JP5864782B2 - マッサージ機の可変指圧ボール - Google Patents

マッサージ機の可変指圧ボール Download PDF

Info

Publication number
JP5864782B2
JP5864782B2 JP2014552112A JP2014552112A JP5864782B2 JP 5864782 B2 JP5864782 B2 JP 5864782B2 JP 2014552112 A JP2014552112 A JP 2014552112A JP 2014552112 A JP2014552112 A JP 2014552112A JP 5864782 B2 JP5864782 B2 JP 5864782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acupressure
ball
cap
type
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014552112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504738A (ja
JP2015504738A5 (ja
Inventor
リー,ホヨン
Original Assignee
ハッピールーム コー.,リミテッド
ハッピールーム コー.,リミテッド
ホスンテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48799384&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5864782(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハッピールーム コー.,リミテッド, ハッピールーム コー.,リミテッド, ホスンテック filed Critical ハッピールーム コー.,リミテッド
Publication of JP2015504738A publication Critical patent/JP2015504738A/ja
Publication of JP2015504738A5 publication Critical patent/JP2015504738A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5864782B2 publication Critical patent/JP5864782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/008Apparatus for applying pressure or blows almost perpendicular to the body or limb axis, e.g. chiropractic devices for repositioning vertebrae, correcting deformation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/002Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing
    • A61H7/004Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing power-driven, e.g. electrical
    • A61H7/005Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing power-driven, e.g. electrical hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/007Kneading
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1671Movement of interface, i.e. force application means rotational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/04Devices for specific parts of the body neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

本発明は、マッサージ機に関し、より詳しくは、指圧具に形成した指圧ボールが指圧強度に応じてその位置が可変するようにすることにより、身体サイズに関係なく一律的な指圧位置が適用されるものではなく、身体サイズに応じて指圧ボールの位置が可変して最適な指圧強度を維持するようにするマッサージ機の可変指圧ボールに関する。
一般的に、マッサージ機は、背中や腰、首を押したり叩いたりして固まった筋肉を解すことによって快さを感じるようにし、血液循環を助けて健康を増進させる装置であり、この頃は、背中や腰の他に上腿や下腿、足、腕、首をはじめとする僧帽筋など身体の各部分をマッサージできるようにするマッサージ装置が広く用いられている。
マッサージ機が採択している原理は大きく3つに分けることができ、モーターの回転によって指圧具が回転し、指圧具の一面に突出形成された指圧ボールが身体部位を押して、まるで指で押して指圧するようなマッサージをするもの、ローラーをレールを介して移動させながら身体部位を押してマッサージをするもの、複数のソレノイドを配列し、それらの様々な動作順の制御を通じてリズム感を与えて退屈させずにマッサージをするものに区分することができる。
しかし、人の手で指圧を受ける感じや効果を期待するには、ソレノイドを用いるマッサージ機よりは指圧具が回転しながらマッサージをする方が優れており、それよりはローラー方式のマッサージをする構造が最も優れる。
ところが、ローラーの移動によってマッサージをするマッサージ機の場合は、人が横になって荷重を加えている状態でローラーが移動してマッサージをするため、ローラーの円滑な移動のためのレールが必要であり、ローラーの移動時、レールの構造上、単に直線方向に前後進の往復運動をするようになっているので背中や腰部位にのみマッサージができる制限性と、1つのローラーでマッサージをするので指圧速度が遅すぎるという短所があり、マッサージ機の体積が大きくならざるを得ず、価格が高くなるという短所がある。
特に身体部位は屈曲があるため、腰や首のようにくびれている部位は指圧強度が落ち、背中のような部位は指圧強度が強すぎて痛みを感じるだけでなく、老弱者にとってはむしろ害になる場合がある。
このように身体の屈曲部、すなわち、首や肩および腰のような部位をマッサージするためには指圧ボールが回転しながら指圧をするマッサージ機が好適であり、モーターと減速器を介して指圧具が回転動作する構造であるため、構造が単純で、体積が小さく、安価な長所があり、そして首や肩、上腿や下腿、腕、背中や腰など様々な身体部位をその都度必要に応じて移動させて指圧できるという長所がある。
しかし、両側に回転指圧具を離隔設置し、その間にマッサージを受ける身体部位を位置させてマッサージを受けなければならないため、両側指圧具との間隔が一定であり、また、指圧具に形成された指圧ボールの間隔が一定であることにより、その間に位置した身体部位はそのサイズ特性に関係なく常に同一な間隔に位置して指圧をすることになる。そのため、身体サイズが小さい人の場合には指圧ボールとの間隔が遠すぎて指圧強度が弱くなる短所があり、身体サイズが大きい場合には指圧ボールが過度に強く指圧して痛みを感じるようになるという問題点がある。
本発明は、前記のような従来のマッサージ機の問題点を解消するために導き出されたものであり、指圧具の指圧ボールが弾性手段によってその位置が弾力可変するように構成し、身体サイズの特性にあわせて両側指圧具間の指圧ボールの間隔が所定可変して指圧強度が調節されるようにすることにより、より安楽な状態でマッサージを受けるようにするマッサージ機の可変指圧ボールを提供することにその目的がある。
前記目的を達成するための本発明のマッサージ機の可変指圧ボールは、駆動モーターおよびそれと連結される減速器と、胴体の上面に1つまたは2つ以上配置される指圧ボールを有して前記減速器の回転軸に共に回転するように結合される指圧具と、を備えるマッサージ機の可変指圧ボールである。
前記指圧ボールは、前記指圧具の胴体の上面から突出する軸と、前記軸に緩くかぶせられたキャップ型指圧ボールと、前記キャップ型指圧ボールと前記軸との間の間隔を弾力的に回復させる弾性手段と、を備えることを特徴とする。
また、前記弾性手段は、前記キャップ型指圧ボールの両側に結合される弾性台を備え、前記弾性台の後尾部は前記指圧具の胴体に組み立て結合される取付け部を有することを特徴とする。
さらに、前記弾性手段は、前記キャップ型指圧ボールの内側と前記軸との間に結合される弾性部材であっても良く、或いは、弾性棒で形成される軸そのものであっても良い。
さらに、前記取付け部は弾性台および補助弾性台に一体に形成された固定プレートを備えていても良い。前記固定プレートは取付け孔を有し、前記指圧具の胴体は、前記取付け孔に嵌合されるように前記取付け孔と対応する結合突起を備えていても良い。
本発明のマッサージ機の指圧具は、指圧具の指圧ボールが弾性手段によって一定の圧力を受ければ、弾性手段によってその位置が弾力可変するように構成されているため、身体サイズの特性にあわせて両側指圧具間の指圧ボールの間隔が所定可変して好適な指圧強度に調節されるので、より安楽な状態で安全にマッサージを受けることができるという効果がある。
本発明の第1実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す平面図である。 本発明の第1実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す断面図である。 本発明の第1実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの使用状態の断面図である。 本発明の第2実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す使用状態の断面図である。
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態による指圧具のキャップ型指圧ボールの構造を示す斜視図であり、図2は平面図であり、図3は断面図であり、図4は指圧具のキャップ型指圧ボールの使用状態の断面図である。
マッサージ機の指圧具は、駆動モーター1およびそれと連結される減速器2の回転軸3に結合されて共に回転する。
前記指圧具の胴体10の上面には1つまたは2つ以上配列構成された指圧ボール20を構成し、指圧ボール20が一定以上の圧力を受ければ、所定間隔移動するようにしてマッサージを受ける人が過度な指圧圧力によって痛みを受けないように構成した。
すなわち、指圧具の胴体10の上面に軸11を突出形成し、その外部にキャップ型指圧ボール21が緩くかぶせられており、別途の弾性手段30によってキャップ型指圧ボール21と軸11間の間隔が維持されるようになっている。
キャップ型指圧ボール21と軸11間の間隔を維持する弾性手段は大きく3つのタイプで構成することができる。
(実施形態1)
実施形態1は、図1〜図4に示すように、キャップ型指圧ボール21の両側に弾性台22aを構成し、必要に応じて中央部にも補助弾性台22bをさらに構成しても良い。
前記弾性台22aおよび補助弾性台22bの端部に固定プレート23を備え、この固定プレート23を指圧具の胴体10に固定するようにしたものである。固定プレート23の固定は、両側に取付け孔24を形成し、前記取付け孔24と対応する指圧具の胴体10には取付け孔24に嵌合される結合突起14を構成してこれらの組み立てによって固定するか、または固定プレート23を指圧具の胴体10にピースで固定しても良く、接着剤で接着しても良い。
(実施形態2)
実施形態2は、図5、6に示すように、キャップ型指圧ボール21の内側に弾性部材25を備え、この弾性部材25を介して軸11を結合してキャップ型指圧ボール21と軸11間の間隔を弾力的に維持するように構成することができる。
前記弾性部材25は、単に弾性ゴム(合成樹脂ゴム)で構成するか、またはコイルスプリングや板スプリングで構成することができる。
この時、キャップ型指圧ボール21が軸11から容易に離脱分離しないように軸の端部に鍔16を形成し、それと対応する弾性部材25には係止溝26を形成して堅固な結合状態を維持するようにすることができる。
(実施形態3)
実施形態3は、図7に示すように、軸11そのものが弾性を有するようにしたものである。換言すれば、軸11そのものがスプリング機能を行うようにしたものである。
この構造によってキャップ型指圧ボール21に一定以上の圧力が加えられれば、軸11そのものが曲がってキャップ型指圧ボール21が位置移動するようになる。
前述した実施形態1〜実施形態3のようにキャップ型指圧ボール21そのものが指圧具の胴体10から分離し、一定圧力が加えられれば、所定間隔の位置移動がなされるため、マッサージ機でマッサージを受ける人が過度な指圧具の指圧力によって痛みを感じたりケガをしたりすることが生じなくなる。
例えば、指圧具が回転しながら指圧ボールが身体を押して指圧する形態のマッサージ機は、指圧具が1対からなり、2つの指圧具の間に首や腰または腕、脚を位置させてマッサージを受ける。しかし、身体サイズが大きい場合には2つの指圧具の間隔が相対的に狭くなった状態となるため、指圧時に指圧ボールが過度に特定の身体部位を強く圧迫して痛みを誘発したりケガをしたりするようになる。
しかし、実施形態1〜実施形態3のようにキャップ型指圧ボール21が指圧具の胴体10から所定間隔移動できるようになれば、過度な指圧力が作用する時点にキャップ型指圧ボールが後退して互いの間隔が広くなるので従来のように過度な指圧力が加えられなくなる。
したがって、安全で安楽なマッサージを受けることができるようになる。
1 ・・・駆動モーター
2 ・・・減速器
3 ・・・回転軸
10 ・・・指圧具の胴体
11 ・・・軸
14 ・・・結合突起
16 ・・・鍔
21 ・・・キャップ型指圧ボール
22a ・・・弾性台
22b ・・・補助弾性台
23 ・・・固定プレート
24 ・・・取付け孔
25 ・・・弾性部材
26 ・・・溝

Claims (1)

  1. 指圧具の胴体(10)の上面に設けられる少なくとも1つの可変指圧ボールを備えるマッサージ機の可変指圧ボールにおいて
    前記指圧具の胴体(10)の上面から突出する軸(11)と、
    前記軸(11)に緩くかぶせられたキャップ型指圧ボール(21)と、
    前記キャップ型指圧ボール(21)と前記軸(11)との間に結合される弾性部材(25)と、
    前記キャップ型指圧ボールの側部に結合される弾性台(22a)と、
    前記弾性台(22a)と一体に形成される固定プレート(23)と、前記固定プレート(23)に形成される取付け孔(24)と、前記取付け孔(24)と対応するように前記指圧具の胴体(10)に形成される結合突起(14)と、を有する取付け部と、
    を備えていることを特徴とするマッサージ機の可変指圧ボール。
JP2014552112A 2012-01-17 2012-11-20 マッサージ機の可変指圧ボール Active JP5864782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0005195 2012-01-17
KR1020120005195A KR101334396B1 (ko) 2012-01-17 2012-01-17 안마기의 가변 지압볼
PCT/KR2012/009836 WO2013108985A1 (ko) 2012-01-17 2012-11-20 안마기의 가변 지압볼

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015504738A JP2015504738A (ja) 2015-02-16
JP2015504738A5 JP2015504738A5 (ja) 2015-03-26
JP5864782B2 true JP5864782B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=48799384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552112A Active JP5864782B2 (ja) 2012-01-17 2012-11-20 マッサージ機の可変指圧ボール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9456950B2 (ja)
JP (1) JP5864782B2 (ja)
KR (1) KR101334396B1 (ja)
CN (1) CN103582472B (ja)
WO (1) WO2013108985A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200471063Y1 (ko) * 2013-11-29 2014-02-03 한일의료기 주식회사 상하 반전 사용이 가능한 등받이형 안마기
KR200471062Y1 (ko) * 2013-11-29 2014-02-03 한일의료기 주식회사 안마기용 캡형 탄성 지압 부재
KR200491056Y1 (ko) * 2017-09-19 2020-02-14 홈케어주식회사 어깨 견착형 마사지기
KR200486459Y1 (ko) * 2018-03-07 2018-06-04 주식회사 이고진 안마기용 가변 지압구
CN112999474B (zh) * 2018-12-14 2023-09-12 南京颖元科技有限公司 一种医用静脉注射辅助装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1724842A (en) * 1927-03-10 1929-08-13 Wilhelm Haselmeier Massage apparatus
US1913462A (en) * 1932-03-11 1933-06-13 Timar Edward Massage device
US3364922A (en) * 1965-03-12 1968-01-23 Teranishi Electric Works Electric massager with spring mount
US3424149A (en) * 1965-10-16 1969-01-28 Shinichiro Fujimoto Percussion device in massager
FR2020678A1 (ja) * 1968-10-14 1970-07-17 Sekiguchi Ushinosuke
US3856002A (en) * 1973-08-28 1974-12-24 Raymond Lee Organization Inc Massage device
LU86084A1 (fr) 1985-09-20 1987-04-02 Faco Sa Apparei de massage electrique
JPH01147837U (ja) * 1988-03-30 1989-10-12
US5018511A (en) * 1988-03-31 1991-05-28 K. K. Anretto Massager unit
US5458561A (en) * 1993-04-15 1995-10-17 Schweisfurth; Guenter Massage device
KR970004944Y1 (ko) * 1994-01-25 1997-05-22 유태우 반지
JPH08173499A (ja) * 1994-12-21 1996-07-09 Brother Ind Ltd マッサージ機
US5607749A (en) * 1994-12-27 1997-03-04 Strumor; Mathew A. Ergonomic kinetic acupressure massaging system
CN2236301Y (zh) * 1995-11-23 1996-10-02 李文卫 背部穴位按摩器
US5662593A (en) * 1995-12-22 1997-09-02 T. Top (1994) Ltd. Massaging appliance and cream dispenser unit therefor
US5836901A (en) * 1997-01-29 1998-11-17 Myra S. Per-Lee Hand held massaging device having contact elements with finger hold cavities
US6368294B2 (en) * 1999-02-24 2002-04-09 Gregory Quinn Massaging surface
NO313683B1 (no) * 2001-03-21 2002-11-18 Turid Bergersen Anordning for akupressurisk behandling
CN2506248Y (zh) * 2001-09-28 2002-08-21 方玉柱 真空按摩枪
JP2003325626A (ja) * 2002-05-13 2003-11-18 Marutaka Co Ltd マッサージ機用施療子
JP2004081416A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Marutaka Co Ltd 可搬型マッサージ機
KR20050001024A (ko) * 2003-06-25 2005-01-06 정재홍 지압유닛 및 그를 이용한 안마장치
US20060129072A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Shin Thomas J Far infra-red ray and anion emitting thermal rotary massage device for decreasing the fat in the abdominal region of a human body
US20060173389A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 David Chai Reflex massager
US20070093736A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-26 Timothy Hebert S-shaped back scratcher, scrubber and applicator
MX2009009480A (es) * 2007-03-09 2010-02-17 Fka Distributing Dba Homedics Masajeador para el cuerpo.
FR2915093B1 (fr) * 2007-04-18 2010-05-21 Oreal Organe de massage et ensemble motorise le comportant.
GB0714485D0 (en) * 2007-07-25 2007-09-05 Ghatge Ramesh Stimulator
WO2009046315A2 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Conair Corporation Neck massaging device
JP2010088577A (ja) 2008-10-06 2010-04-22 Daito Denki Kogyo Kk 小型マッサージ装置
JP4754645B2 (ja) * 2009-12-22 2011-08-24 株式会社 資生堂 マッサージ装置
KR101018728B1 (ko) * 2010-03-25 2011-03-04 주식회사 메디니스 의자형 마사지 기구
CN201879989U (zh) * 2010-11-05 2011-06-29 金华长弓清洁用品有限公司 滚球按摩器

Also Published As

Publication number Publication date
US9456950B2 (en) 2016-10-04
KR101334396B1 (ko) 2013-12-06
KR20130084420A (ko) 2013-07-25
CN103582472A (zh) 2014-02-12
CN103582472B (zh) 2015-09-09
JP2015504738A (ja) 2015-02-16
WO2013108985A1 (ko) 2013-07-25
US20140163442A1 (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5864782B2 (ja) マッサージ機の可変指圧ボール
KR101440088B1 (ko) 어깨걸이 안마기
KR101345771B1 (ko) 단일 구동부로 넓은 면적의 안마가 가능한 안마장치
KR101095932B1 (ko) 얼굴 마사지기
KR101825676B1 (ko) 지압과 두드림이 가능한 마사지 장치
KR200471063Y1 (ko) 상하 반전 사용이 가능한 등받이형 안마기
US20080058687A1 (en) Muscle rolling and pinching structure
KR20160000708A (ko) 회전 지압용 볼을 구비한 안마기
KR101898787B1 (ko) 거북목 및 목디스크의 예방, 치료에 도움이 되는 장치가 구비된 안마의자
KR200476551Y1 (ko) 탄성링형 탄성 지압 부재를 구비하는 안마기 모듈
JP3178357U (ja) 揉み玉及び当該揉み玉を備えたマッサージ装置
TWM557603U (zh) 按摩裝置之按摩件結構
KR200347828Y1 (ko) 진공흡착식 맛사지기구
CN203736497U (zh) 摇头式按摩头及按摩器
KR200471062Y1 (ko) 안마기용 캡형 탄성 지압 부재
TWI473609B (zh) 穴位按摩器
KR20140002420U (ko) 마사지 장치
JP6448000B2 (ja) マッサージ器具
KR101796217B1 (ko) 지압 장치
JP3202291U (ja) マッサージ機構造
JP3202982U (ja) マッサージ器
CN219896327U (zh) 一种强弱可调的按摩机芯及按摩器
JP5883186B1 (ja) 健康器具
TWI648047B (zh) Massage device structure
KR102017681B1 (ko) 지압용 볼을 구비한 안마기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5864782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250