JP5855429B2 - 荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を測定する方法 - Google Patents

荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を測定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5855429B2
JP5855429B2 JP2011248867A JP2011248867A JP5855429B2 JP 5855429 B2 JP5855429 B2 JP 5855429B2 JP 2011248867 A JP2011248867 A JP 2011248867A JP 2011248867 A JP2011248867 A JP 2011248867A JP 5855429 B2 JP5855429 B2 JP 5855429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sample carrier
sample
measuring
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011248867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012114087A (ja
Inventor
ヒュベルトゥス レオナルドゥス ファン デン ボーム ステファヌス
ヒュベルトゥス レオナルドゥス ファン デン ボーム ステファヌス
ドナ プレーン
ドナ プレーン
フランツ テームス クワクマン ローレンス
フランツ テームス クワクマン ローレンス
ルーケン ウヴェ
ルーケン ウヴェ
レミジー エルヴェ−ヴィリアム
レミジー エルヴェ−ヴィリアム
ニコラース スリンヘルランド ヘンドリック
ニコラース スリンヘルランド ヘンドリック
フェルヘイエン マルティン
フェルヘイエン マルティン
イエルーン ファン デヴァーテル ヘルベルト
イエルーン ファン デ ヴァーテル ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FEI Co
Original Assignee
FEI Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FEI Co filed Critical FEI Co
Publication of JP2012114087A publication Critical patent/JP2012114087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855429B2 publication Critical patent/JP5855429B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K5/00Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material
    • G01K5/48Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material the material being a solid
    • G01K5/56Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material the material being a solid constrained so that expansion or contraction causes a deformation of the solid
    • G01K5/62Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material the material being a solid constrained so that expansion or contraction causes a deformation of the solid the solid body being formed of compounded strips or plates, e.g. bimetallic strip
    • G01K5/64Details of the compounds system
    • G01K5/68Shape of the system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/20Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using thermoluminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the objects or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/2001Maintaining constant desired temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/245Detection characterised by the variable being measured
    • H01J2237/24571Measurements of non-electric or non-magnetic variables
    • H01J2237/24585Other variables, e.g. energy, mass, velocity, time, temperature

Description

本発明は、荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を決定する方法に関する。本発明は、さらに、その方法を実施するために備えられる試料キャリアに関する。
当該方法は、米国カリフォルニア州パサディナにおけるGatan Inc.から市販されているGatan 914 ハイチルト液体窒素クリオ・トランスファー・トモグラフィ・ホルダ(Gatan 914 High Tilt Liquid Nitrogen Cryo Transfer Tomography Holder)から知られている。このホルダは、透過型電子顕微鏡(TEM)又は走査型透過電子顕微鏡(STEM)において低温断層撮影に対して使用され、サンプルを運ぶ試料キャリア(「グリッド(grid)」)に備えられる。製造元によると、そのホルダの温度は、敏感な且つ線形温度応答を備えた較正されたシリコン・ダイオードによって監視される。このダイオードは、そのサンプルホルダに位置している。
その測定方法の欠点は、その測定は、そのサンプル自体から除去された一部分の温度を測定することである:つまり、サンプルホルダの一部分の温度が測定され、その試料キャリアが固定される。その試料キャリアは、通常、直径が3mmで厚さが20μm又はそれ未満の穴の開いた銅はくである。その薄いフォイルにおける対象の領域の温度は、従って、測定ダイオードによって測定される温度とは異なる可能性がある。
その測定のもう1つの欠点は、それは、そのダイオードに電流を供給するステップ及びそのダイオードにおける電圧を測定するステップを含むことである。その測定は、従って、ダイオードの温度をオーム加熱によって上昇させる。それは、特に低温において、望ましくない。
当該方法のさらなる欠点は、ダイオードの使用は、細いワイヤがそのサンプルホルダ、入り側タイプホルダに導入されなければいけないことを示し、それは、費用の高い複雑な生産品をもたらす。
もう1つの既知の方法は、パイロメーターを使用した温度の測定である。この温度測定の方法自体は知られている。
この方法の欠点は、当業者に知られているように、例えば500℃よりも上の温度を測定することには適しているが、室温の測定には適しておらず、低温はさらに適していない。
もう1つの欠点は、そのサンプルを見ることができる光学的に透明なウィンドウが、パイロメーターがそのサンプルを見ることができるように利用可能でなければいけないことである。特に、サンプルがいわゆる対物レンズのポールピース(pole pieces)の間に置かれているSTEM又はTEMにおいて、このポールピース間の体積は重要であり、その体積へのアクセスも同様である。
低温でのサンプル検査は、当業者に知られているように、例えば、そのサンプルへの損傷を低減し、その他の場合に必要とされる樹脂へ埋め込むことを無くすために、生物学的サンプルの検査において重要である。
方法は、40nmと150nmの間の直径及び1μmと10μmの間の長さを持つカーボン・ナノチューブを開示している特許文献1から周知であることが知られている。そのカーボン・ナノチューブは一端で閉鎖され、ガリウムの小さい液滴又はカラムを囲む。50℃から500℃までの温度を測定するために、そのカーボン・ナノチューブは、ガリウムのカラムと一緒に、測定されるべき試料に持ってこられ、その試料は空気中に配置される。結果として、酸化ガリウムのキャップが、そのカーボン・ナノチューブにおいて形成され、それは冷却した後にその場所に留まる。そのキャップの位置は、TEM(カーボン・ナノチューブは、電子に対して透明であることが知られている)によって決定することができる。その位置は、そのキャップがガリウムの熱膨張係数によって形成される温度に関連しており、従ってTEMがその位置を測定する温度とそのキャップが形成される(又は少なくともその位置にプッシュされる)温度との間の温度差が決定される。
この方法は、大気環境における酸化ガリウムに基づいていることから、粒子光学装置の真空における使用には適していない。
米国特許第7,331,709号明細書 米国特許第7,513,685号明細書
本発明は、上記の問題の無い試料キャリアの温度を測定する方法を提供することを目的とする。
そのために当該方法は、本発明によると、荷電粒子のビームを持つ試料キャリアの観測を含むことを特徴とし、その観測は、その試料キャリアの温度に関する情報を与える。
発明者は、その方法が使用される走査型電子顕微鏡(SEM)、走査型透過電子顕微鏡(STEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)、又は集束イオンビーム装置(FIB)などの装置は、試料キャリアにおける現象を観測することに非常に適していることを実感した。
本発明は、熱膨張に基づく変位、結晶学的変化などの温度に依存した現象を観測することによって、その温度が決定できるという見識に基づいている。
望ましい実施形態において、試料キャリアの一部分は、例えば、異なる膨張係数を示す2つ以上の異なる材料を持つ細長い一片として形成され、温度が変化すると、その細長い一片の二元金属のような湾曲をもたらす。この湾曲は、従って、試料キャリアの他の部分に比べると、その細長い一片の端部の温度に依存した変位をもたらす。二元金属は、この性質を示す良い例であるが、厳密に言うと、2層である必要はないが2つより多くの層を含んでもよく、又は金属である必要もないが異なる熱膨張係数を持つ材料の如何なる組み合わせであってよいことが知られている。
望ましくは、その細長い一片は、1つの材料が、通常、銅などの試料キャリア自体の主要成分金属である、クロム、プラチナ、タングステンなどの基板金属と適切な二元金属特性(最も高い熱膨張係数の相違)を持つ金属のめっき(plating)を持つ二元金属の細長い一片である。これは、適切な導電性(及び、従って充電は無い)及び高い熱的変位を示す試料キャリアをもたらす。
1つ又はそれ以上の位相転移又は位相分離を対象の温度範囲内で示す材料が、その温度が位相転移温度の上にあるか又は下にあるかを示すために使用され得る。例えば、TEMは、材料の回折パターンを決定することによって、その材料の位相を決定することが可能であることが述べられる。そのような材料の一例は、灰チタン石のグループ、SrTiO3からの材料である。この材料は、105Kで位相転移を示し、その温度の上では立方晶系結晶及びその温度の下では正方構造を示す。そのようなもう1つの材料は、Na0.5CoO2(例えば、非特許文献1を参照)である。そのようなもう1つの温度に依存した現象は、発光体の減衰期間である。これは、例えば、非特許文献2に記載されている。
位相変化は、しばしば、体積変化とともに起こり、従って、例えば、二元金属に関して記載された湾曲に似た部分の湾曲が発生し得ることが述べられる。
また、蛍光体の相対光度は、「Temperature sensitive paint for an extended temperature range」と題する2つの蛍光体を含む塗料を開示する特許文献2に記載されているように、温度に依存してよい。蛍光体は、荷電粒子によって刺激され得ることが述べられる。これらの方法の感度は、2つの蛍光体の混合物の光度又は減衰期間を比較することによって改善することができ、各々は、異なる色で蛍光を示すことが知られている。その蛍光は広く解釈されるべきであり、この場合、りん光も含む。
また、材料において誘発される応力及び/又は歪みの測定は、試料キャリアの温度の指標であってよい。そのような温度によって誘発される応力及び歪みは、塑性変形又は結晶変化の結果であり得る。応力は、例えば、回折パターンなどから導かれる。
荷電粒子のビームが、試料キャリアによって遮断されるとき、ポテンシャルが、そのビームを遮断する試料キャリアの一部分に導入される。このポテンシャルを観測することによって、その導電性に関する情報を集めることが出来る。よく知られているように、材料の抵抗性は、特に位相変化が起こるときに、かなり温度に依存することがある。よく知られている例は、臨界温度の下の温度における超導電性の始まりである。そのようなポテンシャルは、そのポテンシャルが導入する荷電粒子の通過するビームの偏向によって観測することが出来ることが述べられている。
いくつかの上述の場合において、試料キャリアが、臨界温度よりも上又は下の温度(例えば、位相変化が起こる温度)を有するか否かが決定されるだけであり、他の場合では、例えば、二元金属の湾曲を決定するときなど、似ているか又はより段階的な表現を得ることが出来ることが述べられる。
本発明は、ここで、対応する部分が、対応する参照符号を使用して示されている図を使用して解明される。
TEMにおける使用に対する試料キャリアを概略的に示す図である。 図2a及び2bは、図1に示される試料キャリアの詳細を概略的に示す図である。 本発明に従って、試料キャリアを概略的に示し、結晶部分を示す図である。
図1は、TEMにおける使用に対する典型的な試料キャリアを示す。その「グリッド」としても知られる試料キャリアは、通常、20μmと30μmの間の厚さを持つ銅はくで作成されているが、6μmほども小さい厚さを持つグリッドも入手可能である。そのグリッドは、3.05mmの外径を有する。それは、サンプルを覆うことができる多数の開口部を示す。それらのグリッドは、約2 bars/mm(1インチ毎に50ライン)から約400 bars/mm(1インチ毎に2000ライン)までの範囲に及ぶ多様なメッシュにおいて使用可能である。図1は、水平及び垂直なバーが交差する交点102を持つグリッドを示す。銅はくは、最も一般的であるが、金めっきした銅グリッドも知られており、ニッケル、金、銅/パラジウム、ナイロン、及びカーボングリッド、及びカーボンフォイル又はSiNの層を開口部上に持つ(サンプルの余分な支持のために)銅グリッド、及び長方形又は六角形メッシュなど非正方形メッシュなども同様である。
図2aは、図1に示される交点102を概略的に示す。そのグリッドは、ここでは、銅グリッドをニッケルでめっきするなど、基材の熱膨張係数とは異なる熱膨張係数を持つ材料でめっきされる。最後に、バー202と垂直バーとの間の接続部204が除去され、独立のバーは、領域206を除去することによって2つに分割される。結果として、2つの歯を持つ突起部が形成される。
図2bは、コーティング208で基材をコーティングし、領域204及び206を引き伸ばした後に形成された突起部を概略的に示す。その突起部の2つの歯210a及び210bは、2つの向かい合う側が主に基材で作成され、他の側はめっき材料だけを示すことから、方向AA’において反対称的である。それらの歯は、従って、反対方向においてラインAA’に沿って湾曲している二元金属である。結果として、その2つの歯の間の距離は、温度がその基材(例えば、銅)とコーティング材料(例えば、ニッケル)との間の熱膨張差によって変わるときに変化する。
メッシュの方向において、それらの歯は、その基材の両側が他の材料で覆われていることから安定しており、従って、そのメッシュの平面の外側には、如何なる合力も形成されない。領域204及び206を引き伸ばすことは、集束されたイオンビームでテスト版において実行されたが、レーザー切断などの他の製造方法も構想される。また、機械的カッティングも、特に処理部分204に対して可能である。
図3は、試料キャリアを本発明に従って概略的に示し、TEMにおいて検査されるとき透明である結晶部分301を示す。その結晶部分は、対象の温度範囲において1つ又はそれ以上の位相変化を示す材料から形成される。例としてSrTiO3、ぺロブスカイトを使用することができ、それらは105Kで位相転移を示す。この温度の上では、立方晶構造を示し、その温度の下では、正方構造を示す。
部分301は、自身で支持することができるが、カーボン膜又は薄い半導体膜などの薄膜上であってもよい。後者の場合、回折パターンが、その半導体およびぺロブスカイトの重なりを示すことが知られている。
TEM又はSTEMに記録される回折パターンは、通常、結晶構造を決定するために使用されるが、SEMにおいて菊池線(Kikuchi line)を決定するなどの他の技術も使用することができる。菊池線を決定することの利点は、結晶は電子に対して透明である必要がないことであり、それは、これが電子の反射に頼るからである。
実施形態は、低温を使用して本発明を考察するが、本発明は、室内温度又はそれよりも上の温度での使用にも同等に適している。

Claims (1)

  1. 荷電粒子光学装置において試料キャリアの温度を決定する方法であり、荷電粒子のビームを用いて該試料キャリアを観測するステップを含み、
    該観測は、該試料キャリアの温度に関する情報を与え
    前記観測は、前記試料キャリアの2つの部分の相対的位置の情報をもたらし、該相対的位置は、1つ以上の固体の熱膨張又は収縮の結果として温度依存性で、
    前記試料キャリアの一部分は、異なる膨張係数を持つ少なくとも2つの材料で構成され、その結果として前記一部分は、温度依存性変形を示す、
    ことを特徴とする方法。
JP2011248867A 2010-11-24 2011-11-14 荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を測定する方法 Active JP5855429B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10192354.8 2010-11-24
EP10192354A EP2458354A1 (en) 2010-11-24 2010-11-24 Method of measuring the temperature of a sample carrier in a charged particle-optical apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012114087A JP2012114087A (ja) 2012-06-14
JP5855429B2 true JP5855429B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=43896805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011248867A Active JP5855429B2 (ja) 2010-11-24 2011-11-14 荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を測定する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8757873B2 (ja)
EP (2) EP2458354A1 (ja)
JP (1) JP5855429B2 (ja)
CN (1) CN102539006A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3062082B1 (en) * 2015-02-25 2018-04-18 Fei Company Preparation of sample for charged-particle microscopy
EP3739615A1 (en) * 2019-05-14 2020-11-18 Universiteit Maastricht Sample carrier for electron microscopy
US20210299665A1 (en) * 2020-03-30 2021-09-30 Fei Company Method for temperature monitoring in cryo-electron microscopy
JP7476043B2 (ja) * 2020-09-07 2024-04-30 東芝テック株式会社 変色装置
CN113029380B (zh) * 2021-03-10 2021-12-14 南京航空航天大学 工业密闭空间内温度场的在线动态检测方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114559A (en) * 1974-09-23 1978-09-19 Nicoa Corporation Temperature monitoring
JPS55122124A (en) * 1979-03-16 1980-09-19 Toshiba Corp Optical thermometer
JPS59130053A (ja) * 1983-01-17 1984-07-26 Nec Corp 電子顕微鏡
JPS60254615A (ja) * 1984-05-30 1985-12-16 Toshiba Mach Co Ltd 電子ビーム露光における温度測定方法
US5366292A (en) * 1989-02-01 1994-11-22 Leybold Ag Sensor formed from a deformation heat recoverable material having a predetermined range of temperatures in which recovery occurs and used for measuring a physical characteristic of a system
JP2758939B2 (ja) * 1989-09-13 1998-05-28 日本電子株式会社 電子顕微鏡試料の局所温度計測方法
DE69424190T2 (de) * 1994-09-12 2000-11-23 Ibm Elektromechanischer wandler
WO1998028776A2 (en) 1996-12-23 1998-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Particle-optical apparatus including a low-temperature specimen holder
TW418332B (en) * 1999-06-14 2001-01-11 Ind Tech Res Inst Optical fiber grating package
JP3924616B2 (ja) * 2003-06-30 2007-06-06 独立行政法人物質・材料研究機構 微小サイズの温度感知素子を用いる温度計測方法
EP1852888A1 (en) 2006-05-01 2007-11-07 FEI Company Particle-optical apparatus with temperature switch
US7604398B1 (en) * 2007-03-26 2009-10-20 Akers Jeffrey W Remote indicating cumulative thermal exposure monitor and system for reading same
WO2008141147A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Protochips, Inc. Microscopy support structures
US7513685B2 (en) 2007-07-05 2009-04-07 DEUTSCHES ZENTRUM FüR LUFT-UND RAUMFAHRT E.V. Temperature sensitive paint for an extended temperature range
WO2009116696A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Korea Basic Science Institute An apparatus for measuring the temperature of cyro em-holder specimen cradle and a method using it
CN102262996B (zh) * 2011-05-31 2013-06-12 北京工业大学 透射电镜用双轴倾转的原位力、电性能综合测试样品杆

Also Published As

Publication number Publication date
EP2458355A3 (en) 2012-08-08
CN102539006A (zh) 2012-07-04
US8757873B2 (en) 2014-06-24
EP2458355A2 (en) 2012-05-30
US20120128028A1 (en) 2012-05-24
EP2458354A1 (en) 2012-05-30
JP2012114087A (ja) 2012-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855429B2 (ja) 荷電粒子光学装置における試料キャリアの温度を測定する方法
Horiba et al. A high-resolution synchrotron-radiation angle-resolved photoemission spectrometer with in situ oxide thin film growth capability
Hu et al. External-strain induced insulating phase transition in VO2 nanobeam and its application as flexible strain sensor
JP5192659B2 (ja) 炭化珪素単結晶ウェハの結晶欠陥検査方法および結晶欠陥検査装置
Ross et al. In situ transmission electron microscopy
US7297568B2 (en) Three-dimensional structural body composed of silicon fine wire, its manufacturing method, and device using same
Lv et al. Spatially resolved polarization manipulation of ferroelectricity in twisted hBN
US10580872B2 (en) Oxide heterostructures having spatially separated electron-hole bilayers
Dobson et al. New methods for calibrated scanning thermal microscopy (SThM)
Martinez-Criado et al. Micro and nano X-ray beams
Mugele et al. New design of a variable-temperature ultrahigh vacuum scanning tunneling microscope
Unguris 6. scanning electron microscopy with polarization analysis (SEMPA) and its applications
Yoshida et al. Mössbauer spectroscopic microscope
Stamopoulos et al. A method based on optical and atomic force microscopes for instant imaging of non-homogeneous electro-mechanical processes and direct estimation of dij coefficients in piezoelectric materials at the local level
KR101638221B1 (ko) 전하 밀도파 특성 물질을 이용한 온도센서
Liu et al. Thermal conductivity of one-dimensional organic nanowires: effect of mass difference phonon scattering
RU2341782C2 (ru) Алмазный детектор
Jones et al. The Structure and Electrical Properties of Surfaces of Semiconductors.-Part I. Silicon Carbide
Brown Structural Characterization
Na et al. Revisiting stacking fault identification based on the characteristic photoluminescence emission wavelengths of silicon carbide epitaxial wafers
CN105698953B (zh) 一种基于石墨烯无源热电偶的温度探测方法
Kajihara et al. Electrical resistivity of carbon micro coil measured by a multi-probe unit installed in a scanning electron microscope
Tsang et al. Anisotropic thermal conductivity of vertically self-ordered Nanocrystalline Boron Nitride thin films for thermal hotspot mitigation in electronics
Radatović Flexible devices based on layered 2D materials
Hubbard Jr Visualizing the Invisible in Functioning Nanoelectronic Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250