JP5888803B2 - 建物、サーバ装置、建物システム - Google Patents
建物、サーバ装置、建物システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5888803B2 JP5888803B2 JP2011025763A JP2011025763A JP5888803B2 JP 5888803 B2 JP5888803 B2 JP 5888803B2 JP 2011025763 A JP2011025763 A JP 2011025763A JP 2011025763 A JP2011025763 A JP 2011025763A JP 5888803 B2 JP5888803 B2 JP 5888803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- building
- sensor
- control state
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
図1は、本実施形態の建物システムの概要を示す図である。本実施形態の「建物システム」においては、ある「建物」0101Aの「センサ」0111Aにて検知した情報に基づいて自身の居住設備を制御するのみならず、他の地域の「建物」0101Bなどの居住設備の制御に役立てるため、「サーバ装置」0102に対して「センサ情報」0121Aを送信する構成を有する。また、「建物」0101Aは、「サーバ装置」0102から他の地域の「建物」0101Cの「センサ」0111Cの「センサ情報」0121Cに基づいた「居住設備を制御するための情報」0122Aを受信し、当該情報を利用して居住設備を制御する構成を有する。このように、複数の建物がサーバ装置を介して居住環境に関する情報を互いに共有することによって、将来の居住環境の変化に先だって居住設備を適切に制御することが可能になる。
図2は、本実施形態の建物システムの各建物の機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の「建物」0200は、「居住設備」0201と、「センサ」0202と、「センサ制御部」0203と、「センサ情報伝送部」0204と、「外部制御部」0205と、を有する。
図4は、本実施形態の建物の各構成の機能をハードウェア構成により実現した際の一例を示す図である。この図の例では、「居住設備」は、「CPU」0401、「RAM」0402、「ROM」0403、「不揮発性メモリ(フラッシュメモリ等)」0404、「駆動手段(モータ等)」0405、「通信I/F」0406、「システムバス」0407などから構成される。また、「センサ制御部」と「センサ情報伝送部」と「外部制御部」は、「CPU」0411、「RAM」0412、「ROM」0413、「不揮発性メモリ」0414、「センサI/F」0415、「通信I/F」0416などから構成される。この図の例では、「センサ制御部」と「センサ情報伝送部」と「外部制御部」は、同一のハードウェアにより一体的に構成されているが、別々のハードウェアにより構成することも可能である。
図5は、本実施形態の建物における処理の流れの一例を示した図である。この図にあるように、ステップS0501において、センサ制御部(CPU)はセンサI/Fを介して検知データを各センサから取得し、RAMの所定のアドレスに格納する(検知データ取得ステップ)。次にステップS0502において、センサ制御部(CPU)は、各センサの検知分類と制御内容とを関連付けたテーブル情報を不揮発性メモリからRAMに読み出して、各センサから取得した検知データの内容に応じて制御内容を決定する(制御内容決定ステップ)。次にステップS0503において、センサ制御部(CPU)は、各居住設備に対して通信I/Fを介して制御信号を送信する(制御信号送信ステップ)。ここで、制御信号を通信I/Fを介して受信する居住設備は、制御信号の内容に応じて居住設備の駆動手段を駆動する。次にステップS0504において、センサ情報伝送部(CPU)は、RAMに格納されているセンサ情報に自己の建物IDを含めて通信I/Fを介してサーバ装置に送信する(センサ情報送信ステップ)。
図7は、本実施形態の建物システムのサーバ装置の機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の「建物」0700は、「センサ情報収集部」0701と、「第一予測部」0702と、「第一伝送部」0703と、を有する。
図9は、本実施形態のサーバ装置の各構成の機能をハードウェア構成により実現した際の一例を示す図である。この図の例では、「センサ情報収集部」と「第一予測部」と「第一伝送部」は、「CPU」0901、「RAM」0902、「ROM」0903、「記憶装置(HDなど)」0904、「通信I/F」0905、「システムバス」0906などから構成される。この図の例では、「センサ情報収集部」と「第一予測部」と「第一伝送部」は、同一のハードウェアにより一体に構成されているが、別々のハードウェアにより構成することも可能である。
図10は、本実施形態の建物システムのサーバ装置における処理の流れの一例を示した図である。この図では、群を建物の地理的位置などに応じて予め静的に定めている場合の処理の流れの一例を示している。
本実施形態の構成をとる本発明により、複数の建物がサーバ装置を介して居住環境に関する情報を互いに共有することによって、将来の居住環境の変化に先だって居住設備を適切に制御することが可能になる。
本実施形態の「建物システム」においては、ある「建物A」の「居住設備の制御状態の情報」を、他の地域の「建物B」などの居住設備の制御に役立てるため、「サーバ装置」に対して「制御状態の情報」を送信する構成を有する。また、「建物A」は、「サーバ装置」から他の地域の「建物C」などの「居住設備の制御状態の情報」に基づいた「居住設備を制御するための情報」を受信し、居住設備を制御する構成を有する。このように、複数の建物がサーバ装置を介して居住環境に関する情報を互いに共有することによって、将来の居住環境の変化に先だって居住設備を適切に制御することが可能になる。
図11は、本実施形態の建物の構成を示す機能ブロックである。この図にあるように、本実施形態の「建物」1100は、「居住設備」1101と、「制御状態情報取得部」1102と、「制御状態情報伝送部」1103と、「外部制御部」1104と、を有する。以下、実施形態1との相違点である「制御状態情報取得部」と、「制御状態情報伝送部」について説明する。
本実施形態の建物のハードウェア構成は、図4で説明した実施形態1の建物のハードウェア構成と同様である。具体的には、「居住設備」は、「CPU」、「RAM」、「ROM」、「不揮発性メモリ(フラッシュメモリ等)」、「駆動手段(モータ等)」、「通信I/F」などから構成される。また、「制御状態情報取得部」と「制御状態情報伝送部」と「外部制御部」は、「CPU」、「RAM」、「ROM」、「不揮発性メモリ」、「通信I/F」などから構成される。「制御状態情報取得部」と「制御状態情報伝送部」と「外部制御部」は、同一のハードウェアにより一体に構成することも可能であるし、別々のハードウェアにより構成することも可能である。
図12は、本実施形態の建物における処理の流れの一例を示した図である。この図にあるように、ステップS1201において、制御状態情報取得部(CPU)は通信I/Fを介して各居住設備の制御状態を示す情報を各居住設備からポーリング処理や割り込み処理などによって取得し、各居住設備のIDと関連付けてRAMの所定のアドレスに格納する(制御状態情報取得ステップ)。次に、ステップS1202において、制御状態情報伝送部(CPU)は、RAMに格納されている制御状態情報に自己の建物IDを含めて通信I/Fを介してサーバ装置に送信する(制御状態情報送信ステップ)。その他の処理については実施形態1と同様であるから説明を省略する。
図13は、本実施形態のサーバ装置の機能ブロックを示す図である。この図にあるように、本実施形態の「サーバ装置」1300は、「制御状態情報収集部」1301と、「第二予測部」1302と、「第二伝送部」1303と、を有する。
本実施形態のサーバ装置のハードウェア構成は、実施形態1の図9で説明したサーバ装置のハードウェア構成と同様である。「制御状態情報収集部」と「第二予測部」と「第二伝送部」は、「CPU」、「RAM」、「ROM」、「記憶装置(HDなど)」、「通信I/F」、「システムバス」などから構成される。「制御状態情報収集部」と「第二予測部」と「第二伝送部」は、同一のハードウェアにより一体に構成することも可能であるし、別々のハードウェアにより構成することも可能である。
本実施形態の構成をとる本発明では、複数の建物がサーバ装置を介して居住環境に関する情報を互いに共有することによって、将来の居住環境の変化に先だって居住設備を適切に制御することが可能になる。
Claims (5)
- 居住環境を整えるための居住設備と、
居住環境の状況を把握するためのセンサと、
センサからの情報であるセンサ情報に基づいて居住設備を制御するセンサ制御部と、
センサ情報を外部伝送するセンサ情報伝送部と、
外部からの情報に基づいて居住設備を制御する外部制御部と、
を有する複数の建物と、
前記複数の建物からセンサ情報を収集するセンサ情報収集部と、
一の群に属する建物のセンサ情報から他の群に属する建物の将来の居住環境を予測する第一予測部と、
予測結果に応じて前記他の群に属する建物に対して居住設備を制御するための情報を伝送する第一伝送部と、
を有し、
第一予測部は、
一の群に属する建物と他の群に属する建物との間の地理的情報を保持する地理的情報保持手段と、
一の群の居住環境の変化が他の群においてどれくらいの時間差で発生するかを示す時間差情報を地理的情報と関連付けて保持する時間差情報保持手段と、
保持されている地理的情報と時間差情報に基づいて、予測対象である事象に応じて、他の群に属する建物の将来の居住環境を予測する第一予測手段を備える
サーバ装置と、
からなる建物システム。 - 前記建物は、
居住設備の制御状態を示す情報である制御状態情報を取得するための制御状態情報取得部と、
取得した制御状態情報を外部伝送する制御状態情報伝送部と、
をさらに有し、
前記サーバ装置は、
前記複数の建物から制御状態情報を収集する制御状態情報収集部を有し、
前記第一予測部は、前記一の群に属する建物の制御状態情報をさらに利用して前記他の群に属する建物の将来の居住環境を予測する制御予測手段を有する請求項1に記載の建物システム。 - 居住環境を整えるための居住設備と、
居住設備の制御状態を示す情報である制御状態情報を取得する制御状態情報取得部と、
取得した制御状態情報を外部伝送する制御状態情報伝送部と、
外部からの情報に基づいて居住設備を制御する外部制御部と、
を有する複数の建物と、
前記複数の建物から制御状態情報を収集する制御状態情報収集部と、
一の群に属する建物の制御状態情報から他の群に属する建物の将来の居住環境を予測する第二予測部と、
予測結果に応じて前記他の群に属する建物に対して居住設備を制御するための情報を伝送する第二伝送部と、
を有し、
第二予測部は、
一の群に属する建物と他の群に属する建物との間の地理的情報を保持する地理的情報保持手段と、
一の群の居住環境の変化が他の群においてどれくらいの時間差で発生するかを示す時間差情報を地理的情報と関連付けて保持する時間差情報保持手段と、
保持されている地理的情報と時間差情報に基づいて、予測対象である事象に応じて、他の群に属する建物の将来の居住環境を予測する第二予測手段を備える
サーバ装置と、
からなる建物システム。 - 前記サーバ装置は、前記各建物に備えられている請求項1から3のいずれか一に記載の建物システム。
- 請求項1から4のいずれか一に記載のサーバ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011025763A JP5888803B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 建物、サーバ装置、建物システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011025763A JP5888803B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 建物、サーバ装置、建物システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012164256A JP2012164256A (ja) | 2012-08-30 |
JP5888803B2 true JP5888803B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=46843564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011025763A Active JP5888803B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 建物、サーバ装置、建物システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5888803B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6572625B2 (ja) | 2014-06-20 | 2019-09-11 | 株式会社バッファロー | 無線接続装置、ネットワークシステム、および無線接続装置の制御方法 |
WO2016006254A1 (ja) * | 2014-07-11 | 2016-01-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 対リスク準備装置、対リスク準備方法、及び、対リスク準備システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4427869B2 (ja) * | 2000-06-20 | 2010-03-10 | ダイキン工業株式会社 | 物件データ送信システム、物件データ送信方法、管理装置及びデータ送受信方法 |
JP2002238081A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Mitsubishi Electric Corp | 電化製品の制御システム及びその制御方法 |
JP4175923B2 (ja) * | 2003-03-13 | 2008-11-05 | 株式会社エクォス・リサーチ | 走行速度パターン推定装置 |
JP2009008310A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Air Cycle Sangyo Kk | 躯体内暖房システム |
JP5520502B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2014-06-11 | 大和ハウス工業株式会社 | 雨量データ収集システム |
-
2011
- 2011-02-09 JP JP2011025763A patent/JP5888803B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012164256A (ja) | 2012-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11423429B1 (en) | Determining status of building modifications using informatics sensor data | |
Chen et al. | Achieving natural ventilation potential in practice: Control schemes and levels of automation | |
Susorova et al. | The effects of climbing vegetation on the local microclimate, thermal performance, and air infiltration of four building facade orientations | |
US6098893A (en) | Comfort control system incorporating weather forecast data and a method for operating such a system | |
KR101257087B1 (ko) | 원격 제어 장치와, 이를 포함하는 공기 조화 시스템, 및 공기 조화 시스템의 실외기 원격 제어 방법 | |
CA2795424C (en) | Energy saving unit and system for buildings by mutual learning | |
Yi et al. | Microclimate change outdoor and indoor coupled simulation for passive building adaptation design | |
JP2006133121A (ja) | 基地部、大気汚染情報提供システムおよび大気汚染予測方法ならびに換気装置 | |
US20240320767A1 (en) | Intermittent remote property control and configuration | |
Carlos et al. | Heat recovery versus solar collection in a ventilated double window | |
Congedo et al. | Implementation hypothesis of the Apulia ITACA Protocol at district level–part I: The model | |
JP6742506B2 (ja) | 制御装置、日射制御システム、制御方法及びプログラム | |
JP5888803B2 (ja) | 建物、サーバ装置、建物システム | |
KR102329293B1 (ko) | 건물의 각 실별 실시간 냉방 및 난방 필요 열량 계산 알고리즘을 탑재한 자동제어 연동형 시설물 관리 시스템 | |
Maragogiannis et al. | Study of night ventilation efficiency in urban environment: technical and legal aspects | |
Høseggen et al. | The effect of suspended ceilings on energy performance and thermal comfort | |
Sengupta et al. | Analysis of resilience of ventilative cooling technologies in a case study building | |
US20240284155A1 (en) | Locally initiated wireless emergency alerts | |
Hidalgo et al. | Overheating assessment of a passive house case study in Spain | |
Youssef et al. | Unmanned Aerial Vehicles Application in Building Envelope Thermal Energy Assessment in Saudi Arabia. | |
Lee et al. | A context-awareness system that uses a thermographic camera to monitor energy waste in buildings | |
Padovani et al. | Approach to thermal modelling innovative green building elements: Green roof and phase change plasterboard | |
Szagri et al. | Heatwave Vulnerability Assessment of Nursing Homes Based on Dynamic Simulations | |
WO2018179407A1 (ja) | 制御装置、日射制御システム、制御方法及びプログラム | |
US11847666B1 (en) | Determining status of building modifications using informatics sensor data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5888803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |