JP5892271B2 - 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 - Google Patents
電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5892271B2 JP5892271B2 JP2015017623A JP2015017623A JP5892271B2 JP 5892271 B2 JP5892271 B2 JP 5892271B2 JP 2015017623 A JP2015017623 A JP 2015017623A JP 2015017623 A JP2015017623 A JP 2015017623A JP 5892271 B2 JP5892271 B2 JP 5892271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- potential
- pixel
- common electrode
- image
- electrophoretic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 29
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTEQMZWBSYACLV-UHFFFAOYSA-N Hexylbenzene Chemical compound CCCCCCC1=CC=CC=C1 LTEQMZWBSYACLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- -1 alicyclic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- UZILCZKGXMQEQR-UHFFFAOYSA-N decyl-Benzene Chemical compound CCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 UZILCZKGXMQEQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- MCVUKOYZUCWLQQ-UHFFFAOYSA-N tridecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 MCVUKOYZUCWLQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2,2-bis(chloromethyl)propane Chemical compound ClCC(CCl)(CCl)CCl KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 208000037516 chromosome inversion disease Diseases 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- LIXVMPBOGDCSRM-UHFFFAOYSA-N nonylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 LIXVMPBOGDCSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNSQGRKHCZUSU-UHFFFAOYSA-N octylbenzene Chemical compound [CH2]CCCCCCCC1=CC=CC=C1 VXNSQGRKHCZUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- JZALLXAUNPOCEU-UHFFFAOYSA-N tetradecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 JZALLXAUNPOCEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XBEADGFTLHRJRB-UHFFFAOYSA-N undecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 XBEADGFTLHRJRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
図21(a)は、マイクロカプセル型電気泳動表示装置の概略を示す断面図である。図21(b)及び図21(c)は、図21(a)に示す電気泳動表示装置において隣接配置された2画素を拡大して示す説明図である。
第1基板30の電気泳動素子32側の面には、複数の画素電極35が配列形成されている。一方、第2基板31の一面側には、複数の画素電極35と対向する共通電極37が形成されており、共通電極37上に複数のマイクロカプセル20からなる電気泳動素子32が設けられている。電気泳動素子32と第1基板30とは接着剤層33を介して接着されている。
なお、上記電気泳動表示装置の各部の詳細については、後段の実施の形態において図2を参照して詳細に説明している。
しかしながら、各画素電極をハイインピーダンス状態としても、完全に表示を維持し続けることは困難であり、時間経過に伴って色あせが生じてしまうという問題があった。
この原因としては、以下に述べることが複合的に作用しているものと考察している。
特に、画素電極35a、35b間の間隔は高精細表示に対応するために数μm〜数十μm程度と狭くなっている。そのため、各画素電極をハイインピーダンス状態とした後に、画素電極35a、35bに印加されていた電荷が接着剤層33やマイクロカプセル20の壁膜を介して画素電極35間を移動してしまう。
また、画素ごとに選択トランジスタなどのスイッチング素子を備えた構成の場合では、当該トランジスタのオフ電流(オフリーク)もリーク経路の一つになると考えられる。
従来の電気泳動表示装置では、このような作用により画像表示後に画素の表示状態が変化し、色あせが生じてしまっていた。
また本発明は画像表示後の色あせが抑制され、高画質の表示を得られる電気泳動表示装置を提供することを目的の他の一つとする。
この駆動方法によれば、画像保持ステップにおいて複数の画素電極と共通電極とを中間電位に保持し、これらを同電位とするので、電気泳動素子に作用する電界は形成されず、表示状態が変化するのを防止することができる。したがって、色あせの発生を回避し、高画質の表示を得ることができる。
この駆動方法においても、画像保持ステップにおいて複数の画素電極と共通電極とが同電位に保持されるので、電気泳動素子の表示状態が変化するのを防止できる。
上記の現象が生じるのを前提として個々の画素電極の電位変化を見ると、ハイインピーダンス状態に移行後、画像表示時の入力電位から上記収束電位に接近していく。この過程で、画像表示時の画素の電位状態(画素電極電位と共通電極電位との高低関係)と逆の電位状態になると、電気泳動粒子が画像表示時とは反対方向に泳動して色あせが生じてしまう。これに対して本発明では、共通電極に収束電位を入力するので、画素電極の電位が収束電位に向かって変化したとしても、画素電極と共通電極との電位の高低関係を維持することができる。したがって上記駆動方法によれば、色あせの発生を回避し、高画質の表示を得ることができる。
画素電極の電位は、画素電極をハイインピーダンス状態とした直後に変化し始めるため、このときに共通電極に収束電位が入力されていないと、共通電極の電位によっては画素電極電位との高低関係が反転してしまうおそれがある。そこで、共通電極に収束電位を入力するタイミングは、上記高低関係が反転する前のタイミングとすることが好ましい。これにより色あせを効果的に抑えることができる。
すなわち、画像表示ステップで使用される画像データに基づいて収束電位を演算し、この収束電位を共通電極に入力することが好ましい。
この構成によれば、迅速に共通電極に入力するべき収束電位を取得することができる。
この構成によれば、簡素な回路を用いて容易かつ迅速に共通電極に入力するべき収束電位を取得することができる。
この構成によれば、高画質の表示手段を具備した電子機器を提供することができる。
なお、本実施形態は、本発明の一態様を示すものであり、この発明を限定するものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、実際の構造と各構造における縮尺や数等を異ならせている。
電気泳動表示装置100は、複数の画素(セグメント)40が配置された表示部5と、画素電極駆動回路60と、共通電極駆動回路64と、コントローラ(制御部)63とを備えている。画素電極駆動回路60は各々の画素40と画素電極配線61を介して接続され、共通電極駆動回路64は各々の画素40と共通電極配線62を介して接続されている。
コントローラ63は、画素電極駆動回路60及び共通電極駆動回路64と接続され、これらの駆動回路を総合的に制御する。
電気泳動表示装置100は、セグメント駆動方式の電気泳動表示装置である。すなわち、コントローラ63から画素電極駆動回路60に画像データを転送し、かかる画像データに基づく電位を各画素40に直接入力する方式である。
図2に示すように、電気泳動表示装置100の表示部5は、第1基板30と第2基板31との間に、電気泳動素子32を挟持した構成である。第1基板30の電気泳動素子32側に複数の画素電極(セグメント電極)35が形成され、第2基板31の電気泳動素子32側には共通電極37が形成されている。電気泳動素子32は、電気泳動粒子を内部に封入した複数のマイクロカプセル20を平面的に配列した構成である。本実施形態に係る電気泳動表示装置100は、電気泳動素子32により形成された画像を共通電極37側に表示する方式である。
一方、第2基板31はガラスやプラスチック等からなる基板であり、画像表示側に配置されるため透明基板とされる。共通電極37は、画素電極35とともに電気泳動素子32に電圧を印加する電極であり、MgAg(マグネシウム銀)、ITO、IZO(インジウム・亜鉛酸化物)などから形成された透明電極である。
各々の画素電極35には、画素電極配線61を介して画素電極駆動回路60が接続されている。画素電極駆動回路60には、各々の画素電極配線61に対応するスイッチング素子60sが設けられている。共通電極37には、共通電極配線62を介して共通電極駆動回路64が接続されている。共通電極駆動回路64はスイッチング素子64sを備えている。
分散媒21は、白色粒子27と黒色粒子26とをマイクロカプセル20内に分散させる液体である。分散媒21としては、水、アルコール系溶媒(メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、オクタノール、メチルセルソルブなど)、エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチルなど)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなど)、脂肪族炭化水素(ぺンタン、ヘキサン、オクタンなど)、脂環式炭化水素(シクロへキサン、メチルシクロへキサンなど)、芳香族炭化水素(ベンゼン、トルエン、長鎖アルキル基を有するベンゼン類(キシレン、ヘキシルベンゼン、ヘブチルベンゼン、オクチルベンゼン、ノニルベンゼン、デシルベンゼン、ウンデシルベンゼン、ドデシルベンゼン、トリデシルベンゼン、テトラデシルベンゼンなど))、ハロゲン化炭化水素(塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタンなど)、カルボン酸塩などを例示することができ、その他の油類であってもよい。これらの物質は単独又は混合物として用いることができ、さらに界面活性剤などを配合してもよい。
これらの顔料には、必要に応じ、電解質、界面活性剤、金属石鹸、樹脂、ゴム、油、ワニス、コンパウンドなどの粒子からなる荷電制御剤、チタン系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤、シラン系カップリング剤等の分散剤、潤滑剤、安定化剤などを添加することができる。
また、黒色粒子26及び白色粒子27に代えて、例えば赤色、緑色、青色などの顔料を用いてもよい。かかる構成によれば、表示部5に赤色、緑色、青色などを表示することができる。
電気泳動表示装置100では、画素電極駆動回路60から画素電極配線61を介して画素40の画素電極35に画像データに対応する電位が入力される一方、共通電極駆動回路64から共通電極配線62を介して共通電極37に共通電極電位Vcomが入力される。これにより、図4に示すように、画素電極35と共通電極37との電位差に基づいて画素40が黒又は白表示される。
図4(b)に示す黒表示の場合、共通電極37が相対的に低電位、画素電極35が相対的に高電位に保持される。これにより、正に帯電した黒色粒子26が共通電極37に引き寄せられる一方、負に帯電した白色粒子27が画素電極35に引き寄せられる。その結果、共通電極37側からこの画素を見ると黒色(B)が認識される。
次に、図5及び図6を参照して本実施形態の電気泳動表示装置100の第1の駆動方法について説明する。
図5は、電気泳動表示装置100の第1の駆動方法におけるタイミングチャートである。図6は、以下で説明の対象とする2つの画素40を模式的に示す図である。
図6に示す画素40A、40Bは、表示部5に隣接配置された2つの画素40である。
画素40Aは、画素電極35aと、共通電極37との間に、マイクロカプセル20aを挟持した構成であり、画素40Bは、画素電極35bと共通電極37との間に、マイクロカプセル20bを挟持した構成である。画素電極35a、35bとマイクロカプセル20a、20bとの間には接着剤層33が介在している。
図6(a)に示す画素40A、40Bでは、画素電極35aに負電位である電位−Vo(Vo>0)が入力され、画素電極35bに正電位である電位+Voが入力される。また、共通電極37には、共通電極駆動回路64から共通電極配線62を介してグランド電位GND(0V)が入力される。
このようにして、表示部5に画像データに基づく画像が表示される。
これにより、図5及び図6(b)に示すように、画素電極35a、35bと、共通電極37とがすべてグランド電位となり、マイクロカプセル20a、20bを取り囲む電極間の電位差が無くなる。したがって、接着剤層33やマイクロカプセル20a、20bを介した電荷の移動は生じなくなり、色あせを生じさせることなく、画像表示ステップST11で規定された表示状態を良好に保持することができる。
なお、本実施形態の駆動方法によれば、画像保持ステップST12において画素電極35a、35b間の電位差が解消されている。そのため、画像保持ステップST12の後に各電極をハイインピーダンス状態としても、接着剤層33やマイクロカプセル20の壁膜を介した電荷移動が生じることはなく、電力を消費せずに良好な表示状態を保持することができる。
次に、図7及び図8を参照して本実施形態の電気泳動表示装置100の第2の駆動方法について説明する。
図7は、電気泳動表示装置100の第2の駆動方法におけるタイミングチャートである。図8は、以下で説明の対象とする2つの画素40を模式的に示す図である。図8は、第1の駆動方法で参照した図6に対応する図であり、同図に示す画素40A、40Bの構成は図6と共通である。
図8(a)に示す画素40A、40Bでは、画素電極35aに低電位であるグランド電位GND(0V)が入力され、画素電極35bに高電位である電位+Voが入力される。
また、共通電極37には、低電位(GND)と高電位(+Vo)とを周期的に繰り返す矩形波状のパルスが入力される。
なお、共通電極37が高電位(+Vo)である期間中は、高電位(+Vo)に保持された画素電極35bと共通電極37との間には電位差が生じないので、画素40Bの表示は変化しない。
なお、共通電極37がグランド電位である期間中は、低電位(グランド電位)に保持された画素電極35aと共通電極37との間には電位差が生じないので、画素40Aの表示は変化しない。
このようにして、表示部5に画像データに基づく画像が表示される。
これにより、図7及び図8(b)に示すように、画素電極35a、35bと、共通電極37とがすべて高電位(+Vo)となり、マイクロカプセル20a、20bを取り囲む電極間の電位差が無くなる。したがって、接着剤層33やマイクロカプセル20a、20bを介した電荷の移動は生じなくなり、画像表示ステップST21で規定された表示状態を良好に保持することができる。
画像表示ステップST21の終了時に画素電極35aの電位Vaと共通電極37の電位Vcomはいずれもグランド電位である。これらのうち画素電極35aの電位Vaを先に引き上げ始めると、画素電極35aが共通電極37に対して高電位になるため、白表示の画素40Aに黒表示時と同様の電位状態が形成されることとなり、電気泳動粒子26、27が移動してしまう可能性がある。
そこで、上記のようにタイミングTm1、Tm2を設定することで、白表示の画素40Aにおいて、画素電極35aが共通電極37に対して低電位である状態を保持することができるので、白表示の画素40Aにおいても効果的に色あせの発生を抑えることができる。
次に、本発明の第2の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
本実施形態の電気泳動表示装置200の概略構成は、図1に示した電気泳動表示装置100と共通であり、コントローラ63として図9に概略構成を示すものを具備した点で異なっている。
コントローラ63は、データバッファ161と、白黒比率演算回路162と、収束電位発生回路163と、収束電位演算回路164と、を備えている。なお、図9は、以下の説明で必要な回路のみを示す図であり、コントローラ63の実際の構成とは必ずしも一致しない。
白黒比率演算回路162は、フレームメモリ161から入力された画像データDを解析し、画像データDを構成する画素データ「0」「1」の比率を算出する。そして、得られた白黒比率Rを、収束電位発生回路163に出力する。
収束電位発生回路163は、白黒比率演算回路162から白黒比率Rの入力を受けて収束電位演算回路164に供給し、収束電位演算回路164から白黒比率Rに対応する収束電位Vcを取得する。そして、取得した収束電位Vcを共通電極駆動回路64に供給する。
収束電位演算回路164としては、白黒比率Rと収束電位Vcとを対応づけたルックアップテーブル(LUT)と、LUTを参照する回路とを備えた構成を例示することができる。LUTを構成するデータ群は、表示部5に異なる白黒比率Rの画像データDを表示させて計測された収束電位Vcの実測値を含む。収束電位Vcの実測値が飛び飛びである場合には、かかる実測値を補完する計算値を含んでいてもよい。あるいは、収束電位演算回路164として、白黒比率Rから収束電位Vcを得るための関数f(R)を有する演算回路を採用してもよい。
図21に示したように、画素電極35a、35bに画像表示用の電圧を印加した後、これらの画素電極35a、35bをハイインピーダンス状態とすると、異なる電位の画素電極35a、35b間で電荷が移動する。この電荷の移動は、接着剤層33を共有するすべての画素電極35の電位が同一となったときに終了し、このときの画素電極35の電位が収束電位Vcである。
図10は、収束電位Vcの説明図である。図10において横軸は時間、縦軸は電位を示しており、これらの軸の交点は、画素電極35をハイインピーダンス状態とした時刻である。
黒表示の画素40の数が白表示の画素40よりも多い場合には、白表示の画素40の画素電極35の電位は、曲線C1aをたどり、黒表示の画素40の画素電極35の電位は曲線C1bをたどる。そして、高電位(+Vo)とグランド電位との中間電位Vo/2よりも高い電位Vc1(収束電位)に収束する。
一方、白表示の画素40の数が黒表示の画素40よりも多い場合には、白表示の画素40の画素電極35の電位は曲線C2aをたどり、黒表示の画素40の画素電極35の電位は曲線C2bをたどる。そして、中間電位Vo/2よりも低い電位Vc2(収束電位)に収束する。
なお、表示部5において白表示の画素40と黒表示の画素40とが同数である場合には、収束電位は中間電位Vo/2となる。
さらに、収束電位Vcと白黒比率Rとの関数を実測値Pに基づいて得られる場合には、収束電位演算回路164として、関数f(R)を内蔵した構成を採用することもできる。
次に、図9から図12を参照しつつ、第2実施形態に係る電気泳動表示装置200の駆動方法について説明する。
図12は、電気泳動表示装置200の駆動方法におけるタイミングチャートである。図13は、以下で説明の対象とする2つの画素40を模式的に示す図である。図13は、第1実施形態で参照した図8に対応する図であり、同図に示す画素40A、40Bの構成は図6と共通である。
先の画像表示ステップST31では、図9に示したように、データバッファ161から画素電極駆動回路60に画像データDが出力され、かかる画像データDに基づく電位が画素40に入力されて表示部5に画像が表示される。
あるいは、収束電位演算回路164は、入力された白黒比率Rからボリューム値Vc0を得る関数f(R)を用いてボリューム値Vc0を算出し、得られたボリューム値Vc0を収束電位発生回路163へ返す。
よって本実施形態によれば、画像保持ステップST32において、画像表示ステップST31における電位状態(画素電極35a、35bと共通電極37との電位の高低関係)を保持することができ、色あせが発生するのを効果的に防止することができる。
そこで、本実施形態の駆動方法においては、共通電極37への収束電位Vcの入力を、画素電極35a、35bをハイインピーダンス状態とするよりも早く実行することが好ましい。
上記各実施の形態では、セグメント方式の電気泳動表示装置について説明したが、本発明に係る電気泳動表示装置は、画素ごとにラッチ回路が設けられたSRAM(Static Random Access Memory)方式の電気泳動表示装置とすることもでき、画素ごとに選択トランジスタとキャパシタを備えたDRAM(Dynamic Random Access Memory)方式の電気泳動表示装置とすることもできる。
以下、かかる構成について図14から図17を参照して簡単に説明する。なお、図14から図17において、先の実施形態で参照した図面と共通の構成要素には同一の符号を付して適宜説明を省略する。
電気泳動表示装置300は、複数の画素340がマトリクス状に配列された表示部5を備えている。表示部5の周辺には、走査線駆動回路361、データ線駆動回路362、コントローラ(制御部)363、及び共通電源変調回路364が配置されている。走査線駆動回路361、データ線駆動回路362、及び共通電源変調回路364は、それぞれコントローラ363と接続されている。コントローラ363は、上位装置から供給される画像データや同期信号に基づき、これらを総合的に制御する。
走査線駆動回路361は、コントローラ363の制御のもと、1行目(Y1)からm行目(Ym)までの走査線66を順次選択し、画素340に設けられた選択トランジスタ41(図15参照)のオンタイミングを規定する選択信号を、選択した走査線66を介して供給する。データ線駆動回路362は、走査線66の選択期間に、1ビットの画素データを規定する画像信号を画素40に供給する。
画素340Aには、選択トランジスタ41と、ラッチ回路70と、スイッチ回路80と、電気泳動素子32と、画素電極35と、共通電極37とが設けられている。これらの素子を取り囲むように、走査線66、データ線68、低電位電源線49、高電位電源線50、第1の制御線91、及び第2の制御線92が配置されている。画素340Aは、ラッチ回路70により画像信号を電位として保持するSRAM(Static Random Access Memory)方式の構成である。
画素電極35と共通電極37との間に電気泳動素子32が挟持されている。
第1のトランスミッションゲートTG1は、P−MOSトランジスタ81とN−MOSトランジスタ82とからなる。P−MOSトランジスタ81及びN−MOSトランジスタ82のソース端子は第1の制御線91に接続され、P−MOSトランジスタ81及びN−MOSトランジスタ82のドレイン端子は画素電極35に接続されている。また、P−MOSトランジスタ81のゲート端子は、ラッチ回路70のデータ入力端子N1に接続され、N−MOSトランジスタ82のゲート端子は、ラッチ回路70のデータ出力端子N2に接続されている。
一方、ラッチ回路70にハイレベル(H)の画像信号(画素データ「1」)が記憶され、データ出力端子N2からローレベル(L)の信号が出力された場合、第2のトランスミッションゲートTG2がオン状態となり、第2の制御線92を介して供給される電位S2が画素電極35に入力される。
電気泳動表示装置300においても、第1及び第2の実施形態に係る駆動方法を適用することで、画像表示後の色あせの発生を抑え、高品質の表示を得ることができる。
画素340Cを採用する場合には、図14において、ラッチ回路70及びスイッチ回路80に接続された配線(高電位電源線50、低電位電源線49、第1の制御線91、第2の制御線92)は不要である。
また、これらの画素において、第1及び第2の実施形態に係る駆動方法を適用した場合、画素電極間が同一電位となるため、選択トランジスタのオフ電流も発生せず、色あせの発生を抑えることができる。
次に、上記各実施形態の電気泳動表示装置100〜300を、電子機器に適用した場合について説明する。
図18は、腕時計1000の正面図である。腕時計1000は、時計ケース1002と、時計ケース1002に連結された一対のバンド1003とを備えている。
時計ケース1002の正面には、上記各実施形態の電気泳動表示装置100〜300からなる表示部1005と、秒針1021と、分針1022と、時針1023とが設けられている。時計ケース1002の側面には、操作子としての竜頭1010と操作ボタン1011とが設けられている。竜頭1010は、ケース内部に設けられる巻真(図示は省略)に連結されており、巻真と一体となって多段階(例えば2段階)で押し引き自在、かつ、回転自在に設けられている。表示部1005では、背景となる画像、日付や時間などの文字列、あるいは秒針、分針、時針などを表示することができる。
なお、上記の電子機器は、本発明に係る電子機器を例示するものであって、本発明の技術範囲を限定するものではない。例えば、携帯電話、携帯用オーディオ機器などの電子機器の表示部にも、本発明に係る電気泳動表示装置は好適に用いることができる。
Claims (7)
- 一対の基板間に電気泳動粒子を含む電気泳動素子を挟持し、一方の前記基板の前記電気泳動素子側に画素電極が設けられており、他方の前記基板の前記電気泳動素子側には前記画素電極と対向する共通電極が設けられた電気泳動表示装置の駆動方法であって、
前記画素電極に画像データに応じた電位を入力するとともに前記共通電極に所定の電位を入力し、前記画像データに基づく画像を表示させる画像表示ステップと、
前記画像の表示後に、前記画素電極をハイインピーダンス状態とするとともに、前記共通電極に収束電位を入力する画像保持ステップと、を有し、
前記画像保持ステップにおいては、前記共通電極への前記収束電位の入力を、前記画素電極をハイインピーダンス状態とするよりも早く実行することを特徴とする電気泳動表示装置の駆動方法。 - 前記画像保持ステップにおいては、ハイインピーダンス状態の前記画素電極の電位と前記共通電極の電位との高低関係が反転するよりも前に前記共通電力への前記収束電位の入力を実行することを特徴とする請求項1に記載の電気泳動表示装置の駆動方法。
- 前記画像保持ステップに先立って、前記画像データにおける階調分布に基づいて前記収束電位を取得するステップを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の電気泳動表示装置の駆動方法。
- 一対の基板間に電気泳動粒子を含む電気泳動素子を挟持し、一方の前記基板の前記電気泳動素子側に画素電極が設けられており、他方の前記基板の前記電気泳動素子側には前記画素電極と対向する共通電極が設けられた電気泳動表示装置であって、
前記画素電極に画像データに応じた電位を入力するとともに前記共通電極に所定の電位を入力し、前記画像データに基づく画像を表示させる画像表示期間と、
前記画像の表示後に、前記画素電極をハイインピーダンス状態とするとともに、前記共通電極に収束電位を入力する画像保持期間と、を有し、
前記画像保持期間においては、前記共通電極への前記収束電位の入力を、前記画素電極をハイインピーダンス状態とするよりも早く実行することを特徴とする電気泳動表示装置。 - 前記画像データに基づいて前記収束電位を導出する収束電位演算部を有することを特徴とする請求項4に記載の電気泳動表示装置。
- 前記収束電位演算部が、前記画像データにおける階調分布と前記収束電位とを対応づけるルックアップテーブルを有することを特徴とする請求項5に記載の電気泳動表示装置。
- 請求項4から6のいずれか1項に記載の電気泳動表示装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017623A JP5892271B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017623A JP5892271B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014056818A Division JP5720821B2 (ja) | 2014-03-19 | 2014-03-19 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015096979A JP2015096979A (ja) | 2015-05-21 |
JP5892271B2 true JP5892271B2 (ja) | 2016-03-23 |
Family
ID=53374260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015017623A Active JP5892271B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5892271B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7443378B2 (en) * | 2003-11-17 | 2008-10-28 | Lg Electronics Inc. | Driving apparatus of electronic ink display device and method therefor |
EP1719104A1 (en) * | 2004-02-19 | 2006-11-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Display unit |
JP5118293B2 (ja) * | 2005-09-21 | 2013-01-16 | シチズンホールディングス株式会社 | 駆動回路および表示装置 |
JP2007164155A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-28 | Bridgestone Corp | 情報表示用パネルの駆動方法 |
JP4556244B2 (ja) * | 2006-01-20 | 2010-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示パネルの駆動装置及び駆動方法 |
JP4497328B2 (ja) * | 2006-10-25 | 2010-07-07 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015017623A patent/JP5892271B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015096979A (ja) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5504567B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP5169251B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP5287157B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP5353165B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP5370087B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2009300744A (ja) | 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、及び電子機器 | |
JP2009175409A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2009229910A (ja) | 電圧選択回路、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2011123216A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2011150010A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電子機器 | |
US8089454B2 (en) | Driving circuit for electrophoretic display device, electrophoretic display device, method for driving the same, and electronic apparatus | |
JP5304324B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
US8711088B2 (en) | Method for driving electrophoretic display device, electrophoretic display device, and electronic device | |
JP5499638B2 (ja) | 電気泳動表示装置とその駆動方法、及び電子機器 | |
JP5892271B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP2009169365A (ja) | 電気泳動表示装置及びその駆動方法並びに電子機器 | |
JP5720821B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP2011095564A (ja) | 電気泳動表示装置とその駆動方法、及び電子機器 | |
JP5286973B2 (ja) | 電気泳動表示装置とその駆動方法、及び電子機器 | |
JP5488219B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器 | |
JP6710936B2 (ja) | 電気泳動表示装置及びその駆動方法 | |
JP2010211048A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2010224140A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
US20090243996A1 (en) | Electrophoretic display device, method of driving the same, and electronic apparatus | |
JP2010211049A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5892271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |