JP5897826B2 - 蓄積手段を充電するためのスイッチングアームのスイッチ制御方法および充電装置 - Google Patents

蓄積手段を充電するためのスイッチングアームのスイッチ制御方法および充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5897826B2
JP5897826B2 JP2011140210A JP2011140210A JP5897826B2 JP 5897826 B2 JP5897826 B2 JP 5897826B2 JP 2011140210 A JP2011140210 A JP 2011140210A JP 2011140210 A JP2011140210 A JP 2011140210A JP 5897826 B2 JP5897826 B2 JP 5897826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching arm
voltage
electronic device
neutral point
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011140210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012010587A (ja
Inventor
ブーシェ ボリス
ブーシェ ボリス
ドゥ スーザ リュイ
ドゥ スーザ リュイ
Original Assignee
ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール
ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール, ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール filed Critical ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール
Publication of JP2012010587A publication Critical patent/JP2012010587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5897826B2 publication Critical patent/JP5897826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/525Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency
    • H02M7/527Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency by pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53873Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with digital control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、スイッチを備えるシステムのスイッチ制御方法に関する。このようなシステムは、再充電可能なバッテリにより駆動されるエンジンや、オルタネータの分野における充電方法を実施するために利用することができる。本発明は、バッテリがインバータを介してエンジンを駆動することができ、また、自動車が停止している間に再充電できる電気自動車の分野に適用すると有利である。
一方、前記システムおよびその関連方法は、上記の適用のために構成しうるが、他の分野、特に風力タービンや水力のタイプの発電装置にも利用することができる。
従来、電気車両は、インバータに直流電流を供給する高電圧バッテリを備えている。インバータは、直流電流を、車両の動作を保証する電気エンジンの駆動に利用できる交流電流に変換する。
この高電圧バッテリの再充電を保証するため、「ブリッジレスPFC」としても知られる、ダイオードブリッジを持たない電力制御コンバータを有し、電気自動車に組み込まれる充電装置を備えた車両が知られている。
コンバータのスイッチングによって生成されるコモンモード電流は、シャーシに対する電子機器、シャーシに対するエンジン、または、シャーシに対するバッテリによっても発生する疑似容量を流れる。これらの電流は、アース線が電子回路網の中性点に連結されたシャーシを介して一巡する。従って、充電装置は、電子回路網に外乱を生じさせる。通常は、シャーシに流れる電流による感電または感電死を防止するため、電子回路網における低周波外乱の発生を抑止する。
本発明は、電圧変動による浮遊容量の発生を防止し、これらの低周波外乱を抑止することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明は、外部電子回路網に接続されたシステムのスイッチ制御方法を提供するものである。このシステムは、少なくとも、第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームを備え、それぞれが2個のスイッチを有し、かつ前記制御方法は、パルス幅変調制御信号を送信することにより、前記第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームの各スイッチを制御するステップを有し、前記第2スイッチングアームの各スイッチは、一方が第2スイッチングアームに接続され、他方が前記外部電子回路網の中性点に接続されている補償インダクタンスの端子電圧に対して、逆位相の交流電圧を生成するように、制御信号のパルス幅を適応させて制御され、前記外部電子回路網の中性点と、グランドとの間の電圧は直流電圧となる。
前記システムは、前記第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームにより構成することができる。
前記外部電子回路網の中性点と、グランドとの間の電圧が直流電圧であれば、電圧変動および低周波外乱が抑制され、それによって発生する浮遊容量のリスクは解消される。
本発明の他の実施形態は、外部電子回路網と、それぞれが2個のスイッチを備える少なくとも第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームとを介して、蓄積手段を充電する充電方法を提供するようになっている。この充電方法は、少なくとも、上述した制御方法のパルス幅変調制御信号を送信することにより、前記第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームの各スイッチを制御するステップを有している。
前記ステップによれば、第2スイッチングアームの各スイッチは、一方が第2スイッチングアームに接続され、他方が前記外部電子回路網の中性点に接続されている補償インダクタンスの端子電圧に対して、逆位相の交流電圧を生成するように、制御信号のパルス幅を適応させて制御され、その結果、前記外部電子回路網の中性点と、グランドとの間の電圧は直流電圧となる。
また、前記制御方法または充電方法は、次の特徴の1つ以上を、単独で、または組み合わせとして含むことができる。
第2スイッチングアームは、開ループ方式で制御され、パルス幅は、補償インダクタンスの交流電圧と反対の平均値に実質上等しくなるように選択される。
第2スイッチングアームは、外部電子回路網の中性点とグランドとの間の電圧が目標値に拘束されるように、パルス幅を変化させる閉ループ方式で制御される。
この方法は、
電圧を、外部電子回路網の中性点と、グランドとの間で測定するステップと、
測定された電圧を、目標値と比較するステップと、
測定された電圧が、目標値と異なる場合、パルス幅を、外部電子回路網の中性点と、グランドとの間の電圧が、目標値と実質上等しくなるように修正するステップとを備えている。
前記第1スイッチングアームは、正弦波電流を吸収するように制御される。
閉ループ方式では、前記第2スイッチングアームの各スイッチは、外部電子回路網の中性点とグランドとの間の電圧が、前記第2スイッチングアームにより生成される直流電流である目標値に拘束されるように、パルス幅が動的に適応される制御信号により制御される。パルス幅は、目標値に拘束されない。
開ループ方式では、前記パルス幅は、目標値に拘束されない。
本発明の他の実施形態によると、上記した充電方法を実施するための充電装置が提供される。この充電装置は、外部電子回路網を介して、交流電流でエンジンを駆動するように構成された蓄積手段を充電するための電子装置である。
前記電子装置は、
エンジンと蓄積手段との間に接続され、それぞれが2個のスイッチを有する少なくとも第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームを有し、前記第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームが、前記エンジンの相の中間点に連結されているインバータと、
パルス幅変調制御信号を送信することにより、前記各スイッチを制御する制御回路、
とを備え、
前記電子装置は、第2スイッチングアームと外部電子回路網の中性点に連結されている補償インダクタンスを有し、
前記制御回路は、前記第2スイッチングアームが補償インダクタンスの端子電圧の逆位相の交流電圧を生成するように、パルス幅が適応される制御信号を送信することにより、前記第2スイッチングアームの各スイッチを制御するように構成され、前記外部電子回路網の中性点とグランドとの間の電圧が直流電圧となるようになっている、
ことを特徴としている。
また、前記電子装置は、以下の1つ以上の特徴を、単独または組み合わせとして含むことができる。
−電子装置は、単相の装置である。
−電子装置は、開ループ方式で第2スイッチングアームを制御するように構成されている。
−電子装置は、前記中性点における電圧を目標値に拘束する閉ループ方式で、前記第2スイッチングアームを制御するように構成されている。前記電子装置は、少なくとも、
・前記外部電子回路網の中性点と、グランドとの間の電圧を測定し、
・測定された電圧を、目標値と比較し、
・測定された電圧が、前記目標値と異なる場合、外部電子回路網の中性点とグランドとの間の電圧が、前記目標値に実質上等しくなるように、パルス幅の値を補正する、
処理手段を含んでいる。
−前記電子装置は、ローパスフィルタを構成するために、前記補償インダクタンスに直列に接続されているキャパシタおよび抵抗器を含んでいる。
−前記インバータは、それぞれが2つのスイッチングアームからなる2つのH型ブリッジ構造を有する。
−前記制御回路は、エンジンに対する電力供給モードから、蓄積手段に対する充電モードへの切り替え、および、その反対方向の切り替えのために、前記各スイッチを制御するように構成されている。
上述した方法または装置において、前記第1スイッチングアームは、前記エンジンの相の第1端子に連結される中間点を備え、前記第2スイッチングアームは、前記補償インダクタンスの第1端子に連結されている中間点を備え、前記エンジンの前記相の第2端子は、前記外部電子回路網の相に連結されている一方、前記補償インダクタンスの第2端子は、外部電子回路網の中性点に連結されている。このように、エンジンの相、外部電子回路網、および補償インダクタンスンスは、直列に接続されている。前記外部電子回路網の中性点は、グランドに連結される。
蓄積手段は、直流電圧を生成するバッテリにより構成することができる。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して行う、限定されない実施形態に関する以下の説明から明らかになると思う。
図1aは、第1実施形態に係る充電装置の概略図、図1bは、第2実施形態に係る充電装置の概略図である。 図1aまたは図1bにおける充電装置の一部の詳細な回路図である。 充電装置のインバータの第2スイッチングアームを、標準モデルで表した図1aまたは図1bにおける充電装置の一部の回路図である。 図1aの充電装置における第2スイッチングアームを制御する開ループのブロック図である。 図1bの充電装置における第2スイッチングアームを制御する拘束された閉ループのブロック図である。 2つの混合H型ブリッジを有する図1aまたは図1bの充電装置におけるインバータの回路図である。
各図および以下の説明において、実質上同一の構成要素には、同じ符号を使用する。
概略的に示す図1a、図1bおよび図2に示す、本発明の実施形態は、例えば、ハイブリッド自動車または電気自動車のための充電装置1を備えている。
充電装置1は、この実施形態では、
インバータ2、および2つのスイッチングアームA、Bを有し、かつインバータ2に組み込まれているスイッチング手段4と、
直流電圧Veを生成するバッテリを構成している蓄積手段5と、
巻線7がインダクタンスとして機能し、一部が示されている単相交流エンジン6と、
付加された補償インダクタンス7′と、
連結手段8と、
スイッチング手段4のための制御回路9と、
インバータ2と蓄積手段5との間に、任意に配置されるDC/DCコンバータ10とを備えている。
DC/DCコンバータ10を用いることにより、電圧を適合させ、その結果として、能力を低下させることなく、インバータ2の寸法を最適化することができる。実際には、蓄積手段5の電圧は、1倍から2倍の変動範囲である充電量によって変動する。DC/DCコンバータ10を用いることにより、インバータ2を、通過電流を2倍以下とする必要がある低い電圧のものとすることができる。
連結手段8は、単相電子回路網11の出力端子に連結することができる。この連結手段8は、図示していないが、充電装置1の充電中に、電気出力端子に接触できないようにするロック手段を備えることができる。また、連結手段8には、電力供給モードのときに、ユーザが(通電している)導体に接触できないようにする第2ロック手段(図示せず)を併設させることができる。
図2から了解しうるように、単相交流エンジン6の巻線7は、単相電子回路網11の相Pに連結されている。この巻線7は、第1スイッチングアームAの中間点に連結され、第2スイッチングアームBは、単相電子回路網11の中性点Nに連結される補償インダクタンス7′に連結されている。また、単相電子回路網11の中性点Nは、グランドに連結されている。
図示の実施形態において、充電装置1は、
バッテリ5(蓄積手段)から単相交流エンジン6に交流電流の電力を供給する電力供給モードと、
単相交流エンジン6の巻線7をインダクタンスとして利用し、グランドに連結された単相電子回路網11からバッテリ5(蓄積手段)を充電する充電モード
との2つのモードで動作するように構成されている。
電力供給モードから充電モードへの切り替えは、制御回路9によって処理することができる。
制御回路9は、第1スイッチングアームAおよび第2スイッチングアームBのそれぞれの2個のスイッチ12を制御する。電力供給モードでは、制御回路9は、単相交流エンジン6の相に交流電流が循環できるように、第1スイッチングアームAおよび第2スイッチングアームBを制御する。この実施形態における反転ダイオードを有するパワートランジスタであるスイッチ12は、従来からの正弦波PWM制御により制御される。PWMは、「パルス幅変調」(α)の略語である。
一方、充電モードでは、2つの第1スイッチングアームAおよび第2スイッチングアームBは、低周波電流を補償するために独立して制御される。
より具体的には、制御回路9は、PFC(力率改善回路)として機能させるために、正弦波電流を吸収する第1スイッチングアームAを制御する。
第2スイッチングアームBは、補償インダクタンス7′の端子電圧と位相が逆の交流電圧を生成するために制御される。
実際には、第2スイッチングアームBが標準モデル化されている図3を参照すると、単相電子回路網11の中性点Nとグランドとの間の電圧VNは、補償インダクタンス7′の端子電圧と第2スイッチングアームBの端子電圧との和に等しいことが了解できると思う((1)式)。
N=ZL・IAC+VX+k (1)
(ZL=補償インダクタンス7′のインピーダンス、IAC=単相電子回路網11により供給される交流電流、VX=第2スイッチングアームBにより生成される交流電圧、k=第2スイッチングアームBにより生成される直流電圧)。
正弦波の場合、補償インダクタンス7′の端子電圧は、(2)式により表される。
L・IAC=L・w・I・cos(w・t) (2)
(L=インダクタンス、w=角周波数)
従って、電圧VXが補償インダクタンス7′の端子電圧L・w・I・cos(w・t)と反対の値であれば、単相電子回路網11の中性点Nとグランドとの間の電圧VNは、一定である((3)式)。
N=L・w・I・cos(w・t)−L・w・I・cos(w・t)+k
N=k (3)
このため、制御回路9は、第2スイッチングアームBを開ループ方式で制御することができる(図1aおよび図4)。この場合、補償インダクタンス7′のインダクタンスLは、電流Iの値として正確に分かる値である。このとき、システムは安定している。従って、パルス幅αは、補償インダクタンス7′の端子電圧とは反対の平均値−L・w・I・cos(w・t)に等しい値が選択される。
この充電方法では、第2スイッチングアームBのスイッチ12は、補償インダクタンス7′の端子電圧とは反対の平均値に等しいパルス幅変調制御信号αにより制御される。
他の実施形態として、制御回路9は、第2スイッチングアームBを閉ループ方式で制御することができる(図1bおよび図5)。この場合、単相電子回路網11の中性点Nとグランドとの間の電圧VNは、補償インダクタンス7′のインダクタンスLまたは電流Iを知る必要はなく、目標値kに拘束される。
このため、充電装置1は、
−中性点Nとグランドとの間の電圧を測定する電圧測定手段14と、
−測定された電圧を目標値kと比較する比較器16と、
−中性点Nとグランドとの間の電圧が変動したとき、PWM制御信号のパルス幅αを調整する補正器18とを備えている。
電圧VNが切り替えられるため、電圧を取得するための復帰サブシステムには、フィルタFが必要である。
このように、充電方法では、第2スイッチングアームBのスイッチ12は、単相電子回路網11の中性点Nとグランドとの間の電圧VNが目標値kに拘束されるため、パルス幅が一定に適合される制御信号により制御される。
この目的を達成するために、電圧VNが測定され、目標値kと比較され、電圧VNが変動するときには、パルス幅αがそれに従って補正される。
従って、電圧VNは、低周波の外乱を抑止することのできる一定値である。
加えて、高周波外乱を抑止するため、ローパスフィルタを構成するキャパシタおよび抵抗器を補償インダクタンス7′に直列に接続することができる。
さらに、ここでは、2つの第1スイッチングアームAおよび第2スイッチングアームBを有するインバータが示されている。図6に示す変形例によれば、2つの混合H型ブリッジを有するインバータを提供することができる。第1H型ブリッジは、2つのスイッチングアームCおよびC′で構成され、第2H型ブリッジは、2つのスイッチングアームDおよびD′で構成されている。
その動作は、詳述した上記の実施形態と同様である。この場合、実際には、アームの1つ、例えば、第4スイッチングアームD′は、上述した第2スイッチングアームBと同様に制御される。また、他のスイッチングアームC、C′およびDは、上述した実施形態の第1スイッチングアームAのような力率改善回路PFCとしての機能を発揮する。
このように、ハイブリッド自動車または電気自動車の単相交流エンジン6を駆動するバッテリを充電に特に適した充電方法においては、単相電子回路網11の中性点Nとグランドとの間の一定の電圧VNを維持することにより、低周波外乱を容易に除去することができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。
特に、エンジンは、単相交流エンジン6以外のものであってもよい。エンジンは、単相回路網または他の相数を有する回路網で動作することができる。
本発明は、蓄積手段を充電するものに限定されるものではない。本発明は、システムが蓄積手段の充電装置の一部を構成するか否かによらず、回路網の中性点とグランドとの間の電圧が直流電圧であるため、少なくとも、第1スイッチングアームおよび第2スイッチングアームを備え、それぞれが2個のスイッチを有し、各スイッチを制御する電子回路網に連結されているシステムに広く適用することができる。
如何なる場合においても、スイッチは、インバータの一部とすることができ、また、インダクタンスは、エンジンの相を規定することができる。
1 充電装置
2 インバータ
4 スイッチング手段
5 バッテリ(蓄積手段)
6 単相交流エンジン
7 巻線
7′ 補償インダクタンス
8 連結手段
9 制御回路
10 DC/DCコンバータ
11 単相電子回路網
12 スイッチ
14 電圧測定手段
16 比較器
18 補正器
A 第1スイッチングアーム
B 第2スイッチングアーム
N 中性点

Claims (14)

  1. 外部電子回路網(11)に接続されたシステムのスイッチ(12)を制御する制御方法において、
    前記システムは、少なくとも、第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)を備え、それぞれが2個のスイッチ(12)を有し、該2個のスイッチ(12)はインバータ(2)の一部であり、
    パルス幅(α)変調制御信号を送信することにより、前記第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)の各スイッチ(12)を制御するステップを有し、
    前記第2スイッチングアーム(B)の各スイッチ(12)は、一方が第2スイッチングアーム(B)に接続され、かつ他方が前記外部電子回路網(11)の中性点(N)に接続されている補償インダクタンス(7′)の端子電圧に対して、逆位相の交流電圧(V)を生成するように、制御信号のパルス幅(α)を適応させて制御され、前記外部電子回路網(11)の中性点(N)と、グランドとの間の電圧(V)が、直流電圧となるようになっており、前記補償インダクタンス(7′)は、エンジンの相を規定していることを特徴とするスイッチ制御方法。
  2. 外部電子回路網(11)と、それぞれが2個のスイッチ(12)を備える少なくとも第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)とを介して、蓄積手段(5)を充電する充電方法において、
    この充電方法は、少なくとも、パルス幅(α)変調制御信号を送信することにより、前記第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)の各スイッチ(12)を制御する請求項1記載のステップを有することを特徴とする蓄積手段(5)の充電方法。
  3. 前記第2スイッチングアーム(B)は、開ループ方式で制御され、前記パルス幅(α)は、前記補償インダクタンス(7′)の交流電圧と反対の平均値に実質上等しくなるように選択されることを特徴とする請求項1記載のスイッチ制御方法。
  4. 前記第2スイッチングアーム(B)は、前記外部電子回路網(11)の中性点(N)とグランドとの間の電圧(V)が目標値(k)に拘束されるように、前記パルス幅(α)を変化させる閉ループ方式で制御されることを特徴とする請求項1記載のスイッチ制御方法。
  5. 前記電圧(V)を、外部電子回路網(11)の中性点(N)とグランドとの間で測定するステップと、
    測定された電圧(V)を、前記目標値(k)と比較するステップと、
    測定された電圧(V)が前記目標値(k)と異なる場合、前記パルス幅(α)を、外部電子回路網(11)の中性点(N)とグランドとの間の電圧(V)が前記目標値(k)に実質上等しくなるように修正するステップ
    とを備えることを特徴とする請求項4記載のスイッチ制御方法。
  6. 前記第1スイッチングアーム(A)は、正弦波電流を吸収するように制御されることを特徴とする請求項1記載のスイッチ制御方法。
  7. 外部電子回路網(11)を介して、交流電流でエンジン(6)を駆動するように構成された蓄積手段(5)を充電するための電子装置において、
    前記電子装置は、
    前記エンジン(6)と前記蓄積手段(5)との間に接続され、それぞれが2個のスイッチ(12)を有する少なくとも第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)を有し、前記第1スイッチングアーム(A)および第2スイッチングアーム(B)は、前記エンジン(6)の相の中間点に連結されるインバータ(2)と、
    パルス幅(α)変調制御信号を送信することにより、前記各スイッチ(12)を制御する制御回路(9)
    とを備え、
    前記2個のスイッチ(12)は前記インバータ(2)の一部であり、
    前記電子装置は、前記第2スイッチングアーム(B)と外部電子回路網(11)の中性点(N)に連結されている補償インダクタンス(7′)を有し、該補償インダクタンス(7′)は、エンジンの相を規定しており、
    前記制御回路(9)は、前記第2スイッチングアーム(B)が前記補償インダクタンス(7′)の端子電圧の逆位相の交流電圧を生成するように、パルス幅(α)が適応されている制御信号を送信することにより、前記第2スイッチングアーム(B)の各スイッチ(12)を制御するように構成され、前記外部電子回路網(11)の中性点(N)とグランドとの間の電圧(V)が直流電圧となるようになっていることを特徴とする電子装置。
  8. 前記電子装置は、単相の装置であることを特徴とする請求項7記載の電子装置。
  9. 前記電子装置は、開ループ方式で、前記第2スイッチングアーム(B)を制御するように構成されていることを特徴とする請求項7記載の電子装置。
  10. 前記電子装置は、前記中性点(N)における電圧(V)を、目標値(k)に拘束する閉ループ方式で第2スイッチングアーム(B)を制御するように構成され、少なくとも、
    前記外部電子回路網(11)の中性点(N)とグランドとの間の電圧(V)を測定し、測定された電圧(V)を、目標値(k)と比較し、測定された電圧(V)が、前記目標値(k)と異なる場合、前記中性点(N)における電圧(V)が、前記目標値(k)と実質上等しくなるように、パルス幅(α)の値を補正する処理手段を含むことを特徴とする請求項7記載の電子装置。
  11. 前記電子装置は、ローパスフィルタを構成するために、前記補償インダクタンス(7′)に直列に接続されているキャパシタおよび抵抗器を含むことを特徴とする請求項8記載の電子装置。
  12. 前記インバータ(2)は、それぞれが2つのスイッチングアーム(C、C′、D、D′)からなる2つのH型ブリッジ構造を有することを特徴とする請求項8記載の電子装置。
  13. 前記制御回路(9)は、前記エンジン(6)に対する電力供給モードから、前記蓄積手段(5)に対する充電モードへの切り替え、および、その反対方向の切り替えのために、前記各スイッチ(12)を制御するように構成されていることを特徴とする請求項8記載の電子装置。
  14. 前記第1スイッチングアーム(A)は、前記エンジン(6)の相(7)の第1端子に連結されている中間点を備え、前記第2スイッチングアーム(B)は、補償インダクタンス(7′)の第1端子に連結されている中間点を備え、前記エンジン(6)の前記相(7)の第2端子は、前記外部電子回路網(11)の相(P)に連結される一方、前記補償インダクタンス(7′)の第2端子は、前記外部電子回路網(11)の前記中性点(N)に連結されていることを特徴とする請求項8記載の電子装置。
JP2011140210A 2010-06-25 2011-06-24 蓄積手段を充電するためのスイッチングアームのスイッチ制御方法および充電装置 Active JP5897826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055105A FR2961966B1 (fr) 2010-06-25 2010-06-25 Procede de charge de moyens d'accumulation et dispositif de charge correspondant
FR1055105 2010-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012010587A JP2012010587A (ja) 2012-01-12
JP5897826B2 true JP5897826B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=43829327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011140210A Active JP5897826B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-24 蓄積手段を充電するためのスイッチングアームのスイッチ制御方法および充電装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8482229B2 (ja)
EP (1) EP2421117B1 (ja)
JP (1) JP5897826B2 (ja)
KR (1) KR101827573B1 (ja)
CN (1) CN102299660B (ja)
BR (1) BRPI1102745A2 (ja)
CA (1) CA2743309A1 (ja)
FR (1) FR2961966B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012222427A1 (de) 2012-12-06 2014-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Ladevorrichtung für einen Energiespeicher und Verfahren zum Betrieb einer Ladevorrichtung
US20140320051A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 J.D. Components Co., Ltd. Motor winding and power electronic switch assembly having switchable output capability
CN106899221B (zh) * 2017-04-19 2023-10-03 国网江苏省电力公司新沂市供电公司 一种八开关逆变器及其控制方法
TWI662774B (zh) * 2018-03-21 2019-06-11 群光電能科技股份有限公司 無橋交錯式功率因數修正器及其控制方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382396A (ja) * 1989-08-23 1991-04-08 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調形インバータ装置
JP3246224B2 (ja) 1994-09-27 2002-01-15 富士電機株式会社 Pwmコンバータ
US7180758B2 (en) * 1999-07-22 2007-02-20 Mks Instruments, Inc. Class E amplifier with inductive clamp
US6469919B1 (en) * 1999-07-22 2002-10-22 Eni Technology, Inc. Power supplies having protection circuits
US8180585B2 (en) * 1999-08-26 2012-05-15 Tk Holdings, Inc. Magnetic crash sensor
US6434020B1 (en) * 2001-04-09 2002-08-13 Hydro-Quebec Apparatus and method of operating two switches connecting respectively a load to power source terminals in response to a switch control signal
US6788029B1 (en) * 2001-11-02 2004-09-07 Christopher W. Gabrys Flywheel with switched coupling regulator
WO2003065561A1 (en) * 2002-01-30 2003-08-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. System comprising an electrical bridge for generating an electrical signal for a load and a control unit for such a system
JP4291731B2 (ja) * 2004-04-27 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 回転電機駆動装置およびそれを備えた車両
US7531916B2 (en) * 2004-05-26 2009-05-12 Altergy Systems, Inc. Protection circuits for hybrid power systems
JP4517994B2 (ja) * 2005-09-29 2010-08-04 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置および電動車両
JP2008079454A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Toyota Industries Corp 双方向dc−dcコンバータの制御方法
GB0700033D0 (en) * 2007-01-02 2007-02-07 Ami Semiconductor Belgium Bvba Method and apparatus for driving a brushless dc motor
JP2009027811A (ja) 2007-07-18 2009-02-05 Toyota Motor Corp 電力制御装置およびそれを備えた車両
US7957166B2 (en) * 2007-10-30 2011-06-07 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive
FR2944391B1 (fr) * 2008-11-18 2013-03-22 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede et dispositif electrique combine d'alimentation et de charge a moyens de compensation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012010587A (ja) 2012-01-12
KR101827573B1 (ko) 2018-02-08
CA2743309A1 (en) 2011-12-25
CN102299660A (zh) 2011-12-28
EP2421117A3 (fr) 2014-03-12
BRPI1102745A2 (pt) 2012-11-20
US20110316465A1 (en) 2011-12-29
EP2421117A2 (fr) 2012-02-22
FR2961966A1 (fr) 2011-12-30
EP2421117B1 (fr) 2017-03-01
FR2961966B1 (fr) 2012-07-13
KR20120000525A (ko) 2012-01-02
CN102299660B (zh) 2015-03-18
US8482229B2 (en) 2013-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9584047B2 (en) Bidirectional power converter having a charger and export modes of operation
KR102437471B1 (ko) 모터 구동 장치
KR101834571B1 (ko) 특히 축전기 수단의 충전의 관점에서 스위칭 암의 스위치를 제어하기 위한 방법 및 대응 충전 장치
KR20120000527A (ko) 축전기 수단 충전 장치
US9685853B2 (en) Absorption circuit for absorbing a power ripple and associated method
US11271473B2 (en) On-board charger (OBC) having grid frequency rejecter
KR102315575B1 (ko) 공통 모드 전류를 감소시키는 방법
US11228238B2 (en) Charging apparatus capable of reducing low-frequency leakage current
JP5897826B2 (ja) 蓄積手段を充電するためのスイッチングアームのスイッチ制御方法および充電装置
KR102180900B1 (ko) 전기 또는 하이브리드 차량에 탑재된 충전 장치용 3-상 정류기를 제어하는 방법
JP6305363B2 (ja) インバータ装置および車両
JP6973635B2 (ja) モータシステムの制御方法、及び、モータシステムの制御装置
US9887636B2 (en) Method of reducing common mode current
CN110622405B (zh) 电力变换装置
KR102542941B1 (ko) 저주파 누설전류를 감소시킬 수 있는 충전 장치
Lee et al. Battery charging system for PHEV and EV using single phase AC/DC PWM buck converter
Siu et al. Design, implementation and analysis of an advanced digital controller for active virtual ground-bridgeless PFC
WO2023009652A1 (en) Systems and methods for control of nonisolated bidirectional power converters
WO2018225301A1 (ja) 電力変換装置
CN114374255A (zh) 一种供电电路、供电控制方法及相关设备
JP2016149847A (ja) 給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5897826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250