JP5883241B2 - Counter case mounting structure - Google Patents
Counter case mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5883241B2 JP5883241B2 JP2011145236A JP2011145236A JP5883241B2 JP 5883241 B2 JP5883241 B2 JP 5883241B2 JP 2011145236 A JP2011145236 A JP 2011145236A JP 2011145236 A JP2011145236 A JP 2011145236A JP 5883241 B2 JP5883241 B2 JP 5883241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- counter case
- reel
- mounting structure
- counter
- fishing reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/017—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool motor-driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0192—Frame details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K97/00—Accessories for angling
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
本発明は、カウンタケース取付構造、特に、釣り用リールのカウンタケースをリール本体の上部に取り付ける釣り用リールのカウンタケース取付構造に関する。 The present invention relates to a counter case mounting structure, and more particularly to a fishing reel counter case mounting structure in which a counter case of a fishing reel is mounted on an upper portion of a reel body.
一般に、釣り用リールは、リール本体と、リール本体に装着されたスプールと、スプールを回転させるハンドルとを備えている。このような釣り用リールのうち、電動リールやカウンタリールでは、リール本体の枠部材(フレーム)の上部には、カウンタケースが固定されている。カウンタケースの上面には、水深表示用の液晶ディスプレイからなる表示部と、表示部の周囲に設けられ各種の操作を行うスイッチ操作部とが配置されている。カウンタケースの内部には、表示部やスイッチ操作部に接続され表示部等を制御するための電気部品が収納されている。 In general, a fishing reel includes a reel body, a spool mounted on the reel body, and a handle for rotating the spool. Among such fishing reels, in an electric reel and a counter reel, a counter case is fixed to an upper portion of a frame member (frame) of the reel body. On the upper surface of the counter case, a display unit composed of a liquid crystal display for displaying water depth and a switch operation unit provided around the display unit for performing various operations are arranged. Inside the counter case, electrical components connected to the display unit and the switch operation unit for controlling the display unit and the like are accommodated.
このようなカウンタケースは、カウンタケースの下部に突出し下側が開口する雌ねじ部を有するボス部が形成されており、カウンタケースを枠部材の上部に載置したとき枠部材を上下方向に貫通する貫通孔にボス部を貫通させた状態で、下側から挿入されたボルト部材を螺合することによって、カウンタケースを枠部材に引っ張り固定するものが知られている(たとえば、非特許文献1参照)。 Such a counter case is formed with a boss portion having a female screw portion that protrudes at the lower portion of the counter case and opens at the lower side, and penetrates the frame member in the vertical direction when the counter case is placed on the upper portion of the frame member. In a state in which a boss portion is passed through a hole, a bolt member inserted from the lower side is screwed to pull and fix the counter case to the frame member (for example, see Non-Patent Document 1). .
前記従来のカウンタケースは、カウンタケースの下部に突出するボス部が形成されているので、ボルト部材の掛かり長さを十分に確保するためには、カウンタケースのボス部の高さを大きく形成する必要が生じる。このように、ボス部の高さを大きく形成すると、カウンタケースの高さが大きくなり、リール全体が大型化するおそれがある。 Since the conventional counter case is formed with a boss portion protruding at the lower portion of the counter case, the height of the boss portion of the counter case is made large in order to ensure a sufficient hanging length of the bolt member. Need arises. Thus, if the height of the boss part is formed large, the height of the counter case becomes large, and the whole reel may be increased in size.
本発明の課題は、カウンタケース取付構造において、カウンタケースの高さを小さく抑えることにある。 An object of the present invention is to keep the height of the counter case small in the counter case mounting structure.
発明1に係る釣り用リールのカウンタケース取付構造は、釣り用リールのカウンタケースをリール本体の上部に取り付ける釣り用リールのカウンタケース取付構造であって、ボス部と、貫通孔と、固定部材とを備えている。ボス部は、リール本体の上面に上側に突出して形成され、上側に開口する雌ねじ部を有している。貫通孔は、カウンタケースに上下方向に貫通して形成されている。固定部材は、カウンタケースの上側から装着され、頭部と、雄ねじ部とを有している。頭部は、カウンタケースの上面に接触している。雄ねじ部は、頭部の先端に頭部より小径に形成され、貫通孔を貫通して雌ねじ部に螺合している。 A fishing reel counter case mounting structure according to a first aspect of the present invention is a fishing reel counter case mounting structure in which a fishing reel counter case is mounted on an upper portion of a reel body, wherein a boss portion, a through hole, a fixing member, It has. The boss portion is formed to protrude upward on the upper surface of the reel body, and has a female screw portion that opens upward. The through hole is formed through the counter case in the vertical direction. The fixing member is mounted from the upper side of the counter case and has a head portion and a male screw portion. The head is in contact with the upper surface of the counter case. The male screw portion is formed at the tip of the head with a smaller diameter than the head, and penetrates the through hole and is screwed into the female screw portion.
ここでは、カウンタケースは、突出部を有している。突出部は、カウンタケースの側部に突出して形成されている。この突出部には、貫通孔が上下方向に貫通して形成されている。また、ボス部はカウンタケースの側部に隣接して配置され、且つボス部の先端部は突出部に当接する。Here, the counter case has a protrusion. The protruding portion is formed to protrude from the side portion of the counter case. A through hole is formed in the protruding portion so as to penetrate in the vertical direction. Further, the boss portion is disposed adjacent to the side portion of the counter case, and the tip end portion of the boss portion is in contact with the protruding portion.
このカウンタケース取付構造では、リール本体の上面に上側に突出して形成されたボス部に、カウンタケースの上側から固定部材を装着することによって、カウンタケースをリール本体に固定している。ここでは、リール本体の上面にボス部が設けられているので、従来のようにカウンタケースにボス部を設ける必要がなくなり、このため、カウンタケースの高さを小さく抑えることができる。 In this counter case mounting structure, the counter case is fixed to the reel body by attaching a fixing member from the upper side of the counter case to a boss part that protrudes upward from the upper surface of the reel body. Here, since the boss portion is provided on the upper surface of the reel body, there is no need to provide the boss portion in the counter case as in the prior art, and therefore the height of the counter case can be kept small.
また、この場合、固定部材の頭部が接触可能な突出部をカウンタケースの側部に設けることによって、固定部材の頭部がカウンタケースの上面に配置する必要がなくなる。Further, in this case, by providing the protruding portion that can contact the head of the fixing member on the side of the counter case, the head of the fixing member need not be disposed on the upper surface of the counter case.
発明2に係るカウンタケース取付構造は、発明1のカウンタケース取付構造において、リール本体は、枠部材と、第1側カバー及び第2側カバーとを有している。枠部材は、少なくとも上部に配置され両側部を連結する連結部材を有している。第1側カバー及び第2側カバーは、枠部材の両側部を覆っている。ボス部は、少なくとも上部に配置された連結部材の上面に上側に突出して形成されている。この場合、上部に配置された連結部材の上面にカウンタケースを固定できる。 A counter case mounting structure according to a second aspect of the present invention is the counter case mounting structure according to the first aspect, wherein the reel unit includes a frame member, a first side cover, and a second side cover. The frame member has a connecting member that is disposed at least in the upper portion and connects both side portions. The first side cover and the second side cover cover both side portions of the frame member. The boss portion is formed so as to protrude upward on at least the upper surface of the connecting member disposed in the upper portion. In this case, the counter case can be fixed to the upper surface of the connecting member disposed in the upper part.
発明3に係るカウンタケース取付構造は、発明1又は2のカウンタケース取付構造において、突出部の上下方向長さは、ボス部の上下方向長さより短い。この場合、カウンタケースの突出部の高さを小さくしながら、ボルト部材の掛かり長さを十分に確保できる。 The counter case mounting structure according to a third aspect is the counter case mounting structure according to the first or second aspect , wherein the vertical length of the protrusion is shorter than the vertical length of the boss. In this case, the hanging length of the bolt member can be sufficiently secured while reducing the height of the protruding portion of the counter case.
発明4に係るカウンタケース取付構造は、発明1から3のいずれか1項のカウンタケース取付構造において、リール本体は、第1側カバー及び第2側カバーの間のカウンタケースの周囲に装着され、突出部の上方を覆う上カバーをさらに有している。この場合、突出部の上面に露出する固定部材の頭部を上カバーによって閉塞できるので、固定部材の頭部に釣り糸が絡み付くのを防止できる。 The counter case mounting structure according to a fourth aspect of the present invention is the counter case mounting structure according to any one of the first to third aspects, wherein the reel unit is mounted around the counter case between the first side cover and the second side cover, An upper cover that covers the upper portion of the protruding portion is further provided. In this case, since the head of the fixing member exposed on the upper surface of the protruding portion can be closed by the upper cover, it is possible to prevent the fishing line from being entangled with the head of the fixing member.
発明5に係るカウンタケース取付構造は、発明1から4のいずれかのカウンタケース取付構造において、釣り用リールは、モータによりスプールを回転させる電動リールである。この場合、電動リールにおいて、カウンタケースの高さを小さく抑えることができる。 The counter case mounting structure according to a fifth aspect of the present invention is the counter case mounting structure according to any one of the first to fourth aspects, wherein the fishing reel is an electric reel that rotates a spool by a motor. In this case, the height of the counter case can be kept small in the electric reel.
発明6に係るカウンタケース取付構造は、発明1から4のいずれかのカウンタケース取付構造において、釣り用リールは、ハンドルの回転のみによりスプールを回転させる手巻きのカウンタリールである。この場合、手巻きのカウンタリールにおいて、カウンタケースの高さを小さく抑えることができる。 The counter case mounting structure according to a sixth aspect of the present invention is the counter case mounting structure according to any one of the first to fourth aspects, wherein the fishing reel is a manually wound counter reel that rotates the spool only by rotating the handle. In this case, the height of the counter case can be kept small in the manually wound counter reel.
本発明によれば、カウンタケース取付構造において、リール本体の上面に上側に突出して形成されたボス部に、カウンタケースの上側から固定部材を装着することによって、カウンタケースをリール本体に固定しているので、カウンタケースの高さを小さく抑えることができる。 According to the present invention, in the counter case mounting structure, the counter case is fixed to the reel body by attaching the fixing member from the upper side of the counter case to the boss formed to protrude upward on the upper surface of the reel body. Therefore, the height of the counter case can be kept small.
本発明の一実施形態を採用した電動リールは、図1及び図2に示すように、外部電源から供給された電力によりモータ駆動される大型の電動リールであって、糸繰り出し長さ又は糸巻き取り長さに応じて仕掛けの水深を表示する水深表示機能を有する電動リールである。 An electric reel employing an embodiment of the present invention is a large electric reel driven by electric power supplied from an external power source as shown in FIGS. This is an electric reel having a water depth display function for displaying the water depth of the device according to the length.
電動リールは、釣竿に装着可能なリール本体1と、リール本体1の側方に配置されたスプール10の回転用のハンドル2と、ハンドル2のリール本体1側に配置されたドラグ調整用のスタードラグ3と、本発明の一実施形態による水深表示用のカウンタケース4とを主に備えている。
The electric reel includes a reel body 1 that can be mounted on a fishing rod, a
リール本体1は、フレーム7と、フレーム7の左右を覆う第1側カバー8a及び第2側カバー8bと、フレーム7の前部から後部にかけてカウンタケース4の周囲を覆う上カバー9(図2参照)とを有している。フレーム7は、たとえば、ガラス繊維を含浸したポリアミド樹脂等の合成樹脂製であり、第1側板7a及び第2側板7bと、それらを下部、後部及び前上部の3箇所で連結する複数の連結部材7cとを有している。
The reel body 1 includes a
リール本体1の内部には、モータ12及びハンドル2に連結された糸巻き用のスプール10が回転自在に支持されている。スプール10の内部に、スプール10を糸巻き取り方向に回転駆動するモータ12が配置されている。また、リール本体1の内部には、スプール10に連動して動作するレベルワインド機構13(図2参照)やハンドル2及びモータ12の回転をスプール10に伝達する図示しない回転伝達機構等が設けられている。回転伝達機構に設けられた図示しない遊星歯車機構にモータ12が連結されている。
Inside the reel body 1, a
ハンドル2側の第2側カバー8bの中央下部には、図1に示すように、ハンドル2が回転自在に支持されている。また、ハンドル2の支持部分の上方前部には、モータ12を複数段階に制御するための調整レバー5が揺動自在に支持されている。調整レバー5の後方には、クラッチ操作部材11が揺動自在に配置されている。クラッチ操作部材11は、ハンドル2及びモータ12とスプール10との駆動伝達をオン、オフする図示しないクラッチをオン、オフ操作するための部材である。このクラッチをオンすると、仕掛けの自重による糸繰り出し中に、糸繰り出し動作を停止できる。ハンドル2と逆側の第1側カバー8aには、電源ケーブル接続用のコードコネクタ14が下向きに装着されている。
As shown in FIG. 1, the
上カバー9は、図1に示すように、フレーム7の前部から後部にかけてカウンタケース4の周囲を覆うカバー部材であって、後部はサムレストとしても機能している。上カバー9は、下側から挿入された図示しない6本のボルト部材によりカウンタケース4及びフレーム7に固定されている。上カバー9は、カウンタケース4に装着したとき、後述するカウンタケース4の突出部4bの上方を覆う形状に形成されている。ここでは、突出部4bの上面に露出する後述するボルト部材70の頭部70aを上カバー9によって閉塞できる。また、上カバー9には、図2に示すように、前部に釣り糸通過用の横長の開口9aが形成されている。下部の連結部材7cには、電動リールを釣竿に装着するための竿装着脚部7dが形成されている。
As shown in FIG. 1, the
リール本体1の上部の連結部材7cには、図1及び図2に示すように、釣り糸の先に装着された仕掛けの水深を表示するカウンタケース4が固定されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, a
上部の連結部材7cは、図6から図8に示すように、上面に上側に突出して形成された2つのボス部7eを有している。2つのボス部7eは、上部の連結部材7cの上面に間隔をあけて配置されている。ボス部7eは、上側に開口する雌ねじ部7fを有している。雌ねじ部7fは、後述するボルト部材70の雄ねじ部70bが螺合可能である。
As shown in FIGS. 6 to 8, the upper connecting
カウンタケース4は、図4、図5、図7及び図8に示すように、上部の連結部材7cの上面に上側に突出して形成されたボス部7eに、カウンタケース4の上側からボルト部材70を装着することによって、カウンタケース4を上部の連結部材7cに固定している。
As shown in FIGS. 4, 5, 7, and 8, the
カウンタケース4は、図4及び図5に示すように、筐状のケース本体4aと、ケース本体4aの両側部にそれぞれ側方に突出して形成された2つの突出部4bと、突出部4bの上下方向を貫通する貫通孔4cとを有している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
突出部4bは、図4及び図5に示すように、ボルト部材70の頭部70aよりやや大きい筒状部分であって、ボルト部材70を貫通孔4cに挿入したときに、突出部4bの上面にボルト部材70の頭部70aが接触可能である。突出部4bの上下方向長さは、ボス部7eの上下方向長さより短くなるように形成されており、ボルト部材70を貫通孔4cに挿入したときに、突出部4bより下方に延びたボルト部材70の雄ねじ部70bがボス部7eの雌ねじ部7fに確実に螺合できる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the protruding
ボルト部材70は、図4及び図5に示すように、突出部4bの上側から装着され、突出部4bの上面に接触する頭部70aと、頭部70aの先端に頭部70aより小径に形成され貫通孔4cを貫通してボス部7eの雌ねじ部7fに螺合する雄ねじ部70bとを有している。ここでは、2つのボルト部材70が、2つの突出部4bの2つの貫通孔4cを貫通して2つのボス部7eの2つの雌ねじ部7fに螺合している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
このようなカウンタケース4をリール本体1の上部の連結部材7cに取り付けるには、図7及び図8に示すように、カウンタケース4を上部の連結部材7cの上面に載置した状態で、カウンタケース4の2つの突出部4bの上側から2つのボルト部材70を2つの貫通孔4cを貫通させて、2つのボルト部材70の雄ねじ部70bを上部の連結部材7cの上側に突出して形成された2つのボス部7eの2つの雌ねじ部7fに螺合させることによって、カウンタケース4を上部の連結部材7cに固定している。
To attach the
カウンタケース4は、図2及び図3に示すように、リール本体1の前上部に載置されており、リール本体1の第1側板7a及び第2側板7bに固定されている。カウンタケース4の上面部には、液晶ディスプレイを有する表示部62が設けられ、カウンタケース4の内部には、図示しない各種の制御を行う制御部を備えている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
カウンタケース4の側部には、図5に示すように、各種の電気部品に配線するための図示しないリード線をカウンタケース4の外部に取り出すための開口部4dが形成されている。開口部4dには、開口部4dより大きい矩形の板状部材80がカウンタケース4の裏面側から装着固定されている。板状部材80には、図5及び図9に示すように、複数の円形の貫通孔80aが形成されており、これらの貫通孔80aにリード線を挿通可能である。貫通孔80aは、図9に示すように、前側(図9左側)にやや大きい円形の貫通孔が4個配置され、後側(図9右側)にやや小さい円形の貫通孔が6個配置されている。ここでは、貫通孔80aにリード線を挿通することでリード線の位置決めを行うことができるので、貫通孔80aにリード線を挿通した後にシリコンコーキング処理による防水処理を安定した状態で行うことができる。
As shown in FIG. 5, an
また、表示部62の後方には、図3に示すように、寸動巻き上げスイッチSW1、モード切り換えスイッチSW2及び0セットスイッチSW3が配置されている。
Further, as shown in FIG. 3, an inching roll-up switch SW1, a mode changeover switch SW2, and a 0 set switch SW3 are disposed behind the
寸動巻き上げスイッチSW1は、スイッチ操作をしている間だけモータ12を駆動し釣り糸を少しだけ巻き上げるためのスイッチである。
The inching hoisting switch SW1 is a switch for driving the
モード切り換えスイッチSW2は、モードを切り換えるためのスイッチである。モード切り換えスイッチSW2を操作する毎に上からモード(仕掛けの水深を水面からの深さで表示するモード)と、底からモード(仕掛けの水深を水底からの水深で表示するモード)とに切り換える。また、モード切り換えスイッチSW2を3秒以上長押しすると、寸動巻き上げ速度を変更するモードに移行し、後述する表示部62のタイマ速度表示領域62cに現在の寸動巻き上げ速度が点滅表示される。そして、調整レバー5の前後方向の揺動操作又はモード切り換えスイッチSW2の押圧操作の回数によって、寸動巻き上げ速度を増減し、0セットスイッチSW3を操作することによって、寸動巻き上げ速度が設定され、タイマ速度表示領域62cが点灯表示になる。
The mode switch SW2 is a switch for switching modes. Every time the mode changeover switch SW2 is operated, the mode is switched from the top (mode for displaying the depth of the device by the depth from the water surface) and from the bottom (mode for displaying the depth of the device by the depth from the bottom of the water). Further, when the mode changeover switch SW2 is pressed and held for 3 seconds or longer, the mode shifts to a mode for changing the jogging hoisting speed, and the current jogging hoisting speed is blinked and displayed in a timer
0セットスイッチSW3は、3秒以上操作すると、カウンタを0にリセットするためのスイッチである。 The 0 set switch SW3 is a switch for resetting the counter to 0 when operated for 3 seconds or more.
表示部62は、図3に示すように、上側中央に配置された3桁表示の水深表示領域62aと、その右下方に配置された3桁表示のメモ水深表示領域62bと、水深表示領域62aの左下方に配置された2桁表示のタイマ速度表示領域62cとを有している。表示部62のタイマ速度表示領域62cの上方には「通信中」を表す図形、底からモードを表す「底」の文字、速度モードを表す「速」の文字、「バッテリ状態」を表す図形及びさそいモードを表す「さそい」の文字が表示されている。
As shown in FIG. 3, the
タイマ速度表示領域62cは、図3に示すように、スプール10の釣り糸繰り出し方向の回転が検出されているとき(釣り糸が繰り出されているとき)は、釣り糸繰り出し速度(スプール10の回転速度)を演算して得られた速度単位系の数値を表示し、スプール10の釣り糸繰り出し方向の回転が所定時間以上検出されなかったとき(スプール10の釣り糸繰り出し方向の回転が停止したとき)にモータ12の駆動により釣り糸を巻き上げていないとき(モータ12が停止したときやハンドル2による手巻きをしているとき)は、釣り糸繰り出し速度に代えて経過時間を0、1、2のように1分単位で表示し、モータ12の駆動により釣り糸を巻き上げているときは、釣り糸繰り出し速度や経過時間に代えて経過時間が表示されていた表示領域に、モータ12の速度である調整レバー5の位置(段数)を、たとえば、31段階で表示する。タイマ速度表示領域62cでは、モータ12の駆動により釣り糸を巻き上げているときは、モータ12の速度である調整レバー5の位置(段数)を優先して表示させ、スプール10の釣り糸繰り出し方向の回転が検出されているとき(釣り糸が繰り出されているとき)でも釣り糸繰り出し速度(スプール10の回転速度)を表示させないようになっている。また、タイマ速度表示領域62cでは、釣り糸繰り出し速度(スプール10の回転速度)を優先して表示させ、経過時間を表示させないようになっている。タイマ速度表示領域62cでは、釣り糸繰り出し速度や経過時間を他の表示部分と異なる色で1秒毎に点滅表示し、モータ12の速度である調整レバー5の位置(段数)を他の表示部分と同様に点灯表示するようになっている。
As shown in FIG. 3, the timer
このような構成の釣り用リールでは、釣り糸を繰り出すときには、クラッチ操作部材11を手前(後方)に操作することによりクラッチをオフする。クラッチオフすると、スプール10が自由回転状態になり、釣り糸に装着された重りの自重により釣り糸がスプール10から繰り出される。釣り糸が繰り出されるとスプール10が糸繰り出し方向に回転し、図示しないスプールセンサの検出パルスにより表示部62の水深表示が繰り出し量に応じて変化する。仕掛けが棚に到達すると、ハンドル2を糸巻き取り方向に回して図示しないクラッチ戻し機構によりクラッチをオンして釣り糸の繰り出しを停止する。
In the fishing reel having such a configuration, when the fishing line is fed out, the clutch is turned off by operating the clutch operating member 11 forward (rearward). When the clutch is turned off, the
魚等の当たりがあると、調整レバー5を操作し釣り糸を巻き上げる。調整レバー5を図1時計回りに揺動させると、その揺動角度に応じてスプール10の回転速度又は釣り糸に作用する張力の最大値を段階的に設定できる。
When there is a hit with a fish or the like, the
このような電動リールでは、リール本体1の上部の連結部材7cの上面に上側に突出して形成されたボス部7eに、カウンタケース4の突出部4bの上側からボルト部材70を装着することによって、カウンタケース4をリール本体1の上部の連結部材7cに固定している。ここでは、リール本体1の上部の連結部材7cの上面にボス部7eが設けられているので、従来のようにカウンタケース4にボス部を設ける必要がなくなり、このため、カウンタケース4の高さを小さく抑えることができる。
In such an electric reel, by attaching a
〔他の実施形態〕
(a) 前記実施形態では、外部電源から供給された電力によりモータ駆動される電動リールを例にあげて説明したが、これに限定されるものではなく、たとえば、フレーム7の上面にカウンタケース4が装着され、ハンドル2の回転のみによりスプール10を回転させる手巻きのカウンタリールであってもよい。
[Other Embodiments]
(A) In the above embodiment, the electric reel driven by the motor by the electric power supplied from the external power source has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the
(b) 前記実施形態では、板状部材80の貫通孔80aは、複数の円形の貫通孔であったが、これに限定されるものではなく、図10に示すように、複数の矩形(格子状)の貫通孔であってもよい。
(B) In the above-described embodiment, the through-
1 リール本体
2 ハンドル
3 スタードラグ
4 カウンタケース
4a ケース本体
4b 突出部
4c 貫通孔
4d 開口部
5 調整レバー
7 フレーム
7a 第1側板
7b 第2側板
7c 連結部材
7d 竿装着脚部
7e ボス部
7f 雌ねじ部
8a 第1側カバー
8b 第2側カバー
9 上カバー
9a 開口
10 スプール
11 クラッチ操作部材
12 モータ
13 レベルワインド機構
14 コードコネクタ
62 表示部
62a 水深表示領域
62b メモ水深表示領域
62c タイマ速度表示領域
70 ボルト部材
70a 頭部
70b 雄ねじ部
80 板状部材
80a 貫通孔
SW1 寸動巻き上げスイッチ
SW2 モード切り換えスイッチ
SW3 0セットスイッチ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記リール本体の上面に上側に突出して形成され、上側に開口する雌ねじ部を有するボス部と、
前記カウンタケースに上下方向に貫通して形成された貫通孔と、
前記カウンタケースの上側から装着され、前記カウンタケースの上面に接触する頭部と、前記頭部の先端に前記頭部より小径に形成され前記貫通孔を貫通して前記雌ねじ部に螺合する雄ねじ部とを有する固定部材と、
を備え、
前記カウンタケースは、側部に突出して形成され且つ前記貫通孔が上下方向に貫通して形成された突出部を、有し、
前記ボス部は前記カウンタケースの側部に隣接して配置され、且つ前記ボス部の先端部は前記突出部に当接する、
釣り用リールのカウンタケース取付構造。 A fishing reel counter case mounting structure for attaching a fishing reel counter case to the top of the reel body,
A boss portion formed on the upper surface of the reel body so as to protrude upward and having an internal thread portion that opens upward;
A through hole formed through the counter case in the vertical direction;
A head mounted from the upper side of the counter case and contacting the upper surface of the counter case, and a male screw formed at the tip of the head with a smaller diameter than the head and passing through the through hole and screwed into the female screw portion A fixing member having a portion;
Equipped with a,
The counter case has a projecting portion formed to project to the side and the through hole is formed to penetrate in the vertical direction,
The boss portion is disposed adjacent to a side portion of the counter case, and a tip portion of the boss portion abuts on the protruding portion;
Fishing reel counter case mounting structure.
前記ボス部は、少なくとも上部に配置された前記連結部材の上面に上側に突出して形成されている、
請求項1に記載の釣り用リールのカウンタケース取付構造。 The reel body includes a frame member having a connecting member that is disposed at least at the top and connects both side portions, and a first side cover and a second side cover that cover both side portions of the frame member,
The boss portion is formed so as to protrude upward on the upper surface of the connecting member disposed at least at the upper portion,
2. A counter case mounting structure for a fishing reel according to claim 1.
請求項1又は2に記載の釣り用リールのカウンタケース取付構造。 The vertical length of the protruding portion is shorter than the vertical length of the boss portion,
A counter case mounting structure for a fishing reel according to claim 1 or 2 .
請求項1から3のいずれか1項に記載の釣り用リールのカウンタケース取付構造。 The reel body further includes an upper cover that is mounted around the counter case between the first side cover and the second side cover and covers the upper part of the protruding portion.
The counter case mounting structure for a fishing reel according to any one of claims 1 to 3 .
請求項1から4のいずれか1項に記載の釣り用リールのカウンタケース取付構造。 The fishing reel is an electric reel that rotates a spool by a motor.
The counter case mounting structure for a fishing reel according to any one of claims 1 to 4 .
請求項1から4のいずれか1項に記載の釣り用リールのカウンタケース取付構造。 The fishing reel is a manually wound counter reel that rotates the spool only by rotating the handle.
The counter case mounting structure for a fishing reel according to any one of claims 1 to 4 .
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011145236A JP5883241B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Counter case mounting structure |
KR1020120053578A KR101842897B1 (en) | 2011-06-30 | 2012-05-21 | Attachment structure of counter case |
TW101119956A TWI533799B (en) | 2011-06-30 | 2012-06-04 | Design of the meter housing |
CN201210187478.0A CN102845396B (en) | 2011-06-30 | 2012-06-07 | Counter box installation structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011145236A JP5883241B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Counter case mounting structure |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013009638A JP2013009638A (en) | 2013-01-17 |
JP2013009638A5 JP2013009638A5 (en) | 2014-07-24 |
JP5883241B2 true JP5883241B2 (en) | 2016-03-09 |
Family
ID=47392695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011145236A Active JP5883241B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Counter case mounting structure |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5883241B2 (en) |
KR (1) | KR101842897B1 (en) |
CN (1) | CN102845396B (en) |
TW (1) | TWI533799B (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6204041B2 (en) * | 2013-03-22 | 2017-09-27 | 株式会社シマノ | Double bearing reel |
JP6606326B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-11-13 | 株式会社シマノ | Electric reel system |
JP6606327B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-11-13 | 株式会社シマノ | Electric reel |
JP6971627B2 (en) * | 2017-05-18 | 2021-11-24 | 株式会社シマノ | Fishing reel counter case |
JP6876562B2 (en) * | 2017-07-24 | 2021-05-26 | グローブライド株式会社 | Fishing reel |
JP6971691B2 (en) * | 2017-08-04 | 2021-11-24 | 株式会社シマノ | Fishing reel |
JP2023068888A (en) * | 2021-11-04 | 2023-05-18 | グローブライド株式会社 | fishing reel |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6189278U (en) * | 1984-11-16 | 1986-06-10 | ||
JPH02106892U (en) * | 1989-02-13 | 1990-08-24 | ||
JP3041018B2 (en) | 1990-05-25 | 2000-05-15 | オリンパス光学工業株式会社 | Camera finder device |
JPH0591335U (en) * | 1992-05-13 | 1993-12-14 | 株式会社シマノ | Fishing reel |
JP3041018U (en) * | 1997-02-28 | 1997-09-05 | アイホン株式会社 | Electronic device housing structure |
US6220538B1 (en) * | 1999-10-22 | 2001-04-24 | Anthony J. Durso | Electronic jigging reel |
JP2001169691A (en) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Shimano Inc | Counter case for fishing reel |
JP2001333673A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-04 | Shimano Inc | Counter case of fishing reel |
JP2004082612A (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Shimano Inc | Outdoor appearance component |
JP2004357529A (en) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Shimano Inc | Motor controller of electric reel |
KR101114296B1 (en) * | 2003-12-04 | 2012-03-05 | 가부시키가이샤 시마노 | Fishing data display device |
JP4362412B2 (en) * | 2004-04-23 | 2009-11-11 | 株式会社シマノ | Electric reel counter case |
JP4934358B2 (en) * | 2006-06-22 | 2012-05-16 | 株式会社シマノ | Reel body of double-bearing reel |
JP4416824B2 (en) * | 2008-04-10 | 2010-02-17 | グローブライド株式会社 | Fishing reel |
JP2010263837A (en) * | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Shimano Inc | Counter case of electric reel |
-
2011
- 2011-06-30 JP JP2011145236A patent/JP5883241B2/en active Active
-
2012
- 2012-05-21 KR KR1020120053578A patent/KR101842897B1/en active IP Right Grant
- 2012-06-04 TW TW101119956A patent/TWI533799B/en active
- 2012-06-07 CN CN201210187478.0A patent/CN102845396B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102845396A (en) | 2013-01-02 |
CN102845396B (en) | 2017-03-01 |
KR20130004070A (en) | 2013-01-09 |
TW201306736A (en) | 2013-02-16 |
KR101842897B1 (en) | 2018-05-14 |
JP2013009638A (en) | 2013-01-17 |
TWI533799B (en) | 2016-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5883241B2 (en) | Counter case mounting structure | |
JP2013009638A5 (en) | ||
JP5616247B2 (en) | Fishing reel | |
JP5723167B2 (en) | Fishing reel | |
JP5939749B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP5798808B2 (en) | Electric reel | |
JP4408378B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP5374483B2 (en) | Control case for electric reel for fishing | |
JP5572506B2 (en) | Fishing electric reel | |
KR101215454B1 (en) | Electro-motion reel with line release motor | |
JP2011050270A (en) | Electric fishing reel | |
JP2019030238A (en) | Electric reel for smelt fishing | |
JP6981805B2 (en) | Electric reel for smelt fishing | |
JP3504751B2 (en) | Fishing reel and electric reel for fishing | |
JP5641623B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP2004173676A (en) | Fishing reel, fishing information display device used in the reel and fishing information display system | |
JP3518981B2 (en) | Electric reel and cable connected to it | |
JP2008079621A (en) | Power spinning reel | |
JP6368334B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP2005204567A (en) | Electric spinning reel for fishing | |
JP5641624B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP5641625B2 (en) | Fishing electric reel | |
JP2008079622A (en) | Power spinning reel | |
JP2004290067A (en) | Double bearing reel | |
JP2012231691A (en) | Display device mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5883241 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |