JP5817051B2 - 基地局間にx2接続を確立するための方法、基地局、および通信システム - Google Patents

基地局間にx2接続を確立するための方法、基地局、および通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5817051B2
JP5817051B2 JP2014519371A JP2014519371A JP5817051B2 JP 5817051 B2 JP5817051 B2 JP 5817051B2 JP 2014519371 A JP2014519371 A JP 2014519371A JP 2014519371 A JP2014519371 A JP 2014519371A JP 5817051 B2 JP5817051 B2 JP 5817051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
neighboring base
identifier
address information
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014519371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014523197A (ja
Inventor
涛 ▲劉▼
涛 ▲劉▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2014523197A publication Critical patent/JP2014523197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5817051B2 publication Critical patent/JP5817051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/27Control channels or signalling for resource management between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Description

本発明の実施形態は、移動通信技術の分野に関し、詳細には、基地局間にX2接続を確立するための方法、基地局、および通信システムに関する。
3GPPロングタームエボリューション(以下、LTEと省略されるLong Term Evolution)システムは有望な移動通信システムである。LTEは、従来のユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Telecommunications System、UMTS)ネットワークを起源とし、より高い無線アクセス速度と、より良好なサービスサポートとを提供することができる。
LTEネットワーク上で、基地局およびその基地局に近接する基地局はX2インターフェースを介してX2接続を確立し、相互通信を円滑にして、データ伝送を実施することができる。近接する基地局は、基地局の通信に干渉を与える、近接する基地局である場合があり、その基地局は、やはりその近接する基地局の通信に干渉を与える基地局である場合がある。例えば、基地局と、近接する基地局との間の干渉情報は、基地局間のX2接続を介して転送可能であり、この場合、干渉情報は、基地局または近接する基地局が、基地局または近接する基地局の通信ポリシーを調整して、基地局または近接する基地局の耐干渉能力を改善し、それによって、ネットワーク最適化を実施するために使用可能である。
先行技術では、基地局と、近接する基地局との間のX2接続は、手動構成モードを使用することによって実施可能である。あるいは、特定の方法を使用することによって基地局と、近接する基地局との間のX2接続をトリガし、次いで、LTEシステムによって自動的に発生させることが可能である。LTEシステムによってX2接続を自動的に発生させるこのモードは、X2接続を自動的に確立するモードと呼ばれる場合もある。
例えば、X2接続を自動的に確立する前述のモードは、以下の通りでありうる。ユーザ装置(以下、UEと省略されるUser Equipment)は、基地局と、近接する基地局との間のX2接続を確立するために、近接する基地局の関連情報を基地局に報告して、その結果、基地局と、近接する基地局との間の通信が実施される。基地局間のX2接続を自動的に確立する前述のモードは基地局上または近接する基地局上の作業負荷と保守負荷とを大いに削減することができるため、このモードはますます広く使用されている。
しかし、UEの報告に基づいて基地局間でX2接続を自動的に確立するモードは、実施のためにUEのアクセスと移動度とに依存する必要がある。例えば、基地局間でX2接続を自動的に確立するモードでは、その基地局下のセル内の異なる場所のUEまたはそのセル内の十分な数のUEは、基地局と、近接する基地局との間でX2接続が徐々に確立されるように、近接する基地局の関連情報を基地局に報告することが必要とされる。セル内にUEが存在しない場合、もしくはセル内に不十分な数のUEが存在する場合、またはセル内の異なる場所にUEが存在しない場合、基地局および近接する基地局は、X2接続を自動的に確立することができないか、または完全なX2接続を確立することができず、その結果、基地局と、近接する基地局との間で通信を実施することができず、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することが困難になる。
本発明は、UEが存在しない場合、もしくは不十分な数のUEが存在する場合、または異なる位置にUEが存在しない場合に、基地局と、近接する基地局とがX2接続を自動的に確立できないか、あるいは完全なX2接続を確立できず、したがって、基地局と、近接する基地局との間の通信を実施することができず、ネットワークの高速最適化を実施するのが困難であるという問題を解決するために、基地局間でX2接続を確立するための方法、基地局、および通信システムを提供する。
本発明の一態様は、基地局間でX2接続を確立するための方法であって、
自己組織化ネットワークSON受信機を介して、近接する基地局のセル識別子を基地局によって取得するステップと、
セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を基地局によって取得するステップと、
近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を基地局によって確立するステップと
を含む方法を提供する。
本発明の別の態様は、基地局であって、
近接する基地局のセル識別子を取得するように構成された自己組織化ネットワークSON受信機と、
セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得するように構成された取得ユニットと、
近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立するように構成された接続ユニットと
を含む基地局を提供する。
本発明の別の態様は、通信システムであって、
基地局と、自己組織化ネットワークSON受信機と
を含み、
自己組織化ネットワークSON受信機が、近接する基地局のセル識別子を取得するように構成され、
基地局が、セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得して、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立するように構成された、
通信システムを提供する。
本発明の別の態様は、通信システムであって、
基地局と、中間ネットワーク要素と
を含み、
基地局が、自己組織化ネットワークSON受信機を介して、近接する基地局のセル識別子を取得して、セル識別子に従って、近接する基地局の識別子を取得して、近接する基地局の識別子を中間ネットワーク要素に送信するように構成され、
中間ネットワーク要素が、近接する基地局の識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得して、近接する基地局のアドレス情報を基地局に送信するように構成され、
基地局が、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立する、
通信システムを提供する。
本発明の基地局間でX2接続を確立するための方法、基地局、および通信システムは、低速度および低速ネットワークの最適化など、UEの報告に基づいて、基地局間でX2接続を確立する欠点を克服するために使用され、その結果、基地局と、近接する基地局との間のX2接続はUEのアクセスに依存せず、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を迅速に確立することができ、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することができる。
本発明の第1の実施形態による、基地局間でX2接続を確立するためのある方法の流れ図である。 本発明の第2の実施形態による基地局の概略構造図である。 本発明の第3の実施形態による通信システムの概略構造図である。 本発明の第4の実施形態による通信システムの概略構造図である。
本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより分かり易くするために、以下の説明は、本発明の実施形態の添付の図面を参照して、本発明の実施形態の技術的解決策を明瞭かつ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、単なる一部である。発明努力を伴わずに、本発明の実施形態に基づいて当業者によって取得されるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲に包含されるべきである。
添付の図面は単なる1つの例示的な実施形態の概略図であり、添付の図面内のモジュールおよびプロセスは、本発明を実施するために必要とされるとは限らない場合がある点を当業者は理解されよう。
LTEシステムでは、自動的な構成および調整をサポートするために、対応するパラメータは異なるネットワーク要素同士の間でやりとりされる必要があるのに対して、対応する処理はそれぞれのネットワーク要素内で実施される必要がある。これらの機能は、自己組織化ネットワーク(以下、SONと省略されるSelf-Organized Network)技術を使用することによって実施可能である。
SON技術は、自動構成、自動発見、自動組織化、およびマルチホップ経路などの主な特性を有する。SON技術の自動構成および自動発見の特性は、無線デバイスによるネットワークの形成プロセスを端末装置に対して透過的にする。ネットワークトポロジおよびリンク切断の変化の場合、SON技術の自動回復および自動組織化の特性は、移動体ネットワークの頑強さも強化する。加えて、SON技術は、帯域幅使用有効性の最適化を確実にすることも可能である。本発明は、SON技術のこれらの特性を主に使用する。SON技術のこれらの特性を有するSON受信機を使用することによって、基地局は、近接する基地局の関連情報を取得して、基地局と、近接する基地局との間のX2接続を迅速に確立し、それによって、ネットワークの高速最適化を実施する。
本発明は、以下で、様々な実施形態を参照して詳細に説明される。
図1に示されるように、本発明の第1の実施形態による、基地局間でX2接続を確立するための方法は、以下のステップを含む。
S101。基地局が、自己組織化ネットワークSON受信機を介して、近接する基地局のセル識別子を取得する。
S102。基地局が、セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得する。
S103。基地局が、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立する。
S101で、SON受信機は基地局の内部に配置されてよい。例えば、集積チップ、ソフトウェアモジュール、またはハードウェアモジュールをインストールすることによって基地局内にSON受信機を構成することができる。別の例では、SON受信機上の構成を実行するための設置パラメータ(installation parameters)を基地局内に設定することが可能である。SON受信機を基地局の外部に配置することも可能である。例えば、SON受信機は、ユニバーサルシリアルバス(USBと省略されるUniversal Serial Bus)を介して、もしくはシリアルポート(例えば、遠隔通信のために使用されるRS232シリアルポート)を介して、またはイーサネット(登録商標)を介して、基地局との接続を確立することができる。当業者はSON受信機の前述の構成モードを理解および実施することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
この実施形態では、近接する基地局のセル識別子は、近接する基地局下のセルのセルグローバル識別子(以下、CGIと省略されるCell Global ID)であってよい。
一般に、1個の近接する基地局は1個または複数のセルに対応し、それぞれのセルは一意のCGIを有する。例えば、前述の近接する基地局は、マイクロ基地局であってよく、1個のセルに対応しうる。あるいは、前述の近接する基地局は、マクロ基地局であってよく、複数のセルに対応しうる。CGIを構成する間に、近接する基地局は、近接する基地局下のそれぞれのセルに関してCGIを構成して、CGIに対応するセルにそのCGIを送信することができる。近接する基地局は、セルに対応するCGIを移動度管理エンティティ(以下、MMEと省略されるMobility Management Entity)に送信して、近接する基地局下のセルと、その近接する基地局と、移動度管理エンティティとがそのセルに対応する一意のCGIを有することを確実にすることができる。
この実施形態では、SON受信機は、表示情報を受信して、その表示情報によって指定された動作モードでセルグローバル識別子を取得する。動作モードは、SON受信機の動作周波数点(working frequency point)および動作標準であってよい。
詳細には、基地局の電源がオンにされた後で、基地局とネットワーク管理システムとの間の通信チャネルが自動的に確立される。例えば、基地局とネットワーク管理システムとの間の通信チャネルは、SON技術を使用することによって自動的に確立される。ネットワーク管理システムは、基地局上で遠隔管理制御を実行することができ、例えば、ネットワーク管理システムは、インテリジェントプラットフォーム管理インターフェース(以下、IPMIと省略されるIntelligent Platform Management Interface)を介して基地局上で遠隔制御を実施する。
基地局とネットワーク管理システムとの間で通信チャネルが自動的に確立された後で、ネットワーク管理システムは表示情報をSON受信機に送信し、表示情報は、SON受信機の動作周波数点および動作標準などの情報を含むことが可能である。例えば、動作周波数点は、基地局によってSON受信機に割り振られて、データを送受信するために使用される動作周波数であってよい。別の例では、動作標準は、3GPPによって定義される無線アクセスシステム、例えば、LTE、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標)と省略されるWideband Code Division Multiple Access)、移動体通信用グローバルシステム(GSM(登録商標)と省略される)などの動作モードであってよい。この実施形態では、SON受信機の動作標準はLTEシステムである。基地局によって割り振られる動作周波数点およびLTEシステムで、SON受信機は、実行を開始して、近接する基地局のCGIをさらに取得する。
この実施形態では、SON受信機は、やはり、前述の動作周波数点内および動作標準内で、近接する基地局下のセルの物理セル識別子(以下、PCIと省略されるPhysical Cell Identifier)を取得して、そのPCIに従ってCGIを取得することができる。PCIは、ダウンリンク信号上でスクランブル処理を実行するためにLTEシステムによって使用されるパラメータのうちの1つであり、以下の機能を有する。すなわち、
UEが異なるセルから送信された信号を区別することを可能にする機能、
異なるセル上の干渉をランダム化する機能、および
UEがセルの再選択またはハンドオーバを実行するとき、関連する測定プロセスおよび報告プロセスを支援する機能、である。
PCIが前述の機能を有することを可能にするために、一般に、2つの制約がPCI上に課せられる。1つは、近接するセルが異なるPCIを有することを示す無競合(no conflict)であり、近接するセルが同じPCIを有する場合、近接するセル同士の間に深刻な干渉が発生する可能性がある。もう1つは、いずれの1つの近接するセルも同じPCIを使用することが許可されないことを示す無混乱(no confusion)である。前述の近接するセルを、重複する信号有効範囲を有するセルと見なすことができる。
この実施形態では、近接する基地局内の複数のセルに異なるCGIを割り振ることが可能であり、近接するセルは異なるPCIを有する。例えば、CGIと、PCIと、それぞれのセルとの間のマッピング関係はアクセスネットワーク側で記憶され、SON受信機は、そのマッピング関係に従って、PCIを使用することによってCGIを取得することができる。当業者は、所定のモードに従って、PCIを使用することによってCGIを取得することを理解および実施することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
S102は、この実施形態で、以下のように詳述されうる。
基地局が、セル識別子に従って、近接する基地局の識別子を取得する。
基地局が、近接する基地局の識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得する。
この実施形態では、近接する基地局の識別子は、近接する基地局の関連情報、例えば、近接する基地局の識別子IDであってよい。この実施形態では、CGIのフィールドは近接する基地局の識別子IDを含み、基地局は、CGIに従って、近接する基地局の識別子IDを取得することができる。当業者は、CGIに従って、近接する基地局の識別IDを取得することを理解および実施することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
この実施形態では、SON受信機は取得されたCGIを基地局に送信し、基地局は、そのCGIに従って、基地局内部に配置された近接する基地局の情報リストを維持および更新する。近接する基地局の情報リストは、近接する基地局の関連情報を含む。例えば、情報リストは、近接する基地局下のセルのCGIと、近接する基地局の名称と、近接する基地局の識別子IDとを含むことが可能である。当業者は、関連情報に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得することができる限り、情報リスト内の近接する基地局の関連情報はいかなる情報であってもよい点を理解しており、本明細書で詳細はさらに説明されない。
この実施形態では、近接する基地局のアドレス情報はトランスポート層アドレス情報であってよい。トランスポート層アドレス情報は、完全なトランスポート層アドレス情報であってよく、または基地局がトランスポート層アドレス情報を一意に識別して、トランスポート層アドレス情報を介して、近接する基地局とのX2接続を確立できる限り、完全なトランスポート層アドレス情報の一部であってもよい。例えば、トランスポート層アドレス情報は、X2インターフェースのトランスポート層アドレス情報であってよく、基地局はX2インターフェースのトランスポート層アドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立することができる。別の例では、トランスポート層アドレス情報は、近接する基地局のインターネットプロトコル(以下、IPと省略されるInternet Protocol)アドレス情報であってよく、基地局は、近接する基地局のIPアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立するための命令を近接する基地局に対して開始することができる。当業者はトランスポート層アドレス情報が他の内容を含むことも可能であることを理解することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
この実施形態では、S102を以下のように詳述することも可能である。
基地局が、近接する基地局の識別子を中間ネットワーク要素に送信する。
基地局が、近接する基地局の識別子に従って中間ネットワーク要素によって取得された、近接する基地局のアドレス情報を受信する。
この実施形態では、中間ネットワーク要素は、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を確立するために使用される目標基地局のアドレス情報を記憶することができる。例えば、中間ネットワーク要素は情報リストまたは記憶装置を有し、情報リストまたは記憶装置は、近接する基地局の識別子と、近接する基地局のアドレス情報との間のマッピング関係を有する。この場合、中間ネットワーク要素は、情報リストまたは記憶装置に問い合わせることによって、近接する基地局のアドレス情報を直接的に取得して、近接する基地局のアドレス情報を基地局にフィードバックすることができる。例えば、中間ネットワーク要素は、情報リストまたは記憶装置に問い合わせることによって、近接する基地局のIPアドレス情報を取得することができる。別の例では、中間ネットワーク要素は、情報リストまたは記憶装置に問い合わせることによって、X2インターフェースのトランスポート層アドレス情報を取得することも可能である。
この実施形態では、中間ネットワーク要素はMMEまたはネットワーク管理システムであってよい。
S103で、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を基地局によって確立するモードは以下のように例示される。
例えば、基地局が近接する基地局のIPアドレス情報を取得した後で、基地局はX2接続確立メッセージを近接する基地局に送信することができる。X2接続確立メッセージを受信した後で、近接する基地局はX2接続確立メッセージを解析して、X2接続確立メッセージ内に含まれたX2接続確立要求に従って、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を実施するための処理を実行する。
別の例では、基地局によって近接する基地局に送信されたX2接続確立メッセージは、基地局のIPアドレス情報を含む。X2接続確立メッセージを受信した後で、近接する基地局は、基地局のIPアドレス情報に従って、基地局とのX2接続を実施する。
別の例では、近接する基地局が基地局からX2接続確立メッセージを受信した後で、近接する基地局が、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を実施するために、X2接続確立メッセージの応答メッセージを基地局にフィードバックすることが必要とされる場合、近接する基地局は、X2接続確立メッセージ内の基地局のIPアドレスに従って、応答メッセージを基地局に送信する。応答メッセージを解析した後で、基地局は、近接する基地局が既にX2接続に備えていることを知る。この場合、基地局は、近接する基地局とのX2接続を実施することができる。
この実施形態では、近接する基地局の範囲をどのように判断するかは、異なる実装ポリシーによって決まる。例えば、基地局は、オペレータの要件がネットワーク管理システム内に設定されていることに従って、近接する基地局に対して、近接する基地局のアドレス情報を取得するための要求を開始することができる。別の例では、基地局は、MMEに従って基地局の位置のトポロジー情報を知ることができ、その結果、基地局は、近接する基地局の範囲を設定する。別の例では、所定の領域に従って、その所定の領域内のすべての基地局を基地局の近接する基地局範囲として使用することが可能である。
したがって、本発明の本実施形態では、基地局は、SON受信機を介して、近接する基地局のアドレス情報を取得することができ、その結果、基地局と、近接する基地局との間のX2接続はUEのアクセスに依存せず、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を迅速に確立することができ、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することができる。
当業者は、プログラムによって命令される関連ハードウェアによって、前述の方法実施形態内のステップのすべてまたは一部を実施することが可能であることを理解されよう。このプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体内に記憶されうる。プログラムが実行するとき、前述の方法実施形態のステップが実行される。記憶媒体は、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクなど、プログラムコードを記憶することができる様々な媒体を含むことが可能である。
図2は、前述の実施形態においてネットワーク要素同士の間で接続を確立するための方法において基地局によって実行される動作を実施するように構成された、本発明の第2の実施形態によって提供される基地局を例示する。
基地局は、
近接する基地局のセル識別子を取得するように構成されたSON受信機21と、
セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得するように構成された取得ユニット22と、
近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立するように構成された接続ユニット23と
を含む。
例えば、取得ユニット22は、セル識別子に従って、近接する基地局の識別子を取得して、近接する基地局の識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得するようにさらに構成される。
例えば、SON受信機21は、表示情報を取得して、その表示情報によって指定された動作モードでセル識別子を取得するようにさらに構成される。
例えば、基地局は、近接する基地局の識別子を中間ネットワーク要素に送信するように構成された送信ユニット24をさらに含む。
例えば、取得ユニット22は、近接する基地局の識別子に従って中間ネットワーク要素によって取得された、近接する基地局のアドレス情報を受信するようにさらに構成される。
当業者は、基地局のそれぞれのデバイスによって実施される特定の機能および効果に関して、図1で例示された実施形態を参照することが可能であることを理解することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
したがって、本発明の本実施形態では、基地局は、SON受信機を介して、近接する基地局のアドレス情報を取得することができ、基地局と、近接する基地局との間のX2接続はUEのアクセスに依存せず、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を迅速に確立することができ、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することができる。
図3は、前述の実施形態において、基地局間でX2接続を確立するための方法を実施するように構成された、本発明の第3の実施形態で提供される通信システムを例示する。
通信システムは、
基地局31と、自己組織化ネットワークSON受信機32と
を含み、
自己組織化ネットワークSON受信機32は、近接する基地局のセル識別子を取得するように構成され、
基地局31は、セル識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得して、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立するように構成される。
例えば、基地局31は、セル識別子に従って、近接する基地局の識別子を取得して、近接する基地局の識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得するようにさらに構成される。
例えば、SON受信機32は、表示情報を受信して、その表示情報によって指定された動作モードでセル識別子を取得するようにさらに構成される。
例えば、基地局31は、近接する基地局の識別子を中間ネットワーク要素に送信して、近接する基地局の識別子に従って中間ネットワーク要素によって取得された、近接する基地局のアドレス情報を受信するようにさらに構成される。
当業者は、通信システムのそれぞれのデバイスによって実施される特定の機能および効果に関して、図1で例示された実施形態を参照することが可能であることを理解することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
したがって、本発明の本実施形態では、基地局は、SON受信機を介して、近接する基地局のアドレス情報を取得することができ、その結果、基地局と、近接する基地局との間のX2接続はUEのアクセスに依存せず、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を迅速に確立することができ、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することができる。
図4は、前述の実施形態において、基地局間でX2接続を確立するための方法を実施するように構成された、本発明の第4の実施形態において提供される通信システムを例示する。
通信システムは、
基地局41と、中間ネットワーク要素42と
を含み、
基地局41は、自己組織化ネットワークSON受信機を介して、近接する基地局のセル識別子を取得して、セル識別子に従って、近接する基地局の識別子を取得して、近接する基地局の識別子を中間ネットワーク要素42に送信するように構成され、
中間ネットワーク要素42は、近接する基地局の識別子に従って、近接する基地局のアドレス情報を取得して、近接する基地局のアドレス情報を基地局41に送信するように構成され、
基地局41は、近接する基地局のアドレス情報に従って、近接する基地局とのX2接続を確立する。
例えば、中間ネットワーク要素は、移動度管理エンティティまたはネットワーク管理システムである。
当業者は、通信システムのそれぞれのデバイスによって実施される特定の機能および効果に関して、図1で例示された実施形態を参照することが可能であることを理解することができ、本明細書で詳細はさらに説明されない。
したがって、本明細書の本実施形態では、基地局は、SON受信機を介して、近接する基地局のアドレス情報を取得することができ、その結果、基地局と、近接する基地局との間のX2接続はUEのアクセスに依存せず、基地局と、近接する基地局との間でX2接続を迅速に確立することができ、それによって、ネットワークの高速最適化を実施することができる。
当業者は、本実施形態で提供されるデバイス内のモジュールを、本実施形態の説明に従って本実施形態のデバイス内に分散することが可能であるか、または対応する変更により、この実施形態とは異なる1つもしくは複数のデバイス内に配置することも可能であることを理解されよう。前述の実施形態のモジュールを1つのモジュール内に組み込むことが可能であり、または複数のサブモジュールにさらに分割することも可能である。
最後に、前述の実施形態は、本発明を限定するのではなく、本発明の技術的解決策を説明することが単に意図されることに留意されたい。本発明は前述の実施形態を参照して詳細に説明されているが、変更または同等の置換が対応する技術的解決策の本質を本発明の実施形態の技術的解決策の範囲から逸脱させない限り、当業者は前述の実施形態で説明された技術的解決策にこれらの変更をさらに行うことが可能であるか、またはこれらの実施形態のいくつかの技術的特徴にこれらの置換を行うことが可能であることを当業者は理解されたい。
21 SON受信機
22 取得ユニット
23 接続ユニット
24 送信ユニット
31 基地局
32 自己組織化ネットワークSON受信機
41 基地局
42 中間ネットワーク要素

Claims (13)

  1. 基地局間でX2接続を確立するための方法であって、
    自己組織化ネットワークSON受信機を介して、近接する基地局のセル識別子を基地局によって取得するステップであって、前記SON受信機が、表示情報を受信して、前記表示情報によって指定された動作モードで前記セル識別子を取得する、ステップと、
    前記セル識別子に従って、前記近接する基地局のアドレス情報を前記基地局によって取得するステップと、
    前記近接する基地局の前記アドレス情報に従って、前記近接する基地局とのX2接続を前記基地局によって確立するステップと
    を含む
    方法。
  2. 前記セル識別子が、セルグローバル識別子または物理セル識別子である、
    請求項1に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  3. 前記動作モードが、前記SON受信機の動作周波数点および動作標準を含む、
    請求項1または2のいずれか1項に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  4. 前記セル識別子に従って、前記近接する基地局のアドレス情報を前記基地局によって取得する前記ステップが、
    前記セル識別子に従って、前記近接する基地局の識別子を前記基地局によって取得するステップと、
    前記近接する基地局の前記識別子に従って、前記近接する基地局の前記アドレス情報を前記基地局によって取得するステップと
    を含む、
    請求項3のいずれか一項に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  5. 前記近接する基地局の前記識別子に従って、前記近接する基地局の前記アドレス情報を前記基地局によって取得する前記ステップが、
    前記近接する基地局の前記識別子を前記基地局によって中間ネットワーク要素に送信するステップと、
    前記近接する基地局の前記識別子に従って前記中間ネットワーク要素によって取得された、前記近接する基地局の前記アドレス情報を前記基地局によって受信するステップと
    を含む、
    請求項4に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  6. 前記中間ネットワーク要素が移動度管理エンティティまたはネットワーク管理システムである、
    請求項5に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  7. 前記近接する基地局の前記アドレス情報がトランスポート層アドレス情報である、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の基地局間でX2接続を確立するための方法。
  8. 表示情報を取得するとともに、前記表示情報によって指示された動作モードで近接する基地局のセル識別子を取得するように構成された自己組織化ネットワークSON受信機と、
    前記セル識別子に従って、前記近接する基地局のアドレス情報を取得するように構成された取得ユニットと、
    前記近接する基地局の前記アドレス情報に従って、前記近接する基地局とのX2接続を確立するように構成された接続ユニットと
    を含む
    基地局。
  9. 前記取得ユニットが、前記セル識別子に従って、前記近接する基地局の識別子を取得して、前記近接する基地局の前記識別子に従って、前記近接する基地局の前記アドレス情報を取得するようにさらに構成された、
    請求項8に記載の基地局。
  10. 前記近接する基地局の前記識別子を中間ネットワーク要素に送信するように構成された送信ユニット
    をさらに含む、請求項9に記載の基地局。
  11. 前記取得ユニットが、前記近接する基地局の前記識別子に従って前記中間ネットワーク要素によって取得された、前記近接する基地局の前記アドレス情報を受信するようにさらに構成された、
    請求項10に記載の基地局。
  12. 基地局と、自己組織化ネットワークSON受信機と
    を含み、
    前記自己組織化ネットワークSON受信機が、表示情報を取得するとともに、前記表示情報によって指定された動作モードで近接する基地局のセル識別子を取得するように構成され、
    前記基地局が、前記セル識別子に従って、前記近接する基地局のアドレス情報を取得して、前記近接する基地局の前記アドレス情報に従って、前記近接する基地局とのX2接続を確立するように構成された、
    通信システム。
  13. 前記基地局が、前記セル識別子に従って、前記近接する基地局の識別子を取得して、前記近接する基地局の前記識別子に従って、前記近接する基地局の前記アドレス情報を取得するようにさらに構成された、
    請求項12に記載の通信システム。
JP2014519371A 2011-07-13 2011-07-13 基地局間にx2接続を確立するための方法、基地局、および通信システム Active JP5817051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/077091 WO2012106884A1 (zh) 2011-07-13 2011-07-13 在基站间建立x2连接的方法、基站和通讯系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523197A JP2014523197A (ja) 2014-09-08
JP5817051B2 true JP5817051B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=45381289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519371A Active JP5817051B2 (ja) 2011-07-13 2011-07-13 基地局間にx2接続を確立するための方法、基地局、および通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9615398B2 (ja)
EP (1) EP2712260B1 (ja)
JP (1) JP5817051B2 (ja)
KR (1) KR101570185B1 (ja)
CN (1) CN102308662B (ja)
WO (1) WO2012106884A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102308662B (zh) * 2011-07-13 2013-12-18 华为技术有限公司 在基站间建立x2连接的方法、基站和通讯系统
US9426705B2 (en) 2011-12-14 2016-08-23 Nec Corporation Radio base station, server, mobile communication system, and operation control method
CN103582167A (zh) * 2012-08-09 2014-02-12 中兴通讯股份有限公司 X2连接的建立处理方法、管理方法及装置
CN102932850B (zh) 2012-11-05 2016-03-02 华为技术有限公司 基站、网络系统和通信方法
GB2512656A (en) 2013-04-05 2014-10-08 Nec Corp Communication system
US10212701B2 (en) 2013-04-10 2019-02-19 Nec Corporation Wireless communication system, base station and wireless communication method
KR101980132B1 (ko) * 2013-04-26 2019-08-28 삼성전자주식회사 기지국간 통신을 위한 자원 할당 방법 및 장치
CN104519594B (zh) * 2013-09-27 2019-08-30 中兴通讯股份有限公司 连接建立方法与装置、系统
CN108632843A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 电信科学技术研究院 一种基站间接口建立的方法、第一基站及第二基站
CN106954224A (zh) * 2017-04-19 2017-07-14 北京佰才邦技术有限公司 一种基站配置的方法、基站及网管服务器
CN107241755B (zh) 2017-07-12 2021-03-30 华为技术有限公司 通信方法、网络服务器和计算机可读存储介质
US10588062B2 (en) * 2018-03-09 2020-03-10 T-Mobile Usa, Inc. Automatically modifying cell definition tables within networks
WO2020000217A1 (zh) * 2018-06-26 2020-01-02 华为技术有限公司 一种频段选择方法及装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4998133B2 (ja) * 2007-08-07 2012-08-15 富士通株式会社 移動通信システム及びリンク確立方法
JP5018892B2 (ja) * 2007-11-19 2012-09-05 富士通株式会社 通信システム
WO2009120127A1 (en) 2008-03-25 2009-10-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and communication network node in a communication network system
US8780814B2 (en) * 2008-04-04 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Selective bearer establishment in E-utran/EPS
EP2110990B1 (en) * 2008-04-16 2014-06-04 Nokia Solutions and Networks Oy Managing a network element
US8583119B2 (en) 2008-04-21 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for management of automatic neighbor relation function in wireless networks
US20100008293A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Qualcomm Incorporated X2 interfaces for access point base stations in self-organizing networks (son)
EP2152035B1 (en) * 2008-08-06 2016-12-21 Alcatel Lucent Method for automatically configuring addresses and/or security data between ENBS of an LTE access network, and associated MME and ENB
CN101754116A (zh) * 2008-12-03 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 在lte系统下基站x2接口传输地址获取的方法和装置
RU2495540C2 (ru) * 2008-12-30 2013-10-10 ЗетТиИ Корпорейшн Способ получения адреса передачи целевой базовой станции и способ установления соединения по интерфейсу х2
CN101888622B (zh) * 2009-05-14 2015-06-10 株式会社Ntt都科摩 一种分配物理层小区标识的方法及装置
CN101998705A (zh) * 2009-08-19 2011-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种获取邻接eNB信息的方法和系统
KR101613848B1 (ko) * 2009-09-10 2016-04-21 삼성전자주식회사 자가조직 네트워크에서 셀 식별자 할당 방법 및 장치
KR101316682B1 (ko) * 2009-12-15 2013-10-10 한국전자통신연구원 다운링크 수신기를 이용한 기지국의 tnl 연결 설정 방법 및 장치
JP5564931B2 (ja) * 2009-12-21 2014-08-06 富士通株式会社 基地局装置及びセル識別子割付方法
US8600387B2 (en) * 2010-04-29 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing intra closed subscriber group handover
CN102238668B (zh) * 2010-05-07 2015-08-12 北京三星通信技术研究有限公司 一种通过网关进行x2切换的方法
CN101854633B (zh) * 2010-06-08 2013-08-07 上海交通大学 均衡式自组织网络小区pci的自配置方法
WO2011159211A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and nodes for probing types of interfaces
CN101877871B (zh) * 2010-06-25 2013-06-26 新邮通信设备有限公司 一种网络自优化方法和一种演进基站
US8861494B2 (en) * 2011-06-03 2014-10-14 Alcatel Lucent Self-organizing communication networks
CN102308662B (zh) * 2011-07-13 2013-12-18 华为技术有限公司 在基站间建立x2连接的方法、基站和通讯系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN102308662B (zh) 2013-12-18
JP2014523197A (ja) 2014-09-08
KR101570185B1 (ko) 2015-11-18
EP2712260A4 (en) 2015-11-18
CN102308662A (zh) 2012-01-04
WO2012106884A1 (zh) 2012-08-16
US9615398B2 (en) 2017-04-04
EP2712260A1 (en) 2014-03-26
EP2712260B1 (en) 2017-09-06
US20140120927A1 (en) 2014-05-01
KR20140031970A (ko) 2014-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5817051B2 (ja) 基地局間にx2接続を確立するための方法、基地局、および通信システム
JP5813241B2 (ja) ユーザ機器及び無線ネットワークノード、並びにそれらにおけるデバイスツーデバイス通信のための方法
KR102350433B1 (ko) 연합 x2 게이트웨이
KR102083322B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 고립 사용자 단말기에 대한 디바이스-투-디바이스 통신 기반 서비스 제공 장치 및 방법
US9210593B2 (en) System and apparatus for indicating cell identifiers
US9055492B2 (en) Method and a network node for sharing information over an interface in a telecommunications system
JP5768715B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、無線局、制御局、およびプログラム
US9319827B2 (en) User equipment and device-to-device communication selection method thereof
JP2019050617A (ja) 無線通信システムと方法と無線基地局と制御局
WO2010113490A1 (ja) 無線通信装置、無線通信基地局、及び無線通信システム
KR20130065902A (ko) 이동 통신 시스템 및 그 이동 통신 시스템에서 기지국 식별자 관리 방법
EP2424299B1 (en) Wireless communication system in which base station apparatus broadcasts identification information of relay apparatus
WO2011147462A1 (en) Method and apparatus for device-to-device communications
WO2016163928A1 (en) Autonomous lte-wlan interface setup and information exchange
JP2012019468A (ja) セル識別子の決定方法、無線基地局及び無線通信システム
CN110087332A (zh) 基站、用户设备及其通信方法
CN105228171A (zh) 异构网络中双连接小基站的自配置方法和系统
CN102547764A (zh) 一种提高移动健壮性的方法、系统和设备
CN104955127A (zh) 一种跨系统网络信息交互的方法、终端系统网络网元
WO2017195832A1 (en) Communication system
JP2018523382A (ja) 多重接続性
TWI747732B (zh) 支援nr-u之ue能力資訊傳遞之方法及其使用者設備
JP2017229021A (ja) 無線通信システム及びその通信方法
KR20180010381A (ko) 무선랜 종단 간 핸드오버 방법 및 장치
US20130315205A1 (en) Wireless communication station and transmission interface switching method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5817051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250