JP5890415B2 - Sc−fdmを基盤とするアップリンク多重入出力システムにおける制御及びデータの多重化 - Google Patents
Sc−fdmを基盤とするアップリンク多重入出力システムにおける制御及びデータの多重化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5890415B2 JP5890415B2 JP2013525833A JP2013525833A JP5890415B2 JP 5890415 B2 JP5890415 B2 JP 5890415B2 JP 2013525833 A JP2013525833 A JP 2013525833A JP 2013525833 A JP2013525833 A JP 2013525833A JP 5890415 B2 JP5890415 B2 JP 5890415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ack
- harq
- resource elements
- value
- payload bits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 53
- 101100219315 Arabidopsis thaliana CYP83A1 gene Proteins 0.000 description 16
- 101100269674 Mus musculus Alyref2 gene Proteins 0.000 description 16
- 101100140580 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) REF2 gene Proteins 0.000 description 16
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 101100382207 Arabidopsis thaliana CYP98A3 gene Proteins 0.000 description 5
- 101000806846 Homo sapiens DNA-(apurinic or apyrimidinic site) endonuclease Proteins 0.000 description 5
- 101000835083 Homo sapiens Tissue factor pathway inhibitor 2 Proteins 0.000 description 5
- 102100026134 Tissue factor pathway inhibitor 2 Human genes 0.000 description 5
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 101100152598 Arabidopsis thaliana CYP73A5 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100140581 Arabidopsis thaliana REF6 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150069124 RAN1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100355633 Salmo salar ran gene Proteins 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- CYKYBWRSLLXBOW-VTBMCCKRSA-N 2-hydroxy-1-[(3s,5s,8r,9s,10s,13s,14s,17s)-3-hydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]ethanone Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 CYKYBWRSLLXBOW-VTBMCCKRSA-N 0.000 description 1
- 101100512568 Arabidopsis thaliana MED33B gene Proteins 0.000 description 1
- 206010011416 Croup infectious Diseases 0.000 description 1
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 201000010549 croup Diseases 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1861—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0623—Auxiliary parameters, e.g. power control [PCB] or not acknowledged commands [NACK], used as feedback information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/063—Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1671—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03891—Spatial equalizers
- H04L25/03898—Spatial equalizers codebook-based design
- H04L25/03929—Spatial equalizers codebook-based design with layer mapping, e.g. codeword-to layer design
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
- H04L27/2627—Modulators
- H04L27/2634—Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
- H04L27/2636—Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation with FFT or DFT modulators, e.g. standard single-carrier frequency-division multiple access [SC-FDMA] transmitter or DFT spread orthogonal frequency division multiplexing [DFT-SOFDM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Discrete Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
ロングタームエボリューションアドバンスド(Long−Term Evolution Advanced)標準に応じて動作する無線ネットワークにて使用するために、MIMO PUSCH上でHARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントを移動局から受信する方法が提供される。前記方法は、HARQ−ACK又はRIに対するペイロードから個数Oを決定するステップを含む。また、この方法はペイロードOが第1範囲に存在するとき、第1数式に従ってHARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Qminを決定するステップを含む。また、この方法は、ペイロードOが第2範囲に存在するとき、第2数式に従ってHARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Qminを決定するステップを含む。なお、この方法はQminと第3数式に従って資源エレメントの個数Q’を決定するステップを含む。さらに、この方法、移動局からPUSCHを受信するステップを含み、PUSCHは複数のデータ資源エレメントと多重化された、HARQ−ACK又はRIに対するQ’個の資源エレメントを含む。
下記の発明を実施するための形態を作成する前、本特許文書全般にかけて使用される単語と句に対する定義を提示することが有利である。用語『構成する(include)』及び『含む(comprise』とその派生語は制限のない含みを意味する。用語『又は(or)』は包括的(inclusive)なであって、及び/又は(and/or)を意味する。句『○○と関連した(associated with)』及び『その中で関連した(associated therewith)』とその派生語は構成する(include)、○○中で構成される(be included within)、相互連結される(interconnect with)、含まれる(contain)、○○中で含まれた(be contained with)、○○に又は○○と連結された(connect to or with)、○○に又は○○と結合された(couple to or with)、○○と通信可能の(be communicable with)、○○と協力する(cooperate with)、割り込む(interleave)、並置する(juxtapose)、近接の(be proximate to)、○○に又は○○と警戒する(be bound to or with)、有する(have)、○○の特徴を有する(have a property of)、又はその他のようなことを意味することができる。そして用語『制御部(controller)』は少なくとも一つの動作を制御する所定のデバイス、システム又はその一部を意味し、そのようなデバイスはハードウェア、ファームウェア又はソフトウェア、又はその少なくとも二つの結合で具現され得る。所定の特別な制御部と関連した機能は集中されているか、又は局部的に若しくは遠距離に分散され得る。如何なる単語と句に対する定義は本特許文書全体にかけて提供され、この技術が属する分野の当業者は殆どはなくても多くの場合、その定義が未来のみならずその以前にもそのように定義された単語と句を使用するのに適用されることを理解してなければならない。
●HARQ−ACK(ハイブリッド自動再送要求の肯定応答情報(hybrid automatic−repeat−request acknowledgement information))及びRI(ランク指示(rank indication)):
○二つのコードワードの全階層に対して複製(relicated);
○UCI(アップリンク制御情報(uplink control information))シンボルが全階層に対して時間整列されるようにデータとTDM多重化;
●CQI/PMI(チャンネル品質情報(channel quality information)/プリコーディング行列情報(precoding matrix information):
●UCIはHARQ−ACK、RI、CQI/PMIのうち少なくとも一つを参照する。
HARQ及びRI資源サイズの決定
●下記で代替案1(Alternative 1)で記述される第1代替案は、基本仮定として考慮される。
●階層当り資源の数は代替案1又は第2代替案の代替案2(Alternative 2)に与えられる。
○代替案2(Alternative 2):以下の数式はペイロードが高い場合、追加の最適化のためである:
●下記で代替案1(Alternative 1)で記述された第1代替案は、基本仮定として考慮される。
●階層当り資源の数は代替案1又は第2代替案の代替案2に与えられる:
○代替案1(Alternative 1):単一のベータ値が合意されると、リリース8の数式の単純拡張は以下の数式のように可能である:
○代替案2(Alternative 2):以下の数式はペイロードが高い場合、追加の最適化のためである:
CQIのチャンネルコーディング対する以下の説明は、REF2の5.2.2.6.4セクションにさらに記載されている。
出力ビットシーケンスq0,q1,q2,q3,...,qQCQI−1は符号化された以下のCQI/PMIブロックの循環反復により得られる。
制御データはチャンネル品質情報(CQI及び/又はPMI)、HARQ−ACK及びランク指示形態でコーディング部に到着する。制御情報に対する相互異なる符号率は伝送のために符号化されたシンボルに他の数のシンボルを割当てることによって行われる。制御データがPUSCHに送信されるとき、HARQ−ACKに対するチャンネルコーディング、ランク指示及びチャンネル品質情報O0,O1,O2,...,O0−1に対するチャンネルコーディングは独立的に行われる。
●同じ伝送ブロックに対する初期PUSCHが半持続的(semi−persistently)にスケジューリングされる場合には最近の半持続的なスケジューリング割当PDCCH;又は
●PUSCHがランダムアクセス応答承認(grant)により開始される場合には同じ伝送ブロックに対するランダムアクセス応答承認。
end if
i=i+1
end while.
ステップ1:3≦QACK≦11ビットで構成されたHARQ−ACK及びRIフィードバックREF2の5.2.2.6.4セクションに定義された(32、O)リードマラー(Reed−Muller,RM)コードに符号化される。
ステップ2:RMコードにより生成された長さ32の符号化ビットシーケンスは2個の連続的ビットの16個のグループに分割され、各クループではQmの長さを有するビットシーケンスが生成される。ここで、最初の2ビットはグループの2個の連続ビットと同じであり、残りビットはフィラー(filler)ビットで充てんされ、それによってQm次数の変調マッピングの最外角星座点(constellatin point)が常に使用される。この状況から各資源エレメントでマッピングされるHARQ−ACK及びRIに対する変調シンボルは単に2個の符号化ビットを含む。
本開示の実施例において、HARQ−ACK及びRIに対するペイロードOが1又は2である場合、HARQ−ACK及びRIフィードバックに使用されるREの個数は次の式に従って決定される。
上述した式を表現する他の方法として次の二つの数式がある。
●PUSCHがランダムアクセス応答承認により開始される場合、同じ伝送ブロックに対するランダムアクセス応答承認。
本開示の他の実施例において、HARQ−ACK(又はRI)に使用された変調方式は直交振幅変調(quadrature amplitude modulation,QAM)の星座点(例えば、QPSK,16QAM,又は64QAM)から4個の最外角の点を選択して決定される。また、この変調方式は角星座マッピング(corner constellation mapping)と呼ばれる。この実施例において符号化された二つのビットは、QAM星座から一つのQAMシンボルにマッピングされる。QAM変調方式が使用されるとき符号化率rを保障するために、符号化されたビット数はO/rより大きくなければならない。それで、変調シンボルの個数(又はHARQ−ACK又はRIに対するRIの個数)はO/(2r)より大きくなければならない。
本開示の他の実施例において直交振幅変調(例えば、QPSK,16QAM,又は64QAM)がHARQ−ACK(又はRI)に対する変調方式に使用される。この実施例においてQm個の符号化されたビットは一つのQAMシンボルにマッピングされ、ここで、QPSK,16QAM,又はQAM変調である場合それぞれQm=2,4又は6である。この変調方式が使用されるとき符号化率rを保障するために、符号化されたビットの個数はO/rより大きくなければならない。それで、変調シンボルの個数(又はHARQ−ACK又はRIに対するRIの個数)はO/(Qm r)より大きくなければならない。
例えば、上述したLTE(32、O)コードが使用される場合、A=32である。この数式を使用することによって、HARQ−ACK及びRIに対して送信された符号化されたシンボルの最小個数は少なくともAである。
本開示の一実施例において、MIMO PUSCH上でピギーバック(piggyback)されるHARQ−ACKペイロード(又はRIペイロード)は図7に示すようにMIMO PUSCHで送信される二つのTB、つまりTB1及びTB2に対する二つの独立的なコーディングステップへの入力として提供される。TB1に対するコーディングステップ(チャンネルコーディングブロック1に示す)でHARQ−ACKチャンネルコーディングブロック(又はRIチャンネルコーディングブロック)はTB2に対するコーディングステップ(チャンネルコーディングブロック2に示す)でコーディングブロックと異なるHARQ−ACK符号化ビットを生成することができる。特に、チャンネルコーディングブロック1により生成された符号化されたビットはチャンネルコーディングブロック2により生成された符号化されたビットと違うリダンダンシーバージョンを有することができる。
101・102 基地局
103・112・114・115・116 基地局
120・125 カバレッジ領域
130 インターネット
206 受信アンテナ
212 データストリーム
Claims (32)
- 加入者端末の動作方法において、
ハイブリッド自動再送要求の肯定応答情報(hybrid automatic−repeat−request acknowledgement information,HARQ−ACK)又はランク指示(rank indication,RI)に使用される資源エレメント(resource elements、REs)の個数を決定する過程を含み;
前記資源エレメントの個数を決定する過程は、HARQ−ACK又はRIのペイロードからビットの個数Oを決定する過程、ペイロードビットの個数Oが第1値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oで決定され、
前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む伝送ブロックに対する変調次数Q’ m と前記ペイロードビットの個数Oの倍数に対する切り上げ関数に基づいて決定され;及び
前記最小個数Q min に基づいて前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数を割り当てる過程を含む方法。 - 前記ペイロードビットの個数Oが第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが2ビットである第1値と同じ時、前記最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oである請求項1に記載の方法。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min と符号化された変調シンボルの個数Q’の中の最大値に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対して割り当てられる資源エレメントの個数は下記式に基づいて決定される請求項4に記載の方法。
Q ACK =Q RI =Q m ・max(Q’,Q min )
ここで、Q m ビットは1つのシンボルにマッピングされる。 - 前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、前記第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む前記伝送ブロックに対する最小変調次数に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項1に記載の方法。
- 加入者端末において、
ハイブリッド自動再送要求の肯定応答情報(hybrid automatic−repeat−request acknowledgement information,HARQ−ACK)又はランク指示(rank indication,RI)に使用される資源エレメントの個数を決定するように構成される送受信機を含み、
前記送受信機は、前記HARQ−ACK又はRIに対するペイロードビットの個数Oを決定し;
前記ペイロードビットの個数Oが第1値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oで決定され;
前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む伝送ブロックに対する変調次数Q’ m と前記ペイロードビットの個数Oの倍数に対する切り上げ関数に基づいて決定され;及び
前記最小個数Q min に基づいて前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数を割り当てるように構成される加入者端末。 - 前記ペイロードビットの個数Oが第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項9に記載の加入者端末。
- 前記ペイロードビットの個数Oが2ビットである第1値と同じ時、前記最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oである請求項9に記載の加入者端末。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min と符号化された変調シンボルの個数Q’の中の最大値に基づいて決定される請求項9に記載の加入者端末。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対して割り当てられる資源エレメントの個数は下記式に基づいて決定される請求項12記載の加入者端末。
Q ACK =Q RI =Q m ・max(Q’,Q min )
ここで、Q m ビットは1つのシンボルにマッピングされる。 - 前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、前記第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項9に記載の加入者端末。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む前記伝送ブロックに対する最小変調次数に基づいて決定される請求項9に記載の加入者端末。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項9に記載の加入者端末。
- 基地局の動作方法において、
ハイブリッド自動再送要求の肯定応答情報(hybrid automatic−repeat−request acknowledgement information,HARQ−ACK)又はランク指示(rank indication,RI)のために加入者端末によって利用される資源エレメントの個数を決定する方法を含み;
前記資源エレメントの個数は前記HARQ−ACK又はRIに対するペイロードビットの個数Oに基づいて決定され、
前記ペイロードビットの個数Oが第1値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oで決定され、
前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む伝送ブロックに対する変調次数Q’ m と前記ペイロードビットの個数Oの倍数に対する切り上げ関数に基づいて決定され;及び
前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min を基づいて決定される方法。 - 前記ペイロードビットの個数Oが第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項17に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが2ビットである第1値と同じ時、前記最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oである請求項17に記載の方法。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min と符号化された変調シンボルの個数Q’の中の最大値に基づいて決定される請求項17に記載の方法。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対して割り当てられる資源エレメントの個数は下記式に基づいて決定される請求項20に記載の方法。
Q ACK =Q RI =Q m ・max(Q’,Q min )
ここで、Q m ビットは1つのシンボルにマッピングされる。 - 前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、前記第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項17に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む前記伝送ブロックに対する最小変調次数に基づいて決定される請求項17に記載の方法。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項17に記載の方法。
- 基地局において、
ハイブリッド自動再送要求の肯定応答情報(hybrid automatic−repeat−request acknowledgement information,HARQ−ACK)又はランク指示(rank indication,RI)のために加入者端末によって利用される資源エレメントの個数を決定するように構成される受信機を含み、
前記資源エレメントの個数は前記HARQ−ACK又はRIに対するペイロードビットの個数Oに基づいて決定され、
前記ペイロードビットの個数Oが第1値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oで決定され、
前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む伝送ブロックに対する変調次数Q’ m と前記ペイロードビットの個数Oの倍数に対する切り上げ関数に基づいて決定され;及び
前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min を基づいて決定される基地局。 - 前記ペイロードビットの個数Oが第1値より大きく、第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項25に記載の基地局。
- 前記ペイロードビットの個数Oが2ビットである第1値と同じ時、前記最小個数Q min は前記ペイロードビットの個数Oである請求項25に記載の基地局。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対する資源エレメントの個数は前記最小個数Q min と符号化された変調シンボルの個数Q’の中の最大値に基づいて決定される請求項25に記載の基地局。
- 前記HARQ−ACK又はRIに対して割り当てられる資源エレメントの個数は下記式に基づいて決定される請求項28に記載の基地局。
Q ACK =Q RI =Q m ・max(Q’,Q min )
ここで、Q m ビットは1つのシンボルにマッピングされる。 - 前記ペイロードビットの個数Oが前記第1値より大きく、前記第2値より小さいまたは等しい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項25に記載の基地局。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は前記HARQ−ACK又はRIを含む前記伝送ブロックに対する最小変調次数に基づいて決定される請求項25に記載の基地局。
- 前記ペイロードビットの個数Oが前記第2値より大きい時、前記HARQ−ACK又はRIに使用される資源エレメントの最小個数Q min は下記式に基づいて決定される請求項25に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US37705710P | 2010-08-25 | 2010-08-25 | |
US61/377,057 | 2010-08-25 | ||
US38010410P | 2010-09-03 | 2010-09-03 | |
US61/380,104 | 2010-09-03 | ||
US39284710P | 2010-10-13 | 2010-10-13 | |
US61/392,847 | 2010-10-13 | ||
US13/214,936 US8848557B2 (en) | 2010-08-25 | 2011-08-22 | Multiplexing of control and data in UL MIMO system based on SC-FDM |
US13/214,936 | 2011-08-22 | ||
PCT/KR2011/006290 WO2012026770A2 (en) | 2010-08-25 | 2011-08-25 | Multiplexing of control and data in ul mimo system based on sc-fdm |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013541873A JP2013541873A (ja) | 2013-11-14 |
JP5890415B2 true JP5890415B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=45697178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013525833A Active JP5890415B2 (ja) | 2010-08-25 | 2011-08-25 | Sc−fdmを基盤とするアップリンク多重入出力システムにおける制御及びデータの多重化 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8848557B2 (ja) |
EP (2) | EP2609701B1 (ja) |
JP (1) | JP5890415B2 (ja) |
KR (1) | KR101920241B1 (ja) |
CN (1) | CN103190099B (ja) |
AU (1) | AU2011294001B2 (ja) |
BR (1) | BR112013004421B8 (ja) |
CA (1) | CA2809325C (ja) |
ES (1) | ES2744581T3 (ja) |
WO (1) | WO2012026770A2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL3565153T3 (pl) * | 2010-05-11 | 2022-12-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Sposób nadawania informacji o randze kanału zstępującego przez fizyczny, współdzielony kanał wstępujący |
US8891461B2 (en) * | 2010-06-21 | 2014-11-18 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for control information multiplexing for uplink multiple input, multiple output |
JP5715129B2 (ja) | 2010-06-21 | 2015-05-07 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 端末装置及びその通信方法 |
EP2421187B1 (en) | 2010-08-20 | 2018-02-28 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting control information in a wireless communication system and apparatus therefor |
US8670379B2 (en) * | 2010-10-02 | 2014-03-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Uplink control information multiplexing on the physical uplink control channel for LTE-A |
US9236977B2 (en) * | 2010-10-04 | 2016-01-12 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for PUCCH and PUSCH encoding |
CN102468917B (zh) * | 2010-11-15 | 2014-04-30 | 华为技术有限公司 | 上行控制信息的传输和接收方法、终端以及基站 |
CN103828319B (zh) * | 2011-09-23 | 2017-08-15 | Lg电子株式会社 | 在无线通信系统中发送上行链路控制信息的方法和装置 |
ES2581508T3 (es) * | 2011-09-23 | 2016-09-06 | Lg Electronics Inc. | Método para transmitir información de control y aparato para el mismo |
US9137812B2 (en) * | 2012-08-03 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods for improving performance in multi-flow communication |
CN103716273B (zh) * | 2012-09-29 | 2017-07-14 | 华为技术有限公司 | D2d通信方法及设备 |
WO2014129842A1 (ko) * | 2013-02-24 | 2014-08-28 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 랭크 인덱스의 비트 길이를 결정하는 방법 및 장치 |
WO2015115804A1 (ko) * | 2014-01-28 | 2015-08-06 | 주식회사 아이티엘 | 무선 통신 시스템에서 uci 처리 방법 및 그 장치 |
WO2016004614A1 (zh) * | 2014-07-11 | 2016-01-14 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输方法、用户设备和基站 |
WO2016093600A1 (ko) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 엘지전자 주식회사 | 상향링크 제어 정보를 전송하기 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
JP7085723B2 (ja) * | 2016-02-02 | 2022-06-17 | シャープ株式会社 | 端末装置、および通信方法 |
JP2019106562A (ja) * | 2016-04-13 | 2019-06-27 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路 |
US10638473B2 (en) | 2016-05-11 | 2020-04-28 | Idac Holdings, Inc. | Physical (PHY) layer solutions to support use of mixed numerologies in the same channel |
US10587385B2 (en) * | 2017-06-15 | 2020-03-10 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for acknowledgement (ACK) / negative acknowledgement (NACK) signaling using a reference signal |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY192672A (en) * | 2008-02-04 | 2022-08-30 | Samsung Electronics Co Ltd | Control and data multiplexing in communication systems |
US8144797B2 (en) * | 2008-03-25 | 2012-03-27 | Intel Mobile Communications GmbH | CQI table for wireless MIMO networks |
US8750251B2 (en) * | 2008-08-15 | 2014-06-10 | Sung-Hyuk Shin | Method and apparatus for implementing network coding in a long term evolution advanced system |
JP5228813B2 (ja) | 2008-11-06 | 2013-07-03 | 富士通株式会社 | 無線リソース割当要求送信用の無線リソース割当制御方法 |
KR101733496B1 (ko) * | 2009-08-17 | 2017-05-10 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송을 위한 상향링크 반송파 할당 방법 및 장치 |
CN102255696B (zh) * | 2010-04-07 | 2016-03-30 | 华为技术有限公司 | 一种传输上行控制信息的方法、用户设备和基站 |
US20120113831A1 (en) * | 2010-04-30 | 2012-05-10 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Determination of Carriers and Multiplexing for Uplink Control Information Transmission |
US9054844B2 (en) * | 2010-05-20 | 2015-06-09 | Lg Electronics Inc. | Method for determining modulation order of uplink control information in multiple antenna wireless communication system and device therefor |
JP5715129B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2015-05-07 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 端末装置及びその通信方法 |
KR20120010099A (ko) * | 2010-07-22 | 2012-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 상향링크 신호를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US8675528B2 (en) * | 2010-11-15 | 2014-03-18 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Configuring uplink control information (UCI) reporting |
-
2011
- 2011-08-22 US US13/214,936 patent/US8848557B2/en active Active
- 2011-08-25 JP JP2013525833A patent/JP5890415B2/ja active Active
- 2011-08-25 BR BR112013004421A patent/BR112013004421B8/pt active IP Right Grant
- 2011-08-25 CN CN201180049954.6A patent/CN103190099B/zh active Active
- 2011-08-25 KR KR1020137004713A patent/KR101920241B1/ko active IP Right Grant
- 2011-08-25 AU AU2011294001A patent/AU2011294001B2/en active Active
- 2011-08-25 ES ES11820197T patent/ES2744581T3/es active Active
- 2011-08-25 EP EP11820197.9A patent/EP2609701B1/en active Active
- 2011-08-25 EP EP19180977.1A patent/EP3595221B1/en active Active
- 2011-08-25 WO PCT/KR2011/006290 patent/WO2012026770A2/en active Application Filing
- 2011-08-25 CA CA2809325A patent/CA2809325C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012026770A3 (en) | 2012-05-18 |
EP2609701A2 (en) | 2013-07-03 |
WO2012026770A2 (en) | 2012-03-01 |
US8848557B2 (en) | 2014-09-30 |
ES2744581T3 (es) | 2020-02-25 |
CN103190099A (zh) | 2013-07-03 |
EP3595221B1 (en) | 2021-06-23 |
BR112013004421A2 (pt) | 2016-05-31 |
JP2013541873A (ja) | 2013-11-14 |
KR101920241B1 (ko) | 2018-11-20 |
US20120051245A1 (en) | 2012-03-01 |
CA2809325A1 (en) | 2012-03-01 |
AU2011294001B2 (en) | 2015-09-24 |
EP2609701B1 (en) | 2019-06-19 |
BR112013004421B1 (pt) | 2022-05-03 |
CA2809325C (en) | 2018-11-27 |
AU2011294001A1 (en) | 2013-03-07 |
KR20130101502A (ko) | 2013-09-13 |
EP2609701A4 (en) | 2017-07-12 |
RU2013112916A (ru) | 2014-09-27 |
CN103190099B (zh) | 2016-02-03 |
EP3595221A1 (en) | 2020-01-15 |
BR112013004421B8 (pt) | 2022-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5890415B2 (ja) | Sc−fdmを基盤とするアップリンク多重入出力システムにおける制御及びデータの多重化 | |
KR102696296B1 (ko) | 채널상태정보 보고를 위한 상향링크 컨트롤 정보 맵핑 방법 및 장치 | |
KR102581455B1 (ko) | 물리 업링크 데이터 채널에서 제어 정보 다중화 | |
KR102653765B1 (ko) | 채널 상태 정보를 멀티플렉싱하는 방법 및 장치 | |
US9270439B2 (en) | Method and system for transmitting channel state information in wireless communication systems | |
US10292140B2 (en) | Method and system for indicating the transmission mode for uplink control information | |
EP2460285B1 (en) | Method for multiplexing control and data channels in a multiple input multiple output(mimo) communication system | |
CN104917557B (zh) | 多入多出发送模式中复用来自用户设备的控制和数据信息 | |
JP5838197B2 (ja) | アップリンク制御情報をマッピングするための方法及びシステム | |
EP2567486B1 (en) | System and method for allocating transmission resources based on a transmission rank | |
RU2575876C2 (ru) | Мультиплексирование управляющей информации и данных в системе с многими входами и многими выходами в восходящей линии связи на основе множественного доступа с частотным разделением и одной несущей |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140722 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5890415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |