JP5870594B2 - 携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム - Google Patents
携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5870594B2 JP5870594B2 JP2011218561A JP2011218561A JP5870594B2 JP 5870594 B2 JP5870594 B2 JP 5870594B2 JP 2011218561 A JP2011218561 A JP 2011218561A JP 2011218561 A JP2011218561 A JP 2011218561A JP 5870594 B2 JP5870594 B2 JP 5870594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote
- mobile terminal
- communication
- received
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
まず、本実施例に係る携帯端末を含むリモート制御システムのシステム構成について説明する。図1は、実施例1に係るリモート制御システムのシステム構成を示す図である。図1に示すリモート制御システム1は、キャリアサーバ30がリモートロックを始めとする各種のリモート制御を携帯端末50に実行するものである。
続いて、本実施例に係る携帯端末50の機能的構成について説明する。図2は、実施例1に係る携帯端末50の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、携帯端末50は、操作部51と、表示部52と、音声出力部53と、キャリア通信部54と、タイマ55と、記憶部56と、制御部57とを有する。なお、携帯端末50は、図2に示す機能部以外にも既知の携帯端末が有する各種の機能部、例えばアンテナ、ICチップ、カメラ、GPS(Global Positioning System)受信機やSDカードのリーダなどの機能を有するものとする。
続いて、本実施例に係る携帯端末50の処理の流れについて説明する。図4は、実施例1に係る第2の省電力モードの電力制御処理の手順を示すフローチャートである。この設定変更処理は、キャリアサーバ30からリモートロックの指示を受け付けた場合に開始される処理である。
上述してきたように、本実施例に係る携帯端末50は、外部との通信を通じて、リモートロック指示を受け付ける。そして、本実施例に係る携帯端末50は、受け付けたリモートロック指示に応じ、外部との通信は可能な状態を保ちつつ、当該携帯端末50の電力消費を抑制する。
上記の実施例1では、キャリアサーバ30が携帯端末50をリモート制御する場合を例示したが、必ずしもキャリアが運営するサーバ装置を介さずとも、携帯端末50をリモート制御できる。
また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、出力制御部57a、受付部57b、リモート制御受付部57c、モード遷移部57d及び電力制御部57eのうち一部の機能部を携帯端末の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしてもよい。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図6を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する電力制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
3 ネットワーク
5 キャリア網
10 関係者端末
30 キャリアサーバ
50 携帯端末
51 操作部
52 表示部
53 音声出力部
54 キャリア通信部
55 タイマ
56 記憶部
56a 設定データ
56b リモート制御データ
56c モードデータ
57 制御部
57a 出力制御部
57b 受付部
57c リモート制御受付部
57d モード遷移部
57e 電力制御部
Claims (10)
- 携帯端末であって、
外部から受信する当該携帯端末を制御するためのリモート制御に関する通信を通じて、リモートロック指示を受け付ける受付部と、
受け付けた前記リモートロック指示に応じ、前記リモート制御に関する通信の間隔を維持しつつ、基地局との間での定期通信の間隔を通常時よりも大きくなるように制御する制御部と
を有することを特徴とする携帯端末。 - 前記受け付けたリモートロック指示に応じて、外部との通信を通じてリモートロックの解除指示が受け付けられるまでの間、操作ロックの解除操作がなされた場合においても、当該携帯端末の操作ロックを繰り返し実行するリモート制御受付部をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
- 前記制御部は、前記定期通信の間隔の制御を、当該携帯端末をリモート制御に関連する通信および制御が可能な状態を維持しつつ行うことを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末。
- 前記制御部は、前記定期通信の間隔の制御を、当該携帯端末の着信音の音量を変更前よりも大きい設定に変更しつつ行うことを特徴とする請求項1、2または3に記載の携帯端末。
- 携帯端末が、
外部から受信する当該携帯端末を制御するためのリモート制御に関する通信を通じて、リモートロック指示を受け付け、
受け付けた前記リモートロック指示に応じ、前記リモート制御に関する通信の間隔を維持しつつ、基地局との間での定期通信の間隔を通常時よりも大きくなるように制御する
各処理を実行することを特徴とする携帯端末の電力制御方法。 - 携帯端末に、
外部から受信する当該携帯端末を制御するためのリモート制御に関する通信を通じて、リモートロック指示を受け付け、
受け付けた前記リモートロック指示に応じ、前記リモート制御に関する通信の間隔を維持しつつ、基地局との間での定期通信の間隔を通常時よりも大きくなるように制御する
各処理を実行させることを特徴とする携帯端末の電力制御プログラム。 - 携帯端末であって、
外部から受信する当該携帯端末を制御するためのリモート制御に関する通信を通じて、リモートロック指示を受け付ける受付部と、
受け付けた前記リモートロック指示に応じ、前記リモート制御に関する通信の間隔を維持しつつ、バックライトの光量を通常時よりも小さくなるように制御して、前記外部との通信は可能な状態を保ちつつ、当該携帯端末の電力消費を抑制する制御部と
を有することを特徴とする携帯端末。 - 前記制御部が、さらに前記受け付けたリモートロック指示に応じて、外部との通信を通じてリモートロックの解除指示が受け付けられるまでの間、操作ロックの解除操作がなされた場合においても、当該携帯端末の操作ロックを繰り返し実行することを特徴とする請求項7に記載の携帯端末。
- 携帯端末であって、
外部との通信を通じて、第1のリモートロック指示又は第2のリモートロック指示を受け付ける受付部と、
前記第1のリモートロック指示を受け付けた場合には、着信音の音量を通常時よりも大きくなるように制御し、前記第2のリモートロック指示を受け付けた場合には、着信音の音量を通常時よりも小さくなるように制御する制御部と
を有することを特徴とする携帯端末。 - 前記制御部は、前記第1のリモートロック指示又は前記第2のリモートロック指示を受け付けた場合に、定期通信の間隔を通常時よりも大きくなるように制御し、バックライトの光量を通常時よりも小さくなるように制御することを特徴とする請求項9に記載の携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218561A JP5870594B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218561A JP5870594B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013080997A JP2013080997A (ja) | 2013-05-02 |
JP5870594B2 true JP5870594B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=48527067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011218561A Active JP5870594B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5870594B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016060321A1 (ko) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | 주식회사 카우치그램 | 보안 통화 연결 방법 및 장치 |
WO2016117155A1 (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | オリンパス株式会社 | 携帯端末機器、情報管理機器、及び情報管理システム |
JP6643728B2 (ja) * | 2017-03-08 | 2020-02-12 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 端末装置、登録処理プログラム及び登録処理方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08336178A (ja) * | 1995-06-06 | 1996-12-17 | Fujitsu Ltd | 移動通信における携帯端末捜索装置 |
JP2003333656A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Toshiba Corp | 携帯端末装置 |
JP2004023651A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電話機 |
JP2008048129A (ja) * | 2006-08-15 | 2008-02-28 | Willcom Inc | 移動端末を遠隔制御する方法、無線通信システム、移動端末及びプログラム |
JP2008294688A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Fujitsu Ltd | 携帯電話機 |
JP2009130734A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Kyocera Corp | 携帯通信端末および携帯通信端末のロック解除方法 |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2011218561A patent/JP5870594B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013080997A (ja) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5218391B2 (ja) | ロック機能を備えた情報処理装置、情報処理装置のロック(ロック解除)方法、及び、そのプログラム | |
US8495229B2 (en) | Method of defending against battery exhaustion attack and wireless communication device and recording medium using the method | |
EP2649859B1 (en) | Automatically enabling wireless communication | |
US20170098114A1 (en) | Method and system for processing input fingerprint information, and mobile terminal thereof | |
JP2019535074A (ja) | オフラインでアプリケーションプログラム使用時間を管理するための方法、および、端末デバイス | |
CN107395880A (zh) | 信息显示方法、装置及终端 | |
CN106105168B (zh) | 一种呼叫转移的方法、终端及便携式电子设备 | |
CN105807891A (zh) | 屏幕控制方法、装置及电子设备 | |
JP5870594B2 (ja) | 携帯端末、電力制御方法及び電力制御プログラム | |
JP2006072996A (ja) | ディスプレイ上にセキュア状態インジケータを表示するシステムおよび方法 | |
CN105162930B (zh) | 移动终端的录音方法及装置 | |
US20120084564A1 (en) | Security operation method and system for access point | |
CN105549836B (zh) | 在移动电子终端锁屏界面处理消息的方法及移动电子终端 | |
JP5369709B2 (ja) | 携帯端末、携帯端末の不正アクセス制御方法および携帯端末の不正アクセス制御プログラム | |
US20180013888A1 (en) | Call Collision Processing Method for Terminal Device, and Terminal Device | |
KR101560402B1 (ko) | 모바일기기의 자동 잠금장치 및 그 방법 | |
US20070130435A1 (en) | Terminal apparatus and its data management method | |
JP2007295176A (ja) | 携帯通信端末、そのメール送受信機能制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP4873484B2 (ja) | 携帯端末 | |
CN101778152A (zh) | 一种保护用户隐私信息的方法及终端 | |
CN105554292B (zh) | 添加联系人的方法及装置 | |
CN107169328A (zh) | 安全启动功能的设置方法及装置 | |
TWI428762B (zh) | 用以提供智慧型同步化之方法、裝置、及電腦程式產品 | |
JP4684145B2 (ja) | 携帯電話機及び電話通信制御システム | |
WO2011073712A1 (en) | Method and apparatus for having multiple identities on a mobile device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5870594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |