JP5857492B2 - Image forming apparatus and program - Google Patents

Image forming apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP5857492B2
JP5857492B2 JP2011158010A JP2011158010A JP5857492B2 JP 5857492 B2 JP5857492 B2 JP 5857492B2 JP 2011158010 A JP2011158010 A JP 2011158010A JP 2011158010 A JP2011158010 A JP 2011158010A JP 5857492 B2 JP5857492 B2 JP 5857492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
unit
width
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011158010A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013024978A (en
Inventor
研城 永田
研城 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2011158010A priority Critical patent/JP5857492B2/en
Publication of JP2013024978A publication Critical patent/JP2013024978A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5857492B2 publication Critical patent/JP5857492B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and a program.

電子写真方式の画像形成装置において、意図しないむらが画像に生じることがある。むらの原因としては、例えば、2次色以上の画像(すなわち2以上の原色を混色した画像)を転写する場合に、他の色のトナーの上に転写されるべきトナーが十分に転写されないことによる転写不良が挙げられる。このような転写不良は、リトランスファー(再転写)とも呼ばれる。このような転写不良の具体的な態様としては、例えば、用紙の移動方向に交差(典型的には直交)する方向に生じる筋状のむらがある。   In an electrophotographic image forming apparatus, unintended unevenness may occur in an image. As a cause of unevenness, for example, when transferring an image of a secondary color or higher (that is, an image in which two or more primary colors are mixed), the toner to be transferred onto the other color toner is not sufficiently transferred. Transfer defects due to Such a transfer failure is also called retransfer (retransfer). As a specific mode of such a transfer failure, for example, there is a streak-like unevenness that occurs in a direction that intersects (typically orthogonal) the sheet moving direction.

特許文献1には、画像に生じる「画像むら」や「すじ」を補正するために、変換テーブル(LUT)を用いて画像処理を実行することが記載されている。特許文献1に記載された技術は、より詳細には、特定の位置に生じる「画像むら」や「すじ」を補正するためのものである。   Patent Document 1 describes that image processing is executed using a conversion table (LUT) in order to correct “image unevenness” and “streaks” occurring in an image. More specifically, the technique described in Patent Document 1 is for correcting “image unevenness” and “streaks” occurring at a specific position.

特開2007−88562号公報JP 2007-88562 A

本発明の目的は、決められた条件に従って動作する画像形成手段を、画像に特定のむらが生じないように動作させることにある。   An object of the present invention is to operate an image forming unit that operates in accordance with a predetermined condition so that a specific unevenness does not occur in an image.

本発明の請求項1に係る画像形成装置は、決められた条件に従って動作し、複数色のトナーを媒体に転写して画像を形成する画像形成手段と、記媒体の移動方向に直交する方向の幅連続的又は段階的に変化させた2次色以上の単色のパターン画像であって、パターン画像毎に前記条件を異ならせた複数のパターン画像を前記媒体に形成するように前記画像形成手段を制御する制御手段と、前記制御手段の制御に応じて前記画像形成手段により形成された複数のパターン画像の濃度を前記媒体の移動方向にわたって検出する検出手段と、前記画像形成手段により形成され、前記検出手段により濃度が検出されたパターン画像を形成したときの前記条件を表すデータを記憶手段に記録する記録手段であって、前記検出手段により検出された濃度が前記単色の濃度と相違する位置における前記パターン画像の前記幅と、当該パターン画像を形成したときの前記条件との対応付けを前記データとして記録する記録手段と、前記画像形成手段により形成される画像を表す画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された画像データが表す画像に2次色以上の領域が含まれる場合に、前記媒体における当該領域の移動方向に直交する方向の幅を特定する特定手段と、前記記録手段により前記記憶手段に記憶されたデータのうち、前記検出手段により検出された濃度の変動が最も少ないパターン画像を形成したときの前記条件に、前記画像形成手段が従う前記条件を変更する変更手段であって、前記特定手段により特定された幅と前記記憶手段に記憶されたデータが表す幅との差があらかじめ決められた範囲内である場合に、当該幅と対応付けて記憶された前記条件を用いない変更手段とを備えることを特徴とする。 An image forming apparatus according to claim 1 of the present invention operates according to determined criteria, an image forming means for forming an image by transferring a plurality of color toners on a medium, a direction perpendicular to the moving direction before Symbol medium a a width continuously or stepwise changing the secondary color or monochromatic pattern image was, said image a plurality of pattern images having different the condition for each pattern image, so as to form on said medium Formed by the control means for controlling the forming means, the detecting means for detecting the density of the plurality of pattern images formed by the image forming means in accordance with the control of the control means, over the moving direction of the medium, and the image forming means And a recording means for recording data representing the conditions when forming a pattern image whose density is detected by the detection means in a storage means, the recording means being detected by the detection means Formed by the image forming unit and a recording unit that records the correspondence between the width of the pattern image at a position where the degree is different from the density of the single color and the condition when the pattern image is formed, as the data. A direction orthogonal to the moving direction of the area in the medium when the image represented by the acquisition means and an image represented by the image data acquired by the acquisition means include an area of secondary color or more. The condition when the pattern image with the smallest variation in density detected by the detection means is formed among the data stored in the storage means by the recording means and the specifying means for specifying the width of the image, A changing means for changing the condition followed by the forming means, the width specified by the specifying means and the width represented by the data stored in the storage means If the difference between is within a predetermined range, characterized in that it comprises a changing means not using the conditions stored in correspondence with the width.

本発明の請求項に係るプログラムは、決められた条件に従って動作し、複数色のトナーを媒体に転写して画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により形成された画像の濃度を前記媒体の移動方向にわたって検出する検出手段とを備える画像形成装置のコンピュータを、前記媒体の移動方向に直交する方向の幅を連続的又は段階的に変化させた2次色以上の単色のパターン画像であって、パターン画像毎に前記条件を異ならせた複数のパターン画像を、前記媒体に形成するように前記画像形成手段を制御する制御手段と、前記画像形成手段により形成され、前記検出手段により濃度が検出されたパターン画像を形成したときの前記条件を表すデータを記憶手段に記録する記録手段であって、前記検出手段により検出された濃度が前記単色の濃度と相違する位置における前記パターン画像の前記幅と、当該パターン画像を形成したときの前記条件との対応付けを前記データとして記録する記録手段と、前記画像形成手段により形成される画像を表す画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された画像データが表す画像に2次色以上の領域が含まれる場合に、前記媒体における当該領域の移動方向に直交する方向の幅を特定する特定手段と、前記記録手段により前記記憶手段に記憶されたデータのうち、前記検出手段により検出された濃度の変動が最も少ないパターン画像を形成したときの前記条件に、前記画像形成手段が従う前記条件を変更する変更手段であって、前記特定手段により特定された幅と前記記憶手段に記憶されたデータが表す幅との差があらかじめ決められた範囲内である場合に、当該幅と対応付けて記憶された前記条件を用いない変更手段として機能させることを特徴とする A program according to a second aspect of the present invention operates in accordance with predetermined conditions, and forms an image by transferring a plurality of colors of toner onto a medium, and the density of an image formed by the image forming means. A monochrome pattern image of a secondary color or more in which the width of a direction orthogonal to the moving direction of the medium is changed continuously or stepwise by a computer of an image forming apparatus including a detecting unit that detects the moving direction of the medium. And a control unit that controls the image forming unit to form a plurality of pattern images having different conditions for each pattern image on the medium, and the image forming unit. Recording means for recording data representing the conditions when forming a pattern image whose density is detected in a storage means, wherein the density detected by the detection means An image formed by the image forming unit, a recording unit that records the association between the width of the pattern image at a position different from the density of the single color and the condition when the pattern image is formed as the data; Width of a direction orthogonal to the moving direction of the area in the medium when the image represented by the image data acquired by the acquisition means includes an area of a secondary color or higher The image forming unit satisfies the conditions when a pattern image with the smallest variation in density detected by the detection unit is formed among the data stored in the storage unit by the recording unit. A change means for changing the condition according to the difference between the width specified by the specifying means and the width represented by the data stored in the storage means If it is within a predetermined range, characterized in that to function as changing means not using the conditions stored in correspondence with the width.

請求項1、に記載の発明によれば、画像形成手段が画像を形成しようとしている画像において特定のむらが生じないような条件を用いることが可能である。 According to the first and second aspects of the present invention, it is possible to use conditions such that specific unevenness does not occur in an image for which the image forming unit is to form an image.

画像形成装置の機能構成を示すブロック図(第1実施形態)1 is a block diagram illustrating a functional configuration of an image forming apparatus (first embodiment). 画像形成手段と検出手段の具体例を示す図The figure which shows the specific example of an image formation means and a detection means 中間転写ベルトに形成されるパターン画像を例示する図The figure which illustrates the pattern image formed in an intermediate transfer belt パターン画像に生じる筋状リトランスファーを例示する図The figure which illustrates the stripe retransfer which arises in a pattern image 画像形成装置が実行するセットアップ動作の一例を示すフローチャートFlowchart illustrating an example of a setup operation executed by the image forming apparatus 濃度センサの出力値を例示する図The figure which illustrates the output value of the density sensor 画像形成装置が実行するセットアップ動作の他の例を示すフローチャートFlowchart illustrating another example of a setup operation executed by the image forming apparatus パターン画像を例示する図Diagram illustrating pattern image 画像形成装置の機能構成を示すブロック図(第2実施形態)Block diagram showing functional configuration of image forming apparatus (second embodiment) 画像形成装置の機能構成を示すブロック図(第3実施形態)Block diagram showing functional configuration of image forming apparatus (third embodiment) 筋状リトランスファーが発生する位置のパターン画像の幅と一次転写電流の相関を示す図The figure which shows the correlation of the width of the pattern image of the position where streak retransfer occurs, and the primary transfer current パターン画像を例示する図Diagram illustrating pattern image 制御装置の機能構成を示すブロック図Block diagram showing the functional configuration of the control device

[発明の要旨]
本発明は、電子写真方式の画像形成装置において、用紙などの記録媒体の移動方向に交差する方向に生じる筋状のむら(以下「筋状リトランスファー」という。)を抑制するためのものである。筋状リトランスファーは、複数色のトナーが転写される画像領域(すなわち2次色の画像領域)において、後に転写されるべきトナーが先に転写されているトナーの影響を受けて十分に転写されないことによって生じる。例えば、Y(イエロー)トナーにC(シアン)トナーを重ねてグリーンの画像を形成しようとする場合に生じる筋状リトランスファーは、Cトナーに転写不良を生じるため、本来のグリーンよりも黄色がかった色になる。ここでいう筋状リトランスファーは、記録媒体の移動方向に直交に生じるのが一般的であるが、移動方向に必ずしも直交せず、多少斜めになることもある。
[Summary of the Invention]
The present invention is to suppress streak unevenness (hereinafter referred to as “streak retransfer”) that occurs in a direction intersecting the moving direction of a recording medium such as paper in an electrophotographic image forming apparatus. In the streaky retransfer, in an image area where a plurality of colors of toner is transferred (that is, an image area of a secondary color), the toner to be transferred later is not sufficiently transferred due to the influence of the previously transferred toner. Caused by For example, streak retransfer that occurs when a green image is formed by superimposing a C (cyan) toner on a Y (yellow) toner causes a transfer failure in the C toner, and thus is more yellow than the original green. Become a color. In general, the streak retransfer is perpendicular to the moving direction of the recording medium, but is not necessarily perpendicular to the moving direction and may be slightly inclined.

本発明の発明者は、かかる筋状リトランスファーの発生しやすさには画像の幅と相関関係があることを見出した。ここでいう画像の幅とは、記録媒体の移動方向に直交する方向の画像の長さのことである。画像形成装置が特定の条件で動作する場合、筋状リトランスファーは、特定の幅の画像(あるいは、画像の特定の幅の部分)において生じやすいことが確認された。なお、画像形成装置における動作の条件とは、例えば、トナーを現像するときの電位や、トナーを転写するときの圧力に関するものであり、以下においては「画像形成条件」と総称される。   The inventor of the present invention has found that the ease of occurrence of such streak retransfer has a correlation with the width of the image. The image width here is the length of the image in the direction orthogonal to the moving direction of the recording medium. When the image forming apparatus operates under a specific condition, it has been confirmed that streak retransfer is likely to occur in an image having a specific width (or a specific width portion of the image). Note that the operation conditions in the image forming apparatus relate to, for example, the potential when developing the toner and the pressure when transferring the toner, and are collectively referred to as “image forming conditions” below.

また、発明者は、画像形成条件を変更すると、筋状リトランスファーが発生しやすい位置も変化することを見出した。本発明は、この知見に基づき、画像に筋状リトランスファーが発生しない画像形成条件で画像を形成するように画像形成装置を制御することを主たる特徴とするものである。具体的には、本発明は、2次色以上の単色で形成されるパターン画像をあらかじめ形成し、筋状リトランスファーが発生しやすい幅や、筋状リトランスファーが発生しやすい画像形成条件をあらかじめ特定し、これに基づいて画像形成条件を調整するものである。   The inventor has also found that when the image forming conditions are changed, the position where the streak retransfer is likely to occur also changes. Based on this knowledge, the present invention is mainly characterized in that the image forming apparatus is controlled so as to form an image under image forming conditions in which no streak retransfer occurs in the image. Specifically, the present invention pre-forms a pattern image formed of a single color of secondary or higher color in advance, and determines in advance the width at which streak retransfer is likely to occur and the image formation conditions at which streak retransfer is likely to occur. The image forming conditions are adjusted based on the identification.

[第1実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態である画像形成装置10の機能構成を示すブロック図である。画像形成装置10は、画像形成手段100と、制御手段200と、検出手段300と、変更手段400とを少なくとも備える。なお、画像形成装置10は、原稿を光学的に読み取る手段や、画像データを送受信する手段を別途備えていてもよい。すなわち、画像形成装置10は、いわゆるプリンタに限らず、複写機やファクシミリ装置であってもよい。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an image forming apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention. The image forming apparatus 10 includes at least an image forming unit 100, a control unit 200, a detection unit 300, and a change unit 400. Note that the image forming apparatus 10 may further include means for optically reading a document and means for transmitting and receiving image data. That is, the image forming apparatus 10 is not limited to a so-called printer, and may be a copying machine or a facsimile machine.

画像形成手段100は、画像形成条件に従って動作し、記録媒体に画像を形成する手段である。画像形成手段100は、複数色のトナーを用いてトナー像を形成し、これを記録媒体に重ねて転写することにより画像を形成する。画像形成手段100において用いられるトナーは、例えば、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の4色であるが、その他の色であってもよいし、より多色(例えば6色)のトナーが用いられてもよい。以下においては、トナーの色、すなわち混色の元となる色のことを「原色」という。なお、ここでいう原色は、いわゆる1次色のことであって、減法混色の3原色に限定されるわけではない。   The image forming unit 100 is a unit that operates according to image forming conditions and forms an image on a recording medium. The image forming unit 100 forms a toner image using a plurality of colors of toner, and forms an image by transferring the toner image on a recording medium. The toner used in the image forming unit 100 is, for example, four colors of Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black), but may be other colors or more. Color (for example, six colors) toner may be used. Hereinafter, the color of the toner, that is, the color that is the source of the mixed color is referred to as “primary color”. The primary colors here are so-called primary colors, and are not limited to the three primary colors of subtractive color mixing.

制御手段200は、画像形成手段100を制御する手段である。制御手段200は、画像形成手段100に画像を形成させるために、画像形成手段100に画像データを供給したり、画像形成手段100に必要な指示を与えたりする。また、制御手段200は、適当なタイミングで、後述するパターン画像を画像形成手段100に形成させる。制御手段200がパターン画像を形成させるタイミングは、あらかじめ決められたタイミング(電源の投入時や、周期的なタイミングなど)であってもよいし、ユーザが指定したタイミングであってもよい。   The control unit 200 is a unit that controls the image forming unit 100. The control unit 200 supplies image data to the image forming unit 100 or gives necessary instructions to the image forming unit 100 in order to cause the image forming unit 100 to form an image. In addition, the control unit 200 causes the image forming unit 100 to form a pattern image to be described later at an appropriate timing. The timing at which the control unit 200 forms the pattern image may be a predetermined timing (such as when the power is turned on or a periodic timing), or may be a timing designated by the user.

検出手段300は、制御手段200の制御に応じて画像形成手段100によって形成されたパターン画像の濃度を検出する手段である。検出手段300は、例えば、パターン画像に光を照射し、その反射光を感知してパターン画像の濃度を検出する。ここでいう濃度は、画像の色の濃さを表すものであり、例えば、照射光の強度と感知した反射光の強度の比率によって定まる。   The detection unit 300 is a unit that detects the density of the pattern image formed by the image forming unit 100 under the control of the control unit 200. For example, the detection unit 300 irradiates the pattern image with light and senses the reflected light to detect the density of the pattern image. The density here represents the color density of the image, and is determined, for example, by the ratio of the intensity of the irradiated light and the intensity of the sensed reflected light.

変更手段400は、検出手段300によって検出された濃度の変動に応じて、画像形成手段100において適用される画像形成条件を変更する手段である。ここにおいて、検出手段300によって検出された濃度が変動するということは、筋状リトランスファーが発生していることを意味する。すなわち、ここでいう濃度の変動は、筋状リトランスファーが発生しているとみなされる程度に(すなわち有意に)濃度が変化することを指す。   The changing unit 400 is a unit that changes the image forming conditions applied in the image forming unit 100 in accordance with the density variation detected by the detecting unit 300. Here, the fact that the concentration detected by the detection means 300 fluctuates means that streak retransfer has occurred. In other words, the concentration variation referred to here means that the concentration changes to such an extent that it is considered that muscular retransfer has occurred (that is, significantly).

なお、制御手段200及び変更手段400は、CPU(Central Processing Unit)やメモリを備えたコンピュータ、又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field-Programmable Gate Array)などの専用の集積回路、若しくはこれらの協働によって実現される。   The control means 200 and the changing means 400 are a computer having a CPU (Central Processing Unit) and a memory, a dedicated integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) and an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or these This is realized through collaboration.

図2は、画像形成装置10の機器構成を示す図であり、特に、画像形成手段100と検出手段300の具体例を示す図である。画像形成手段100は、同図に示す感光体ドラム101と、帯電ロール102と、露光装置103と、現像器104と、中間転写ベルト105と、一次転写ロール106と、複数の支持ロール107と、二次転写ロール108と、クリーニングブレード109と、定着装置110とを含んで構成される。また、検出手段300は、濃度センサ301を含んで構成される。   FIG. 2 is a diagram illustrating a device configuration of the image forming apparatus 10, and particularly illustrates specific examples of the image forming unit 100 and the detection unit 300. The image forming unit 100 includes a photosensitive drum 101, a charging roll 102, an exposure device 103, a developing device 104, an intermediate transfer belt 105, a primary transfer roll 106, a plurality of support rolls 107, and the like shown in FIG. A secondary transfer roll 108, a cleaning blade 109, and a fixing device 110 are included. The detection unit 300 includes a density sensor 301.

感光体ドラム101は、静電潜像及びトナー像を保持し、図中の矢印A1が示す方向に回転する部材である。感光体ドラム101は、光導電層が形成されており、光が照射されることによってその表面電位を変化させる。帯電ロール102は、感光体ドラム101に接触してこれを帯電させる部材である。なお、感光体ドラム101を帯電させる手段は、コロトロンやスコロトロンのように、感光体ドラム101に接触しないタイプのものであってもよい。露光装置103は、帯電した感光体ドラム101に光を照射し、部分的に電位差を生じさせて静電潜像を形成する手段である。   The photosensitive drum 101 is a member that holds an electrostatic latent image and a toner image and rotates in a direction indicated by an arrow A1 in the drawing. The photoconductive drum 101 has a photoconductive layer formed thereon, and changes its surface potential when irradiated with light. The charging roll 102 is a member that contacts and charges the photosensitive drum 101. The means for charging the photosensitive drum 101 may be of a type that does not contact the photosensitive drum 101, such as corotron or scorotron. The exposure device 103 is a means for forming an electrostatic latent image by irradiating light to the charged photosensitive drum 101 to cause a partial potential difference.

現像器104は、Y、M、C、K各色のトナーをキャリアとともに収容し、必要なトナーを供給する手段である。現像器104は、いわゆるロータリー方式の現像器であって、それぞれの色のトナーを供給する位置(角度)があらかじめ決められており、供給するトナーの色に応じて回転するように構成されている。現像器104は、各色のトナーを感光体ドラム101の表面に供給することによって、感光体ドラム101に形成された静電潜像に対応する各色のトナー像を形成する。   The developing unit 104 is a unit that stores toner of each color Y, M, C, and K together with a carrier and supplies necessary toner. The developing device 104 is a so-called rotary type developing device, and a position (angle) for supplying each color toner is determined in advance, and is configured to rotate in accordance with the color of the supplied toner. . The developing device 104 supplies toner of each color to the surface of the photoconductive drum 101, thereby forming a color toner image corresponding to the electrostatic latent image formed on the photoconductive drum 101.

中間転写ベルト105は、トナー像を移動させる無端のベルト状の部材である。中間転写ベルト105は、複数の支持ロール107により支持され、図中の矢印A2が示す方向に回転されることによってその位置を変化させる。支持ロール107は、その少なくともいずれかがモータなどの駆動手段によって駆動され、中間転写ベルト105を回転させる。一次転写ロール106は、感光体ドラム101に形成されたトナー像を中間転写ベルト105に転写する部材である。   The intermediate transfer belt 105 is an endless belt-like member that moves the toner image. The intermediate transfer belt 105 is supported by a plurality of support rolls 107, and changes its position by being rotated in the direction indicated by the arrow A2 in the drawing. At least one of the support rolls 107 is driven by a driving unit such as a motor to rotate the intermediate transfer belt 105. The primary transfer roll 106 is a member that transfers the toner image formed on the photosensitive drum 101 to the intermediate transfer belt 105.

一次転写ロール106は、感光体ドラム101との間に所望の電位差を生じさせるための電流(以下「一次転写電流」という。)によって、トナー像を感光体ドラム101から中間転写ベルト105へと転移させる。また、一次転写ロール106は、中間転写ベルト105を感光体ドラム101に押し付けるように、適当な圧力(以下「ニップ圧」という。)を加える。   The primary transfer roll 106 transfers the toner image from the photosensitive drum 101 to the intermediate transfer belt 105 by a current (hereinafter referred to as “primary transfer current”) for generating a desired potential difference with the photosensitive drum 101. Let The primary transfer roll 106 applies an appropriate pressure (hereinafter referred to as “nip pressure”) so as to press the intermediate transfer belt 105 against the photosensitive drum 101.

二次転写ロール108は、中間転写ベルト105に転写されたトナー像を、図中の破線の矢印A3に沿って搬送される記録媒体に転写する手段である。クリーニングブレード109は、二次転写ロール108によって転写されなかったトナー像(又はその一部)があった場合に、これを取り除く手段である。クリーニングブレード109が取り除くトナーには、二次転写ロール108において記録媒体に十分に転写されずに中間転写ベルト105に残留したトナーと、記録媒体に転写される必要がないトナーとがあり、後者にはパターン画像が含まれる。定着装置110は、トナー像が転写された記録媒体に熱と圧力とを加え、トナーを記録媒体に定着させる手段である。   The secondary transfer roll 108 is a means for transferring the toner image transferred to the intermediate transfer belt 105 to a recording medium conveyed along a broken arrow A3 in the drawing. The cleaning blade 109 is a means for removing a toner image (or a part thereof) that has not been transferred by the secondary transfer roll 108. The toner removed by the cleaning blade 109 includes toner that is not sufficiently transferred to the recording medium in the secondary transfer roll 108 and remains on the intermediate transfer belt 105 and toner that does not need to be transferred to the recording medium. Includes a pattern image. The fixing device 110 is a unit that applies heat and pressure to the recording medium onto which the toner image has been transferred to fix the toner on the recording medium.

濃度センサ301は、中間転写ベルト105に転写されたトナー像の濃度を検出し、その濃度を表す濃度情報を出力する手段である。濃度センサ301は、変更手段400と有線又は無線で電気的に接続され、濃度情報を変更手段400に供給可能なように構成されている。   The density sensor 301 is means for detecting the density of the toner image transferred to the intermediate transfer belt 105 and outputting density information representing the density. The density sensor 301 is electrically connected to the changing unit 400 in a wired or wireless manner so that density information can be supplied to the changing unit 400.

図3は、中間転写ベルト105に形成されるパターン画像を例示する図である。なお、図中の矢印A2が示す方向は、図1の場合と同様に、中間転写ベルト105の移動方向に相当する。また、中間転写ベルト105のうちの破線より内側の領域は、トナーが転写され得る領域であり、この領域の幅は画像形成装置10において用いられる記録媒体の最大サイズに応じて定まる。   FIG. 3 is a diagram illustrating a pattern image formed on the intermediate transfer belt 105. Note that the direction indicated by the arrow A2 in the figure corresponds to the moving direction of the intermediate transfer belt 105, as in the case of FIG. Further, an area inside the intermediate transfer belt 105 from the broken line is an area where the toner can be transferred, and the width of this area is determined according to the maximum size of the recording medium used in the image forming apparatus 10.

パターン画像は、2次色以上の単色で形成される画像であり、例えば、YトナーとCトナーを重ねたグリーンの画像である。ここにおいて、単色とは、全体が単一の色であることをいい、パターン画像にグラデーションなどの階調変化が存在しないことを意味している。すなわち、パターン画像は、理想的には、そのどの位置においても同じ濃度になるべき画像である。しかし、パターン画像は、筋状リトランスファーが生じた場合には、筋状リトランスファーが生じた位置において濃度が変化する。   The pattern image is an image formed with a single color that is a secondary color or higher, for example, a green image in which Y toner and C toner are superimposed. Here, the single color means that the whole is a single color, and means that there is no gradation change such as gradation in the pattern image. That is, the pattern image is ideally an image that should have the same density at any position. However, when the streak retransfer occurs, the density of the pattern image changes at the position where the streak retransfer occurs.

パターン画像は、図3に示すように、中間転写ベルト105の移動方向に直交する方向の幅が連続的に変化する決められたパターンの形状を有する画像である。この例において示すパターン画像は、1辺が中間転写ベルト105の移動方向に直交する方向に平行な二等辺三角形になるように形成されている。この辺の長さは、トナーが転写され得る領域の幅と等しくなるように設定される。   As shown in FIG. 3, the pattern image is an image having a determined pattern shape in which the width in the direction orthogonal to the moving direction of the intermediate transfer belt 105 continuously changes. The pattern image shown in this example is formed so that one side is an isosceles triangle parallel to a direction orthogonal to the moving direction of the intermediate transfer belt 105. The length of this side is set to be equal to the width of the area where the toner can be transferred.

また、パターン画像の頂点の1つ(頂角)の位置は、濃度センサ301の位置に応じて決められる。換言すれば、濃度センサ301は、パターン画像の幅が最小である位置から最大である位置までを中間転写ベルト105の移動方向にわたって読み取れる位置に設けられる。ただし、濃度センサ301として、パターン画像の最大の幅までを1回で読み取れる長さを有するラインセンサを用いる場合にあっては、パターン画像の頂角の位置に制約はない。   Further, the position of one vertex (vertical angle) of the pattern image is determined according to the position of the density sensor 301. In other words, the density sensor 301 is provided at a position where the pattern image can be read from the position where the width of the pattern image is minimum to the position where it is maximum over the moving direction of the intermediate transfer belt 105. However, in the case of using a line sensor having a length that allows reading up to the maximum width of the pattern image as the density sensor 301, the position of the apex angle of the pattern image is not limited.

なお、パターン画像は、記録媒体に転写される必要はない。すなわち、パターン画像は、記録媒体に転写されずに、クリーニングブレード109によって中間転写ベルト105から取り除かれてもよい。この場合、パターン画像が形成される媒体に相当するのは、中間転写ベルト105である。一方、パターン画像が記録媒体に転写される場合にあっては、中間転写ベルト105と記録媒体のいずれもが、パターン画像が形成される媒体に相当し得る。   The pattern image need not be transferred to the recording medium. That is, the pattern image may be removed from the intermediate transfer belt 105 by the cleaning blade 109 without being transferred to the recording medium. In this case, the intermediate transfer belt 105 corresponds to the medium on which the pattern image is formed. On the other hand, when the pattern image is transferred to the recording medium, both the intermediate transfer belt 105 and the recording medium can correspond to the medium on which the pattern image is formed.

図4は、パターン画像に生じる筋状リトランスファーを例示する図である。筋状リトランスファーは、このように、中間転写ベルト105の移動方向に交差する方向に長く、筋状に生じる。典型的な筋状リトランスファーは、一次転写ロール106の軸方向に沿って生じる。ただし、同図に示す筋状リトランスファーは、図示の都合上強調的に示されている。筋状リトランスファーは、実際には、1mm未満の幅で生じることもあるし、その長さも一定ではない。   FIG. 4 is a diagram illustrating the streak retransfer that occurs in the pattern image. In this way, the streak retransfer is long and streaks in the direction crossing the moving direction of the intermediate transfer belt 105. A typical streak retransfer occurs along the axial direction of the primary transfer roll 106. However, the streak retransfer shown in the figure is emphasized for convenience of illustration. The streak retransfer may actually occur with a width of less than 1 mm, and its length is not constant.

筋状リトランスファーは、いわゆるベタ画像のように、画像が高濃度である場合、すなわち単位面積当たりのトナーの量(被覆率)が多い場合に生じやすい。そのため、パターン画像も、比較的高濃度で形成される。代表的なパターン画像は、各色のトナーの被覆率がそれぞれ100%の画像である。なお、ここでいう被覆率は、記録媒体をトナーで覆う割合を示す入力値(input coverage)のことである。   Streaky retransfer is likely to occur when the image has a high density, that is, when the amount of toner (coverage) per unit area is large, as in a so-called solid image. Therefore, the pattern image is also formed with a relatively high density. A typical pattern image is an image in which the coverage of each color toner is 100%. The coverage mentioned here is an input value (input coverage) indicating a ratio of covering the recording medium with toner.

画像形成装置10の構成は、以上のとおりである。この構成のもと、画像形成装置10は、ユーザの指示に応じた画像や取得した画像データに応じた画像を形成するほか、必要に応じて、パターン画像を形成する。画像形成装置10は、特定の画像形成条件でパターン画像を形成し、形成したパターン画像に筋状リトランスファーが生じている場合には、画像形成条件を筋状リトランスファーが生じなくなるように変更する。以下においては、パターン画像を形成し、必要に応じて画像形成条件を変更する一連の動作のことを「セットアップ動作」という。   The configuration of the image forming apparatus 10 is as described above. With this configuration, the image forming apparatus 10 forms an image according to a user instruction and an image according to acquired image data, and forms a pattern image as necessary. The image forming apparatus 10 forms a pattern image under specific image forming conditions, and changes the image forming conditions so that no streak retransfer occurs when the formed pattern image has streak retransfer. . In the following, a series of operations for forming a pattern image and changing image forming conditions as necessary is referred to as a “setup operation”.

図5は、画像形成装置10が実行するセットアップ動作の一例を示すフローチャートである。セットアップ動作において、画像形成装置10は、まず、あらかじめ決められた画像形成条件(変更前の画像形成条件)に従ってパターン画像を形成する(ステップSa1)。このとき、画像形成装置10においては、制御手段200が画像形成手段100にパターン画像を形成させている。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a setup operation executed by the image forming apparatus 10. In the setup operation, the image forming apparatus 10 first forms a pattern image according to a predetermined image forming condition (image forming condition before change) (step Sa1). At this time, in the image forming apparatus 10, the control unit 200 causes the image forming unit 100 to form a pattern image.

パターン画像を形成すると、画像形成装置10は、濃度センサ301によってこれを検出し、濃度情報を得る(ステップSa2)。このとき得られる濃度情報は、パターン画像の濃度を中間転写ベルト105の移動方向について先端側から後端側へと検出した情報である。また、画像形成装置10は、濃度情報に基づいてパターン画像の濃度の変動を判定し、筋状リトランスファーが発生しているか否かを判断する(ステップSa3)。   When the pattern image is formed, the image forming apparatus 10 detects this by the density sensor 301 and obtains density information (step Sa2). The density information obtained at this time is information obtained by detecting the density of the pattern image from the front end side to the rear end side in the moving direction of the intermediate transfer belt 105. Further, the image forming apparatus 10 determines the variation in the density of the pattern image based on the density information, and determines whether or not the streak retransfer has occurred (step Sa3).

図6は、濃度センサ301の出力値を例示する図である。図6に示す例は、濃度センサ301が正反射光を検出する場合のものであり、パターン画像が形成されていない位置では出力値が大きく、パターン画像が形成されている位置では出力値が小さくなっている。また、筋状リトランスファーが生じている位置の出力値は、パターン画像が形成されている位置の出力値よりも大きく、かつ、パターン画像が形成されていない位置の出力値よりも小さくなる。そこで、画像形成装置10は、濃度センサ301の出力値が、上限に相当する閾値Th1以下であり、かつ、下限に相当する閾値Th2以上である場合に、かかる出力値を示す位置において筋状リトランスファーが発生していると判断する。   FIG. 6 is a diagram illustrating the output value of the density sensor 301. The example shown in FIG. 6 is for the case where the density sensor 301 detects specularly reflected light. The output value is large at the position where the pattern image is not formed, and the output value is small at the position where the pattern image is formed. It has become. In addition, the output value at the position where the streak retransfer occurs is larger than the output value at the position where the pattern image is formed, and smaller than the output value at the position where the pattern image is not formed. Therefore, when the output value of the density sensor 301 is equal to or lower than the threshold value Th1 corresponding to the upper limit and equal to or higher than the threshold value Th2 corresponding to the lower limit, the image forming apparatus 10 has a streak shape at the position indicating the output value. Judge that transfer is occurring.

なお、画像形成装置10は、濃度センサ301の出力値をそのまま濃度情報として用いてもよいが、出力値に対して信号処理を実行したものを濃度情報として用いてもよい。例えば、画像形成装置10は、出力値に含まれるノイズ成分を除去ないし低減する信号処理を実行してもよい。ノイズ成分は、例えば、パルス状の急峻に変化する成分である。また、中間転写ベルト105に接合部分などの段差がある場合には、段差がある位置においてもノイズ成分が発生する可能性がある。   Note that the image forming apparatus 10 may use the output value of the density sensor 301 as it is as the density information, but may use the output value subjected to signal processing as the density information. For example, the image forming apparatus 10 may execute signal processing for removing or reducing a noise component included in the output value. The noise component is, for example, a pulse-like steeply changing component. Further, when the intermediate transfer belt 105 has a step such as a joining portion, a noise component may be generated even at the position where the step is present.

画像形成装置10は、このようにして筋状リトランスファーの有無を判断し、筋状リトランスファーが発生していると判断した場合には、画像形成条件を変更し(ステップSa4)、変更後の画像形成条件でパターン画像を再度形成する(ステップSa1)。画像形成装置10は、この動作を、筋状リトランスファーが発生していないと判断するまで繰り返し、筋状リトランスファーが発生していないと判断したらセットアップ動作を終了する。セットアップ動作の終了後、画像形成装置10は、変更後の画像形成条件で画像を形成する。   In this way, the image forming apparatus 10 determines the presence / absence of the streak retransfer, and when it is determined that the streak retransfer has occurred, the image forming condition is changed (step Sa4). A pattern image is formed again under the image forming conditions (step Sa1). The image forming apparatus 10 repeats this operation until it is determined that no streak retransfer has occurred, and when it is determined that no streak retransfer has occurred, the setup operation ends. After the setup operation is completed, the image forming apparatus 10 forms an image under the changed image forming conditions.

ステップSa4において変更される画像形成条件は、画像の濃度を変更するための画像形成条件であり、例えば、ニップ圧、一次転写電流、現像器104におけるトナーの帯電量やトナー濃度、現像時の電位条件などである。画像形成装置10は、筋状リトランスファーが発生していると判断した場合には、画像の濃度が(変更前よりも)薄くなるように画像形成条件を変更する。ここにおいて、トナー濃度とは、トナーとキャリアの混合比をいう。また、電位条件とは、感光体ドラム101の露光部分の電位と非露光部分の電位の電位差や、露光部分の電位と現像器104側の電位の電位差をいう。なお、トナーの帯電量が高い場合には、これが低い場合よりも筋状リトランスファーが発生しやすくなる。トナーの帯電量を低下させるには、トナーを強制的に吐出させ、新たなトナーを供給するようにすればよい。この場合、強制的に吐出されたトナーは、クリーニングブレード109によって取り除かれる。   The image forming conditions changed in step Sa4 are image forming conditions for changing the image density. For example, the nip pressure, the primary transfer current, the toner charge amount and toner density in the developing device 104, and the potential at the time of development. Such as conditions. When the image forming apparatus 10 determines that the streak retransfer has occurred, the image forming apparatus 10 changes the image forming conditions so that the density of the image is lighter (than that before the change). Here, the toner concentration refers to a mixing ratio of toner and carrier. The potential condition means a potential difference between the potential of the exposed portion of the photosensitive drum 101 and the potential of the non-exposed portion, or a potential difference between the potential of the exposed portion and the potential on the developing device 104 side. When the charge amount of the toner is high, streak retransfer occurs more easily than when the toner charge amount is low. In order to reduce the charge amount of the toner, it is only necessary to forcibly eject the toner and supply new toner. In this case, the forcibly discharged toner is removed by the cleaning blade 109.

また、画像形成装置10は、LUTによって画像データ自体を変更してもよい。この場合には、LUTを変更することが画像形成条件を変更することに相当する。例えば、画像形成装置10は、筋状リトランスファーが発生していると判断した場合には、画像データの入力値を全体的に低濃度になるように変換してもよい。また、筋状リトランスファーは比較的高濃度の画像において発生しやすいため、画像形成装置10は、画像データの入力値のうちの比較的高濃度の値のみを変更し、その他の入力値を変更しなくてもよい。   Further, the image forming apparatus 10 may change the image data itself by the LUT. In this case, changing the LUT corresponds to changing the image forming condition. For example, when the image forming apparatus 10 determines that the streak retransfer has occurred, the image forming apparatus 10 may convert the input value of the image data so as to have a low density as a whole. Further, since the streak retransfer is likely to occur in a relatively high density image, the image forming apparatus 10 changes only the relatively high density value among the input values of the image data and changes other input values. You don't have to.

なお、画像形成装置10は、上述した画像形成条件のすべてを変更する必要はなく、その少なくともいずれかを変更すればよい。また、画像形成装置10は、本実施形態においては、パターン画像の形成に用いられるすべての色について画像形成条件を変更するが、後述するように、パターン画像の形成に用いられる色の一部の画像形成条件のみを変更してもよい。   Note that the image forming apparatus 10 does not need to change all of the above-described image forming conditions, and may change at least one of them. Further, in the present embodiment, the image forming apparatus 10 changes the image forming conditions for all the colors used for forming the pattern image. As described later, some of the colors used for forming the pattern image are used. Only the image forming conditions may be changed.

図7は、画像形成装置10が実行するセットアップ動作の他の例を示すフローチャートである。図5に示したセットアップ動作は、パターン画像を1つずつ形成及び検出して画像形成条件を1回ずつ変更するものであったが、本例のセットアップ動作は、画像形成条件が異なる複数のパターン画像をまとめて連続的に形成し、その検出結果に基づいて画像形成条件を設定するものである。なお、画像形成装置10は、変更に時間を要しない画像形成条件を変更する場合であれば、これらのセットアップ動作のいずれを実行してもよいが、変更に時間を要する画像形成条件を変更する場合であれば、図5に示したセットアップ動作を実行するのが望ましい。   FIG. 7 is a flowchart illustrating another example of the setup operation performed by the image forming apparatus 10. The setup operation shown in FIG. 5 is to form and detect pattern images one by one and change the image formation conditions one by one. However, the setup operation in this example is a plurality of patterns with different image formation conditions. Images are continuously formed collectively and image forming conditions are set based on the detection results. Note that the image forming apparatus 10 may execute any of these setup operations as long as the image forming conditions that do not require time are changed, but change the image forming conditions that require time to change. If so, it is desirable to perform the setup operation shown in FIG.

図8は、本例において形成されるパターン画像を例示する図であり、パターン画像P1、P2及びP3を適当な間隔で続けて形成したものを示している。パターン画像P1、P2及びP3は、異なる画像形成条件でそれぞれ形成される画像であり、例えば、電位条件やトナーの被覆率を段階的に異ならせてある。ここでは、パターン画像P1、P2及びP3は、それぞれ、トナーの被覆率が100%(P1)、98%(P2)、96%(P3)になるように形成されるものとする。   FIG. 8 is a diagram illustrating a pattern image formed in this example, and shows pattern images P1, P2 and P3 formed successively at appropriate intervals. The pattern images P1, P2, and P3 are images formed under different image forming conditions, for example, the potential conditions and the toner coverage are varied stepwise. Here, it is assumed that the pattern images P1, P2, and P3 are formed so that the toner coverage is 100% (P1), 98% (P2), and 96% (P3), respectively.

本例において、画像形成装置10は、図8に示した複数のパターン画像を形成する(ステップSb1)。また、画像形成装置10は、形成した複数のパターン画像を検出し、それぞれの濃度情報を得る(ステップSb2)。画像形成装置10は、それぞれの濃度情報に基づき、パターン画像に筋状リトランスファーが発生しているか否かをパターン画像毎に判断する(ステップSb3)。   In this example, the image forming apparatus 10 forms a plurality of pattern images shown in FIG. 8 (step Sb1). In addition, the image forming apparatus 10 detects a plurality of formed pattern images and obtains density information of each (step Sb2). The image forming apparatus 10 determines for each pattern image whether or not streak retransfer has occurred in the pattern image based on the density information (step Sb3).

画像形成装置10は、すべてのパターン画像に筋状リトランスファーが発生していると判断した場合には、画像形成条件を変更して再度パターン画像を形成する(ステップSb4)。例えば、ステップSb4の処理が2回目の場合には、画像形成装置10は、トナーの被覆率が94%(P1)、92%(P2)、90%(P3)になるようにパターン画像P1、P2、P3を形成する。   If the image forming apparatus 10 determines that the streak retransfer has occurred in all the pattern images, the image forming apparatus 10 changes the image forming conditions and forms a pattern image again (step Sb4). For example, when the process in step Sb4 is performed for the second time, the image forming apparatus 10 determines that the pattern image P1, the toner coverage is 94% (P1), 92% (P2), and 90% (P3). P2 and P3 are formed.

一方、筋状リトランスファーが発生していないパターン画像があると判断した場合、画像形成装置10は、当該パターン画像を形成したときの画像形成条件を設定し(ステップSb5)、その後の画像形成にこれを用いる。また、画像形成装置10は、筋状リトランスファーが発生していないパターン画像が複数ある場合には、濃度(すなわち被覆率)が最も高くなる画像形成条件を採用し、これを設定する。   On the other hand, if it is determined that there is a pattern image in which no streak retransfer occurs, the image forming apparatus 10 sets image forming conditions when the pattern image is formed (step Sb5), and performs subsequent image formation. Use this. Further, when there are a plurality of pattern images in which no streak retransfer occurs, the image forming apparatus 10 adopts and sets an image forming condition in which the density (that is, the coverage) is the highest.

なお、画像形成装置10は、ステップSb4の処理を実行しなくてもよい。例えば、画像形成装置10は、すべてのパターン画像に筋状リトランスファーが発生していると判断した場合に、筋状リトランスファーが最も目立たないパターン画像、すなわち、検出された濃度の変動が最も少ないパターン画像を特定し、そのパターン画像を形成したときの画像形成条件を設定するようにしてもよい。筋状リトランスファーが最も目立たないパターン画像とは、換言すれば、パターン画像において筋状リトランスファーが発生している位置の色とそれ以外の位置(本来の色の位置)との色差が最小であるパターン画像のことである。   Note that the image forming apparatus 10 does not have to execute the process of step Sb4. For example, when the image forming apparatus 10 determines that the streak retransfer has occurred in all the pattern images, the pattern image in which the streak retransfer is most inconspicuous, that is, the detected density fluctuation is the smallest. It is also possible to specify a pattern image and set an image forming condition when the pattern image is formed. In other words, the pattern image with the least noticeable streak retransfer means that the color difference between the color of the pattern image where the streak retransfer occurs and the other position (original color position) is the smallest. It is a certain pattern image.

セットアップ動作後の画像形成条件は、画像の幅の大小を問わず、筋状リトランスファーが発生しにくい画像形成条件となる。したがって、セットアップ動作後の画像形成装置は、セットアップ動作前に比べ、あらゆる幅の画像において筋状リトランスファーが発生しにくくなる。ただし、セットアップ動作によって画像形成条件が変更されなかった場合にあっては、セットアップ動作の前後において筋状リトランスファーの発生しやすさに有意な差は生じない。   The image forming condition after the setup operation is an image forming condition in which streak retransfer hardly occurs regardless of the width of the image. Therefore, the image forming apparatus after the set-up operation is less likely to cause streak retransfer in images of all widths than before the set-up operation. However, if the image forming conditions are not changed by the setup operation, there is no significant difference in the likelihood of occurrence of streak retransfer before and after the setup operation.

[第2実施形態]
図9は、本発明の第2の実施形態である画像形成装置20の機能構成を示すブロック図である。なお、本実施形態において、第1実施形態と同一の符号を用いて説明する構成は、第1実施形態において説明された構成と共通の特徴を有するものである。本実施形態においては、かかる構成について、重複する説明が省略される。
[Second Embodiment]
FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration of the image forming apparatus 20 according to the second embodiment of the present invention. In the present embodiment, the configuration described using the same reference numerals as in the first embodiment has the same features as the configuration described in the first embodiment. In the present embodiment, a duplicate description of this configuration is omitted.

画像形成装置20は、画像形成手段100、制御手段200、検出手段300及び変更手段400に加え、記録手段500と記憶手段600とを備える。すなわち、画像形成装置20は、記録手段500及び記憶手段600を備える点が、第1実施形態の画像形成装置10と異なる点である。   The image forming apparatus 20 includes a recording unit 500 and a storage unit 600 in addition to the image forming unit 100, the control unit 200, the detection unit 300, and the changing unit 400. That is, the image forming apparatus 20 is different from the image forming apparatus 10 of the first embodiment in that the image forming apparatus 20 includes a recording unit 500 and a storage unit 600.

記憶手段600は、データを記憶する手段であり、記録手段500は、記憶手段600にデータを記録する手段である。記憶手段600は、ハードディスク、フラッシュメモリなどの記憶装置によって実現される。また、記録手段500は、制御手段200及び変更手段400を実現するコンピュータの一機能として実現される。なお、記憶手段600は、画像形成装置20そのものの構成要素ではなく、例えば、いわゆる外付けの記憶装置であったり、あるいは画像形成装置20に接続された他の情報処理装置の構成要素であったりしてもよい。   The storage unit 600 is a unit that stores data, and the recording unit 500 is a unit that records data in the storage unit 600. The storage unit 600 is realized by a storage device such as a hard disk or a flash memory. The recording unit 500 is realized as a function of a computer that implements the control unit 200 and the changing unit 400. Note that the storage unit 600 is not a component of the image forming apparatus 20 itself, but, for example, a so-called external storage device, or a component of another information processing apparatus connected to the image forming apparatus 20. May be.

画像形成装置20は、画像形成装置10のようにパターン画像の形成に連動して画像形成条件を変更するのではなく、あらかじめパターン画像を形成してその検出結果を記録しておき、その後、必要なタイミングが到来したときに画像形成条件を変更する。記録手段500は、筋状リトランスファーが発生したと判断される場合の画像形成条件を表すデータを記憶手段600に記録する。あるいは、記録手段500は、筋状リトランスファーが発生しなかった場合の画像形成条件を記録してもよい。記録手段500は、このようなデータを複数のパターン画像のそれぞれについて記録してもよい。   The image forming apparatus 20 does not change the image forming conditions in conjunction with the pattern image formation as in the image forming apparatus 10, but forms a pattern image in advance and records the detection result. The image forming conditions are changed when the correct timing comes. The recording unit 500 records data representing the image forming conditions when it is determined that the streak retransfer has occurred in the storage unit 600. Alternatively, the recording unit 500 may record the image forming conditions when no streak retransfer occurs. The recording unit 500 may record such data for each of a plurality of pattern images.

画像形成装置20は、パターン画像以外の画像を形成するときに、記憶手段に記憶されたデータを参照して画像形成条件を変更する。すなわち、画像形成装置20は、筋状リトランスファーが発生しないような画像形成条件を用いて画像を形成する。このとき、画像形成装置20は、筋状リトランスファーが発生しなかった場合の画像形成条件を用いて動作してもよいし、筋状リトランスファーが発生した場合の画像形成条件を回避するように画像形成条件を変更して動作してもよい。   When the image forming apparatus 20 forms an image other than the pattern image, the image forming condition is changed with reference to the data stored in the storage unit. That is, the image forming apparatus 20 forms an image using image forming conditions that do not cause streak retransfer. At this time, the image forming apparatus 20 may operate using the image forming conditions when the streak retransfer does not occur, or avoid the image forming conditions when the streak retransfer occurs. The image forming conditions may be changed to operate.

[第3実施形態]
図10は、本発明の第3の実施形態である画像形成装置30の機能構成を示すブロック図である。なお、本実施形態において、第2実施形態と同一の符号を用いて説明する構成は、第2実施形態において説明された構成と共通の特徴を有するものである。本実施形態においては、かかる構成について、重複する説明が省略される。
[Third Embodiment]
FIG. 10 is a block diagram showing a functional configuration of the image forming apparatus 30 according to the third embodiment of the present invention. In the present embodiment, the configuration described using the same reference numerals as those in the second embodiment has the same features as the configuration described in the second embodiment. In the present embodiment, a duplicate description of this configuration is omitted.

画像形成装置30は、画像形成手段100、制御手段200、検出手段300、変更手段400、記録手段500及び記憶手段600に加え、取得手段700と、特定手段800とを備える。すなわち、画像形成装置30は、取得手段700及び特定手段800を備える点が、第2実施形態の画像形成装置20と異なる点である。   The image forming apparatus 30 includes an acquisition unit 700 and a specifying unit 800 in addition to the image forming unit 100, the control unit 200, the detection unit 300, the change unit 400, the recording unit 500, and the storage unit 600. In other words, the image forming apparatus 30 is different from the image forming apparatus 20 of the second embodiment in that the acquiring unit 700 and the specifying unit 800 are provided.

取得手段700は、画像形成手段100により形成される画像を表す画像データを取得する手段である。取得手段700は、例えば、外部の情報処理装置から画像データを受信する通信インターフェースであってもよいし、いわゆるスキャナのような、原稿を光学的に読み取る手段であってもよい。   The acquisition unit 700 is a unit that acquires image data representing an image formed by the image forming unit 100. For example, the acquisition unit 700 may be a communication interface that receives image data from an external information processing apparatus, or may be a unit that optically reads a document, such as a so-called scanner.

特定手段800は、取得手段700により取得された画像データに基づいて画像の特徴を解析し、画像が特定の領域を有する場合に、当該領域の幅(すなわち中間転写ベルト105に転写された場合の移動方向に直交する方向の長さ)を特定する。特定手段800は、画像データにより表される画像が2次色以上の領域(より詳細には、パターン画像を形成する色と同色の領域)が含まれる場合に、当該領域の幅を特定する。特定手段800は、このような条件を満たす領域が複数ある場合には、それぞれの領域毎に幅を特定する。また、特定手段800は、このような条件を満たす領域の幅が一定でない場合(例えば、パターン画像のように移動方向の幅が変化する場合)には、その幅の最小値から最大値までを特定する。   The specifying unit 800 analyzes the feature of the image based on the image data acquired by the acquiring unit 700, and when the image has a specific region, the width of the region (that is, when the image is transferred to the intermediate transfer belt 105). The length in the direction perpendicular to the moving direction) is specified. When the image represented by the image data includes an area of secondary color or more (more specifically, an area having the same color as the color forming the pattern image), the specifying unit 800 specifies the width of the area. When there are a plurality of areas that satisfy such conditions, the specifying unit 800 specifies the width for each area. In addition, when the width of the region that satisfies such a condition is not constant (for example, when the width in the movement direction changes like a pattern image), the specifying unit 800 determines the minimum value to the maximum value of the width. Identify.

また、記録手段500は、本実施形態においては、パターン画像において筋状リトランスファーが発生した場合に、筋状リトランスファーが発生した位置におけるパターン画像の幅と当該パターン画像を形成したときの画像形成条件とを対応付けたデータを記憶手段600に記録する。ここにおいて、記録手段500は、パターン画像が検出された長さ(すなわち先端から後端までの長さ)に対する筋状リトランスファーが発生した位置の相対的な位置関係に基づいて、筋状リトランスファーが発生した位置のパターン画像の幅を算出する。パターン画像の形状はあらかじめ決められているため、筋状リトランスファーが発生した位置のパターン画像の幅は、筋状リトランスファーが発生した位置から一意的に求められる。   Further, in the present embodiment, when the streak retransfer occurs in the pattern image, the recording unit 500 forms the width of the pattern image at the position where the streak retransfer occurs and the image formation when the pattern image is formed. Data associated with the conditions is recorded in the storage unit 600. Here, the recording unit 500 performs the streak retransfer based on the relative positional relationship of the position where the streak retransfer occurs with respect to the length of the pattern image detected (that is, the length from the front end to the rear end). The width of the pattern image at the position where the occurrence occurs is calculated. Since the shape of the pattern image is determined in advance, the width of the pattern image at the position where the streak retransfer occurs is uniquely obtained from the position where the streak retransfer occurs.

この構成のもと、画像形成装置30は、形成すべき画像に特定色の領域が含まれている場合に、当該領域の幅を特定し、特定した幅において筋状リトランスファーが発生しないような画像形成条件で当該画像を形成する。具体的には、画像形成装置30は、記憶手段600に記憶されたデータを参照して、特定手段800により特定された幅と、記憶手段600に記憶されたデータが表す幅とを比較し、その差があらかじめ決められた範囲内である場合に、当該データにおいて当該幅と対応付けて記憶されている画像形成条件を用いないようにし、それ以外の画像形成条件で画像を形成するようにする。画像形成装置30がこのとき変更する画像形成条件は、例えば、一次転写電流である。   With this configuration, when the image to be formed includes an area of a specific color, the image forming apparatus 30 specifies the width of the area and does not cause streak retransfer at the specified width. The image is formed under image forming conditions. Specifically, the image forming apparatus 30 refers to the data stored in the storage unit 600, compares the width specified by the specifying unit 800 with the width represented by the data stored in the storage unit 600, and When the difference is within a predetermined range, the image forming conditions stored in association with the width are not used in the data, and an image is formed under other image forming conditions. . The image forming condition that the image forming apparatus 30 changes at this time is, for example, a primary transfer current.

図11は、パターン画像において筋状リトランスファーが発生する位置の幅と一次転写電流の相関を概略的に示す図である。なお、この例においては、一次転写電流以外の画像形成条件は不変であるとする。図11に示すように、筋状リトランスファーが発生する位置の幅は、一次転写電流が大きいほど小さく(短く)なり、一次転写電流が小さいほど大きく(長く)なる。   FIG. 11 is a diagram schematically showing the correlation between the width of the position where the streak retransfer occurs in the pattern image and the primary transfer current. In this example, it is assumed that image forming conditions other than the primary transfer current are unchanged. As shown in FIG. 11, the width of the position where the streak retransfer occurs is smaller (shorter) as the primary transfer current is larger, and larger (longer) as the primary transfer current is smaller.

例えば、図11の例において、一次転写電流がI1である場合に、グリーンのパターン画像の幅W1の位置において筋状リトランスファーが発生したと仮定する。この場合において、画像データが表す画像にグリーンの領域が含まれ、その幅がW1(又はこれに近似する値)であったときには、画像形成装置10は、一次転写電流をI1より大きい(又は小さい)値に設定する。一方、画像データが表す画像にグリーンの領域が含まれるが、その幅がW1(又はこれに近似する値)でない場合であれば、画像形成装置10は、一次転写電流としてI1を設定しても差し支えはない。   For example, in the example of FIG. 11, it is assumed that when the primary transfer current is I1, streak retransfer has occurred at the position of the width W1 of the green pattern image. In this case, when the image represented by the image data includes a green region and the width thereof is W1 (or a value close thereto), the image forming apparatus 10 sets the primary transfer current to be larger (or smaller) than I1. ) Set to the value. On the other hand, if the image represented by the image data includes a green region but the width is not W1 (or a value close to this), the image forming apparatus 10 may set I1 as the primary transfer current. There is no problem.

つまり、画像形成装置30は、適用する画像形成条件を、そのとき形成する画像に応じて変更する。換言すれば、画像形成装置30は、そのとき形成する画像において筋状リトランスファーが発生しにくいのであれば、パターン画像において筋状リトランスファーが発生しやすい画像形成条件がそのときに設定されていたとしても、その画像形成条件を変更することなく用いて画像を形成するように構成されている。したがって、画像形成装置30においては、画像形成装置10や画像形成装置20に比べ、画像形成条件を変更する回数が少なくなることが期待される。   That is, the image forming apparatus 30 changes the image forming condition to be applied according to the image to be formed at that time. In other words, if the image forming apparatus 30 is unlikely to cause streak retransfer in the image formed at that time, the image forming conditions that cause streak retransfer in the pattern image are set at that time. However, the image forming conditions are used without changing the image forming conditions. Therefore, in the image forming apparatus 30, it is expected that the number of times of changing the image forming conditions is reduced as compared with the image forming apparatus 10 and the image forming apparatus 20.

[変形例]
本発明の実施の態様は、上述した実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に示す形態であってもよい。また、これらの形態は、必要に応じて、併用したりその一部を置き換えたりすることによって、互いに組み合わされてもよい。
[Modification]
Embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and may be, for example, the following forms. Moreover, these forms may be combined with each other by using them together or by replacing a part thereof as necessary.

(1)パターン画像の形状は、三角形である必要はなく、円形(半楕円形を含む。)などであってもよい。また、パターン画像の幅の変化は、連続的ではなく段階的であってもよい。
図12は、パターン画像の他の例を示す図である。同図において、パターン画像Paは、半楕円形のパターン画像の一例である。また、パターン画像Pb、Pcは、幅の変化が連続的でないパターン画像の一例である。
(1) The shape of the pattern image need not be a triangle, and may be a circle (including a semi-elliptical shape). Further, the change in the width of the pattern image may be stepwise rather than continuous.
FIG. 12 is a diagram illustrating another example of the pattern image. In the figure, a pattern image Pa is an example of a semi-elliptical pattern image. Further, the pattern images Pb and Pc are examples of pattern images whose width changes are not continuous.

なお、パターン画像の幅は、画像の幅として想定され得る最小値から最大値までをすべて網羅している必要はない。パターン画像は、筋状リトランスファーが発生しやすい幅や、筋状リトランスファーが人間の目に知覚されやすい幅を含んでいれば十分であるともいえる。例えば、画像の幅が非常に小さい場合には、たとえその位置において筋状リトランスファーが発生したとしても、人間の目にほとんど知覚されることがないため、これが補正されるように画像形成条件を変更する必要性も高くない。したがって、パターン画像は、図12のPdのように、台形であってもよい。   Note that the width of the pattern image does not have to cover all the minimum value to the maximum value that can be assumed as the width of the image. It can be said that it is sufficient that the pattern image includes a width at which streak retransfer is likely to occur or a width at which streak retransfer is easily perceived by human eyes. For example, if the width of the image is very small, even if a streak retransfer occurs at that position, it is hardly perceived by the human eye. The need to change is not high. Therefore, the pattern image may be a trapezoid as shown by Pd in FIG.

(2)筋状リトランスファーは、既にトナーが転写されている面にさらにトナーを転写することによって発生する。また、筋状リトランスファーが発生するか否かは、後に転写されるトナーの量よりも、先に転写されるトナーの量に強く依存する。さらに、本発明における画像形成条件の変更は、主として、転写されるトナーの量が少なくなるように作用するものである。 (2) The streak retransfer occurs when the toner is further transferred to the surface where the toner has already been transferred. Whether or not streak retransfer occurs depends more on the amount of toner transferred earlier than on the amount of toner transferred later. Further, the change of the image forming conditions in the present invention mainly acts so that the amount of transferred toner is reduced.

したがって、本発明は、パターン画像の形成に用いられるすべてのトナーについて画像形成条件を変更するのではなく、先に転写されるトナーについてのみ画像形成条件を変更するようにしても、効果を奏し得る。例えば、本発明は、グリーンの画像に発生する筋状リトランスファーを抑制するために、先に転写されるYトナーを転写するときの画像形成条件を変更する一方、Cトナーを転写するときの画像形成条件を変更しないようにしてもよい。このようなセットアップ動作を実行し、Yトナーが転写される量が少なくなるようにすると、結果としてCトナーの転写不良が発生しにくくなる。   Therefore, the present invention can be effective even when the image forming conditions are changed only for the toner transferred first, instead of changing the image forming conditions for all the toners used for forming the pattern image. . For example, in the present invention, in order to suppress streak retransfer that occurs in a green image, the image forming condition when transferring the Y toner transferred first is changed, while the image when transferring the C toner is changed. The formation conditions may not be changed. If such a set-up operation is performed so that the amount of Y toner transferred is reduced, as a result, transfer failure of C toner is less likely to occur.

ただし、このようにして一部の色の画像形成条件を変更しなかった場合には、カラーバランスが崩れる可能性がある。すなわち、このようなセットアップ動作を実行した場合には、YトナーとCトナーとを同じ比率で含んで構成されるべき画像であっても、Yトナーの量が少なくなってしまうため、想定されていた本来の色と異なる色として知覚される画像が形成される可能性がある。そこで、このような問題が生じる可能性がある場合には、本発明に係る画像形成条件の変更とは別の処理によって、色のずれを補うようにすればよい。かかる処理としては、例えば、LUTを用いた画像データの補正が考えられる。   However, if the image forming conditions for some colors are not changed in this way, the color balance may be lost. That is, when such a setup operation is executed, the amount of Y toner is assumed to be small even if the image should contain Y toner and C toner in the same ratio. There is a possibility that an image perceived as a color different from the original color may be formed. Therefore, when such a problem may occur, the color misregistration may be compensated for by a process different from the change of the image forming condition according to the present invention. As such processing, for example, correction of image data using an LUT can be considered.

(3)本発明に係る画像形成装置は、ロータリー方式の現像器を備えるものに限定されない。例えば、本発明に係る画像形成装置は、各色の現像器を独立に備え、これを中間転写ベルトの移動方向に沿って直列に配置したもの(いわゆるタンデム方式)であってもよい。また、本発明に係る画像形成装置は、中間転写ベルトを備えず、感光体から記録媒体に直接トナーを転写する構成であってもよい。 (3) The image forming apparatus according to the present invention is not limited to one provided with a rotary type developing device. For example, the image forming apparatus according to the present invention may include a developing device for each color independently and arrange them in series along the moving direction of the intermediate transfer belt (so-called tandem system). Further, the image forming apparatus according to the present invention may be configured not to include the intermediate transfer belt but to transfer the toner directly from the photoreceptor to the recording medium.

(4)本発明は、画像形成装置に限らず、画像形成装置を制御する制御装置としても提供される。
図13は、本発明に係る制御装置50の機能構成を示すブロック図である。制御装置50は、制御手段200と、変更手段400と、受付手段900とを備える。なお、同図において第1実施形態(図1参照)と同一の符号を付した構成要素は、第1実施形態において説明された各手段と機能的に共通する。受付手段900は、検出手段300により検出された濃度を表す情報を受け付ける手段である。かかる情報は、上述した濃度情報であってもよいし、濃度センサ301の出力値であってもよい。つまり、制御装置50は、濃度センサ301の出力値を受け付け、出力値に対して信号処理を実行する構成であってもよい。
(4) The present invention is provided not only as an image forming apparatus but also as a control apparatus that controls the image forming apparatus.
FIG. 13 is a block diagram showing a functional configuration of the control device 50 according to the present invention. The control device 50 includes a control unit 200, a changing unit 400, and a receiving unit 900. In addition, the component which attached | subjected the code | symbol same as 1st Embodiment (refer FIG. 1) in the figure is functionally common with each means demonstrated in 1st Embodiment. The accepting unit 900 is a unit that accepts information representing the concentration detected by the detecting unit 300. Such information may be the above-described density information or an output value of the density sensor 301. That is, the control device 50 may be configured to receive the output value of the density sensor 301 and perform signal processing on the output value.

また、本発明は、このような制御装置の機能をコンピュータに実現させるためのプログラムや、かかるプログラムを記録した記録媒体の形態で提供されてもよい。また、本発明に係るプログラムは、ネットワークやその他の通信手段を介して外部装置から取得され、コンピュータにダウンロードされてもよい。   Moreover, the present invention may be provided in the form of a program for causing a computer to realize the functions of such a control device, or a recording medium on which such a program is recorded. Also, the program according to the present invention may be acquired from an external device via a network or other communication means and downloaded to a computer.

10、20、30…画像形成装置、50…制御装置、100…画像形成手段、200…制御手段、300…検出手段、400…変更手段、500…記録手段、600…記憶手段、700…取得手段、800…特定手段、900…受付手段   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10, 20, 30 ... Image forming apparatus, 50 ... Control apparatus, 100 ... Image forming means, 200 ... Control means, 300 ... Detection means, 400 ... Changing means, 500 ... Recording means, 600 ... Storage means, 700 ... Acquisition means , 800 ... identification means, 900 ... reception means

Claims (2)

決められた条件に従って動作し、複数色のトナーを媒体に転写して画像を形成する画像形成手段と、
前記媒体の移動方向に直交する方向の幅を連続的又は段階的に変化させた2次色以上の単色のパターン画像であって、パターン画像毎に前記条件を異ならせた複数のパターン画像を、前記媒体に形成するように前記画像形成手段を制御する制御手段と、
前記制御手段の制御に応じて前記画像形成手段により形成された複数のパターン画像の濃度を前記媒体の移動方向にわたって検出する検出手段と、
前記画像形成手段により形成され、前記検出手段により濃度が検出されたパターン画像を形成したときの前記条件を表すデータを記憶手段に記録する記録手段であって、前記検出手段により検出された濃度が前記単色の濃度と相違する位置における前記パターン画像の前記幅と、当該パターン画像を形成したときの前記条件との対応付けを前記データとして記録する記録手段と、
前記画像形成手段により形成される画像を表す画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された画像データが表す画像に2次色以上の領域が含まれる場合に、前記媒体における当該領域の移動方向に直交する方向の幅を特定する特定手段と、
前記記録手段により前記記憶手段に記憶されたデータのうち、前記検出手段により検出された濃度の変動が最も少ないパターン画像を形成したときの前記条件に、前記画像形成手段が従う前記条件を変更する変更手段であって、前記特定手段により特定された幅と前記記憶手段に記憶されたデータが表す幅との差があらかじめ決められた範囲内である場合に、当該幅と対応付けて記憶された前記条件を用いない変更手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming unit that operates according to a predetermined condition and transfers an image of a plurality of colors to a medium to form an image;
A monochromatic pattern image of a secondary color or more in which the width in the direction orthogonal to the moving direction of the medium is changed continuously or stepwise, and a plurality of pattern images with different conditions for each pattern image, Control means for controlling the image forming means to form on the medium;
Detecting means for detecting the density of a plurality of pattern images formed by the image forming means according to the control of the control means over the moving direction of the medium;
A recording unit that records data representing the conditions when forming a pattern image formed by the image forming unit and whose density is detected by the detection unit in a storage unit, and the density detected by the detection unit is A recording unit that records, as the data, a correspondence between the width of the pattern image at a position different from the density of the single color and the condition when the pattern image is formed;
Obtaining means for obtaining image data representing an image formed by the image forming means;
A specifying unit that specifies a width in a direction orthogonal to a moving direction of the region in the medium when the image represented by the image data acquired by the acquiring unit includes an area of a secondary color or more;
Of the data stored in the storage unit by the recording unit, the condition that the image forming unit follows is changed to the condition when the pattern image with the smallest variation in density detected by the detecting unit is formed. When the difference between the width specified by the specifying means and the width represented by the data stored in the storage means is within a predetermined range, the changing means is stored in association with the width. An image forming apparatus comprising: a changing unit that does not use the condition.
められた条件に従って動作し、複数色のトナーを媒体に転写して画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により形成された画像の濃度を前記媒体の移動方向にわたって検出する検出手段とを備える画像形成装置のコンピュータを、
前記媒体の移動方向に直交する方向の幅を連続的又は段階的に変化させた2次色以上の単色のパターン画像であって、パターン画像毎に前記条件を異ならせた複数のパターン画像を、前記媒体に形成するように前記画像形成手段を制御する制御手段と、
前記画像形成手段により形成され、前記検出手段により濃度が検出されたパターン画像を形成したときの前記条件を表すデータを記憶手段に記録する記録手段であって、前記検出手段により検出された濃度が前記単色の濃度と相違する位置における前記パターン画像の前記幅と、当該パターン画像を形成したときの前記条件との対応付けを前記データとして記録する記録手段と、
前記画像形成手段により形成される画像を表す画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された画像データが表す画像に2次色以上の領域が含まれる場合に、前記媒体における当該領域の移動方向に直交する方向の幅を特定する特定手段と、
前記記録手段により前記記憶手段に記憶されたデータのうち、前記検出手段により検出された濃度の変動が最も少ないパターン画像を形成したときの前記条件に、前記画像形成手段が従う前記条件を変更する変更手段であって、前記特定手段により特定された幅と前記記憶手段に記憶されたデータが表す幅との差があらかじめ決められた範囲内である場合に、当該幅と対応付けて記憶された前記条件を用いない変更手段
として機能させるためのプログラム。
Operate according determined Me is condition, and an image forming means for forming an image by transferring a plurality of color toners on a medium, detecting means for detecting a density of the image formed by the image forming means across the direction of movement of the medium A computer of an image forming apparatus comprising:
A monochromatic pattern image of a secondary color or more in which the width in the direction orthogonal to the moving direction of the medium is changed continuously or stepwise, and a plurality of pattern images with different conditions for each pattern image, Control means for controlling the image forming means to form on the medium;
A recording unit that records data representing the conditions when forming a pattern image formed by the image forming unit and whose density is detected by the detection unit in a storage unit, and the density detected by the detection unit is A recording unit that records, as the data, a correspondence between the width of the pattern image at a position different from the density of the single color and the condition when the pattern image is formed;
Obtaining means for obtaining image data representing an image formed by the image forming means;
A specifying unit that specifies a width in a direction orthogonal to a moving direction of the region in the medium when the image represented by the image data acquired by the acquiring unit includes an area of a secondary color or more;
Of the data stored in the storage unit by the recording unit, the condition that the image forming unit follows is changed to the condition when the pattern image with the smallest variation in density detected by the detecting unit is formed. When the difference between the width specified by the specifying means and the width represented by the data stored in the storage means is within a predetermined range, the changing means is stored in association with the width. A program for functioning as changing means not using the above condition.
JP2011158010A 2011-07-19 2011-07-19 Image forming apparatus and program Expired - Fee Related JP5857492B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011158010A JP5857492B2 (en) 2011-07-19 2011-07-19 Image forming apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011158010A JP5857492B2 (en) 2011-07-19 2011-07-19 Image forming apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013024978A JP2013024978A (en) 2013-02-04
JP5857492B2 true JP5857492B2 (en) 2016-02-10

Family

ID=47783414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011158010A Expired - Fee Related JP5857492B2 (en) 2011-07-19 2011-07-19 Image forming apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5857492B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0535123A (en) * 1991-07-29 1993-02-12 Sharp Corp Electrophotographic copying machine
JP3570463B2 (en) * 1996-08-19 2004-09-29 富士ゼロックス株式会社 Image processing device
JP2008145589A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and image processing apparatus
JP2009139542A (en) * 2007-12-05 2009-06-25 Konica Minolta Business Technologies Inc Method and device for controlling toner density sensor
JP5232610B2 (en) * 2008-12-04 2013-07-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP4955727B2 (en) * 2009-04-15 2012-06-20 株式会社沖データ Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013024978A (en) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011170318A (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP5269012B2 (en) Image forming apparatus
JP5325044B2 (en) Image forming apparatus
JP2009145506A (en) Image forming apparatus
JP5884504B2 (en) Image forming control apparatus, image forming apparatus, and program
JP2013020153A (en) Image formation device
JP4968307B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4919151B2 (en) Control apparatus, image forming apparatus, and program
JP6183135B2 (en) Inspection apparatus, image forming apparatus, inspection method, and program
JP2008170640A (en) Image forming apparatus and laser light-amount controller
JP4939119B2 (en) Image forming apparatus
JP5948964B2 (en) Image reading control apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, and program
JP5453231B2 (en) Image forming apparatus and toner amount calculation method
JP5857492B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2005205613A (en) Image forming apparatus, image forming method and program therefor
JP2008102356A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2007140143A (en) Image forming process control device and image forming apparatus having the same
US9897957B2 (en) Image forming apparatus and color tone density controlling method thereof
JP6256802B2 (en) Image forming apparatus
JP5713935B2 (en) Image forming apparatus
US20190179238A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium
JP6455730B2 (en) Image forming apparatus
JP6394993B2 (en) Image forming apparatus and toner consumption calculation method
JP5751009B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer program
JP4842768B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5857492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees