JP5819431B2 - 照明システムを制御する方法及びユーザ対話システム、持ち運び可能な電子デバイス並びにコンピュータプログラム - Google Patents

照明システムを制御する方法及びユーザ対話システム、持ち運び可能な電子デバイス並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5819431B2
JP5819431B2 JP2013533318A JP2013533318A JP5819431B2 JP 5819431 B2 JP5819431 B2 JP 5819431B2 JP 2013533318 A JP2013533318 A JP 2013533318A JP 2013533318 A JP2013533318 A JP 2013533318A JP 5819431 B2 JP5819431 B2 JP 5819431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
image
camera
lighting
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013533318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500573A5 (ja
JP2014500573A (ja
Inventor
ズミトリ ヴィクトロヴィッチ アリアクセイユ
ズミトリ ヴィクトロヴィッチ アリアクセイユ
ジョナサン ダビッド マソン
ジョナサン ダビッド マソン
ダーク バレンチヌス レネ エンゲレン
ダーク バレンチヌス レネ エンゲレン
ジョハネス ウェダ
ジョハネス ウェダ
デ スライス バーテル マリヌス ヴァン
デ スライス バーテル マリヌス ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014500573A publication Critical patent/JP2014500573A/ja
Publication of JP2014500573A5 publication Critical patent/JP2014500573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819431B2 publication Critical patent/JP5819431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • H05B47/1965

Description

本発明は、照明システムを制御するユーザ対話(interaction)システムに関する。
公開されている特許出願WO2010/079400号公報には、1つ又はそれ以上の光源を制御する制御システムが開示されている。このシステムは、或る情景の情景画像を得るために画像センサアレイを有している。光源により発せられる光は、光源のそれぞれに関して固有のコードを有している。それらのコードが、当該システムにより検出される。このやり方では、システムは、その環境において利用可能な光源及び光源のそれぞれの足跡についての知識を得る。上記システムは、ディスプレイ上でユーザに情景画像を与え、情景画像に制御項目が示される制御画像を伴わせる。上記制御項目は当該情景において認められる光源に関連し、ユーザは、各制御項目を介して各光源についての特定の動作モードを選択することができる。情景画像は、光源の制御の結果を示すために更新される。一形態では、ユーザは、情景画像内の或る区域を選択し、選択された区域に所望の光の効果を与える。このシステムは、要求される光の効果を最適にするように光学デバイスを制御するために知的マッピングアルゴリズムを用いる。
ユーザが前述の技術のシステムに或る効果を与える際、この効果が得られるかどうかはユーザには事前に明らかではない。従って、前述の技術のシステムを用いると、ユーザが特定の区域に対して効果を要求し、その効果が照明システムの制限された能力のために得られないことが生じ得る。前述の技術のシステムは、専ら情景画像の更新及び/又は実際のシーンにおける光源の制御を通してユーザにフィーバックを与え、このフィードバックが、要求された照明効果が得られるかどうかを示す。これは、ユーザフレンドリではない。
本発明の目的は、よりユーザフレンドリな照明システムを制御するユーザ対話システムを提供することにある。
本発明の第1の観点は、請求項1に記載されているユーザ対話システムを与える。本発明の第2の観点は、請求項13に記載されている持ち運び可能な電子デバイスを与える。本発明の第3の観点は、請求項14に記載されている照明システムを制御する方法を与える。本発明の第4の観点は、請求項15に記載されているコンピュータプログラムを与える。有利な形態は、従属請求項に規定されている。
本発明の第1の観点に係るユーザ対話システムは、ディスプレイ、場所の指示を受け取る手段、場所識別手段及び重ね合わせ画像クリエータを有している。上記ディスプレイは、サブ領域画像及び重ね合わせ画像を表示する。サブ領域画像は、当該環境の特定のサブ領域の画像である。上記場所識別手段は、環境内のどの特定の場所が場所の指示により示されているかを検出する。上記重ね合わせ画像クリエータは、重ね合わせ画像を生成する。重ね合わせ画像は、特定の位置において照明システムにより得ることが可能な照明効果に関連する情報を有している。上記得ることが可能な効果は、照明システムの少なくとも2つの制御可能な光源の効果である。上記得ることが可能な照明効果に関連する情報は、照明システムの制御可能な光源により当該環境において得ることが可能な効果を表す照明システムモデルに基づくものである。
このユーザ対話システムは、場所の指示により示される特定の場所において得られる可能な照明効果についての情報をユーザに与える。ユーザは、所望の照明効果に関連する入力を与える前に、どの効果が特定の場所に関して得ることが可能であるかを事前に分かっているので、これはユーザフレンドリである。従って、ユーザは、頭の中にある効果が得られるかどうかを試行錯誤を通じて知る必要はない。そのため、ユーザは、得ることが不可能な効果を選択せず、照明システムに失望させられないであろう。照明システムは、非常に複雑になり、当該環境の面又は領域が複数の制御可能な光源により照らされることが多く、従って、照明効果は、個々の制御可能な光源の複数の照明効果の組み合わせである。得ることが可能な照明効果に寄与する少なくとも2つの制御可能な光源は、得ることが可能な照明効果を得るために光を発しなければならないことに注意されたい。特に、例えば個々に制御可能な発光ダイオードのような個々に制御可能な光源のより集中的な使用は、ユーザがどの効果が特定の領域において得ることが可能であるかを評価することを非常に難しくする。上記システムは、照明システムに基づいて複数の制御可能な光源の照明効果を解析することができ、制御可能な個々の光源の照明効果を特定の場所に関する照明効果に変換する。従って、このシステムは、「何が照明システムの能力であるか」から「示された場所においてどの効果が得られるか」への変換を行う。結果として、ユーザは、広くは照明システムの、特に当該環境の照明システムの機能性についてより少ない知識を持つだけでよい。
指示される場所は、サブ領域画像内又は当該環境内の場所である。指示された場所がサブ領域画像内に示されている場合、場所識別手段は、当該環境内のどの特定の場所がサブ領域画像内の指示された場所と一致するかを検出しなければならない。指示された場所が当該環境内に示されている場合、場所識別手段は、どの特定の場所が示されたかを検出しなければならない。場所の指示は、サブ領域画像内の点又は環境内の点であってもよく、サブ領域画像内の示された領域又は環境内の示された領域であってもよい。
上記システム更なる利点は、ユーザが必ずしも環境内に存在する必要がないことである。サブ領域画像が得られた特別な瞬間は、ユーザが或る場所を示す瞬間と関係がない瞬間であり、得ることが可能な照明効果に関するフィードバックを受け取る。例えば、当該環境のサブ領域の画像は、照明システムの情報及び環境の情報とともにデータベースに記憶される。又は、他の例では、デバイスは、上記システム及びサブ領域画像を得るためのカメラを有しており、サブ領域画像を得た後、このデバイスは他の部屋に移動する及び/又はユーザは、ユーザ入力を与えること及び得ることが可能な効果についての情報を受け取ることの前にデバイスをより快適な位置に動かす。
上記サブ領域画像は、サブ領域の画像である。この画像は、当該環境のサブ領域の模式図又は当該環境のサブ領域の記録であってもよく、例えば、この画像は、特別な瞬間に撮影されたサブ領域の写真であってもよい。
上記ディスプレイは、例えば場所の指示が受け取られる前に、重ね合わせ画像を伴うことなくサブ領域画像を与え得ることに注意されたい。重ね合わせ画像が生成されると、ディスプレイは、サブ領域画像及び重ね合わせ画像を提示する。更に、上記照明システムモデルは、例えば所謂ダークルームキャリブレーション又は背景技術の欄において引用した本特許出願の開示に関連する技術のような既知の技術により得られる。特許出願WO2010/079400号公報では、光源はコード化された光を発し、この特許出願のシステムは、光源の足跡を検出するため及び光源の識別コードを検出するために画像センサを使用している。他の形態では、上記照明システムモデルは、当該環境に照明システムを組み込んだ人、例えば技術者によって構成されたものである。
一形態では、上記場所の指示を受け取る手段は、上記場所の指示を有するユーザ入力を受け取るユーザ入力手段である。ユーザが自身で場所の指示を選択する場合、これはよりユーザフレンドリである。この場合、システムは、ユーザが得られる効果を知りたい場所についての得ることが可能な効果を与える。
一形態では、上記得ることが可能な効果は、光の強度が局所的に増大又は減少すること、局所的に得ることが可能な光の色が色空間の特定のサブ空間であること、光の強度が全体的に増大又は減少すること、特定の場所の又は特定の場所の周囲の或る領域において得ることが可能な光の色が色空間の特定のサブ空間であること、特定の場所の又は特定の場所の周囲の或る領域においてコントラストが増大又は減少すること、より寒色又はより暖色が得られること、色温度が上昇又は低下すること及び向きを変えることが可能であり(redirectable)、制御可能な光源の効果が動かされることの少なくとも1つである。上記得ることが可能な効果は、例えば、特定の場所において強度が増大又は減少する時は、特定の場所だけに関連し、例えば、強度が全体的に増大又は減少する時は、特定の場所及び特定の場所に近い領域に関連することに注意されたい。得ることが可能な効果に関連して、全体的にとは、特定の場所及び特定の場所の周りの領域においてという意味であると受け取られるべきである。
一形態では、上記入力手段は、更に、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を受け取る。所望の照明効果又は所望の照明効果の変化は、特定の場所に関して受け取られる。すなわち、ユーザ入力手段を介して、場所の指示を与え、システムから得ることが可能な効果についてのフィードバックを受け取った後、ユーザは、特定の場所における照明効果に関する見込みを表す入力を与える。所望の効果又は効果の変化は、光の強度及び/又は色を局所的に変化させること又は或る領域及び特定の領域の周りにおける光の強度及び/又は色を変化させることに関連している。
更なる形態では、このユーザ対話システムは、特定の場所において所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を最適に得るために照明システムの制御可能な光源のための制御信号を生成する光効果制御器を更に有している。制御信号の生成は、照明システムモデルに基づいている。照明システムモデルは、制御信号を受け取る時の制御可能な光源のための制御信号の値と各制御可能な光源の応答との関係に関する情報を更に有している。
上記照明モデルは、照明システムの制御可能な光源が受け取る制御信号と制御信号が制御可能な光源の動作をどのようにして変化させるかとの関係を更に有していてもよい。従って、特定の制御信号が照明システムの1つ又はそれ以上の制御可能な光源に与えられる場合に、照明モデルは、システムが環境内の照明効果がどのように変化するかを決定することを可能にするのに十分な情報を有している。ユーザは、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を与え、モデル内の情報に基づいて、光効果制御器は、照明システムの制御可能な光源が少なくとも1つの制御信号を受け取ると、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化が照明システムによりできる限り得られるように照明システムの制御可能な光源のために少なくとも1つの制御信号を生成する。従って、ユーザは、照明システムについて及び照明システムの制御可能な光源がどのように制御されなければならないかについての多くの知識を持つ必要がない。
所望の照明効果又は所望の照明効果の変化は、依然として完全には得られない可能性があることに注意されたい。光効果制御器は、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化ができる限り得られるように制御信号を生成する。少なくとも1つの制御信号は、必ずしもすぐに照明システムに与えられるわけではない。この後の形態では、少なくとも1つの制御信号が種々の目的のために使用される。
上記制御可能な光源の幾つかのパラメータは、制御信号を介して制御され得る。例は、発せられる光の強度、光の放射角、又は、向きを変えることが可能な光源の場合には、例えば、向きを変えることが可能な光源の効果の場所、光源の正確な場所及び光線が発せられる方向である。制御信号に含まれる他のパラメータは、例えば「特定の時間間隔の間の特定の強度における放出」のような例えば時間依存性のパラメータである。
他の形態では、上記重ね合わせ画像クリエータは、更に、生成された制御信号に従って照明システムの制御可能な光源の変更された動作を提示する情報を有する重ね合わせ画像を生成する。従って、言い換えれば、重ね合わせ画像は、サブ領域画像の現実への仮想的な追加であり、照明システムが制御信号により制御されるとサブ領域がどのように見えるかをユーザに示す。これは、照明システムが制御信号により制御される前でさえも、ユーザが生成された制御信号により照明システムを制御することから生じる照明の状態を評価することを可能にする。仮想環境において照明システムの制御を評価することは、照明システムを用いることなく照明制御パターンを設計することを可能にし、従って、照明システムは照明制御パターンの設計のために不必要に使用されないので、ユーザにとって使い勝手がよい。
一形態では、上記重ね合わせ画像クリエータは、当該環境のサブ領域に位置し、制御信号に従って照明システムの制御可能な光源により仮想的に照らされる仮想オブジェクトを有する重ね合わせ画像を生成する。
更なる形態では、上記重ね合わせ画像クリエータは、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化の実現可能性についてのフィードバックを有する重ね合わせ画像を生成する。前述したように、光効果制御器は、照明システムの制限のために、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化が得られるように照明システムを制御することができない。重ね合わせ画像は、所望の照明効果がどの程度得られるか又は所望の照明効果の変化がどの程度得られるかを示すフィードバックをユーザに与える。すなわち、フィードバックは、照明システムが当該環境に存在すると仮定して、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化がどの程度実現可能であるかを示す。一般に、これは、ユーザに照明システムの制限を認識させ、照明システムが制御信号により制御される場合にユーザが思いがけなく失望することがないので、ユーザフレンドリであると考えられる。
他の形態では、このユーザ対話システムは、照明システムに制御信号を与える出力手段を更に有している。照明システムに制御信号を与えると、照明システムは、仮想環境において制御されるだけではなく、実環境においても制御される。従って、このシステムは、重ね合わせ画像を用いて仮想環境において照明システムの得られる効果を評価するために用いられ得るとともに、実環境において照明システムを制御するために用いられ得るユーザフレンドリなシステムである。
一形態では、上記重ね合わせ画像クリエータは、更に、照明システムの1つ又はそれ以上の制御可能な光源に関連する情報を有する重ね合わせ画像を生成する。特定の制御可能な光源の情報は、特定の光源の位置、特定の光源の光線が発せられ得る方向、特定の光源の光線の足跡、特定の光源により発せられ得る色、特定の光源により発せられ得る強度、特定の光源の動きの選択、得ることが可能な効果と特定の光源との関係の少なくとも1つである。追加の情報がユーザに照明システムの機能性及びその能力をより一層認識させるので、照明システムの1つ又はそれ以上の光源及び/又はそれらの能力に関する追加の情報を与えることは、よりユーザフレンドリなシステムをもたらす。追加の情報は、例えば、光源の現在の位置及び現在の動作に関連している。すなわち、光源がどこに位置しているか及びサブ領域画像に記録される照明の状態を得るために光源の動作をどのように行うかに関連している。他の形態では、追加の情報は、例えば、サブ画像領域が記録される特別な瞬間に必ずしも機能するわけではない照明システムの光源の能力に関連している。一例では、向きを変えることが可能な場所の可能な動き、光源の色空間の可能なサブ空間、可能な光強度、可能な光放出角度等が与えられる。
他の形態では、このユーザ対話システムは、カメラ画像を得るためのカメラを更に有し、上記ディスプレイは、更に、カメラ画像を表示する。この形態は、制御デバイスを介して環境をブラウズすることを可能にする。カメラは、1つ又はそれ以上の連続するカメラ画像を得て、ディスプレイが1つ又はそれ以上のカメラ画像を与え、その結果、このユーザ対話システムは、ユーザが環境を調べる手段である。カメラ画像をディスプレイ上に示すことは、カメラがユーザとは異なる視野角を持つ時に特にユーザフレンドリであり、カメラは、例えば、ユーザが認識することが難しい細部にズームすることができる。
前述したように、サブ領域画像は、重ね合わせ画像とともに又は初めは重ね合わせ画像を伴うことなくディスプレイ上に与えられ得る。カメラ画像は、サブ領域画像とは無関係に及び/又は重ね合わせ画像とは無関係に、又はサブ領域画像及び/又は重ね合わせ画像とともに与えられる。カメラ画像及びサブ領域画像が同時に与えられる場合、これは重ね合わせのやり方で行われるか、又は2つの画像は互いに隣接して与えられる。一形態では、重ね合わせ画像は、連続的に生成され、カメラ画像とともに与えられる。
更なる形態では、上記ユーザ入力手段は、更に、特別な瞬間にカメラ画像がサブ領域画像であることを示すユーザ入力を受け取る。ユーザ対話システムを用いてブラウズする間、ユーザは、上記特別な瞬間にディスプレイ上に与えられているカメラ画像がサブ画像であることを決定する。言い換えると、ユーザは、カメラ画像がサブ領域画像である入力を与える時に、その特別な瞬間にカメラ画像において得ることが可能な光の効果に関する情報を受け取りたいことをユーザ対話システムに示す。
更に他の形態では、上記カメラは、カメラの場所を検出する手段、カメラが向けられている方向を検出する手段、カメラの傾きを検出する傾きセンサ及びカメラの写角を検出する手段の少なくとも1つを有している。上記場所識別手段は、カメラの検出された場所、検出された方向、検出された傾き及び検出された写角の少なくとも1つに基づいて当該環境のどの特定のサブ領域がサブ領域画像に画像表示されるかを検出する。場所識別手段は、特定の場所の検出を検出される特定のサブ領域に基づかせるように構成されている。
特に、上記場所の指示がサブ領域画像における位置としてユーザ対話システムに与えられる場合には、環境内のどの特定の場所が場所の指示と一致するかを場所識別手段が検出することができるように、ユーザ対話システムは、どの特定のサブ領域がサブ領域画像に記録されるのかを知らなければならない。この形態は、カメラを介してサブ領域の記録を得る間に、環境のどの部分にカメラが向けられているか及び環境のどの部分がカメラにより記録されるかを検出する手段を与える。これは、ユーザ対話システムが、追加のユーザとの対話処理を必要とすることなくどの特定の場所がサブ領域画像に示されているかを自動的に検出できるので、非常にユーザフレンドリである。
上記場所識別手段は、環境についての知識も有している。これは、環境のモデルの形で場所識別手段に予めプログラムされているか、又は、場所識別手段がサブ領域画像から環境のモデルを差し引くことができるか若しくは場所識別手段が照明システムモデルとともに環境のモデルを受け取る。
他の形態では、上記サブ領域画像は、当該環境のどの特定のサブ領域がサブ領域画像に画像表示されているかを表す情報を伴う。
一形態では、上記カメラは、カメラの場所を検出する手段、カメラが向けられている方向を検出する手段、カメラの傾きを検出する傾きセンサ及びカメラの写角を検出する手段の少なくとも1つを有している。上記ユーザ入力手段は、場所の指示を、カメラの検出された場所、検出された方向、検出された傾き及び検出された写角の少なくとも1つに基づかせる。この形態では、カメラは、ディスプレイとともに、カメラの検出手段及びユーザ入力手段、すなわち、環境内の或る場所を指す手段であり、それによって、場所の指示を与える。人は、例えば、場所の指示を与えるために、カメラでブラウズし、最終的に、カメラをサブ領域に向け、サブ領域の中心にズームする。その後、重ね合わせ画像クリエータは、ユーザが示された場所において1つ又はそれ以上の得ることが可能な照明効果についての情報を受け取るように重ね合わせ画像を生成する。
本発明の第2の観点によれば、本発明の第1の観点に係るユーザ対話システムの形態の1つに従うユーザ対話システムを有する持ち運び可能な電子デバイスが提供される。この持ち運び可能な電子デバイスは、例えば、携帯電話又はポータブルコンピュータである。
本発明の第3の観点によれば、或る環境を照らす照明システムを制御する方法が提供される。この方法は、i)上記環境の特定のサブ領域の画像であるサブ領域画像を特定の瞬間に表示するステップと、ii)場所の指示を有するユーザ入力受け取るステップと、iii)上記環境におけるどの特定の場所が上記場所の指示により示されているかを検出するステップと、iv)上記特定の場所において上記照明システムにより得ることが可能な照明効果に関連する情報を有する重ね合わせ画像を生成するステップであって、上記得ることが可能な照明効果は、上記照明システムの少なくとも2つの制御可能な光源の効果であり、上記得ることが可能な照明効果に関連する情報は、上記照明システムの制御可能な光源により上記環境において得ることが可能な効果を表す照明システムモデルに基づく当該ステップと、v)上記サブ領域画像及び上記重ね合わせ画像を表示するステップとを有している。
一形態では、この方法は、上記方法の全てのステップが行われた後、サブ領域画像を表示するステップで再び始まる。
本発明の第4の観点によれば、プロセッサシステムに本発明の第3の観点に係る方法を実行させる命令を有するコンピュータプログラムが提供される。
上記持ち運び可能な電子デバイス、照明システムを制御する方法及びコンピュータプログラムは、本発明の第1の観点に係るユーザ対話システムと同じ利益をもたらし、該システムの対応する形態と同様の効果を持つ同様の形態を有する。
本発明のこれら及び他の観点は、以下に説明される実施の形態から明らかであり、以下に説明される実施の形態を参照して解明されるであろう。
上述した本発明の形態、実施及び/又は観点の2つ又はそれ以上が有用であると考えられる任意のやり方で組み合わせられ得ることは、当業者によって理解されるであろう。
上記システムの説明された変更形態及び変形形態に対応する上記方法、持ち運び可能なデバイス及び/又はコンピュータプログラムの変更形態及び変形形態は、本明細書の詳細な説明に基づいて当業者により実行され得る。
本発明の第1の観点に係るユーザ対話システムの第1の実施の形態を模式的に示している。 サブ領域画像及び重ね合わせ画像を提示するディスプレイを模式的に示している。 ユーザ対話システムの第2の実施の形態を模式的に示している。 ユーザ対話システムの典型的な使用事例を模式的に示している。 ユーザ対話システムの典型的な使用事例を模式的に示している。 ユーザ対話システムの典型的な使用事例を模式的に示している。 ユーザ対話システムの典型的な使用事例を模式的に示している。 サブ領域画像及び重ね合わせ画像を提示するディスプレイの他の実施の形態を模式的に示している。 照明システムモデルを模式的に示している。 部屋の概略図としてのサブ領域画像を提示するディスプレイの他の実施の形態を模式的に示している。 本発明の第3の観点に係る方法の流れ図を示している。
異なる図面において同じ参照符号により示されている要素は、同じ構造的特徴及び同じ機能を有しているか、又は同じ信号である。そのような要素の機能及び/構造が説明される場合、詳細な説明においてその繰り返しの説明の必要性はない。
図面は単に模式的なものであり、縮尺は正確には描かれていない。特に明確にするために、幾つかの寸法が大きく誇張されている。
本発明の第1の観点に係るユーザ対話システム100の第1の実施の形態が、図1aに示されている。ユーザ対話システム100を用いて、或る環境を照らす照明システムが制御される。ユーザ対話システム100は、ディスプレイ106、入力手段102、場所識別手段104及び重ね合わせ画像クリエータ108を有している。上記ディスプレイは、図1bに示されているサブ領域画像112及び重ね合わせ画像113を表示することができる。サブ領域画像112は、重ね合わせ画像113を伴うことなく表示される場合もあるし、重ね合わせ画像113とともに表示される場合もある。サブ領域画像112は、当該環境の特定のサブ領域の記録であり、特定の瞬間に記録される。ユーザ入力手段102は、ユーザ入力を受け取るためのものである。このユーザ入力は、場所の指示118を有している。場所の指示118は、最初は、サブ領域画像112内の点又は場所に関連していてもよいし、当該環境内の点又は場所に関連していてもよい。場所識別手段104は、当該環境のどの特定の場所が場所の指示118により示されているかを検出する。重ね合わせ画像クリエータ108は、重ね合わせ画像113を生成する。重ね合わせ画像113は、当該環境の特定の場所において照明システムにより得ることが可能な照明効果に関連する情報116を有している。上記得ることが可能な照明効果は、少なくとも2つの光源の効果である。すなわち、少なくとも2つの光源が、得ることが可能な照明効果に寄与する。上記得ることが可能な照明効果に関連する情報は、照明システムモデル110に基づくものである。重ね合わせ画像クリエータ108は、内部記憶装置内に照明システムモデル110を有しているか、又は、例えばネットワーク接続を介して、照明システムモデル110にアクセスすることができる。照明システムモデル110は、照明システムの光源により当該環境において得ることが可能である効果を表す。すなわち、上記照明システムモデルは、どの照明効果が当該環境内のどこで及び照明システムのどの光源により得ることが可能であるかについての情報を有している。
ユーザ対話システム100は、図1bに示されているサブ領域画像112をディスプレイ106上に提示する。サブ領域画像112は、当該環境の特定のサブ領域の記録である。サブ領域の2つの壁がサブ領域画像112に画像表示されている。第1の照明器具114は、小テーブル122を局所的に照らすために用いられる。第2の照明器具120は、サブ空間を全体的に照らすために用いられる。従って、小テーブル122に当たる光の総量は、第1の照明器具114及び第2の照明器具120により発せられる光に依存する。
ディスプレイ106は、入力手段102と組み合わされる。図1bの実施の形態では、入力手段102はディスプレイと一体化したタッチセンシティブ層を有しており、このタッチセンシティブ層は、ディスプレイ106を触れることによりユーザがユーザ入力を与えることを可能にする。図1bの例では、入力手段102に場所の指示118を与えるためにユーザによりスタイラス124が用いられる。スタイラス124は、小テーブル122の上面の1つ又はそれ以上の画素においてディスプレイ106に触れる。他の実施の形態では、入力手段は、必ずしもタッチスクリーンではなく、キーボード若しくはマウス又はユーザから入力を受け取るための他の手段を有している。
場所識別手段104は、その後、サブ領域内のどの特定の場所が場所の指示118によって示されているかを検出する。場所識別手段104は、例えば、当該環境のモデルを有しており、その環境のどのサブ領域がサブ領域画像112に画像表示されているのかを見分ける。スタイラス124で触れられた画素の位置を環境のモデルの表面にマッピングすることにより、場所識別手段104は場所の指示118が小テーブル122の上面の特定の場所と一致することを検出することができる。他の実施の形態では、場所の識別は、サブ領域画像における指示領域である。ユーザ入力は、指示領域の周りに描かれる多角形(polygon)である。
重ね合わせ画像クリエータ108は、重ね合わせ画像113を生成するために照明システムモデル110を用いる。重ね合わせ画像113は、重ね合わせのやり方でサブ領域画像112とともにディスプレイ106上に与えられる。重ね合わせ画像113は、特定の場所において得ることが可能な照明効果に関連する情報116を有している。図1bでは、情報116がテキストの形で与えられることが分かるが、情報116はグラフィック形式でも与えられ得る。図1bの例では、得ることが可能な照明効果の4つの異なる特徴が与えられている。他の実施の形態では、特定の場所についての照明効果の1つの特徴だけが与えられる。情報116は、特定の場所の明るさである局所的な明るさが増加及び減少したことをユーザに示している。特定の場所の周りの領域における明るさにも関連する全体の明るさは、専ら減少している。局所的なスポット強度と全体の周囲強度との比に関連するコントラストは、増加及び減少している。特定の場所において得ることが可能な照明の色は、赤、緑及び青の複数の組み合わせである。
図2は、本発明の第1の観点に係るユーザ対話システムの他の実施の形態200を示している。ユーザ対話システム200は、ディスプレイ212、入力手段202、場所識別手段204及び重ね合わせ画像クリエータ214、光効果制御器218、出力手段220及びカメラ208を有している。ユーザ対話システム200は、更に、互いにやり取りするためにシステムの種々の構成要素により用いられる通信バス206を有している。ディスプレイ212は、サブ領域画像、重ね合わせ画像及び/又はカメラ画像を表示する。入力手段202は、ユーザ入力を受け取る。ユーザ入力は、場所の指示を有している。場所識別手段204は、当該環境内のどの特定の場所が場所の指示により示されているかを検出する。重ね合わせ画像クリエータ214は、当該環境内の特定の場所において得ることが可能な照明効果に関連する情報を有する重ね合わせ画像を生成する。重ね合わせ画像を作成するために、照明システムモデル216が重ね合わせ画像クリエータによって用いられる。図示されている実施の形態では、照明システムモデル216は、光効果制御器218に記憶されており、通信バス206を介して重ね合わせ画像クリエータによりアクセスされる。
ユーザ入力手段202は、場所の指示で示される特定の場所についての所望の照明効果に関するユーザ入力も受け取る。所望の照明効果の代わりに、与えられるユーザ入力がサブ領域画像に画像表示される照明の状態の所望の変化であることを意味する所望の効果の変化も与えられ得る。与えられる照明効果の変化が、例えば、「局所的により高い明るさ」である場合、サブ領域画像に画像表示される特定の場所の明るさは、局所的に増加しなければならない。光効果制御器218は、照明システムの光源が少なくとも1つの制御信号に従って光を発する場合に所望の照明効果又は所望の照明効果の変化が特定の場所において最適に得られるように照明システムの少なくとも1つの光源のための少なくとも1つの制御信号を生成するために、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を用いる。これに関連して、最適にとは、照明システムの制限を考慮して「できる限り」の意味である。ユーザは、最初に、可能な照明効果について知らされ、従って、ユーザが照明システムにより得ることが可能な所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を与えることが予想されることに注意されたい。光効果制御器218は、どの照明効果が照明システムの光源により得ることが可能であるかについての情報を含むだけではなく、照明効果を得るように光源の動作を制御するために得ることが可能な照明効果を制御信号と関連付ける情報も含む照明システムモデル216を記憶している。制御信号は、照明システムの光源のどの制御可能な特徴についても情報を有していることに注意されたい。例えば、光源の光の放射が制御可能である場合、制御信号は特定の光強度において発するための制御情報を有している。他の例では、光の色、光の放射角度又は、例えば、光源の位置が制御可能である。
生成された制御信号は、出力手段220を介して照明システムに与えられる。出力手段220の出力部222は、例えば、制御パラメータを光源に伝達するために幾つかの照明システムにより用いられる通信バスシステムであるDMXバスである。出力部222は、無線イーサネット(登録商標)、ブルートゥース、ジグビー又はゼットウェーブ接続のような他の通信技術も使用する。
上記制御信号は、必ずしも照明システムを制御するために用いられるわけではない。一実施の形態では、照明システムが制御信号を用いて制御可能である場合、重ね合わせ画像クリエータ214は、照明システムの光源の変更された動作も与える重ね合わせ画像を生成することができる。重ね合わせ画像を生成するために、重ね合わせ画像クリエータ214は、制御信号の結果である照明効果を与えるように照明システムモデル216にアクセスする。そのような重ね合わせ画像はサブ領域画像とともにディスプレイ212上に提示され、組み合わされた見え方が制御の効果を仮想的に与える。
一実施の形態では、重ね合わせ画像クリエータ214は、更に、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化の実現可能性に関する情報を与える重ね合わせ画像を生成することができる。すなわち、所望の照明効果又は所望の照明効果の変化が照明システムの制限のために照明システムにより完全には得られない場合、重ね合わせ画像は、完全な照明効果が得られないことをユーザに伝え、場合によっては、照明効果がどの程度得られるかを伝える。
ユーザ対話システム200は、更に、カメラ208を有している。このカメラは、照明システムを有する環境の一部のカメラ画像を得る。ディスプレイ212が上記カメラ画像を提示する。そのため、ユーザ対話システム200は、照明システムが制御されなければならないサブ領域を見つけるように環境をブラウズするために用いられる。ユーザ入力手段202は、特定のユーザ入力を与える特別な瞬間にカメラ画像がサブ領域画像であることを示す特定のユーザ入力も受け取る。従って、特定のユーザ入力の提供及びブラウジングは、サブ画像を記録するためにユーザ対話システム200のユーザによって用いられる。一実施の形態では、サブ領域画像を得た後、カメラ画像はもはやディスプレイ212上に与えられず、カメラ画像はサブ領域画像に置き換えられる。すなわち、ブラウジングの間、カメラ画像は、固定されたカメラ画像に画像表示される1つ又はそれ以上の場所に関して照明システムを制御するために固定される。
カメラ208は、次の手段、すなわち、カメラの場所を検出する手段210、カメラ208がカメラ画像を記録するために向けられている方向を検出する手段224、傾きセンサ226及びカメラの写角を検出する手段228のうちの少なくとも1つを有している。カメラ208の場所を検出する手段210は、例えば、GPSセンサ又は環境内の既知の固定点に対してカメラ208の場所を決定することができるセンサである。カメラ208が向けられている方向を検出する手段224は、例えば、電子コンパスである。写角を検出する手段228は、例えば、カメラ208のズーム制御器である。カメラ208の種々の検出センサが種々の目的のために用いられ得る。
一実施の形態では、カメラ208は、方向及び傾きが制御され得る固定されたカメラである。そのようなカメラの場所は既知であり、傾き及び方向は制御される値に対応し、写角は固定されていることが仮定される。
一実施の形態では、検出されたカメラ208の場所、検出された記録の方向、検出された傾き及び/又は検出された写角は、当該環境のどの特定のサブ領域がサブ領域画像に画像表示されるかを決定するために場所識別手段204により用いられる。場所識別手段204は、例えば、どの特定のサブ領域が画像表示されているかを決定するために検出されたパラメータと組み合わされる環境のモデルを有している。代替として、どの特定のサブ領域がサブ領域画像に画像表示されているかを決定するために三角法が用いられる。
他の実施の形態では、検出されたカメラ208の場所、検出された記録の方向、検出された傾き及び/又は検出された写角は、ユーザがユーザ入力としてどの場所の指示を与えているかを検出するために上記入力手段により用いられる。ユーザがカメラ208を当該環境の特定の点に向けているという事実は、ユーザが場所の指示のユーザ入力を与えているとユーザ入力手段202によって解釈される。例えば、ユーザが所定の時間間隔の間固定された位置にカメラ208を保持する場合、カメラ画像の中心点が場所の指示と見なされる。又は、ユーザが環境内の特定の場所においてズームする場合、これは、ユーザ入力手段202によって、ユーザが場所の指示のユーザ入力を与えていると解釈される。一実施の形態では、ビデオカメラを備えた携帯電話は、図2のユーザ対話システムを有しており、この場合、ユーザ対話システムのカメラ208は携帯電話のカメラである。ユーザは、当該環境をブラウズし、特別な瞬間に、ユーザがその特別な瞬間にカメラ画像はサブ画像領域であることを示すようにボタンが押される。次いで、ユーザは、カメラ208を用いて、当該環境のサブ領域の特定の位置にズームし、最大ズームが達せられる瞬間にユーザ入力手段202はズーム画像に画像表示される場所を場所の指示とみなす。他の実施の形態では、ユーザは、場所の指示である場所に向けてズームする必要はなく、カメラ画像の中心を場所の指示と位置合わせしなければならず、所定の時間間隔の間カメラ208を固定された位置に保持しなくてはならない。
他の実施の形態では、場所識別手段204は、サブ領域画像の解析を通してサブ領域のモデルを生成する三次元モデル生成手段を有している。決定された特定のサブ領域は、その後、どの特定の場所が場所の指示により示されているかを検出するために用いられる。
更に他の実施の形態では、マーカーが当該環境において利用可能である。マーカーの幾つかはサブ領域画像内において目に見え、目に見えるマーカーは、当該環境のどの特定のサブ領域がサブ領域画像に画像表示されているかを確認するために場所識別手段204によって認識される。場所識別手段204は、利用可能なマーカー及び当該環境とのマーカーの関係の知識を必要とする。
図3は、ユーザ対話システムの典型的な使用事例を示している。図3aは、店内のマネキンを示している。この店は、照明システムにより照らされている。新作の服をマネキンに着せた後、店員は、一面にディスプレイを有し、このディスプレイと反対の面にカメラを有する持ち運び可能な電子デバイスを用意する。店員は、この電子デバイスのカメラをマネキンの方に向ける。図3bには、店員が持ち運び可能な電子デバイスに入力を与え、デバイスがサブ領域画像としてマネキンの画像を記録することが示されている。図3cには、店員が持ち運び可能な電子デバイスをより快適な位置へ動かす一方で、持ち運び可能な電子デバイスのディスプレイは依然としてサブ領域画像を与えている。図3dは、店員が持ち運び可能な電子デバイスの(タッチ)スクリーン上で照明を制御したい場所を選択していることを示している。持ち運び可能な電子デバイスは、重ね合わせ画像内に、選択された場所において得ることが可能な効果を与え、その後、店員が選択された場所に所望の照明効果を与える。図3dには、持ち運び可能な電子デバイスにより生成される制御信号は、店員が制御の効果が何であるかを店内で見ることができるように照明システムに直ちに与えられることが示されている。他の実施の形態では、店の照明システムはすぐには制御されず、持ち運び可能な電子デバイスは、重ね合わせ画像内に、店員が仮想環境においてマネキンの周囲の光の状態を設計することができるように照明システムの制御の効果を与える。
図4は、照明システムが向きを変えることが可能な照明器具404及び固定された照明器具407を有する他の実施の形態に関連している。図4には、サブ領域画像112及び重ね合わせ画像113を提示するディスプレイ106が示されている。重ね合わせ画像は、スタイラス124を用いて示される場所において得ることが可能な照明効果を示す。図4の実施の形態では、指示された場所において光の相対的に明るい所406が得られることが示されている。指示の場所における光は、向きを変えることが可能な照明器具404及び環境全体に向けて光を発する固定された照明器具407からの光の合計である。重ね合わせ画像113は、また、向きを変えることが可能な照明器具404の位置と向きを変えることが可能な照明器具404により得られる照明効果との関係も与える。向きを変えることが可能な照明器具404は、重ね合わせ画像113に示されるライン402に沿って動くように制御され得る。向きを変えることが可能な照明器具404がライン402に沿って動くと、光ビームの足跡が画像表示される軌道410に沿って動く。最も左側の位置に左端の足跡408が得られ、最も右側の位置に右端の足跡406が得られる。ユーザが所望の効果は指示された場所において明るい所が作られなければならないことであることを入力として用いる場合、光効果制御器は、向きを変えることが可能な照明器具404が最も右側の位置に動かなければならないことを示す制御信号を生成する。
ユーザが所望の照明効果又は所望の照明効果の変化に関して入力を与えると、ユーザは、一例では、床全体の最も明るい所を他の位置にドラッグする。最も明るい所は、向きを変えることが可能な照明器具404の足跡にほぼ対応する。
一実施の形態では、向きを変えることが可能な照明器具404は、x軸及びy軸の周りを回転可能である。x軸及びy軸の向きは、図4の右下に示されている。そのような向きを変えることが可能な照明器具の足跡は、床又は壁の1つに向けられ得る。従って、得られる効果は、サブ空間においてほぼどこにでも局所的な明るい所が創られ得ることである。
図5は、照明システムモデル500の一例を示している。そのようなモデルは、例えば、所謂ダークルームキャリブレーション、ライトプランニングソフトウェア、CAD表示(representation)のような既知の技術を用いて又は光源によりコード化された光を発し、コード化された光の放射を記録及び解析することに関連する技術を用いて構築され得る。背景技術において引用した文献は、コード化された光を発する光源を用いることによりそのようなモデルを構築することに関連している。
照明システムモデル500は、例えば、表の形式で与えられるが、そのようなモデルは、例えばリレーショナルデータベースに別に記憶され、例えば光シミュレーションモジュールにおいて別に実行され得る。この表は、行方向に1つの特定の光源の特徴を有している。例えば、行512は、第1の光源のパラメータを有している。列502には各光源の識別コードが、列504には各光源の(当該環境内における)場所が、列506には各光源の足跡が、列508には光が各光源により発せされるCIEXYZ色空間のサブ空間がそれぞれ与えられており、列510には、各光源の光強度の範囲が記憶されている。図5において分かるように、識別コードLS1を持つ第1の光源は、当該環境内の座標(x1、y1、z1)で表される位置にある。第1の光源は当該環境の床の上に楕円形の足跡を有しており、発せられる光の色は、CIEXYZ色空間の中間のどこかの点である。更に、第1の光源は、光が発せられないようにオフに切り換えられることが可能であり、この光源がオンに切り替えられると、発せられる光の強度は値Imin1とImax1との間である。一例では、上記重ね合わせ画像クリエータは、床の最も右側に近い点において得られる光効果に関する情報を与える重ね合わせ画像を生成しなければならない場合、表500の列506において、光源LS1及びLS2がこの特定の位置に足跡を持ち、従って、光源LS1及びLS2の可能性の組み合わせが得られる効果を決定することを見つける。例えば、得ることが可能な光の強度は、光源LS1及び光源LS2により発せられる光の強度の合計である。
図5のモデル500は、そのようなモデルの単に一例である。例えば光源により受け取られる値制御信号と制御信号の受信に応じて発せられる光の特徴との関係のようなより多くの情報が、モデルにおいて利用可能である。列506は、更に、各光源が最大強度で光を発する時の各光源の光線の足跡内の強度分布に関する情報を有している。更に、図5の例では、各光源の足跡は、当該環境の床又は壁の上の足跡として列506に与えられている。ライトプランニングソフトウェアは、仮想面(virtual plane)とともに機能することもできることが多く、従って、足跡は、当該環境における仮想面上の足跡としても記憶され得る。各光源により得ることが可能な色空間を有するモデル500の列508は、得ることが可能な色空間のコーナーを規定するXYZ色空間における3つのカラーポイントによっても表され得る。
図6は、サブ領域画像112が部屋の概略図である他の実施の形態を示している。このサブ領域画像は、例えば、オフィスで6脚の椅子を備えた会議用テーブル606が会議室の右端に配置されていることを示している。壁602は出入口ドアを有しており、有名なモンドリアンの絵画の複製品が側壁に取り付けられている。部屋の概略図の部分604は、この環境における壁に対応しておらず、明確にする理由のためだけ描かれている。重ね合わせ画像113は、テーブル606上で得ることが可能な効果608を与える。得ることが可能な効果608は、テーブル606上の局所的な光である。
図7は、本発明の第3の観点に係る方法700の流れ図を示している。ステップ702において、サブ領域画像が表示される。このサブ領域画像は、特別な瞬間における当該環境の特定のサブ領域の画像である。ステップ704では、ユーザ入力が受け取られる。ユーザ入力は、場所の指示である。ステップ706では、環境内のどの特定の場所が場所の指示によって示されているかが検出される。ステップ708では、重ね合わせ画像が生成される。重ね合わせ画像は、特定の場所において照明システムにより得ることが可能な照明効果に関する情報を有している。得ることが可能な照明効果は、照明システムの少なくとも2つの制御可能な光源の効果である。得ることが可能な照明効果に関連する情報は、照明システムの制御可能な光源により環境内において得ることが可能な照明システムモデルに基づいている。ステップ710では、サブ領域画像及び重ね合わせ画像が表示される。一実施の形態では、上記方法の全てのステップが行われた後、当該方法は、サブ領域画像を表示するステップ702で再度始まる。
上述した実施の形態は、本発明を限定するものではなく説明しており、当業者であれば添付の特許請求の範囲から逸脱することなく多数の代替の実施の形態を考案することができることに注意されたい。
特許請求の範囲では、括弧内に配されたいかなる参照符号もが特許請求の範囲を限定するように解釈されるべきではない。動詞「有する」及びその活用の使用は、特許請求の範囲に列挙されている構成要素又はステップ以外の構成要素又はステップの存在を排除するものではない。構成要素の前に付された冠詞「a」又は「an」は、複数のそのような構成要素の存在を排除するものではない。本発明は、幾つかの別個の構成要素を有するハードウェアを用いて及び適切にプログラムされたコンピュータを用いて実現され得る。幾つかの手段を列挙しているデバイスの請求項では、これらの手段の幾つかが、ハードウェアの1つの同じアイテムにより具現化され得る。ある方策が互いに異なる従属請求項において述べられているという単なる事実は、これらの方策の組み合わせが有利に用いられ得ないことを示してはいない。

Claims (11)

  1. 或る環境を照らす照明システムを制御するユーザ対話システムであって、
    前記環境の特定のサブ領域の画像であるサブ領域画像及び重ね合わせ画像を表示するディスプレイと、
    場所の指示を受け取る手段と、
    前記環境内のどの特定の場所が前記場所の指示により示されているかを検出する場所識別手段と、
    特定の場所において前記照明システムにより得ることが可能な照明効果に関連する情報を有する前記重ね合わせ画像を生成する重ね合わせ画像クリエータであって、前記得ることが可能な照明効果は、前記照明システムの少なくとも2つの制御可能な光源の効果であり、前記得ることが可能な照明効果に関連する情報は、前記照明システムの制御可能な光源により前記環境において得ることが可能な効果を表す照明システムモデルに基づく当該重ね合わせ画像クリエータと
    を有する、ユーザ対話システムにおいて、
    当該ユーザ対話システムがカメラ画像を得るためのカメラを更に有し、前記ディスプレイが、更に、前記カメラ画像を表示し、
    前記場所の指示を受け取る手段は、前記カメラ画像を選択し、前記カメラ画像が前記サブ領域画像であることを示すユーザ入力を受け取り、
    前記カメラが、前記カメラの場所を検出する手段、前記カメラが向けられている方向を検出する手段、前記カメラの傾きを検出する傾きセンサ及び前記カメラの写角を検出する手段の少なくとも1つを有し、
    前記場所識別手段が、前記カメラの検出された場所、検出された前記方向、検出された前記傾き及び検出された前記写角の少なくとも1つにより決定される前記サブ領域画像に前記環境のどの特定のサブ領域が画像表示されるかを検出し、前記場所識別手段が、検出される特定のサブ領域の前記特定の場所を決定する、ユーザ対話システム
  2. 前記場所の指示を受け取る手段が、前記場所の指示を有するユーザ入力を受け取るユーザ入力手段である、請求項1記載のユーザ対話システム。
  3. 前記得ることが可能な効果が、光の強度が局所的に増大又は減少すること、局所的に得ることが可能な光の色が色空間の特定のサブ空間であること、光の強度が全体的に増大又は減少すること、特定の場所の又は特定の場所の周囲の或る領域において得ることが可能な光の色が色空間の特定のサブ空間であること、特定の場所の又は特定の場所の周囲の或る領域においてコントラストが増大又は減少すること、より寒色又はより暖色が得られること、色温度が上昇又は低下すること、及び向きを変えることが可能であり、制御可能な光源の効果が動かされることの少なくとも1つである、請求項1又は2記載のユーザ対話システム。
  4. 前記ユーザ入力手段が、更に、特定の場所に関して受け取られる所望の照明効果又は所望の照明効果の変化を受け取る、請求項2記載のユーザ対話システム。
  5. 当該ユーザ対話システムが、特定の場所において前記所望の照明効果又は前記所望の照明効果の変化を最適に得るために前記照明システムの制御可能な光源のための制御信号を生成する光効果制御器を更に有し、
    前記制御信号の生成は前記照明システムモデルに基づき、前記照明システムモデルが、前記制御信号を受け取る時の前記制御可能な光源のための制御信号の値と各前記制御可能な光源の応答との関係に関する情報を更に有する、請求項4記載のユーザ対話システム。
  6. 前記重ね合わせ画像クリエータが、更に、生成された前記制御信号に従って前記照明システムの前記制御可能な光源の変更された動作を提示する情報、又は、前記所望の照明効果若しくは前記所望の照明効果の変化の実現可能性についてのフィードバックを有する前記重ね合わせ画像を生成する、請求項5記載のユーザ対話システム。
  7. 前記照明システムに前記制御信号を与える出力手段を更に有する、請求項5記載のユーザ対話システム。
  8. 前記重ね合わせ画像クリエータが、更に、前記照明システムの1つ又はそれ以上の制御可能な光源に関連する情報を有する前記重ね合わせ画像を生成し、特定の制御可能な光源の前記情報は、前記特定の光源の位置、前記特定の光源の光線が発せられ得る方向、前記特定の光源の光線の足跡、前記特定の光源により発せられ得る色、前記特定の光源により発せられ得る強度、前記特定の光源の動き若しくは回転オプション又は前記得ることが可能な効果と前記特定の光源との関係の少なくとも1つである、請求項1又は2記載のユーザ対話システム。
  9. 前記ユーザ入力手段が、更に、特別な瞬間に前記カメラ画像が前記サブ領域画像であることを示すユーザ入力を受け取る、請求項記載のユーザ対話システム。
  10. 或る環境を照らす照明システムを制御するユーザ対話システムであって、
    前記環境の特定のサブ領域の画像であるサブ領域画像及び重ね合わせ画像を表示するディスプレイと、
    場所の指示を有するユーザ入力を受け取るユーザ入力手段である前記場所の指示を受け取る手段と、
    前記環境内のどの特定の場所が前記場所の指示により示されているかを検出する場所識別手段と、
    特定の場所において前記照明システムにより得ることが可能な照明効果に関連する情報を有する前記重ね合わせ画像を生成する重ね合わせ画像クリエータであって、前記得ることが可能な照明効果は、前記照明システムの少なくとも2つの制御可能な光源の効果であり、前記得ることが可能な照明効果に関連する情報は、前記照明システムの制御可能な光源により前記環境において得ることが可能な効果を表す照明システムモデルに基づく当該重ね合わせ画像クリエータと、
    カメラ画像を得るためのカメラとを有し、
    前記ディスプレイが、更に、前記カメラ画像を表示するユーザ対話システムにおいて、
    前記カメラが、前記カメラの場所を検出する手段、前記カメラが向けられている方向を検出する手段、前記カメラの傾きを検出する傾きセンサ及び前記カメラの写角を検出する手段の少なくとも1つを有し、
    前記ユーザ入力手段が、前記場所の指示を、前記カメラの検出された場所、検出された前記方向、検出された前記傾き及び検出された前記写角の少なくとも1つに基づかせることを特徴とする、ユーザ対話システム。
  11. 請求項1ないし10のいずれか一項に記載のユーザ対話システムを有する持ち運び可能な電子デバイス。
JP2013533318A 2010-10-15 2011-10-13 照明システムを制御する方法及びユーザ対話システム、持ち運び可能な電子デバイス並びにコンピュータプログラム Active JP5819431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10187697.7 2010-10-15
EP10187697 2010-10-15
PCT/IB2011/054542 WO2012049656A2 (en) 2010-10-15 2011-10-13 A method and a user interaction system for controlling a lighting system, a portable electronic device and a computer program product

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014500573A JP2014500573A (ja) 2014-01-09
JP2014500573A5 JP2014500573A5 (ja) 2014-11-27
JP5819431B2 true JP5819431B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=44898109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533318A Active JP5819431B2 (ja) 2010-10-15 2011-10-13 照明システムを制御する方法及びユーザ対話システム、持ち運び可能な電子デバイス並びにコンピュータプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9041731B2 (ja)
EP (1) EP2628363B1 (ja)
JP (1) JP5819431B2 (ja)
CN (1) CN103168505B (ja)
BR (1) BR112013008713A2 (ja)
CA (1) CA2821303C (ja)
WO (1) WO2012049656A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2529596B1 (en) * 2010-01-29 2014-07-16 Koninklijke Philips N.V. Interactive lighting control system and method
EP2659739B1 (en) * 2010-12-29 2018-05-23 Philips Lighting Holding B.V. Setting up hybrid coded-light - zigbee lighting system
CN109041372B (zh) 2011-12-14 2021-01-05 飞利浦灯具控股公司 用于控制照明的方法和装置
US9445480B2 (en) * 2012-04-12 2016-09-13 Lg Electronics Inc. Lighting system, lighting apparatus, and lighting control method
US9089227B2 (en) * 2012-05-01 2015-07-28 Hussmann Corporation Portable device and method for product lighting control, product display lighting method and system, method for controlling product lighting, and -method for setting product display location lighting
EP2885956A1 (en) 2012-08-16 2015-06-24 Koninklijke Philips N.V. Controlling a system comprising one or more controllable device
CN104541580B (zh) * 2012-08-16 2018-03-02 飞利浦灯具控股公司 控制包括一个或多个可控设备的系统
JP2014044916A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Panasonic Corp 照明制御システム
JP6223450B2 (ja) * 2012-08-30 2017-11-01 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 携帯型装置を介した1以上の光源の制御
JP6097963B2 (ja) * 2012-09-13 2017-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム
ES2796739T3 (es) * 2012-10-24 2020-11-30 Signify Holding Bv Generación de un diseño de dispositivo de iluminación
WO2014064640A1 (en) * 2012-10-24 2014-05-01 Koninklijke Philips N.V. Assisting a user in selecting a lighting device design
WO2014064634A1 (en) * 2012-10-24 2014-05-01 Koninklijke Philips N.V. Assisting a user in selecting a lighting device design
CN104756604B (zh) 2012-10-24 2019-07-09 飞利浦灯具控股公司 帮助用户选择照明设备设计
JP6495294B2 (ja) * 2013-09-16 2019-04-03 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 照明を制御する方法及び装置
US10568179B2 (en) * 2013-09-20 2020-02-18 Osram Sylvania Inc. Techniques and photographical user interface for controlling solid-state luminaire with electronically adjustable light beam distribution
US9872368B2 (en) 2014-01-10 2018-01-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Control method for mobile device
EP2922371B1 (en) * 2014-03-21 2020-10-28 Osram Sylvania Inc. Techniques and photographical user interface for controlling solid-state luminaire with electronically adjustable light beam distribution
RU2689124C2 (ru) 2014-05-05 2019-05-24 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Устройство с камерой и экраном
US10134064B2 (en) * 2014-06-27 2018-11-20 Ledvance Llc Lighting audit and LED lamp retrofit
CN104093251B (zh) * 2014-07-08 2017-12-05 四川长虹电器股份有限公司 基于智能灯泡的景观灯应用方法
JP6242535B2 (ja) 2014-07-17 2017-12-06 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ユーザ入力に基づいて制御システムのためのジェスチャ区域定義データを取得する方法
CN104219833B (zh) * 2014-07-31 2017-12-05 四川长虹电器股份有限公司 智能生成灯光位置分布电子地图的方法
CN106664777B (zh) 2014-08-11 2019-04-30 飞利浦灯具控股公司 灯系统接口和方法
US20170293349A1 (en) * 2014-09-01 2017-10-12 Philips Lighting Holding B.V. Lighting system control method, computer program product, wearable computing device and lighting system kit
DE102014225706A1 (de) * 2014-12-12 2016-06-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur selektiven Einstellung einer gewünschten Helligkeit und/oder Farbe eines bestimmten Raumbereiches und Datenverarbeitungsvorrichtung hierzu
US10762388B2 (en) * 2015-04-22 2020-09-01 Signify Holding B.V. Lighting plan generator
JP6346714B2 (ja) * 2015-04-28 2018-06-20 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ エリア照明システム及び方法
US20160370981A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 Uniform Industrial Corp. Editing device and method for edit and preview of light control pattern
CN106406504B (zh) * 2015-07-27 2019-05-07 常州市武进区半导体照明应用技术研究院 人机交互界面的氛围渲染系统与方法
WO2018200685A2 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Ecosense Lighting Inc. Methods and systems for an automated design, fulfillment, deployment and operation platform for lighting installations
EP3533048A1 (en) * 2016-10-27 2019-09-04 Signify Holding B.V. A method of storing object identifiers
US11019693B2 (en) * 2016-11-01 2021-05-25 Signify Holding B.V. Lighting-system and a lighting-system control method
GB2559321B (en) * 2017-01-10 2022-09-21 Hoare Lea Llp Graphical lighting control system
US10412802B2 (en) * 2017-03-02 2019-09-10 Osram Sylvania Inc. Luminaire with programmable light distribution
US10420186B2 (en) * 2017-05-31 2019-09-17 Nbcuniversal Media, Llc Color tunable light with zone control
US11269041B2 (en) 2017-07-26 2022-03-08 Signify Holding B.V. System for communicating a presence of a device via a light source
US10098204B1 (en) 2018-03-13 2018-10-09 Cisco Technology, Inc. System to determine the placement of smart light emitters
JP7335266B2 (ja) 2018-04-09 2023-08-29 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 画像上へのセンサ及びその検出ゾーンの仮想表現の重畳
US10932340B2 (en) 2018-04-13 2021-02-23 Nbcuniversal Media, Llc Digitally adjustable focused beam lighting system
DE102019133753A1 (de) * 2018-12-10 2020-07-16 Electronic Theatre Controls, Inc. Werkzeuge für augmentierte realität in der lichtgestaltung
DE102019102252A1 (de) * 2019-01-30 2020-07-30 Trilux Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Unterstützung der Installation eines Sensors bzw. einer Leuchte in Beleuchtungssystemen
US11333342B2 (en) 2019-05-29 2022-05-17 Nbcuniversal Media, Llc Light emitting diode cooling systems and methods
US11047560B2 (en) * 2019-05-29 2021-06-29 Nbcuniversal Media, Llc Light emitting diode cooling systems and methods

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100538948B1 (ko) * 2003-08-11 2005-12-27 삼성전자주식회사 적응적 이미지의 표시가 가능한 휴대용 단말기의디스플레이 장치
WO2006023149A2 (en) * 2004-07-08 2006-03-02 Color Kinetics Incorporated Led package methods and systems
JP5255431B2 (ja) 2005-03-23 2013-08-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明状態記録システム及び方法
EP1966679A1 (en) * 2005-12-22 2008-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Button arrangement for colored lighting controller
US9167672B2 (en) * 2006-12-22 2015-10-20 Koninklijke Philips N.V. Method and system for automatically verifying the possibility of rendering a lighting atmosphere from an abstract description
ES2463716T3 (es) * 2007-05-22 2014-05-29 Koninklijke Philips N.V. Control de alumbrado a distancia
JP2009016941A (ja) 2007-06-29 2009-01-22 Funai Electric Co Ltd 撮像装置
CN101690406A (zh) * 2007-06-29 2010-03-31 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有用于交互地改变照明系统内设置的用户界面的光控制系统以及使用用户界面交互地改变照明系统内设置的方法
US20100191353A1 (en) 2007-07-05 2010-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for modifying a light scene
JP5535207B2 (ja) * 2008-07-11 2014-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明設備を制御するための方法及びコンピュータ実行装置
WO2010035192A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh System and method for automatic commissioning of a plurality of light sources
EP3484249B1 (en) * 2009-01-06 2021-12-01 Signify Holding B.V. Control system for controlling one or more controllable devices sources and method for enabling such control
CN102652463B (zh) * 2009-12-18 2014-10-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于创建光场景的照明工具
EP2529596B1 (en) * 2010-01-29 2014-07-16 Koninklijke Philips N.V. Interactive lighting control system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20130214698A1 (en) 2013-08-22
EP2628363B1 (en) 2021-05-05
WO2012049656A2 (en) 2012-04-19
BR112013008713A2 (pt) 2021-05-25
WO2012049656A3 (en) 2012-09-13
CN103168505B (zh) 2015-11-25
RU2013122115A (ru) 2014-11-20
JP2014500573A (ja) 2014-01-09
EP2628363A2 (en) 2013-08-21
CN103168505A (zh) 2013-06-19
CA2821303A1 (en) 2012-04-19
CA2821303C (en) 2018-01-16
US9041731B2 (en) 2015-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819431B2 (ja) 照明システムを制御する方法及びユーザ対話システム、持ち運び可能な電子デバイス並びにコンピュータプログラム
JP6199903B2 (ja) 光源のリモートコントロール
JP5519496B2 (ja) 照明システムの設定を対話形式で変えるためのユーザインタフェースを備える照明制御システム、及び照明システムの設定を、ユーザインタフェースを用いて対話形式で変えるための方法
JP6445025B2 (ja) ジェスチャ制御
US11410390B2 (en) Augmented reality device for visualizing luminaire fixtures
US10353535B2 (en) Multi-view display viewing zone layout and content assignment
US20130024819A1 (en) Systems and methods for gesture-based creation of interactive hotspots in a real world environment
JP2016525732A (ja) 照明特性を制御するためのグラフィックユーザインターフェースを備えた装置
JP2010532079A5 (ja)
US10154561B2 (en) Image based lighting control
WO2010070517A1 (en) System for simulation of a lighting distribution
US20230284361A1 (en) A method of configuring a plurality of parameters of a lighting device
US9999111B2 (en) Apparatus and method for providing settings of a control system for implementing a spatial distribution of perceptible output
RU2574586C2 (ru) Способ и система взаимодействия с пользователем для управления системой освещения, портативное электронное устройство и компьютерный программный продукт

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141009

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250