JP5854495B2 - GAME DEVICE AND GAME PROGRAM - Google Patents
GAME DEVICE AND GAME PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854495B2 JP5854495B2 JP2011095520A JP2011095520A JP5854495B2 JP 5854495 B2 JP5854495 B2 JP 5854495B2 JP 2011095520 A JP2011095520 A JP 2011095520A JP 2011095520 A JP2011095520 A JP 2011095520A JP 5854495 B2 JP5854495 B2 JP 5854495B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- intersection
- state
- area
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
本発明は、ゲーム装置、及びゲームプログラムに関する。 The present invention relates to a game device and a game program.
従来より、ルービックキューブ(登録商標)や数独(登録商標)のように数学を利用したゲームが広く知られている。これらのゲームは、数手先の結果を読むいわゆる頭脳ゲームといわれており、一般的な娯楽のほか、教育訓練や認知機能のリハビリのために用いられることもある。特に、教育訓練やリハビリには、領域を選択するゲームのように、直感的な操作を行うゲームが好まれており、このようなゲームとしては、例えば、特許文献1に記載のようなゲームがある。特許文献1には、所定領域を構成する複数の部分領域を複数のプレイヤーが領域を奪い合うようなゲームが開示されている。また、近年の情報技術の発達により、これらのゲームは、ゲーム専用機器のほか、携帯電話、スマートフォンのような情報端末、パソコンなどでも行うことができ、人気を集めている。 Conventionally, games using mathematics such as Rubik's Cube (registered trademark) and Sudoku (registered trademark) are widely known. These games are said to be so-called brain games that read the results of several moves, and may be used for general recreation, education and training, and rehabilitation of cognitive functions. In particular, for educational training and rehabilitation, a game that performs an intuitive operation, such as a game for selecting a region, is preferred, and as such a game, for example, a game described in Patent Document 1 is available. is there. Patent Literature 1 discloses a game in which a plurality of players compete for a plurality of partial areas constituting a predetermined area. In addition, due to the development of information technology in recent years, these games can be played not only on game-dedicated devices but also on information terminals such as mobile phones and smartphones, personal computers, etc., and are gaining popularity.
上記のように数学を応用したゲームの人気は高まっているが、必ず解けるようなゲームは市場には少ない。また、教育訓練などに用いることができる直感的な操作で数手先の結果を読むような単純なゲームも十分に提供されているとはいえない。 As mentioned above, mathematics-based games are becoming more popular, but there are few games that can be solved. In addition, it cannot be said that a simple game that can be used for educational training or the like and that reads the result of a few moves with an intuitive operation is not sufficiently provided.
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、必ず解答があり、直感的な操作が可能なゲーム装置、ゲームプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a game apparatus and a game program that always have an answer and can be operated intuitively.
本発明に係るゲーム装置は、一筆書きにより一本の線で表される閉じた図形、及び当該図形の周囲を囲む周囲領域を有するゲーム面を設定するゲーム面設定手段であって、前記図形が、前記線の2箇所が横断的に交差して形成される複数の交点、及び前記線で囲まれた複数の閉領域を有する、ゲーム面設定手段と、前記ゲーム面設定手段により設定された前記ゲーム面において、前記複数の交点を第1及び第2の状態のいずれか一方の状態に設定し、初期状態において前記複数の交点の少なくとも一つが前記第1の状態となるように設定する交点設定手段と、前記交点設定手段により交点が設定されたゲーム面を、表示する表示手段と、前記閉領域及び周囲領域のいずれか一つ、または前記閉領域及び周囲領域のうちの一つの領域を除いた他の領域のいずれか一つを選択させる入力手段と、前記入力手段により前記いずれか一つの領域を選択したときに、選択された領域と接するすべての交点の状態を、異なる状態に変化させて表示する交点変更手段と、少なくとも一回の前記入力手段による領域の選択後に、すべての前記交点が前記第2の状態に変更されたときにゲームの終了を通知する終了判定手段と、を備えている。 The game apparatus according to the present invention is a game plane setting means for setting a game plane having a closed figure represented by a single line by one stroke and a surrounding area surrounding the figure, wherein the figure is A game plane setting means having a plurality of intersections formed by transversely intersecting two places of the lines, and a plurality of closed regions surrounded by the lines, and the game plane setting means set by the game plane setting means On the game side, the intersection setting is performed such that the plurality of intersections are set to one of a first state and a second state, and at least one of the plurality of intersections is set to the first state in an initial state. Means, display means for displaying the game surface in which the intersection is set by the intersection setting means, and one of the closed area and the surrounding area, or one of the closed area and the surrounding area is excluded. Other An input means for selecting any one of the areas, and when any one of the areas is selected by the input means, the state of all the intersection points in contact with the selected area is changed and displayed. Crossing point changing means, and end determination means for notifying the end of the game when all the crossing points are changed to the second state after selection of the area by the input means at least once.
以下、本発明のゲーム装置で提供されるゲームについて説明する。このゲームでは、一筆書きにより一本の線で表される閉じた図形、及び当該図形の周囲を囲む周囲領域を有するゲーム面を設定する。ここで用いられる図形は、線が交わった複数の交点、及び線で囲まれた複数の閉領域を有する。ここでいう交点とは、線の2箇所が交わって形成されるものを指し、3箇所以上が交わるものは含まない。また、設定されたゲーム面においては、複数の交点を第1及び第2の状態のいずれか一方の状態に設定し、初期状態において複数の交点の少なくとも一つが第1の状態となるように設定される。この状態で、ゲーム面の設定が完了し、ゲームがスタートする。プレイヤーは、閉領域及び周囲領域のいずれか一つ又は複数の閉領域のいずれか一つを選択する。このとき、選択された領域と接するすべての交点の状態が、異なる状態に変化する。そして、少なくとも一回の領域の選択後に、すべての交点が第2の状態に変更されたときにゲームが終了する。なお、第2の状態とは、一の状態を指すのではなく、少なくとも第1の状態とは異なる状態であればよい。したがって、例えば、数種類の第2の状態を設定しておき、交点の状態がそのうちの一つに変更されればよい。 Hereinafter, the game provided by the game device of the present invention will be described. In this game, a game plane having a closed figure represented by a single stroke and a surrounding area surrounding the figure is set. The graphic used here has a plurality of intersections where lines intersect and a plurality of closed regions surrounded by the lines. The intersection here refers to an intersection formed by two intersections of lines, and does not include an intersection of three or more. In the set game surface, the plurality of intersections are set to one of the first and second states, and at least one of the plurality of intersections is set to the first state in the initial state. Is done. In this state, the setting of the game surface is completed and the game starts. The player selects any one of the closed area and the surrounding area, or one of a plurality of closed areas. At this time, the state of all the intersections in contact with the selected region changes to a different state. Then, after all the areas have been selected, the game ends when all the intersections are changed to the second state. Note that the second state does not indicate one state, but may be at least a state different from the first state. Therefore, for example, several types of second states may be set, and the state of the intersection may be changed to one of them.
本発明のゲーム装置は、このようなゲームを提供するものであるが、このゲームは、数学理論の一つである結び目理論によって必ず解が存在することが証明されている。したがって、本発明によれば、必ず解答があり、直感的な操作が可能なゲームを提供することができる。 The game apparatus of the present invention provides such a game, but it is proved that this game always has a solution by a knot theory which is one of mathematical theories. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a game that always has an answer and can be operated intuitively.
なお、表示手段において、ゲーム面は、すべての部分を表示しなくてもよい場合があり、例えば、入力手段が、閉領域及び周囲領域のいずれか一つを選択させる場合、表示手段は、交点設定手段により交点が設定されたゲーム面を、二以上の閉領域が一部しか表示されず且つ周囲領域が分断された状態にならないように、表示することができる。 In the display means, the game surface may not necessarily display all parts. For example, when the input means selects one of the closed area and the surrounding area, the display means It is possible to display the game surface in which the intersection is set by the setting means so that only a part of the two or more closed areas are displayed and the surrounding area is not divided.
上記ゲーム装置において、ゲーム面設定手段は、交点の数が異なる図形を有する複数のゲーム面を備えることができる。そして、複数のゲーム面の中から、入力手段により選択されたゲーム面を、プレイ用のゲーム面として設定することができる。これにより、プレイヤーは、自らが選択したゲーム面でゲームを行うことができる。これに代えて、ゲーム面の設定をゲーム面設定手段が自動で行うこともできる。すなわち、プレイヤーが選択するのではなく、複数のゲーム面の中から、ゲーム面設定手段がランダムにゲーム面を選択してプレイヤーにプレイさせることもできる。 In the above game device, the game surface setting means may include a plurality of game surfaces having figures having different numbers of intersections. And the game surface selected by the input means from the several game surfaces can be set as a game surface for play. Thereby, the player can play a game with the game surface which he selected. Alternatively, the game surface setting means can automatically set the game surface. That is, instead of the player selecting, the game plane setting means can randomly select a game plane from a plurality of game planes and allow the player to play.
また、上記ゲーム装置において、交点設定手段は、ゲーム面設定手段が設定したゲーム面において、各交点の状態が異なる複数の交点パターンのゲーム面を備えることができる。そして、複数のゲーム面の中から、入力手段により選択されたゲーム面を、プレイ用のゲーム面として設定することができる。これにより、プレイヤーは、自らが選択した交点パターンのゲーム面でゲームを行うことができる。これに代えて、交点設定手段が自動で行うこともできる。すなわち、プレイヤーが選択するのではなく、複数の交点パターンのゲーム面の中から、交点設定手段がランダムにゲーム面を選択してプレイヤーにプレイさせることもできる。 In the above game device, the intersection setting means may include a game surface having a plurality of intersection patterns in which the state of each intersection is different from the game surface set by the game surface setting means. And the game surface selected by the input means from the several game surfaces can be set as a game surface for play. Thereby, the player can play a game on the game surface of the intersection pattern selected by the player. Alternatively, the intersection setting means can be automatically performed. That is, instead of the player selecting, the intersection setting means can randomly select a game plane from the game planes of a plurality of intersection patterns, and allow the player to play.
上記入力手段は、表示手段に設けられたタッチスイッチで構成することができる。これにより、プレイヤーは、指やタッチペンで領域を直接タッチすることによって選択することができ、ゲームをより直感的に行うことができる。 The input means can be constituted by a touch switch provided on the display means. Thereby, the player can select by directly touching the area with a finger or a touch pen, and the game can be performed more intuitively.
また、本発明に係るゲームプログラムは、表示手段及び入力手段を有するコンピュータに、一筆書きにより一本の線で表される閉じた図形を有するゲーム面であって、前記図形が、前記線が横断的に交差して形成される複数の交点、及び前記線で囲まれた複数の閉領域を有する、ゲーム面を設定する第1ステップと、設定された前記ゲーム面において、前記複数の交点を第1及び第2の状態のいずれか一方の状態に設定し、初期状態において前記複数の交点の少なくとも一つが前記第1の状態となるように設定する第2ステップと、前記第2ステップで設定された前記ゲーム面を前記表示手段に表示する第3ステップと、前記入力手段により、前記閉領域及び周囲領域のいずれか一つ、または前記閉領域及び周囲領域のうちの一つの領域を除いた他の領域のいずれか一つを選択させる第4ステップと、前記入力手段により前記いずれか一つの領域を選択したときに、選択された領域と接するすべての交点の状態を、異なる状態に変化させて前記表示手段に表示する第5ステップと、少なくとも一回の前記入力手段による領域の選択後に、すべての前記交点が前記第2の状態に変更されたときにゲームの終了を通知する第6ステップと、を実行させる。 The game program according to the present invention is a game surface having a closed graphic represented by a single stroke drawn on a computer having display means and input means, wherein the graphic crosses the line. A first step of setting a game surface having a plurality of intersection points formed by intersecting each other and a plurality of closed regions surrounded by the lines, and the plurality of intersection points in the set game surface The second step is set in one of the first state and the second state, and is set in the second step so that at least one of the plurality of intersections is in the first state in the initial state. In addition, a third step of displaying the game surface on the display means and the input means exclude one of the closed area and the surrounding area or one of the closed area and the surrounding area. A fourth step of selecting any one of the other regions, and when any one of the regions is selected by the input means, the state of all the intersections in contact with the selected region is changed to a different state. And a fifth step of notifying the end of the game when all the intersections are changed to the second state after the selection of the area by the input means at least once. Steps are executed.
なお、上記プログラムでは、表示手段において、ゲーム面は、すべての部分を表示しなくてもよい場合があり、例えば、入力手段が、閉領域及び周囲領域のいずれか一つを選択させる場合、表示手段は、交点設定手段により交点が設定されたゲーム面を、二以上の閉領域が一部しか表示されず且つ周囲領域が分断された状態にならないように、表示することができる。 In the above program, the display means may not display all parts of the game screen. For example, when the input means causes the user to select one of the closed area and the surrounding area, the display is performed. The means can display the game surface in which the intersection is set by the intersection setting means so that only a part of the two or more closed areas are displayed and the surrounding area is not divided.
本発明によれば、必ず解答があり、直感的な操作が可能なゲーム装置、及びゲームプログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a game device and a game program that always have an answer and can be operated intuitively.
以下、本発明に係るゲーム装置の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。ここでは、本発明のゲーム装置をパーソナルコンピュータに適用した場合の実施形態を説明する。図1はゲーム装置の構成を示すブロック図である。 Hereinafter, an embodiment of a game apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. Here, an embodiment when the game apparatus of the present invention is applied to a personal computer will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the game apparatus.
図1に示すように、このゲーム装置は、バス10によって電気的に接続された制御ユニット11、メモリ12、ストレージ13を備えている。このほか、バス10にはディスプレイの表示を制御する表示制御部14、及び入力機器からの入力の制御を行う入力インターフェース部16が接続されている。制御ユニット11は、CPU(Central Processing Unit)などで構成されており、複数の機能ブロックを備えているが、これらについては後述する。ストレージ13は、例えば、ハードディスク、フラッシュメモリなどで構成される不揮発性の記憶手段であり、基本プログラム(OS)、ゲームプログラムなどの各種プログラムのほか、ゲーム用データなどの各種データが記憶される。メモリ12は、制御ユニット11によりアクセスされるプログラムや各種データが記憶され、各プログラムの一時的な作業領域として機能する。表示制御部14には、ディスプレイ15が接続されており、制御ユニット11から送信された制御信号に基づき、ディスプレイ15に表示しようとするゲーム画面用のデータにしたがって、ディスプレイ15の駆動制御を行う。また、入力インターフェース部16には、マウス17、キーボード18などの入力機器が接続されており、入力機器からの入力信号を制御する。例えば、マウス17によるクリック操作により、後述するように領域の選択を行うことができる。
As shown in FIG. 1, the game apparatus includes a
次に、このゲーム装置で実行されるゲームの概略を説明する。図2は、ディスプレイに表示されたゲーム面を示している。ゲーム面20は、一筆書きの一本の線Bで描かれた図形Aと、その周囲に配置され外形が矩形状に形成された周囲領域R1とで形成されている。図形Aは、線Bが平面上で横断的に交わる複数の交点C1〜C3と、線Bによって囲まれた複数の閉領域R2〜R5で形成されている。ここでいう交点C1〜C3とは、それぞれ、線の2箇所が交わって形成されるものを指し、3箇所以上が交わるものは含まない。図2の例では、4つの閉領域R2〜R5と3つの交点C1〜C3とを有する図形Aが表示され、その周囲に周囲領域R1が描かれている。すなわち、この例では、合計5つの領域R1〜R5が設定されている。ここでは、各領域R1〜R5を便宜的に第1〜第5領域と称することとする。また、図形Aの各交点C1〜C3には、交点の状態を表示するランプが配置されており、交点の色は白色または黒色のいずれかの色に表示される。これら交点C1〜C3も便宜的に第1〜第3交点と称することとする。
Next, an outline of a game executed on this game apparatus will be described. FIG. 2 shows the game screen displayed on the display. The
ゲームは、以下のように行われる。図2は初期状態の一例であるが、第1交点C1が黒色で表示され、第2交点C2及び第3交点C3が白色に表示されている。ゲームのルールとしては、最終的には、すべての交点を黒色にすることを目的とするのであるが、初期状態では、少なくとも一つの交点が白色で表示されていればよく、すべての交点が白色に表示されていてもよい。これは、後述するように、ゲーム装置がランダムに設定することもできるし、プレイヤーが選択することもできる。この例のように、交点の数が3である場合には、23−1、つまり,各交点が2種類の表示が可能であるので、2の3乗、そして、ここからすべての交点が黒色であるパターンを引いて、合計7通りの初期状態を作成することができる。 The game is played as follows. FIG. 2 shows an example of the initial state, where the first intersection C1 is displayed in black, and the second intersection C2 and the third intersection C3 are displayed in white. The rule of the game is to ultimately make all the intersections black, but in the initial state, it is sufficient that at least one intersection is displayed in white, and all the intersections are white. May be displayed. As will be described later, this can be set randomly by the game device or can be selected by the player. As in this example, when the number of intersections is 3, 2 3 -1, that is, each intersection can display two types, so that 2 to the 3rd power and all intersections from here are A total of seven initial states can be created by drawing a pattern that is black.
図2の初期表示が表示されると、プレイヤーは、5つの領域R1〜R5の中からいずれか一つの領域を選択する。例えば、マウス17によってディスプレイ15上のポインタを選択すべき領域に移動し、その領域内でクリックする。このとき、ゲームのルールとして、ある領域を選択すると、選択した領域に接している交点の状態を変化させることとする。例えば、図2に示すように、第3領域R3に接している交点が、第1交点C1及び第2交点C2であり、第1交点C1は黒色、第2交点C2は白色である場合、プレイヤーが第3領域R3を選択すると、第1交点C1は白色、第2交点C2は黒色に変化する。図3は、初期状態から第3領域R3を選択した後のゲーム面20の状態を示している。なお、第3交点C3は第3領域R3と接していないので、色の変化はない。こうして、領域の選択を続けていき、すべての交点の色が黒に変化すると、ゲームが終了しプレイヤーの勝ちになる。例えば、初期状態が図2のゲーム面においては、第5領域R5を選択すれば、ゲームが終了する。つまり、第5領域R5に接する交点は、第2交点C2及び第3交点C3であるが、初期状態ではいずれも白色である。そこで、第5領域R5を選択すれば、第2交点C2及び第3交点C3がともに黒色に変化する。このとき、第1交点C1は、第5領域R5には接していないので、第5領域R5を選択しても第1交点C1の色は変化せず、黒色のままである。その結果、図4に示すように、すべての交点C1〜C3が黒色となり、ゲームが終了する。なお、ここでは、白色の交点が本発明の第1の状態であり、黒色の交点が本発明の第2の状態である。
When the initial display of FIG. 2 is displayed, the player selects any one of the five regions R1 to R5. For example, the
このゲームは、結び目理論と呼ばれる数学理論に基づいており、領域及び交点の数がいくつになったとしても必ず解答方法があることが確認されている。結び目理論については、例えば、「レクチャー結び目理論」(河内明夫、2007年6月共立出版)に詳しく記載されている。 This game is based on a mathematical theory called knot theory, and it has been confirmed that there is always an answer method regardless of the number of regions and intersections. The knot theory is described in detail in, for example, “Lecture Knot Theory” (Akio Kawauchi, June 2007, Kyoritsu Shuppan).
次に、図1に示す制御ユニット11においてゲームプログラムを実行することにより実現される制御ユニットの各機能ブロックについて説明する。本実施形態においては、基本的に、ゲーム面設定部111、交点設定部112、交点変更部113、及び終了判定部114の4つの機能ブロックを有している。ゲーム面設定部111は、上述したゲーム面20を設定するものであり、ゲームプログラム、又はゲーム用データ内にある複数のゲーム面からプレイヤーにより選択されたゲーム面を、プレイ用のゲーム面として設定する。上述した例では、3つの交点、5つの領域を有するゲーム面を設定したが、これ以外のゲーム面をデータとして準備しておくこともできる。例えば、図5に示すように、交点の数が6,領域の数が8のゲーム面(a)、交点の数が8,領域の数が9のゲーム面(b)を準備しておくこともできる。また、プレイヤーにゲーム面を選択させるほか、ゲーム面設定部111が、複数のゲーム面の中から任意のゲーム面をランダムに選択することもできる。
Next, each functional block of the control unit realized by executing the game program in the
交点設定部112は、ゲーム面設定部111により設定されたゲーム面の交点の色を設定するものである。具体的には、初期状態における交点の色の設定を行うものであるが、少なくとも一つの交点が白色となるように、交点の色を設定する。図2の図形であれば、図6に示すように、7通りのパターンを生成することができるが、交点設定部112では、7通りのパターンからランダムに一つのパターンを選択してもよいし、プレイヤーに選択させることもできる。
The
交点変更部113は、プレイヤーがマウスを介していずれかの領域R1〜R5を選択したときに、上述したルールに従って、その領域に接する交点の色を変更するものである。また、終了判定部114は、交点変更部113によって交点の色が変更されたときに、すべての交点が黒色になっているか否かを判定するものであり、すべての交点が黒色になっていれば、ゲームの終了を通知する。具体的には、例えば、「終了」との文字を表示画面に表示させたり、ゲーム面の色を変化させてゲームが終了したことを通知する。一方、すべての交点が黒色になっていない場合には、ゲームは終了せず、プレイヤーによる領域の選択が続行される。
When the player selects any of the regions R1 to R5 via the mouse, the
次に、ゲーム装置の動作について、図7のフローチャートを参照しつつ説明する。まず、ゲーム装置は、プレイヤーによってゲームプログラムが起動されることにより、ゲーム処理を開始する(S1)。これにより、ゲーム面設定部111は、表示制御部14を介して、例えば図8に示すように、ゲーム面を選択させる画面をディスプレイ15に表示させる。この画面が表示されると、プレイヤーは、いずれかのゲーム面をマウスによって選択する(S2)。すなわち、マウス17のポインタをいずれかのゲーム面のアイコン31〜33上でクリックする。これにより、ゲーム面設定部111は、プレイするゲーム面を設定する。続いて、選択されたゲーム面に基づいて、図9に示すように、名交点パターンの選択のための画面が表示される。この画面が表示されると、プレイヤーは、1〜7の数字の中から一つをマウスによって選択する(S3)。すなわち、マウス17のポインタをいずれかの数字のアイコン上でクリックする。1〜7の数字は、図6に示す交点パターンのいずれかに対応している。これにより、交点設定部112は、選択された数字に対応する交点パターンのゲーム面をディスプレイに表示する(S4)。
Next, the operation of the game apparatus will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the game device starts a game process when a game program is started by the player (S1). Thereby, the game
こうして、例えば、図2に示すようなゲーム面がディスプレイに表示される。続いて、プレイヤーは、いずれかの領域を選択する。つまり、マウス17のポインタをいずれかの領域上でクリックする(S5)。そして、いずれかの領域が選択されると、交点変更部113は、選択された領域に接するすべての交点の色を変化させる(S6)。交点の色が変化されると、終了判定部114は、すべての交点の色が黒になったか否かを判定する(S7)。このとき、すべての交点が黒色に変化していなければ(S7のNO)、S5に戻って領域の選択が続行される。一方、すべての交点が黒色に変化していれば(S7のYES)、終了判定部114は、例えば、図10に示すように、ゲーム面20の背景の色を変化させ、ゲームの終了を報知する。これと同時にディスプレイ15には、「ゲーム面の選択」、及び「ゲームの終了」のアイコン41,42が表示される。そして、プレイヤーが「ゲーム面の選択」のアイコンをクリックすれば(S9のYES)、S2に戻ってゲーム面の選択画面が表示される。一方、「ゲームの終了」のアイコンをクリックすれば(S9のNO)、ゲームは終了する。なお、「ゲーム面の選択」のアイコンをクリックしたときに、S3に戻ってもよい。すなわち、同じ図形で、交点パターンを変更したゲーム面でゲームを行えるようにしてもよい。
Thus, for example, a game screen as shown in FIG. 2 is displayed on the display. Subsequently, the player selects one of the areas. That is, the pointer of the
以上のように、本実施形態によれば、数学上の結び目理論によって必ず解が存在することが証明されているため、必ず解答があり、直感的な操作が可能なゲームを提供することができる。したがって、教育訓練や認知機能のリハビリに有効である。また、ゲーム性を向上するために、ゲーム終了までの時間や、ゲーム終了までの領域の選択回数を記録することもできる。 As described above, according to the present embodiment, since a mathematical knot theory proves that there is always a solution, it is possible to provide a game that always has an answer and can be operated intuitively. . Therefore, it is effective for rehabilitation of education and training and cognitive function. In addition, in order to improve the game performance, the time until the game ends and the number of times the area is selected until the game ends can be recorded.
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。例えば、上記ゲーム装置は、パーソナルコンピュータを利用して実現されたが、ゲーム専用機、携帯電話、スマートフォンなど、上述したゲームプログラムを実行可能な他の情報処理装置においても実行可能である。また、上記実施形態では、マウスによりゲーム面の選択や領域の選択を行っていたが、ディスプレイの表面に、静電容量式、抵抗膜式などの公知のタッチスイッチを配置したタッチパネルを用いることもできる。これにより、プレイヤーは、領域を直接指でタッチして選択することができ、より直感的にゲームを行うことができる。このほか、タッチペンなどで選択を行うこともできるが、少なくとも領域の選択ができるのであれば、入力手段は特には限定されない。 As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible unless it deviates from the meaning. For example, although the game device is realized using a personal computer, the game device can also be executed in other information processing devices that can execute the above-described game program, such as a game-only machine, a mobile phone, and a smartphone. In the above embodiment, the game surface and the area are selected by the mouse. However, a touch panel in which a known touch switch such as a capacitance type or a resistance film type is arranged on the surface of the display may be used. it can. Thus, the player can select the area by directly touching with a finger, and can play the game more intuitively. In addition, the selection can be performed with a touch pen or the like, but the input means is not particularly limited as long as at least the region can be selected.
また、表示手段もディスプレイに限定されず、上述したゲーム面が表示されるものであれば特には限定されない。例えば、シート、壁、床などの表面にゲーム面を表示し、各領域にセンサを配置しておけば、手、足などで領域の選択が可能となる。そして、交点には、その状態の変化が確認できるようにランプなどの表示部材を設置しておけばよい。こうすることで、手が不自由な人であっても、足で領域の選択を行うことができる。したがって、老人、身体障害者などもゲームを行うことができ、リハビリとして利用することができる。また、目が不自由な人が利用できるように、交点の状態を視覚以外で確認できるようにすることもできる。例えば、交点の状態を音声の変化、触覚で確認できるように形状の変化などで行うこともできる。また、領域についても、手足で触れるなどして形状を触覚で確認できるように凹凸を設けるなどして構成することもできる。 Further, the display means is not limited to the display, and is not particularly limited as long as the above-described game surface is displayed. For example, if a game screen is displayed on a surface such as a sheet, a wall, or a floor, and a sensor is arranged in each area, the area can be selected with hands, feet, and the like. A display member such as a lamp may be installed at the intersection so that a change in the state can be confirmed. By doing so, even if the handicapped person, the region can be selected with the foot. Therefore, an elderly person, a physically handicapped person, etc. can also play a game and can be used for rehabilitation. It is also possible to make it possible to check the state of the intersection other than visually so that a visually impaired person can use it. For example, it can be performed by changing the shape so that the state of the intersection can be confirmed by voice change or tactile sense. In addition, the region can also be configured by providing unevenness so that the shape can be confirmed by touch with a limb.
本発明で用いられるゲーム面は、上述したものに限定されず、種々の変更が可能である。上述したように、図形は、一筆書きにより一本の線で表された閉じた図形であり、一つの線が横断的に交わった複数の交点、及びその線で囲まれた複数の閉領域を有する、という規則に基づくものであれば、特には限定されない。上述した例では、3,6,及び8交点の図形を示したが、これ以外の交点の数であってもよく、交点の数がいくつであっても、結び目理論により必ず解がある。また、線により形成される閉領域の形状も特には限定されない。上記例では、図形の周囲の周囲領域の外形は矩形状に形成されているが、図形を囲む形状であれば、特には限定されない。 The game surface used in the present invention is not limited to those described above, and various changes can be made. As described above, a figure is a closed figure represented by a single stroke by a single stroke, a plurality of intersections where one line intersects transversely, and a plurality of closed regions surrounded by the line. If it is based on the rule of having, it will not specifically limit. In the above-described example, figures of 3, 6, and 8 intersections are shown. However, the number of intersections other than this may be used, and there is always a solution by the knot theory regardless of the number of intersections. Further, the shape of the closed region formed by the line is not particularly limited. In the above example, the outer shape of the surrounding area around the figure is formed in a rectangular shape, but is not particularly limited as long as it is a shape surrounding the figure.
上記実施形態では、交点の状態を色で表示してこれを変化させていたが、交点の状態は、これに限定されるものではない。色の変更のほか、図形、キャラクターの形状を変更させたり、これらを表示させたり、消去したりなど、種々の態様が可能である。すなわち、交点の状態の変化を確認できるものであれば、特には限定されない。 In the above embodiment, the state of the intersection point is displayed in color and changed, but the state of the intersection point is not limited to this. In addition to changing the color, various modes such as changing the shape of the figure and character, displaying them, and deleting them are possible. That is, there is no particular limitation as long as the change in the state of the intersection can be confirmed.
上記実施形態では、ゲーム面(図形)の選択、交点パターンの選択をすべてプレイヤーに行わせているが、このうちの少なくとも一つをゲーム装置側で自動的に行うこともできる。すなわち、ゲームプログラムが起動したときに、自動的にゲーム面を選択して表示したり、あるいは交点パターンが決定したゲーム面を直接ディスプレイに表示することもできる。 In the above embodiment, the game surface (graphics) and the intersection pattern are all selected by the player, but at least one of them can be automatically performed on the game device side. That is, when the game program is activated, the game surface can be automatically selected and displayed, or the game surface with the intersection pattern determined can be directly displayed on the display.
また、ゲーム装置が自動で選択する場合の表示についても、種々の方法がある。例えば、ゲーム面を表示させ、その後に、交点パターンの一つを表示させてもよいし、交点パターンが決まったゲーム面を表示させてもよい。また、ゲーム面設定部111は、ストレージなどに予め複数のゲーム面を記憶させておいてもよいが、上述した規則に基づいて、ゲームを始める都度、ゲーム面を生成することもできる。さらに、プレイヤーが上記規則に基づいて、タッチペンなどで任意に図形を作成し、これを読み込んでゲーム面を設定することもできる。
There are also various methods for display when the game device automatically selects. For example, the game surface may be displayed, and then one of the intersection patterns may be displayed, or the game surface with the determined intersection pattern may be displayed. The game
ゲーム面をディスプレイに表示する際に、周囲領域を含むすべての部分を表示してよいが、その他の表示方法もある。例えば、図11(a)は、図形Aと、その周囲をすべて囲む周囲領域R1とをゲーム面20と表示している。これに対して、図11(b)は、図11(a)に示すゲーム面20から点線部分50が切り取られた状態を示している。つまり、図形Aの閉領域R2の一部が切り取られ、それに合わせて周囲領域R1も切り取られた残りの部分がディスプレイに表示される。このような表示であっても、閉領域R2は選択可能であり、また周囲領域R1も分断されず、一つの領域として存在しているので、ゲームをすることは可能である。したがって、ディスプレイに表示する際に、図11(a)のように図形及び周囲領域のすべてを表示する必要はなく、図11(b)のように一部のみを表示することもできる。但し、ゲーム面20の一部を表示する際には、「二以上の閉領域が一部しか表示されず且つ周囲領域が分断された」、状態にならないようにしなければならない。
When the game surface is displayed on the display, all parts including the surrounding area may be displayed, but there are other display methods. For example, in FIG. 11A, the graphic A and the surrounding area R1 that surrounds all of the figure A are displayed as the
また、本発明において用いられる図形は、一筆書きの一本の線で形成され、且つ複数の交点が存在すればよいが、結び目理論によれば、周囲領域を使わずにゲームを解くことができる。したがって、例えば、図2及び図5に示す図形の場合には、周囲領域R1を選択できないように設定したゲーム面をディスプレイに表示することができる。あるいは、周囲領域を明示的に表示せず、図形のみを表示したゲーム面をディスプレイに表示することもできる。この場合、周囲領域は単なる背景となる。また、選択できないようにする領域は、周囲領域に限らず、他の閉領域のうちの一つであってもよい。すなわち、周囲領域及び閉領域のうちのいずれか一つのみを選択できないようしても、ゲームを解くことができる。さらに、周囲領域を選択できないようにした場合には、図11に示したように、各閉領域は、一部が切り取られていてもよく、切り取られる部分が2以上の領域に亘って連続していない限り、切り取られる領域が2以上であってもよい。 In addition, the figure used in the present invention may be formed by a single line drawn with one stroke and have a plurality of intersections. However, according to the knot theory, the game can be solved without using the surrounding area. . Therefore, for example, in the case of the graphics shown in FIGS. 2 and 5, the game screen set so that the surrounding region R1 cannot be selected can be displayed on the display. Alternatively, it is possible to display on the display a game surface on which only the figure is displayed without explicitly displaying the surrounding area. In this case, the surrounding area is merely a background. Further, the area that cannot be selected is not limited to the surrounding area, and may be one of other closed areas. That is, the game can be solved even if only one of the surrounding area and the closed area cannot be selected. Further, when the surrounding area cannot be selected, as shown in FIG. 11, each closed area may be partly cut out, and the cut out part is continuous over two or more areas. As long as it is not, the area | region cut out may be two or more.
交点の状態を3以上にする場合には、次のようにすることもできる。例えば、交点の状態がA,B,Cの3つの状態となるとき、Aをゴールの状態とし、その他の状態からAへ変化するように交点を設定する。例えば、領域を選択するごとに、B→A→C→A→B→A→C→Aのように、B,Cの状態のときから領域を選択すると、必ずAに変化するようにし、Aの状態から領域を選択すると、BまたはCに変化するようにする。Aの状態から領域を選択したときには、上記のように、B,Cの状態へ規則的に変化してもよいし、ランダムに変化してもよい。もちろん、A以外の状態をゴールにすることもできるし、交点の状態を4以上にすることもできる。また、ゴールとする交点の状態は、プレイヤー自身が選択してもよいし、予め選択されていてもよい。さらには、ゲームの途中で変更することもできる。また、ゴールのルールについても、一つの状態にする以外に、複数の状態にすることもできる(例えば、Aが1つ以上、A,Bが一つずつなど)。なお、交点の状態を一つの状態にすることをゴールとする場合には、結び目理論により必ずゲームを終了することができる。 When the intersection state is set to 3 or more, it can also be as follows. For example, when the intersection state becomes three states A, B, and C, A is set as the goal state, and the intersection point is set so as to change from A to other states. For example, whenever an area is selected, if the area is selected from the state of B and C, such as B → A → C → A → B → A → C → A, the area always changes to A, and A When an area is selected from the state of (1), it changes to B or C. When a region is selected from the state A, it may change regularly to the states B and C as described above, or may change randomly. Of course, states other than A can be the goal, and the state of the intersection can be 4 or more. Further, the state of the intersection as a goal may be selected by the player himself or may be selected in advance. Furthermore, it can be changed during the game. Also, the goal rule can be set to a plurality of states in addition to a single state (for example, one or more A, one A and one B, etc.). When the goal is to set the intersection state to one state, the game can always be ended by the knot theory.
111 ゲーム面設定部(ゲーム面設定手段)
112 交点設定部(交点設定手段)
113 交点変更部(交点変更手段)
114 終了判定部(終了判定手段)
15 ディスプレイ(表示手段)
17 マウス(入力手段)
20 ゲーム面
A 図形
B 線
C1〜C3 交点
R1 周囲領域
R2〜R5 閉領域
111 game plane setting unit (game plane setting means)
112 Intersection setting section (intersection setting means)
113 Intersection changing section (intersection changing means)
114 End determination unit (end determination means)
15 Display (display means)
17 Mouse (input means)
20 game plane A figure B line C1-C3 intersection R1 surrounding area R2-R5 closed area
Claims (7)
前記ゲーム面設定手段により設定された前記ゲーム面において、前記複数の交点を第1及び第2の状態のいずれか一方の状態に設定し、初期状態において前記複数の交点の少なくとも一つが前記第1の状態となるように設定する交点設定手段と、
前記交点設定手段により交点が設定されたゲーム面を、表示する表示手段と、
前記閉領域及び周囲領域の中のいずれか一つを選択させるか、あるいは前記閉領域及び周囲領域の中の一つの領域を除いた残りの領域の中のいずれか一つを選択させる、入力手段と、
前記入力手段により前記いずれか一つの領域を選択したときに、選択された領域と接するすべての交点の状態を、異なる状態に変化させて表示する交点変更手段と、
少なくとも一回の前記入力手段による領域の選択後に、すべての前記交点が前記第2の状態に変更されたときにゲームの終了を通知する終了判定手段と、
を備えている、ゲーム装置。 Game surface setting means for setting a game surface having a closed graphic represented by a single stroke and a surrounding area surrounding the graphic, wherein the graphic crosses two places of the line A game plane setting means having a plurality of intersections formed by intersecting each other and a plurality of closed regions surrounded by the line;
In the game surface set by the game surface setting means, the plurality of intersection points are set to one of a first state and a second state, and at least one of the plurality of intersection points is the first state in the initial state. Intersection setting means for setting so that
Display means for displaying the game surface in which the intersection is set by the intersection setting means;
Or to select one of among the closed region and the surrounding area, or to select any one of a remaining region excluding the one region in said closed region and surrounding region, input means When,
When selecting any one area by the input means, the intersection changing means for changing and displaying the state of all the intersections in contact with the selected area in different states;
An end determination means for notifying the end of the game when all the intersections are changed to the second state after selection of the area by the input means at least once;
A game device.
前記複数のゲーム面の中から、前記入力手段により選択されたゲーム面を、プレイ用のゲーム面として設定する、請求項1または2に記載のゲーム装置。 The game plane setting means includes a plurality of game planes having figures with different numbers of intersections,
The game device according to claim 1, wherein a game surface selected by the input unit from the plurality of game surfaces is set as a game surface for play.
当該複数のゲーム面の中から、前記入力手段により選択されたゲーム面を、プレイ用のゲーム面として設定する、請求項1から3のいずれかに記載のゲーム装置。 The intersection setting means comprises a game surface of a plurality of intersection patterns in which the state of each intersection is different in the game surface set by the game surface setting means,
The game device according to claim 1, wherein a game surface selected by the input means is set as a game surface for play from the plurality of game surfaces.
一筆書きにより一本の線で表される閉じた図形、及び当該図形の周囲を囲む周囲領域を有するゲーム面であって、前記図形が、前記線が横断的に交差して形成される複数の交点、及び前記線で囲まれた複数の閉領域を有する、ゲーム面を設定する第1ステップと、
設定された前記ゲーム面において、前記複数の交点を第1及び第2の状態のいずれか一方の状態に設定し、初期状態において前記複数の交点の少なくとも一つが前記第1の状態となるように設定する第2ステップと、
前記第2ステップで設定された前記ゲーム面を、前記表示手段に表示する第3ステップと、
前記入力手段により、前記閉領域及び周囲領域の中のいずれか一つを選択させるか、あるいは前記閉領域及び周囲領域の中の一つの領域を除いた残りの領域の中のいずれか一つを選択させる、第4ステップと、
前記入力手段により前記いずれか一つの領域を選択したときに、選択された領域と接するすべての交点の状態を、異なる状態に変化させて前記表示手段に表示する第5ステップと、
少なくとも一回の前記入力手段による領域の選択後に、すべての前記交点が前記第2の状態に変更されたときにゲームの終了を通知する第6ステップと、
を実行させる、ゲームプログラム。 In a computer having display means and input means,
A game surface having a closed figure represented by a single stroke by a single line and a surrounding area surrounding the figure, wherein the figure is formed by crossing the lines transversely. A first step of setting a game surface having an intersection and a plurality of closed regions surrounded by the line;
In the set game surface, the plurality of intersections are set to one of a first state and a second state, and at least one of the plurality of intersections is in the first state in an initial state. A second step to set,
A third step of displaying the game surface set in the second step on the display means;
By the input means, whether to select any one of a said closed region and surrounding region, or any one of a remaining region excluding the one region in said closed region and surrounding region is selected, a fourth step,
A fifth step of displaying on the display means by changing the state of all the intersection points in contact with the selected area to a different state when any one area is selected by the input means;
A sixth step of notifying the end of the game when all the intersections are changed to the second state after selecting the region by the input means at least once;
A game program that runs.
When the input means selects any one of the closed area and the surrounding area, the display means displays only a part of the game area in which the intersection is set by the intersection setting means. The game program according to claim 6, wherein the game program is displayed so that it is not displayed and the surrounding area is not divided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095520A JP5854495B2 (en) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095520A JP5854495B2 (en) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012223458A JP2012223458A (en) | 2012-11-15 |
JP5854495B2 true JP5854495B2 (en) | 2016-02-09 |
Family
ID=47274324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095520A Expired - Fee Related JP5854495B2 (en) | 2011-04-21 | 2011-04-21 | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5854495B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5804412B2 (en) * | 2011-07-19 | 2015-11-04 | 公立大学法人大阪市立大学 | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5417425A (en) * | 1994-04-08 | 1995-05-23 | Michael Ganor | Puzzle device |
-
2011
- 2011-04-21 JP JP2011095520A patent/JP5854495B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012223458A (en) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8172681B2 (en) | Storage medium having stored therein game program and game device | |
JP6185123B1 (en) | Program, control method, and information processing apparatus | |
US9233303B2 (en) | Mobile device game interface | |
JP2010022462A (en) | Three-dimensional puzzle game apparatus and game program | |
Baldauf et al. | Investigating on-screen gamepad designs for smartphone-controlled video games | |
JP2008003671A (en) | Electronic device, and operation method of electronic device | |
WO2016208325A1 (en) | Motion display program | |
JP5815143B1 (en) | Interface program and terminal for playing a game by touch input | |
JP2019208952A (en) | Program, recording medium, and control method | |
JP2017000575A (en) | Computer program | |
JP2017140342A (en) | User interface program, game program including the program, and control method | |
JP5854495B2 (en) | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM | |
JP5081399B2 (en) | GAME DEVICE, PROGRAM, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM | |
US20100069132A1 (en) | Storage medium storing puzzle game program, puzzle game apparatus, and puzzle game control method | |
JP2016033825A (en) | Electronic book program, electronic book device and method | |
JP5804412B2 (en) | GAME DEVICE AND GAME PROGRAM | |
JP2019013439A (en) | Game program | |
JP2017023697A (en) | Game program to advance game by touch operation and computer program | |
JP2015097583A (en) | Game device with touch panel, its control method and program | |
JP2019013438A (en) | Game program | |
JP5260694B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program | |
JP2018027301A (en) | Program, control method, and information processing apparatus | |
JP6073432B2 (en) | Interface program and terminal for playing a game by touch input | |
JP2007209483A (en) | Image generation system, program and information storage medium | |
JP2017225641A (en) | Game program and game device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5854495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |