JP5881747B2 - 変換係数の符号化及び復号方法及び装置 - Google Patents

変換係数の符号化及び復号方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5881747B2
JP5881747B2 JP2013556948A JP2013556948A JP5881747B2 JP 5881747 B2 JP5881747 B2 JP 5881747B2 JP 2013556948 A JP2013556948 A JP 2013556948A JP 2013556948 A JP2013556948 A JP 2013556948A JP 5881747 B2 JP5881747 B2 JP 5881747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transform coefficients
map
zero
transform coefficient
transform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013556948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511639A (ja
Inventor
▲錦▼ 宋
▲錦▼ 宋
名▲遠▼ ▲楊▼
名▲遠▼ ▲楊▼
▲棟▼ 王
▲棟▼ 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2014511639A publication Critical patent/JP2014511639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5881747B2 publication Critical patent/JP5881747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/129Scanning of coding units, e.g. zig-zag scan of transform coefficients or flexible macroblock ordering [FMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • H04N19/64Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission
    • H04N19/645Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission by grouping of coefficients into blocks after the transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/91Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は、ビデオ処理テクノロジに関し、特に、変換係数を符号化及び復号する方法と装置に関する。
従来のビデオコーディング技術におけるエントロピーコーディングでは、主にランレングスコーディングと算術コーディングを用いている。例えば、H.264コーディング標準では、コンテキストベース適応可変長コーダ(Context-based Adaptive Variable Length Coder、CAVLC)と、コンテキストベース適応バイナリ算術コーダ(Context-based Adaptive Binary Arithmetic Coder、CABAC)とが使われている。これら2つのエントロピーコーディングモードでは、符号化された情報と、現在符号化する必要のある情報との間の相関をフルに利用する。具体的に、符号化された情報を用いて、現在符号化する必要のある情報のコードテーブルまたは確率モデルを構成する。これはコンテキストベースのエントロピーコーディングと呼ばれている。算術符号化のアイデアを用いるため、CABACは、CAVLCより符号化性能が高いが、複雑性が大幅に高くなる。コンテキスト情報を用いるので、現在のコーディング情報は、隣接するコーディング情報が完全に符号化されるまで、符号化できず、一方パラレル動作も実行できない。結果として、エントロピーコーディングアルゴリズムが符号化と復号におけるボトルネックとなる。符号化効率を高めるため、HEVC(High Efficiency Video Coding)ビデオコーディング標準が取り決められている。これは次世代ビデオ圧縮標準であり、次のアルゴリズムコーディングプロセスを提案するものである:
A.非ゼロ変換係数のマップを符号化する(有意性マップ)。このステップでは、符号化する必要がある変換係数ブロック全体を所定のスキャン順序で符号化する。これはワイドレンジスキャンモード、例えばワイドレンジZ字型(ジグザグ)モードとも呼ばれている。所定のスキャン順序は、ワイドレンジ垂直モードまたはワイドレンジ水平モードのスキャン順序であってもよい。したがって、符号化をサブブロックモードで行う場合、ナローレンジ垂直モードまたはナローレンジ水平モードのスキャン順序が使われる。
ステップAを実行するプロセスでは、各周波数がマップ中のある位置に対応している。周波数が0の場合、マップ中の対応する位置の値は0である;周波数が非ゼロ値である場合、マップ中の対応する位置の値は1である。また、現在周波数が最後の非ゼロ周波数であるか判断する。現在周波数が最後の非ゼロ周波数である場合、対応位置の値は11(十一ではなく2つの1)である。そうでない場合、その位置の値は10(十ではなく1と0)である。マップを符号化するプロセスでは、そのマップを表す0と1のシーケンス中に11が現れたとき、変換係数ブロックが完全に符号化されたと判断する。
B.サブブロックモードで1より大きい変換係数のマップを符号化する。このステップでは、変換係数ブロック全体中の1より大きいサブブロックのマップが所定のスキャン順序で符号化される。これはナローレンジスキャンモード、例えばナローレンジジグザグモードとも呼ばれる。
C.ナローレンジジグザグモードを用いることにより、サブブロックモードにおいて1より大きい計数の絶対値を符号化する。
D.サブブロックモードにおいて、かつナローレンジジグザグモードを用いることにより、非ゼロ計数の正負の符号を符号化する。上記のステップBないしDは、すべてのサブブロックが完全に符号化されるまで、サイクリックベースで実行される。
上記のステップでは、サブブロックモードは、一例として、8×8変換係数ブロックを用いることにより、次のように定義される:左上の4×4変換係数ブロックが最初に符号化され、次に右上の4×4変換係数ブロック、左下の4×4変換係数ブロック、右下の4×4変換係数ブロックが続く。上記の4×4変換係数ブロックは8×8変換係数ブロックのサブブロックである。ワイドレンジジグザグモードのスキャン順序と、ナローレンジジグザグモードのスキャン順序を、それぞれ図1Aと図1Bに示す。小さいボックスはそれぞれ周波数を表し、ボックス中の数字はスキャン順序を表す。ワイドレンジジグザグモードとナローレンジジグザグモードのスキャン順序が同じスキャン規則に基づいていることは明らかである。しかし、変換係数ブロック全体の観点から、スキャンされるオブジェクトが異なる場合、有意性マップを符号化するステップAと、変換係数の絶対値(レベル)を符号化し、非ゼロ変換係数の正負の符号を符号化するステップBないしステップDとでは、スキャン順序が異なる。スキャン順序が異なるので、ステップAを実行するプロセスと、ステップBないしDを実行するプロセスでそれぞれ1回ずつデータを読み込む必要がある。2つの順序タイプに対応する2つのテーブルルックアップモードは復号側で固定する必要があり、符号化及び復号のオーバーヘッドが大きくなり、効率が悪くなる。また、ステップAにおいて、変換係数ブロックが比較的大きく、例えば32×32有意性マップの場合、これは通常大きい変換単位と呼ばれるが、大きい有意性マップを符号化すると、ハードウェア設計の際に大きな足かせとなる。
本出願は、2010年3月10日に中国特許庁に出願した中国特許出願第201110057694.9号(発明の名称「METHOD AND APPARATUS FOR ENCODING AND DECODING TRANSFORM COEFFICIENTS」)の優先権を主張するものである。上記出願はここにその全体を参照援用する。
本発明の実施形態により解決される技術的問題は、変換係数を符号化及び復号して、符号化及び復号にかかるオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を改善する方法と装置を提供することである。
変換係数を符号化する方法は、所定のスキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各グループの設定された数の変換係数を符号化するステップと、求めた非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを格納するステップと、最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとを、符号化してビットストリームにするステップと、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とを符号化し、ビットストリームにするステップとを含む。
変換係数を復号する方法は、所定のスキャン順序でビットストリームの変換係数を解析し、非ゼロ変換係数のマップを求めるステップと、所定スキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップとを含む。
変換係数を符号化する装置は、符号化ユニットであって、所定のスキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各グループの設定された数の変換係数を符号化し、最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとを、符号化してビットストリームにし、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とを符号化し、ビットストリームにする符号化ユニットと、符号化ユニットにより求められた、非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを格納するように構成された記憶ユニットとを含む。
変換係数を復号する装置は、復号ユニットであって、所定のスキャン順序でビットストリームの変換係数を解析し、非ゼロ変換係数のマップを求め、所定スキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析し、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析する復号ユニットを含む。
本発明の実施形態で与えられる技術的解決策によると、有意性マップを符号化するスキャン順序は、レベルを符号化し符号を符号化するプロセスのスキャン順序と同じであり、データは符号化プロセスで1回だけ読み込めばよく、復号側は1回のみの(of only one order type)テーブルルックアップモードがあればよい。また、有意性マップ(significance map)はより小さい有意性マップに分割される。これにより符号化及び復号のオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を高くできる。
本発明の実施形態または先行技術の技術的解決手段をより明確に説明するため、以下に実施形態または先行技術を説明するのに必要な添付図面を簡単に説明する。言うまでもなく、以下に説明する添付図面は、本発明の実施形態を示しており、本技術分野の当業者は、創作的努力をせずとも、これらの添付図面から他の図面に想到することもできるだろう。
ワイドレンジジグザグスキャン順序を示す図である。 ナローレンジジグザグスキャン順序を示す図である。 本発明の一実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による符号化装置を示す構成図である。 本発明の一実施形態による復号装置を示す構造図である。
下記は、本発明の実施形態による添付図面を参照して本発明の実施形態における技術的解決策の明確かつ完全な説明である。言うまでもなく、説明する実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、一部だけである。本技術分野の当業者によって創作的努力を要せずに本発明の実施形態に基づき得られる他の実施形態はすべて、本発明の保護範囲内に入る。
図2に示したように、変換係数を符号化する方法は、次のステップを含む:
201.所定のスキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各グループの設定数の変換係数を符号化するステップ;求めた非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを格納するステップ。
本発明の実施形態における変換係数ブロックは、8×8変換係数ブロック、32×32変換係数ブロック、またはその他のサイズの変換係数ブロックでありうる。変換係数ブロックのサイズは、本発明の実施形態のインプリメンテーションに影響せず、本発明の実施形態はこの点に限定されない。
より具体的に、201における、変換係数ブロックの変換係数を符号化するステップと、各グループの設定数の変換係数を符号化するステップとは:所定数の変換係数の非ゼロ変換係数のマップを符号化するステップと、前記設定数の変換係数の1より大きい変換係数のマップを符号化するステップと、前記設定数の変換係数の1より大きい変換係数の絶対値を符号化するステップと、設定数の変換係数の非ゼロ変換係数の正負の符号を符号化するステップと、を含む。
上記記憶位置はバッファであってもよい。所定数の変換係数は、プロセッサ性能、バッファサイズなどにより決定できる。実験によれば、設定数が16であるとき、符号化効率が良くなることが分かっている。
あるいは、所定のスキャン順序は、ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序でもよいし、ナローレンジスキャンモードのスキャン順序でもよい。二種類の所定スキャン順序に対応する例を、本発明の実施形態として以下に説明する。言うまでもなく、所定スキャン順序は、符号化側が復号側と対応する限り、他の順序でもよく、本発明の実施形態はこの点で限定されない。
202.最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとを、符号化してビットストリームにするステップと、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とを符号化し、ビットストリームにするステップ。
本発明の実施形態で与えられる技術的解決策によると、有意性マップを符号化するスキャン順序は、レベルを符号化し符号を符号化するプロセスのスキャン順序と同じである。データは符号化プロセスで1回だけ読み込めばよく、復号側は1回のみの(of only one order type)テーブルルックアップモードがあればよい。また、有意性マップ(significance map)はより小さい有意性マップに分割される。これにより符号化及び復号のオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を高くできる。
図3に示したように、変換係数を復号する方法は、次のステップを含む:
301.所定のスキャン順序でビットストリームの変換係数を解析(parse)し、非ゼロ変換係数のマップを求める。
ステップ301において、所定スキャン順序は符号化側の所定スキャン順序と同じである。スキャン順序は、符号化側と復号側が同じスキャン順序とするために、プロトコルを用いて、またはネゴシエーションによって指定される。本発明の実施形態はこの点で限定されない。
302.所定スキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップ。
所定のスキャン順序は、ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序でもよいし、ナローレンジスキャンモードのスキャン順序でもよい。この場合、所定のスキャン順序でビットストリームの変換係数を解析(parse)し、非ゼロ変換係数のマップを求めるステップと、所定スキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップとは、ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序でビットストリームを解析し、非ゼロ変換係数のマップを求めるステップと、ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップと、またはナローレンジスキャンモードのスキャン順序でビットストリームを解析し、非ゼロ変換係数のマップを求めるステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップと、ナローレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップ。
本発明の実施形態で与えられる技術的解決策によると、有意性マップを符号化するスキャン順序は、レベルを符号化し符号を符号化するプロセスのスキャン順序と同じである。データは符号化プロセスで1回だけ読み込めばよく、復号側は1回のみの(of only one order type)テーブルルックアップモードがあればよい。また、有意性マップ(significance map)はより小さい有意性マップに分割される。これにより符号化及び復号のオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を高くできる。
次の実施形態では、8×8変換係数ブロックを使い、16変換係数が毎回スキャンまたは解析されると仮定する。
例1:所定スキャン順序はワイドレンジスキャンモードであると仮定する。所定スキャン順序はワイドレンジZ字型(ジグザグ)モードであれば、図1Aを参照する。
符号化側は次の動作を順次実行する:
(1)8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で最初の16係数の有意性マップを符号化し、符号化した有意性マップをバッファに格納する。
1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納するステップ。
(2)8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で次の16係数の有意性マップを符号化し、符号化した有意性マップをバッファに格納する。
1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納するステップ。
(3)8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で次の16係数の有意性マップを符号化し、符号化した有意性マップをバッファに格納する。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納するステップ。
(4)8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で最後の16係数の有意性マップを符号化し、バッファ内の有意性マップ情報と、求めた最後の16係数の有意性マップ情報とを符号化して、ビットストリームにするステップ。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、係数の正負の符号とを順次符号化し、バッファ内のレベル及び符号情報と、求めた最後の16係数のレベルと符号とを符号化して、ビットストリームにするステップ。符号化が完了すると、符号化側はビットストリームを復号側に送信できる。言うまでもなく、最後の係数の有意性マップを符号化すると、終了フラグ情報が取得される。
符号化側は次の動作を順次実行する:
(1)ビットストリームを読み込み、8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で有意性マップの数値を解析する。このステップでは、64係数の有意性マップの数値を直接解析できる。
変換係数のコードは、変換係数のマップと変換係数の数値とを含み、変換係数の数値は変換係数の絶対値と、変換係数の符号とを含む。変換係数の絶対値は、1より大きい変換係数のマップ(このマップにより、絶対値が1である非ゼロ変換係数が分かる)と、1より大きい変換係数の絶対値とを含む。
(2)ビットストリームを読み込み、8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、最初の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析する。
(3)ビットストリームを読み込み、8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、次の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析する。
(4)ビットストリームを読み込み、8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、次の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析する。
(5)ビットストリームを読み込み、8×8変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、最後の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析する。
例2:所定スキャン順序はナローレンジスキャンモードであると仮定する。所定スキャン順序はナローレンジZ字型(ジグザグ)モードであれば、図1Bを参照する。
符号化側は次の動作を順次実行する:
1.周波数ドメイン位置に左上の4×4点を取り、4×4点の所定スキャン順序で有意性マップを符号化し、符号化された有意性マップをバッファに格納する。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、非ゼロ係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納する。
2.周波数ドメイン位置に右上の4×4点を取り、4×4点の所定スキャン順序で有意性マップを符号化し、符号化された有意性マップをバッファに格納する。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、非ゼロ係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納する。
3.周波数ドメイン位置に左下の4×4点を取り、4×4点の所定スキャン順序で有意性マップを符号化し、符号化された有意性マップをバッファに格納する。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、非ゼロ係数の正負の符号とを順次符号化し、求めたレベルと符号とをバッファに格納する。
4.周波数ドメイン位置の右下の4×4点を取り、その4×4点の所定スキャン順序で有意性マップを符号化する。バッファ内の有意性マップ情報と、求めた最後の16係数の有意性マップ情報(マップの終了情報を含む)とを符号化して、ビットストリームにする。1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、非ゼロ係数の正負の符号とを順次符号化し、バッファ内のレベル及び符号情報と、求めた最後の16係数のレベルと符号とを符号化して、ビットストリームにする。
符号化側は次の動作を順次実行する:
(1)ビットストリームを読み込む。
4×4点の所定スキャン順序で最初の16点の有意性マップの数値を解析し、その数値をマップの左上サブブロックに格納する。
4×4点の所定スキャン順序で次の16点の有意性マップの数値を解析し、その数値をマップの右上サブブロックに格納する。
4×4点の所定スキャン順序で次の16点の有意性マップの数値を解析し、その数値をマップの左下サブブロックに格納する。
4×4点の所定スキャン順序で最後の16点の有意性マップの数値を解析し、その数値をマップの右下サブブロックに格納する。
(2)ビットストリームを読み込み、4×4変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、最初の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析し、その結果を左上サブブロックの位置の係数として用いる。
(3)ビットストリームを読み込み、4×4変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、次の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析し、その結果を右上サブブロックの位置の係数として用いる。
(4)ビットストリームを読み込み、4ラ4変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、次の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析し、その結果を左下サブブロックの位置の係数として用いる。
(5)ビットストリームを読み込み、4×4変換係数ブロックの所定スキャン順序で、1より大きい係数のマップと、1より大きい係数の絶対値と、最後の16係数のすべての非ゼロ係数の正負の符号とを、スキャン順序で解析し、その結果を右下サブブロックの位置の係数として用いる。
図4に示したように、変換係数を符号化する装置は、次の要素を含む:符号化ユニット401であって、該符号化ユニットは:所定のスキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各グループの設定された数の変換係数を符号化する;最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとを、符号化してビットストリームにする;最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とを符号化し、ビットストリームにする。符号化ユニットにより求められた、非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを格納するように構成された記憶ユニット402。
あるいは、符号化ユニット401は、所定スキャン順序で変換係数ブロックの変換係数を符号化するように構成され、次のものを含む:ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序で変換係数ブロックの変換係数を符号化する手段;またはナローレンジスキャンモードのスキャン順序で変換係数ブロックの変換係数を符号化する手段。
本発明の実施形態で与えられる技術的解決策によると、有意性マップを符号化するスキャン順序は、レベルを符号化し符号を符号化するプロセスのスキャン順序と同じである;データは符号化プロセスで1回だけ読み込めばよく、復号側は1回のみの(of only one order type)テーブルルックアップモードがあればよい。また、有意性マップ(significance map)はより小さい有意性マップに分割される。これにより符号化及び復号のオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を高くできる。
図5に示したように、変換係数を符号化する装置は、次の要素を含む:復号ユニット501であって、該復号ユニットは:所定のスキャン順序でビットストリームの変換係数を解析(parse)し、非ゼロ変換係数のマップを求め、所定スキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析し、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するように構成されている。
あるいは、符号化ユニット501は具体的に:ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序でビットストリームを解析し、非ゼロ変換係数のマップを求め、ワイドレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析し、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析するか、または復号ユニット501は具体的に:ナローレンジスキャンモードのスキャン順序でビットストリームを解析し、非ゼロ変換係数のマップを求め、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析し、及びナローレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析し、毎回、ビットストリームの設定数の変換係数を解析する。
本発明の実施形態で与えられる技術的解決策によると、有意性マップを符号化するスキャン順序は、レベルを符号化し符号を符号化するプロセスのスキャン順序と同じである;データは符号化プロセスで1回だけ読み込めばよく、復号側は1回のみの(of only one order type)テーブルルックアップモードがあればよい。また、有意性マップ(significance map)はより小さい有意性マップに分割される。これにより符号化及び復号のオーバーヘッドを低減し、符号化及び復号の効率を高くできる。
当業者には言うまでもなく、上記の実施形態の方法の全部または一部のステップは、プログラムにより命令されたハードウェアにより実行できる。プログラムは、ROM、磁気ディスク、及びCD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能記憶媒体に記憶できる。
本発明の実施形態の技術は、デジタル信号処理の分野で利用でき、エンコーダとデコーダを用いて実施される。ビデオエンコーダとデコーダは、様々な通信装置や電子装置で広く利用され、例えば、デジタルテレビジョン、セットトップボックス、メディアゲートウェイ、携帯電話、無線装置、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ハンドヘルドまたはポータブルコンピュータ、GPSレシーバ/ナビゲータ、カメラ、ビデオプレーヤ、ビデオカメラ、ビデオレコーダ、監視装置、テレビ会議及びテレビ電話装置、などで利用される。かかる装置はプロセッサ、メモリ、及びデータ送信のためのインタフェースを含む。ビデオエンコーダとデコーダは、デジタル回路やチップを用いて、例えばDSP(デジタル信号プロセッサ)を用いて、またはソフトウェアコードにより駆動されそのソフトウェアコード中の方法を実行するプロセッサを用いて、直接実施できる。
本発明の実施形態による変換係数を符号化及び復号する方法と装置は、上記の詳細な説明の通りである。本発明の原理と実施を実施形態を参照して説明したが、実施形態は本発明の方法とコアアイデアの理解を助けることを意図したものである。また、本発明の実施と適用に関して、本発明のアイデアにより、当業者により修正と変形が可能である。それゆえ、明細書は本発明の限定と解すべきではない。

Claims (15)

  1. 変換係数を符号化する方法であって、
    所定スキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各4×4グループの設定数の変換係数を符号化し、非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを記憶するステップであって、前記非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号は前記所定スキャン順序により前記変換係数ブロックの変換係数を符号化することにより求められる、ステップと、
    最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとをビットストリームに書き込み、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とをビットストリームに書き込むステップとを有する、方法。
  2. 変換係数ブロックの変換係数を符号化するステップと、各グループの設定数の変換係数を符号化するステップとは、
    所定数の変換係数の非ゼロ変換係数のマップを符号化するステップと、
    前記設定数の変換係数の1より大きい変換係数のマップを符号化するステップと、
    前記設定数の変換係数の1より大きい変換係数の絶対値を符号化するステップと、
    設定数の変換係数の非ゼロ変換係数の正負の符号を符号化するステップと、を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記設定数は16である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記所定スキャン順序は、4×4のナローレンジスキャンモードのスキャン順序である、
    請求項1または2に記載の方法。
  5. 変換係数を復号する方法であって、
    所定スキャン順序でビットストリームの各サブブロック中の変換係数を解析し、各サブブロックに対応する非ゼロ変換係数のマップを求めるステップと、
    前記所定スキャン順序で、前記ビットストリームの各サブブロック中の、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、及び非ゼロ変換係数の正負の符号を解析する、毎回、ビットストリームの各サブブロック中の設定数の変換係数を前記所定スキャン順序で解析するステップとを含む、方法。
  6. 4×4のナローレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの各サブブロック中の、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析するステップと、
    ビットストリームの設定数の変換係数を解析するステップとを含む、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記設定数は16である、請求項5または6に記載の方法。
  8. 変換係数を符号化する装置であって、
    符号化ユニットであって、
    所定スキャン順序により変換係数ブロックの変換係数を符号化し、前記変換係数ブロックの最後のグループが符号化されるまで、各4×4グループの設定数の変換係数を符号化し;
    最後のグループが符号化される時、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップを求めた後、記憶された非ゼロ変換係数のマップと、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数のマップとをビットストリームに書き込み、
    最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを求めた後、記憶された変換係数の絶対値と、記憶された非ゼロ変換係数の正負の符号と、最後のグループで符号化される変換係数の絶対値と、最後のグループで符号化される非ゼロ変換係数の正負の符号とをビットストリームに書き込むように構成された符号化ユニットと、
    前記符号化ユニットにより求められた、非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号とを格納するように構成された記憶ユニットであって、前記非ゼロ変換係数のマップと、変換係数の絶対値と、非ゼロ変換係数の正負の符号は前記所定スキャン順序により前記変換係数ブロックの変換係数を符号化することにより求められる、記憶ユニットとを含む、装置。
  9. 前記設定数は16である、請求項8に記載の装置。
  10. 所定スキャン順序で変換係数ブロックの変換係数を符号化するように構成された前記符号化ユニットは、4×4のナローレンジスキャンモードのスキャン順序で変換係数ブロックの変換係数を符号化する、請求項8または9に記載の装置。
  11. 変換係数を復号する装置であって、
    所定スキャン順序でビットストリームの各サブブロック中の変換係数を解析し、各サブブロックに対応する非ゼロ変換係数のマップを求め、前記所定スキャン順序で、前記ビットストリームの各サブブロック中の、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、及び非ゼロ変換係数の正負の符号を解析する、毎回、ビットストリームの各サブブロック中の設定数の変換係数を前記所定スキャン順序で解析するように構成された復号ユニットを有する、装置。
  12. 前記復号ユニットは具体的に、
    4×4のナローレンジスキャンモードのスキャン順序でビットストリームを解析し、非ゼロ変換係数のマップを求め、ビットストリームの各サブブロック中の設定数の変換係数を解析し、及び
    ナローレンジスキャンモードのスキャン順序で、ビットストリームの、1より大きい変換係数のマップ、1より大きい変換係数の絶対値、非ゼロ変換係数の正負の符号を解析し、ビットストリームの各サブブロック中の設定数の変換係数を解析するように構成されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記設定数は16である、請求項11または12に記載の装置。
  14. コンピュータに請求項1ないし4いずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
  15. コンピュータに請求項5ないし7いずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
JP2013556948A 2011-03-10 2011-11-22 変換係数の符号化及び復号方法及び装置 Active JP5881747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110057694.9A CN102685503B (zh) 2011-03-10 2011-03-10 变换系数的编码方法、变换系数的解码方法,和装置
CN201110057694.9 2011-03-10
PCT/CN2011/082597 WO2012119463A1 (zh) 2011-03-10 2011-11-22 变换系数的编码方法、变换系数的解码方法,和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511639A JP2014511639A (ja) 2014-05-15
JP5881747B2 true JP5881747B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=46797463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556948A Active JP5881747B2 (ja) 2011-03-10 2011-11-22 変換係数の符号化及び復号方法及び装置

Country Status (17)

Country Link
US (2) US9571836B2 (ja)
EP (2) EP3211897B1 (ja)
JP (1) JP5881747B2 (ja)
KR (2) KR101654123B1 (ja)
CN (1) CN102685503B (ja)
AU (2) AU2011361374B2 (ja)
BR (1) BR112013023141B8 (ja)
CA (1) CA2829494C (ja)
DK (1) DK3211897T3 (ja)
ES (2) ES2732009T3 (ja)
HU (1) HUE043337T2 (ja)
PL (1) PL3211897T3 (ja)
PT (1) PT3211897T (ja)
RU (2) RU2565505C2 (ja)
SI (1) SI3211897T1 (ja)
TR (1) TR201907869T4 (ja)
WO (1) WO2012119463A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120163456A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Qualcomm Incorporated Using a most probable scanning order to efficiently code scanning order information for a video block in video coding
FR2972588A1 (fr) 2011-03-07 2012-09-14 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
US20120230418A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Qualcomm Incorporated Coding of transform coefficients for video coding
FR2977111A1 (fr) 2011-06-24 2012-12-28 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
US9491469B2 (en) 2011-06-28 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Coding of last significant transform coefficient
US9247257B1 (en) * 2011-11-30 2016-01-26 Google Inc. Segmentation based entropy encoding and decoding
US9774856B1 (en) 2012-07-02 2017-09-26 Google Inc. Adaptive stochastic entropy coding
US9509998B1 (en) 2013-04-04 2016-11-29 Google Inc. Conditional predictive multi-symbol run-length coding
US20140341302A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Ce Wang Slice level bit rate control for video coding
US9392288B2 (en) 2013-10-17 2016-07-12 Google Inc. Video coding using scatter-based scan tables
US10382768B2 (en) * 2015-06-23 2019-08-13 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for transform coefficient coding of non-square blocks
CN110650343B (zh) * 2018-06-27 2024-06-07 中兴通讯股份有限公司 图像的编码、解码方法及装置、电子设备及系统

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690307B2 (en) 2002-01-22 2004-02-10 Nokia Corporation Adaptive variable length coding of digital video
KR101010722B1 (ko) 2002-04-02 2011-01-24 노키아 코포레이션 영상의 코딩 변환 계수/비디오 인코더 및/또는 디코더
JP3966461B2 (ja) * 2002-08-09 2007-08-29 株式会社リコー 電子カメラ装置
US6795584B2 (en) 2002-10-03 2004-09-21 Nokia Corporation Context-based adaptive variable length coding for adaptive block transforms
JP2006054846A (ja) 2004-07-12 2006-02-23 Sony Corp 符号化方法、符号化装置、復号方法、復号装置およびそれらのプログラム
US8311119B2 (en) 2004-12-31 2012-11-13 Microsoft Corporation Adaptive coefficient scan order
US20070071090A1 (en) * 2005-06-21 2007-03-29 National Chiao Tung University Method for performing context adaptive binary arithmetic coding with stochastic bit reshuffling for fine granularity scalability
US8599925B2 (en) * 2005-08-12 2013-12-03 Microsoft Corporation Efficient coding and decoding of transform blocks
CN100403801C (zh) * 2005-09-23 2008-07-16 联合信源数字音视频技术(北京)有限公司 一种基于上下文的自适应熵编/解码方法
CN100488254C (zh) * 2005-11-30 2009-05-13 联合信源数字音视频技术(北京)有限公司 一种基于上下文的熵编码方法及解码方法
WO2007079782A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Quality scalable picture coding with particular transform coefficient scan path
US7884742B2 (en) * 2006-06-08 2011-02-08 Nvidia Corporation System and method for efficient compression of digital data
PT2123052E (pt) 2007-01-18 2011-03-02 Fraunhofer Ges Forschung Corrente de dados de vídeo de qualidade escalonável
CN101039430B (zh) * 2007-05-08 2011-01-12 清华大学 一种视频编码中对残差矩阵的快速扫描方法
US8428133B2 (en) 2007-06-15 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Adaptive coding of video block prediction mode
US8483282B2 (en) * 2007-10-12 2013-07-09 Qualcomm, Incorporated Entropy coding of interleaved sub-blocks of a video block
KR101375668B1 (ko) 2008-03-17 2014-03-18 삼성전자주식회사 변환 계수의 부호화, 복호화 방법 및 장치
US8179974B2 (en) * 2008-05-02 2012-05-15 Microsoft Corporation Multi-level representation of reordered transform coefficients
EP2347590B1 (fr) * 2008-10-15 2018-01-17 Orange Prediction d'une image par compensation en mouvement en avant
EP2559244B1 (en) * 2010-04-13 2017-08-02 GE Video Compression, LLC Coding of significance maps and transform coefficient blocks
CN101938657B (zh) * 2010-10-07 2012-07-04 西安电子科技大学 高效视频编码中编码单元自适应划分方法
US20120230418A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Qualcomm Incorporated Coding of transform coefficients for video coding

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015210374B2 (en) 2017-06-01
CA2829494A1 (en) 2012-09-13
AU2011361374B2 (en) 2015-05-07
KR20130128463A (ko) 2013-11-26
ES2623202T3 (es) 2017-07-10
US20170111659A1 (en) 2017-04-20
AU2011361374A1 (en) 2013-10-17
US10165305B2 (en) 2018-12-25
PL3211897T3 (pl) 2019-09-30
SI3211897T1 (sl) 2019-06-28
US20140010312A1 (en) 2014-01-09
TR201907869T4 (tr) 2019-06-21
BR112013023141A2 (pt) 2016-12-13
DK3211897T3 (da) 2019-06-24
CA2829494C (en) 2017-06-27
EP2677750B1 (en) 2017-02-01
ES2732009T3 (es) 2019-11-20
CN102685503A (zh) 2012-09-19
BR112013023141B8 (pt) 2020-05-19
KR20160105934A (ko) 2016-09-07
JP2014511639A (ja) 2014-05-15
WO2012119463A1 (zh) 2012-09-13
EP2677750A4 (en) 2014-08-27
US9571836B2 (en) 2017-02-14
KR101688452B1 (ko) 2016-12-22
AU2015210374A1 (en) 2015-09-03
PT3211897T (pt) 2019-06-11
EP3211897A1 (en) 2017-08-30
CN102685503B (zh) 2014-06-25
RU2618905C1 (ru) 2017-05-11
EP3211897B1 (en) 2019-04-03
BR112013023141B1 (pt) 2020-05-05
RU2565505C2 (ru) 2015-10-20
HUE043337T2 (hu) 2019-08-28
RU2013145307A (ru) 2015-04-20
EP2677750A1 (en) 2013-12-25
KR101654123B1 (ko) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881747B2 (ja) 変換係数の符号化及び復号方法及び装置
JP5792382B2 (ja) ビデオコーディングにおける最後の有意変換係数のスキャン順序での位置の導出
US8265162B2 (en) Context adaptive position and amplitude coding of coefficients for video compression
US20130016789A1 (en) Context modeling techniques for transform coefficient level coding
US20200045316A1 (en) Method and device for context-adaptive binary arithmetic coding a sequence of binary symbols representing a syntax element related to picture data
RU2565877C2 (ru) Способ и устройство для определения соответствия между синтаксическим элементом и кодовым словом для кодирования переменной длины
WO2020172907A1 (zh) 一种量化系数结束标志位的上下文模型选取方法及装置
KR20130095310A (ko) 비디오 코딩에서 블록에 대한 스캐닝 순서에 기초하여 비디오 블록 내의 마지막 유효 계수의 포지션을 코딩
WO2007056657A2 (en) Extended amplitude coding for clustered transform coefficients
CN104093020B (zh) 变换系数的编码方法、变换系数的解码方法,和装置
CN104093018B (zh) 变换系数的编码方法、变换系数的解码方法,和装置
WO2012159295A1 (zh) 一种熵解码方法、装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250