JP5909224B2 - エチレンのオリゴマー化のための触媒組成物およびオリゴマー化のプロセス - Google Patents
エチレンのオリゴマー化のための触媒組成物およびオリゴマー化のプロセス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5909224B2 JP5909224B2 JP2013501602A JP2013501602A JP5909224B2 JP 5909224 B2 JP5909224 B2 JP 5909224B2 JP 2013501602 A JP2013501602 A JP 2013501602A JP 2013501602 A JP2013501602 A JP 2013501602A JP 5909224 B2 JP5909224 B2 JP 5909224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- oligomerization
- carbon atoms
- neutralized
- cocatalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 title claims description 200
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 194
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 title claims description 194
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 113
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 25
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 169
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 133
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Natural products CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 125
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- YPYBVYAVVFLHDN-UHFFFAOYSA-N 1,10-phenanthrolin-2-amine Chemical compound C1=CN=C2C3=NC(N)=CC=C3C=CC2=C1 YPYBVYAVVFLHDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L cobalt dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Co+2] GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 11
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 6
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 80
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 55
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 41
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 40
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 38
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 36
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 30
- -1 imino-pyridyl Chemical group 0.000 description 28
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 21
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 16
- IWYAYHRXSODVBC-UHFFFAOYSA-N 1-(1,10-phenanthrolin-2-yl)ethanone Chemical compound C1=CN=C2C3=NC(C(=O)C)=CC=C3C=CC2=C1 IWYAYHRXSODVBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 14
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 11
- 229910021580 Cobalt(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910021577 Iron(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 9
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N N-phenyl amine Natural products NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003606 oligomerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- FOYHNROGBXVLLX-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethylaniline Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1N FOYHNROGBXVLLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+) Chemical class [Co+2] XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 2
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- DCCARAKDUGUJLJ-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)C1(NC2=C3N=CC=CC3=CC=C2C=C1)O Chemical compound C(C)(=O)C1(NC2=C3N=CC=CC3=CC=C2C=C1)O DCCARAKDUGUJLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hcl hcl Chemical compound Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004698 iron complex Chemical class 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F10/02—Ethene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/18—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
- B01J31/1805—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
- B01J31/181—Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine
- B01J31/1825—Ligands comprising condensed ring systems, e.g. acridine, carbazole
- B01J31/183—Ligands comprising condensed ring systems, e.g. acridine, carbazole with more than one complexing nitrogen atom, e.g. phenanthroline
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/22—Organic complexes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/12—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
- B01J31/14—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
- B01J31/143—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2/00—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
- C07C2/02—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
- C07C2/04—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
- C07C2/06—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C07C2/08—Catalytic processes
- C07C2/26—Catalytic processes with hydrides or organic compounds
- C07C2/32—Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F110/00—Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F110/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/70—Iron group metals, platinum group metals or compounds thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/70—Iron group metals, platinum group metals or compounds thereof
- C08F4/7001—Iron group metals, platinum group metals or compounds thereof the metallic compound containing a multidentate ligand, i.e. a ligand capable of donating two or more pairs of electrons to form a coordinate or ionic bond
- C08F4/7039—Tridentate ligand
- C08F4/704—Neutral ligand
- C08F4/7042—NNN
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/20—Olefin oligomerisation or telomerisation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/80—Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
- B01J2531/84—Metals of the iron group
- B01J2531/842—Iron
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/80—Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
- B01J2531/84—Metals of the iron group
- B01J2531/845—Cobalt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/80—Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
- B01J2531/84—Metals of the iron group
- B01J2531/847—Nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- C07C2531/12—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
- C07C2531/14—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- C07C2531/22—Organic complexes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Description
本発明は、エチレンのオリゴマー化の分野に関し、より具体的には、触媒組成物としての、2−イミノ−1,10−フェナントロリンが配位結合した塩化鉄(II)、塩化コバルト(II)、または、塩化ニッケル(II)、および、トリエチルアルミニウムに関する。本発明は、さらに、この触媒組成物の存在下でエチレンをオリゴマー化するプロセスにも関する。
直鎖状αオレフィン類(“LAO”; linear alpha olefin)は、例えば、エチレン共単量体、界面活性物質の生成における中間体、可塑剤アルコール、合成潤滑剤、油添加剤などの様々な応用分野において広く使用されている。近年には、ポリオレフィン産業の発展にともなって、αオレフィンに対する世界的な需要が急成長している。現在、大部分のαオレフィンは、エチレンのオリゴマー化に基づいて調製されている。エチレンのオリゴマー化において使用される一般的な触媒としては、主に、ニッケルに基づく触媒系、クロムに基づく触媒系、ジルコニウムに基づく触媒系、アルミナに基づく触媒系などが含められる。近年には、エチレンのオリゴマー化を触媒するための、イミノ−ピリジル三座配位子を有する鉄(II)およびコバルト(II)錯体が、それぞれ、Brookhartのグループ(Brookhart M et al, J. Am. Chem. Soc., 1998, 120, 7143-7144 and WO99/02472を参照)およびGibsonのグループ(Gibson V. C. et al, Chem. Commun., 1998, 849-850 and Chem. Eur. J., 2000, 2221-2231を参照)によって報告されており、この触媒反応では触媒活性もαオレフィン選択性も高い。
したがって、本発明の1つの目的は、先行技術の欠点を解消または少なくとも部分的に解決することができ、その結果、産業分野における大規模な各種応用において使用可能な、エチレンのオリゴマー化のための低コストの触媒組成物およびプロセスを提供することである。驚くべきことに、少量のトリエチルアルミニウムを包含する触媒組成物を共触媒として使用し、2−イミノ−1,10−フェナントロリンが配位結合した塩化鉄(II)、塩化コバルト(II)、または、塩化ニッケル(II)を主触媒として使用してエチレンのオリゴマー化を行うと、触媒活性は満足できるレベルであって、先行技術において見られた低い活性とは大きく異なることが見出された。このように、トリエチルアルミニウムは低価格であるうえに使用量が少なく、また、触媒活性は満足できるレベルにあるので、この触媒組成は、産業分野における大規模な各種応用時にエチレンのオリゴマー化プロセスにおいて十分に使用可能である。
1:M=Fe2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
2:M=Fe2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
3:M=Fe2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
4:M=Fe2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
5:M=Fe2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
6:M=Fe2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
7:M=Fe2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
8:M=Fe2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
9:M=Fe2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
10:M=Fe2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
11:M=Fe2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
12:M=Fe2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
13:M=Fe2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
14:M=Fe2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
15:M=Fe2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
16:M=Co2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
17:M=Co2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
18:M=Co2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
19:M=Co2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
20:M=Co2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
21:M=Co2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
22:M=Co2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
23:M=Co2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
24:M=Co2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
25:M=Co2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
26:M=Co2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
27:M=Co2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
28:M=Co2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
29:M=Co2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
30:M=Co2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
31:M=Ni2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
32:M=Ni2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
33:M=Ni2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
34:M=Ni2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
35:M=Ni2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
36:M=Ni2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
37:M=Ni2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
38:M=Ni2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
39:M=Ni2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
40:M=Ni2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
41:M=Ni2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
42:M=Ni2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
43:M=Ni2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
44:M=Ni2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
45:M=Ni2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=Hと規定される。
(1)p−トルエンスルホン酸を触媒として用いて、2−アセチル−1,10−フェナントロリンと炭素数が1〜6のアルキルで置換したアニリンとの反応混合物を、エタノール中で1日〜2日間還流させる。濃縮後に、反応液を単純なアルミナカラムに通して、石油エーテル/酢酸エチル(4:1)を用いて溶出させる。第2の画分が所望の生成物である。溶媒を除去し、次に黄色の固体(2−イミノ−1,10−フェナントロリニル配位子)を得る。
FeCl2・4H2O、CoCl2、または、NiCl2・6H2Oのエタノール溶液を、2−イミノ−1,10−フェナントロリニル配位子の溶液に、1:1〜1:1.2のモル比で滴下する。この反応混合物を室温で攪拌し、沈殿物を濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥させることによって、2−イミノ−1,10−フェナントロリニルの錯体を得る。錯体1〜45を、IRスペクトルを利用した特性特定および元素分析によって確認する。
1:M=Fe2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
2:M=Fe2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
3:M=Fe2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
4:M=Fe2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
5:M=Fe2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
6:M=Fe2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
7:M=Fe2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
8:M=Fe2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
9:M=Fe2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
10:M=Fe2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
11:M=Fe2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
12:M=Fe2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
13:M=Fe2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
14:M=Fe2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
15:M=Fe2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
16:M=Co2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
17:M=Co2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
18:M=Co2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
19:M=Co2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
20:M=Co2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
21:M=Co2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
22:M=Co2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
23:M=Co2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
24:M=Co2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
25:M=Co2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
26:M=Co2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
27:M=Co2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
28:M=Co2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
29:M=Co2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
30:M=Co2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
31:M=Ni2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
32:M=Ni2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
33:M=Ni2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
34:M=Ni2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
35:M=Ni2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
36:M=Ni2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
37:M=Ni2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
38:M=Ni2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
39:M=Ni2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
40:M=Ni2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
41:M=Ni2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
42:M=Ni2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
43:M=Ni2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
44:M=Ni2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
45:M=Ni2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=Hと規定される。
1:M=Fe2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
2:M=Fe2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
3:M=Fe2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
4:M=Fe2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
5:M=Fe2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
6:M=Fe2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
7:M=Fe2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
8:M=Fe2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
9:M=Fe2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
10:M=Fe2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
11:M=Fe2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
12:M=Fe2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
13:M=Fe2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
14:M=Fe2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
15:M=Fe2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
16:M=Co2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
17:M=Co2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
18:M=Co2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
19:M=Co2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
20:M=Co2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
21:M=Co2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
22:M=Co2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
23:M=Co2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
24:M=Co2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
25:M=Co2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
26:M=Co2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
27:M=Co2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
28:M=Co2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
29:M=Co2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
30:M=Co2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=H;
31:M=Ni2+、R1=Me、R2=R3=R4=R5=H;
32:M=Ni2+、R2=Me、R1=R3=R4=R5=H;
33:M=Ni2+、R3=Me、R1=R2=R4=R5=H;
34:M=Ni2+、R1=R2=Me、R3=R4=R5=H;
35:M=Ni2+、R1=R3=Me、R2=R4=R5=H;
36:M=Ni2+、R1=R4=Me、R2=R3=R5=H;
37:M=Ni2+、R1=R5=Me、R2=R3=R4=H;
38:M=Ni2+、R2=R3=Me、R1=R4=R5=H;
39:M=Ni2+、R2=R4=Me、R1=R3=R5=H;
40:M=Ni2+、R1=R3=R5=Me、R2=R4=H;
41:M=Ni2+、R1=Et、R2=R3=R4=R5=H;
42:M=Ni2+、R1=Et、R5=Me、R2=R3=R4=H;
43:M=Ni2+、R1=R5=Et、R2=R3=R4=H;
44:M=Ni2+、R1=iPr、R2=R3=R4=R5=H;
45:M=Ni2+、R1=R5=iPr、R2=R3=R4=Hと規定される。
以下の各実施例は、単に本発明の好ましい例として記載されるにすぎず、本発明の技術的範囲に対していかなる限定を加えるものではない。本発明に基づいてなされる全ての変更および修正は、本発明の技術的範囲から逸脱するものではない。
〔1.主触媒の調製〕
触媒としての40mgのp−トルエンスルホン酸と、脱水剤としての4Åの分子篩2gとを添加して、0.4445g(2mmol)の2−アセチル−1,10−フェナントロリンと、0.4175g(2.8mmol)の2,6−ジエチルアニリンとの反応液を、30mlのエタノール中で1日間還流させる。濾過後、溶媒を除去する。残留物をジクロロメタン中で溶解させ、単純なアルミナカラムに通し、さらに、石油エーテル/酢酸エチル(4:1)を用いて溶出させる。第2の画分が所望の生成物であり、溶媒の除去後に、0.6gの黄色の固体(2−アセチル−1,10−フェナントロリニル(2,6−ジエチルアニル)配位子)を、84%の収率で得る。核磁気共鳴分光法による分析結果を次に記す。1H−NMR(300Hz、CDCl3)、δ 9.25(dd、J=3.0Hz、1H);8.80(d、J=8.3Hz、1H);8.35(d、J=8.3Hz、1H);8.27(dd、J=7.8Hz、1H);7.86(s、2H);7.66(s、2H);7.15(d、J=7.6Hz、2H);6.96(t、J=7.5Hz、1H);2.58(s、3H、CH3);2.43(m、4H、CH2CH3);1.16(t、J=7.5Hz、6H、CH2CH3)。C24H23N3(353.46)の元素分析の理論値は、Cが81.55、Hが6.56、Nが11.89であり、同じく観察値は、Cが80.88、Hが6.59、Nが11.78である。
トルエン、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液(0.53ml(0.74mol/l))、および、上記主触媒(2−アセチル−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)FeCl2(2.0μmol))のトルエン溶液(8ml)を、300mlのステンレス鋼製オートクレーブに仕込む。このとき、総容積は100mlであり、また、Al/Fe=196である。温度が40℃に達した時点で、エチレンを上記オートクレーブに添加する。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をガスクロマトグラフィー(GC)法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が2.02×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは12.0%であり、炭素数が6〜10のものは64.7%であり、炭素数が6〜18のものは87.0%(直鎖状αオレフィンの含有率は98.0%)であり、炭素数が20〜28のものは1.0%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例2は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.54ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=199.8であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が2.02×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは12.1%であり、炭素数が6〜10のものは64.5%であり、炭素数が6〜18のものは86.8%(直鎖状αオレフィンの含有率は97.5%)であり、炭素数が20〜28のものは1.1%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例3は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.51ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=189であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.98×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは11.6%であり、炭素数が6〜10のものは64.8%であり、炭素数が6〜18のものは86.9%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.0%)であり、炭素数が20〜28のものは1.5%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例4は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.48ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=178であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.98×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは10.5%であり、炭素数が6〜10のものは65.1%であり、炭素数が6〜18のものは87.7%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.3%)であり、炭素数が20〜28のものは1.8%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例5は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.4ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=148であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.21×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは24.7%であり、炭素数が6〜10のものは57.4%であり、炭素数が6〜18のものは72.7%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は92.9%)であり、炭素数が20〜28のものは2.6%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例6は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.81ml(0.25mol/l)であること、および、Al/Fe=101であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.01×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは21.6%であり、炭素数が6〜10のものは53.6%であり、炭素数が6〜18のものは75.3%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は89.9%)であり、炭素数が20〜28のものは3.1%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化を実施する。実施例7は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.4ml(0.25mol/l)であること、および、Al/Fe=50であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が0.12×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは7.4%であり、炭素数が6〜10のものは86.8%であり、炭素数が6〜18のものは92.6%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は92.5%)であり、炭素数が20〜28のものは0%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例8は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.24ml(0.25mol/l)であること、および、Al/Fe=30であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が0.08×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは6.9%であり、炭素数が6〜10のものは87.1%であり、炭素数が6〜18のものは93.1%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は91.5%)であり、炭素数が20〜28のものは0%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例9では、実施例1に類似の主触媒の調製プロセスを使用する。実施例9は、31.2mg(0.24mmol)のCoCl2を含有する5mlの無水エタノール溶液を、70.6mg(0.2mmol)の2−アセチル−1,10−フェナントロリニル(2,6−ジエチルアニル)配位子を含有する5mlの無水エタノール溶液に滴下することが、実施例1とは異なる。室温で6時間攪拌した後に、得られる沈殿物を濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥させることによって、茶色の固体(2−アセチル−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)CoCl2錯体)を95%の収率で得る。C24H23Cl2CoN3(483.29)の元素分析の理論値はCが59.64、Hが4.80、Nが8.69であり、同じく観察結果は、Cが59.69、Hが4.86、Nが8.62である。
実施例10では、実施例1に類似の主触媒の調製プロセスを使用する。実施例10は、57.0mg(0.24mmol)のNiCl2・6H2Oを含有する5mlの無水エタノール溶液を、70.6mg(0.2mmol)の2−アセチル−1,10−フェナントロリニル(2,6−ジエチルアニル)配位子を含有する5mlの無水エタノール溶液に滴下することが、実施例1とは異なる。室温で6時間攪拌した後に、得られる沈殿物を濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥させることによって、黄褐色の固体(2−アセチル−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)NiCl2錯体)を96%の収率で得る。C24H23Cl2NiN3(483.05)の元素分析の理論値は、Cが59.67、Hが4.80、Nが8.70であり、同じく観察結果は、Cが59.64、Hが4.82、Nが8.53である。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。トリエチルアルミニウムのトルエン溶液(0.74mol/l)の量は0.53mlであり、Al/Fe=196である。実施例11は、エチレンの圧力を2MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することが、実施例1とは異なる。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が3.21×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは19.40%であり、炭素数が6〜10のものは53.02%であり、炭素数が6〜18のものは75.68%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は96.9%)であり、炭素数が20〜28のものは4.92%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例12は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.54ml(0.74mol/l)であること、Al/Fe=199.8であること、さらに、エチレンの圧力を2MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することが、実施例1とは異なる。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が3.83×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは21.05%であり、炭素数が6〜10のものは52.37%であり、炭素数が6〜18のものは73.36%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は97.5%)であり、炭素数が20〜28のものは5.59%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このとき、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量は0.53ml(0.74mol/l)であり、Al/Fe=196である。実施例13は、エチレンの圧力を3MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することが、実施例1とは異なる。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が6.40×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは17.5%であり、炭素数が6〜10のものは46.2%であり、炭素数が6〜18のものは71.5%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.7%)であり、炭素数が20〜28のものは11.0%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。実施例14は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.4ml(0.74mol/l)であること、Al/Fe=148であること、さらに、エチレンの圧力を3MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することが、実施例1とは異なる。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が5.21×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは19.5%であり、炭素数が6〜10のものは53.4%であり、炭素数が6〜18のものは75.8%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.4%)であり、炭素数が20〜28のものは4.7%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。比較例1は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が1.35ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=500であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が0.88×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは37.0%であり、炭素数が6〜10のものは52.0%であり、炭素数が6〜18のものは63.0%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は91.5%)であり、炭素数が20〜28のものは0%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
CN1850339Aに開示されている実施例34の内容を、参照によって本明細書に引用する。本比較例2では、2−アセチル−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)FeCl2を主触媒として使用し、トリエチルアルミニウムを共触媒として使用する。エチレンのオリゴマー化のためのプロセスを次のように実施する。1000mlのトルエン、トリエチルアルミニウムのヘキサン溶液(5.0ml(1.0mol/l))、および、2−イミノ−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)が配位結合した塩化鉄(II)(10μmol)のトルエン溶液(10ml)を、2000mlのステンレス鋼製オートクレーブに仕込む。350回転/分で機械的に攪拌しながら、エチレンを上記オートクレーブに40℃で添加して、オリゴマー化反応を開始する。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で60分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が0.271×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは39.3%であり、炭素数が6のものは29.3%であり、炭素数が8〜22のものは31.4%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。比較例3は、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が2.70ml(0.74mol/l)であること、および、Al/Fe=1000であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が0.18×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは43.9%であり、炭素数が6〜10のものは50.9%であり、炭素数が6〜18のものは55.5%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は84.3%)であり、炭素数が20〜28のものは0.6%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施例1のプロセスによって実施する。比較例4は、メチルアルミノキサンを共触媒として使用すること、メチルアルミノキサンのトルエン溶液の量が0.26ml(1.5mol/l)であること、および、Al/Fe=195であることが、実施例1とは異なる。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が2.5×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは14.2%であり、炭素数が6〜10のものは44.9%であり、炭素数が6〜18のものは74.1%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は89.0%)であり、炭素数が20〜28のものは11.7%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、この重合体の重合活性は6.21×104g・mol−1・h−1である。結果を表1に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは次のように実施する。トルエン、トリエチルアルミニウム(0.8954mmol)のトルエン溶液(1.21ml(0.74mol/l))、および、2−アセチル−1,10−フェナントロリン(2,6−ジエチルアニル)FeCl2(3μmol)のトルエン溶液(12ml)を、300mlのステンレス鋼製オートクレーブに仕込む。このとき、総容積は100mlであり、Al/Fe=298.5である。反応器を冷却して温度が−15℃に達した時点で、エチレンを上記オートクレーブに添加する。エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を−10℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が5.35×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは24.92%であり、炭素数が6〜10のものは57.03%であり、炭素数が6〜18のものは74.09%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.1%)であり、炭素数が20〜28のものは0.99%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が−10℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を−5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が7.74×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは26.66%であり、炭素数が6〜10のものは48.32%であり、炭素数が6〜18のものは68.16%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.4%)であり、炭素数が20〜28のものは5.18%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は9.2×103g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が−5℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を0℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が7.92×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.60%であり、炭素数が6〜10のものは48.4%であり、炭素数が6〜18のものは75.03%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.3%)であり、炭素数が20〜28のものは4.37%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は2.4×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が2℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が10.24×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.43%であり、炭素数が6〜10のものは45.12%であり、炭素数が6〜18のものは69.81%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.1%)であり、炭素数が20〜28のものは9.76%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和し、白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は9.6×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が5℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を10℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が9.35×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは19.50%であり、炭素数が6〜10のものは44.13%であり、炭素数が6〜18のものは69.52%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.3%)であり、炭素数が20〜28のものは10.98%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は6.8×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が10℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を15℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が6.88×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.23%であり、炭素数が6〜10のものは49.23%であり、炭素数が6〜18のものは72.75%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は97.7%)であり、炭素数が20〜28のものは7.02%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は2.1×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が15℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を19℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が5.53×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.60%であり、炭素数が6〜10のものは48.49%であり、炭素数が6〜18のものは72.21%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.2%)であり、炭素数が20〜28のものは7.19%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は1.4×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が1.62ml(1.1988mmol)であること、Al/Fe=399.6であること、反応器を冷却して温度が0℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、さらに、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が7.18×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.24%であり、炭素数が6〜10のものは46.56%であり、炭素数が6〜18のものは71.52%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.1%)であり、炭素数が20〜28のものは8.23%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は2.7×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.81ml(0.5994mmol)であること、Al/Fe=199.8であること、反応器を冷却して温度が0℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、さらに、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が8.96×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.02%であり、炭素数が6〜10のものは45.88%であり、炭素数が6〜18のものは70.09%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.3%)であり、炭素数が20〜28のものは9.88%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は3.8×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.40ml(0.296mmol)であること、Al/Fe=98.7であること、反応器を冷却して温度が0℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、さらに、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が8.26×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは23.56%であり、炭素数が6〜10のものは47.31%であり、炭素数が6〜18のものは69.32%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.5%)であり、炭素数が20〜28のものは7.12%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は7.8×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液の量が0.20ml(0.148mmol)であること、Al/Fe=49.3であること、反応器を冷却して温度が0℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、さらに、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が5.81×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは21.95%であり、炭素数が6〜10のものは43.78%であり、炭素数が6〜18のものは68.15%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.8%)であり、炭素数が20〜28のものは9.89%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は5.7×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が2℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を2MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が11.31×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは21.53%であり、炭素数が6〜10のものは44.57%であり、炭素数が6〜18のものは69.26%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.3%)であり、炭素数が20〜28のものは9.21%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は9.8×104g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用い、トリエチルアルミニウムを共触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化を実施する。このエチレンのオリゴマー化のためのプロセスは、反応器を冷却して温度が2℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を3MPaで維持し、温度を5℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同一条件下で実施される。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が13.54×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは22.12%であり、炭素数が6〜10のものは44.43%であり、炭素数が6〜18のものは69.12%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.2%)であり、炭素数が20〜28のものは8.76%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は1.0×105g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
温度が40℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を40℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例23と同様のエチレンのオリゴマー化のためのプロセスを繰り返す。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が2.12×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは13.1%であり、炭素数が6〜10のものは64.0%であり、炭素数が6〜18のものは82.8%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は98.2%)であり、炭素数が20〜28のものは4.1%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表2に示す。
温度が40℃に達した時点でエチレンを上記オートクレーブに添加すること、および、エチレンの圧力を1MPaで維持し、温度を40℃で維持し、攪拌しながら30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施することを除けば、実施例15と同様のエチレンのオリゴマー化のためのプロセスを繰り返す。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.93×106g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは20.61%であり、炭素数が6〜10のものは55.17%であり、炭素数が6〜18のものは75.37%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は97.0%)であり、炭素数が20〜28のものは4.02%であることを示す。残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和しても、重合体の形成は全く観察されない。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施例1のプロセスによって実施する。比較例7の実施例1との差異は、メチルアルミノキサンを共触媒として使用すること、メチルアルミノキサンのトルエン溶液の量が0.54ml(1.5mol/l)であること、および、Al/Feが400であることである。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.08×107g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは16.4%であり、炭素数が6〜10のものは45.2%であり、炭素数が6〜18のものは73.0%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は95.0%)であり、炭素数が20〜28のものは10.6%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は4.65×105g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
実施例1において調製した錯体を主触媒として用いて、エチレンのオリゴマー化反応を実施例1のプロセスによって実施する。比較例8の実施例1との差異は、メチルアルミノキサンを共触媒として使用すること、メチルアルミノキサンのトルエン溶液の量が1.36ml(1.5mol/l)であること、および、Al/Feが1000であることである。エチレンの圧力を1MPaで維持し、攪拌しながら40℃で30分間、エチレンのオリゴマー化反応を実施する。少量の反応混合物をシリンジで収集して、5%の塩化水素水溶液によって中和する。次に、この中和した溶液をGC法によって分析する。結果は、オリゴマー化活性が1.41×107g・mol−1(Fe)・h−1であること、および、オリゴマー類の含有率が、炭素数が4のものは35.0%であり、炭素数が6〜10のものは40.4%であり、炭素数が6〜18のものは64.7%(このうち、直鎖状αオレフィンの含有率は99.3%)であり、炭素数が20〜28のものは0.3%であることを示す。そして、残留する反応混合物をエタノール中で5%の塩酸水溶液によって中和する。白色の蝋様の重合体が得られ、重合活性は4.23×105g・mol−1(Fe)・h−1である。結果を表2に示す。
Claims (14)
- 上記主触媒中の中心金属に対する共触媒中のアルミニウムのモル比が178〜196の範囲である、請求項1に記載の触媒組成物。
- 上記主触媒中の中心金属に対する共触媒中のアルミニウムのモル比が178〜196の範囲である、請求項3に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化の反応温度が20℃〜80℃である、請求項3に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化の反応圧力が1MPa〜5MPaである、請求項3に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化により炭素数が4〜28のエチレンオリゴマーを得るためのプロセスであって、
主触媒としての、式(I)に示す2−イミノ−1,10−フェナントロリンが配位結合した塩化鉄(II)、塩化コバルト(II)、または、塩化ニッケル(II)と、共触媒としてのトリエチルアルミニウムとから成る触媒組成物を使用し、
該主触媒中の中心金属に対する該共触媒中のアルミニウムのモル比が148〜196であり、
エチレンのオリゴマー化の反応温度が−10℃〜19℃である、プロセス。
- 上記エチレンのオリゴマー化の反応温度が−10℃〜15℃である、請求項7に記載のプロセス。
- 上記エチレンのオリゴマー化の反応温度が0℃〜15℃である、請求項7に記載のプロセス。
- 上記エチレンのオリゴマー化の反応温度が5℃〜10℃である、請求項7に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化の反応圧力が0.1MPa〜30MPaである、請求項7〜10のいずれか一項に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化の反応圧力が1MPa〜5MPaである、請求項7〜10のいずれか一項に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化において使用される有機溶剤が、トルエン、シクロヘキサン、エーテル、テトラヒドロフラン、エタノール、ベンゼン、キシレン、および、ジクロロメタンから選択される、請求項7〜10のいずれか一項に記載のプロセス。
- エチレンのオリゴマー化において使用される有機溶剤がトルエンである、請求項7〜10のいずれか一項に記載のプロセス。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201010138127.1 | 2010-03-31 | ||
CN2010101381271A CN102206127A (zh) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 一种乙烯齐聚方法 |
CN201010500316.9 | 2010-09-29 | ||
CN201010500316.9A CN102432414B (zh) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 一种低温乙烯齐聚方法 |
PCT/CN2011/000550 WO2011120336A1 (zh) | 2010-03-31 | 2011-03-30 | 乙烯齐聚催化剂组合物和齐聚方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013527858A JP2013527858A (ja) | 2013-07-04 |
JP5909224B2 true JP5909224B2 (ja) | 2016-04-26 |
Family
ID=44711343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013501602A Active JP5909224B2 (ja) | 2010-03-31 | 2011-03-30 | エチレンのオリゴマー化のための触媒組成物およびオリゴマー化のプロセス |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130018214A1 (ja) |
JP (1) | JP5909224B2 (ja) |
KR (1) | KR101760821B1 (ja) |
GB (1) | GB2494555B (ja) |
RU (1) | RU2571829C2 (ja) |
WO (1) | WO2011120336A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201208192B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2986717B1 (fr) * | 2012-02-10 | 2014-08-08 | IFP Energies Nouvelles | Composition catalytique et procede d'oligomerisation des olefines utilisant ladite composition catalytique |
ZA201402828B (en) * | 2013-04-17 | 2014-12-23 | China Petroleum & Chem Corp | Catalyst compositions and process for ethylene oligomerization |
FR3039430B1 (fr) * | 2015-07-29 | 2019-07-05 | IFP Energies Nouvelles | Nouvelle composition catalytique a base de nickel et de ligand de type phosphine et son utilisation dans un procede d'oligomerisation des olefines |
WO2017024188A1 (en) | 2015-08-05 | 2017-02-09 | Alibaba Group Holding Limited | Method and apparatus for service authentication cross-reference to related applications |
US10407360B2 (en) * | 2017-12-22 | 2019-09-10 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Ethylene oligomerization processes |
AR124323A1 (es) * | 2020-12-15 | 2023-03-15 | Shell Int Research | UN PROCESO PARA PRODUCIR a-OLEFINAS |
CN115555049A (zh) * | 2022-09-22 | 2023-01-03 | 中化泉州石化有限公司 | 一种用于乙烯三聚的催化剂组合物及其应用 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2104088C1 (ru) * | 1993-02-03 | 1998-02-10 | Филлипс Петролеум Компани | Способ получения каталитической системы для тримеризации, олигомеризации или полимеризации олефинов (варианты) и способ тримеризации, олигомеризации или полимеризации олефинов с использованием полученной каталитической системы |
JP2000202299A (ja) * | 1999-01-20 | 2000-07-25 | Tosoh Corp | エチレンの三量化触媒及びこれを用いたエチレンの三量化方法 |
AU6866600A (en) * | 1999-09-02 | 2001-04-10 | Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. | Transition metal compounds, catalysts for the production of alpha-olefins and process therefor |
CN100372609C (zh) * | 2005-04-22 | 2008-03-05 | 中国科学院化学研究所 | 一种用于乙烯齐聚和聚合的催化剂及制备方法和用途 |
JP4929468B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-05-09 | 国立大学法人京都大学 | クロスカップリング反応を用いたオリゴマー化合物の合成方法 |
WO2009080237A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Basell Polyolefine Gmbh | Catalyst sytem for olefin polymerization comprising phenantroline-comprising iron complexes |
-
2011
- 2011-03-30 RU RU2012146245/04A patent/RU2571829C2/ru active
- 2011-03-30 WO PCT/CN2011/000550 patent/WO2011120336A1/zh active Application Filing
- 2011-03-30 GB GB1219506.1A patent/GB2494555B/en active Active
- 2011-03-30 JP JP2013501602A patent/JP5909224B2/ja active Active
- 2011-03-30 US US13/637,976 patent/US20130018214A1/en not_active Abandoned
- 2011-03-30 KR KR1020127028616A patent/KR101760821B1/ko active IP Right Grant
-
2012
- 2012-10-31 ZA ZA2012/08192A patent/ZA201208192B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2494555B (en) | 2018-04-18 |
ZA201208192B (en) | 2014-01-29 |
US20130018214A1 (en) | 2013-01-17 |
RU2571829C2 (ru) | 2015-12-20 |
KR101760821B1 (ko) | 2017-07-24 |
JP2013527858A (ja) | 2013-07-04 |
GB2494555A (en) | 2013-03-13 |
WO2011120336A1 (zh) | 2011-10-06 |
KR20130043628A (ko) | 2013-04-30 |
RU2012146245A (ru) | 2014-05-10 |
GB201219506D0 (en) | 2012-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5909224B2 (ja) | エチレンのオリゴマー化のための触媒組成物およびオリゴマー化のプロセス | |
TWI431025B (zh) | Ethylene oligomerization catalyst composition and oligomerization method | |
US6458905B1 (en) | Complexes of pyridldiimines with vanadium and other transition metals, and their use as olefin oligomerization and polymerization catalysts | |
JP6466652B2 (ja) | エチレンオリゴマー化のための触媒組成物及び方法 | |
Bluhm et al. | Chromium imine and amine complexes as homogeneous catalysts for the trimerisation and polymerisation of ethylene | |
Xiao et al. | Synthesis, characterization and ethylene oligomerization and polymerization of 2-(1H-2-benzimidazolyl)-6-(1-(arylimino) ethyl) pyridylchromium chlorides | |
CN104059105B (zh) | 含吡啶基的配体化合物、含有该化合物的催化剂及其应用 | |
CN102451758A (zh) | 乙烯四聚催化剂、其制备和应用 | |
HUE034931T2 (en) | Catalysts for the production of ultra high molecular weight polyethylene (UHMWPE) | |
CN103100420A (zh) | 用于乙烯四聚的催化剂组合物及其中配体的制备方法 | |
JP6000272B2 (ja) | 窒素のオルソ位にアシル基が置換した窒素含有複素環式化合物およびそのアミナール鉄(ii)錯体の製造方法 | |
CN110092744A (zh) | 一类高热稳定的含叔丁基不对称二亚胺吡啶配合物、其制备方法及应用 | |
CN103566973B (zh) | 用于乙烯齐聚的催化剂组合物 | |
Ji et al. | Synthesis of Ti, Zr, and Hf complexes with a new tetra-azane ligand by one-pot HCl-elimination and their properties as catalysts for production of UHMWPE | |
CN101041610B (zh) | 一种乙烯齐聚制备α-烯烃的方法 | |
CN103100421B (zh) | 用于乙烯四聚的催化剂组合物 | |
CN102909072B (zh) | 一种乙烯四聚催化剂及应用 | |
CN102909071B (zh) | 一种乙烯四聚催化剂及应用 | |
CN109956978B (zh) | 基于菲醌的不对称α-二亚胺镍催化剂及其制备方法和应用 | |
Ji et al. | Zirconium and hafnium complexes with new tetra-azane ligands: Synthesis, characterization and catalytic properties for ethylene polymerization | |
Li‐Ping et al. | Synthesis, Characterization of Neutral Nickel Complexes Bearing N‐Fluorophenylsalicylaldimine Chelate Ligands and Their Catalytic Activity to Ethylene Oligomerization | |
US10441946B2 (en) | Linear alpha-olefin catalysts and preparation and use thereof | |
CN107282120B (zh) | 一种乙烯齐聚用催化剂组合物及齐聚方法 | |
CN104860983A (zh) | 一种乙烯聚合用钛的化合物及其制备方法与应用 | |
KR20220092910A (ko) | 디이민 금속 착물, 이의 제조 방법 및 이의 용도 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5909224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |