JP5894458B2 - Tire printing equipment - Google Patents
Tire printing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5894458B2 JP5894458B2 JP2012036536A JP2012036536A JP5894458B2 JP 5894458 B2 JP5894458 B2 JP 5894458B2 JP 2012036536 A JP2012036536 A JP 2012036536A JP 2012036536 A JP2012036536 A JP 2012036536A JP 5894458 B2 JP5894458 B2 JP 5894458B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- printing
- support
- bead portion
- support means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 36
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 47
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 18
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
- Tires In General (AREA)
Description
本発明は、タイヤのサイド面に印刷を行うタイヤ印刷装置に関する。 The present invention relates to a tire printing equipment for printing on the side surface of the tire.
印刷ヘッドを用いてタイヤのサイド面に印刷を行う技術が知られている。例えば、タイヤのサイド面と対向するように複数の印刷ヘッドを配置してタイヤを回転させることでタイヤのサイド面に印刷を行う方式や、タイヤのサイド面と対向するように配置した印刷ヘッドをタイヤの中心軸線を回転中心としてタイヤの周方向に回転させることによりタイヤのサイド面に印刷を行う方式等が知られている。 A technique for printing on a side surface of a tire using a print head is known. For example, a method of printing on the tire side surface by arranging a plurality of print heads to face the tire side surface and rotating the tire, or a print head arranged to face the tire side surface A system is known that performs printing on a side surface of a tire by rotating the tire in the circumferential direction around the center axis of the tire as a rotation center.
上記のように、タイヤを回転させてサイド面に印刷する場合、印刷手段としての印刷ヘッドに対して回転するタイヤの回転中心が、タイヤを回転させる回転機構の回転中心と一致していないと、サイド面における印刷がタイヤの回転中心に対して偏心したものとなり、外観上、製品として好ましくないため、結果、印刷不良として扱われる。このような印刷不良を防止するため、回転機構の回転中心に対してタイヤ回転中心が一致するように、一対のリムによってタイヤ内径部の開口を封止してタイヤ内に内圧を印加し、サイド面に印刷することで印刷の偏心を防止するようにしている。 As described above, when printing on the side surface by rotating the tire, if the rotation center of the tire that rotates relative to the print head as the printing means does not coincide with the rotation center of the rotation mechanism that rotates the tire, Since printing on the side surface is eccentric with respect to the rotation center of the tire and is not preferable as a product in appearance, it is treated as a printing failure as a result. In order to prevent such poor printing, the tire inner diameter portion is sealed with a pair of rims so that the tire rotation center coincides with the rotation center of the rotation mechanism, and an internal pressure is applied to the inside of the tire. Printing on the surface prevents printing eccentricity.
しかしながら、タイヤに内圧を印加すると、タイヤ内への空気の入気及び排気に時間を要することとなり、印刷工程での生産性向上の妨げとなる。また、タイヤ内に空気を印加するためには、タイヤを回転させるための機構以外の装置構成が必要となるため、設備コストを増加させることにも繋がる。 However, when an internal pressure is applied to the tire, it takes time to enter and exhaust air into the tire, which hinders productivity improvement in the printing process. In addition, in order to apply air into the tire, an apparatus configuration other than a mechanism for rotating the tire is required, leading to an increase in equipment cost.
そこで、本発明では、タイヤに内圧を印加することなく、タイヤ印刷に係るタイヤ回転機構の回転中心とタイヤ回転中心とを一致させるようにタイヤを回転させて、タイヤのサイド面に対して印刷を偏心させないタイヤ印刷装置を提供する。 Therefore, in the present invention, without applying an internal pressure to the tire, the tire is rotated so that the rotation center of the tire rotation mechanism and the tire rotation center according to tire printing coincide with each other, and printing is performed on the side surface of the tire. to provide a tire printing equipment that does not eccentric.
上記課題を解決するためのタイヤ印刷装置の構成として、横向きに載置されたタイヤの上側のサイド面に印刷手段を対向させて、印刷手段とサイド面とをタイヤ円周方向に沿って相対的に移動させてタイヤのサイド面を印刷するタイヤ印刷装置であって、タイヤのビード部の内周面と当接する位置にタイヤ円周方向に沿って回転するローラを備えるとともに、水平面内における同一円周上に均等な間隔で配置され、かつ、タイヤの上側のビード部の内周面側を前記ローラにより支持する複数の支持手段と、前記複数の支持手段をタイヤ中心の軸線に沿って昇降させる昇降手段とを備え、前記複数の支持手段の各ローラがタイヤの上側のビード部の内周面側に接触し、かつ上昇してタイヤを支持した状態で、前記複数の支持手段に支持された側のタイヤの上側のサイド面に対して前記印刷手段によりタイヤのサイド面に印刷することにより、横向きに載置されたタイヤの上側のビード部の内周面側を円周方向に沿って均等な間隔で支持することができるので、複数の支持手段によって形成される円の中心と、タイヤの中心とを一致させることができる。さらに、昇降手段により複数の支持手段に支持されたタイヤを上昇させることにより、複数の支持手段に支持されたビード部にタイヤの重量が作用するので、タイヤのサイド面に円周方向及び半径方向に均等な張りが生じ、タイヤのサイド面における円周方向に高さの差をなくすことができる。よって、タイヤの上側のサイド面を印刷手段に対向させて印刷を実施するときに、タイヤの円周方向における印刷手段とサイド面とのギャップが一定となるので精度の良い印刷が可能となる。また、支持手段が、タイヤのビード部の内周面と当接する位置にタイヤ円周方向に沿って回転するローラを備えることにより、支持手段がタイヤを支持した状態でタイヤを支持手段に対して相対的に回転させることができるので、タイヤのサイド面にひずみのない正確な印刷が可能となる。
また、上記課題を解決するためのタイヤ印刷装置の他の構成として、タイヤ印刷装置は、複数の支持手段を回転させる回転手段を備え、回転手段は、複数の支持手段により支持されるビード部に、前記支持手段とは逆側からビード部を挟み込む挟持体を備え、当該挟持体と前記支持手段とでビード部を挟持した状態でタイヤを回転させることにより、複数の支持手段によってタイヤを支持させた状態でタイヤを回転させることができるので、タイヤのサイド面にひずみのない正確な印刷が可能となる。特に、支持手段が、タイヤのビード部の内周面と当接する位置に、タイヤ円周方向に沿って回転するローラを備えている場合には、このローラと挟持体とでタイヤのビード部を挟み、挟持体を回転させることにより、ローラを自転させながら挟持体とともにタイヤが回転するので、タイヤを滑らかに回転させながらサイド面にひずみのない正確な印刷が可能となる。
As a configuration of the tire printing apparatus for solving the above-described problem, the printing unit is opposed to the upper side surface of the tire placed sideways, and the printing unit and the side surface are relatively aligned along the tire circumferential direction. A tire printing apparatus that prints a side surface of a tire by moving to a position in contact with an inner circumferential surface of a bead portion of the tire, and includes a roller that rotates along the tire circumferential direction, and the same circle in a horizontal plane A plurality of support means arranged at equal intervals on the circumference and supporting the inner peripheral surface side of the upper bead portion of the tire with the roller, and the plurality of support means are moved up and down along the axis of the tire center and a lifting means, each roller of said plurality of support means in contact with the inner peripheral surface of the bead portion of the upper tire and rises and while supporting the tire, which is supported by the plurality of support means ~ side By printing on the side surface of the tire by said printing means against the upper side surface of the tire, equal intervals along the inner peripheral surface side of the upper bead portion of the tire placed sideways in the circumferential direction Therefore, the center of the circle formed by the plurality of support means can coincide with the center of the tire. Further, by lifting the tire supported by the plurality of support means by the lifting means, the weight of the tire acts on the bead portion supported by the plurality of support means, so that the circumferential direction and the radial direction are applied to the side surface of the tire. An even tension is generated on the tire side surface, and a difference in height in the circumferential direction on the side surface of the tire can be eliminated. Therefore, when performing printing to face the upper side surface of the tire to the printing means, that Do enables accurate printing because the gap between the printing means and the side surfaces in the circumferential direction of the tire is constant . In addition, the support means includes a roller that rotates along the tire circumferential direction at a position that contacts the inner peripheral surface of the bead portion of the tire, so that the tire is supported with respect to the support means while the support means supports the tire. Since it can be rotated relatively, accurate printing without distortion on the side surface of the tire becomes possible.
Further, as another configuration of the tire printing apparatus for solving the above-described problem, the tire printing apparatus includes a rotating unit that rotates a plurality of supporting units , and the rotating unit is provided on a bead portion supported by the plurality of supporting units. the includes a holding member sandwiching the bead portion from the opposite side to the supporting means, by rotating the tire while holding the bead portion in the holding member and said support means, to support the tire by a plurality of support means Since the tire can be rotated in a state in which the tire has been turned on, accurate printing without distortion can be performed on the side surface of the tire. In particular, when the support means includes a roller that rotates along the tire circumferential direction at a position that contacts the inner peripheral surface of the bead portion of the tire, the bead portion of the tire is formed by the roller and the sandwiching body. By sandwiching and rotating the sandwiching body, the tire rotates together with the sandwiching body while rotating the roller. Therefore, accurate printing without distortion on the side surface is possible while smoothly rotating the tire .
以下、発明の実施形態を通じて本発明を詳説するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明される特徴の組み合わせのすべてが発明の解決手段に必須であるとは限らず、選択的に採用される構成を含むものである。 Hereinafter, the present invention will be described in detail through embodiments of the invention. However, the following embodiments do not limit the invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are included in the invention. It is not necessarily essential to the solution, but includes a configuration that is selectively adopted.
実施形態1
以下、図1を参照し、タイヤ印刷装置1の一例としての構成について説明する。
タイヤ印刷装置1は、タイヤ10のサイド面10aに印刷する印刷手段2と、印刷手段2に対して印刷対象であるタイヤ10を位置決め設定するタイヤ位置設定手段3とを備える。
Hereinafter, a configuration as an example of the
The
印刷対象のタイヤ10は、搬送手段5により印刷手段2とタイヤ位置設定手段3とが配置された印刷位置に搬送される。搬送手段5は、例えば、搬送方向に向かって左右に所定距離離間して2分割された一対のローラコンベアであって、一対のローラコンベア間にタイヤ10を掛け渡すように横向きに載置した状態でタイヤ10を搬送する。また、搬送手段5は、タイヤ10の中心Aが一対のローラコンベア間の幅方向中心Bと一致するようにガイドする図外のガイド機構を備え、タイヤ10の中心Aと一対のローラコンベア間の幅方向中心Bとを一致させた状態でタイヤ10を印刷位置に搬送する。
The
印刷手段2は、タイヤ10に印刷を実施する印刷装置であって、タイヤ10のサイド面10aに対してインク等を吐出する印刷ヘッド21と、印刷ヘッド21を印刷対象に対して移動させる印刷ヘッド移動機構とを備える。
印刷ヘッド移動機構は、印刷ヘッド21をタイヤ10のサイド面10aに対する位置を調節する高さ方向移動機構23と、印刷ヘッド21をタイヤ10の半径方向に移動させる径方向移動機構24とにより構成される。
The
The print head moving mechanism includes a height
高さ方向移動機構23は、搬送手段5の印刷位置において、搬送されたタイヤ10の上側のサイド面10aよりも上方まで延長するように床面から立設された支柱25の上端側に取り付けられる。高さ方向移動機構23は、例えば、レール23Aとスライダ23Bからなるリニアガイドであって、支柱25の上端側において、レール23Aが鉛直方向を向けて支柱25に取り付けられ、図外の駆動手段の駆動によってレール23Aの延長方向に沿ってスライダ23Bを移動させる。
The height
径方向移動機構24は、高さ方向移動機構23と同様に、レール24A及びレール24A上を移動するスライダ24Bからなるリニアガイドが適用される。径方向移動機構24は、レール24Aの一端が高さ方向移動機構23のスライダ23Bに固定され、他端が搬送されたタイヤ10の中心Aの軸線上に向けて水平に延長するように配置される。
Similar to the height
印刷ヘッド21は、径方向移動機構24のスライダ24Bから鉛直方向に延長する延長部材26の下端に取り付けられる。印刷ヘッド21は、例えば、インクジェットヘッドであって、例えばシアン、マゼンタ、イエロー、ホワイト、ブラック等のインクをノズルから吐出することで印刷を実行する。
The
印刷ヘッド21は、図外のインク供給機構から供給されたインクを吐出するノズルを配列したノズル面21aを備え、印刷ヘッド21の内部に配置された例えば圧電素子を伸縮させることで、ノズルに連通するインク質の容積を変化させて、ノズルの開口からインクを吐出する。なお、印刷ヘッド21の直後には、印刷対象であるサイド面10aに付着した図外のインク乾燥手段が設けられる。インク乾燥手段は、例えば、紫外線照射ランプ(以下、UVランプという)である。なお、印刷ヘッド21の直後とは、印刷ヘッド21による印刷の進行方向の移動元側を意味する。
The
タイヤ位置設定手段3は、搬送されたタイヤ10の搬送停止位置である印刷位置のローラコンベアの間に配置される。タイヤ位置設定手段3は、タイヤ10を支持する複数の支持手段30と、複数の支持手段30をタイヤ半径方向に移動させる径方向移動手段及び複数の支持手段30を回転させる回転手段とが一体に構成されたタイヤ支持回転手段32とを備える。
The tire position setting means 3 is disposed between the roller conveyors at the printing position, which is the conveyance stop position of the conveyed
昇降手段31は、例えば油圧ジャッキ機構により構成され、ジャッキが伸縮する軸線が鉛直方向となるように工場の床面に設けれられる。タイヤ支持回転手段32は、昇降手段31の上端に取り付けられ、円筒状のケース35において径方向移動手段及び回転手段とが一体に構成される。
The lifting / lowering means 31 is constituted by, for example, a hydraulic jack mechanism, and is provided on the floor of the factory so that the axis on which the jack expands and contracts is in the vertical direction. The tire support rotation means 32 is attached to the upper end of the elevating
以下、径方向移動手段及び回転手段について説明する。ケース35には、図2に示すように、複数の支持手段30を拡縮させるための駆動源となる拡縮モータ36と、複数の支持手段30を回転させるための駆動源となる回転モータ37とが収容され、図外の固定手段によりケース35内部において固定される。拡縮モータ36及び回転モータ37は、後述の制御手段100から出力される信号に基づいて回転駆動する。
Hereinafter, the radial direction moving means and the rotating means will be described. As shown in FIG. 2, the
拡縮モータ36は、回転力を出力する出力軸36Aが、搬送手段5の幅方向中心B、即ち、搬送手段5により搬送されたタイヤ10の中心Aと一致するように、出力軸36Aを鉛直上方に向けてケース35内に固定される。出力軸の先端には、拡縮モータ36による回転駆動力を伝達あるいは遮断するクラッチ48が取り付けられる。クラッチ48は、例えば電磁クラッチを採用し、後述の制御手段100から出力される信号に基づいて接続あるいは接断が制御される。
The expansion /
ケース35は、上壁35Aを鉛直方向内外に貫通する中空円筒状の円筒軸38を備える。円筒軸38は、上壁35Aに固着されたベアリング39に回転可能に支持され、軸心が拡縮モータ36の出力軸36Aの軸心と一致するようにケース35に取り付けられる。円筒軸38の下端は、ケース35内部において固定された回転モータ37の出力軸37Aと重なる高さまで延長し、円筒軸38の上端は、ケース35外に所定の長さ上方に延長する。
The
円筒軸38の下端の外周面38aには、回転モータ37の出力軸37Aに取り付けられた歯車40と噛み合う歯車41が取り付けられる。従って、回転モータ37が回転駆動することにより、歯車40,歯車41を介して回転駆動力が円筒軸38に伝達されて、円筒軸38を回転させる。
A
即ち、歯車40及び歯車41は、回転モータ37の回転駆動力を円筒軸38に伝達する動力伝達機構を構成する。なお、動力伝達機構は、上記歯車40,41のような歯車伝達機構に限らず、ベルト駆動、チェーン駆動等により回転モータ37の回転駆動力を円筒軸38に伝達して回転させるようにしても良い。
That is, the
円筒軸38の内周面38bに包囲される中空空間には、ボールネジ機構43が収容される。ボールネジ機構43は、円筒軸38の内周面38bの上端と下端とに嵌着された一対のベアリング44,44により回転可能に支持される。つまり、ボールネジ45は、上端側と下端側とに形成された軸部45A,45Bが、ベアリング44,44と嵌め合い支持されることで、円筒軸38に対して相対的に回転可能に支持される。この状態において、ボールネジ45の回転中心軸は、円筒軸38の軸心Cと同軸である。なお、ボールネジ45は、ネジ部45aに円筒状のボールナット46を螺合した状態で円筒軸38内に収容される。
A
ボールネジ45の下側の軸部45Bは、ベアリング44よりもさらに下方に延長し、ケース35に固定された拡縮モータ36の出力軸36Aと同軸となるようにクラッチ48を介して、拡縮モータ36と連結される。
A
ボールナット46は、図3(a),(b)に示すような、当該ボールナット46の半径方向に延長する一対のネジ穴49を備え、ネジ穴49が互いに対向する位置となるように形成される。
このネジ穴49は、支持手段30を半径方向に移動させるための後述の移動環体52をボールネジ45に固定するためのものである。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the
The
円筒軸38には、上記ボールナット46のネジ穴49,49に対応する位置に、円筒軸38の軸心Cに沿って延長し、円筒軸38の肉厚方向に貫通する一対の長孔50を備える。長孔50は、円筒軸38がケース35から突出する位置から上側のベアリング44が嵌着する位置の範囲内で延長し、ボールナット46と移動環体52とを固定するボルト55が貫通可能な幅で形成される。
The
円筒軸38の外周面38aの上端には、図2,図4(a),(c)に示すように、複数の支持手段30をタイヤ半径方向内外に移動させるためのリンク機構の支点となる固定環体51と、円筒軸38の外周面38a上においてボールナット46に固定されて円筒軸38の外周面38aを軸線方向に沿って移動する移動環体52とを備える。
As shown in FIGS. 2, 4A, and 4C, the upper end of the outer
固定環体51は、図2,図4(a)に示すように、円筒軸38の外径に略等しい内径を有する円環体であって、円筒軸38の外周面38aの上端に固定される。固定環体51の外周面51aには、図4に示すように、円周方向に沿って均等な位置において放射状に突出する複数の突片53を備える。各突片53には、当該突片53の厚さ方向に貫通する孔53Hを備える。
As shown in FIGS. 2 and 4A, the fixed
移動環体52は、円筒軸38の外径よりも大きな内径を有する円環体であって、図3(a),(b)に示すように、円筒軸38に形成された長孔50,50に対応する位置に、内外に貫通する一対の孔56,56を備える。従って、移動環体52は、孔56、長孔50にボルト55を貫通させて、先端をネジ穴49に螺合させることにより、ボールナット46に固定される。
The moving
移動環体52の外周面52aには、図4(c)に示すように、ボールナット46に固定された状態において、固定環体51の各突片53に対応して放射状に突出する突片54を備える。各突片54は、当該突片54の厚さ方向に貫通する孔54Hを備える。なお、固定環体51の突片53の孔53H及び移動環体52の突片54の孔54Hは、例えば同一径の大きさである。
On the outer peripheral surface 52a of the moving
固定環体51の突片53の孔53Hと、移動環体52の突片54の孔54Hとには、支持手段30をタイヤ10の半径方向内外に移動させるリンク機構を構成するアーム58A,58Bがそれぞれ取り付けられる。本実施形態では、アーム58A,58Bは同一構成のものとして説明する。
Arms 58 </ b> A and 58 </ b> B constituting a link mechanism for moving the support means 30 in and out of the
アーム58A,58Bは、それぞれ両端に孔58Hを備える。孔58Hは、孔53H及び孔54Hと同一の直径の大きさである。アーム58Aは、一端の孔58Hを突片53の孔53Hに対応させて軸60を挿入することで、アーム58Aが突片53に対して回転可能に取り付けられる。詳細には、アーム58Aは、円筒軸38に固定された状態の固定環体51の突片53に向かって右側に取り付けられる。
Each of the
また、アーム58Bは、一端の孔58Hを突片54の孔54Hに対応させて、軸60を挿入することで、アーム58Aが突片53に回転可能に取り付けられる。詳細には、アーム58Bは、ボールナット46に固定された状態の移動環体52の突片54に向かって左側に取り付けられる。
なお、上記、軸60はボルト等の固定具であって、連結する部材間をピン結合する。
The
The
アーム58A及びアーム58Bのいずれにも接続されていない端部は、互いに重ねるようにしてアーム58Aの孔58Hとアーム58Bの孔58Hとを一致させながら軸61を挿入することで、アーム58A,58B同士が互いに回転自在な一つのリンク機構を形成する。なお、軸61は、ボルト等の固定具であって、連結する部材間をピン結合する。また、リンク機構の構成は、一対のアーム58A,58Bからなるリンク機構に限らず、複数のアームからなるリンク機構や、カムリンク機構など支持手段30をタイヤ半径方向内外に移動可能なものであれば適宜変更すれば良い。
The ends that are not connected to either the
上記アーム58Aとアーム58Bとを連結する連結部59には、支持手段30が取り付けられる。支持手段30は、連結部59に取り付けられる取付部30Aと、タイヤ10に当接する支持部30Bとを備える。
The support means 30 is attached to the connecting
取付部30Aは、突片53,54と略等しい厚さを有し、厚さ方向に貫通する孔30Hを備える。孔30Hは、アーム58A,58Bの孔58Hと同一の直径である。取付部30Aをアーム58Aとアーム58Bとの間で挟みながら、孔58H,孔30H,孔58Hに軸61を貫通させることで、支持手段30が連結部59に取り付けられる。支持部30Bは、取付部30Aと一体をなし、タイヤ10の上側のビード部の内周面と当接して支持する支持面30aを備える。支持面30aは、支持手段30が連結部59に取り付けられたときに、支持面30aが上方を向き、リンク機構よりも半径方向外側に位置するように固定される。ここで、上側のビード部の内周面とは、タイヤにおける内周面側のタイヤ内径の端縁からタイヤ半径方向のビードワイヤが配置される範囲とする。
The
支持面30aは、上側のビード部の内周面に当接したときに、ビード部の内周面の形状に沿う形状に形成される。具体的には、タイヤ10において複数の支持面30aが接触する位置に相当するビード部の内周面の一部を円周方向に沿って切り取った一つの仮想の錐曲面を含む形状に形成される。なお、支持部30Bは、リンク機構の屈曲動作に関わらず支持面30aの水平状態を維持するように図外の機構により連結部59に取り付けられる。
The
また、支持面30aは、例えば図外の荷重センサを備え、支持面30aに係る荷重を検出することで、支持面30aにタイヤ10が接触したかどうか、支持面30aからタイヤ10が離間したかどうか、タイヤ10が各支持面30aによって均等に支持されているかどうか等を検出する。なお、検出した荷重値は、制御手段100に出力される。
Further, the
従って、上記構成によれば、ボールネジ45に固定された移動環体52を固定環体51に近接するように、ボールネジ45を拡縮モータ36により回転駆動することで、移動環体52に取り付けられたアーム58Bが、固定環体51に取り付けられたアーム58Aを押し上げ、アーム58A,58Bの連結部59をタイヤ半径方向外向きに移動させることで、図5に示すような、複数の支持手段30が配置される仮想円Cの直径を拡径させる。
Therefore, according to the above configuration, the
また、ボールネジ45に固定された移動環体52を固定環体51に離間するように、ボールネジ45を拡縮モータ36により回転駆動することで、移動環体52に取り付けられたアーム58Bが、固定環体51に取り付けられたアーム58Aを引き下げ、アーム58A,58Bの連結部59をタイヤ半径方向内向きに移動させることで、図5に示すような、複数の支持手段30で形成される仮想円の直径が縮径する。
Further, the
なお、上記複数の支持手段30を拡縮動作させる場合には、クラッチ48をオンにして拡縮モータ36とボールネジ45とを接続状態にしておき、複数の支持手段30を回転させる場合には、クラッチ48をオフにしておく。
When the plurality of support means 30 are expanded / contracted, the clutch 48 is turned on and the expansion /
即ち、クラッチ48をオンのまま回転モータ37を回転駆動させた場合、回転モータ37の回転駆動により円筒軸38が回転し、円筒軸38とともに円筒軸38に固定された固定環体51が回転する。固定環体51と移動環体52とはリンク機構を介して連結されているため移動環体52も固定環体51とともに回転することになる。さらに、移動環体52は、ボールナット46にも固定されているため、回転モータ37の回転駆動力は、ボールナット46にまで伝達されてしまうことになる。この場合、クラッチ48がオンであるため、ボールナット46がボールネジ45に螺合する力よりも、拡縮モータ36の負荷が大きいときには、ボールネジ45が静止した状態で、その周りをボールナット46が回転することとなるため、固定環体51に対する移動環体52の距離が変化してリンク機構を動作させて支持手段30が半径方向に移動することになってしまう。これを防止するため、クラッチ48をオフにしておくことで、拡縮モータ36の影響を受けずに、支持手段30とともにタイヤ10を回転させることができる。
That is, when the
従って、上記で説明したように、本実施形態では、径方向移動手段は、固定環体51、ボールネジ45及びボールナット46により構成されるボールネジ機構、移動環体52、アーム58A,58Bにより構成されるリンク機構、ボールネジ45を回転させる拡縮モータ36により構成される。また、回転手段は、上記径方向移動手段を備える円筒軸38、円筒軸38を回転させる回転モータ37により構成される。
Therefore, as described above, in the present embodiment, the radial direction moving means is constituted by the ball screw mechanism constituted by the fixed
制御手段100は、いわゆるコンピュータであって、演算手段としてのCPU、記憶手段としてのROM,RAM、通信手段としての入出力インターフェイスを備え、記憶手段には、タイヤ印刷に係る動作を制御するための制御プログラムが記憶され、制御プログラムを実行することによりタイヤ位置設定手段3における昇降手段31、径方向移動手段、回転手段と、印刷手段2とに信号を出力して、タイヤ10のサイド面10aへの印刷動作を実施させる。また、記憶手段は、図外の入力手段から入力されるタイヤサイズに応じたタイヤ内径及びタイヤ厚みを記憶してタイヤ10に対する支持手段30の移動位置を調節する。
The control unit 100 is a so-called computer and includes a CPU as a calculation unit, a ROM and a RAM as storage units, and an input / output interface as a communication unit. The storage unit controls operations related to tire printing. A control program is stored, and by executing the control program, signals are output to the lifting / lowering means 31, the radial movement means, the rotation means, and the printing means 2 in the tire position setting means 3 to the
制御手段100は、上記プログラムに基づいてタイヤ位置設定手段3を制御するタイヤ位置制御手段101と、タイヤ側面に印刷する印刷手段2を制御する印刷制御手段102として機能する。 The control means 100 functions as a tire position control means 101 for controlling the tire position setting means 3 based on the program and a print control means 102 for controlling the printing means 2 for printing on the tire side surface.
以下、タイヤ印刷を開始するまでの、タイヤ10の位置の設定方法について説明する。
タイヤ位置制御手段101は、例えば、搬送手段5に設けられた図外のセンサから印刷位置にタイヤ10が搬送されたことを検知すると、昇降手段31に信号を出力して図6(a),(b)に示すように、支持手段30を有するタイヤ支持回転手段32を所定の高さまで上昇させる。昇降手段31に出力される信号は、搬送手段5によるタイヤ10の搬送時に、搬送手段5の上方に設けられた図外のバーコードリーダによりタイヤ10のサイド面10aに貼付されたバーコードを読み取り、この読み取った情報に基づいて、タイヤ位置制御手段101がタイヤ寸法を記憶手段から読み出すことで、タイヤ支持回転手段32が備える支持手段30を設定された高さに上昇させる信号である。
Hereinafter, a method for setting the position of the
When the tire position control means 101 detects that the
昇降手段31がタイヤ支持回転手段32を所定の位置まで上昇させると、複数の支持手段30は、図6(b)に示すように、タイヤ10の内径空間に位置する。次に、タイヤ位置制御手段101は、クラッチ48をオンの状態にしたまま拡縮モータ36に信号を出力して、図6(c)に示すように、ボールネジ45を回転させてボールナット46とともに移動環体52を固定環体51に向けて移動させることで複数の支持手段30をタイヤ10の上側のビード部の内周面を支持可能な大きさまでタイヤ半径方向外向きに移動させる。
When the elevating / lowering means 31 raises the tire supporting / rotating
次に、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、図6(d)に示すように、タイヤ支持回転手段32を上昇させて、支持手段30の支持面30aを上側のビード部の内周面に接触させ、さらに、図6(e)に示すように、上側のサイド面10aが印刷ヘッド21に所定距離離間した状態で互いに対向する位置まで上昇させる。なお、この状態において、タイヤ10の下側のサイド面10aは、搬送手段5から離間して、タイヤ10全体が複数の支持手段30により支持された状態となる。
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the elevating means 31 to raise the tire
次に、タイヤ位置制御手段101は、クラッチ48に信号を出力して、ボールネジ45と拡縮モータ36との連結を遮断し、さらに、回転モータ37に信号を出力して複数の支持手段30とともにタイヤ10を所定回数回転させて、複数の支持手段30の支持面30aによって支持されたタイヤ10が均等に支持されるようにセンタリング動作を行う。この動作は、タイヤ10の中心Aと円筒軸38の中心とを一致させるためのものである。
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the clutch 48 to disconnect the connection between the
次に、タイヤ位置制御手段101は、印刷制御手段102に印刷開始の信号を出力するとともに、回転モータ37に信号を出力してタイヤ10を所定の回転速度で回転させる。そして、印刷制御手段102は、印刷手段2の印刷ヘッド移動機構を制御して印刷ヘッド21からインクを吐出することでタイヤ10の上側のサイド面10aの印刷を実行させる。
Next, the tire position control unit 101 outputs a print start signal to the print control unit 102 and also outputs a signal to the
次に、印刷手段2による上側のサイド面10aへの印刷動作が終了すると、印刷制御手段102は、タイヤ位置制御手段101に信号を出力して、一方のサイド面10aの印刷の終了を報知する。印刷の終了の報知を受けたタイヤ位置制御手段101は、回転モータ37に信号を出力してタイヤ10の回転を停止させる。タイヤ10の回転が停止すると、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、タイヤ10が搬送手段5に載置されるまで下降させる。具体的には、昇降手段31によるタイヤ10の下降動作にともない、タイヤ10が下降して下側のサイド面10aが搬送手段5に当接すると、支持手段30の支持面30aに設けられた荷重センサにより検知された荷重変化がタイヤ位置制御手段101に出力され、タイヤ位置制御手段101では、荷重変化を検出してから所定時間後に昇降手段31に信号を出力して、支持手段30の下降を停止させる。
Next, when the printing operation on the
次に、タイヤ位置制御手段101は、クラッチ48に信号を出力して、ボールネジ45と拡縮モータ36とを接続した後に、拡縮モータ36に信号を出力してボールネジ45を回転させて、複数の支持手段30により形成される仮想円Cの直径が、タイヤ内径よりも小さくなるように縮径させる。支持手段30の縮径移動が完了すると、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、タイヤ支持回転手段32の上端が搬送手段5の搬送面よりも下に位置するように下降させる。
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the clutch 48, connects the
タイヤ10の一方のサイド面10aの印刷が完了すると、作業者によりタイヤ10のサイド面10aの上下を入れ替えが行われ、制御手段100に接続された図外のボタンを押下することで、上記動作が繰り返し行われる。そして、両方のサイド面10aの印刷が完了したタイヤ10は、図外の搬送手段5により後工程へと搬送される。
When printing of one
以上説明したように、本実施形態1では、横向きに載置されたタイヤ10の上側のビード部を内周面側からタイヤ円周方向に沿って均等に配置された複数の支持手段30により支持することで、タイヤ10内に内圧を印加することなくタイヤ10のサイド面10aを円周方向に均一な状態で支持することができる。従って、タイヤ10を回転させる装置の回転中心軸と、タイヤ10の中心Aとを一致させることができるので、印刷ヘッド21に対してタイヤ10のサイド面10aを偏心させることなく回転させることができる。
As described above, in the first embodiment, the upper bead portion of the
例えば、複数の支持手段30によりタイヤ10の下側のビード部をタイヤ表面側から支持して、上側のサイド面10aを印刷手段2の印刷ヘッド21に対向させた場合、タイヤ10内に内圧が印加されていない横向き状態のタイヤ10は、サイド面10aにおいて円周方向や半径方向に3次元的な波打ち状態となるため、円周方向の位置毎に、印刷ヘッド21に対する距離が変化することとなり、精度の良い印刷を実行することができなくなってしまう。
For example, when the lower bead portion of the
そこで、本発明のように横向きの載置状態のタイヤ10の上側のビード部を内周面側から支持して持ち上げることにより、上側のビード部にタイヤ10の自重が負荷されることで、上側のサイド面10aには、タイヤ円周方向及び半径方向に均等な張力が作用することになり、サイド面10aの円周方向に沿った高さが均一となる。従って、円周方向における印刷時の印刷ヘッド21とサイド面10aとの間の距離を一定に保つことが可能となり、良質な印刷を行うことができる。また、従来のようにタイヤ10内に内圧を印加する必要がないので、一方のサイド面10aの印刷が終了してから他方のサイド面10aの印刷に移行するまでの時間を短縮することが可能となり、タイヤ印刷における生産性を向上させることができる。
Therefore, by supporting and lifting the upper bead portion of the
さらに、複数の支持手段30が、タイヤ10の内径側からタイヤ10の上側の内周面を支持することにより、上側のサイド面10aのタイヤ表面には、印刷を妨げるものがないので、タイヤ10の表面側におけるビード部ぎりぎりの位置まで印刷可能となり、サイド面10への印刷範囲を広げることができる。
Further, since the plurality of support means 30 support the inner peripheral surface on the upper side of the
実施形態2
上記実施形態1では、タイヤ10を支持する複数の支持手段30を円周方向に沿って均等に設け、複数の支持手段30をタイヤ内径側からタイヤ10の上側のビード部の内周面側から支持させた状態で、印刷ヘッド21のノズル面21aに所定距離離間するようにタイヤ10とともに複数の支持手段30を上昇させて、複数の支持手段30とともにタイヤ10を回転させて印刷するとして説明したが、本実施形態2では、タイヤ10の上側のサイド面10aのビード部を内周面側と外周面側とで挟み込み、外周面側からビード部に当接する部材を回転させて、タイヤ10を回転させる点で実施形態1とは異なる。
In the first embodiment, the plurality of support means 30 for supporting the
以下、実施形態2のタイヤ支持回転手段32の構成について説明する。なお、タイヤ位置設定手段3が設けられる場所、並びに昇降手段31については実施形態1と同一であるため説明を省略する。
本実施形態2のタイヤ支持回転手段32は、昇降手段31の上面に固定される円板体71と、円板体71の板面上に配置される複数の直動機構72と、直動機構72の駆動により移動する支持アーム73と、複数の支持アーム73に支持されたタイヤ10のビード部を複数の支持アーム73とで挟み込むリム体74とを備える。
Hereinafter, the structure of the tire support rotation means 32 of
The tire support rotation means 32 of the second embodiment includes a
円板体71は、図8に示すように、例えば一対のローラコンベアの間に配設可能な大きさの平板円板であって、円板の中心とローラコンベア間の幅方向中心Bと一致するように昇降手段31の上端に取り付けられる。直動機構72は、円板体71の上面側の板面71aにおいて、円周方向に均等な間隔で同心円上に配置される。直動機構72は、例えば、レール72A及びスライダ72Bと、スライダ72Bを駆動する駆動機構を有するいわゆるリニアガイドである。
As shown in FIG. 8, the
レール72Aは、板面71a上において延長方向が板面71aの中心から放射状に延長する直線と一致するように取り付けられる。本実施形態では、レール72Aは、円周方向に120°毎に均等に配置されるものとして説明する。なお、直動機構72の数量は、上記数量に限らず適宜設定すれば良い。
The
レール72Aは、スライダ72Bの駆動機構である図外のボールネジ機構を内蔵し、レール72Aの延長方向に沿ってボールネジが配置される。ボールネジの一端には、モータが取り付けられる。このモータが制御手段100から出力される信号に基づいて回転駆動することでボールナットに固定されたスライダ72Bがレール72A上を移動する。モータは、タイヤ位置制御手段101から出力される信号に基づいて同期して回転駆動し、各スライダ72Bを同心円状に移動させる。
The
支持アーム73は、直線状に延長する棒体であって、一端にタイヤ10の内周面に当接するローラ75を備える。支持アーム73は、一端がスライダ72Bに固着され、延長方向が鉛直方向となるように他端を上方に延長する。支持アーム73の上端には、水平方向に延長する軸76を備え、この軸76がタイヤ10の内周面に当接するローラ75を回転自在に支持する。
The
軸76は、支持アーム73がスライダ72Bに取り付けられた状態において、板面71aの半径方向に延長するように支持アーム73から水平方向に延長し、軸76にローラ75を取り付けたときに、ローラ75の外周面の一部が支持アーム73の上端よりも上方に露出するように設けられる。
The
リム体74は、搬送手段5の側方において立設されるフレーム80の上端から搬送手段5を横切るように延長する横フレーム80Aに取り付けられる。横フレーム80Aは、タイヤ10を回転させる回転手段を備える。回転手段は、例えばモータ81とモータ81に取り付けられるリム体74により構成される。
The
モータ81は、横フレーム80Aにおいて、出力軸81Aの軸心と、板面71aの中心とが同心となるように出力軸81Aを下方に向けて図外の固定手段により横フレーム80Aに取り付けられる。リム体74は、外周面74aの直径が同心円状に漸次小径となる階段状に形成される円錐台形状であって、このリム体74の円錐軸とモータ81の出力軸81Aとが同軸となるように、小径面を下方に向けて取り付けられる。モータ81は、タイヤ設定制御手段から出力される信号に基づいて回転が制御される。
In the
また、リム体74は、支持アーム73によって支持されたタイヤ10を昇降手段31により上昇させたときに、リム体74の外周面74aと複数の支持アーム73とでビード部を挟み込む位置に配置される。この位置は、タイヤ10のサイド面10aに対して印刷ヘッド21による印刷が開始される高さである。
The
従って、本実施形態2では、円板体71の板面71a上に放射状に設けられた複数のリニアガイドで径方向移動手段を構成し、横フレーム80Aに取り付けられたモータ81及びリム体74とで回転手段を構成している。また、複数の支持アーム73とリム体74とで支持手段を構成している。
Therefore, in the second embodiment, a plurality of linear guides provided radially on the
以下、本実施形態2におけるタイヤ印刷装置1のタイヤ印刷までの、タイヤの位置の設定動作について説明する。
タイヤ位置制御手段101は、例えば、搬送手段5に設けられたセンサから印刷位置にタイヤ10が搬送された信号が入力されると、昇降手段31に信号を出力して、図9(a),(b)に示すように、タイヤ支持回転手段32の円板体71とともに複数の支持アーム73を所定の高さまで上昇させる。
Hereinafter, the setting operation of the tire position until the tire printing of the
For example, when a signal indicating that the
次に、昇降手段31が複数の支持アーム73を所定の位置まで上昇させると、タイヤ位置制御手段101は、リニアガイドのモータに信号を出力して、図9(c)に示すように、複数の支持アーム73を印刷対象であるタイヤ10の上側のビード部の直径に対応する大きさまで移動させる。具体的には、図8に示すような、複数の支持アーム73のローラ75によって形成される仮想円Cの直径が、上側のビード部の内周面に接触可能な大きさとなるまで移動させる。
Next, when the lifting / lowering means 31 raises the plurality of
次に、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、図9(d)に示すように、タイヤ10の上側のビード部にリム体74が嵌る位置まで複数の支持アーム73とともにタイヤ10を上昇させ、リム体74と複数の支持アーム73とで上側のビード部を挟み込ませる。
次に、タイヤ位置制御手段101は、回転モータ81に信号を出力して、図9(e)に示すように、リム体74を回転させる。リム体74の回転によりタイヤ10は、複数の支持アーム73のローラ75を回転させながらローラ75上を転動することになる。
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the elevating
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the
次に、タイヤ位置制御手段101は、印刷制御手段102に印刷開始の信号を出力するとともに、回転モータ81に信号を出力して、タイヤ10を所定の回転速度で回転させながら印刷ヘッド21からインクを吐出させてタイヤ10の上側のサイド面10aの印刷を実行させる。
Next, the tire position control means 101 outputs a print start signal to the print control means 102 and also outputs a signal to the
次に、印刷手段2による一方のサイド面への印刷動作が終了すると、印刷制御手段102は、タイヤ位置制御手段101に信号を出力する。印刷制御手段102からの印刷終了の信号が入力されたタイヤ位置制御手段101は、回転モータ81に信号を出力してタイヤ10の回転を停止させる。タイヤ10の回転が停止すると、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、タイヤ10の下側のサイド面10aが搬送手段5に当接するまで円板体71とともに複数の支持アーム73を下降させる。タイヤ10の下側のサイド面10aが搬送手段5に当接して、さらに支持手段30が下降すると、ローラ75がタイヤ10から離間する。
Next, when the printing operation on the one side surface by the
次に、タイヤ位置制御手段101は、モータに信号を出力して、同心上に配置される複数の支持アーム73の直径がタイヤ10の内径よりも小さくなるように縮径移動させる。支持手段の縮径移動が完了すると、タイヤ位置制御手段101は、昇降手段31に信号を出力して、支持アーム73の上端が搬送手段5の搬送面よりも下になるように下降させる。
Next, the tire position control means 101 outputs a signal to the motor, and moves the diameter of the plurality of
タイヤ10の一方のサイド面10aの印刷が完了すると、作業者によりタイヤ10のサイド面10aの上下を入れ替えが行われ、制御手段の裏面側スタートのボタンが押下されることで、上記動作が繰り返し行われる。そして、両方のサイド面10aへの印刷が完了したタイヤ10は、図外の搬送手段により後工程へと搬送される。
When the printing of one
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能である。例えば、上記実施形態では、昇降手段31により複数の支持手段30をタイヤ10の下側から上方に上昇させてタイヤ10の上側のビード部を持ち上げるとして説明したが、複数の支持手段30をタイヤ10の上側から下降させて上側のビード部を持ち上げるように構成しても良い。
また、タイヤの上側のビード部を持ち上げた状態のまま、印刷手段2の印刷ヘッド21をタイヤ円周方向に移動させて印刷するようにしても良い。
As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. Various modifications or improvements can be added to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, the plurality of support means 30 is lifted upward from the lower side of the
Alternatively, printing may be performed by moving the
1 タイヤ印刷装置、2 印刷手段、3 タイヤ位置設定手段、5 搬送手段、
10 タイヤ、10a サイド面、21 印刷ヘッド、21a ノズル面、
30 支持手段、32 タイヤ支持回転手段、
36 拡縮モータ、37 回転モータ、38 円筒軸、
45 ボールネジ、46 ボールナット、51 固定環体、52 移動環体、
58A;58B アーム、
100 制御手段、101 タイヤ位置制御手段、102 印刷制御手段。
1 tire printing device, 2 printing means, 3 tire position setting means, 5 conveying means,
10 tire, 10a side surface, 21 print head, 21a nozzle surface,
30 support means, 32 tire support rotation means,
36 expansion / contraction motor, 37 rotation motor, 38 cylindrical shaft,
45 ball screw, 46 ball nut, 51 fixed ring, 52 moving ring,
58A; 58B arm,
100 control means, 101 tire position control means, 102 print control means.
Claims (2)
前記タイヤのビード部の内周面と当接する位置にタイヤ円周方向に沿って回転するローラを備えるとともに、水平面内における同一円周上に均等な間隔で配置され、かつ、前記タイヤの上側のビード部の内周面側を前記ローラにより支持する複数の支持手段と、
前記複数の支持手段をタイヤ中心の軸線に沿って昇降させる昇降手段とを備え、
前記複数の支持手段の各ローラがタイヤの上側のビード部の内周面側に接触し、かつ上昇してタイヤを支持した状態で、前記複数の支持手段に支持された側のタイヤの上側のサイド面に対して前記印刷手段によりタイヤのサイド面に印刷するタイヤ印刷装置。 A tire printing apparatus that prints a side surface of a tire by causing a printing unit to face an upper side surface of a tire placed sideways and relatively moving the printing unit and the side surface along the tire circumferential direction. Because
Provided with a roller which rotates along the tire circumferential direction on the inner peripheral surface and the contact position of the bead portion of the tire are arranged at equal intervals on the same circumference in a horizontal plane, and the upper side of the tire A plurality of support means for supporting the inner peripheral surface side of the bead portion by the roller ;
Elevating means for elevating and lowering the plurality of supporting means along the axis of the tire center,
Each roller of the plurality of support means is in contact with the inner peripheral surface side of the bead portion on the upper side of the tire and is lifted to support the tire, and the upper side of the tire on the side supported by the plurality of support means A tire printing apparatus for printing on a side surface of a tire by the printing unit with respect to the side surface.
前記回転手段は、前記複数の支持手段により支持されるビード部に、前記支持手段とは逆側からビード部を挟み込む挟持体を備え、当該挟持体と前記支持手段とでビード部を挟持した状態でタイヤを回転させることを特徴とする請求項1記載のタイヤ印刷装置。 The tire printing apparatus includes a rotating unit that rotates the plurality of supporting units,
The rotating means includes a sandwiching body that sandwiches the bead portion from a side opposite to the support means on a bead portion supported by the plurality of support means, and the bead portion is sandwiched between the sandwiching body and the support means. The tire printing apparatus according to claim 1 , wherein the tire is rotated by a wheel .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036536A JP5894458B2 (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Tire printing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036536A JP5894458B2 (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Tire printing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013169762A JP2013169762A (en) | 2013-09-02 |
JP5894458B2 true JP5894458B2 (en) | 2016-03-30 |
Family
ID=49264025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012036536A Expired - Fee Related JP5894458B2 (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Tire printing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5894458B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104354477B (en) * | 2014-09-24 | 2016-07-13 | 合肥汉闻数字印刷设备有限公司 | A kind of removable nozzle system for tire digital printer |
CN104260560A (en) * | 2014-09-27 | 2015-01-07 | 合肥海闻自动化设备有限公司 | Numeric printer for printing tire |
JP7233250B2 (en) * | 2019-02-28 | 2023-03-06 | 株式会社Subaru | Application method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6253807A (en) * | 1985-09-03 | 1987-03-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Discriminating specification number of vulcanized tire |
JP2003094385A (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Matakichi Takahashi | Waste tire cutting device |
JP5346565B2 (en) * | 2008-12-01 | 2013-11-20 | 株式会社ブリヂストン | Inkjet printing device for donut type (ring type) articles |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012036536A patent/JP5894458B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013169762A (en) | 2013-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2792474B1 (en) | Tire printing method and tire printing device | |
JP6304485B2 (en) | Liquid ejection apparatus and medium flattening method | |
WO2012120803A1 (en) | Tire printing device and tire surface printing method | |
CN102745028B (en) | For installing airtyred method and apparatus | |
CN108394594B (en) | Tyre packer and assembly line | |
CN102712155B (en) | Tire manufacturing device | |
JP5894458B2 (en) | Tire printing equipment | |
CN110315871B (en) | Printing apparatus and printing method | |
EP2949442B1 (en) | Unloading device | |
US20110285801A1 (en) | Inkjet printer | |
CN105074414A (en) | Tire testing machine | |
KR20160086172A (en) | Pipe cutting apparatus | |
KR20080086964A (en) | Lug cutter | |
JP5254895B2 (en) | Tire and wheel phasing device and control method thereof | |
CN115091800A (en) | Anti-package method and anti-package mechanism | |
JP5943689B2 (en) | Tire printing method and tire printing apparatus | |
JP5886679B2 (en) | Tire printing apparatus and tire printing method | |
CN106926490B (en) | Pressing device and method | |
US20080289772A1 (en) | Method and Apparatus For Mounting a Tire | |
WO2016104125A1 (en) | Transport belt tension adjusting method, transporting device, and inkjet printing device | |
JP2013128916A (en) | Recording apparatus | |
JP6063691B2 (en) | Rubber strip wound body forming device | |
CN102556770A (en) | Tape-shaped body winding reel and manufacturing method thereof | |
JP2011011189A (en) | Inside paint coating method and inside paint coating apparatus | |
WO2016079951A1 (en) | Method for splitting glass plate and splitting device for same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5894458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |