
を備える3次元(3D)ビームフォーミングの装置。
(付記13)
前記鉛直マッピング部は、
前記鉛直参照信号と、あらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトと、に基づいて前記マッピングされた鉛直参照信号を取得する第1の取得部、
を備える付記12に記載の装置。
(付記14)
前記鉛直仮想化ウェイトはそれぞれの鉛直仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅が最大化されるように選択される付記13に記載の装置。
(付記15)
水平参照信号に基づいて水平仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた水平参照信号を取得する水平マッピング部と、
前記マッピングされた水平参照信号をユーザ機器に送信する水平RS送信部と、
をさらに備える付記12に記載の装置。
(付記16)
前記マッピングされた鉛直参照信号の送信は前記マッピングされた水平参照信号の送信と直交し、
個々の前記鉛直仮想アンテナポートに対応する前記マッピングされた鉛直参照信号の送信は直交し、
個々の前記水平仮想アンテナポートに対応するマッピングされた前記水平参照信号は直交する、
付記15に記載の装置。
(付記17)
前記ユーザ機器からチャネル品質指標を受信する第2の受信部と、
受信された前記チャネル品質指標に基づいてチャネル品質測定値を取得する第2の取得部と、
前記チャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を選択する選択部と、
をさらに備える付記12に記載の装置。
(付記18)
前記選択部はあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得された前記チャネル品質指標と、前記傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算する計算部と、
候補チャネル品質測定値をチャネル品質測定値として更新する更新部と、
更新された前記チャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を決定する第2の決定部と、
をさらに備える付記17に記載の装置。
(付記19)
マッピングされた鉛直参照信号(RSs)を基地局から受信する第1の受信部と
前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得する第1の取得部と、
鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、
前記傾斜ベクトルを示す傾斜指標を前記基地局に送信する第1の送信部と、
を備える3Dビームフォーミングの装置。
(付記20)
前記第1の取得部は、
前記基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするときに使用したものと同じ鉛直参照信号を取得する鉛直RS取得部と、
前記マッピングされた鉛直参照信号と前記鉛直参照信号に基づいて前記鉛直チャネル情報を概算する概算部と、
をさらに備える付記19に記載の装置。
(付記21)
前記基地局からマッピングされた水平参照信号を受信する第2の受信部と、
前記マッピングされた水平参照信号に基づいて水平チャネル情報を取得する第2の取得部と、
前記水平チャネル情報に基づいて、前記基地局とユーザ機器間のチャネルの品質を示すチャネル品質測定値を決定する第2の決定部と、
前記チャネル品質測定値を示すチャネル品質指標を前記基地局に送信する第2の送信部と、
をさらに備える付記19に記載の装置。
(付記22)
前記第2の決定部は、
前記基地局からあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトを受信する第3受信部と、
前記あらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得された前記チャネル品質測定値と、前記傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算する計算部と、
前記候補チャネル品質測定値を前記チャネル品質測定値として更新する更新部と、
を備える付記21に記載の装置。

Claims (10)

  1. 鉛直参照信号(RS)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得する鉛直マッピング部と、
    前記マッピングされた鉛直参照信号をユーザ機器に送信する鉛直RS送信部と、
    前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて前記ユーザ機器で取得された傾斜指標を該ユーザ機器から受信する第1の受信部と、
    受信された前記傾斜指標に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、
    前記傾斜ベクトルによって前記トラフィックデータを調整する調整部と、
    を備える3次元(3D)ビームフォーミングの装置。
  2. 前記鉛直マッピング部は、
    前記鉛直参照信号と、あらかじめ定められた鉛直仮想化ウェイトと、に基づいて前記マッピングされた鉛直参照信号を取得する第1の取得部、
    を備える請求項1に記載の装置。
  3. 前記鉛直仮想化ウェイトはそれぞれの鉛直仮想アンテナポートの電波ビームの電力半値幅が最大化されるように選択される請求項2に記載の装置。
  4. 水平参照信号に基づいて水平仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた水平参照信号を取得する水平マッピング部と、
    前記マッピングされた水平参照信号をユーザ機器に送信する水平RS送信部と、
    をさらに備える請求項1に記載の装置。
  5. 前記マッピングされた鉛直参照信号の送信は前記マッピングされた水平参照信号の送信と直交し、
    個々の前記鉛直仮想アンテナポートに対応する前記マッピングされた鉛直参照信号の送信は直交し、
    個々の前記水平仮想アンテナポートに対応するマッピングされた前記水平参照信号は直交する、
    請求項4に記載の装置。
  6. 前記ユーザ機器からチャネル品質指標を受信する第2の受信部と、
    受信された前記チャネル品質指標に基づいてチャネル品質測定値を取得する第2の取得部と、
    前記チャネル品質測定値に基づいて前記トラフィックデータの変調及び符号化方式を選択する選択部と、
    をさらに備える請求項1に記載の装置。
  7. 前記選択部はあらかじめ定められた水平仮想化ウェイトと、取得された前記チャネル品質指標と、前記傾斜ベクトルと、に基づいて候補チャネル品質測定値を計算する計算部と、
    候補チャネル品質測定値をチャネル品質測定値として更新する更新部と、
    更新された前記チャネル品質測定値に基づいてトラフィックデータ送信の変調及び符号化方式を決定する第2の決定部と、
    をさらに備える請求項6に記載の装置。
  8. マッピングされた鉛直参照信号(RSs)を基地局から受信する第1の受信部と、
    前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得する第1の取得部と、
    前記鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定する第1の決定部と、
    前記傾斜ベクトルを示す傾斜指標を前記基地局に送信する第1の送信部と、を備え、
    前記第1の取得部は、
    前記基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするときに使用したものと同じ鉛直参照信号を取得する鉛直RS取得部を備える3Dビームフォーミングの装置。
  9. 鉛直参照信号(RSs)に基づいて鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングし、マッピングされた鉛直参照信号を取得することと、
    前記マッピングされた鉛直参照信号をユーザ機器に送信することと、
    前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて、前記ユーザ機器が取得した傾斜指標を該ユーザ機器から受信することと、
    受信された前記傾斜指標に基づいて、アンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、
    前記傾斜ベクトルによってトラフィックデータを調整することと、
    を含む3次元(3D)ビームフォーミングの方法。
  10. マッピングされた鉛直参照信号(RSs)を基地局から受信することと、
    前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得することと、
    前記鉛直チャネル情報に基づいてアンテナ鉛直傾斜のトラフィックデータへの調整を示す傾斜ベクトルを決定することと、
    前記傾斜ベクトルを示す傾斜指標を前記基地局に送信することと、を含み、
    前記マッピングされた鉛直参照信号に基づいて鉛直チャネル情報を取得することは、
    前記基地局で鉛直仮想アンテナポートを物理アンテナポートにマッピングするときに使用したものと同じ鉛直参照信号を取得することを含む三次元(3D)ビームフォーミングの方法。
JP2015511890A 2012-06-08 2012-06-08 三次元ビームフォーミングの方法及び装置 Expired - Fee Related JP5913740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/076667 WO2013181850A1 (en) 2012-06-08 2012-06-08 Method and apparatus for three-dimensional beamforming

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015516783A JP2015516783A (ja) 2015-06-11
JP5913740B2 true JP5913740B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=49711313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511890A Expired - Fee Related JP5913740B2 (ja) 2012-06-08 2012-06-08 三次元ビームフォーミングの方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9730083B2 (ja)
EP (1) EP2859618A4 (ja)
JP (1) JP5913740B2 (ja)
CN (1) CN104254946B (ja)
WO (1) WO2013181850A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2544932B (en) 2011-11-28 2017-08-23 Ubiquisys Ltd Power management in a cellular system
US9332458B2 (en) 2012-03-25 2016-05-03 Cisco Technology, Inc. System and method for optimizing performance of a communication network
IL222709A (en) * 2012-10-25 2016-02-29 Intucell Ltd A method and mechanism for coordinating interference between communications cells in solar systems
US9167444B2 (en) 2012-12-04 2015-10-20 Cisco Technology, Inc. Method for managing heterogeneous cellular networks
TWI653843B (zh) * 2013-01-25 2019-03-11 內數位專利控股公司 基於所接收波束參考信號在實體隨機存取通道(prach)資源上傳送
WO2014115941A1 (en) * 2013-01-27 2014-07-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving planar antenna based reference signal in wireless communication system and apparatus therefor
EP2961081B1 (en) * 2013-02-19 2019-10-30 LG Electronics Inc. Method for transmitting signal in multi-antenna wireless communication system and apparatus for same
IL224926A0 (en) 2013-02-26 2013-07-31 Valdimir Yanover A method and system for allocating resources in the @telecommunications@cellphone network
WO2014169418A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Qualcomm Incorporated Flexible elevation beamforming
ES2721014T3 (es) * 2013-05-09 2019-07-26 Intel Ip Corp Comunicaciones de pequeños datos
GB2518584B (en) 2013-07-09 2019-12-25 Cisco Tech Inc Power setting
JP2017508318A (ja) 2013-12-16 2017-03-23 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. パイロット信号を送信する方法、基地局及びユーザ装置
EP3084982A4 (en) * 2013-12-16 2017-10-25 Intel Corporation User equipment and method for assisted three dimensional beamforming
CN104753646B (zh) * 2013-12-27 2018-04-27 上海朗帛通信技术有限公司 一种有源天线系统的csi反馈方法和装置
US9854594B2 (en) * 2014-03-31 2017-12-26 International Business Machines Corporation Wireless cross-connect switch
WO2015169369A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Beam forming using an antenna arrangement
US9960828B2 (en) 2014-05-08 2018-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam forming using an antenna arrangement
WO2015187130A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-10 Hitachi, Ltd. Adaptive antenna response at the ue for lte-advanced and beyond
EP3179650A4 (en) * 2014-08-06 2017-08-09 Fujitsu Limited Wireless communication system, base station, mobile station, transmission method, and demodulation method
CN105491601B (zh) * 2014-09-16 2020-03-31 中兴通讯股份有限公司 一种定位基站干扰的方法及系统
US9918314B2 (en) 2015-04-14 2018-03-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing uplink inter cell interference coordination in a network environment
KR102446327B1 (ko) * 2015-05-15 2022-09-22 한국전자통신연구원 다중 안테나 시스템에서 안테나를 가상화하는 방법 및 장치, 그리고 이를 이용한 신호 송수신 방법 및 장치
CN105022268A (zh) * 2015-07-09 2015-11-04 哈尔滨工程大学 一种线性约束虚拟天线波束形成方法
US9860852B2 (en) 2015-07-25 2018-01-02 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate small cell uplink power control in a network environment
US9820296B2 (en) 2015-10-20 2017-11-14 Cisco Technology, Inc. System and method for frequency and time domain downlink inter-cell interference coordination
US9826408B2 (en) 2015-12-07 2017-11-21 Cisco Technology, Inc. System and method to provide uplink interference coordination in a network environment
US9622242B1 (en) * 2015-12-07 2017-04-11 Sprint Spectrum L.P. Beam forming based redundancy selection
US10143002B2 (en) 2016-01-12 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate centralized radio resource management in a split radio access network environment
US9813970B2 (en) 2016-01-20 2017-11-07 Cisco Technology, Inc. System and method to provide small cell power control and load balancing for high mobility user equipment in a network environment
US10091697B1 (en) 2016-02-08 2018-10-02 Cisco Technology, Inc. Mitigation of uplink interference within heterogeneous wireless communications networks
WO2017162286A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for position information based downlink receive filter
KR102302363B1 (ko) 2016-04-26 2021-09-15 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 빔 형성 방법 및 장치
US10236965B1 (en) * 2016-10-04 2019-03-19 Sprint Spectrum L.P. Dynamic multi-antenna communication
CN108233994B (zh) * 2016-12-21 2021-04-27 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于大规模mimo系统的波束形成的方法和设备
US11153886B2 (en) * 2017-01-13 2021-10-19 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method on transmission adaptation for uplink grant-free transmission
CN110337824B (zh) * 2017-02-28 2020-12-18 华为技术有限公司 一种调度的方法、基站及终端
US11172488B2 (en) * 2017-03-08 2021-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power amplifier-aware user scheduling
CN111149306A (zh) 2017-08-09 2020-05-12 Idac控股公司 用于波束恢复和管理的方法和系统
US10707939B2 (en) * 2017-10-03 2020-07-07 Mediatek Inc. Codebook-based uplink transmission in wireless communications

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080353A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応アレーアンテナを用いた通信装置及び通信制御方法
US7236808B2 (en) 2002-09-09 2007-06-26 Interdigital Technology Corporation Vertical dynamic beam-forming
US7245939B2 (en) * 2002-09-09 2007-07-17 Interdigital Technology Corporation Reducing the effect of signal interference in null areas caused by overlapping antenna patterns
JP4768000B2 (ja) * 2008-08-11 2011-09-07 富士通株式会社 基地局送信機及び電波放射方向制御方法
KR101755038B1 (ko) * 2009-01-30 2017-07-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조신호 전송 장치 및 방법
US8831684B2 (en) * 2010-11-22 2014-09-09 Kathrein-Werke Kg Base transceiver station with radiation beam steering and active antenna

Also Published As

Publication number Publication date
US9730083B2 (en) 2017-08-08
CN104254946A (zh) 2014-12-31
EP2859618A4 (en) 2015-12-16
JP2015516783A (ja) 2015-06-11
WO2013181850A9 (en) 2014-11-06
EP2859618A1 (en) 2015-04-15
US20150105025A1 (en) 2015-04-16
CN104254946B (zh) 2016-10-26
WO2013181850A1 (en) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5913740B2 (ja) 三次元ビームフォーミングの方法及び装置
US10840980B2 (en) Wireless communication system, and device and method in wireless communication system
CN110495207B (zh) 在无线通信系统中测量和报告信道状态信息的方法及其装置
US9882616B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving feedback information in mobile communication system based on 2 dimensional massive MIMO
TWI595759B (zh) Hybrid beamforming transmission method and network equipment
JP6121118B2 (ja) 無線通信方法、ユーザ端末、無線基地局及び無線通信システム
EP3221978B1 (en) Masked beamforming
US20150341097A1 (en) CSI Feedback with Elevation Beamforming
US20170272223A1 (en) Method for determining weight for beamforming in wireless communication system and apparatus therefor
CN109660284A (zh) 无线通信系统中的电子设备、通信方法和存储介质
US20150341093A1 (en) Method and apparatus for generating and transmitting channel feedback in mobile communication system employing two dimensional antenna array
KR101727016B1 (ko) 상향 링크에서의 다중 사용자 간섭 정렬 시스템 및 방법
US10069550B2 (en) Method and apparatus for generating and reporting feedback information in mobile communication system
US9660713B2 (en) Method and apparatus for obtaining channel direction information
CN114982142B (zh) 针对多个传输假设的预编码矩阵指示符反馈
US10404350B2 (en) Beam management systems and methods
JP2014131201A (ja) 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム
KR20180022071A (ko) 다수의 배열 안테나를 사용하는 이동통신 시스템에서 상향링크 전송을 위한 프리코딩 정보 시그날링 방법 및 장치
EP3340487B1 (en) Channel state information feedback method and device in wireless communication system
WO2017022921A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 하이브리드 범포밍을 위한 프리코더 결정 방법 및 이를 위한 장치
US10644776B2 (en) Method and device for providing feedback signal in wireless communication system using two-dimensional antenna
US20170117998A1 (en) Wireless communications system, base station, mobile station, transmission method, and demodulation method
WO2019176468A1 (ja) 基地局、方法、プログラム、及び記録媒体
EP4388796A1 (en) Power control for reference signal in uplink dense deployment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5913740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees