JP5822984B2 - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents
液晶表示装置の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5822984B2 JP5822984B2 JP2014116711A JP2014116711A JP5822984B2 JP 5822984 B2 JP5822984 B2 JP 5822984B2 JP 2014116711 A JP2014116711 A JP 2014116711A JP 2014116711 A JP2014116711 A JP 2014116711A JP 5822984 B2 JP5822984 B2 JP 5822984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- crystal display
- frame frequency
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 143
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 68
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 46
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 32
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
始めに、比較例としてプレティルト角89.92°、1/64デューティ、1/9バイアスの最適バイアス条件によるマルチプレックス駆動とし、フレーム周波数120Hzとした液晶表示装置について説明する。この比較例の液晶表示装置において、表示部を全面オン表示とした場合における外観写真を図3に示す。ラビング方位(液晶層中央分子配向方位)に沿って周期的な明暗の表示ムラが観察され、表示品位が著しく損なわれていることが分かる。このような表示ムラは、プレティルト角をより小さくするか、フレーム周波数を上げることにより改善される。確認のため、プレティルト角の設定を変えた液晶表示装置を用意し、図3に示したような表示ムラが外観上ほぼ全体的に消失するフレーム周波数を観測した。この観測結果を図4に示す。図4の横軸は液晶表示装置のプレティルト角、縦軸は外観上で表示に均一性が得られるフレーム周波数とした。図4からは、プレティルト角が増加するに従って表示に均一性が得られるフレーム周波数が線形的に上昇する傾向が見られる。この傾向は上述した特許文献2(特開2008−281752号公報)における開示内容と一致する。
次に、実施例1について説明する。実施例1の液晶表示装置は、上記した比較例と同様にプレティルト角89.92°、1/64デューティによるマルチプレックス駆動とし、フレーム周波数120Hzとし、バイアス比を1/11、1/9、1/7、1/6としたものである。なお、バイアス値の変更に応じて、表示部を全面オン表示とする際の透過率が外観上同じとなるように駆動電圧が適宜調整して液晶表示装置を駆動した。このような実施例1の液晶表示装置の表示部を全面オン表示とした場合における外観写真を図5に示す。バイアス比が1/11、1/9の各条件においては、液晶層中央分子配向方位に沿って明暗の表示ムラが観察されていることが分かる(図5(a)、図5(b))。表示ムラの程度については両者間で顕著な違いは見られない。一方、バイアス比が1/7、1/6の各条件においては、液晶層中央分子配向方位に沿った明暗の表示ムラは消失している。なお、図5には示していないが、バイアス比が1/8の条件においては、バイアス比が1/9と1/7との中間的な状態となることが確認された。すなわち、バイアス比が1/9の場合に比較すれば表示ムラは軽減したが、バイアス比が1/7の場合に比較すると無視できない程度には表示ムラが発生していた。
上記においてはオン電圧印加時における透過率はいずれの検討においても略7%に設定していたが、外観観察を行うと、液晶パネル用駆動回路103から出力する駆動電圧によっても表示均一性を実現可能なフレーム周波数が異なる現象が観察された。そこで、駆動電圧を変化させることによりオン透過率を変化させて、このときの表示均一性が得られるフレーム周波数を観測した。液晶表示装置としてはプレティルト角が89.87°のサンプルを用いた。1/64デューティ、バイアス比1/9のマルチプレックス駆動時における、表示均一性が得られるフレーム周波数とオン透過率との関係を図7に示す。図7に示すように、オン透過率が上昇するに伴って表示均一性が得られるフレーム周波数がほぼ線形に上昇する傾向が観察された。すなわち、高い駆動電圧を印加することによりオン表示時における表示均一性が劣化し、これを解消するためにはフレーム周波数をより高く設定する必要があることが示されている。
上述した実施例2において示したように、表示均一性と応答速度の間には相関性が認められる。実際に、液晶表示装置を高温下にて動作させると、室温時と比べてフレーム周波数を高く設定しても配向均一性が得られにくいケースが観察された。そこで、表示均一性が得られるフレーム周波数の温度依存性について観測を行った。液晶表示装置としてはプレティルト角が89.9°のサンプルを用い、駆動条件については1/64デューティ、バイアス比を1/7、1/8、1/9のいずれかとし、駆動電圧については室温時のオン透過率が略7%となる電圧で固定とした。図10に、各バイアス比における表示均一性が得られるフレーム周波数の温度依存性を示す。室温(25℃)から80℃の間の全ての温度領域において、バイアス値が低い方がフレーム周波数を低く設定できることが明らかとなった。また、全ての条件において温度上昇に伴いフレーム周波数が上昇しており、いずれのバイアス比条件においても温度80℃の条件ではフレーム周波数を300Hz以上に設定する必要があることが分かった。
上記の実施例1〜3により、モノドメイン垂直配向型の液晶表示装置において表示均一性が得られるフレーム周波数を低く抑制するには以下のことが有効であると考えられる。
(1)マルチプレックス駆動におけるバイアス値を最適バイアス値よりも低く設定する。より好ましくは、最適バイアス値よりも2以上低い値に設定する。
(2)オン透過率を低く設定することにより立ち上がり応答速度を低速化する。
(3)液晶材料の粘度を高くすることにより立ち下がり応答速度を低速化する。
Claims (5)
- (a)対向配置される第1基板及び第2基板と、(b)前記第1基板に設けられ、第1方向に沿って延びる複数の第1短冊状電極と、(c)前記第2基板に設けられ、前記第1方向と交差する第2方向に沿って延びる複数の第2短冊状電極と、(d)前記第1基板と前記第2基板との間に設けられ、プレティルト角が89.9°以上90°未満のモノドメイン配向であり、中央分子配向方位が前記第2方向と略平行である液晶層と、(e)前記第1短冊状電極と前記第2短冊状電極との交差箇所の各々で画定される複数の画素を備え、(f)25℃環境下にて最適バイアス値、フレーム周波数を120Hzに設定したフレーム反転波形の駆動電圧によるマルチプレックス駆動を行った際には前記複数の画素において前記中央分子配向方位に沿った周期的な明暗の表示ムラが発生する液晶表示装置における当該表示ムラを抑制するための駆動方法であって、
25℃環境下において、最適バイアス値よりも2以上小さくバイアス値を設定し、デューティ比を1/32以上に設定したフレーム反転波形の駆動電圧によるマルチプレックス駆動を行う、
液晶表示装置の駆動方法。 - 25℃〜80℃の間で温度に正比例させてフレーム周波数を設定し、
当該フレーム周波数は、25℃〜80℃の間で前記最適バイアス値において表示均一性が得られる場合のフレーム周波数よりも小さい値に設定される、
請求項1に記載の液晶表示装置の駆動方法。 - 25℃〜80℃の間で温度に正比例させてフレーム周波数を設定し、かつ、80℃時の透過率が25℃時の透過率の1/2に低下するように前記温度の上昇に伴って駆動電圧を調整する、
請求項1に記載の液晶表示装置の駆動方法。 - 25℃〜80℃の間で温度によらず前記フレーム周波数を固定値に設定し、かつ、前記バイアス値を25℃以上60℃以下において前記最適バイアス値より2小さく設定し、60℃より大きく70℃以下において前記最適バイアス値より3小さく設定し、70℃より大きく80℃以下において前記最適バイアス値より4小さく設定し、80℃より大きく85℃以下において前記最適バイアス値より5小さく設定し、かつ、80℃時の透過率が25℃時の透過率の1/4となるように前記温度に正比例させて駆動電圧を調整する、
請求項1に記載の液晶表示装置の駆動方法。 - 前記液晶層を透過させる光の輝度を、80℃時の輝度が25℃時の輝度の4倍となるように前記温度に応じて可変に設定する、
請求項4に記載の液晶表示装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014116711A JP5822984B2 (ja) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014116711A JP5822984B2 (ja) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009252914A Division JP2011099909A (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014194575A JP2014194575A (ja) | 2014-10-09 |
JP5822984B2 true JP5822984B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=51839814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014116711A Expired - Fee Related JP5822984B2 (ja) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5822984B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03282420A (ja) * | 1990-03-29 | 1991-12-12 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JPH0497219A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置の駆動方法 |
JPH04204627A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JPH04324421A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-13 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶表示装置 |
JPH04324422A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-13 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP5324754B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2013-10-23 | スタンレー電気株式会社 | 液晶表示装置 |
JP5101268B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2012-12-19 | スタンレー電気株式会社 | 液晶表示素子 |
-
2014
- 2014-06-05 JP JP2014116711A patent/JP5822984B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014194575A (ja) | 2014-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9897872B2 (en) | Liquid crystal display panel with switchable viewing angle and driving method thereof | |
JP4794884B2 (ja) | 横電界駆動モードの液晶表示装置 | |
US11450290B2 (en) | Pixel structure, display panel and display device | |
KR20100071877A (ko) | 액정 표시 장치, 그 제조 방법 및 구동 방법 | |
US20130329151A1 (en) | Liquid crystal panel, manufacturing process and display device thereof | |
JP2011099909A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100932211B1 (ko) | 횡전계 방식의 액정표시장치 | |
JP5511340B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2010002504A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2014066874A (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
JP5822984B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
KR20170068642A (ko) | 디스플레이 패널 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 | |
KR20120119446A (ko) | 횡전계방식 액정표시장치 | |
JP2007011270A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP5374930B2 (ja) | 液晶材料、液晶表示素子及び液晶表示装置 | |
JP2009185175A (ja) | 液晶表示装置 | |
US9170460B2 (en) | In-plane-switching mode liquid crystal panel, manufacturing process and display device thereof | |
KR101274650B1 (ko) | 액정표시소자 및 그 제조방법 | |
JP2012108252A (ja) | 液晶表示素子およびその製造方法 | |
KR101158621B1 (ko) | 액정표시장치 | |
KR20050069110A (ko) | 액정표시소자 | |
JP6329406B2 (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
KR100705085B1 (ko) | 액정표시장치의 웨이비 노이즈 제거장치 | |
KR102187149B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP5926314B2 (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5822984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |