JP5867237B2 - 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5867237B2 JP5867237B2 JP2012078295A JP2012078295A JP5867237B2 JP 5867237 B2 JP5867237 B2 JP 5867237B2 JP 2012078295 A JP2012078295 A JP 2012078295A JP 2012078295 A JP2012078295 A JP 2012078295A JP 5867237 B2 JP5867237 B2 JP 5867237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- feature
- matrix
- feature point
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 159
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 226
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Description
記憶部110は、画像記憶部111、特徴点記憶部112、マトリクス記憶部113およびペア記憶部114を備える。なお、記憶部110は、半導体メモリ素子や記憶装置などである。たとえば、半導体メモリ素子としては、VRAM(Video Random Access Memory)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリ(flash memory)などが挙げられる。また、記憶装置としては、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置が挙げられる。以下、記憶部110に記憶される情報につき説明する。
画像記憶部111は、画像処理サーバ100が受信した画像情報を記憶する。図2は、画像記憶部111に記憶される画像情報の構成の一例を示す図である。たとえば、図2に示すように、画像情報は、画像を一意に識別する画像ID(Identifier)を含む。そして、画像記憶部111は、画像IDに対応付けて、画像が撮影された場所、撮影日時、画像自体等を記憶する。図2に示す例では、画像ID「001」に対応づけて、画像ID「001」の画像の撮影地点の緯度と経度が「35.6587,139.74」として記憶されている。さらに、画像ID「001」に対応づけて、撮影日時「2012/3/30」が記憶されている。さらに、画像ID「001」に対応づけて、画像自体が記憶されている。
特徴点記憶部112は、画像処理サーバ100が受信した画像の特徴点に関する情報を記憶する。図3は、特徴点記憶部112に記憶される特徴点情報の構成の一例を示す図である。
マトリクス記憶部113は、特徴点各々の特徴量マトリクスの情報を記憶する。図4は、マトリクス記憶部113に記憶される特徴量マトリクス情報の構成の一例を示す図である。図5は、特徴量マトリクスの構成の一例について説明するための図である。
ペア記憶部114は、画像処理サーバ100による処理によって決定される特徴点ペアについての情報を記憶する。図6は、ペア記憶部114に記憶される特徴点ペア情報の構成の一例を示す図である。
図1に戻り、制御部120の構成を説明する。制御部120は、受付部121と、抽出部122と、作成部123と、決定部124と、位置合わせ部125と、検出部126と、を備える。制御部120は、入出力部130を介して受信した画像を解析して特徴点ペアを決定する処理を実行する。さらに、制御部120は、決定した特徴点ペアに基づき、画像の位置合わせと画像間の差分検出を実行する。制御部120における処理によって生成されるデータは適宜、記憶部110に記憶される。なお、制御部120は、たとえば、各種の集積回路や電子回路である。たとえば、集積回路としては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)が挙げられる。また、電子回路としては、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)などが挙げられる。
次に、図7を参照し、実施例1に係る画像処理サーバ100による画像処理の流れにつき説明する。図7は、実施例1に係る画像処理サーバ100による画像処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
上述の通り、実施例1に係る画像処理サーバ100は、第1の画像および第2の画像の各々から特徴点を抽出する。そして、画像処理サーバ100は、第1および第2の画像の各々の特徴点について、当該特徴点を中心とする同心円のマトリクスの各領域に、当該領域内の画素の輝度値と特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけて特徴量マトリクスを作成する。そして、画像処理サーバ100は、第1の画像の特徴点の特徴量マトリクスと、第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較して、類似する特徴点ペアを決定する。このため、特徴点から所定の距離範囲内における輝度の分布を特徴量マトリクスに適切に反映することができる。したがって、画像の変化があった場合でも、適切に特徴点ペアを決定することができる。また、異なる時点で撮影した画像間に、季節の違いや天候の違い、日光の強さの違い等に起因したずれがある場合でも、特徴点ペアを正しく決定することができる。
図8は、実施例2に係る画像処理サーバの構成の一例を示す図である。実施例2に係る画像処理サーバ400は、たとえば、クライアント200から同一の地点を異なる時点で撮影した二つの画像(たとえば、画像A、画像B)の入力を受ける。そして、画像処理サーバ400は、各画像から特徴点を抽出する。そして、画像処理サーバ400は、一方の画像(たとえば、画像A。以下適宜「比較画像」とも称する。)の特徴点各々の特徴量マトリクスを作成する。次に、画像処理サーバ400は、他方の画像(たとえば、画像B。以下適宜「処理画像」とも称する。)の特徴点を一つ選択して特徴量マトリクスを作成し、画像Aの特徴点の特徴量マトリクスと比較して類似度を算出する。
実施例2に係る画像処理サーバ400は、各特徴点に適用するマトリクスを所定の比率で拡大縮小して、複数の特徴量マトリクスを作成する。また、画像処理サーバ400は、作成した複数の特徴量マトリクスを所定の回転角度で回転させて、さらに特徴量マトリクスを作成する。かかる処理を実現するため、実施例2に係る画像処理サーバ400の記憶部410には、設定記憶部415が設けられている。たとえば、設定記憶部415は、回転角記憶部415aと拡大縮小率記憶部415bとを有する。
次に、実施例2のマトリクス記憶部413に記憶される情報の一例について説明する。マトリクス記憶部413が備える第1マトリクス記憶部413aおよび第2マトリクス記憶部413bのうち、第1マトリクス記憶部413aに記憶される情報は、図4の例と同様である。第1マトリクス記憶部413aには、比較画像の特徴量マトリクスが、図4の例と同様の構成で記憶される。
次に、図8に戻って、制御部420の各部を説明する。受付部421、抽出部422、位置合わせ部425および検出部426の動作は、実施例1に係る受付部121、抽出部122、位置合わせ部125および検出部126と同様である。よって、これらの各部については、ここでは詳細な説明は省略する。
次に、回転部423aによる回転処理の詳細につきさらに説明する。回転部423aは、作成部423が作成した特徴量マトリクスを所定角度回転させて、一つの特徴点について、所定の拡大縮小率における複数の特徴量マトリクスを作成する。たとえば、拡大縮小率「0.8」の画像から作成された特徴量マトリクスを、8つの異なる回転角度で回転させて、8種類の特徴量マトリクスを作成する。
次に、拡大縮小処理の詳細につき説明する。拡大縮小部423bは、特徴点に適用するマトリクスを所定の拡大縮小率で拡大縮小する。作成部423は、拡大縮小部423bによる拡大縮小後のマトリクスを適用して、各特徴点の特徴量マトリクスを作成する。
図13は、拡大縮小処理での縮小率について説明するための図である。図13に示すように、特徴量マトリクスの半径をR(Rは画素数で示す)、半径方向の領域数をNとする。ここで、半径Rが、領域数Nよりも小さい場合、半径方向の1領域が1画素に満たないことになる。そこで、拡大縮小部423bは、縮小率を、半径方向の1領域が1画素以上となるように設定する。すなわち、縮小率pの最大値は、p=N/Rとする。
図15を参照して、実施例2に係る画像処理サーバ400における処理手順の一例につき説明する。図15は、実施例2に係る画像処理サーバの画像処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
上述の通り、実施例2に係る画像処理サーバ400は、第1の画像および第2の画像のうち、第1の画像の特徴点における特徴量マトリクスを所定角度回転させて、一つの特徴点につき、複数の回転角度に対応する複数の特徴量マトリクスを作成する。そして、画像処理サーバ400は、第1の画像の特徴点の複数の特徴量マトリクス各々と、第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する。このため、画像の変化があった場合でも、適切に特徴点ペアを決定することができる。また、二つの画像の一部に、回転方向にずれた部分が存在していても、対応する箇所を正しく抽出し、適正に特徴点ペアを決定することができる。
上述した実施例2においては、特徴点全てについて、回転角度を変えて複数の特徴量マトリクスを算出し、または特徴点全てについて、異なる拡大縮小率の複数の特徴量マトリクスを作成するものとして説明した。しかし、いくつかの特徴点について回転角度および拡大縮小率を変動させて比較を行った結果、類似度が高い回転角度および/または拡大縮小率を決定することができる場合もある。そのような場合には、他の特徴点については同じ角度および/または同じ拡大縮小率の特徴量マトリクスのみを作成し、類似度を算出するものとしてもよい。
開示の画像処理方法は、クラウドシステムを構成する画像処理サーバに実装し、クラウドシステムを介してユーザから送信される画像の処理に適用することができる。たとえば、衛星写真システムや航空写真システムから随時提供される写真のデータを、クラウドシステムのサーバに格納する。ユーザは、画像に撮影地点の情報を添付して送信する。また、ユーザは、撮影地点ごとに検出したい対象物を特定し、また、変化の有無を検出するための処理を行う間隔を指定する。画像処理サーバは、開示の画像処理を行うことにより特徴点ペアを決定し、画像の位置合わせおよび差分検出を行う。このように構成することで、ユーザは、クラウドシステムに画像のデータを送信するだけで、所望の期間ごとに、同一地点においてどのような変化があったかを容易に確認することができる。
図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。たとえば、図1に示したモニタ201を画像処理サーバ100に組み入れ、画像処理サーバ100においてモニタに画像等を出力し確認することができるように構成してもよい。また、記憶部110について、画像記憶部111、特徴点記憶部112、ペア記憶部114を統合して一つの記憶部として構成してもよいし、画像記憶部111を外部メモリとして、ネットワーク300により画像処理サーバ100に接続される構成にしてもよい。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図16を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する画像処理プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクスの各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成する作成部と、
前記第1の画像の特徴点の特徴量マトリクスと、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する決定部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
前記決定部は、前記第1の画像の特徴点の複数の特徴マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定することを特徴とする、付記1に記載の画像処理装置。
前記決定部は、前記第1の画像の特徴点の複数の特徴マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定することを特徴とする、付記1又は2に記載の画像処理装置。
記憶部に記憶された第1の画像および第2の画像の各々から特徴点を抽出し、
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクスの各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成し、
前記第1の画像の特徴点の特徴量マトリクスと、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する
ことを特徴とする画像処理方法。
前記第1の画像の特徴点の複数の特徴量マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定することを特徴とする、付記4に記載の画像処理方法。
前記第1の画像の特徴点の複数の特徴マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定することを特徴とする、付記4又は5に記載の画像処理方法。
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクスの各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成し、
前記第1の画像の特徴点の特徴量マトリクスと、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する、
各処理をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
前記第1の画像の特徴点の複数の特徴量マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する処理をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする、付記7に記載の画像処理プログラム。
前記第1の画像の特徴点の複数の特徴マトリクス各々と、前記第2の画像の特徴点の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する処理をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする、付記7又は8に記載の画像処理プログラム。
110 記憶部
111 画像記憶部
112 特徴点記憶部
113 マトリクス記憶部
114 ペア記憶部
120 制御部
121 受付部
122 抽出部
123 作成部
124 決定部
125 位置合わせ部
126 検出部
130 入出力部
200 クライアント
201 モニタ
300 ネットワーク
413a 第1マトリクス記憶部
413b 第2マトリクス記憶部
415a 回転角記憶部
415b 拡大縮小率記憶部
423a 回転部
423b 拡大縮小部
427 設定部
Claims (5)
- 第1の画像および第2の画像の各々から特徴点を抽出する抽出部と、
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクス、および少なくとも一方の画像におけるマトリクスを1または複数の所定の比率で拡大および/または縮小した各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成する作成部と、
前記第1の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスと、前記第2の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する決定部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記作成部は、前記画像内における前記特徴点の位置に応じた制限の範囲で前記マトリクスの拡大および/または縮小を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記作成部は、前記第1の画像の特徴点における前記特徴量マトリクスを所定角度回転させて、一つの特徴点につき、1または複数の回転角度に対応する複数の特徴量マトリクスを作成し、
前記決定部は、前記第1の画像の特徴点における前記特徴量マトリクスを所定角度回転させて、一つの特徴点につき、1または複数の角度に対応する特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定することを特徴とする、請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置によって実行される画像処理方法であって、
記憶部に記憶された第1の画像および第2の画像の各々から特徴点を抽出し、
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクス、および少なくとも一方の画像におけるマトリクスを1または複数の所定の比率で拡大および/または縮小した各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成し、
前記第1の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスと、前記第2の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 記憶部に記憶された第1の画像および第2の画像の各々から特徴点を抽出し、
前記第1および第2の画像の各々の特徴点について、該特徴点を中心とする同心円のマトリクス、および少なくとも一方の画像におけるマトリクスを1または複数の所定の比率で拡大および/または縮小した各領域に、当該領域内の画素の輝度値と前記特徴点の輝度値との差分に関する情報を対応づけた特徴量マトリクスを作成し、
前記第1の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスと、前記第2の画像に含まれる特徴点に対応する1または複数の特徴量マトリクスとを比較し、類似する特徴点ペアを決定する、
各処理をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078295A JP5867237B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078295A JP5867237B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013206430A JP2013206430A (ja) | 2013-10-07 |
JP5867237B2 true JP5867237B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=49525383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012078295A Expired - Fee Related JP5867237B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5867237B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6474210B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2019-02-27 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 大規模画像データベースの高速検索手法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2723174B2 (ja) * | 1994-12-02 | 1998-03-09 | 工業技術院長 | 異種センサ画像間レジストレーション補正方法 |
JP2004012429A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 自己位置/姿勢同定装置、及び自己位置/姿勢同定方法 |
JP2011107878A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Seiko Epson Corp | 位置検出装置、位置検出方法 |
JP5338643B2 (ja) * | 2009-12-07 | 2013-11-13 | 株式会社豊田中央研究所 | 画像特徴抽出装置、画像処理装置、及びプログラム |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012078295A patent/JP5867237B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013206430A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5919963B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
US11006104B2 (en) | Collaborative sighting | |
US10593014B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, image capturing system, image processing method | |
US9723203B1 (en) | Method, system, and computer program product for providing a target user interface for capturing panoramic images | |
US9900505B2 (en) | Panoramic video from unstructured camera arrays with globally consistent parallax removal | |
US8761457B1 (en) | Aligning ground based images and aerial imagery | |
US10055885B2 (en) | Systems and methods for digital elevation map filters for three dimensional point clouds | |
US11238647B2 (en) | Apparatus for building map using machine learning and image processing | |
JP2016151955A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、距離計測装置、および画像処理方法 | |
KR102195051B1 (ko) | 드론의 영상 정보를 이용한 공간 정보 생성 시스템 및 방법과, 이를 위한 컴퓨터 프로그램 | |
US20210398258A1 (en) | Voronoi Cropping of Images for Post Field Generation | |
CN111598777A (zh) | 天空云图的处理方法、计算机设备和可读存储介质 | |
KR101324250B1 (ko) | 영상 처리를 통한 광축 오차 보상 방법 및 시스템, 광축 오차 보상 기능이 구현된 줌 카메라 | |
KR102061152B1 (ko) | 증강현실 서비스 제공 시스템 및 이의 360도 회전 이미지 파일 생성 방법 | |
US10380719B2 (en) | Device and method for generating panorama image | |
JP5867237B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2013206431A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
CN109429008A (zh) | 图像处理装置、信息处理系统、信息处理方法和存储介质 | |
CN117057996A (zh) | 光伏板图像的处理方法、装置、设备及介质 | |
CN111698412B (zh) | 双光谱全景图像采集方法、装置、无人机及客户端 | |
JP2017103756A (ja) | 画像データ処理装置及び方法 | |
JP5919955B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
CN110930303A (zh) | 全景图形成方法及系统 | |
US9992398B2 (en) | Optical sighting | |
JPH11339074A (ja) | 景観モデリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5867237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |